【フランス】フランスのトリュフ市場で仏産と称して中国産を販売…格安だが品質劣る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 フランスのトリュフ市場に約10年前から中国産トリュフが入り込み、
フランス産と称して販売されるケースが増えている。安価な中国産は
品質も劣るとされるため、業界関係者は注意を呼び掛けている。

 フランス産トリュフの中で最高品質とされるのが「黒いダイヤ」とも
呼ばれる南西部ペリゴール産の黒トリュフ。例年、クリスマスが近づくと
高騰し、市場での取引価格は1キロ当たり1000ユーロ(約14万円)を
超えた。これに対し中国産は通常、ペリゴール産の20−30分の1と
される。

 消費者保護を担う競争消費不正抑止局は「中国産は香りが弱いが、
外見上の違いはあまりない。ペリゴール産に中国産を混入して販売する
ケースでは、消費者に見分けは難しい」と指摘する。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005122201002189
関連スレッド
【中国】山形県の登録サクランボ「紅秀峰」、豪州以外に中国でも無断栽培・販売か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135172629/
2名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:11:28 ID:VWUraQhO0
3名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:12:52 ID:VxAb4aNd0
トリュフをぐぐると3つ目に…
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%95

ところで、トリュフって日本でも作れるの?
4(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/12/22(木) 19:13:04 ID:0SIVk3Wv0

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ >また中国人かっ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`ハ´;)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  アイヤー
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
5名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:13:07 ID:mFWjsG/t0
6名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:13:24 ID:ZZa/cqgS0

 大 爆 笑 禁 止 !
7名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:13:42 ID:aI1oTtnX0

劣悪な商品なら支那製   笑
8名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:14:35 ID:yfi9AQGb0
× 格安だが品質劣る
○ 格安なので品質劣る
9名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:17:43 ID:RO5GZxuZO
また中国ですか

いい加減にして欲しいもんですね
10名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:19:14 ID:iJ+Eo6sK0
また中国ですか

いい加減にして欲しいもんですね
11名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:22:52 ID:jixYS/Xi0
シナと付き合うと人間が腐る
12名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:23:49 ID:22RpTujA0
値段相応以下だよ!

下手すりゃ毒や薬、重金属が含有されている。

13名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:24:36 ID:9BjUda6W0
そんな高くて大事にしてる贅沢食材を食ってる奴が見分けられんとは。
他国の食にケチつけまくりのフランス人哀れ。日本にゃ関係無い。ざまぁwww
14名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:24:43 ID:5XpyXkO00
気づかないのが馬鹿
15名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:25:02 ID:9kkETXmg0
だがの使い方変じゃないか?
16名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:25:42 ID:FEQPhuxo0
何処も一緒なんだなーw
17名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:25:56 ID:+rk+mDlV0
芸能人格付ランキングなんてのがあったな
18名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:27:59 ID:7dV03eTs0
香りが弱いとか言うと、あいつら香水かけて出荷するぞ
19名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:29:34 ID:9osF3WO90
また中国か。
20名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:30:22 ID:FczZaA8e0
 中国で取れるなら日本でも取れないか?    探してみるよトリュフ
21名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:31:10 ID:4MUNfhkM0
日本でも取れるよ>トリュフ
22名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:31:49 ID:RFb4DGqLO
そもそも、中国産で割高で品質の高い物ってあるのか?
23名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:32:34 ID:al60tQL90
>>20
日本でも見つかったラスイ
どっかのシェフが見つけて持ち帰ったけど
厨房の仲間がだれも信じなかったとか言ってた
24名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:33:47 ID:gkAeC7HH0
松露
25名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:35:18 ID:AV6rR5WD0
2620:2005/12/22(木) 19:35:32 ID:FczZaA8e0
 >>21 >>23 ありがとう   トリュフを探してみるよ
27名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:36:57 ID:KSm0i7M8O
正直、
トリュフって何?(´:ω;`)
28名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:43:40 ID:fsvMhyWP0
高い値段で売ればいいやん。
29名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:44:13 ID:EOKyqlKY0
産地偽造か…
産地偽造大国日本みたいだな
30名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:45:55 ID:WiHEXBui0
格安だったら中国産だと思え




だいたい合ってるからw
31名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:53:38 ID:GjkT4qePO
失礼な!
ちゃんとトリノフン送ったアル!
32(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/12/22(木) 19:58:49 ID:0SIVk3Wv0
>>27
トリュフやる。つ●
キノコだよ。
日本人がマツタケを好むように、フランス人はトリュフを好む。

33名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:59:37 ID:6fPCA8l10
中国産(笑)
34名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 19:59:47 ID:qasTH4dA0
経済するべきアル
35名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 20:35:16 ID:1eUcKblN0
中華禍
36名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 20:58:27 ID:4htIg+9Y0
ト、ト、トリュフの大爆笑♪
37名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:01:52 ID:O3uF1GCE0
これよりドリフネタ禁止
38名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:04:28 ID:6mPVlB1m0
おええええええええええええ
汚染された土壌で育った茸かよ
まさに毒の固まりwww
39名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:06:59 ID:qObk2Ra40
安かろう悪かろう
40名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:07:05 ID:y/ZMwuNl0
日本でトリュフの人工栽培詐欺があったらしいね。
41名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:07:44 ID:VGrleX030
なあに、かえってちょうだい。
42名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:08:21 ID:5D6jtn5v0
>38

茸は地球をキレイにしてるんだよ
43名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:11:52 ID:6yUhDYvG0
「格安だが品質劣る」

当  た  り  前  だ

品質が劣ってるから格安なんだ。

安くて良いものなんてものは存在しない。
そんなものが現実にあると本気で信じてるのはヒューザーのマンション買った奴だけだ
44名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:14:05 ID:gsER3+2x0
トリュフは食ったこと無いのだが美味いですか。
45名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:14:43 ID:F6G9K9yc0
中国はあらゆる物の品質が悪いな

存在自体が迷惑だから滅びた方がいいよ
46名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:15:30 ID:aVfVAfdU0
>>44
日本で言うマツタケと同価値。
少なくとも俺にとっては美味い物とは思わなかった。
47名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:18:20 ID:0+YKtmBO0
>>45
国民の品質がいっちゃん悪いんよ…2位は韓国だお。
48名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:19:37 ID:5o96LHEO0
フランソワ・トリュフォーがどした?
49名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:20:37 ID:tMpRy6SA0
世界中を汚染する気かよ。
中国をどうにかしてくれ。
ってそのうち自滅するんろうけど。
50名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:21:00 ID:6yUhDYvG0
>>45
いくら品質が悪くても、
買う人がいるんだから滅びません。

51名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:21:58 ID:n7MZIxtf0
白トリュフまでかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

あいつらマジで染んでくれ
52名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:23:32 ID:Ej3AoO710
シナのもので格安で品質も最高なんて聞いたことがないな
53名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:23:51 ID:viQqMoyD0
また 中 国 産 か !
しかしマツタケといいトリュフといいいろいろとれるな・・・
54名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:29:24 ID:pV/wIstq0
シナチクも国産の方がいいのかな
55名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:30:25 ID:6yUhDYvG0
>>52
だから品質が劣るから格安なんだって。
品質が良かったら高い。
格安で品質も良いものなんてこの世に存在しません。
56名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:33:03 ID:c+NPwL3A0
全ての偽物は支那に通ず。
57名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:43:43 ID:eXDruOD+0
マンション騒動で「安物買いの銭失い」と言うのが浸透するだろうと思ってたのに、
こういうスレを見てるといまだに安くて高品質なんてものがあると思ってるやつがいるんだな。
まぁ、高くて低品質のものが溢れかえってるのも事実だけど。
58名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:45:24 ID:CZG18kwn0

もうこのイメージが定着しつつあるんだな。

【国際】 「ニセモノの7割、中国製」 EU各国税関が共同声明

EU(欧州連合)加盟25カ国の税関部門は9日、今年5月17日
から27日に行った中国からの輸入品に対する検査で、約260
0万件のうち、200万件が有名ブランドのコピー製品だったと
発表した。14日付で第一財経日報が伝えた。

EU側によれば、この調査でコピー製品であることが確認され
たのは、ゴルフクラブ、タバコ、衣類、スニーカー、玩具など。
「アディダスやナイキなどのコピー製品のほとんどが中国産」
ということも分かった。コピー製品全体では、EUで流通してい
るもののうち、約7割が中国製だという。

このほか、中国人による音楽、映像ソフトのコピー犯罪も多く
確認されており、スペインでは10月末、コピーソフトを製造
していたなどとして中国人82人が逮捕されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000003-scn-int
59名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:52:39 ID:jzZ+ThTk0
世界中に溢れかえる中国産のにせもの。
60名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 21:52:47 ID:auUHYKu/0
うちウサギ飼ってるんだけど朝起きると絨毯の上にトリュフがいっぱい
61名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 22:29:01 ID:AVTCeepH0
公的資金投入してまずいトリュフをマンション住民に提供してやれ。

マンションの建て替えに税金投入するのは反対だよ。
62名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:24:28 ID:qJqhTlRQ0
中国の
63名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 10:46:18 ID:n0VBU0630
<中国産しいたけ>から検出された重金属
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/315.html
中国産「タール黒ゴマ」が大量に発見
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/323.html
中国産そばから発がん性のあるカビ毒検出 「自然界で最も強力な発ガン性物質」
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00080305.html
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3087728.html
【国際】中国産の魚、新たに5種から  "発ガン性物質" 合成抗菌剤 検出
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005082201004364

中国野菜って大丈夫なの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1052318297/
中国野菜の恐怖
http://life.2ch.net/baby/kako/1002/10025/1002505729.html
中国野菜は、食うな
http://natto.2ch.net/food/kako/1002/10025/1002504451.html
輸入野菜マジやばい!
http://yasai.2ch.net/shop/kako/996/996904464.html
●朝鮮半島からの輸入食品は危険が一杯
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1085915573/
【奇形】中国・韓国の食べ物を食べるな!【汚染】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1130222842/
【毒菜】 中国産品不買 【水銀】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1118832649/
64名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:33:47 ID:p9Zo2FuU0
>>46
トリュフはむしろドラッグ系の食い物なんじゃあるまいか。
うまいのまずいのというより、胸がどきどきして陶然とした気分になるってかんじ。
65名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 18:36:12 ID:OwGbVLOg0
( `ハ´)ノ<大中華産の冷凍野菜を食べている小日本人が何をいうか
66名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 21:41:16 ID:kNSn1wgF0
一応、ふかひれとか海燕巣とか干アワビは中国産が高級品じゃないの?
67名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:22:55 ID:3vKbdTWS0
「ショムニ」で聞いたような話だな・・・・。
68名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 09:30:42 ID:ZNlI9EPI0
>66
フカヒレはケセンヌマかと
69名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 10:49:48 ID:dlPkEOrG0
>>66
干しあわびは岩手の吉浜産のが高級品として珍重されたといわれてるね。
キッピンアワビって言ってさ。
いまは輸出はしてないっぽいけど。
70名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 11:03:26 ID:DsCrAURx0
所詮、売り物に

値段以上の価値のものは全く無い。

値段以下の価値のものは幾らでもある。
71名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 14:18:05 ID:pwAwqEoP0
ポチたまに白トリュフを掘る犬が出ていたな。
うちの犬もせめて自然薯くらい掘り出してくれればいいんだが。
72名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 01:43:35 ID:4hyQQR5s0
>>55
つGNU
73名無しさん@6周年
>>63
ハッキリ言ってBC兵器だよな。