【政治】公共事業関連5特別会計を2008年度までに統合、4つは存続…自民行革本部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファローマンφ ★
★公共事業関連5特会、08年度までに統合・自民行革本部

 自民党行政改革推進本部(衛藤征士郎本部長)がまとめた特別会計整理合理化
計画案の骨子が13日、明らかになった。31ある特会のうち公共事業に関する
道路整備、治水、港湾整備、空港整備、都市開発資金融通の5つの特会を
2008年度までに統合し、予算のムダを排除すると明記した。14日の同本部の
総会で正式決定する運びだ。

 存続させると明記したのは外国為替資金、交付税・譲与税、国債整理基金、
財政融資基金の4つ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051214AT1E1300Z13122005.html

関連スレ
関連スレ(過去ログ)
【政治】自民党族議員の利権の温床「特別会計」10兆円歳出削減案を策定へ…民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105316075/
【2005年度予算案】31ある特別会計の歳出205兆2千億円、一般会計82兆2千億円の2.5倍に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108160670/
【財政再建】民主党が国の「特別会計」改革案 31の特別会計のうち27の廃止を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115849476/
【国会】小泉首相、特別会計統合の民主案を「政府として真剣に検討したい」 予算委で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128083389/
【特別会計改革】公共事業、一般会計に 31の特会を半分程度に減らす方針を具体化…財務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131574165/
【対案路線】31ある特別会計を4以下に統廃合…民主党が対案で検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133735037/
2白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2005/12/14(水) 07:21:58 ID:slOHJ6Ly0
2なら今度こそ大雪で仕事休み!!!
3名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 07:22:49 ID:A6SP+35H0
4名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 07:28:12 ID:nnXwDphu0
      ( .(⌒
      (⌒,,ノ^ ,;⌒::
     (⌒(  ,::)::. ::.)
 "∧  ∧ヾ⌒:. )ノ
(((*‘ω‘ *)))ノ .:) ムズムズムズムズ
 (((∩∩)))..ノノ


 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
   ll
  , i li    (⌒,,ノ^どかーん
  rl |h  ( .(⌒
 l,|  | ヾ(  ,::)::. ::.)
(⌒(  ,::)::. ::.)ノ ノ
5名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 08:39:48 ID:byi8L4z80
中川政調頑張ってくれよ、次は副総理だぜ
6名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 10:45:30 ID:xcPuwXIa0
時間かかりすぎ。
改革する気がない小泉は早く辞めてくれ。
7名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 18:56:30 ID:jfZJKROI0

中川秀は10程度、民主は4って言ってるんだけど、なぜ自民の行革本部は半分にしかできないんだ?
8名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 04:24:59 ID:aYkKMRbH0
はっきり言って特別会計など必要ない。
アメリカは厚生年金さえ一般財源化して国会で使途を議論している。
全ての財源は統合するべきなんだよ。
公共事業費も統合して減らしながら借金を返済して池。
地方に財源回せとか言ってるけどあまり良くは思わないね。
大阪みたいなアホ都市がどんどん出てくるのは分かってるだろ
9名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 21:13:14 ID:nFlI83ES0
>>8
当然だな
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:15:11 ID:Oe/k5yfB0
国会なんて意味ないじゃん

キチガイ総理とカルトが欠陥マンションに
勝手に税金投入しちゃうんだから
11名無しさん@6周年
関東企業は天下りが多いな
公共事業しまくりだし
偉そうにしてやがる

横河ブリッジとかヤバス