【自民党】小泉チルドレン「無派閥限定」の忘年会、20日開催…派閥入会済議員は武部氏が参加拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼535@試されるだいちっちφ ★
★忘年会:小泉首相主催、20日 「無派閥限定」の新人

 小泉純一郎首相は20日夜、9月の衆院選で初当選した自民党新人議員83人のうち、
まだ派閥入りしていない約50人を集めた「忘年会」を首相公邸で開く。派閥に入会済み
の新人からも参加希望が相次いだが、会合に同席する武部勤幹事長が参加を拒否、
あくまで「無派閥限定」にこだわった。

 首相は今月2日の新人議員との昼食会で「派閥に入らなくても、党が支援する」と強調
するなど脱派閥路線を提唱。しかし、来年9月の総裁選をにらみ、「数字上は新総裁を
出すことも可能」(武部氏)という新人には党内各派の手が伸びている。首相の意向を
忠実に守る新人だけを招く忘年会に対し、党内から「事実上の『小泉派』発足の会合」との
指摘も出そうだ。【田中成之】

毎日新聞 2005年12月17日 23時26分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051218k0000m010075000c.html
2名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:08:19 ID:AyATWOQ00
はらいてー
3名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:09:19 ID:CPq2ClbF0
>>2
悪性の盲腸は死に至る事も・・・
4名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:11:48 ID:kYJs+t/U0
うんちに一瞬神経走ってるらしいね
5名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:12:13 ID:N+wfRZSL0
>>2
貸した3万円やっと返してくれるのか
6名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:12:27 ID:Vr3GOVpR0
たけべ感じちょう
7名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:19:29 ID:Kp+ni6sd0
自分たちも派閥の癖に小泉派のなにが悪いww
8名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:20:06 ID:6BzNth9P0
小泉派、結構じゃないの。何が問題だってのさ?
9名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:22:19 ID:0uzBJ4ad0
(東村山音頭のノリで)
ツンデレツンデレ♪ ぅあ〜お
ツンデレツンデレ♪ ぅあ〜お
す な お に なれなーい ツンデレ♪ ぅあ〜お
10名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:22:25 ID:vNiFGHFt0
無所属の石原のぶてるとかも呼んで小泉派旗揚げすればいいだろ
11名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:22:32 ID:p+kMvFI80
鉄筋の減らし方の勉強会ですか そうですか
12名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:23:44 ID:XWvqxHuV0
>1
無派閥派の決起集会ですか?
13名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:24:20 ID:LVB7NQRz0
無派閥も多くなると一つの勢力だな
14名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:24:34 ID:MnfxKh870
井脇ノブ子や藤野真紀子は参加できないんだな
15名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:24:49 ID:PLJ/o/fG0
僕のクリスマスも
無派閥です。
16名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:25:59 ID:bp4bxN/R0
イエスマン派
17名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:28:12 ID:ZjqNawBZ0
どう考えても派閥です
18名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:31:19 ID:EKO29jgh0
無派閥と言う名の小泉派
19名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:32:38 ID:M0CTnTOZ0
つーか、小泉のおかげで当選したのに他の派閥に走った裏切り者を切ると言う全く当然の事をしただけだろwww
20名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:33:28 ID:p+kMvFI80
小泉の手法ってのは

実態がクソであれなんであれ
呼称さえよければそれでいいんだろ?

もう飽きたよ
21名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:36:06 ID:jK00zBFv0
小泉は派閥作っても、面倒がって世話をしないからな…
昔、森派で「小泉ファンクラブ」みたいなのを立ち上げた奴らがいたんだけど
本人が不参加で潰れたらしいしw
22名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:36:44 ID:CL3yjM560
小泉チルドレンなんていう造語を使って喜んでいるマスコミも恥ずかしい
23ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/18(日) 01:39:47 ID:MZlPOEAp0 BE:70414027-
   ____ 
  / ),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丶
 ○/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  日本の国名を琉球国に変更せよ!
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
近年、日本の国旗が変更されたが、これは国体の行き詰まりを意味するものである。
また、政治改革や日米同盟については、刻々と事態が悪化しており、その原因は現
国家体制における能力的限界を意味するものである。よって、諸問題は地方分権だけ
でなく、琉球政府への主権委譲を要求するとともに、異民族圧殺と地域格差を企てる
靖国神社と天皇制に対して、政教分離に基づく根本的な国家政策を行うための
新国家体制として、琉球国への国名変更を提唱するものである。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
24名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:41:46 ID:fyzamYml0
次の選挙で何人生き残るかが楽しみだ
使い捨てにならん事を祈る
25名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:42:50 ID:9LGeYDw/0
自民党の派閥も単なる勉強会にマスコミが「〜派」って付けてるんだろ。
これも「小泉派」って付ければいいだけ。

それをやらないのは、結局マスコミは小泉支持なんですよ。
26名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:57:14 ID:EFFtKrWI0
>>2
正露丸飲め
27名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 01:57:15 ID:emf3OsZJ0
こんなあこぎなことをwwwwwww
28名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 02:12:39 ID:Jvhcxn2B0
読売新聞で一面使って83人のプロフィール掲載してた、
尊敬する人で目立ったのが坂本龍馬、高杉晋作、西郷隆盛、吉田茂といったところ、
小泉首相や安部官房長官って人もいた。
29名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 02:19:11 ID:drjnuD2l0
大所帯で無派閥でいろっていうほうが無理じゃないか? たかだか40人の学校でさえ派閥ができるんだぜ。
30名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 02:24:51 ID:6p4Ct5tO0
小泉チルドレンという呼び名ももはや恥ずかしいな。
今や詐欺師のおこぼれで大量に当選してしまったクズ議員という位置づけ。
タイゾーとか舐めてんのか。辞職しろや。
31名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 02:30:13 ID:d96DImis0
派閥に入った人を参加拒否するとか、
「数字上は新総裁を出すことも可能」とか、ふざけてるとしか思えない
32名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:11:51 ID:MnfxKh870
もしかして民主工作員だらけ?
33名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:29:26 ID:HWFOTDi30
小泉も大分化けの皮が剥げてきたな
34名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:29:37 ID:FYBKf4lX0
小泉のおかげで当選したのにもう派閥に入ってるくせになおこの集会に出よう
とする神経が分からない
35名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:41:59 ID:99OlEYTP0
だいたい、小泉の主旨意向に賛同して、当選してきたのに、
もう他派閥に入る輩は、何ていう座間だ。
小泉が選挙の時の主旨の一つに、今までの派閥からの
離脱を言って、テメエらもマイク握って、郵政やその他のことと
一緒にもう派閥政治は終焉とか何とか言ってくせに、
もう他派閥に30人も入ってるとは・・・どういう事だ、従来派閥に入った野郎共よ。

 
36名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:43:18 ID:M0CTnTOZ0
>>34
派閥に入ったらそこで働け、二股掛けるんじゃネーヨ
て事だな。
37名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:47:31 ID:GRDtkUPW0
派閥に入ってる奴云々って話が在るが、森派に入った奴とか居ないのか?
38名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 03:51:52 ID:IS8W5Jpc0
>>35
ヒント:本音と建前
39名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 04:55:17 ID:D1PIYKnM0
>>23
馬鹿言ってんじゃ〜ない。朝鮮人 ボケ〜 カス
40名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 05:13:23 ID:16aDHCLO0
団結権の侵害。
41REI KAI TSUSHIN:2005/12/18(日) 05:19:46 ID:MI2Ryj720
嫌いな議員のドリンクに目薬チュ〜♪て

無礼講のスレはここでつか〜ぁ?
42名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 05:22:13 ID:1rCAVELe0
ぐだらない派閥なんて、ほんと早く壊して欲しい。
とりあえずGJだな。
43名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:11:31 ID:q8PsRzgL0
小泉よりも武部が必死だな
なんとか9ヵ月後武部派にもっていきたいのだろうが
44名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:13:01 ID:OV4+2FG70
>>43
だろうなww
45名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 07:24:02 ID:yYnLh7BF0
でもよく考えると、いまだに山崎派に籍を置いている武部幹事長が
小泉首相主催の新人議員の忘年会に“無派閥限定”って決めるのも
おかしな話だな。
小泉個人の主催なら飯島秘書官、首相としてなら森派の安部官房長官が
言うべきだし、それを政府ではなく党の実務最高責任者が言うってのは
納得できんな。
46名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:03:20 ID:lHP0YTW10
まあ武部なんか、次でおしまいだって事みんな知っている。
武部を潰したいんだったら、「ポスト小泉を狙ったらどうですか?」なんて囁いてやって勘違いさせればいいよ。
47名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:03:25 ID:L4Rt/fB20
うーん小泉首相も森派だし、この忘年会にも参加しない無派閥議員のみ批判する資格がある?
48名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:10:08 ID:GPb+XPag0
>>47
小泉は無派閥だよ。
とっくに森派を出てる。
49名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 08:13:12 ID:+QJYEsy10
小泉派?
50惨事に遭いましょう:2005/12/18(日) 12:53:33 ID:CpxaudQV0
無派閥と力説しておきながら寄り合ってたら、
所詮『無派閥』という名の派閥じゃん、と言い
換えてみるテスト
51名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 14:11:00 ID:IS8W5Jpc0
>>48
× 小泉は無派閥
○ 小泉は元森派会長
52名無しさん@6周年:2005/12/18(日) 18:23:09 ID:H0jPUjeo0
>>46
武部は幹事長を辞めたら、無派閥新人派代表幹事だろう
53名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 04:20:55 ID:c4Q/kLeY0
>>51
2001年の総裁選に出る直前に派閥を飛び出してるよね。

>>37
数人いる。ただし、高鳥とか越智のように親が森派系だったので子も入りました、って感じ。
54名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 04:57:43 ID:JTE5QKMW0
まず武部が派閥離脱してからモノを言えよな〜w
もちろん復帰は禁止で。これで次の選挙戦えりゃいいがwww
55名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 05:07:18 ID:6CZsd1Zs0
てか、何だかんだ言って派閥を壊した小泉の功績は大きいよな。
56名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:45:33 ID:LvaeYtJi0
>>55
森派は壊れてねーだろ。
氏ねよ信者。
57名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:51:42 ID:R+5u93LU0
シナリオ的には小泉総理の「皆、同じ新人じゃないか」という
鶴の一声で全員参加決定

益々、小泉総理の株が上がると予想
58名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 13:55:16 ID:TPC2tWFE0
>>56
森派も数はあるけど、意見を言えないし。

小泉だけかもしれないけど、今は壊れてると言えるよ。
59名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:04:26 ID:kwqy8Ypd0
派閥入りした新人
森派──岡部英明、越智隆雄、亀岡偉民、高鳥修一、土井亨、松本和巳、松本文明
津島派──大塚高司、若宮健嗣、渡部篤
旧堀内派──清水鴻一郎、林潤
山崎派──安次富修、篠田陽介、平将明、冨岡勉、広津素子、福田峰之
旧亀井派──松本洋平、山本ともひろ
谷垣派──小里泰弘、土井真樹
高村派──丹羽秀樹
二階グループ──伊藤忠彦、井脇ノブ子、川条志嘉、藤野真紀子、矢野隆司
河野グループ──薗浦健太郎
60名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:09:00 ID:4TyKKZZC0

小泉派の忘年会
61名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:12:21 ID:8mg4lE8N0
橋本派の派閥政治は汚い派閥政治
小泉派の派閥政治は綺麗な派閥政治
62名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:24:42 ID:LvaeYtJi0
>>61
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
63名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:26:18 ID:6PACRboZ0
>>59
こうやってみると結構入ったなぁ。武部の牽制も理解できる
64名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 14:45:28 ID:qNWaIQUa0
なぜ、官邸で自民党の忘年会やるんだよ!
65名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 15:17:16 ID:LvaeYtJi0
>>64
ホテルの宴会場を借りるより安上がりなんじゃね?
ヒューザーの所為でパー券売れなかったからジリ貧って事なら面白いけど。
既得権を最大限に利用したパフォーマンスだな。
66名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:07:30 ID:LvaeYtJi0
67名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:31:52 ID:YeG8Fl9o0
派閥は民主主義を蝕む癌だよ、組閣や党人事などの重要な問題が
実力主義ではなく、派閥の面子や馴れ合いにより決められるのは
自民党にとっても一般国民にとっても有害、そしてなによりも議員
一人一人が自らの良識と信念に基ずく判断を決議に際して表明する
べきなのに、派閥の領袖にそれらを委ねてしまうなら下っ端議員は
国会に存在する意味が無い。
新人議員はなぜ自分たちが当選できたのか、国民が小泉自民党の
なにを支持したのか、もっと考えるべきだろ?
68名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:32:33 ID:mXmjEBMP0
無派閥という派閥
69名無しさん@6周年:2005/12/19(月) 16:35:59 ID:Y371G1W60
別に 小泉派=自民党 なんだからいいじゃねぇか。
70惨事に遭いましょう:2005/12/20(火) 22:28:14 ID:SQL8eyJE0
幸せな人が多いスレですね…(絶望
71名無しさん@6周年:2005/12/20(火) 23:40:41 ID:8vXdBK3z0
俺の事?
72名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 10:32:21 ID:nuHRrvlA0
「無派閥」という名の小泉派だな。
武部も山崎派離脱しろよ。
73名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:10:09 ID:1Yarl0ww0
武部派の母体
74名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:11:31 ID:0IMKXGTy0
無派閥派という滑稽。
無派閥なら群れるなと。

無派閥小泉派じゃないか。
75名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 11:39:32 ID:I6C0xM930
無宗教を自称する宗教、共産主義。
無派閥を自称する派閥、小泉派。

見抜けない奴は単なるアホだわ。
76名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 12:54:09 ID:2sYQiv4d0
だから小泉的には
選挙直後には80人以上いた自派閥が
3割以上減ったって感覚なのか

これではたいした力は発揮できないしな
小泉が怒るわけだ
77名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 13:36:30 ID:xS0/nz8B0
>75
派閥が単なる仲良しグループだと思ってるならそれで正解ですね
78名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:24:23 ID:zpciMhSt0
何で女性議員は二階Gや山崎派に入りたがるの?
79名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:31:03 ID:DB/pOVWP0
小泉派誕生
80名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:33:40 ID:e5UXtlRrO
派閥をただの集まりだと思ってるヤシが小泉派閥と言ってる気がする
81名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:38:07 ID:LfdvnE5u0
無派閥派の忘年会か。
82名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:39:32 ID:/LiZb2S10
ただ単に、派閥に所属している人間を招待すると、
所属先の派閥の親分から、引き抜く気かっ!とクレームが来て、波風が立つから控えただけなのに、
この>>1の記事は、恣意的に違った印象を与えようとしている。



あっ、侮日新聞か・・
83名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 15:40:01 ID:llueenF/0
84名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 16:54:44 ID:3OT+S/JK0
>>45
幹事長補佐の佐藤ゆかりも実質は山拓派だな。
85名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:03:29 ID:3OT+S/JK0
>>78
女に甘いからじゃないか。
86名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:05:57 ID:vyP3OAmOO
山拓のエロさは死んでも治らないだろうな

ゆかりタンも餌食に…
二階Gにはノブ子がいるし、二階はデブ専かw
87名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:06:06 ID:gQuEfv5Z0
>>85

 エロ拓に玩具にされたいマゾ女だからだろ
88名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 17:47:17 ID:i0ek0i8I0
まだチルドレンとか言ってるのか。w
89ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/12/21(水) 22:53:31 ID:bRLXtt7p0
>>86

ゆかり痰、もうおしっ呼、飲んだかしら?
健康にイイみたいだよp
90名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:00:38 ID:ne4Dtx+G0
無派閥なのに忘年会を欠席しや奴って誰だろう?
91名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 23:02:47 ID:DYoSZliH0
無派閥という名の小泉派に過ぎない。他の派閥を批判する資格なし。
92名無しさん@6周年:2005/12/22(木) 01:53:04 ID:HPqoey550
なんで派閥に入ってるやつが派閥を作ることに対して
文句を言うのかが分からん
93名無しさん@6周年
党を一本化しようしてるが、なかなか難しいな。
小泉党でもう一回選挙だな。