【皇位】 「女性天皇は容認できるが、女系天皇は認められぬ」 平沼氏ら、皇室典範改正に対抗★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アッー!φ ★
★皇室典範改正に対抗 「女系」反対の平沼氏ら

・女性、女系天皇を認めるよう皇室典範を改正する政府の方針に対し、無所属の
 平沼赳夫元経産相や自民党内の一部から「女性天皇は容認できるが、女系天皇は
 認められない」と反発の声が高まっている。政府は来年の通常国会に改正案を提出し
 成立を目指すが、平沼氏らは男系を維持するため旧宮家の皇籍復帰を可能とする
 対案の提出も視野に対抗する考えだ。

 平沼氏は11月、超党派の保守系議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」の会長
 として、皇室典範改正を慎重に検討するよう安倍晋三官房長官に申し入れた。今後も
 同懇談会に参加している約200人の自民党議員と連携し反対運動を展開する考えで、
 通常国会の波乱要因にもなりそうだ。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005122101002848

※元ニューススレ
・【皇室】自民・民主などの「日本会議国会議員懇談会」、政府の皇室典範見直し案に対案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134851186/
・【皇位】 「男系でないと血を継承できぬ」「"Y染色体"説明なら国民が理解するかも」…日本会議懇・勉強会★9
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133535273/
・【皇位】 "男系の女性天皇"容認に賛意…日本会議国会議員懇★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134271852/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135255293/
2名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:29:11 ID:NilaxuLX0
何か人少ないな。
3名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:29:40 ID:vMPwT0wx0
ここみたい
4名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:29:49 ID:+QARDPUY0
神武天皇の男系子孫のみが皇統。それ以外は偽者。
5名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:30:02 ID:kpLuYDpo0
以下 コピペ禁止
   ↓
 
6名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:30:19 ID:WAZGH51f0
1000 名前:アッー!φ ★[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 03:26:35 ID:???0
アッー!


好きだよこういうの。はは。
7名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:30:21 ID:9zXr57KA0
また抵抗勢力にされちゃうの?><
8名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:31:27 ID:kvcTieFY0
>1
まだやっているんだ
女系にすれば傍系が正統な天皇と主張する可能性があるだろ。
旧皇族を根こそぎ暗殺してから女系の話をした方がいいな。
9名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:33:04 ID:gOcv75f40
>>8
神社本庁が担ぐのかな?女系は認めないらしいから。
10名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:34:31 ID:7gU062qU0
>>8
女系容認で第一子優先なら時の陛下の陛下の直系。
11607:2005/12/24(土) 03:35:24 ID:rIF72Y6o0
>>8
しないだろ。
皇室と対立関係に立ったところで旧皇族の得る所は何もない。
いままでどおり「菊栄会」で仲良くおつきあい。
12名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:43:38 ID:KeDKTEIr0
まあ靖国に代る追悼施設の時みたいに
有識者会議なるものの報告はひとまず塩漬けにして
来年秋以降に新総理の下で議論をやり直すってあたりが私の希望。
実現の可能性がそれなりにありそうなのはこれかな。
13名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:46:00 ID:kpLuYDpo0
皇室典範ぐらいスムーズに通さないと憲法改正なんかおぼつかないぞ
14名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:46:25 ID:gQ1QJh87O
前スレがアッー!に取られた。

経済発展と文化の衰退の因果関係こそ根拠が無いよ、といっておこ。
きっと江戸期がすんげー豊かだった事を知らない人なんだろうな。
アカはちなみに文字を仮名を廃してローマ字にしようとしてたりしたんだよ。
さすがに実現しなかったけど。
アカを拾ったGHQは剣道を禁止した。
さて何故でしょう?

文化を醸成するのはその人々の精神、そして天皇は常に日本人の中心にあった。
これが事実だよ。
15名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:48:53 ID:kpLuYDpo0
>>14
前島密をアカ呼ばわりかよw
16名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:51:40 ID:p1OMGUg00
>>15ばかを発見しました。 ちょっとうれしい。
17名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 03:52:28 ID:QMeBXde30
>>13
皇室問題は踏み絵だな。売国奴がどうかわかる。
憲法改正は売国奴排除してからでいい。
18名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:00:17 ID:gQ1QJh87O
15
なんか間違ってるかい?w
当時の大学教授等も調べてみたらおもしろいよ。
19名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:04:04 ID:g8UP9JDv0
>>12
小泉頑固だからね。
次の国会での成立を期して法案提出するって断言してたし。
20名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:06:45 ID:kpLuYDpo0
>>18
だから、明治期の前島密の事は無視?
21名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:07:05 ID:wYQMqpRq0
>>19
それじゃ、法案の成立ありきでの話し合いってことになっちゃうな。
党内一本化でもなければ、話し合った結果で、
法案にするかしないかを決めるのが筋なのに。

まぁ、いつものことだが。
22名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:10:39 ID:kpLuYDpo0
>>21
与党との意見調整はしなけゃならないから、そう簡単にはいかないと思うけど
個人的には他の重要案件があるので、そちらを重要視して欲しいが
23名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 04:16:51 ID:wYQMqpRq0
今の自民党にとっての重要案件ってのは、
郵政と増税と公明への媚びの三点に絞られるからね…
24名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:06:30 ID:OTmzJ5VT0
一度、恐山へ行って、養祖父「平沼騏一郎」に教えを請うてきなされ。
25名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:06:49 ID:gQ1QJh87O
20
前島と戦後のGGQによる文化破壊政策と何か関係が?
因果関係をはっきりいってくれないとワケワカメ。
教員は無理矢理政策としてアカが先導するようにされてたけどね。
文化破壊ーー日本精神の破壊のために。
26名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:09:04 ID:gQ1QJh87O
ありゃ、GGQになってたわ。
GHQね。
27名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:12:03 ID:3NEMP4tv0
まーた、平沼かぁ
28名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:27:55 ID:A87bxvomO
>>8
女系の話を止めればいいだけ。
天皇に女系なんてないんだから、女系天皇なんて言葉作って混乱さすなと思うよ。
GHQに変えられる前と同じように、旧皇族を復帰させて元に戻すのが一番自然で問題が少ない。
29名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:42:05 ID:34rGbGBU0
郵政でも天皇でも、平沼は正しい!
30名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:46:51 ID:8o0jA3770
まだ雅子に男を産めと言い続けるのかw
31名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:52:43 ID:YOmvXCzC0
負け犬ドロ沼が、平成の大宰相に歯向かおうというのか。
蟷螂の斧だな。テラワロス
32名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:53:47 ID:cVDLADRt0
>>25
戦前の唱歌はもろに西洋文化吸収の結果なんですが。
戦後の演歌なんかも日本の伝統からは逸脱したモダンな形態の音楽。
小津・黒沢の映画は文化破壊の影響で出てきたものか?
明治以来の演劇なんて日本の伝統にそむきまくりだな。
いや、歌舞伎だって、雅とはほど遠い伝統破壊臭たっぷりの大衆文化だ。
言文一致運動は伝統を重視したままでは到底達成できんな。

いいかげん、文化と伝統をイコールで結ぶ単細胞から抜け出せよ。
日本の精神とは何かを全く明確にせずに伝統を叫ぶだけなら痴呆老人にもできるぞ。
33名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 05:55:05 ID:BYa9V2VR0
敗戦の責任もとらず、沖縄へのアメリカ軍駐留を喜んで迎えた
昭和天皇の子孫に男子が生まれないからとゴリ押しで女性天皇、
女系天皇を推進する今上天皇一家は、日本国民には中国や朝鮮半島へ
与えた被害を忘れちゃ行けないと戒めるだけで、肝心のドラ息子一家には
一言もいえないヤツ。ちゃんちゃらおかしいべ。
34名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 06:45:12 ID:JCvmcjoz0
敗戦の責任をなんで天皇がとるんだよ。そりゃ内閣の責任でしょ。
35名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:02:03 ID:UCYvO/zU0
文化を醸成するのはその人々の精神、そして天皇は常に日本人の中心にあった。これが事実だよ。

明治以降に刷り込まれた、薩長の価値観でしょ。
36名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:02:55 ID:jD28BITI0
だから後宮を復活させればいいんだって
37名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:08:12 ID:UCYvO/zU0
>>36
そんなことしなくたっていいんだよ。

平民は、娘しかいなければ家業を継がせるために婿取るでしょ。天皇も国民の象徴だから、同じようにすれば良いだけ。
旧皇族は遠縁だから、そこから婿とってもいいじゃない。でも旧皇族を戻す必要はない。

もしくは養子を取る。今は皇室典範で許されていないけどそれをかえればよいだけ。血統を大事に考えるなら旧皇族から取ればよいわけだが、究極的には今上天皇の判断でしょ。彼の家族のことなんだから。

38名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:12:07 ID:7NmBuKhO0
>>37
アホな事言うな。現実には宮家復活しか無いだろうに。
神話の時代の神託で決まって二千年以上の歴史の有る伝統を
一般平民に合わせて変えられるわきゃない。

そもそも天皇家の問題をわけわからん連中が勝手に変えようとしているから
こんなに問題になっているんだから。
皇統を認めるように見せて断絶させたい意図が見え見えじゃん。
39名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:17:38 ID:+jQmQxfF0
>>36
雅子をダイアナみたいにぶっ○して新しい若い嫁むかえればいいんだよ。
もしくは眞子様が旧皇族と結婚して女帝になればよい。
愛子はダメダメ。
40名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:21:33 ID:UCYvO/zU0
>>38
宮家復活なんかしなくても、結局愛子の婿は旧宮家から取るしかないのが現実だ、っていってるんだよ。
それなら宮家復活させるコストはばからしい。
41名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:25:31 ID:7NmBuKhO0
>>40
呆れちまうなぁ。はぁ・・・・。
なんちゅう短期的かつ即物的な物の見方だ。
自分の知性のほどを自白してしまっている。
もう書き込まなくて良いよ。
42名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:31:54 ID:gQ1QJh87O
32
外来の文化は伝統との拠り合わせがあるから日本的なものになる。
それがなければ単なる猿真似でおわるよ。
文化は醸成されるものだ。醸成はその人々の精神に拠る。
少なくとも戦前まで、神道の性質上、日常生活に影響がないなんてありえん。
日本の文化は戦前まで開花と国風の間を
行ったり来たりして成ったものばかり。
その醸成の核が天皇率いる神道なんだよ。
認めたくないならご勝手に。

外来のものが、何をして日本的なものに変わっていくのか考えたことないだろう。
上代からずっと変わらないんだよ。

GHQの後遺症は小説を見てみればよくわかる。最近賞を取ったもので名作があるか?
もろ日教組世代が書いたものに後世まで残るものがあるか?

俺ははなはだ疑問だね。
43名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:35:14 ID:IoLu87Dx0
とりあえずお勧めの本でも貼っておく

「皇統断絶 〜女性天皇は、皇室の終焉〜」
中川八洋 ビジネス社 税込1,680円
四六判270p ISBN 4-8284-1190-9
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828411909/
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%8d%63%93%9d%92%66%90%e2
ttp://www.bk1.co.jp/product/2552514
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31530215
44名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:40:27 ID:gQ1QJh87O
文化と伝統が切り離された国があるなら見てみたいもんだな。
45名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 07:41:58 ID:cVDLADRt0
>>42
>その醸成の核が天皇率いる神道なんだよ。

馬鹿じゃね?
神仏混合の素朴な信仰システムを中途半端に破壊しながら
国家への忠誠へと導いていく教化システムを、天皇を神輿に担いだ
藩閥政府が推し進めただけ。
いいかげんうざいぞ土人
46名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:10:35 ID:RfThF6jE0
宮家廃止なら女系天皇でも認めてやるぞ。
天皇直系じゃない秋篠宮以外は民に下れ。
47名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:29:32 ID:XF4HgOCD0
だから今生きてる奴にこの国体をいじることは出来ないの。
もしいじる奴が居るなら、俺は小泉だろうと好きな女だろうが殺すのに躊躇は無いよ。
48名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:30:22 ID:oLXy9TuQ0
竹田が天皇なんてありえん。前例なし。
49名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 08:55:18 ID:G4ZIAc/+0
>>48
>竹田が天皇なんてありえん。

竹田氏は旧宮家の中でも格下だから宮家復活しても天皇にはなれない
という書き込みを見たことがありますが。
50名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:09:51 ID:HFHP3tRB0
>>49
いま生きてる旧皇族は全員天皇にはなれない。
なれるのはその子どもから。
51女系天皇反対:2005/12/24(土) 09:13:47 ID:+kdzyerm0
天皇制と時の政府の権威と権力の分離なしに、健全な民主主義は作れない。
女系ではいずれ天皇制廃止になるのは目に見えてる。
52名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:17:32 ID:HFHP3tRB0
>>49
皇族女子との結婚するというのは
竹田でないの?
現存宮家に婿養子に入れば
旧宮家を出し抜いて格上になるから。
53名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:20:05 ID:drONmSdj0
なんかもう、結論ついたんじゃないの?
これの前スレが非常に建設的だったので、
女系でっち上げ派の人たちが何度話題をループさせてきても、
完璧に論破できるテンプレが必ずあると思います。

ということでメリー・クリスマス&皇統維持!
日本がいい国であり続けますように!
54名無しさん@5周年:2005/12/24(土) 09:21:18 ID:r3Rcho400
元々は女系だろ?
55名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:21:53 ID:dFhRFa2g0
http://www.takarajimasha.co.jp/book/book_12179901.html
男女平等バカ
第1章 過激セックス&ジェンダー教育が国を滅ぼす!
ジェンダーフリー思想拡散の黒幕「日教組女性部」の正体
第2章 男女平等利権
同和利権か!? 乱立する「男女共同参画セミナー」の謎
第3章 ジェンダー冤罪の構図
「男はみんなレイプ犯」と教えるブキミなフェミ講座
56名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:26:31 ID:HFHP3tRB0
皇室典範改正後の宮家ランキングは
愛子
眞子、佳子
そのた皇族女子
旧宮家
だからより格上の女と結婚すれば
現在の序列を飛び越せる。
57観て参考にしてください:2005/12/24(土) 09:29:46 ID:t7/Twc7JO
【マトメサイト】http://www.geocities.jp/banseikkei/qa.html
【マトメサイト】http://www.geocities.jp/banseikkei/
【マトメサイト】http://www.angelfire.com/journal2/hikojuro/
【有力なサイト】 http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html 【豊富です】
http://homepage2.nifty.com/nishidah/m_royal.htm(・∀・)イイ
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/asia/tmp5.2ch.net/asia/kako/1118/11189/1118977539.dat天皇の事が少し分かります
様々な意見とblogを集約したSite。 http://plaza.rakuten.co.jp/oo00wa00oo/diary/200510200000/
歴史と伝統、そして心情的に男系維持に賛成な方の意見。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/d17e724705f700bdfbeeb75dc85e5552
有識者達に対する批判と意見。
http://kahkun3601.at.webry.info/200509/article_14.html

特定アジアを注視するSiteでも問題提起が。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?day=20051027
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20051028

> 日本国の二千年を越える歴史を顧みれば、連綿たる万世一系の天皇が
> 治められて来た国なのです。(「万世一系」というのは、王朝が一つであるということです)
> このような国は世界中どこを探しても他にはありません。これは日本国の国体(国柄)
> であり、誇るべきものとして、その意義を子どもたちに教えるべきだと私は考えます。
http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-43.html
「どうしてそんなに(典範改正を)急ぐのか理解できない」 (外交評論家の加瀬英明氏)

「男系で一点の狂いもなかったから、神話の時代から皇室が続いた。
頼朝、信長もやらなかったことを、小泉内閣で、それほど皇室のことを
調べたこともない少数の人がやろうとしている」 (渡辺昇一・上智大学名誉教授)
天皇・皇室に関して。世界からの視点。日本人として最低限頭に入れたい基礎知識。
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
58名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:33:30 ID:y/QT2BdI0
女系否定論者=天皇制廃止論者
59名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:36:16 ID:HFHP3tRB0
>>58
男系否定論者はいるのか?
愛子と一般人の結婚以外は認めないという。
愛子と旧皇族男子の結婚には反対なのか?
60女系天皇反対:2005/12/24(土) 09:36:48 ID:+kdzyerm0
天皇制と時の政府の権威と権力の分離なしに、健全な民主主義は作れない。
女系ではいずれ天皇制廃止になるのは目に見えてる。
61名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:51:02 ID:ecXJR3ex0
とゆうか、
男が生まれまければ、
それでおしめい.....。
62名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:51:39 ID:tEF9rJKC0
天皇陛下のお誕生日に際しての記者会見
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h17.html

問3  皇室典範に関する有識者会議が,「女性・女系天皇」容認の
方針を打ち出しました。実現すれば皇室の伝統の一大転換となります。
陛下は,これまで皇室の中で女性が果たしてきた役割を含め,皇室の
伝統とその将来についてどのようにお考えになっているかお聞かせください。

【天皇陛下】
 皇室の中で女性が果たしてきた役割については私は有形無形に
大きなものがあったのではないかと思いますが,皇室典範との関係で
皇室の伝統とその将来についてという質問に関しては,回答を控えよ
うと思います。

 私の皇室に対する考え方は,天皇及び皇族は,国民と苦楽を共に
することに努め,国民の幸せを願いつつ務めを果たしていくことが,
皇室の在り方として望ましいということであり,またこの在り方が
皇室の伝統ではないかと考えているということです。

 女性皇族の存在は,実質的な仕事に加え,公的な場においても
私的な場においても,その場の空気に優しさと温かさを与え,
人々の善意や勇気に働きかけるという,非常に良い要素を含んで
いると感じています。その意味でも皇太子妃の健康が現在徐々に
快方に向かっていることは喜ばしく,一層の回復を待ち望んでいます。
63名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:54:07 ID:m8+1mdxPO
男茎男茎まだ言ってるのか
系図なんかどうでもいいんだよ
天皇を利用しようとする勢力はおまえらだろ?
皇位を狙ってる竹田のあの欲にまみれた顔を見るとよくわかる
万世一系みたいな妄想の時代は終わったんだよ
歳取られた陛下に平気で無理を押し付ける男系派ども氏ねや
64名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:15:59 ID:RfMzGsdt0
なんつうか、
日本国の行政機関が皇室をコントロールするの止めたほうがいいんじゃね?
皇室は一宗教法人として勝手にやらせてばいいと思う。
65名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:24:49 ID:tEF9rJKC0
産経新聞夕刊
お堀の内側で見る女性天皇論 伝統は「柔らかく」継承
社会部 豊川雄之

 敬宮愛子さまの誕生にあたって、“大大叔母”にあたる高松宮妃喜久子さまが、女性誌「婦人公論」(中央公論新社)で、男児誕生への期待を述べる一方で、「長い日本の歴史に鑑みて(女性天皇は)決して不自然なことではないと存じます」とつづられた。
 敬宮さま誕生に関して皇族方が女性天皇問題に言及したのは初めてのこと。宮内庁には直面する最も大きな懸案の一つである半面、「宮内庁が議論の先頭を切るわけにはいかない」(幹部)微妙な問題でもあった。

 大上段に歴史を振り返ってみれば、中世以降、天皇家は、幕藩体制、近代の明治憲法、戦後の現行憲法の下で、時代に沿いつつ歩んできた。

 「本音で言えば、男系の伝統を守りたい」という宮内庁幹部も、男系を守るための旧皇族の皇籍復帰や養子縁組には「世の中に受け入れられるのは難しい。仮にこのままならば(女系による継承の)他に選択肢はない」と打ち明ける。
 
 皇位継承は政治問題であると同時に、天皇家の私的な問題でもある。
 天皇陛下は、外国訪問や王室来日の際に、同じ悩みを抱えている各王室の話に耳を傾けられていると聞く。
 印象的だったのは敬宮さまが誕生した翌日の昨年十二月二日、記者団が病院前で天皇陛下に初対面の感想を尋ねたときのことだった。
 天皇陛下は、こちらが拍子抜けするほどてらいのない笑顔で「とってもよかったね」と皇后さまに笑いかけられた。継承問題について、誰よりも深く考えられているはずの天皇陛下が見せた笑顔からは、男児でなかったことについて一点のわだかまりも感じられなかった。
 残念ながら直接、気持ちを確かめる機会はないが、長く子供に恵まれなかった皇太子ご夫妻を純粋に祝う気持ちとともに、陛下は継承問題について、自身のなかで、何か“柔らかく”整理をつけられているのではないだろうか。
 皇室にとって難しい時代、仮に「男系継承」の伝統が失われ、社会の在り方が変わったとしても、こうした「柔らかさ」が、皇室に受け継がれてきた、ひいては私たちの社会の伝統なのかもしれない。お堀の内側で、そう考えている。
66名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:25:46 ID:t7/Twc7JO
>>63
中傷、印象操作にレッテル張り工作ばかりだね。
67名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:40:24 ID:tEF9rJKC0
日本国憲法
第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

【世襲】せしゅう
・その家の地位・財産・職業などを子孫が代々受け継ぐこと。 三省堂提供「大辞林 第二版」

“旧皇族・旧宮家”の700年前の男系とは?

後伏見天皇(第93代天皇/在位:1298-1301年)・・・伏見宮栄仁親王−貞成親王
−貞常親王−邦高親王 −貞敦親王−邦輔親王−邦房親王−貞清親王(断絶)
“馬の骨”−貞致親王(鍛冶屋の徒弟長九郎・皇室板天一坊)−邦永親王 −貞建親王
−邦頼親王−貞敬親王−邦家親王…「戦後、皇籍離脱した十一宮家」・・・60年後の子孫
http://www.k3.dion.ne.jp/~a-246ra/image37.gif

伏見宮 貞致親王
http://www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/seuden/seuden03.html

 「御落胤」と言われれば、つい我々は時代劇の世界を想起してしまい
そうであるが、皇族の「御落胤」が宮家の當主になった、という事例が
江戸時代において現實に存在した。即ち、承應三年(一六五四)、嗣子
のない邦道親王[伏見宮]が薨逝して伏見宮家が繼承者を缺いたとき、
「丹波國□□」の養子となっていた二十三歳の青年が、京都所司代によ
る吟味の上、伏見宮の落胤として召し出され、伏見宮を繼承した。これ
が伏見宮第十三代の貞致親王である。
 彼は、十二・三歳のとき、即ち、西暦一六四三・一六四四年に、
鍛冶「西陣埋忠」の弟子となり、十八歳の時(一六四九年)まで「長九郎」
と稱し、「鍛冶モ事外【殊の外】きよう【器用】」であったという。
〜中略〜
今日の「舊皇族」及び「元皇族」男子の家系は皆この貞致親王の後裔と
なるので、内閣總理大臣稔彦王[東久邇宮]も、山階芳麿博士も、竹田
恒和JOC會長も、皆、元「鍛冶屋の徒弟」の子孫ということと相成る
のである。
68名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:41:12 ID:C8aHu+vr0
「自分と子供の世代くらいまでが生きている間だくらい
天皇制があればいいや
百年二百年のことなんか、どうでもいいや」
と、いうのが女系天皇容認派の本音。
国の借金も、少子高齢化も同じ考え方でそうなってしまった。
69名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:51:26 ID:t7/Twc7JO
>>67
曲解して捏造してまで必死ですね。同じレスを必死なのに残念ですが、
リンク先も、それについての史料のソースのいずれにも皇統、皇胤だと成ってますね。
系統系譜がしっかりしてるのに加え、歴史資料が豊富だとの裏付けにしか成っていませんね。
資料が多くは確実に皇統だとの裏付けで、 宇多天皇と同じで光格天皇にも通じるような事しか載っていないですよ。
断絶とは何処にも無いのに捏造して偽っても無意味です。
捏造工作しても、捏造では嫌悪感にしかならず逆効果なのにね。
>>62
誘導質問に答えたのだが、誘導にも関わらず抑えて発言なさってますね。
70名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:59:18 ID:tEF9rJKC0
ttp://blog.goo.ne.jp/nishidauritarou/e/bd569a8fe6bca6520da57a614983621d

2005年11月12日号の週刊現代に,
「皇室典範会議の決定に守旧派はどう動くか」と題する記事がある。
その内容は,驚くべきものである。
「本誌は八木氏に対し,
いまの天皇自身が,男系女系にこだわっていないのでは,と聞いた。
すると八木氏は,こう主張するのだった。
『この問題は,各時代の皇位についた方の考えを超えた問題です。
もし仮に,そういうお考えであれば,間違っていると思います。
天皇陛下の意見に左右される必要はありません』
平成17年9月5日に,「誰のための皇室論か。」という記事を書いたが,
まさか,本当にここまでの愚かさを露呈する論者がいたとは,
不思議というか何というか。

〜中略〜

ただ,もちろん,今上陛下が自らの意見を述べられることはないであろう。
この記事において,橋本明氏によれば,今上陛下が

「私の血筋に男女の差はないのだから,今後,女性が天皇になることに問題はない」

と述べられたとあるのだが,
これはもし万が一本当であったとしても内輪の話であったであろうし,
平成14年12月19日の記者会見において

「皇位継承の問題は皇室典範に定められており,この問題は国会の論議にゆだねられる問題と思います。」

と明言されておられるからだ。
71名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:03:16 ID:t7/Twc7JO
>>70
その人、陛下に嫌われて皇居に立ち入り禁止に成った人ですね。
72名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:09:07 ID:O966PnjL0
;この時代に女性差別なんてバカじゃないの
73名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:10:23 ID:7NmBuKhO0
>>70
八木氏は別に間違ってないでしょ。
天皇といえど侵せないものが有る。それが皇祖皇宗の意志。

二千年の男系護持は一代の天皇が変えて良いものじゃない。
天皇は唯一神でも絶対者でもないのだから間違いも有るだろう。
それを諫言するのは当たり前の話だ。

この記事の本質は記者が天皇の威を利用して対象者を批判しているという
寅の威を借る狐であるという事。どちらが正しいかは言うまでもない。
74名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:15:18 ID:t7/Twc7JO
>>72
系統に男女も無いから男女平等とか関係無いんだよね。
男系だから天皇では無く、天皇の系統が男系を正統とする系統なだけです。
女系は女系で正統と成る系統も有りますので。女系を一つの別の系統と考えない方が差別です。
また、今上陛下も皇太子様も女系男子として女系にも属してる訳です。
そもそも、女系男系継承とか女系相続とかの議論が誤解を招いてる。
系統は属してるか属して無いかで、系統は相続対象でも無い。
今上陛下は香淳皇后から遡ったの女系系統に属してるし、
皇太子様は美智子皇后から女系で遡って規定される起源からの系統にも属してるのです。
だから、完全に男女関係無く平等に双方の系統に属してるし、
女系では男系は排除されるのだから系統に男女は無い。
そして、皇統は男系で遡って規定されてる系統だからで、
男女とか男系女系だからでは無い。
系統か別系統かの問題なのです。 
だから、制度的名義がどうであろうと、制度外の皇統でも正統な系統とは神武系統=男系なのです。
75名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:24:09 ID:yP3DnL9u0
我が国が世界に誇る2665年続く万世一系の男系男子天皇制は、
国家の根幹であります。しかし極左売国の馬鹿有識者より安易な女系決定で、
破壊の危機にあります。男系男子天皇制は旧皇族の復籍で十分に維持が可能です。
しかし時間がありません。従って世論の意見をメールで送り意思を伝えましょう。
ポイントは意見を発していない大物議員にいかに声を届けるかです。
特に重要なのが自民党総務会。反対が多ければ、通過は難しくなります。
あとは参議院と民主党。勿論、地元の議員にはどしどしメールしましょう。
(過激な表現はさけて、節度ある文章をこころがけましょう)
■皇室典範改正懇談会資料 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/
■首相官邸御意見募集フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■内閣官房御意見要望フォーム http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
■自由民主党意見要望フォーム http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
■民主党メールアドレス [email protected]
■安倍晋三御意見要望フォーム http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
■平沼赳夫意見メールアドレス [email protected]
■自由民主党総務会長 久間章生メールアドレス [email protected]
■自由民主党総務会長代理 笹川 堯 メールアドレス[email protected]
■民主党幹事長 鳩山 由紀夫メールアドレス[email protected]
■小沢一郎御意見要望フォームhttp://ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_a.php3?b_id=19&d_order=4
■男系男子知識補充頁 http://www.geocities.jp/banseikkei/
■旧皇族基礎知識事典 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9A%87%E6%97%8F
■旧皇族家計図8頁目 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou2.pdf
76名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:43:30 ID:drONmSdj0
メル凸は絶対に必要だと思いますが、
その際は、ここでこねくっているような理屈ではなく、
「普通の日本人がどう感じているのか」を、
自分の言葉で簡潔に書いた方がいいと思います。
フルネーム、住所等も。
77名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:46:15 ID:mvrspvGR0
今日の読売で井上茂男とかいう馬鹿がまたミスリードしてる

世論調査の話を出して
-------------------------------------------------------------
その背景を踏まえて関係者が問題を単純化してみせた。
「少数が大事にする血統を採るか、多くが支持する活動ぶりを採るか」

国民の総意に基づく象徴天皇制では、皇室の伝統もまた国民の意識によって変わりうる。
(後略)
------------------------------------------------------------
78名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:47:39 ID:jbbgd+Le0
北朝は過去に断絶している
今上は600年の皇統でしかない
79名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:49:53 ID:oeYbTuKV0
2000年の皇統を主張するためには双系しかあり得ない
80名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:54:43 ID:drONmSdj0
>>79
なんでそ〜うなるの?
双系って言葉の意味の使い方、違わない?
81名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:00:12 ID:I6W8AMM30
男系を貫くのは主に遺伝学的な経験則から来ているんだよ。
女系だとミトコンドリア遺伝子が子孫に引継がれるから、
遺伝病で家系が途絶える危険が何倍にも増す。
邪馬台国が滅んだのも、たぶんそのためです。
82名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:04:12 ID:7UAhVfJ50
>>73
でも皇室に意見を伺えってのはおもに男系派が主張している。
そんでもって、自分の意見と違ったら、それは絶対認められないってのも
どうかと思うよ。
83産経新聞降伏宣言:2005/12/24(土) 12:06:23 ID:7UAhVfJ50
産経新聞夕刊
お堀の内側で見る女性天皇論 伝統は「柔らかく」継承
社会部 豊川雄之

 敬宮愛子さまの誕生にあたって、“大大叔母”にあたる高松宮妃喜久子さまが、女性誌「婦人公論」(中央公論新社)で、男児誕生への期待を述べる一方で、「長い日本の歴史に鑑みて(女性天皇は)決して不自然なことではないと存じます」とつづられた。
 敬宮さま誕生に関して皇族方が女性天皇問題に言及したのは初めてのこと。宮内庁には直面する最も大きな懸案の一つである半面、「宮内庁が議論の先頭を切るわけにはいかない」(幹部)微妙な問題でもあった。

 大上段に歴史を振り返ってみれば、中世以降、天皇家は、幕藩体制、近代の明治憲法、戦後の現行憲法の下で、時代に沿いつつ歩んできた。

 「本音で言えば、男系の伝統を守りたい」という宮内庁幹部も、男系を守るための旧皇族の皇籍復帰や養子縁組には「世の中に受け入れられるのは難しい。仮にこのままならば(女系による継承の)他に選択肢はない」と打ち明ける。
 
 皇位継承は政治問題であると同時に、天皇家の私的な問題でもある。
 天皇陛下は、外国訪問や王室来日の際に、同じ悩みを抱えている各王室の話に耳を傾けられていると聞く。
 印象的だったのは敬宮さまが誕生した翌日の昨年十二月二日、記者団が病院前で天皇陛下に初対面の感想を尋ねたときのことだった。
 天皇陛下は、こちらが拍子抜けするほどてらいのない笑顔で「とってもよかったね」と皇后さまに笑いかけられた。継承問題について、誰よりも深く考えられているはずの天皇陛下が見せた笑顔からは、男児でなかったことについて一点のわだかまりも感じられなかった。
 残念ながら直接、気持ちを確かめる機会はないが、長く子供に恵まれなかった皇太子ご夫妻を純粋に祝う気持ちとともに、陛下は継承問題について、自身のなかで、何か“柔らかく”整理をつけられているのではないだろうか。
 皇室にとって難しい時代、仮に「男系継承」の伝統が失われ、社会の在り方が変わったとしても、こうした「柔らかさ」が、皇室に受け継がれてきた、ひいては私たちの社会の伝統なのかもしれない。お堀の内側で、そう考えている。
84名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:08:20 ID:drONmSdj0
>>82
ひげの殿下に対して「関係ない」と言い放ったのは、
有識者会議でロボット工学のおっさんではなかったでしたっけ?

>皇室に意見を伺えってのはおもに男系派が主張している。
んなことないでしょ。
だって、皇統維持派は個人崇拝しないし、
皇統の意味をわかってるから、今上天皇が125分の1でしか
ないと思ってるでしょ。
少なくとも私はそう考えますが?
85名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:10:26 ID:vwJrzs5W0
男系の必須条件
1.鎖国
2.歴史学の探究の制限
86名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:11:20 ID:drONmSdj0
>>85
何で?そ〜うなるの?
それは、男系ではなく、北朝鮮将軍様系では?
87名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:16:24 ID:nTyckzB50
>tEF9rJKC0
いつもの無言コピペ貼り付け 乙
88名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:18:00 ID:UpvnCUv10
旧皇族を元に戻して、愛顧タンと結婚させるなんて方策したら、雅子じゃないといやだとだだこねた皇太子の
立場ないじゃん。あの時に、まわりがもっと若くて安産な人と結婚させとけばよかったことになるから。
89名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:19:27 ID:drONmSdj0
>>88
そうだよね、愛子様と結婚とか言ってる人は、
シンデレラとか、ディズニーファンタジーの見過ぎと考えますw。
90名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:20:48 ID:t7/Twc7JO
>>83
何年も前の愛子様が生まれた翌年記事なんだけど。
最新のをコピペしよか?
91名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:21:51 ID:NfcQ88Sf0
歴史を調べると、足利義満の時代とか、
孝明→明治 の継承とか、万世一系自体、
フィクションに思える。

結局、明治天皇以前は、現皇室の継承においては、
どうでもよいという雰囲気がでてきた
92名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:23:32 ID:drONmSdj0
>>91
あなたにフィクションに思えてもねえ〜・・・
まあ、「思える」のは自由だし、「雰囲気」も自由だから。

大体、どう思ったらフィクションに思えるのか全くわからないけど。
93名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:23:58 ID:7NmBuKhO0
>>82
陛下のお立場上言えない事も有る。というより言えない事の方が遥かに多い。
それゆえ真意を汲み取って動くのは当然。
今回の女系天皇の件は間違いなく賛成する皇族なんて居ないんだし。
9483それ古い最新の記事:2005/12/24(土) 12:25:53 ID:t7/Twc7JO
主張】皇位継承問題 男系維持へ知恵を絞れ 女帝と女系、分けて議論を [2005年12月06日 産経朝刊]

政府は「皇室典範改正準備室」を内閣官房に設置し、来年の通常国会に向けて改正案づくりに着手した。改正案には、
政府の「皇室典範に関する有識者会議」が報告書で示した「女性・女系天皇容認」「長子優先の皇位継承」などが
盛り込まれる見通しだが、国民の間からは、その性急さとこの報告自体への疑問の声が上がっている。
第一の疑問点は、女性天皇(女帝)と女系天皇が明確に分けて論じられていないことだ。日本の歴史上、女帝は推古
天皇をはじめ八人十代にわたって存在した。しかし、それらの女帝はいずれも男子から男子へと引き継がれた男系の
女性天皇であり、女帝が即位後、子を産み、その子が皇位を継ぐ女系天皇の例は過去に一度もない。

女帝を認めるだけなら、皇統の歴史は変わらないが、女系天皇まで認めてしまうと、その歴史は変わり、否定すること
にさえなりかねない。報告は「最近の各種世論調査で、多数の国民が女性天皇を支持する結果となっている」としてい
るが、女帝と女系天皇の違いがどこまで国民に理解されているかは疑問だ。
(続く)
9583それ古い:2005/12/24(土) 12:28:23 ID:t7/Twc7JO
>>94の続き。≪先人の努力も参考に≫
江戸時代の後期、今と同じように皇統断絶の危機が指摘されたことがあった。百十八代後桃園天皇は病気がちのため
二十二歳で崩御した。天皇には欣子(よしこ)内親王しか子がなく、急遽(きゅうきょ)百十三代東山天皇の男系の血を
ひく閑院宮家から祐宮(さちのみや)を養子に迎えた。祐宮は八歳で百十九代天皇(光格天皇)に即位し、欣子内親王は
その皇后になった。
閑院宮家は江戸中期、新井白石の進言により、後の男系皇位継承に備えるために創設された。先人たちは男系維持のため、
このようにいろいろな努力と工夫を重ねてきたのである。
しかし、報告を読む限り、有識者会議のメンバーが男系維持のために議論を尽くした形跡は見られない。戦後の男女平等の
理念をそのまま皇室にもあてはめ、女系天皇容認と長子優先の結論を導き出したように思われる。
もちろん、男女平等の理念は大切である。だが、そのことと独特の文化と伝統をもつ皇位継承のありようは同じ次元では
語れない。例えば、英国の王室では、兄弟姉妹間で男子の王位継承権が優先される。だからといって、英国が男女差別をし
ているという指摘は当たらないだろう。
有識者会議は今年一月以降、十数回の会合を重ねてきたが、なお十分とはいえない。数年前から、官邸と宮内庁の一部で、
女性・女系天皇容認に向けた手続きが検討されてきたともいわれる。このことは、会議の人選を含め、「最初に結論ありき
ではないか」との疑いも生んでいる。(続く)
96名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:28:39 ID:/f7uS8gU0
くっだらねえ議論だな。子供生まれなけりゃ女に継がすしかねえだろ。
雅子にも一回出産させるのは危険だろ。
そもそもジジババの娯楽としての機能しかない天皇なんてあってもなくてもいいのにさ。
97名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:29:54 ID:8wETz5er0
ちょwwwwwwwwおwまwいwらwwwww
ファビョるとコピペでわかりやす
うぇwwwwwwえwwwww
うはwwwwwwwおkwwwwww
9883それ古い:2005/12/24(土) 12:30:41 ID:t7/Twc7JO
>>95の続き。≪寛仁さまの問題提起≫
皇族の一人で皇位継承資格者の寛仁親王殿下は今秋、福祉団体の会報に書いたコラムで、女性・女系天皇容認論に疑問を提起
し、男系維持のため、(1)皇籍離脱した元皇族の皇籍復帰(2)現在の女性皇族(内親王)が元皇族(男系)から養子を取
れるようにする−などの案を示された。
これを受け、民主党の鳩山由紀夫幹事長が「女系天皇に慎重な立場ということは似ている」と寛仁さまの意見に同調する考え
を示したのをはじめ、静岡県知事、埼玉県知事らも有識者会議の結論を批判した。
女帝を容認する識者の中でも、「継承順位は男子優先が望ましく、長子優先は再考を求めたい」(所功・京都産業大教授)、
「明治の皇室典範作成時は十五年近く議論した。もっと議論すべきで、女系天皇は軽々に結論を出すべきではない」(昭和史
研究家の保阪正康氏)など、有識者会議の結論を批判する意見が少なくない。
現在、皇位継承をめぐる国民の意見は大きく分けて三つに集約される。一つは、オランダの王室のように長子を優先させる考え
方で、有識者会議はこれに近い。二つ目は、英国型の男子優先の女系容認論だ。三つ目は、寛仁さまに代表される旧宮家の復活
と養子制度の導入を求める意見である。
日本の皇室は欧州の王室とは正統性が異なり、比較にならないほど古い歴史をもつ。いきなり歴史も風土も伝統も異なる欧州の
例にならう前に、まず、男系維持の方策について知恵を絞るのが先だろう。 (終わり)
99名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:31:27 ID:drONmSdj0
なんか、女系でっち上げ派は、振り逃げばかりでツマラン。
まあ、2ちゃんで吠えているのは、「男系キモい」みたいな
感情論の雑魚ばかりだから、説明できるわけがないんだけど、
「感情的な文句は言いますけど、対案はありません」って、
この前の惨敗した民主党ですか。
あ、昨日はクリスマスを祝わず、天皇誕生日に休まない人もいたか。
100名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:32:59 ID:7UAhVfJ50
>>99
釣れますか? w
101名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:33:54 ID:drONmSdj0
>>100
全然つれません。
だって、「何で?」って聞くと、みんな沈黙しちゃうんだもん。
まあ、答えようがないわな。
自分一人の感情しかないんだから。
102名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:34:54 ID:ZkHXQYwF0
>>96
キミは宮家って知ってるか?
103名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:37:22 ID:/f7uS8gU0
>>102
レスが付いてるとみてみると。
    知ってるけどだから何?
104名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:38:13 ID:Idb35b+90
新憲法の天皇は「主権者の総意」による日本国・日本国民統合の象徴なのだから、
現在の皇位継承は誰を天皇として認めていくかという国民側が決定権を持つ問題。
継承方法は伝統的方法かどうかには依存しないし、国民が望めば世襲制から選挙制に
変更したり、天皇制を廃止することだってできる。
105名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:40:20 ID:ZkHXQYwF0
>>103
「子供が生まれなけりゃ女に継がすしかない」ってところだよw
106名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:41:23 ID:kpLuYDpo0
>>102
宮家に男のお子さんが生まれないから皇室典範を改正しようとしてるんだが?
107名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:41:43 ID:ZtUwlW180
5・15事件って知ってるかい
108名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:43:43 ID:ZttdJplc0
本日の伝達事項。

本日の、女系の「お仕事で2chの皇族関連スレに女系コピペ貼る人」のIDはtEF9rJKC0です。
コピペがここにも来ると思いますが、スルーで宜しく御願いします。
109名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:43:50 ID:drONmSdj0
>>105
なんで「子供が生まれない」=「女に継がす」なの?
わざわざ法律変えなきゃいけないのに?
法律変えないでも大丈夫な方法があるの知ってる?

>>106
102が言いたいのは、宮家ではあるけれども、
戦後のどさくさで皇籍離脱という形をとった旧宮家と言われる
人たちの事じゃないの?
110名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:44:46 ID:/f7uS8gU0
>>105
別に宮家から天皇出さなくてもいいじゃん。男が生まれなきゃ女につがせりゃいいんだよ。
男捜すなら血縁遠くなるじゃん。弟さんも女の子しか授かってないんだから。
111名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:46:13 ID:7UAhVfJ50
>>104
まあ理屈はそうだ。
陛下も皇太子殿下も何があっても動じることのないようにちゃんと教育されている。
ただ自民党の憲法改正案だと、前文で象徴天皇制の永続性が謳われているから、
このまま改正されれば、象徴天皇制は憲法の基本理念の一つということになって、
国民主権、基本的人権の尊重、平和主義と並ぶ不変の原理となるもしれない。
112名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:46:31 ID:bcvLVqCB0
なんでそんなに竹田恒泰を天皇にさせたいのさ?
113名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:47:06 ID:drONmSdj0
>>110
わざわざ法律変えてでも?

>男捜すなら血縁遠くなるじゃん。
まーったくなりません。

でさ、一個聞いていい?
現行の案で女の子に継がせれば、ずーっと危機は回避できるの?
現行の案って、そんなに名案だと思うの?
114名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:47:14 ID:/f7uS8gU0
>>109
法律といっても日本国民には影響のない儀式の進行表みたいなもの。簡単に変えられるだろ。
わざわざというほどでもないし、法律なんて毎年どれだけ改定されてるか知ってるのか?
115名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:48:33 ID:bcvLVqCB0
>>113
男だけ家督相続が女も家督相続なら
お家断絶の可能性が2分の1に減る。かなりの率だが
116名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:49:14 ID:/f7uS8gU0
>>113
>まーったくなりません。
あのな、根拠くらい書けよ。

>現行の案で女の子に継がせれば、ずーっと危機は回避できるの?
何か問題でも?
117名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:49:39 ID:7UAhVfJ50
>>109
旧宮家の人たちに皇位継承権を持たすにはなんらかの法律改正が必要だよ。
法律変えないでも大丈夫ってことはない。
118名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:49:49 ID:ZkHXQYwF0
>>104
論理的な可能な選択肢は多々ある。
「あれが出来る、これは合法」などと、いくらでも言う自体は勝手だ。
だがキミは世界遺産知ってるだろ。天皇は日本にとってそういうものだ。
出来るだけそのままで後世に残して伝えて行くのがよい。
先祖もそうするように知恵出してきたんだから。
伝統的な解決方法でいいだろうと思うが?宮家の復活でいいだろ。
119名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:50:25 ID:ZttdJplc0
>>110
天皇というのは、父親をたどると天皇に繋がる家系の中からその一人を継がせる
役職(機関)であって、血縁の近い・近くないは優先度として一番高いものではないのですよ。

普通の「家」を継ぐというのと違う役目を継ぐものだから。
家を継ぐのは「宮家」。 宮家など血族から役目を継ぐ人を選ぶのが「天皇」。
120名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:51:29 ID:drONmSdj0
>>115
一般に当てはめてはいけません。
天皇家は一つしかないんだから。

現行では、女王は皇籍離脱自由だよね?
確実に残るのは女の子3人。
それも、決して多産系とは言えない女の子たった3人。
これ以上危険なことはないんじゃない?

大して、旧宮家には、皇統男子がゴロゴロおります。
もし、女系が危険性を2分の1にするというなら、
宮家復活は2万分の1くらいになるんじゃないの?
121名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:52:19 ID:kpLuYDpo0
>>109
>法律変えないでも大丈夫な方法があるの知ってる?
特別立法でやるとかじゃないよね、内閣法制局、両院法制局の見解もまだだし。
どういう方法があるの?

旧宮家といっても戦前から永世皇族ってわけじゃないよね
122名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:52:45 ID:ZkHXQYwF0
>>109
途中からスレに入ったもので、誤解してるのなら謝るが、
>>102は、だから旧宮家復活を、という主張してる人だったのか?
123名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:54:05 ID:HFHP3tRB0
旧皇族と皇族を結婚させればいい。
124名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:54:43 ID:ZkHXQYwF0
間違えた、>>96
125名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:56:03 ID:jpnwIL3R0
>>123 俺もそう思うぜ。竹田もくだらない本をシコシコ書いてるヒマがあったら、
愛子様をくどくべきだぜ。
 愛子様と竹田が恋に落ちたら、そのときは、国民として祝福するぜ。
126名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:56:07 ID:ZttdJplc0
>>115
家じゃないし、家督じゃないのです。
天皇は資格のある家の中から継ぐ人を選ぶ「役職」。

今の天皇の家系も明治天皇のおじいさんのときに、それまでの主流の家とは別の家系から
ひっぱってこられた傍系の家系なんですよ。

もちろん優先度は自分の息子が一番高いので、息子がいるときは息子が継ぎますが、
そうじゃない場合でも他の家が変わることができるんです遠縁含めた一族で続けている
「役職」だから。
127名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:56:35 ID:1Yiv6zh20
あーあ、男系論者が一縷の望みをかけていた今上のコメントがアレじゃあねえw

まあ、ああ言った程度になるのは予想できたと言うか当然過ぎるほど当然な内容なのだが・・・

後は国会で粛々と審議を進めるしかないなwww
128名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:56:54 ID:kpLuYDpo0
>>118
>私の皇室に対する考え方は、天皇及び皇族は国民と苦楽をともにすることに努め、
>国民の幸せを願いつつ務めを果たしていくことが、皇室の在り方として望ましいという
>ことであり、また、この在り方が皇室の伝統ではないかと考えているということです。

決して継承方法が伝統じゃない
天皇の本質が大事なわけで、形式じゃない
129名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:57:12 ID:drONmSdj0
>>116
>>120にわかりやすーく説明しといたから、読んでね。はぁと。

>>117
特別立法で何とかしようという動きが出ております。
典範は変えなくて大丈夫。
130名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:57:35 ID:/f7uS8gU0
>>124
なにが何と間違ったのか詳しくアンカーしろよ。
間違えたなら手抜きすんな。
131名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:57:45 ID:bcvLVqCB0
>>120
一般に当てはめるなあ?だとw
今上の子は3人で孫は3人だから男系維持が出来ない。
現宮家も同じく。

旧宮家子孫も今のうちだけだろw
断絶している旧宮家もすでに幾つもある。
現宮家は全て断絶なんだし…
万世行く前に絶対無くなるよ。
男系維持するなら側室も合わせて考えないと。
132名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:58:30 ID:mvrspvGR0
>男系を守るための旧皇族の皇籍復帰や養子縁組には「世の中に受け入れられるのは難しい。

なんでいつも勝手に無理って決めてるの?
133名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 12:59:30 ID:drONmSdj0
>>131
>旧宮家子孫も今のうちだけだろw

何でわかんの?
134名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:00:13 ID:LVPWH54Q0
>>132
だって国民は竹田恒泰クンしか知らないんだし。
135名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:01:11 ID:/f7uS8gU0
>>129
詳しく書いたのは分るけど、血筋が遠くなることには違いないじゃん。
説明とか苦手な人なのかな。
136名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:02:37 ID:drONmSdj0
>>134
ぷぷっ、理由が「知らない」から??
子供ですか?!
今日も面白い人がたくさんわいてんな〜。

てか、竹田くん一人しか知らないあなたはホント子供とゆーか無知ね。
大人は、詳しくは知らなくても、なーんとなく知ってます。
137名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:02:58 ID:ZttdJplc0
>>131
詭弁のガイドラインにひっかかりまくりですw
138名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:03:41 ID:BWXdqbuZ0
>>136
知っているのはお前みたいな糞ウヨオタ共だけだよw

>>133
竹田恒泰クン(30歳)が独身で放蕩しすぎだからじゃないか?
139名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:05:13 ID:kpLuYDpo0
>>136
じゃあ、教えて
140名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:05:19 ID:1Yiv6zh20
仮に旧皇族の子孫によって新設される宮家の数がどれほど多くても
女子しか生まれなかったらそこでその宮家は終わり。

普通に考えて先細りしかない。

一体男系論者は新設宮家における出生率をどれくらいに考えているのか?
その根拠は?

これに答えられないと「天皇制度の安定」の一点において
女系容認に太刀打ちできないぞwww


もっとも新たに皇族になってくれる旧宮家の子孫が何人いるのかさえ分かっていないのだがwwwwww

141名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:06:42 ID:ZkHXQYwF0
>>130
ほらよ

誤り>>122

正しくは


>>109
途中からスレに入ったもので、誤解してるのなら謝るが、
>>96は、だから旧宮家復活を、という主張してる人だったのか?
142名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:07:38 ID:ZkHXQYwF0
>>140
「普通に考えて先細りしかない。 」

間違い
143名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:07:55 ID:ZttdJplc0
>>139
どの前提で知りたい?
@旧宮家の未婚男子
A旧宮家の直系未婚男子(長男)
B存命の旧宮家全部

Bは相当時間かかるので、勘弁して下さいw
144名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:09:09 ID:kpLuYDpo0
>>143
1 旧宮家の未婚男子(年齢)
  
145名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:09:22 ID:jpnwIL3R0
 竹田、もともと市長希望らしいじゃねーか。

 市長になれないから天皇になりたいっていっても、国民の理解は得られんよ。

 その節操のなさが致命傷だな。

 だが、愛子様をくどくことができたなら、そのときは祝福してやるよ。愛子様のためにな。
146名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:10:14 ID:1Yiv6zh20
>>142
だから逃げてばかりいないで根拠を出せよ馬鹿www

まともに反論できる男系論者はいないのか?

147名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:10:24 ID:drONmSdj0
>>135
「血筋が遠くなる」って、どこから「遠くなる」って言ってんの??

>>138
あなた、人間としてどうかと思うわよー、そのお言葉使い。
大人は理由なく妄想で人格攻撃してはいけません。

>>139
ダメーっ、理由はアブナイから。
まだちゃんと正式な警備とかつけられないだろうから、
キチガイが変なこと考えたら困るでしょ。
148名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:10:43 ID:/f7uS8gU0
>>137
横レスだが、いまだに詭弁のガイドラインなんて使ってる馬鹿がいるのかw
149名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:11:09 ID:BWXdqbuZ0
>>143
何でもいいけどそのうちに皇族になるのを前向きに検討している方
でね。
本人の意思が分からない奴は書くなよ。ただの民間人に対して失礼だから。
150名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:12:15 ID:QVynghb+0
側室制を認めないで、女系を認めないって、
現状では断絶ねらっているとしか思えん。

どんどん平沼の保守の皮がはがれ特アの姿が
見えてくるし、
女系認めないレスには、句読点のないものが多いなpgr
151名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:12:21 ID:Idb35b+90
>>118
「世界遺産」にもあとの時代になって改造されたものがあるでしょ。

「出来るだけそのままで後世に残して伝えて行くのがよい」と考えるのも個人の自由だし、
「変更してもかまわない」と考えるのも自由。
民主制ってそういうものだから。
152名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:12:51 ID:drONmSdj0
>>146
優しく説明して差し上げるならば、

>一体男系論者は新設宮家における出生率をどれくらいに考えているのか?
>その根拠は?
から
>これに答えられないと「天皇制度の安定」の一点において
>女系容認に太刀打ちできないぞwww
への比較がわけわかめで、
あまりに飛びすぎているから答えようがないんじゃない?

少なくとも、私はこの2つの繋がりが全然わからないから
答えようがないけど。
153名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:13:06 ID:8K3m4i150

女系を是とする人は、大抵天皇制の廃止を願っているか、
あるいはよほど何も考えていない人のどちらか。
154名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:13:59 ID:kpLuYDpo0
>>151
変更するのは男系・女系共にだけどね


155名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:13:59 ID:/f7uS8gU0
>>147
皇太子からに決まってるだろ?
君の読解力からはまともな回答は期待できそうにないから
答えてくれなくて結構だよ。そういう人との不毛なやり取りはもう懲り懲り。
156名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:15:28 ID:drONmSdj0
>>155
すみませんねえ、読解力なくて、
まさか、今上天皇ならともかく、「皇太子から」っていう
トンデモな答えが出てくると思わなかったので。
じゃ、答えないけど、大変笑わせてもらいました。ありがとう。
157名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:16:04 ID:1Yiv6zh20
>>152
お前は出生率と人口の減少増加の因果関係すら分からない馬鹿なのか?w





158名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:18:41 ID:BWXdqbuZ0
>>152
今の日本の平均出生率なら男系維持は困難。
今上の子供(の配偶者)の平均出生率ではもっと男系維持困難。
です。旧宮家子孫が皇族復帰するとして、
上記二つの出生率を上回る根拠を出してください。

これでも理解できないですか??
159144:2005/12/24(土) 13:19:52 ID:kpLuYDpo0
>>143
まだ?
160名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:20:00 ID:WUGaaQiG0
天皇って朝鮮系なんでしょ。そんなの要らん。
161名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:20:28 ID:drONmSdj0
>>158
収入や職業、家庭環境、社会保険制度など、様々な要因が絡む
一般の出生率を宮家に当てはめる段階で、すでにわからないから、
理解できないです。
162名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:20:39 ID:/f7uS8gU0
>>156
やれやれ反論できず、読解力もない上に最後は逆切れか。
とことん見苦しい奴。ま、その程度なのは想定の範囲内ですがwww
163名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:21:54 ID:jpnwIL3R0
>>158 理解できないだろうね。どうせ竹田の取り巻きだろ。
市長になれないから、天皇になりたいというその発想からして、皇族復帰はムリなのにね。
うさんくさい野郎だぜ。
164名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:21:58 ID:BWXdqbuZ0
>>161
一般で当てはめたくないなら
もっと出生率が悪い現皇室で良いって言っているのですが??
165名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:22:49 ID:drONmSdj0
>>162
反論してほしいの?反論されたら困るの?
それとも単なる寂しいクリスマス構ってちゃん?
166名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:23:52 ID:WH/64oOy0
よくわからんが、女系にするくらいなら皇室なんかもう要らない気がする
167名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:25:02 ID:drONmSdj0
>>164
ワカラン。わかりやすく、please。
168名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:25:31 ID:kpLuYDpo0
>>161
現皇族や旧宮家のことを考えたら、だいたい1人〜2人の間とは類推できるじゃん
169名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:26:12 ID:1Yiv6zh20
>>161
で?

「一般の出生率を皇族に当てはめるな」
と言う意見は別にして

男系維持で新設した皇族の出生率はどれくらいで想定しているのかな?
相手の意見の根拠を否定するだけで
自分は根拠も出さないじゃあ到底議論にすらならないぞw


まあ実際国会でも旧宮家案はそこを突かれて瓦解すると思うがwww


170名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:27:48 ID:drONmSdj0
>>168
>類推できるじゃん
類推するのは自由だけど、それを根拠に語ってはいけませんよ。
ちなみに私は実際に復帰したら4,5人はいけると類推しますけど、
類推なんで、根拠にはいたしませんのよ。
171名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:27:50 ID:/f7uS8gU0
>>165
無駄なレスで時間稼ごうとせずに反論したらどうだ?

ま、どうせ反論できないだろ。
今上天皇から血筋を数えるなんて事言ってる時点で
知識の程度も知れたものだ。
他でも叩かれまくってるみたいだからそちらから先に相手してもらったらどうだ?
俺は今から食事に出ようとしているところだし、正直低レベルすぎて君に興味ない。
172名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:30:04 ID:drONmSdj0
>>171
天皇が天皇である理由、皇統とは、神武との縦の繋がりであり、
今上天皇とどれだけ近いかは全く関係なくてよ。
173名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:33:26 ID:jpnwIL3R0
>>169 竹田の取り巻きは、利権がからんでるから必死なんだよ。
竹田が復帰して、女子しか生まれなかったらどーすんだ?
174名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:33:58 ID:oAslN6nu0
> 天皇が天皇である理由、皇統とは、神武との縦の繋がりであり、
> 今上天皇とどれだけ近いかは全く関係なくてよ。

全く関係ない?それならなぜ天皇の男子が優先されるんだ?
男系を引っ張って来る時の基準にも関係ないのか?
馬鹿としかいいようがない。
関係があるから、どちらの基準を優先するべきかという話になってんだよ。
175名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:34:29 ID:BWXdqbuZ0
>>167
昭和帝7人
今上3人皇太子1人秋篠宮2人
三笠宮5人寛仁3人高松宮3人
他4宮0人
これだと出生率は2.2ぐらいか…
これでも男系断絶しました。
旧宮家がこれを側室無しに上回る根拠を教えて
176名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:35:29 ID:NfcQ88Sf0
どうみても足利北朝天皇など正統性はない。

改正するなら、南朝の男系子孫に改めて皇統を復すべき。

それがいやなら、目を閉じ、口を閉じ、国民象徴男女系天皇の下で
孤独に暮らせ。
177名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:36:12 ID:drONmSdj0
>>174
なんか、すんごく熱くなってるみたいだけど、
神武との縦の繋がりは皇統ね。
>それならなぜ天皇の男子が優先されるんだ?
これは皇位継承順位。

皇統の中に、皇位継承順位があるのです。おわかり?
178名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:37:12 ID:ZttdJplc0
>>144
一応高齢の独身者は抜くけどw

賀陽宮  恒憲王の孫小学生2名(未成年のため名前は伏せられている模様)。
久邇宮  2名いるが40歳以上のため割愛。
東久邇宮 征彦(32)彼女がおり、もう結婚しているかもしれない。直系男子。
       三男眞彦の孫1名(未成年のため名前は伏せられている模様)。
竹田宮  恒貴(31)。直系男子。
      恒昭(25)報道によっては26歳と表記もあり。
      恒智(24)報道によっては25歳と表記もあり。
      恒泰(30)
      恒俊(26)報道によっては27歳と表記もあり。
179名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:39:39 ID:ZttdJplc0
>>148
バカにもわかりやすい簡単な「文章の矛盾」の指摘方法ってことですよ。
あなたにはわかるかな?w
180名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:39:49 ID:XUpulIm90
>>176
南朝、北朝で話し合って、
北朝に正統な流れとしたので、問題なし。
むしろ、特アジアに朝貢する皇統を名乗るDQNに
税金使うな
181名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:40:20 ID:drONmSdj0
>>175
>>178に書いてあるだけで、十人近くおりますが。
それで今は切り抜けられるでしょ。
一体何百年後の心配をしているのですか?
大丈夫、そのころには科学も発達してます。

それに、逆に聞きたいんだけど、現在の典範改正案で、
宮家復籍以上の数の皇位継承者を得られるという根拠は?
182名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:40:28 ID:kpLuYDpo0
>>172
それで神武と繋がるとされる天皇との繋がりを、昭和22年の皇室会議でも指摘されてたんだよね

「皇籍離脱の御意思を有せられる皇族は、後伏見天皇より二十世乃至二十二
 世を隔てられる方々でありまして、今上陛下(注:昭和天皇)よりしまし
 ては、男系を追いますと四十数世を隔てていられるのであります。これらの
 方々が、これまで宗室を助け、皇族として国運の興隆に寄与して参り……」

あっ、昭和天皇とのことも指摘されてるなw


183名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:40:35 ID:oAslN6nu0
>>177
> 天皇が天皇である理由、皇統とは、神武との縦の繋がりであり、

天皇が天皇であるのは、皇位を継承したからですよ。
それとも、あなたの脳内には天皇が沢山居るんですか(笑)

そして、皇位継承順位をどうするかが今議論されているのです。

> 皇統の中に、皇位継承順位があるのです。おわかり?
これを論点先取の誤りといいます。頭悪いね。
184名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:41:09 ID:xLUPME3V0
根本的に天皇制なんかいらんだろ。
日本の偽善主義、無責任主義の根源は権威王制とそれに連なる公家的発想。

どうしても王制が必要なら
徳川家を復活させ江戸城におき、象徴的将軍(大元帥、国軍総司令官)としてでもおけ
ばいいだろ。
185名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:44:58 ID:drONmSdj0
えーっ?私の頭がヘンになったのかしら?
>>183の言ってることが全然わからない。

>天皇が天皇であるのは、皇位を継承したからですよ。
てことは、何者かが皇位を簒奪して天皇ですって言えば天皇なの?
天皇って、そんなに安っぽいものでしたっけ?

>>�皇統の中に、皇位継承順位があるのです。おわかり?
>これを論点先取の誤りといいます。頭悪いね。
何が論点先取の誤りかわかりません。
申し訳ないけど、説明してくれよん。
186名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:45:24 ID:v0glAOtj0
これはチャールズ皇太子への挑戦じゃないか
187名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:45:27 ID:NFAvrP2s0
◎GJメール・手紙、ガンガン送りましょう!

(株)文藝春秋「週刊文春」編集部宛
 
〒102-8008 東京都千代田区紀尾井町3-23 
Eメール: [email protected]


貴方は皇太子殿下がどうしたら良いと思いますか?
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/780/

この投票にみんないれよう!
188名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:45:41 ID:mz2p72Y/0
男系護持派諸君

女系天皇ということば女系でも天皇と主張する連中が作った言葉です。
女系の意味を理解していない民衆を欺くための造語です。

女系は天皇でないとする我らが女系に天皇という言葉をつけるのはおかしいと考える。
これからは女系新王という言葉を使ってはどうか。
何故、その言葉を使っているのかでこれまで無関心だった連中にもこの問題を考えてもらおう。
189名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:46:39 ID:ZttdJplc0
>>184
徳川宗家は別に財団があって、運営されておりますので。
190名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:49:15 ID:1Yiv6zh20
>>181
>宮家復籍以上の数の皇位継承者を得られるという根拠は?

ヨコだが・・・

旧宮家で男系維持した場合と女系容認の場合の出生率に特別な要因が働いてそれに差異が出ず
同じようなものだと考えた場合皇族の数は

 女系容認の場合>男系維持の場合

これは絶対に動かないなw




191名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:50:00 ID:drONmSdj0
>>190
なんでそ〜うなるの?
192名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:50:52 ID:nTyckzB50
宮城県議会に応援よろしく

http://66.102.7.104/search?q=cache:XnX2aJulqXcJ:jyoho.kahoku.co.jp/
member/news/2005/12/20051215t11035.htm+%E3%80%80%E2%96%BD%E5%A5%B3%
E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%8C%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E6%96%AD%E7%B
5%B6%E5%BE%8C%E4%B8%96%E3%81%AB%E7%A6%8D%E6%A0%B9%E6%AE%8B%E3%81%99
%E3%80%8D%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E5%B8%B8%E4%
BB%BB%E5%A7%94%EF%BC%88&hl=ja
193名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:52:16 ID:ZttdJplc0
>>190
計算式がわからない!
詳しく解説頼む。
194名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:54:49 ID:oAslN6nu0
>>185
> てことは、何者かが皇位を簒奪して天皇ですって言えば天皇なの?
それを皇位を継承しているとあなたが言うのなら、
> 天皇って、そんなに安っぽいもの
なんでしょうね(。

それより
> 天皇が天皇である理由、皇統とは、神武との縦の繋がりであり、
であれば、なぜ天皇が沢山居ないのか説明してほしいものです。

> >これを論点先取の誤りといいます。頭悪いね。 
> 何が論点先取の誤りかわかりません。
> 申し訳ないけど、説明してくれよん。
あなたが、皇位を男系が継承しなければならない、と
> 天皇が天皇である理由、皇統とは、神武との縦の繋がりであり、
という議論により主張していると私は仮定しています。

天皇が天皇であるのは、皇位を継承したからなのですが(当り前)、
皇位を継承する基準をどうするかが問題になっているのです。

それなのに、皇位継承順位における血筋の近さという基準が、
> 天皇が天皇である理由、皇統とは、
皇統という皇位継承順位の別の基準よりも優先されないものである
ということを無条件に仮定した所から論をはじめているから、
これを論点先取の誤りというのです。
195名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:55:37 ID:1Yiv6zh20
>>191
馬鹿か?

男系維持の場合皇族女性が民間男子と結婚した場合そこで終わりなのに対し女系容認はその子孫も皇族にカウントされる。
その点だけ考えても分かるだろうに?

むしろ現時点女系容認の弱点は皇族が増えすぎると言う点にある。w

196名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:58:11 ID:+QARDPUY0
>>185
あなたの頭がおかしいのではなく、>>183が必要条件と十分条件を取り違えているのでしょう。
「皇統」に属する事は「天皇」になるための必要条件ですが、彼はコレを十分条件と勘違いしたために
>それとも、あなたの脳内には天皇が沢山居るんですか(笑)
等という奇天烈なことを言い出したと推測できます。
197名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:59:12 ID:drONmSdj0
>>195
旧宮家復籍派ですが、何か問題でも?

>むしろ現時点女系容認の弱点は皇族が増えすぎると言う点にある。w

その通り。でも、数だけじゃないです。
これまでの日本史にない、新たな薄汚いエスタブリッシュメントが
出てくるのがたまらなくイヤですね〜。

ごめん、>>194、マジで頑張ったんだけど、わからない。
皇統にない人間が皇位を継承し、天皇を名乗れない、じゃダメ?
198名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 13:59:29 ID:kpLuYDpo0
>>178
サンクス

竹田恒昭氏なんかは、ベネズエラ生まれで14年間アメリカで過ごしてるんだが、無問題?
電通にいて今は自分で会社をしてるから復帰はしないだろうが…

東久邇征彦氏は結婚はしてるが、まだお子さんは居ないようだ



199名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:00:38 ID:ZttdJplc0
>>195
女系の割に、有識者会議の議事録読んでないんだな。 意外だ。

「カウントされることもある」であって、無条件で残るものじゃないだろう。
選別の仕方は今後の論議として、と後回しにされているが、女系案でも、
皇族を一定数に保つための検討がされてる。
200名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:01:26 ID:oAslN6nu0
>>196
いいえ。十分条件に過ぎないからこそ、
> 天皇が天皇であるのは、皇位を継承したからなのですが(当り前)、
なんですよ。
十分条件に過ぎない(かった)ことが分かっていないのは>>185でしょう。
201名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:03:28 ID:1Yiv6zh20
そもそも男系論者が旧皇族の子孫がこぞって
法案が成立のあかつきには新たに皇族になってくれると
信じているのが不思議www


出生率の前にその新設宮家の数が五指にも満たなけりゃ
もう笑い話の範疇だなwwww


202名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:03:53 ID:ZttdJplc0
>>198
それ言ったら、ロンドンで生まれた東久邇征彦氏の資格も・・・w
征彦結婚は、初めて知りました。 サンクス。

征彦も三井生命だし、恒貴は伊藤忠。
殆どの旧宮家男子は、皇族になることで所得は数分の一まで落ち込むでしょうね。
203名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:06:49 ID:rKDsoKLS0
しかし、血統の比較的近い閑院宮家や有栖川宮家が断絶していなければ、
もう少し揉めずにすんだかもなあ。
伏見宮系しか残っていないってのが厳しい。
204名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:07:47 ID:1Yiv6zh20
>>199
現時点、永久皇族制は維持だろ?
実際女系容認になったら何処かで総量規制の話しになるとは思うが。。

果たして男系維持の場合そんな話しが出てくるか・・
出てくるのは先細りの心配だけかな?www





205名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:11:02 ID:drONmSdj0
>>199
そこで聞きたいんだけど、「女系永久皇族」ってキケンだと思いません?
だって、離婚したら?
その相手の男は?
二人の間の子供は?
あるいは男が再婚したらその女は?その連れ子は?
穴だらけじゃありませんこと?
206名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:11:16 ID:ZttdJplc0
>>204
女系の想定で永久維持なんて話はどこにも出ていないと思ったが、ソースあるならよろしく。

あなたは、脳内の決めつけとwwwが多いので、説得や主張ととられにくく、単に荒らしている
風に受け止められがちだ。

論旨としては、女系の実務レベルでの具体的な進行を想定して述べていて、筋道は
しっかりしているので、もう少し相手に伝わる書き込みにすべきだと思う。
207名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:13:19 ID:ZttdJplc0
>>205
そこは、ツッコミどころ満載の上に穴だらけなので、会議でも議論を避けたんだと思うw

会議における女系論の中で皇統解釈に次ぐ、大きなツッコミポイントなのでw
208名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:13:52 ID:drONmSdj0
間違った、>>205>>204に対しての質問ね。
>>199さん、失礼いたました。
209名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:15:19 ID:1Yiv6zh20
>>206
ソースっつうなら吉川座長の「永久皇族制に付いては現在これをどうこうすることは無い」とかナントカのコメントだな。
悪いが面倒なのでそっちで適当に探してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:15:53 ID:+QARDPUY0
>>200
>いいえ。十分条件に過ぎないからこそ
勘違いを自白しましたね。
皇統に属する事は天皇であるための必要条件、(簒奪、僭称に依らない)皇位継承は必要十分条件でしょう。
皇統が天皇の十分条件なら、皇統に属する人間は全て天皇となるのですから、そんな奇天烈な話は無いです。
211名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:17:10 ID:drONmSdj0
>>207
いや、これが実はお目当てなんちゃうんか?みたいな気も
しないでもないどす〜。
あぶなーい。
212名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:17:27 ID:ZttdJplc0
>>208
いえいえw

>>209
まあ、荒しで通すなら、それはそれで。
以後スルーしますよ。 返答ありがとう。
213名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:18:07 ID:rKDsoKLS0
最初からお互い説得される気のない議論はやめた方がいいのではないか
とこんな板で言ってみるテスト
214名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:19:26 ID:E9NH+uPm0
まだやってるのかこいつら。
いいかげん諦めれ
215名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:19:57 ID:mnbjBrpAO
除名議員の
ものすごいゴネ方
216名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:20:57 ID:oAslN6nu0
>>210
> 勘違いを自白しましたね。
読解力0だな。それとも妄想僻があるのか?
あなたよりはまだ返事を返さないdrONmSdj0のほうが物分かりがいい。
217名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:23:42 ID:drONmSdj0
そして論破されるとまた感情のみによる誹謗中傷〜。
ここにはクリスマスを祝わない人が多そうだから、
もっと人がおるかと思ったのに。

>>210
>>216は、話題以前になんか日本語能力がヤヴァイので
スルーされたら宜しいかと存じます。
218名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:25:46 ID:ZkHXQYwF0
まぁ、しょせん今の出生率なんぞを女系容認の根拠にしたくても無理だ罠w
要はどう対処するかであって、「だから伝統やめ」ではないだろう。
まずは宮家を復活させ、それから考えても十分つーことですわ。
219名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:26:09 ID:oAslN6nu0
>>217
> そして論破されるとまた感情のみによる誹謗中傷〜。

>>216は、話題以前になんか日本語能力がヤヴァイので
> スルーされたら宜しいかと存じます。
自分のことだね。
220名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:26:34 ID:mor6wmeZ0
>>1
珍しくまともなスレを作ったな

アッー!
221名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:26:48 ID:rKDsoKLS0
ああ、また「読解力0」とか「論破」とかオナニー度の高い言葉の応酬が。
まあ、勝手に議論していて下さい。どっちも相手の話をろくに聞いてないみたいだけど。
222名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:28:49 ID:drONmSdj0
>>218
おっしゃる通りだと思いますわ。
少なくとも、来年に皇室典範を改正する理由はございませんしね。
223名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:31:38 ID:1Yiv6zh20
「天皇制度の安定」と言う事に関しては
出生率は避けて通れない話しだなw

男系論者は逃げの一手しか無いようだがwww

まあ実際のところ一般の出生率を下げている経済的要因は
皇族には関係無くなるんだろうからその点は反論材料にしても良さそうなのだがw

224名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:34:17 ID:+QARDPUY0
>>216
皇統は天皇の必要条件だと言ったら、十分条件だと言う>>196が返ってきたから、勘違いだと言ってるのです。
それとも十分条件の意味を知らなかったんですか?
題「人間は哺乳類である」は真である。このとき「人間」は「哺乳類」であるための十分条件、「哺乳類」は「人間」であるための必要条件。
題「天皇は皇統に属する」は真である。このとき「天皇」は「皇統」であるための十分条件、「皇統」は「天皇」であるための必要条件。

>>217
どうもそのようですね。外出の予定もありますし、これを最後にしておきます。
225名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:34:44 ID:oAslN6nu0
>>223
> 「天皇制度の安定」と言う事に関しては
> 出生率は避けて通れない話しだなw
  
> 男系論者は逃げの一手しか無いようだがwww

いなくなったらまた考えるではだめなのか?
天皇なんて昔から続いてきた以外には意味は無いんだから、
極力過去と同じ論理で継承するべきだと思うんだが。
226名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:34:51 ID:drONmSdj0
>>223

はい、クリスマスプレゼント。
>>161
227名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:36:33 ID:+QARDPUY0
ああ失礼、>>224訂正。
×十分条件だと言う>>196
○十分条件だと言う>>200
228名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:36:35 ID:WkkOh3vA0
いいぞ平沼。
漏れは基本的には小泉自民支持だが、
もしいつか漏れの選挙区で出たら他の自民候補蹴って平沼に入れてやろう。
229名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:37:13 ID:denQnADN0
>>223
>「天皇制度の安定」と言う事に関しては
>出生率は避けて通れない話しだなw

アホですか?
230名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:37:35 ID:oAslN6nu0
>>224
おお!すまん。>>200で必要条件と十分条件を間違えていた。
231名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:38:58 ID:drONmSdj0
>>228
ホントにそうですわ!
前の選挙で皇統断絶などという
おっとろしいことを考えていると言ってたら
絶対に入れなかったのに!!
232名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:39:00 ID:ZkHXQYwF0
>>223
だから避けて通ってないじゃんw
宮家復活というのでまずは当面それで良くないかね?
233名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:42:08 ID:1Yiv6zh20
>>232
新設宮家の数は言わば初期値。

そこからの増減は出生率による。

しかも新設宮家の数によっては吉川座長の言った
「数世代先にはゼロ」って話しも俄然現実味を帯びてきてしまうwww



234名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:42:10 ID:t7/Twc7JO
>>104
制度の廃止は自由だけど、傲慢な意見で天皇氏族に別系統を強要するべきでは無いね。
235名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:44:43 ID:drONmSdj0
>>233
ほんじゃあますます、新設女系宮家などという
怪しいものではなく、旧来通り傍系継承の方がいいのでは?

あなた、自分で思いっきり自分の首締めてますがな。
236名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:45:35 ID:t7/Twc7JO
役人書類の名義より正統系統を支持します。
237名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:48:07 ID:1Yiv6zh20
>>235
ん?
誰が傍系による継承を否定した?

そもそも宮家の数を増やすにも情景容認の方が有利www

238名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:49:12 ID:drONmSdj0
>>237
落ち着いて!!
情景って女系ですよね??

なぜ宮家の数を増やすのに女系の方が有利なの?
239名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:51:29 ID:oAslN6nu0
そりゃ女系も容認されたら増えるんだから当然だろ(w
240名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:51:40 ID:1Yiv6zh20
241名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:54:57 ID:oAslN6nu0
>>238 >>191で同じ質問して返事もらってるんだ(w
242名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:54:59 ID:drONmSdj0
>>240
今現在の典範改正案では、女王は皇籍離脱自由ですよね。
となると、残るのは女の子3人です。
しかも、決して多産系とは言えない3人。
こんな不安定なことはないでしょう。

それに引き替え、旧宮家には、皇統男子がゴロゴロしてます。

これで何で新設宮家が有利なの?
243名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:55:19 ID:1Yiv6zh20
はっきり言って「皇族の数」とか「宮家の数」とか
数の話しに関しては女系容認の方に軍配が上がるは当然。
そんな事小学生でも分かるw

男系論者はそんのところでの勝負は放棄して
国民に
「男系が維持できなければ天皇制廃止も止む無し」
と思わせるぐらいにその考え方を引っ張らないとダメだなwww

244名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:56:25 ID:bXnuoUJd0
>>234
早い話が、国民統合の象徴としての天皇制と、祭祀王としての天皇家の両立はこれ以上困難になったということだな。

一介の祭祀王なら傍系継承でもなんでも、古代以来の氏族原理を押し通すことに何の問題もないが、
憲法に規定された現皇室は、あくまでも「治天の君」としての国民に行く末を左右されてるからな。
これは何ともしがたいよ。

解決法としては、まず憲法を改正して、憲法から天皇の条文を一切排除して、
その上で憲法外の存在として天皇を位置付けるしかないだろうな。
245名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:56:25 ID:XbHDt+1m0
1Yiv6zh20は吉川並みにオクタン価の低い燃料だな
246名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:57:00 ID:ZkHXQYwF0
>>233
ある程度は子供が少なめの予想はまぁ出来るという程度に過ぎないだろ?
いきなり子供がゼロでもないんだしな。
男一人でもいれば連続性が保たれるからまぁ最低限はそれでいいんであって。

てなわけで宮家復活で当面気にしなくてよろしいという事だ
247名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:58:09 ID:t7/Twc7JO
>>237
系統を否定して傍系も何も無い。

あなたは女系と同じく傍系の意味を作りかえてるみたいだけど、
あなたのを傍系とは言わない。
248名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:58:50 ID:6rpxuCPt0
皇室民営化すればー
249名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:00:15 ID:drONmSdj0
>>243
>はっきり言って「皇族の数」とか「宮家の数」とか
>数の話しに関しては女系容認の方に軍配が上がるは当然。
>そんな事小学生でも分かるw

その小学生にもわかることが私にはわからないんですが、
>>242にお答えいただいた上で説明してもらえます?

ま、大前提として>>247さんのが正解なのですがね。
ついでに、あなたの思う傍系の意味も教えていただけると幸いです。
250名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:02:24 ID:/eog/+NJO
愛子様のおためには、皇位にお就きにならないほうがいい。
先例からして、女帝は天皇と皇后二人分の働きを期待される。
雅子様も美智子様も体験なさらなかったお苦しみを味わうだろう。

愛子様と雅子様にはお幸せになってほしいから、女帝反対。
251名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:02:33 ID:t7/Twc7JO
>>243
改憲して人気が在れば誰でも書類で宮家に成れるようにすれば、
幾らでも数を増やせるようになるいみたいな論議だね。

系統外が成っても無意味。
天皇系統とは男系で繋がる系統です。
あなたの私感を強要しないように。
252名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:03:08 ID:+VhYMTun0
女系は認められないだろう。

女系を認めたら、誰かがレイプしたらその子が天皇に
なってしまう。こんな事を議論する方がどうかしている。
アンケートどうのこうで決めることではない!
253名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:04:33 ID:oAslN6nu0
>>244
4行目までは理解できるが、
> 解決法としては、まず憲法を改正して、憲法から天皇の条文を一切排除して、
> その上で憲法外の存在として天皇を位置付けるしかないだろうな。
これは飛躍がすぎる。

そこまでして
> 祭祀王としての天皇家
を維持するよりは、
> 国民統合の象徴としての天皇制
を維持するというのは共通理解だろう。
自分達で食って行くのでなければ、祭祀王としての天皇家なんて認められないだろう。
254名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:06:03 ID:kpLuYDpo0
>>242
>女王は皇籍離脱自由ですよね。
内親王は現行の親王と同じ扱い=意思による離脱できない
女王と現行の王と同じ扱い=やむを得ない特別の事由があるときは皇室会議の議により
                  皇籍を離脱することができる

  
255名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:06:13 ID:1Yiv6zh20
>>242
女系容認→3+αでスタートして男でも女でも子供ができれば維持できる

旧宮家案→そもそもそのゴロゴロしている皇統男子から何人皇族になるか不明w
        仮に相当数あっても女しか生まれなかったらそこでその宮家はアウト。
        

・・・うーん小学生でも分かると思うけどなあwww

256名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:06:40 ID:drONmSdj0
>>243答えマーダー?
257名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:09:24 ID:drONmSdj0
>>255
ぜーんぜんワカラン。
>そもそもそのゴロゴロしている皇統男子から何人皇族になるか不明w
聞いてみればいいのでは?
聞いてもいないうちに「それはない」と言い切ることはできないでしょ。

それに、これはあくまでウワサですが、
本玉の某方はすでに腹を括られているというお話ですよ。ウワサですがね。

あなたの思う傍系の定義を教えてくださいまし。
258名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:12:55 ID:1Yiv6zh20
>>257
ギブ&テイクだ

こっちの質問にも答えてもらおうか?

Q・旧皇族の子孫による新設宮家の出生率は幾らぐらいに想定するのか?その根拠は?


いい加減逃げるの止めろよwww

259名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:14:11 ID:drONmSdj0
>>258
ギブ&テイクって・・・ギャグですか?

Q・旧皇族の子孫による新設宮家の出生率は幾らぐらいに想定するのか?その根拠は?

これを言い出したら新設宮家のお嬢さん方の出生率もわからないのでは?
260名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:16:36 ID:kpLuYDpo0
>>257
君の「女王は皇籍離脱自由」という前提間違ってるんだよ?
旧宮家の男系男子もゴロゴロいるわけでもない

現在内親王・女王合わせて8人、その子供の男子・女子とも宮家を認めるのと
旧宮家の男子で、その子供の男子のみ宮家を認めるのと、どちらが宮家の数が増え
安定するか分からない?
261名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:16:50 ID:UrIuSSwp0
女系派の人に聞いてみたいんだが。

女系容認ということは、分かりやすく言うと、

・カツオではなく、タラちゃんが、源氏を始祖とする「磯野家」を継ぐ

って言うことなんだが、そんなん普通に日本人の感覚として「系統を継ぐ」なんて
決して言わないと思うんだがその辺どうなんだ?
262名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:17:10 ID:t7/Twc7JO
>>254
だから自由にするべきなんだよ。
書類に強制して別系統に行くよう誘導しようとしてる。
せめて自由降下を可能にしないとね。
263名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:18:04 ID:1Yiv6zh20
>>259
ん?
1.0を割り込まない限り女系容認なら維持できる計算だが?
一般の出生率をそのモデルにしても困らない

で男系維持の為に新設した宮家ではどれくらいの出生率になるのかな?

いい加減誤誤魔化しは止めろwww

264名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:18:59 ID:TBeZffSX0
一系護持じゃなく 平然と 多系容認しちゃうれんちゅにも
人口減を いかにすべきかてな 具体的かつ決定的な策は あるまい
てゆーか このまま 日本人が減りつづけて 数十名なっちゃうよなこた
算術上の話で 実際 百数十年後の日本を どゆー社会風潮が 覆うかは
だれにも わからない てのが ほんとのとこだろーー
幕末までの 数百年間は ほぼ 日本の人口は 横ばい3千万で 推移してた
それが 維新時の3千万から この百数十年で 4倍増になった
てこた 3千万ぐらいで 下げ止まって それで しばらくの数百年間は
推移するてこともまた かんがいられる
でもって 過去の そうした推移を示してきた時代を ふりかえれば
皇統は りっぱに 一系を 護持してきた
(側室制度は こどもが はやくに死ぬ 医学未発達の時代と関係しており
 いまは ぜんぜん 事情は ちがってるから
 そうした時代の 一系護持を すべて説明する十分な論拠には なりえない)
多系容認の れんちゅの ゆー 安定的な皇位継承なんて
実際には 予想や推測不可能な数値にのっかった 杞憂以外の何物でもあるまい
さよなら 
265名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:19:21 ID:drONmSdj0
>>263
1.0を割り込む?割り込まない?割り込まないの??
てか、そればかりはどーやってもわかりようがないのでは?
266名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:19:25 ID:U9/h2phy0
平沼えらい!
やはり旧宮家に復帰して欲しいな。
GHQの呪縛を断ち切って欲しい。
267名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:19:46 ID:kpLuYDpo0
>>261
カツオがいたら問題ないけどカツオが今居ない状態
だからサザエさんが女帝になり、よそから磯野家に養子を貰う
という話





268名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:21:14 ID:1Yiv6zh20
>>265  ID:drONmSdj0

で男系維持の為に新設した宮家ではどれくらいの出生率になるのかな?
いい加減誤誤魔化しは止めろwww




269名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:21:26 ID:t7/Twc7JO
女系強要派は詭弁のガイドラインのまんまの事しか言わないねwww
270名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:21:34 ID:drONmSdj0
>>263
無理だってば、ホント。
何人、どこに子供が生まれるかなんてわからないんだから、
そこを論点にはできないの。

それより、女系宮家とやらを作ってしまった場合、
離婚したらどうなりますの?
その相手の男は?
その子供は?
再婚相手は?
その連れ子は?
これは、後で考えればいいって問題じゃないんじゃないのでは?
271名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:23:43 ID:/eog/+NJO
なんでそんなにムキになって女系をごり押しするんだろう。
愛子様の人生を、自分の思想を人に押しつけるための道具にして。

愛子様、おかわいそう…
紀宮様みたいに自由に生きて、好きな人と好きな時に結婚できないのかな…
子供産め産めって言われ続けるんだろうな…
272名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:23:52 ID:UrIuSSwp0
>>267
>よそから磯野家に養子を貰う

これを「血統を継ぐ」と呼ぶか、といってるんだが。

カツオがいないから、サザエさんの「主役」をタラちゃんに譲る、という話ならともかく。

天皇ってのは、「血統が続いている」「血統を継ぐ」からこそ貴重であり、ロイヤルであるのが
少なくとも日本の歴史の大前提なのに。
273名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:25:36 ID:kpLuYDpo0
>>270
>それより、女系宮家とやらを作ってしまった場合、
>離婚したらどうなりますの?
>その相手の男は?
>その子供は?
>再婚相手は?
>その連れ子は?

女性宮家を認めた場合、特別に出てくる問題って何?
全て男性の宮家にもおこり得る問題だ
274名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:25:36 ID:1Yiv6zh20
>>270
>そこを論点にはできないの。

ならこのお話しは終わりだな。

多分国会で「天皇制度の安定」ってお題目が出てきたら
男系論者はどうしようも無くなるだろうがwww

論破と言うより論争にすらならないw

まあ男系論者からすれば
「自分達はそんな所ではなから勝負していない」
と言うのだろうが間違いなくポイントを失うなwww

275名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:26:18 ID:EQjtH9zn0
兎に角天皇家のチンポコの付いてない奴は天皇ではない!
276名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:26:34 ID:oAslN6nu0
>>261 
旧宮家で男系維持ということは、分かりやすく言うと、
カツオが死んだら、サザエがいるのに
  
  ・カツオではなく、中島が、源氏を始祖とする「磯野家」を継ぐ
  
(実は10代前に遡ると!)って言うことなんだが、
そんなん普通に日本人の感覚として「系統を継ぐ」なんて
決して言わないと思うんだがその辺どうなんだ?
277名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:26:47 ID:drONmSdj0
>>273
現在の典範改正法案では「永久に宮家」などと
ふざけた事を言っております。
だから>>270のような問題が出てくるの。
278名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:30:03 ID:drONmSdj0
さらに>>277に加えて言うと、特定宗教、信条の人間や、
美学のカケラもない成金などが、これまで日本にはなかった
薄汚いエスタブリッシュメントを形成できることになります。

今の「勝ち組」「負け組」の二極分化社会の中、
そんな日本にしたくない、ということです。
279名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:31:51 ID:oAslN6nu0
>>278
> さらに>>277に加えて言うと、特定宗教、信条の人間や、
> 美学のカケラもない成金などが、これまで日本にはなかった
> 薄汚いエスタブリッシュメントを形成できることになります。

旧宮家復帰っていうのは、
そういう人達も天皇になれるようになるということなんだが?
280名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:32:49 ID:drONmSdj0
>>279
あなた、まさか成金と宮家を同一と考えていると?
あの、それこそとある信条の持ち主の方ですか?
281名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:32:51 ID:kpLuYDpo0
>>272
>少なくとも日本の歴史の大前提なのに
それは男系派の感覚

天皇の伝統の本質とは陛下のお言葉にあったように
>私の皇室に対する考え方は、天皇及び皇族は国民と苦楽をともにすることに努め、
>国民の幸せを願いつつ務めを果たしていくことが、皇室の在り方として望ましいという
>ことであり、また、この在り方が皇室の伝統ではないかと考えているということです。
これが本質なんだろう





282名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:34:48 ID:UrIuSSwp0
>>271
>なんでそんなにムキになって女系をごり押しするんだろう。

「血統」の定義を摩り替えるチャンスだから。

天皇という概念における「血統」とは、「男系」をベースにするわけだけど、
ここで「とにかく血を引いていればいい」という意味にしてしまうわけね。

で、「血統の定義」を摩り替えてどうするつもりかというといろいろあるんだろうが、
一つ懸念なのは、「天皇の始祖は朝鮮人だ」という論理に正当性を与えることになることね。

皇室の系統には、桓武天皇のあたりだったかな、「帰化人」の血が入っているといわれている。
帰化人の女性を母として、桓武天皇が生まれたという説や、それ以前にも帰化人の女性を
母親として皇族が生まれていると。陛下はそれを持って「ゆかりがある」と発言した。

ところが、日本の「血統」の定義では、「男系」=「血統」なわけね。
「血統を継ぐ」「末裔」「子孫」とは、全て「男系」を暗に前提としている。
だから、現状の定義では、あくまで「ゆかりがある」であり、「朝鮮人の末裔」とは言わない。

しかし、それを女系にまで定義を広げたらどうなるかというと、
「確かにゆかりはあるが、”末裔”とは言わない」という論理が通用しなくなる。

朝鮮人もそうだし、「とにかく血を引いていれば”末裔””子孫”と名乗っていい」のなら、
日本中に「天皇の血を引く」人間がどれだけいることになるのか分かったものじゃない。
つまり、「父系で神武につながる」というレア性を前提とした「皇室の価値」の根拠を
根底から覆すことになる。

つまり、「天皇家は朝鮮人の末裔だ」という論理を肯定するために、また、
「天皇血統のレア性」を失わせて天皇のカリスマ性を破壊するために、
「女系推進派」は、「系統」の定義をここで強引に摩り替えようとしてるんだと思う。
283名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:35:08 ID:t7/Twc7JO
>>273
猿や鳥など動物を見ても分かるけど、男女の行動は単なる社会通念では無く、動物行動学的な本能でもある。

マザーテレサも言ってるように、同質ではない。
同じ問題とは言えない。
何より別系統が問題なので、系統外宮家は無意味。
強要しないように。
284名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:35:31 ID:oAslN6nu0
>>280
はぁ?旧宮家ってのは一般人ですよ。
システム上どんなに遠くに行くかわかったものではない。
特定宗教や信条を信じようが、美学のカケラもなかろうが彼の自由であり、
そういう人間になることを防止できるような教育制度も何も保証されてない。
285名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:35:49 ID:+VhYMTun0

276はこれで気のきいた反論をしているつもりらしいです(プッ

286名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:36:40 ID:FeoDnXBK0
天皇自体反対のチョンも赤旗もアサピーも女系には賛成らしいね。
保守対反日の構図になってるのかな?
287名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:36:55 ID:XbHDt+1m0
>>281
今上はGHQがあてがったサヨ家庭教師にご洗脳あそばされているからね。
こっちのほうがむしろ特殊。伝統とは相容れない。
288名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:37:11 ID:kpLuYDpo0
>>277
現在も皇族は永世皇族で、女性宮家もそれと同様の扱いというだけなんだが?

289名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:38:15 ID:1Yiv6zh20
まあ旧宮家の人間が薄汚いかどうかなんかは俺みたいなパンピーには分からないな。
そこらへんID:drONmSdj0は何か情報を知る立場にあるのか知らんがwww

実際には旧宮家つっても霞食って生きている訳では無いだろうし
何らかの経済活動で金を稼いでいる以上全く叩いても埃が出ないと言う訳でもあるまいにw

逆に皇族と言うのはそう言う世俗から隔離された人間と言う事かな?w
290名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:38:21 ID:t7/Twc7JO
男系では無く天皇系統か別系統ね。

別系統の男系系統は男系でも駄目なのだから。

291名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:39:00 ID:TBeZffSX0
誤解してるひととか いんなーー
旧宮家は 一時的に 皇籍離脱してる 皇族であり
皇統 とゆー 観点から 見て
明らかに 一般人とは 異なる
あたりまいの 話に すぎない さよなら
292名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:41:41 ID:UrIuSSwp0
>>276
「サザエさんの主役を中島が張る」というのならともかく、それは普通に定義範疇。
というか、10代まではいかんが、相当に代を経た子孫を天皇にした例が過去に存在するしな。
「継体」だっけ、どこぞの田舎から、「相当代を経ているが、神武の子孫」を見つけ出した天皇。

天皇のおくりなってのは、「その天皇がどういう人物であったか」ということを後の人に示すために
死後に、その人の生前の業績を鑑みてつけるものなのだが、それが「継体」だもん、
どれだけ「天皇家必死だな」状態だったかがわかるってもんだ。

>>281
陛下の言葉に逆らうようで忍びないが

>皇室の在り方として望ましい

これは極めて同感であり、まったく異論はないのだが、だからって

>この在り方が皇室の伝統ではないか

これが正しいとは限らない、っつーか、このあり方になったのは大きく見積もっても
明治以降だろうに。
293名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:42:24 ID:kpLuYDpo0
>>286
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh051125.htm
日本の統一教会は男系支持
ちなみに、朝日は今回の典範改正には批判的な記者が、主に記事を書いてる

ていうか有識者案に反対なのは一部の神社本庁・右翼(在日ウヨ含めて)など少数派なんだが
294名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:44:12 ID:oAslN6nu0
>>292
> 「サザエさんの主役を中島が張る」というのならともかく、それは普通に定義範疇。

そのとおり。だが、ポイントは、
> そんなん普通に日本人の感覚として「系統を継ぐ」なんて
> 決して言わないと思うんだがその辺どうなんだ?
なところ。普通の日本人の感覚ではもう他人。
普通の日本人の感覚と、旧宮家というロジックがずれてるのが問題なのだ。
295名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:44:25 ID:TBeZffSX0
世論調査で 22%が 一系護持 言ってるんだから
もはや 少数意見ではありえまい さよなら
296名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:44:53 ID:+VhYMTun0

確かに女系ではもはや天皇ではなく、「新皇」とでも名乗って欲しいね。
297名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:45:45 ID:t7/Twc7JO
韓国:統一教会系の世界日報が女系天皇を絶賛
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50286397.html

小泉改革を韓国の新聞が絶賛
http://tech.ciao.jp/blog2/2005/12/post_267.html#more          
298名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:46:10 ID:1Yiv6zh20
>>296
坂東の天皇だしそれも良いかもなwww

299名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:47:12 ID:oAslN6nu0
>>294
捕捉。だから、>>261のような、
> そんなん普通に日本人の感覚として「系統を継ぐ」なんて
としてという議論は薮蛇だという話。
300名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:47:16 ID:kpLuYDpo0
>>292
継体に関しては王朝交代説も未だあるから例えとしては相応しいかどうか…
301名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:47:35 ID:Y+5Xy1IUO
どこも
302名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:48:31 ID:drONmSdj0
旧皇族がどんな方が、どんな経緯で「旧皇族」になったのか、
昭和天皇が今日の日のためにどんなご苦労をされたのか、
おわかりになっていない人が・・・嘆かわしい。

「女系」ってことは天皇ではなく王ですわな。
始祖は誰ですのん?
303名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:48:48 ID:7tiXkoFE0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-
   どこで俺たち、道を誤ってしまったんだろう・・・?        

                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'


::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ       | |あの時代には| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___   | |もう.      |    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|  | |  戻れません| ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //.  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
304名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:50:39 ID:t7/Twc7JO
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-25/2005112502_02_2.html
2005年11月25日(金)「しんぶん赤旗」
女性・女系天皇を容認
有識者会議最終報告
市田書記局長が見解

日本共産党の市田忠義書記局長は二十四日、国会内で、
皇室典範に関する有識者会議の最終報告書について記者団に問われ、
日本共産党は同会議の発足時に、
「もともと、天皇が男性でなければならないという合理的根拠はなく、
女性天皇を是とする方向で議論・検討をおこなうことは自然な方向だ」との見解を表明してきたことを紹介。
「最終報告書がいう女性天皇・女系天皇という方向については、妥当なものだと考える」とのべました。
305名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:52:35 ID:UrIuSSwp0
>>294
>普通の日本人の感覚ではもう他人。

織田信成ってのが今かなり話題になってるんだが。

織田信長の「七男」の、さらに「17代目の子孫」なんだが、それでも
「織田信長の末裔」と評判の新進気鋭のフィギュア選手、オリンピック候補。

いくら話題に事欠く男子フィギュア界で久々にメジャーな話題づくりとはいえ、
「信長の7男?しかも17代?他人だ他人(w」なんて話言ってるやついる?
306名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:52:55 ID:TBeZffSX0
>>304
共産党の 笑うとこは
あれだけ 人権 人権 て言ってきた政党が
こと 皇族の問題に なっと おっかなくって
これ 言い出せない点なんだよなーー
でもって うかつに 皇統問題 追認しちゃってっから
党内部でも 市田は
純粋な 一部の 党員から 突き上げ食ってるらしーー
にこにこせずにはいられない
さよなら
307名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:52:55 ID:WAZGH51f0
>>302
皇籍離脱の経緯はともかく、現状は>>202なんだろうな。
308名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:53:22 ID:t7/Twc7JO
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/kenpou0310.html
憲法をめぐる議論についての論点整理
2005年3月10日
社会民主党全国連合常任幹事会
<各 論>
2.天皇制について
(略) 
また、女帝問題を検討すべきとされているが、女性天皇については世論の多くも支持しており、
社民党としても積極的に認めるべきと考えている。女性皇族が結婚後も皇籍を離脱しなくなることによって
皇族が増える等の問題も指摘されるが、男女の扱いに差を認める理由とはならないからである。
しかし、女性天皇の問題は皇室典範改正によって実現することで、憲法改正とは関わりのない問題であり、ここで議論すべき問題ではない。
(略)
309名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:54:01 ID:drONmSdj0
>>289
わからないなら、あまり悪く言うもんじゃございませんわ。
妄想での誹謗中傷は見苦しくてよ。

310名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:55:05 ID:TBeZffSX0
>>308
社民党の 笑うとこは
あれだけ 人権 人権 て言ってきた政党が
こと 皇族の問題に なっと おっかなくって
これ 言い出せない点なんだよなーー
でもって うかつに 皇統問題 追認しちゃってっから
党内部でも 
純粋な 一部の 党員から 突き上げ食ってるらしーー
にこにこせずにはいられない
さよなら
311名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:55:57 ID:oAslN6nu0
>>305
> 「信長の7男?しかも17代?他人だ他人(w」なんて話言ってるやついる?
質問: だれと「他人」なんだ?

「信長」の直系がどこのだれかしらんが、そこにでかけて
娘の代わりにおれが相続するなんて言い出したら御笑いもいいところだ。
312名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:58:44 ID:drONmSdj0
>>311
「皇統」と「血統」の違いをご存じかしら?
313名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:59:40 ID:oAslN6nu0
>>312
そうなんだよ。なんで信長なんて的外れな例をだすのかね彼は?
314名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:59:46 ID:TBeZffSX0
つまり 一系護持派が 政治的に 論戦張るための 鍵は
社共のよな 皇室廃絶論者たちに向かっては
「ふだん 人権 人権 言ってる おまいらなんだから
 皇族の 思し召しを うかがいたい てな 立場は とらんのか?」
ジェンダーフリーの立場の れんちゅに向かっては
「女性皇族の自由を いま以上に きびしく 縛ることになんだぞ
 それでも いいのか?」
に 尽きる
すなわち 一系護持派は 聡明な 政治的知恵をもって
ふだん 敵が はいてる ふんどし うばって つけちゃえばいい
皇族に 自由と人権 を
でもって 女性皇族に いままでどおりの 自由を

これで 民主主義的価値観に すっかり いかれちゃってる 戦後日本の
情動操作は 首尾よく 運ぶと 思われる
さよなら
315名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:01:13 ID:drONmSdj0
>>288
皇統にある男子がいなければ断絶、というのは、
皇統を保持すると共に、有象無象の怪しい勢力を皇室から遠ざける
素晴らしい防御システムではなくって?

女性で宮家を作って、しかも全員が永世皇族となれば、
300年後にはオトロシイ事態になりかねなくてよ。
316名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:02:03 ID:t7/Twc7JO
>>311
天皇継承と相続は違う。

時の今上陛下の個人財産などの相続はとうぜん子が相続する。
皇統とは別の事。
317名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:02:19 ID:UrIuSSwp0
>>311
>「信長」の直系がどこのだれかしらんが、そこにでかけて
>娘の代わりにおれが相続するなんて言い出したら御笑いもいいところだ。

他に織田家直系本家がいるなかに乗り込むのと、、
「織田家直系がいなくなって、もうそいつしかいない」のは話が別だ。

織田家直系本家やその傍系がどうなってるかは知らないが、少なくとも
「他にいないのならそこが本家」になるってのは仕方あるまいに
318名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:03:25 ID:drONmSdj0
>>313
じゃあ、あなたは皇統維持で問題なしということですの?
319名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:05:26 ID:t7/Twc7JO
>>317
まあ、民間でもその手の場合には、養子縁組なんてのはよく有る事だよね。
320名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:05:42 ID:oAslN6nu0
>>317
だから直系本家に娘しか居ないとしよう。 
普通の日本人はこう思うんだよ。
  >娘の代わりにおれが相続するなんて言い出したら御笑いもいいところだ。

それと天皇は違うわけだが、普通の日本人の感情としては、
「娘が居るのになんで
> 織田信長の「七男」の、さらに「17代目の子孫」
?そんな奴みたことも無いしもう他人だよ。」
ってなるだろと。
321名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:06:03 ID:1Yiv6zh20
さてさて平沼が頑張って20人集めて>>1の法案提出できたとしても

国会で過半数はどうだろうなあwww


322名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:06:46 ID:drONmSdj0
>>320
あなた、血統と皇統は関係ないって自分で仰ったんだから、
いつまでも織田織田言ってるのはみっともないですわよ。
323名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:08:42 ID:TBeZffSX0
政府案のほーも 無事提出できっかどーかは わかるまい
でもって 議決の局面まで すんなり いくかどーか 予断は 許すまい
さよなら

324名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:09:37 ID:IRDSi9FyO
雅子さまは離婚して、皇太子は若いヨーロッパの王家や貴族の娘と結婚されるとよろし。ミーハーな国民にもうけるよ。天皇家は貴種であることが大事です。
325名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:09:56 ID:1Yiv6zh20
まあ一般の日本人の「イエ」の感覚から言えば
系図の何処かで婿養子が入っていても
無問題だなwww

326名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:11:33 ID:drONmSdj0
>>325
>まあ一般の日本人の「イエ」の感覚から言えば

この段階であなた、終了ですわね。
さっきから相当頑張っていらっしゃるようですけど、
もう少しfuelの精度を上げていただかないと、
スレがグダってしまいますわ。
327名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:11:57 ID:UrIuSSwp0
>>320
皇統のレア性、貴重性というのは、「男系として受け継いできた」というのが前提としてある。
少なくとも「建前上」は「男系で2000年以上血統を継いで来た」というのがあるよね。

事実、歴史上も、断絶するかもしれんってのがあったのだが、
少なくともそのたびに「かなり怪しげだし見たこともないが、血統に入ってるから仕方があるまい」
っていうことで継続してきたこともある。

そうまでして、「本家直系からは程遠いところに、本家を移す」までしてついで来たのが、皇統。
「確かに遠いが、血統を継いでるのは間違いない」という価値観があるからこそだろ。
328名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:12:15 ID:oAslN6nu0
>>318
個人的には、旧宮家を復帰させるのが筋だと思うね。
全滅するまでそれでしのげと。
>>284だし、国民感情を捉えてないだろうがね(w

>>322
>>317の返事なんだから文脈を理解してくださいね。
329名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:13:02 ID:mz2p72Y/0
まあ女系新王が誕生って話になったら皇室支持者が減るのは確実だな。
男系護持派が女系新王を支持していないのだから。
330名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:13:04 ID:IRDSi9FyO
<325 それはどこの馬の骨か分からない庶民の話
331名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:13:43 ID:t7/Twc7JO
>>325
本家が養子をとる場合には、過去に遡りいわゆる傍系からの血筋から養子を採るのが大半ですがね。
332名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:16:50 ID:oAslN6nu0
>>327
> 「確かに遠いが、血統を継いでるのは間違いない」という価値観があるからこそだろ。

「あった」からだ。
一般人に主権のある民主主義の現在にはもう
(ほとんど)ないから議論になってるんだよ。
333名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:17:34 ID:dviPkPOs0
しきりに
「男系のみの場合は旧宮家を復帰させてもいずれ断絶することになる」
って主張してる人がいるけどさ、男系派の主張する旧宮家の復帰って
全員に復帰していただくってことじゃないわけで。こっちの主張どおりに
いったとしても旧宮家から皇族に復帰される方と民間に留まられる方の
両方がいらしゃることになる。復帰された方の系統が絶えたら
その時はまた復帰されなかった方の系統から新たに
皇族としてお迎えすればすむ話じゃない。

出生率の話だって天皇家のスペアが宮家で更にそのスペアが
旧宮家ってことにすれば、どこかの系統で男の子が5人も
生まれればすむ話だと思うけど。
334名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:17:50 ID:1Yiv6zh20
例えば今話しに上っているスケートの織田の子孫が系図状に婿養子がいても
織田の子孫を名乗る事にイチャモン付けるやつはいないだろうなwww
(実際はどうかは知らんが)


335名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:18:51 ID:drONmSdj0
>>332
議論になっているのは、傍系継承をはなから
「ないもの」とした有識者会議のボケ(エクスキューズ・マイ・フレンチ)
のせいではございませんこと?

議論をするのは悪いことではないから、
議論をもっとするべきだというのは賛成してくださいますでしょ?
336名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:19:07 ID:mz2p72Y/0
櫻井よし子も男系護持派
11月30日の話をインターネットで聞いたがあの人は話が理路整然としている。
337名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:19:35 ID:yP3DnL9u0
万世一系(男系)とは神武朝(初代・神武天皇)を指します。
即ち換言すると子孫は全て神武と云う苗字を有しているのです。
そして神武(男系)と云う苗字を失った者(婚姻後の男系女子など)は、
臣籍降下し125代(二千年以上)までの長きの渡り皇統を死守してきたのです。

第122代=神武・睦仁[むつひと](明治天皇)=皇后・一条美子(昭憲皇后)
第123代=神武・嘉仁[よしひと](大正天皇)=皇后・九条節子(貞明皇后)
第124代=神武・裕仁[ひろひと](昭和天皇)=皇后・久邇宮良子(香淳皇后)
第125代=神武・明仁[あきひと](今上天皇)=皇后・正田美智子
第126代=神武・徳仁[なるひと](次期天皇)=皇后・小和田雅子
第127代=神武・愛子[男系女子](次々天皇)=皇配・山田太郎←馬骨男子
第126代=山田・○○[女系男女](三期後天皇?)←神武朝断絶・山田朝

天皇の正統性が危ぶまれます。共産党や社民党が賛成するのはこの理由です。
この二者は天皇陛下をお迎えした国会開会式を無礼にも数十年欠席しています。
338名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:20:19 ID:TBeZffSX0
誤解してるひととか いんなーー
旧宮家は 一時的に 皇籍離脱してる 皇族であり
皇統 とゆー 観点から 見て
明らかに 一般人とは 異なる
あたりまいの 話に すぎない
また 皇籍復帰に際しての 国民感情を ゆーひととか いっけど
国民感情なんてもんは 2年で 完全に 新宮家を
認知しちゃうに きまってる
さよなら
339名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:25:39 ID:1Yiv6zh20
しかし旧皇族の復帰とやらが
単に名誉回復(?)みたいな形で行われるのならともかく
皇統の断絶回避の為・・・と言うのなら
新たに皇族になった連中には是が非でも男子を作ってもらわないとなw

言葉は悪いが「子供ができないor女子しかできない」じゃあ役立たずだなwww



340名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:29:38 ID:TBeZffSX0
お覚悟を お決めあそばされて
ご自分たちの ご意志でもって皇籍に 復帰なさる 旧宮家は
相当に お立場は わきまえていらっしゃることだろーー
いちいち 下々が そんなこた 心配する必要は あるまい
さよなら
341名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:33:22 ID:oAslN6nu0
>>335
例えば、
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou4.html
> 次に、皇籍離脱者の皇族籍復帰というやり方がございます。これは皇室典範を改正するとか、
> ... 
この先の議論は真っ当だ。

現在の天皇の位置づけを維持したいのなら、
結局民主主義のシステムでこの問題も決定されるのだから、
* 大数に受け入れられる案を作る
のでなければ
* 大数を説得する
しかない。

> 議論をするのは悪いことではないから、
> 議論をもっとするべきだというのは賛成してくださいますでしょ?

賛成するけれども、大数を説得する手段という面があることは否めないな。
342名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:34:55 ID:gN1gr20h0
>>337
それよく聞くけどさ、愛子の夫は愛子に婿入りするわけだろ?
それでも子は夫の苗字になるんか?
女は苗字を子に継げないってこと?
343名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:36:14 ID:Oc8fwuxi0
>>333
大正帝は4人子供男でもダメだったがなw
5人以上男作った皇族は居ないぞ…
344名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:37:01 ID:kpLuYDpo0
>>342
婿入りする人は戸籍を離れて皇室に入るから当然苗字なんかないよ


345名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:41:37 ID:Oc8fwuxi0
>>178
恒泰クンだけじゃなくて
結構皆さん結婚して子供が居てもいいお年ですね。
今後彼らは子供平均2人以上(男子1人以上)も作っていく保障があるのか??
346名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:44:08 ID:7NmBuKhO0
竹田恒泰氏って本書いてたのね。
今日本屋で見かけてびっくらこいた。
思わず買ってしまったよ。
近影見たら知性的なハンサムに見えた。
色々と言われているが頑張って欲しい。
陛下や皇太子殿下は思うように発言できないのだから。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093876258/qid%3D1135410086/250-0075531-5496237
347名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:45:28 ID:Oc8fwuxi0
>>346
本なんてどうでも良いから子作りをしる!!って
男系支持者言っておけよ。
348名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:50:31 ID:1Yiv6zh20
しかし戦後半世紀以上も経って旧皇族の復帰って言うのも
あまりにも遅過ぎだよなw

実際戦前に自身が皇族であった記憶経験を有している人間も大部分死んじゃっているだろうし・・

349名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:54:04 ID:t7/Twc7JO
>>342
系統だから名字は関係ない。

天皇系統が重要なので、別の系統は別の系統。
350名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:54:05 ID:ZttdJplc0
>>345
同じ年代の男性でも、既婚者は抜いたので。
既婚者で子供がいない(将来的に子供が生まれる可能性がある)人は他に結構いますよ。
351名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:55:28 ID:Oc8fwuxi0
>>350
>既婚者で子供がいない(将来的に子供が生まれる可能性がある)人は他に結構いますよ。

もっと子供作らない(できない)可能性が高いってことじゃねーかww
352名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:58:30 ID:ZttdJplc0
>>343
伏見宮邦家親王は、男子15人女子17人ほど子供作ってるようですよ。
側室込みですが。

うち12人が明治の宮家の元になってます。。
353名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 16:59:58 ID:Oc8fwuxi0
>>352
側室有りなら男系維持も出来ると思うよ。
世界も含めて世論が認めるかどうかだが…
354名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:00:38 ID:ZttdJplc0
>>351
? すまんが、意味を咀嚼して欲しい。
355名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:02:04 ID:tAnZhlim0
これだけは、平沼に頑張ってもらいたい。
小泉さんも理解してくれよ。この問題だけは。
356名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:06:10 ID:Oc8fwuxi0
>>351
既婚していて子供がなかなか出来ない場合
1 別にいらねーや
2 一人でも産まれてくれたらそれで満足
ぐらいだろ。

男が生まれるまで産めって圧力かけると
まちがいなく精神的に壊れるか離婚になるぞ。
どっかの皇太子さんの奥さんみたいに。
357名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:17:22 ID:TBeZffSX0
男は 生む性じゃないんだから
雅子妃殿下ほどの プレッシャーには なるまい と 想像するほが
自然じゃないだろか? さよなら
358名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:18:44 ID:ZttdJplc0
>>356
なかなか出来ないという想定がどう出ているのかわからないですが(実際、順調に
生まれているので)、その断定の根拠は何かソースがあるとかですか?
今子供がいない夫婦が存在する、ということはソースにはならないですよ?
明治の宮家から数えても4倍以上、昭和以降でも倍以上の数に増えてるので。

また、離婚に関するリスクや子供を産めという圧力に関しては、女系にも同じことが
言えることなので、男系女系を比べる部分としては、論点とすべき点とすべきでは
ないと思う。
女系の場合は、正統でないと生涯言われ続ける重圧の中で子供をつくるのは、
(生まれる前から蔑まれることが予想できる中で子供をつくるということなので)
男系で男子を産めというのと同じプレッシャーであることは予想できるので。

子供が生まれる保証というのは、男系にせよ女系にせよ何の根拠も示せない
ものなので、保証という話は論点としては適当ではないと思う。
(有識者会議のようにトンデモなこじつけをするなら別だけど)

男系にだけ言えること、女系にだけ言えることを挙げて論点にすべきでしょう。
359名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:19:58 ID:Oc8fwuxi0
>>357
だから産んでくれる嫁がいたらの話だろ
男系維持するために離婚再婚繰り返したり、
隠し子居る 子沢山な奴を皇族にする気か??
360名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:21:21 ID:TBeZffSX0
仮に 皇籍復帰された 旧宮家の 新宮殿下の妃殿下の
プレッシャーだとするなら
それは 従来も 今後も まったく かわるまい
こればっかは 皇族に 嫁ぐ 御身に おなりになれば
唯一の 例外的 人権障害として
皇統護持の側面から 当然 受容すべきではないだろか
お気の毒だとは 思うけど さよなら
361名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:21:59 ID:Oc8fwuxi0
>>358
いまだに増えているという理屈がワカランのだが?
現皇族が全て断絶しているのを含めて増えているのか??
ちゃんと数字出せよ。
362名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:26:10 ID:Oc8fwuxi0
>>358
結婚していても子供が居なけりゃ
とりあえず出せよ。子供が居たらそいつを出せ。
363名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:29:01 ID:HY8NFpxh0
>>358
ちなみに長男はその宮継ぐので増えないんだよ。
知ってる?増えるのは次男からね。
364名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:30:12 ID:ZttdJplc0
>>361
伏見宮から派生した12宮家12人から始まって、現在存命の男子が59人
(平成新修旧華族家系大系調べ)。
現皇室を除く。

ということで、>>356を決めつけた根拠となるソースを教えて下さい。
「別にいらねーや」と思う理由。
「一人でも生まれてくれたらそれで満足」
と思う理由を男系特有と考えられる(女系では発生しえない)理由で答えて下さい。
365名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:30:44 ID:K7TeddUN0
>>337

分かりやすい。GJ
366名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:31:53 ID:E+xllfbr0

◎まずは本当の専門家を集めて旧宮家復籍について具体的方策を話し合う、

『旧宮家復籍に関する有識者会議』を立ち上げよ。
367名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:33:16 ID:ZttdJplc0
>>361
自身で調べる場合は、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-9025382-0315428
これを読んで下さい。
368名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:34:09 ID:KyFd+iFl0
女系が悪いわけではないが、そのときの風潮で伝統を変えられ
たらたまったもんじゃないな。
369名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:36:59 ID:E+xllfbr0

◎無事復籍を果たされた後に、その『旧宮家復籍に関する有識者会議』を
 発展させ、その後の継承問題について話し合う、

『皇統維持委員会』を立ち上げよ。

370名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:39:42 ID:E+xllfbr0

◎「復籍」も「継承」も本当の専門家による、充分時間をかけた
 論議が必要不可欠。

 『今』急ぐ理由は何もない。
371名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:41:22 ID:1Yiv6zh20
しかし典範改正無し=男系女性天皇も無し

で旧宮家復帰となると竹田君が天皇になる目も無い訳では無いなwww

372名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:43:40 ID:E+xllfbr0
復帰したからといって、継承できる訳ではない。
373名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:46:06 ID:XNjqyMzK0
クリスマスイブのこの時間に
2chで皇位継承問題バトル。
あまりに惨め。
374名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:46:20 ID:oAslN6nu0
なんか右翼が街宣してるみたいだ(w

それにしてもここで阿呆な議論で男系主張を繰り返す人々って
どいつも有識者会議の議事録、もしかしたら報告書さえ読んでないんだろうな。

結論が不満だからっていうだけで。
375名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:49:23 ID:nTyckzB50
近くの本屋に平積みにしてあった竹田さんの本が
もう売り切れていた。
増刷求む
376名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:51:40 ID:ZttdJplc0
>>374
もちろん、全部読んでますよ。

が、読まずに言ってる人が多いのも事実。
ただし、女系の人のほうも読んでいない人が多いので、男系だから女系だからというのは
この件については、論点になりませんね。
377名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:57:28 ID:K7TeddUN0
>>374

「有識者会議」なる馬鹿の議事録読んでなんになる?馬鹿ですか?
378名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:57:30 ID:DZoGRcOI0
天皇万歳
379名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 17:58:44 ID:GN18NRj90
皇室典範改悪阻止のための演説

萩野貞樹氏http://bx28.ja-21.net/hagino.wmv ←これ面白い
櫻井よしこ女史http://bx28.ja-21.net/sakuraik.wmv
西尾幹二氏http://bx28.ja-21.net/nishio.wmv
宮崎正弘氏http://bx28.ja-21.net/miyazaki.wmv
西村幸祐氏http://bx28.ja-21.net/nishimurak.wmv
380名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:07:11 ID:oAslN6nu0
>>376
> ただし、女系の人のほうも読んでいない人が多いので、男系だから女系だからというのは
> この件については、論点になりませんね。

これは立場が違うんだよ。女系容認は素朴な国民感情に立脚しているし、
報告書の結果に満足しているから、議論の中身を精査する必要がない。

しかし、反対するのならば、結論に到る論理の欠陥を指摘しなければならない。
にもかかわらず、自分の価値観を繰り返し喚くのみで、それができていない。
すでに報告書で指摘されている論点ばかりだ。

あなたの数に関する議論は、ちゃんと議論になっていると思うよ。
結論に関しては、人数がそれほど重要な影響をもっているようには思わないけれどね。
381名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:19:54 ID:TBeZffSX0
>>376
おまい 最終答申 ちゃんと 読んでっか?
「伝統を踏まえたものであること」との 答申の基本的視点に
自らが 違反してるてことが 
一系護持派にとっては わからないんだ
また 「国民感情に根ざす」ことの 反証として
旧宮家の皇籍復帰を
(こんなもんは ほどなく 国民には 追認されるにきまってる)
はじめから まじめに 論議しない 点に
あ こいつら 逃げてるなー との 感触を 持ったんだ
わかったか?
さよなら
382名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:24:10 ID:ZttdJplc0
>>380
容認しているから読む必要がない、というのは、この掲示板に参加しない場合において
のみ通用する論理でしょう。
論議をする際に、一方は読む必要がないとするのは、有識者会議の議論内容自体が
意味を成さない、結論のみで充分ということです。

価値観を繰り返すだけの人がいるのは事実だけれども、女系支持者についてもそれは
同じこと。
多くの人は「女系でもいい」という支持で「旧宮家復活と女系とどちらもする」という選択肢
は与えられていないでしょう?

私は、両方認めた上で、天皇自身が後継を決めるべく改憲すべきという論です。
そのためには、話し合う時間が必要だと考えています。

数に関する話は、関連スレッドでさんざん出ている通り、根拠もなく「受け入れられないだろう」
の一言の元に切り捨てられているときに論じられていますよ。

女系支持の人は、誰一人として両方受け入れる案を支持も否定もできない。
そんなに急ぐ理由が、不明確です。
幼少からの皇太子”のみ”に学ばせなければならない帝王学を教えなければならないとか、
説得力のないトンデモな意見はありますが。
383名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:24:25 ID:TBeZffSX0
アンカー 打ちまちがいちゃった
>>376 わりー ほんと 許せ
ほんた >>380 だった さよなら
384名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:26:27 ID:ZttdJplc0
>>381
さよならをとってからまた来てください。 さよなら。
385名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:27:14 ID:nTyckzB50
有識者会議の最終答申では「伝統」の中身について
一言もふれられていない
「安定性」のみで議論したと座長も言っている。
唯一の論拠である「安定性」については
女系容認にやや分があることはoAslN6nu0のいうとおり
他の論点からだとうか否かを議論すべき
386名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:28:24 ID:TBeZffSX0
わりー 許せ
て 言ってんだから ま そんなこと ゆーな
さよなら
387名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:28:30 ID:ZttdJplc0
>>383
了解ですw でも、さよならはとって欲しい。
388名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:32:46 ID:TBeZffSX0
>>387
わりー ほんと 許せ
取れない
さよなら

それと 西尾幹二 小堀桂一郎は
皇太子殿下・雅子妃殿下の 誹謗をした時点で
双系言った高森と いっしょに すでに 終わってる
さよなら
389名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:35:31 ID:ZttdJplc0
>>388
しょうがない。

あなたの純粋に皇族を崇拝する姿勢には敬意を表しますがw
390名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:35:43 ID:Mv21ih4x0
靖国代替慰霊施設建設の予算計上をとりやめるにあたって
小泉はこんな説明をした。
「世論調査の賛成は6〜7割に届かず、国民の安定的な支持を得たとはいえない」

おもしろいのは6〜7割という数字を具体的に挙げたことだね。
このスレのみなさんには彼が何を考えて、この数字を挙げたかピンとくるはず。
391名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:38:06 ID:nTyckzB50
>>390
じゃあ取り合えずもうひとがんばり
ってことだね
392名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:39:44 ID:TBeZffSX0
>>389
いっぱい あんがとー
で 388ちゃんの 382に書いた 大御心を 引き出すための
憲法改正 てのは ぼか おどろいたぞ
思い切ったこと ゆーひととか いんなー とか
けど どだんだろな やっぱ 無理だろーー
憲法論議のなかでは
象徴天皇制(つまりは 大御心を はじめから ないもんだとするシステム)は
当然の 前提と されちゃってるから
さよなら
393名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:43:20 ID:K7TeddUN0

「論点」ぼうやが頑張れば頑張るほど相手にされていないのが痛々しい・・
394名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:44:30 ID:ZttdJplc0
>>393
相手にされてないというよりは、反論できないと言って欲しい。
寂しいからw
395名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:44:33 ID:oAslN6nu0
>>382
> 一段落目
マナーとして「は」同意してもよい。
しかし、
* 結論が同一であったとしても、途中の論理が同一である必要は無い。
* 結論が異なれば、一方の途中の論理のどこが間違えている。
したがって、有識者会議の結論というものがある上で議論する以上、
前者と後者の、その論理に対する立場は全く異なる。

後者のためには有識者会議の論理の欠陥をみつけなければならないが、
前者には有識者会議の論理がどうであるかは無関係だ。

> 私は、両方認めた上で、天皇自身が後継を決めるべく改憲すべきという論です。
面白い案だね。珍しくない?
私は天皇にはそのような権限は与えられるべきではないと考えるが、
国民感情としては受け入れられそうだと思う。

> そのためには、話し合う時間が必要だと考えています。
なるほど。

> 私は天皇にはそのような権限は与えられるべきではないと思うが、
これは多分に民主主義等に対する知識を要する(価値観もだが)判断
なので、「有識者」が候補に上げないのは自然なことであるとも思う。
396名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:44:47 ID:TBeZffSX0
来年3月 法案の国会提出時に 世論調査の結果が
一系護持 vs 女系容認 とで 4 対 4 ぐらいにまで なれば
自民党には 押し切って 法案通す 道理は なくなっから
法案は 審議未了で 廃案となる
おそらく そーなんな さよなら
397名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:49:00 ID:TBeZffSX0
>>395 >>380
おまい 最終答申 ちゃんと 読んでっか?
「伝統を踏まえたものであること」との 答申の基本的視点に
自らが 違反してるてことが 
一系護持派にとっては わからないんだ
また 「国民感情に根ざす」ことの 反証として
旧宮家の皇籍復帰を
(こんなもんは ほどなく 国民には 追認されるにきまってる)
はじめから まじめに 論議しない 点に
あ こいつら 逃げてるなー との 感触を 持ったんだ
わかったか?
さよなら
398名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 18:57:26 ID:ZttdJplc0
>>395
あなたは、自身がそうでないからといって、女系の多くが有識者会議の結論だけを
見て、要所要所間違えて発言しているケースを全部忘れ去って、自分個人の話に
限定しているから、話がズレているのです。

男系におかしな論を出す人が多いのと同じく、女系にも有識者会議を思い切り
間違える人が多数いる。
ここまで数週見てきた限り、どちらの支持者も議事を読まずに話す人が大半だと思う。
自分同じ前提で女系は立場が、と言っていると、誤った論議で埋め尽くされるだけですよ。

それと、案は、私は皇室関連スレではずっと一貫してこれですよ。

有識者会議にあがっていないこと自体を責めているわけではなく、特に旧皇族復帰に
関して議論とすら呼べない段階でソースもなく「だろう」で切り捨てたり、「女系のみ」と
断じるのは抵抗する人々が出て当然だと思っています。

私は、両方ありにした結果として天皇が誤った結果を選んで、滅びの道を選ぶので
あれば受け入れるし、女系はシステムとして存在しても、良いと思っています。
その場合、天皇制廃止を支持するだけで、法律が成立するプロセスで抵抗はしても、
してしまった結果は法としては受け入れるつもりですよ。
399名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:01:30 ID:oAslN6nu0
>>397
うるさいなあ(w
> いったん皇族の身分を離れた者が再度皇族となったり、
> もともと皇族でなかった者が皇族になったりすることは、
> これまでの歴史の中で極めて異例なことであり、さらに
> そのような者が皇位に即いたのは平安時代の二例しかない
> (この二例は、短期間の皇籍離脱であり、また、天皇の近親者
> (皇子)であった点などで、いわゆる旧皇族の事例とは異なる。)。
> これは、皇族と国民の身分を厳格に峻別することにより、
> 皇族の身分等をめぐる各種の混乱が生じることを避けるという
> 実質的な意味を持つ伝統であり、この点には現在でも十分な配慮が
> 必要である。

旧宮家みたいなのが復籍した伝統はないんだってさ。

伝統そのものじゃなくて、事実をある流儀で解釈した時に
初めて旧宮家みたいなのが復籍できるんだよ。

> (こんなもんは ほどなく 国民には 追認されるにきまってる) 
わたしはそう思わない。

ところで、あなたのように血筋だけで皇族が無欠のように
考える人は、東久邇稔彦氏の
> 数々の事業に失敗、新興宗教「ひがしくに教」の設立と無理やりの解散
こういう事実はどうとらえるんだろうか?しかも自分自身皇族だったのに。

まあがんばって(w
400名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:07:09 ID:TBeZffSX0
>>399
すでに 言い古されてきたことだけども
宇多天皇の数年間 と
こんだの 旧宮家の数十年間 とでは
相対的な数量の問題しか あるまい
つまり 本質的な ちがいでは あるまい
皇籍復帰が 歴史にあれば それだけで も十分
それと 東久邇稔彦氏のことでも
あるいは おまいらの 陣営が よく ゆーとこの
(巷間 信じられてるとこの)大正天皇のこととか
一系護持派にとっては なんの問題も ないんだ
なぜなら 皇統 てのは
個々のパーソナルなもんを つまりは 人柄・性格・能力といったもんを
すべて 凌駕して ある 「血統」のみが 命だから
さよなら


401名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:11:03 ID:m8+1mdxPO
いいじゃねえか旧皇族をとっとと復帰させちまえば
だれか有識メンバーに脅しかけろよ
402名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:12:42 ID:1Yiv6zh20
>>401
どうどうw

いくらウヨの常套手段でもそんな事をやっちゃあいけないよww

それに既に有識者メンバーに脅しかけてなんとかなるって状況じゃないからwww

403名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:21:49 ID:Mv21ih4x0
>>399
天皇の皇子と
天皇の20世孫を同列には論じられないっしょ。
数量的にも質的にも
404名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:23:19 ID:oAslN6nu0
>>398
> 一段落目
原則としては>>395で書いた通り。読む必要はない。
確かに、誤って理解した場合には議論の齟齬がおこるね。
相手が誤解している時は、当然読むことを要求できるよ。

それ以降に関してはとくに何もありません。

>>400
> 相対的な数量の問題しか あるまい
そう思うかどうかが、解釈なわけで。
一般人的には、息子が復籍するのと、16代前ではえらい違いだから。

> なぜなら 皇統 てのは
> 個々のパーソナルなもんを つまりは 人柄・性格・能力といったもんを

わたしもそう思う。しかしそうであれば、
>>340
> お覚悟を お決めあそばされて
> ご自分たちの ご意志でもって皇籍に 復帰なさる 旧宮家は
> 相当に お立場は わきまえていらっしゃることだろーー
というのは期待するべきでないし、>>278のようなことは言えない。
また、>>284における「一般人」は「血筋を除いて一般人」という意味なので
そのように言われても仕方ない。
405名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:29:12 ID:t7/Twc7JO
それはあなたの私感に過ぎない。不文律、慣習法の集積から視たり、皇統ルールから視たら問題ない。別系統は明らかに駄目。
あと、宗教?犯罪じゃ無いし問題無いね。あと一人だけで復帰候補は関係無いしね。
それに、歴史的に皇統は宗教と大きく関わってるから問題無いね。歴代の皇統も新興宗教を開いてるしね。
例えば、成田山新勝寺の開祖の寛朝大僧正は宇多天皇の孫ど、
豊川稲荷の法祖の寒厳禅師は順徳天皇の第三皇太子。
いずれも新義としてで、他にも神道系や仏教系には多く関わってる。他にも多く有る。
豊川稲荷はかなり変質した宗派だったし、江戸時代の教派にも皇統は関わってるし問題無い。
天皇も宗教を開いてるしね、立川流なんてのも有るくらい。

必死に中傷してるみたいだけども意味が無いね。伝統的な事ですから。
むしろ起業より、このような精神的な事をするべき。
406名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:32:35 ID:TBeZffSX0
>>404
340で 書いたことへの 反論は 納得する
けど 妃殿下じゃなく 旧宮=>新宮殿下だかんな
多少 おんなし 男の身として
御覚悟のほどは 推察申し上げたいんだ
それと 何度も書くけど
皇統にあれば この日本では すでに 一般人ではない
一時期 皇籍離脱していようが
あるいはまた それが 数年間であろうが 数十年間であろうが
そゆー 期間のちがいに 対する 国民の抵抗感なんか
数ヶ月〜数年で 解消されるにきまってる
さよなら 
407名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:35:50 ID:TBeZffSX0
ちょっと 出かけないといけない
てんで きょうは 落ちんぞ
相手にしてくれた みなさんがた
ほんと あんがとーー
さよなら
408名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:37:19 ID:ZttdJplc0
>>407
行ってらっしゃい。
私も、ここ読むのに夢中でご飯をこがしちゃったので、そろそろ。

男系、女系とも議論頑張って下さい。
409名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 19:37:23 ID:t7/Twc7JO
>>405>>399へのレスかな?
画面が何故かストップしてて訳分からなくなってしまった。
こわれた?
410名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 20:00:07 ID:NfcQ88Sf0
南朝が正統だって、みんな思ってるのに、

わざわざ北朝系の旧宮家を持ち出すのは矛盾。
411名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:03:45 ID:e+I7LUtH0
>>364
女系は平均一人子供が育てれば維持出来る。
男系はその倍育てないと無理。

その中に婿養子とか再婚しているのとか非嫡出子はいないんだろーね??
412名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:25:08 ID:tdZYJmjj0
旧宮家の皇族復帰、万世一系の皇統を維持してゆく、という姿勢は、
【日本がこの先も日本であり続ける】という決意表明でもあるのだ。

戦後60年、伝統ある旧宮家の復活は当然。
日本は敗戦したけれど、頑張って補償もしたし、反省もした。
あとは、本当の意味での再興を果たさなければ、
いつまで経っても戦後は終わらない。
真の国際人とは、己のアイデンティティーをしっかり保ちつつ、
世界の人々と交流できる人間のことだ。
己を偽って他国人にすり寄る人間は売国、亡国の人であって、
真の国際人ではない。国際社会に於いては逆に嘲りの対象にさえなるだろう。
己の姿を自覚できないままに他人と真に関わることはできない。
世界の国々と、新しい関係を構築して行くには、
まずは日本国として本来あるべき姿を取り戻すことが肝要だと思う。
冷戦後の新秩序の中、これからの日本の姿を指し示す意味でも、
伝統と文化を守って発展してゆくのだという決意表明の第一歩としても、
旧宮家の皇族復帰は欠かせない。

413名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:27:30 ID:Dfb7+sEU0
>>411
女系の意味分かってる?
414名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:35:25 ID:pE1Lwo6E0
>>410
今上も北朝系ですが。それがなにか?
415名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:37:21 ID:0e5YR9ES0
女系とは、女帝の子孫が皇統を継ぐことだよ。
でも、皇室自体がなくたってしまう現実に、どう向き合うかだ。
416名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:37:42 ID:e+I7LUtH0
>>413
揚げ足取りか?女系も認めると。
417名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:40:41 ID:CJi1yDQO0
>>412
> 旧宮家の皇族復帰、万世一系の皇統を維持してゆく、という姿勢は、
>【日本がこの先も日本であり続ける】という決意表明でもあるのだ。

工作員乙。
旧宮家ってクヒオ大佐とか有栖川のことか?
418名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:43:16 ID:QYQY/B6l0
歴史は時代の移り変わりと共に変わるものだが、伝統はそう簡単に変えてはいけないと思う。
なぜなら、変わった時点で伝統が伝統では無くなるからだ。
419名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:43:37 ID:qS4YXNzf0

皇籍を離れたヤシが復帰した例は過去に2つしかない

そんな例外中の例外をデフォで考えられてもな
420名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 21:57:13 ID:kxY3OMbJ0
むずかしいことはよくわからないので、詳しい方、まちがって
いたら指摘していただきたいのですが……、

皇室典範改悪が強行されてしまった場合、父系で継承をして
おいていただくよう元皇族方にお願いして、民間から
浄財を集めて経済的にお支えしていく、そんな仕組みを
作るというのはどうでしょう?

そして、もし本当に愛子天皇が父系の資格者以外の人との
間に子供を作られ、その子が天皇になることを止められない
事態に至ったら、民間でお支えしてきた父系の有資格者に
本当の天皇としてお出ましいただくと。

天皇家とは赤の他人の父をもつ「政府系」の天皇など
誰もありがたみを感じないに決まっていますから、そこ
で勝負がつくんじゃないかと。

その前に皇室典範改悪阻止が大事なのはもちろんですが。
421名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:00:15 ID:qS4YXNzf0
>>420

貴方はまず現実と戦って下さい

「むずかしいことは」とか言う以前のレベルです
422名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:01:20 ID:NfcQ88Sf0
> 子供の頃、親父に戦前の教育について話を聞くと、「戦前は天皇絶対であり、日本史では南朝正統、
 足利尊氏は極悪人、と教えられたんだ。」と折に触れて教えてくれました。
  小学校6年になって一応学校で日本史を習ったあと、「でもさ、今の天皇は北朝系統の天皇なんでしょ。
 それなのに南朝が正統だってことは、戦前は正統ではない天皇を拝まされていたってこと?」と質問すると、
 親父は「そうだなあ。確かにおかしいような気もするが、当時はそんな疑問をいうような人間は回りに1人も
 いなかったし、自分も素直にそう信じていたんだ。」〜と、全く回答にならない返事しかしてもらえませんでした。

> この疑問は、皇居の楠木正成の銅像(明治33年、1901年完成)を見たときに決定的となりました。
 北朝の天皇の住んでいる皇居が、南朝に最後まで身をささげた家来に守られているわけ?


今回の改正を機会に、南朝子孫に皇統を移し、北朝子孫は皇統からはずれるのが、
正しい日本のあり方というべきでしょう。

すなわち、現皇室が北朝であるならば男女混系の国民天皇とし、
正統な南朝子孫が神社本庁を統括する本来のあり方に戻すべきといえるでしょう。

423名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:02:36 ID:L/1lBdXl0
女系で即位させたければ 即位させればよろしかろう。

しかし、天皇号を名乗るのだけはまかりならん。
日本国王とでもすれば よろしかろう。
424名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:05:13 ID:L/1lBdXl0
南朝が正統というのは、
三種の神器を持っていたからではないの?
425名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:06:05 ID:qS4YXNzf0

>>423

天皇の地位は憲法と皇室典範によりその地位が認められる

貴方の脳みそと矛盾しても何ら問題はない
426名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:10:56 ID:1Yiv6zh20
>>423
いや、お前に「まかりならん」と言われてもw

そうさなあ、、女系天皇が誕生したら訴訟でも起こすかい?

「女系天皇なんて偽者であって、それを天皇に戴くのは憲法違反だ」
「精神的苦痛を受けた、賠償と謝罪を」

・・・とかさあwwwwww

427名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:18:22 ID:s8gakB680
平沼のくせにまともなこと言ってる・・・
428名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 22:23:25 ID:6x0n1j750
オレ中流。
ニートや引きこもりと一緒にするな。
429 :2005/12/24(土) 22:43:49 ID:TsxMqvqx0
おまえら、小泉はこの改革は絶対に成し遂げると思うよ。

何故って?

それは小泉は天皇制廃止論者だからだ。

430名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:00:21 ID:AyY5rjNl0
>>429
新保守主義者の正体は
リバタリアン左翼だから当然だわな
431名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:02:55 ID:dFJ+NnfT0
おまえら、1月14日の集会に参加しろ!!
コピペ推薦

「皇室典範改悪阻止!!」日比谷野音国民総決起集会New!
参加費 :無料

登壇者
渡部昇一、西尾幹二、名越二荒之助、西村幸祐、井尻千男、小田村四郎
伊藤哲夫、伊藤玲子、遠藤浩一、、大高美貴、加瀬英明、河内屋蒼湖堂
小堀桂一郎、田久保忠衛その他(敬称略)


会場 日比谷野外音楽堂(千代田区日比谷公園1-3)

日時 平成18年1月14日(土)

開場:12時/開演:13時(入場無料)/デモ出発:14時30分

主催 「皇室典範改悪阻止」草莽崛起の会
E-mail:[email protected]
http://bx28.ja-21.net/koushitu.html
432名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:11:19 ID:V+0fJz4d0
>>422
お前の父親もお前もアホということを掲示板で証明していることが理解できた
433 :2005/12/24(土) 23:31:52 ID:roA4lI4w0
女系天皇を容認するとこういうことが起こるらしい...


【国内】渡部昇一氏:「愛子様が李氏王家と結婚したら朝鮮が日本を無血占領。
女系天皇には反対だ」[12/23]
▽ソース:京郷新聞(韓国語)(2005.12.23 18:27)
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200512231827441&code=970203
434名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:38:52 ID:WAZGH51f0
李氏王家って断絶したんじゃなかったっけ?
日本で暮らしてたんだよね確か。
435名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:39:11 ID:mz2p72Y/0
>>433
それここを見れば渡部昇一が言っていることを聞ける。
http://bx28.ja-21.net/koushitu.html

皇室典範を考える集い ―「有識者会議」の見識を問う―
2005年11月30日 ニッショーホール (日本消防会館)
萩野貞樹氏(国語学者)
櫻井よしこ女史(ジャーナリスト)
渡部昇一氏(上智大学名誉教授)
平沼赳夫氏(衆議院議員)

こんな面々の話
436名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:41:14 ID:QYTGmu9R0
ハイホー
みんながんばってね
次の国会で恨みっこなしで決着つけましょ
437名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:41:31 ID:CFSQ23ZJ0
李鍵公は桃山の苗字を得て日本に帰化。
李王殿下唯一の嫡子は先日断絶。
但し高宗皇帝の庶子の子孫なら韓国に大勢いる。
438 :2005/12/24(土) 23:41:49 ID:roA4lI4w0
>>434
李王家の分家がいっぱい
存在している。
439名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:45:01 ID:CFSQ23ZJ0
旧皇族の復帰ってそんなに「国民の理解を得られない」ものなのか?

そこら辺の平民が皇室に「婿入り」して皇族になる方が
余程違和感あるんだが。
440名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:46:34 ID:T/cWe47z0
愛子が天皇になるぐらいなら、旧皇族のほうがいい。
441名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:47:41 ID:pPXes+XC0
>>439
「国民」てのは駄目だしアイテム。
数字が必要なときは捏造でちょちょいのちょい。
これが「国民」の正体。
442名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:48:09 ID:mxn02kn8O
もうさ、天皇と皇太子のY染色体の精子を大量に冷凍保存しときゃいいじゃん。
それで人工受精なりクローンなり造って維持しときゃいいじゃん。
443名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:49:10 ID:4ThxsZ5N0
気違いを交配させて造った究極のDNAだから大事にしなきゃ。
444名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:50:25 ID:nZoNd3uS0
>>442
愛子は試験管ベービーですが、何か?
445名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:50:37 ID:QYTGmu9R0
>>442
大学もクビになりそうだから黄教授にお願いしとくか
446名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:55:26 ID:mz2p72Y/0
最近、女系支持の連中が壊れだしたようだなw
お前らの作戦は日本の皇室を壊すことだろう?
自分たちが壊れてどうするよw
447名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:56:33 ID:NJzSYpmY0
>>439
女系強行派は印象操作に必死だからね。
600年に分かれたことは強調しても、昭和天皇や明治天皇と
近親であることは隠そうとする。

とか書くと、女系を認めてるじゃないか、と揚げ足取りしたり
もするし。
448名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 23:59:33 ID:DFp3CXq60
イブにこんなとこに張り付いてるヒステリー女の相手するほど
ひまじゃないのさ。じゃね。
449名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:03:17 ID:DQaVo0fp0
この平沼っていう人、サマータイム導入とか言ってた人だよね。
日本人の性向なんかどうでもいいから欧州に合わせようって言ってた人だよね。
450名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:03:57 ID:mz2p72Y/0
>>448
っていうか、お前w
こんな話に興味ある香具師はクリスチャンはほとんどいないんだから
別に構わないじゃねーの?
そんなにイブに拘るならお前はクリスチャンか?
クリスチャンがこんなところで何をしてる?
クリスチャンでなかったらどうしてそんなにクリスマスイブに拘る?
451名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:05:30 ID:WAZGH51f0
>>447
「女系で見たら」近親であることを男系固辞派が主張の根拠として持ち出すのは如何なものかと。
452名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:11:07 ID:j7t5ID100
空気も読まず、レスも読まず書いてみる。

>>451
「男系固辞」って・・・男系を固辞するってこと?
日本人っすか?

てのはおいておいて、皇統維持派から一言。
皇統維持は、原理主義者でも、歴史観なく成文法や国家体制に縛られている
左翼や国家体制信奉者ではないので。
旧宮家が、陛下の従兄弟筋に当たる、これは、
「遠い親戚の子を連れてきて云々」と思っている一般の人に
「そんな事ないですよ」と説明するツールでしょ。
声を大にして言いましょうよ。

てーかさ、皇統維持だから、女系のことを言うなって、
ものすごーく原理主義っぽい言い方よね。
453名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:13:50 ID:8YuC8EZN0
俺プロテスタントだがこの問題には興味津々
というか深刻な問題意識持ってるぞ。
自国の象徴の問題なんだから。
女系天皇なんてまさに前代未聞だ。

美智子皇后が皇太子妃になられた時
「日本ももう駄目」と日記に書いた旧皇族妃がいたけど
母方ならこれまでにもいくらでも平民の血が入ってるんだから
全然問題ないんだよ(貞明皇后の母野間幾子は平民)。
でも父方で皇族以外の平民の血が入るってなれば
まさに王朝の交替だ。
454名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:15:13 ID:5r9vZn910
「正論」平成18年2月号 特集「平成の和気清麻呂、出でよ」
ww.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html
「日本、急所の一手!われらの国柄と伝統への想い」
 渡部昇一 上智大学名誉教授/米長邦雄 永世棋聖
米長「憲法、皇室典範すなわち女性・女系天皇の是非、教育基本法改正のの問題があり
 ます。この三つは、日本がダメになってしまったとどめを刺すもの」
米長「これは非常に危険な、特定な思想を持った人たちが世論を形成しリードしている
 からです。同じ思想はジェンダーフリーという一番悪い、ここ数年一世を風靡した運
 動にも表れています。」
渡辺「『皇室典範に関する有識者会議』の座長をしている吉川弘之さんはロボット工学
 者で、みんな歴史に無知だったっていうでしょ。あの人は東大時代の民青なんだそう
 です。副座長の園部逸男さんは最高裁の判事で、『皇室法概論』という厚い本を書い
 ている。この本は実質上、代々木(日本共産党)がつくったような内容の本です。代
 々木の皇室観に沿って書かれてるんですよ。だからその主張が通れば完全に半世紀以
 内に日本の皇室はつぶれることになってるんです。」
渡辺「簡単にいえば今の愛子さんを天皇にするためだけの法律なんです。今のままなら
 愛子さん以外は天皇になる可能性がなくなる。どんなにラフに計算したってもう四、
 五十年後ですよ。愛子さんが天皇になるのは。そして誰と結婚されるんですか。」
渡辺「女系天皇を主張する人の中には、大阪の大金持ちは女系で継承しますよという人
 がいる。男の子がバカなら娘に番頭を取る。娘も良くなかったら夫婦養子を取るか何
 かで。ところが大阪の金持ちは、貧乏になったら誰もはなに引っ掛けませんよ。皇室
 はそうじゃない。戦国時代のように貧乏になろうが、落ちぶれようが何しようが、皇
 統という種を大切にするという思想で、二千六百六十五年持ってきたんです。」
渡辺「弓削道鏡以来の大事件なのに、その認識がない。和気清麻呂が出てこないんです。」
455名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:17:37 ID:j7t5ID100
>>453
もはやこれは宗教の問題を超えてるしね。
日本人の心の問題だし、いーんじゃないですか、宗教関係ないですよ。

皇統とは、男系のことだから、女性は平民でも全然構わないでしょう。
逆に、日本の天皇は、近親婚を避けるため、様々な努力を
歴史的にしてきてます。

やっぱり女系を強要したい人たちの中には、
クリスマスを祝わない人もいるだろうから、今日はそういう人たちの
書き込みが目立ってたんでしょうか?
456名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:18:46 ID:ETnATlaA0

サマータイム導入推進者に「皇統」とか言われてもね
457名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:20:35 ID:j7t5ID100
>>456
なんで?
サマータイムと皇統の関係は?
458名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:20:37 ID:j8IvwMup0
>>453
大昔の「皇族の」子孫ならば、日本中にゴロゴロいるのではないかね?
459名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:22:53 ID:BiEA/9tM0
>>435
そのおっさんやたら「種と畑」の理屈をくり返していたが

遺伝子情報の概念を持ちえた現代人に何処まで通用するかw



460名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:24:38 ID:j7t5ID100
>>456
ねえねえ、サマータイムと皇統の関係を教えてよぉ。

>>459
遺伝子情報の概念って何のことを言ってんの?教えてよぉ。
461名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:27:57 ID:8YuC8EZN0
>>458

平安時代初期に既に「王」の称号を持つ人が数百人いたというから
単なる生物学的子孫ならば平民の中にも山ほど皇族の子孫はいるだろうね。
でも、その平民たちは自分が「皇族の子孫」という自覚を持ってる?

皇統に属するには皇族としての自覚と明確な血統の証がないと。
旧皇族で構成される菊栄親睦会の会員やその子弟にはそういう自覚を
お持ちの方もいると聞いている。
462名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:29:00 ID:wkd+ny0I0
>>459
「種と畑」の話かw まあおじいちゃんの話だから勘弁してやれ
でも遺伝子情報ってか、植物の科目の違いだからいいんでないの?
463名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:30:15 ID:wSgWF2QK0
で、その皇族としての自覚をお持ちの方々は
一般人と比べてさぞかしご立派なんでしょうねえ
肩書き関係なしに
464名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:30:40 ID:BiEA/9tM0
しかし、つくづく不思議なのは男系論者どもの言う

「愛子天皇が韓国男性中国人男性(何故か欧米はあまり出て来ないのも不思議w)と結婚したら日本は乗っ取られる」

とか言う理屈。

じゃあ男性天皇が外国女性と結婚しても問題は無いのか?と

もうここまで来ると「種信仰」だなwww



465名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:30:50 ID:ETnATlaA0
サマータイム 平沼 サマータイム
466名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:33:10 ID:8YuC8EZN0
>>463

旧皇族の源泉である伏見宮系は600年続いてきた。
600年の間代々伝統を継承してきたのだから
立派な事だと思うけど。
467名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:33:50 ID:j7t5ID100
何で誰も質問に答えてくれないのー?
まあ、答えられないんでしょうが。
いい加減、感情と決めつけ、というかねつ造のみでレス書くのやめればぁ〜?

>>464
それってどこのレス?乗っ取られるって。
参考に読んでみたいから、レス番教えてちょ
少なくとも私はそういう事は思ってないけど?
もっと悪い方向に「乗っ取られる」ことは十分あると思うけど。
468名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:33:54 ID:QMPu1I6XO
お、また除系派の売国奴が集まってんなー
おまえらが天皇制を崩壊させたいのはわかってんだぞ
469名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:34:29 ID:kTV8T5FM0
>>464
一系の天皇が どなたを皇后にしようが
関係はない
また 一系の正しき 天皇が 字が読めないよな お方でも
関係はない
皇統とは 人柄・性格・能力といったパーソナリティには
依存しない
これが わからにれんちゅは 一系護持のなかでも
ちょっと へたれ だろーー
さよなら

ただ ぼか 464の書いた「 」のよな 比喩は
一度も 使ったことは ない
なんでかってゆーと 八紘一宇だかんな
つまり 帝国主義であって 民族主義ではないかんな
さよなら
470名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:34:44 ID:C7mKKhyT0
天皇一族の無駄遣いは容認できない
なんで支度金に1億5000万もやらねばならんのだ
471名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:34:52 ID:5r9vZn910
小賢しい屁理屈を次々に並べないと万世一系に対抗できない工作員の皆様、
お疲れ様です。いやぁ、勉強になるなぁ、詭弁の。
472名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:37:47 ID:j8IvwMup0
>>461
君は「父方が平民であること」(皇族の子孫ではないこと)を問題視しているのではないのかね?

それは、どんなに昔の皇族であろうが、皇族の子孫でさえあれば無問題だということにならんかね?
473名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:38:21 ID:utE12WVH0
>>464
向こうがそう考えているのだから、そうでしょ。
世界共通の認識方法がデファクトにあるのだから。

無視=非武装中立降伏=乗っ取りどうぞ。
そういうことになるだけ。
474名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:38:44 ID:j7t5ID100
>>470
あなたは天皇そのものを廃したいという考えなの?

ねえねえ、皆さん質問に答えてよぉ。
何で急に静かになっちゃうの?
475名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:39:23 ID:ETnATlaA0
サマタイム
476名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:40:19 ID:QMPu1I6XO
今だに男系維持してる奴なんかそんないないって
除系派の脳内だとわんさかいるらしいけど
477名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:40:26 ID:kTV8T5FM0
>>470
もっと ふやしちゃえば いいんだろ?
てゆーーか 現在の皇室費用の額なんか
日本の国家財政から 見れば
まったく なんの問題にも なるまい
ためにする議論だな
さよなら
478名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:40:50 ID:j7t5ID100
>>475
ねえねえ、サマータイムがなんなの?
皇統とどういう関係があるの?ものすごーく知りたーいの。
479名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:41:35 ID:BiEA/9tM0
ちなみに種と言うのは植物のおしべとめしべで受粉された結果の物だかならあw

畑を例えに用いるなら育った環境の方が適切だと思うがwww

480名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:43:08 ID:C7mKKhyT0
>>477
そういう考えだから借金が増えるんだよ
481名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:43:39 ID:j7t5ID100
>>480
あなたは日本の借金が皇室のせいだと考えているの?
482名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:44:11 ID:5r9vZn910
>>479
さすが、ナメクジを理想と崇める方は目の付け所が違う!
483名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:44:27 ID:QMPu1I6XO
除系派は比喩もわからんアホなのか
484名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:45:12 ID:j8IvwMup0
>>480
借金が増えるというよりは歳出が減らせないと言った方が的確かもな。
485名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:45:14 ID:8YuC8EZN0
>それは、どんなに昔の皇族であろうが、
>皇族の子孫でさえあれば無問題だということにならんかね?

ならない。清和源氏の子孫は大勢いるが
その人たちが「自分は天皇の子孫なのだから皇位継承権がある」
と言っても自分は簒奪・僭称とみなす。
皇室からは「皇統に属する者」と認められていないから。

旧皇族の方々は60年前まで皇室から皇族として認められていた。
それがGHQの戦後改革の影響でやむを得ず皇籍離脱となった。
そして今も皇室と親戚付き合いをしている。
この違いは大きい。
486名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:45:34 ID:mzK1n2CD0
>>420
>もし本当に愛子天皇が父系の資格者以外の人との
>間に子供を作られ、

愛子天皇の子が天皇になることが女系。相手が旧皇族か一般人かは関係ない。
旧宮家の男系男子から皇太子なり天皇を立て、
その妃に愛子さんがなって生まれた男子は、男系男子。
こうなれば伝統の男系男子と直系がクロスする。

しかし直系を優先させる必要は、実はない。
今の天皇家も皇祖からの直系ではない。男系で分かれた系譜の一つにすぎない。
直系にこだわるのは、戦後の核家族イメージにとらわれているため。
天皇に男子が生まれなかったら、
男系男子の皇統を継ぐ他家から男子を立てる互換可能の
男系男子の系譜の集団体制で、守ってきた。
その集団体制を廃絶させようてのが、GHQによる旧宮家の皇籍剥奪。
まずすへきことは、旧皇室復活の道筋をどうつけるかだろう。

487名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:46:09 ID:C7mKKhyT0
>>481
そうはいってないだろ
無駄は削れといっているだけだ
488名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:46:45 ID:kTV8T5FM0
ただしくは 旧皇族ではなく
皇籍を 一時的に 離脱なさっている (現在もまた)皇族だな
さよなら
489名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:46:59 ID:j8IvwMup0
>>485
いや、皇位継承権の話ではなく、女帝愛子様のお婿さんの資格の話ではないのかね?
490名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:47:16 ID:utE12WVH0
>旧皇族復活の道筋

妨害する人がいなくなれば自然に進むよ。
491名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:48:07 ID:ETnATlaA0
平沼 サマータイム
492名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:48:57 ID:5r9vZn910
>>490
そこでフェミやブサヨが騒ぐわけですよ。
叫けば自分の意見が通ると思ってますからねぇ。
493名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:49:07 ID:kTV8T5FM0
>>481
皇室費用は むしろ もっと かけていい
それよか 行財政改革で 手をつけるべきとこは いっぱい あんだろが
ためにする議論に これ以上 つきあうこたないぞ みなさんがた
さよなら
494名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:50:42 ID:JjjrGgEp0
>>486
>愛子天皇の子が天皇になることが女系。相手が旧皇族か一般人かは関係ない。

旧皇族なら男系。
495名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:51:48 ID:eP8zY4d90
>>485
あんまり説得力ないような。
戦前に臣籍降下しちゃった人たちと
戦後に離脱した人たちとそこまで決定的な差があるとは思わない。
それに東久邇さんや竹田さんの次男、三男の家の人は
戦前の制度のままでも臣籍に降りてた可能性のが高い。
そういう人たちまで皇籍復帰させちゃうんでしょ。
496名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:52:33 ID:8YuC8EZN0
>女帝愛子様のお婿さん

女帝が即位後結婚した前例はない。
旧皇族が親王宣下を受けて皇室に復帰しその方が
東宮様の猶子となられて立太子、愛子内親王が皇太子妃となられる
そういう流れであれば賛成する。

愛子内親王が旧皇族との婚姻を拒否されるならば
従来どおり一般人の元に降嫁して頂くべき。
497名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:52:45 ID:eVvwVuT90
求心力おちてるからなー。
498名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:53:20 ID:0xKl7JcY0
皇室とお付き合いしているって年に何回か会っている程度じゃねーの。
宮内庁職員や皇宮警察や
掃除している人とか、一般参賀に毎年出て旗振って会っていて
実は何百年前の男系子孫なので
皇位継承資格あるニダ、とか言い出すのと一緒だろ。
499名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:53:59 ID:BiEA/9tM0
以下コピペね

>大正9年の皇族の降下に関する施行準則で宮家は永世皇族ではなくなってる。
>皇族足りえるのは8世まで。
>宮家については特別に伏見宮邦家親王を4世とみなし、
>その玄孫(つまり8世)までが終身皇族足りえる、と定められた。
>つまりこの基準に照らすと、秋 篠宮殿下より若齢の皇族資格者は旧宮家に存在しない。
500名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:54:11 ID:9PK00Hsi0
誰がなっても良いよ
皆同じ人間なんだから
501名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:54:41 ID:JjjrGgEp0
>>495
>戦後に離脱した人たちとそこまで決定的な差があるとは思わない。

親戚付き合いがあったかどうか。

>戦前の制度のままでも臣籍に降りてた可能性のが高い。

伝統に従えば、降りても復籍が出来る地位。
502名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:55:02 ID:8YuC8EZN0
>戦前の制度のままでも臣籍に降りてた可能性のが高い。

戦前は今と違って皇族の数自体が多かった。
男系男子が絶えようとしている現在と単純に比較はできない。
503名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:55:15 ID:QMPu1I6XO
無理して除系のまま続けても天皇制は危機を迎えるだろう
ここらで東宮は終わりにしたほうがよい
504名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:55:17 ID:j7t5ID100
>>495
>戦前に臣籍降下しちゃった人たちと
>戦後に離脱した人たちとそこまで決定的な差があるとは思わない。

それはあなたの無知に基づいた感覚なのでは?
昭和天皇のとった方策は?
名前について知ってる?
そもそも、何で臣籍降下と言わず、皇籍離脱と言っているか知ってる?
505名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:55:50 ID:EK8Iu/t90
この危機的状況なら復籍しても何の不思議もない。
506名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:56:47 ID:oOlA6Fng0
>>492
バカの一つ覚えみたいに左翼叩きすりゃいいもんじゃないだろに、厨房が。
これに反対してるのは右翼だろ、分からなきゃこどもニュースでもいいから
ニュース見ろ。
507名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:56:47 ID:JjjrGgEp0
>>499
具体的に何条?
508名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:57:08 ID:j8IvwMup0
>>496
愛子様は年齢的に考えて結婚・出産後に即位される可能性が極めて高いと思うよ。

逆に即位時まで独身でおられたらそのまま独身を貫かれる可能性が高いだろうね。
509名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:58:45 ID:0xKl7JcY0
>>508
旦那はその時どうすんだ?天皇は旦那は持てないぞ。処刑するのか?
510名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:58:52 ID:A0eIwW7u0
究極の玉の輿の可能性は、無くなっちゃうのか?
なめんな、平沼!
ウゼー男子より、イイニヲイする女子の方が断然良い。
女皇が認められるなら、喜んで踏まれやるさ!
511名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:59:22 ID:j7t5ID100
なんか、皇統維持派ばかりですねー。

ただ、この層は私も含めてノンポリが多いので、
市民運動も資金調達もロビイ活動もデモも
どうやっていいのかわからないですからねー。

サイレントマジョリティにならないために、
せめて署名運動でもやりたいのですが、はてさて、どうするか・・・
512名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 00:59:30 ID:eP8zY4d90
>>501
復籍して天皇になったことがあるのは宇多天皇と醍醐天皇だけなんでしょ。
天皇の皇子だった人たちとじゃ比較にならないよ。
中世以降なら臣籍に入れられるより僧籍に入れられることのが多かっただろうし、
旧典範のもとでは親王が臣籍に降りるなんてありえないし。
513名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:00:03 ID:j8IvwMup0
>>509
そのまま新しい皇配殿下(だっけ?)の地位に納まっていただけばよいのでは?
514名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:00:21 ID:5r9vZn910
>>506
脊髄反射、乙です。
515名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:00:59 ID:EWRhbvra0
/ / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、クリスマス家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
もちろん貴方はセックスできません。
516名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:01:05 ID:mf6ol66G0

とにかく愛子様ばんざ〜い、ばんざ〜い、ばんざ〜い

つうことだな。

愛子様で日本の未来は安泰。

女系万歳っ

直系の愛子様が正しく、最強。これは間違いない。
517名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:01:26 ID:kTV8T5FM0
根本的なこと も一回 書いとこ
旧宮家とは 一時的に 皇籍を離脱なさってる 現皇族の方々のこと
臣籍降下は してはいない
さよなら
518名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:01:47 ID:QMPu1I6XO
除系に比べりゃ旧皇族の方が遥かにマシ
皇室への不敬甚だしい
519名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:01:54 ID:eP8zY4d90
>>511
特にガタつかなくても、すんなり国会通るから心配いらないと思いますよ。
あんまり大きな声上げても恥ずかしいだけですから。
520名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:02:35 ID:5r9vZn910
>>511
もうすぐ署名活動も始まるから、よろしく!

>>512
「前例があること」を認めずに「全く前例が無いこと」の方が良いというのは
素晴らしい発想ですね。常人には無理ですよ。
521名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:02:40 ID:j7t5ID100
>>519
>すんなり国会通るから心配いらないと思いますよ。
どうしてそう思うの?
522名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:02:51 ID:wkd+ny0I0
>>516
愛子様は男系ですが、何か?
って突っ込みいれてみるテスト
523名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:03:10 ID:JjjrGgEp0
>>512
>復籍して天皇になったことがあるのは宇多天皇と醍醐天皇だけなんでしょ。

醍醐天皇は臣下の息子の産まれですよ。
524名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:03:39 ID:ETnATlaA0
サマータイム制度推進売国議員連盟会長 平沼赳夫
525名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:04:15 ID:0xKl7JcY0
>>517
そっから他家に婿に行った人とかいたと思うけど…
そういう人の扱いは?皇族じゃないから出来たんだろ。
お前の思い込みで皇族扱いするんじゃねーよ。
526名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:04:57 ID:QMPu1I6XO
問題解決できないあげく、皇統放棄してまで天皇繋げる痛々しい皇室イラネ(゚听)
527名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:06:07 ID:j7t5ID100
>>525
>そっから他家に婿に行った人とかいたと思うけど…

誰?
528名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:06:08 ID:eP8zY4d90
>>525
壬生さんとかだね。
529名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:06:26 ID:BiEA/9tM0
>>517

・・・と言う事はだな。。

旧皇族の人間は戸籍にも苗字も無く

選挙権等の公民権も無いと言う事なのかな?wwww


530名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:07:10 ID:kTV8T5FM0
>>525
あーあ もしもし
婿とか 行っても
皇胤であることに 関係はないだろが
また そうでない方々も 多数 いらっしゃるんだから
おまいのほが 思い込み 直したほがいいぞ
さよなら
531名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:07:43 ID:j8IvwMup0
>>529
実情は>>202なんだろうね。
532名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:08:03 ID:JjjrGgEp0
>>525
>そっから他家に婿に行った人とかいたと思うけど…
>そういう人の扱いは?皇族じゃないから出来たんだろ。

皇族が他家に婿にいけないわけじゃないでしょう。
婿養子は養子の一種であるところ、臣下への養子なら鷹司、近衛などへ行っています。

その個人に関しては実質上の臣籍降下でしょう。
533名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:08:10 ID:j7t5ID100
>>529
降下した戸籍上の名字ってのは、天皇に賜るもので、
皇籍離脱している人は便宜上宮家をまんま名乗っているので、
名字とは言えないと思うんだけど、どう?
534名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:09:16 ID:0xKl7JcY0
>その個人に関しては実質上の臣籍降下でしょう。

新しい創作言葉だなww
535名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:10:06 ID:eP8zY4d90
>>532
婿だか養子だか知らんけど、
じゃ東久邇さんとこから養子に行った壬生さんの家は
皇籍復帰の候補としてはダメってことね。
536名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:10:08 ID:BiEA/9tM0
>>533
俺が聞いているのは戸籍上の話しだな。

その苗字の由来なんか関係無い。

537名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:10:35 ID:mzK1n2CD0
>>494
男性天皇の子が次ぎの天皇になるのが男系。
女性天皇の子が次ぎの天皇になるのが女系。
女性天皇の相手が男系男子であるか否かは関係ない。
過去に母娘二代が女帝になった例があるが、
母の元明は、夫の皇太子が天皇になる前に病死し、
天皇になった息子も病死したため、息子の男子、つまり孫を
天皇にするための中継ぎ。
娘の元正は、高齢の母が死に、かの孫は幼少のため、かの孫を
天皇にする時間稼ぎのため、母の後を継いで中継ぎ女帝となった。
中継ぎであることと、天皇になってから生んだ子ではないことがポイント。
538名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:11:27 ID:JjjrGgEp0
>>529

重複するってことじゃないかな。

>>202
外国産まれの傍系皇族か。
継体みたいだな。
539名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:11:41 ID:j7t5ID100
>>536
>俺が聞いているのは戸籍上の話しだな。
戸籍上の話だけだとしたら、関係ないじゃん。
皇族に戸籍はないんだから。
戸籍とは元々無縁なの。
540名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:12:52 ID:eP8zY4d90
旧皇族の戸籍はちゃんと存在するし、
その姓は東久邇とか竹田とかの家名になってるので、
旧皇族が他の男系男子とは異なるという言い訳はちょっと苦しいと思う。
541名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:13:09 ID:kTV8T5FM0
>>529
旧宮家の方々は 一時的に 皇籍を離脱なすったかわりに
一般国民の権利を 一時的に 取得しているにすぎない
皇統 てのは 血統であって 
それ以外に 斟酌すべきもんは なにも ないんだ
さよなら
542名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:13:32 ID:BiEA/9tM0
>>539
すると

戸籍がありそこに苗字も記載されていれば

それは皇族ではないとい言うことだなw

543名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:13:54 ID:JjjrGgEp0
>>534
他家に養子に行くような家は皇室ではないと言う主張だったんですよね?
それが皇室でも行われていた。という批判なんですが。

>>535
>じゃ東久邇さんとこから養子に行った壬生さんの家は

たしか、旧皇族とは扱われていなかったと思いますが。

544名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:14:17 ID:mzK1n2CD0
>>537自己レス。
書き忘れたので。

中継ぎとは、男系男子の皇統に戻すための中継ぎで、
皇統を継ぐ幼い男子がいたから許されたこと。
545名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:14:25 ID:j8IvwMup0
>>537
44代元正天皇は43代元明天皇の娘だよ。どっちも女帝。
でも女系継承ではないとされてるよ。
546名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:14:27 ID:j7t5ID100
>>540
そうそう、旧皇族も他の男系男子も同じ皇族でそ。
それを異なるという言い訳は苦しすぎ。
547名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:16:23 ID:JjjrGgEp0
>>542
重複ってことでいいだろ。
当主に関しては宮内庁の資料に記載されるんだから。

>>546
親戚付き合いの有無。
それと「比較的」離脱暦が短いこと。
548名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:16:28 ID:eP8zY4d90
>>538
重複してないと思うよ。
皇族はちゃんと皇族として皇統譜に記載される必要がある。
男系派は現在の当主が皇統譜に「旧皇族」として記載されている
ことを理由に、一般国民とは違うと主張しているが、
皇籍離脱の年月日も記載されているはずでありこの主張は通らない。
現実に、法的には旧皇族は皇族としての扱いは一切受けていない。
549名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:17:30 ID:0xKl7JcY0
>>543
ここのクソウヨ共は旧皇族男系男子がたくさん居るニダ!!て言って
平気で名前出していたぞ。
550名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:18:25 ID:kTV8T5FM0
>>548
それが 今回の議員提出の法案の 枢要に なる
それを 改正すれば すべて かたづく
さよなら
551名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:19:07 ID:j7t5ID100
>>548
>現実に、法的には旧皇族は皇族としての扱いは一切受けていない。

あの、その法ってさ、敗戦のどさくさ紛れのことでしょ。
幸いに皇統を守っていてくださったんだから、現状復帰するのが普通じゃない?
天皇の歴史より、敗戦のどさくさ紛れの皇籍離脱が
降下でもないのに、重要なの?
552名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:19:59 ID:EJCt7cri0
天皇が賜姓をしたか否か。

これは、天皇家のシキタリ的には違うかと。

皇籍離脱であるが、臣籍降下ではない。
553名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:20:06 ID:0xKl7JcY0
>>551
天皇の印を押している法律を
ドサクサ紛れだと?不敬な奴だな。
554名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:20:09 ID:JjjrGgEp0
>>548
>皇族はちゃんと皇族として皇統譜に記載される必要がある。

皇族として記載されていないまでも、他の皇統臣下とは区別されていることから
一応区別するってことでしょう。
中間形態ということです。

>皇籍離脱の年月日も記載されているはずでありこの主張は通らない。

その年月日が比較的新しい人の方が復籍にふさわしいんです。

>現実に、法的には旧皇族は皇族としての扱いは一切受けていない。

重要な祭祀に加わっていますし、親戚付き合いもあります。
555名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:20:18 ID:j8IvwMup0
>>550
なるわけないと思う。

旧宮家男子の意思に任せにゃならんから。
556名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:21:18 ID:j7t5ID100
>>553
えっ?あなたはどさくさ紛れとは思わないの??
てか、天皇の印さえ押してれば何でもOKなわけ?
なんか、すんごい崇拝者だね。
557名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:22:06 ID:0xKl7JcY0
>>554
要人と付き合いがあるって…
よくカルトか詐欺師が使う手段だなw
558名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:22:31 ID:kTV8T5FM0
>>555
そっかーー??
ぼか 旧宮家皇族のなかで そろそろ 根回し はじまってると 思うぞー
つまり 法案とおすまいに
一斉復帰の お膳立ては できてる と 思うけども
さよなら
559名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:22:51 ID:BiEA/9tM0
男系論者に言わせると戦後60年も「どさくさ」が続いて来た訳か・・・


アホかwwwwwwww




560名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:23:12 ID:eP8zY4d90
>>551
皇室典範はじめ、皇室経済法など皇族に関する法律は立派に今でも通用してる。
現に皇族は皇統譜に皇族として記載することが皇室典範に定められている。
今でも立派に通用してる法律だ。
561名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:23:28 ID:JjjrGgEp0
>>549
いわゆる「旧皇族」の次の候補でしょう。

基本的に、非嫡出子の系統や養子縁組がなされた系統は劣後しますが
たとえば秀吉の養子になった経歴のある元皇族も皇族に戻れました。

本人の即位は家康に反対されましたがその子孫は皇族で皇位継承権をもちました。
562名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:24:23 ID:j7t5ID100
>>553
で、その天皇崇拝者のあなたは当然皇統維持派??

>>559
>男系論者に言わせると戦後60年も「どさくさ」が続いて来た訳か・・・
どさくさのまま続いているから、いまだに自民党の党是が
改憲なのでは?違う?
もしかして、どさくさって、闇市とかそーゆーのイメージしてるの?
教えてちょ。


563名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:25:19 ID:0Jf8YoD+0
>>556
王室の縮小ってのは敗戦国として当然行われるべき事。
憲法と同列に並べるなよ、
せめて憲法ぐらい何十年間ずっと押し付けられたニダ!!
って主張しておけ。今になってから言うな。
564名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:25:39 ID:QMPu1I6XO
戦後のドタバタフォーーーーーッ!!
565名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:26:55 ID:eP8zY4d90
>>554
中間なぞ存在しません。現在の日本には華族制度もなく
皇族と日本国民しか存在しませんから。
旧皇族は法的には純粋に一般国民であり、
菊栄会に入っているとか、皇室とお付き合いがあるとか
いうのは単なる私的関係にすぎません。
566名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:27:04 ID:JjjrGgEp0
>>553
事実は事実として。

>>557
事実上特別な扱いを受けていると言うことなのですが?

>>559
正確にはドサクサの結果が60年続いた。と言うことでしょうね。
567名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:27:17 ID:kTV8T5FM0
564 とか 見た
わーい レーザーラモン穴あきすと だぞー とか 思った
さよなら
568名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:27:56 ID:j8IvwMup0
>>563
そういうこったな。
都合の悪いときは「GHQの押し付け」で都合のいいときは「世界に類を見ない平和憲法」だ。

ま、人間なんてそんなもんかもな。
569名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:28:23 ID:Sk0wIZYg0
>>562
なんで毎回質問ばっかしてるの
教えて?
570名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:28:31 ID:j7t5ID100
>>563
全然わからないんですが。

>今になってから言うな。
どっかの国と違って、だからって反米ムード高まったりしないんじゃない?
少なくとも私はアメリカ大好きなんだけど、
別にどっちのせいでもないですから、現状復帰しますってのもダメなの?
かなりヘンじゃない?
571名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:28:35 ID:BiEA/9tM0
>>562
では聞くが今まで憲法改正における自民党みたいに

旧宮家の復活を訴え続けた政党ってあるのか?





572名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:29:51 ID:JjjrGgEp0
>>565
>旧皇族は法的には純粋に一般国民であり、

ほら。「法的には」と限定しないといけないでしょう?

>いうのは単なる私的関係にすぎません。

皇室の意向に「私的」なものがあるのかはなはだ疑問です。
正確には「事実状態」でしょうね。
皇室そのものが事実状態を法に消化させたものなのですから、皇室問題は
事実状態から考えるべきです。
573名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:30:32 ID:eP8zY4d90
クズどもは放置しといてもいいんだが
ほっとくとすぐウソばかり書き散らすからな
574名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:30:48 ID:Sk0wIZYg0
>>570
>どっかの国と違って、だからって反米ムード高まったりしないんじゃない?
>少なくとも私はアメリカ大好きなんだけど、
>別にどっちのせいでもないですから、現状復帰しますってのもダメなの?
>かなりヘンじゃない?
どこがかなり変なのか分からないんだけど教えて?
575名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:31:16 ID:j7t5ID100
>>571
「旧宮家の復活を訴え続けた政党」がないと何か問題でも?

>>569
女系強要派の人が何を言いたいのか全くわかんないから。
まあ、本当は言いたいことなんかないと思うんだけどね。
576名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:32:26 ID:mzK1n2CD0
有識者会議の結論でいくとなると、与党は、
GHQによる旧宮家皇籍剥奪は、現法律下の尊法にのっとり覆せないという一方で、
GHQによる憲法九条という法律を変えて防衛軍を持つことにするという、矛盾を無視することになる。

矛盾無視の裏には、皇統の歴史を売り渡すバーターとして、
憲法に明記された国際的に認められた自衛軍隊を手に入れるてのを
アメリカあたりと阿吽の呼吸でやってんじゃないかとも、推測できる。
577名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:32:34 ID:kTV8T5FM0
>>565
旧宮家は 一時的に 皇籍離脱されてるにすぎず
皇統に ある
旧宮家であって 旧皇族ではない
なぜなら 法で 決まるまいに
皇胤である とゆー 万世一系の原理が 働くかんな
また 法は 当然 時代の要請によって 変更が可能
他の 祭祀に参列するとか 親戚づきあい ってのは
国民に わかりやすく 伝えるための 方便だろーー
それぐらい わかってやればよい
さよなら 
578名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:33:01 ID:0Jf8YoD+0
>>570
当時の日本人も誰も押し付けられたなんて思っていないって、
そんな奴ら天皇にさせようなんて思ってないから皇族から外した。
当時から今までまちがいなく国民の総意。今になって言い出す奴らって何者。
579名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:33:29 ID:JjjrGgEp0
>>563
>王室の縮小ってのは敗戦国として当然行われるべき事。

単に敗戦で皇室経費が不足したと言うのではなく、
不当に高い税金が意図的に課せられたと言うことが重要なのですが。

それから、あなたが語尾につける言葉が、韓国人差別を意図しているように見え
非常に不快です。
いくら匿名掲示板だと言ってもやっていいことと悪いことがあるでしょう。
580名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:33:31 ID:Sk0wIZYg0

>「旧宮家の復活を訴え続けた政党」がないと何か問題でも?
なんで問題ないと思うの?
581名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:33:59 ID:j8IvwMup0
>>575
別に無理やり復帰という路線を取らずとも、養子・婿養子という手もあるんじゃまいかと思うんだが。
582名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:34:59 ID:j7t5ID100
>>574
「今になってから言うな」っていうのが、
「今になって文句つけるな」っていう風に読めたから、
別に文句じゃなく現状復帰は、「今になってから言うな」なんて
言われる筋合いないと思ったから。

で?

>>580
まーったく問題ないと思うから、その理由を問う意味がわからんちん?
583名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:36:13 ID:Sk0wIZYg0
まねした電気
584名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:36:40 ID:BiEA/9tM0
>>583
もるもっとソニー
585名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:36:43 ID:QMPu1I6XO
>>578
マジレスすると天皇にさせる気がなかったというより、こんな事態を想定してなかったので天皇になる可能性がないものとして復帰させなかっただけ
586名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:37:34 ID:JjjrGgEp0
>>571
>旧宮家の復活を訴え続けた政党ってあるのか?

基本的に男子が期待できる間はそう急がなかった。そういうことでしょう。

>>578
>当時の日本人も誰も押し付けられたなんて思っていないって、

それは戦時中以上の情報統制があったから。
戦前は検閲があったこと自体は発表したが、
戦後のGHQは検閲があったことすら発表させなかった。

>そんな奴ら天皇にさせようなんて思ってないから皇族から外した。

不当に高い税金をGHQにかけられて、宮家の維持が実質上無理だったから。
587名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:38:24 ID:6Ga2aoUMO
578
ただの推測乙。
588名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:38:34 ID:0Jf8YoD+0
>>585
そんときは女系で良いじゃんって事だろ。
まさか後世の日本国民が
竹田恒泰みたいなのを
天皇にさせようとするなんて思ってないだろ。
589名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:38:52 ID:Sk0wIZYg0
>>j7t5ID100
意図してるんだろうけど
たまには自分のレス読み返してみて〜

反論にも意見にもなってなくて、おもしろくないから
590名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:39:36 ID:eP8zY4d90
>>581
養子は皇室典範で禁じられている。
婿養子になっても、今の規定のままだと女性皇族も婿のほうも皇籍には残れない。

この問題が男系派にとっても難しいのは、
ただ典範の改正に反対しているだけでは問題が解決しないということだ。
591名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:39:49 ID:7lBAbWBE0
隣の部屋の男が壁をがんがん叩いてる。201号室の吉外は市ね。

八幡

内房
592名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:40:18 ID:9chBMOSq0
>>578
>当時の日本人も誰も押し付けられたなんて思っていないって

自分の国の憲法を占領軍に決められても誰も押しつけられたと思わないのなら
そのほうが問題だろう。
593名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:40:24 ID:JeQnXc5n0
質問設定を増やしました。
再度ご協力願います。すみません。
貴方は皇太子殿下がどうしたら良いと思いますか?2
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/791/
594名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:40:33 ID:JjjrGgEp0
>>581
養子は明文で否定されています。

>>588
さあ?
595名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:40:53 ID:j8IvwMup0
ここに来て急に旧宮家の皇籍復帰を主張する人が増えてるけど、ほんの少し前までは側室制度復活を訴える人も少なくなかった。
2ちゃんではね。

その人たちは「時代背景と国民感情に合わない」「大正天皇の御決断を無視するのか」などと反論されると、皇統の歴史とは云々と始まって取り付く島もなかった。
596名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:41:11 ID:QMPu1I6XO
>>588
さすがに無理があるw
数十年前の国民が竹田君みたいのを復帰させたり、女系にするなどといったことを考えているはずがない
597名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:41:25 ID:BiEA/9tM0
まあ男系論者がいくらわめいた所で
>>1に出ているような法案の決議をすっ飛ばして
いきなり旧宮家の人間がその血筋を理由に
皇族になれる訳ではナイw


実際法案が国会に提出された時の国民の反応がどんな物か見てみたいwww

598名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:42:00 ID:j7t5ID100
実は>>578の言ってることって、大きな意味があると思うんだ。

>当時の日本人も誰も押し付けられたなんて思っていないって、

当時はさ、敗戦で身も心も打ちのめされて、それまでの価値観が
ぜーんぶひっくり返って虚脱状態だったわけでしょ。
で、その時に決めちゃったものが
「やっぱり今考えるとおかしいよなあ」ってなってる。

ここからの教訓。
人間は、間違う。
完璧な人間なんかいないんだから、今の感覚だけで、
「女系天皇いいじゃん」って決めちゃって、間違ってないとは
言えないんじゃないの?

たかだか憲法だって、まだ改正できないわけだし、
皇統や、無形のものは一度壊したらもう戻らないし。

どちらにせよ、もうちょっと考えるべきだと思うね。
拙速に決めるより、「自分は間違っているかもしれない」って
常に自問自答することが、進歩だと思うのですがね。
599名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:42:17 ID:kTV8T5FM0
旧宮家の皇籍離脱 や 華族解散んとき
昭和天皇御自身が
「こういうことになって心苦しいが、いつまたお前たちの家系が必要になるかも
 しれぬ。そのときのためにどうか父祖の名や家系を傷つけることがなきよう、
 たのみたい」
とおおせになったことも あるな
とにかく いきなし 女帝・多系容認 いくよか
やるだけのこた すべて やれ てのが 皇統護持派の 真情だろーー
それは 
昭和天皇 の そのときの 御意志を 継いでることにも なる
さよなら
600名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:42:52 ID:JjjrGgEp0
>>581
復籍でいいでしょう。

>>598
なるほど。
601名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:42:57 ID:0Jf8YoD+0
女系でもいいから変える必要が無かった。
戦後今までずーと情報統制があったの?
憲法押し付けられたと同時に出てくるだろ。
だからどういう手を使おうが皇室縮小はありえるって、
日本も受け入れる覚悟はあったはず。
602名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:42:59 ID:eP8zY4d90
>>597
おれも男系派の対案できるの楽しみにしてる一人 www
603名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:44:15 ID:6Ga2aoUMO
590

改正案に対する対案は出まくってるけど?

てか、対案出さずにただ批判しかしないのは
野党ぐらいのもんでしょ。
普通は出しますよ。対案。
604名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:45:11 ID:mzK1n2CD0
>別に無理やり復帰という路線を取らずとも、

本人が受諾しないのに無理やり復帰することはないだろうが、
恐らく、復帰の覚悟を皇籍離脱以来、持ち続けている旧宮家は多いと思う。
そういう立場の人たちだから。
旧宮家復活は、男系男子を守る藩屏としての集団体制の再構築。
一方の女性皇族結婚相手は誰でも皇族成り上がりてのは、
わけのわからん「皇族」を際限なく増やして、ただの一般人化する目論見。
605名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:45:35 ID:BiEA/9tM0
戦後のどさくさにGHQによって不当に臣籍降下させられた旧宮家の復活とか言ってもねえ、、

じゃあ今の今までそんな議論が国民の間に巻き起こったのか?

少なくとも俺は寡聞にして知らない。

606名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:46:29 ID:eP8zY4d90
>>605
「臣籍降下」って言葉使うと男系派に怒られるよ。
607名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:46:48 ID:yu0Bdvrq0
ID:j7t5ID100
ID:kTV8T5FM0
お前ら女系天皇派か?
男系派のふりして邪魔してんじゃねーよ
消えろ
608名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:47:12 ID:JjjrGgEp0
>>605
男子が生まれる可能性のあるうちは起こらなかった。
皇室が親戚扱いを続けることで、選種性を温存していた。
609名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:47:54 ID:kTV8T5FM0
>>605
臣籍降下 は してない
(一時的な)皇籍離脱に すぎない
国民議論が 起こらなかったのは
昭和天皇 今上陛下 皇太子殿下と
その必要性が 認められなかったことと
議論起こすと なんとなく 不敬な 感覚が あったからだろー
さよなら
610名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:48:19 ID:j7t5ID100
>>605
宮家の存在が、恣意的に知らされていなかったとは考えられない?
皇位継承について、一般人が口を挟むべきものではない、
と考える人が多いとは考えられない?
宮家の復籍を願う人々は、ウヨクとか左翼とか、SGみたいに
政治とか市民運動とかのやり方を知らなくて、
サイレントマジョリティだったということは考えられない?

ちなみに私は最初を除いて全部に当てはまるけど。
611名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:49:41 ID:j8IvwMup0
>>604
旧宮家の現状は>>202だと思うがなあ。

>一方の女性皇族結婚相手は誰でも皇族成り上がりてのは、

それは今の皇后陛下と皇太子妃殿下への中傷とも取れるね。
常識的に考えて、「誰でも」内親王の結婚相手になれるはずがないし、皇族が際限なく増えていくというのもアホらしい予測だ。
612名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:49:58 ID:QMPu1I6XO
不当に皇籍離脱させられたとしても、当時の旧皇族が復籍を要求することなど不可能だろう
復籍の正当な理由が出てきた今復籍を要求するのは当然のことだ
613名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:50:04 ID:0Jf8YoD+0
>>608
親戚扱いってだから年に何回か会う程度だろ。
何かあったらお前に天皇位譲るよって話もしているのかw
614名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:52:08 ID:j7t5ID100
>>611

>常識的に考えて、
その「常識」を悪用しようとしている勢力があるとは思わない?

だって、前に書いた理由で私は、皇位継承について、
今の世で変えることができるなんて、「常識」では思ってなかった。
今回、その虚をつかれたわけですよ。
「常識」にあぐらをかいていたことを反省してます。
615名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:52:40 ID:BiEA/9tM0
まあはっきり言って皇統断絶の危機に対してすわ一大事とばかりに
旧宮家をそのタイミングで出してきたのは美味いやり方とは言えないなw

旧宮家の子孫にすれば自分達に求められるのは
男子を作る事だと感じるであろうし

国民からすれば愛子天皇のお子の対抗馬として見られる。
いや、下手すりゃ皇位簒奪者かwww

616名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:52:46 ID:K44kTLuM0

織田信成に征夷大将軍やらせるというのはどうよ。
天皇家が困ったら、関白、摂政、征夷大将軍の出番だと思うが。
617名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:53:47 ID:j8IvwMup0
>>612
正当な理由?
過去の女帝の例に鑑みて、現在の内親王に継承権を与える方向で議論が進み、そのため愛子様には一刻も早く帝王教育を始めねばならん時期だというのに?
618名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:53:50 ID:eP8zY4d90
★皇室典範調査:85%が女性天皇容認 女系容認賛成は71% 毎日世論調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20051214k0000m040011000c.html
★女系天皇容認7割 継承順は第1子47% 朝日世論調査
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY200511280308.html
★女系天皇、6割が容認…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051213it15.htm
★【調査】女性・女系天皇容認「賛成」77%で、「反対」6%を大きく引き離す 日経世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130957564/
★7割超が女系天皇容認=皇位継承「男女同等に」8割弱−時事世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118989320/
★71%が女系天皇を容認 皇位継承順位は意見二分 (共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005120501002474

読売を除けばすべての調査で女系容認は7割を超えている
619名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:54:23 ID:JjjrGgEp0
>>613
>何かあったらお前に天皇位譲るよって話もしているのかw

髭の殿下がもろにしてるじゃん。
620名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:55:07 ID:6Ga2aoUMO
605
戦後の言論なんか、特亜関連見るだけでも異常だったの解るじゃん。

タブーありまくりでまともに国家を語れなかった時に
議論が上げられるわけないし、
あったとしても新聞社は報道しなかっただろうよ。

街道も戦争も、報道が嘘まみれなのは今もさして変わらない。
621名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:55:31 ID:j7t5ID100
>>613
実際に、本玉と言われている方との間では
内々に話がついて、腹を括られているそうです。ウワサですがね。

>>615
>まあはっきり言って皇統断絶の危機に対してすわ一大事とばかりに
>旧宮家をそのタイミングで出してきたのは美味いやり方とは言えないなw

あなたがどう思おうと勝手ですが、そのための宮家だから。
てゆーか、個人的な感想は不毛だと思うんだけどね。
622名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:55:43 ID:QMPu1I6XO
>>615
旧皇族にとって今以外の復籍のタイミングはこれまでもこれ以後もない
623名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:55:44 ID:0Jf8YoD+0
側室持てない現制度ならいずれ男系が行き詰ります。
旧皇族にも皇位継承資格を与えろ。
っては主張はするべきだったよな。

当時も昭和帝の兄弟男4人中2人子供居ないんだから…
回答は「その時は女系でも良いじゃん」だったんだろ。
今の政府・世論と一緒でww
624名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:56:49 ID:BiEA/9tM0
>>616
いや徳川の子孫なら普通にいるしいw

取り敢えず江戸城返せとかwww
625名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:57:30 ID:JjjrGgEp0
>>617
過去の例にかんがみれば、女帝は常に寡婦か終生独身で、
しかも帝王教育なんていう天皇個人の能力に頼った政治がなされたことは無かった。
626名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:57:54 ID:QMPu1I6XO
>>617
愛子様の帝王教育は関係ないだろw
627名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:58:06 ID:0Jf8YoD+0
>>621
>実際に、本玉と言われている方との間では
>内々に話がついて、腹を括られているそうです。ウワサですがね。

竹田がそんなこと言ってたな…自作自演かww
628名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:58:40 ID:eP8zY4d90
織田信成も名目上は桓武平氏だからりっぱな男系男子か。
織田家はほんとうは越前の藤原氏だったらしいけど。
629名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:58:50 ID:kTV8T5FM0
>>617
あーあ もしもし
おまいとか 仁徳天皇の話とか 知ってっか?
帝王学なんてもん おまいとか 信じちゃってんのかーー??
帝王学なんてもんは
明治以来の 薩長土肥の 田吾作どもが
天皇の 錦の御旗 利用しやすくするために
考案したことに端を発する
人質・拘禁状態を こさえるための 道具に すぎない
そんなもんは 本来は 必要ない
天皇 は そもそも 人柄・性格・能力といった パーソナリティには
依存しないもん
さよなら
630名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:58:55 ID:j7t5ID100
>>617さあ、
一刻も早く始めなきゃいけないと自信満々に言い張るのなら、
帝王教育って何か知ってるんでしょ?教えてよ。
ちなみに私は、今それは関係ないと感じているけど。
631名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:59:06 ID:ODD+Fn4g0
また男女差別的な議論を・・・

たかが国家的マスコットに男も女もねーだろ。
632名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:59:10 ID:9chBMOSq0
>>620
戦車を「特車」、潜水艦を「水中高速標的」と呼ばなければいけなかった時代の言論が
まともだとは思えんわな。まあいまだに軍隊のことを自衛隊と呼んでるわけだが。
633名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:59:14 ID:mzK1n2CD0
>>610
>宮家の存在が、恣意的に知らされていなかったとは考えられない?

2chに来るまで、旧宮家のメンバーから始まり、GHQにより皇籍剥奪されたことも
男系男子を守る藩屏の役割を担っていたことも
全然知らなかったよ。世の中の多くは、いまだ知らないんじゃないかなぁ。
学校教育でもテレビや他のマスコミでも、無視されてきたし、最近はたまに
マスコミがとりあげるが、シャワーみたいに浴びせなきゃ目立たないし。
634名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:59:20 ID:rY9ZcgVb0
男女共同参画社会 キーワードはジェンダー

〜 目 次 〜
はじめに 日本学術会議会長 吉川弘之
男女共同参画社会基本法のワンポイント解説
日本学術会議事務局学術部長 名取はにわ

名取はにわ=現内閣府男女共同参画局長
635名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 01:59:46 ID:Azrle0GM0
>>623
そんな話はなかった

まず旧皇族の適任者、いなければ天皇終了
636名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:00:20 ID:0Jf8YoD+0
>>619
髭が天皇になるのは
竹田恒泰以上にもっと可能性無いですが。
637名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:01:20 ID:JjjrGgEp0
>>623
>側室持てない現制度ならいずれ男系が行き詰ります。

側室が会っても行き詰まります。
だから、その二つをリンクさせるのがそもそもおかしい。
638名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:01:52 ID:QMPu1I6XO
皇統の存在すら知らない人が多かったのに、女系を許すべきか考えてた人間が何人いたんだよ
639名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:02:02 ID:j8IvwMup0
確か中曽根が女帝容認というか典範改正について言い出したんじゃなかったっけ?
640名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:02:25 ID:kTV8T5FM0
>>623
おまいも もっと 勉強してから 来い
昭和天皇が 皇女つづきだったとき
軍幹部が 「陛下 側室でもおとりになったらいかがですか」と言ったとき
昭和天皇ご自身が
「朕は人倫に悖るようなことはしたくない。良子(ながこ)でよい」
とおおせになった
女帝も ましてや 女系も 議論された 歴史は ない
さよなら
641名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:02:42 ID:eP8zY4d90
>>630
あなたのように人にむやみやたらに質問したり、
質問に答えた人をぜんぜん無視したり、
人のいないところで悪口を言ったり
そういうことはしないように教わるのが帝王教育のひとつです。
642名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:02:45 ID:0Jf8YoD+0
>>620
どんな時代だ?産経新聞てそんなに歴史浅いの?
憲法改正は昔から言っていたけどね。その時に一緒に言っておけって。
643名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:04:13 ID:rY9ZcgVb0
男女共同参画社会
キーワードはジェンダー

はじめに 日本学術会議会長 吉川弘之

第1部 ジ ェ ン ダ ー
第2部 新しい社会の男と女
第3部 男女共同参画社会に向けて
644名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:04:20 ID:j7t5ID100
>>641
ぷぷぷっ!楽しい!面白い!
もっと教えて?
あなたの思う他の帝王教育は?
ぜひぜひお勉強したいので教えてくださいませませ。
645名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:04:36 ID:Azrle0GM0
>>640
「自分じゃない皇統が継げばよい」を何で落とすんだよ 重要
646名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:05:57 ID:JjjrGgEp0
>>636
現皇族が、旧皇族に継承権を与えろ。って主張をしてるんだろ?

>>642
ネットの普及により、情報が公開され始めたからだろ。
647名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:06:28 ID:0Jf8YoD+0
>>640 >>645
天皇の肉声が公式に残っているのは、
終戦の玉音放送が最初。それ以前は全て伝聞です。
重要
648名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:06:44 ID:kTV8T5FM0
>>641
そゆーのは ふつー 道徳教育て ゆーー
帝王学の本質は
641 に 書いた
つまり 周囲が いごかしやすい お人柄に 育てること
民主主義憲法下・象徴天皇制での ま ロボットだな
だから 有識者会議の座長は 吉川だったんだろー
とか かんぐりたくなる
さよなら
649名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:08:11 ID:BiEA/9tM0
>>602
実際旧宮家の子孫の皇族への道の法律ができて
果たして何人ぐらい集まるのか?
そのメンツのプロフィールとかは面白そうではある。

男系論者の言うことをまに受ければ皇統断絶の危機に
さぞ多くの人間が集まってくれるそうだから・・

さてさてどうなるやらwww
650名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:08:52 ID:JjjrGgEp0
>>647
伝聞でも、見聞きした人間が誰かとか、言った状況がはっきりしていれば
十分根拠になるだろう。
651名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:09:09 ID:j8IvwMup0
三笠宮殿下は以下の案を出されていたんだよね。

(1)臣籍降下された元皇族の皇籍復帰。

(2)現在の女性皇族(内親王)に養子を元皇族(男系)から取る事ができる様に定め、その方に皇位継承権を与える。(差し当り内廷皇族と直宮のみに留める)

(3)元皇族に、廃絶になった宮家(例=秩父宮・高松宮)の祭祀を継承して戴き再興する。(将来の常陸宮家・三笠宮家もこの範疇に入る)

(4)嘗の様に、「側室」を置く。
652名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:09:52 ID:eP8zY4d90
>>644
ところでおいしいタルトできあがりました?

まじな話、国民が天皇イラネと言えば
おとなしく従えと教わってると聞きましたよ。
なんかの雑誌で読んだことある。
653名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:10:03 ID:j7t5ID100
>>641
で、これ以上教えてくれないの?
ねーねー、一刻も早く教えなきゃいけない帝王学って何なに〜?
ホントは帝王学なんて知らないんじゃないの〜??
654名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:10:04 ID:0Jf8YoD+0
>>642
インターネット前は
憲法改正はアメリカに押し付けられたって主張している
日本人居なかったの?言えなかったの?ww

>>646
それよりも側室をって主張で無かったか?
まあ皇統維持なんかより
娘の婿探しがかなり大変になるって親心だと思うけど。
655名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:11:07 ID:QMPu1I6XO
法律論議じゃ押してたのにとたんに感情論と決めつけに走ってきたね
除系派もがんばれ
656名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:13:38 ID:kTV8T5FM0
なんか
皇統護持派に 対して
側室制度を むやみに すすめて
皇統護持派と 国民世論との乖離を企てる輩が 多すぎるな
あんま 単純な 離間の計で 到底 政治知ってる輩には 思えないけど
さよなら
657名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:14:40 ID:JjjrGgEp0
>>654
旧皇族復帰は、男系男子が生まれる見込みがあれば意味がないという、
きわめて相対的なものだろう。
憲法の無効とは比べられない。
658名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:14:40 ID:MYd4EznR0
「日本会議国会議員懇談会」200人が中心になって反対運動するらしいが、
小泉さんこんなに人数いてもごり押しするつもりですか、

旧皇族離脱はGHQの命令ですよ、
日本人が判断したことではないことをよくお考えになってくださいまし。
659名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:14:53 ID:tEPj8hhe0
>>656
側室制度が無いと
男系維持は不可能って主張なんだから仕方が無い。

これっていまだに男系維持派から回答得られないんだよな。
660名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:15:46 ID:9chBMOSq0
女系容認派は女性天皇と女系天皇を混同させることで世論を操作しようとしてる。
逆に言えば、その違いを説明すれば男系支持を増やせるかもしれないわけだが、
現状では男系維持派ですら苗字と姓(家と氏)の区別がついてない。

でも歴史の授業で、中世以前の人物は苗字と名前の間に「の」が入って、中世以後
の人物の名前には「の」が入らないことを不思議に思った人は多いと思うから、
その疑問を解消させてあげる形でうまく説明できれば、男系支持は増えると思うんだが。

例:
藤原道長(ふじわら"の"みちなが)
徳川家康(とくがわいえやす)
661名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:16:29 ID:j7t5ID100
>>659
側室精度がないと男系維持は不可能って主張の根拠は?
662名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:17:24 ID:tEPj8hhe0
>>661
現皇室
663名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:18:24 ID:JjjrGgEp0
>>662
側室があっても、何度も危機になりました。
664名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:19:06 ID:j7t5ID100
>>662
わけわかめ
665名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:19:23 ID:QMPu1I6XO
>>662
そもそもここまで宮家が少なかったこともないので根拠にならない
宮家もない、側室なしじゃそれはきついだろ
666名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:19:33 ID:tEPj8hhe0
>>663
答えになっていない。
667名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:19:42 ID:kTV8T5FM0
側室制度は 必要ないだろ
一般人では やってるひととか いんだろけど
側室制度は もともと
こどもが すぐに 死んじゃう危険性ある 時代だから てんで
機能してきた面が ある
つまり 医学が 十分に 発達し 乳幼児 青少年根の死が激減したいまでは
子孫保持のためには あんま 必要はない
男の楽しみだけだろーーー
さよなら

668名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:20:58 ID:j8IvwMup0
>>667
そこで「超少子化」というキーワードの登場ですよw
669名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:21:00 ID:qfYHgKPz0
渡辺昇一氏によると(正論)、吉川弘之は東大の元民青らしいな。

園部の皇室論もまったく共産党よりだったらしい。
670名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:22:58 ID:tEPj8hhe0
>>665
今上 高松 秩父 三笠 常陸 秋篠 桂 高円
少ないというほどでもないが…
徳川は御三家と御三卿で15代乗り切っているんだから
側室があったからね。
671名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:23:20 ID:j7t5ID100
>>662
答えになってないんですけどー。

>>669
それ読んだー。ホントですかねー??
672名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:23:45 ID:kTV8T5FM0
日本の人口は 幕末までの数百年間
ほぼ3000万ぐらいで 推移してきた
それが 維新以来の 百数十年で
4倍強に なる
今後 へりつづけたとしても
敬宮様が お亡くなりになるぐらいの時代になれば
三千万以上で 下を 打つ と 見る
それぐらいが もともと 日本の人口の適正規模だったんじゃないか?
さよなら
673名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:26:43 ID:Azrle0GM0
>659
旧皇族は戦後現状維持していることからも
男系男子がある程度の数になれば簡単に絶滅しない
当面存続してればやがて人工授精とか代理母とか生み分けも普通になるだろう

出生率からの計算だけでいけば女系容認に分があることは確かだが
これには皇婿問題の解決が前提

674名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:26:49 ID:kTV8T5FM0
わりー
672 アンカー 打ち忘れた
>>668だぞ
つまり あと 天皇2〜3代を
皇籍復帰する 方々で なんとか すればいい
あとは
側室制度にかわる あらたな 宮家増設の道でもなんでも
そのときの 日本人たち が さぐれば いいだろーー
もー ぼか 死んで 何十年もあとだかんな
さよなら
675名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:28:12 ID:6Ga2aoUMO
642
えー。知らないよ産経の過去なんか。

てか、当事者世代なのに、タブーは無かった論を展開する感覚にびっくり。
まともになったのはWカップやら北の拉致が話題になってからだし。
あとコヴァの影響ね。

それまで実態を知る人なんかほとんど居なかったぞ?
違うというつもり?

ちなみに、憲法改正は自民党結党以来の党是だったけど
途中でおいてけぼりにしたから今まで変わらなかったんだよ。
何で置いてけぼりにしたんだろーね。
676名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:28:47 ID:qfYHgKPz0
 ようするに、この人選は宮内庁が8年前から準備してきた計画の一環だが、
宮内庁に別の官庁のスパイみたいな官僚が混じっていて、それが左翼知識人を集めて
皇室をコントロールしやすい、骨抜きのものにしようとしているのではないか。

 官僚と世襲の名家とが対峙する関係にあって、東宮御夫妻にそれが凝縮されている
のかもしれない。

 
677名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:29:16 ID:WBXCxQzH0
つーか、男系維持派は「次期天皇の一番手はこの方です!」って候補をでーんと持ってきてみ。
それで、愛子あるいは愛子の子とどっちを支持するか世論調査にかける。
まず勝ち目ないだろ。 誰も意識してない神武以来の皇統なんて全く武器にならん。
678名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:29:42 ID:j8IvwMup0
>>673
男子が残ってる旧宮家の数は11家から4家に減ってるよね。
679名無しさん@6周年:2005/12/25(日) 02:29:45 ID:I+hzx8FL0
>>673
旧皇族って二人の嫁さんに子供作らせたのとか居なかったか?
680名無しさん@6周年
>>677
細かいやり方は、専門家の政治家が戦略を練るでしょうね。