【神奈川】多摩川で体長80センチ・重さ5キロの特大サケをゲット!(写真あり)
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:23:04 ID:eWoHmGPy0
なあに、かえって免疫力がつく。
それは安全なのか?
アザラシはどこいったんだ
5 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:24:47 ID:49ODcwN40
汚い川に放流されたサケが不憫です
せっかく汚い川遡上してきたのに・・・
捕まえるんじゃねえよ;;
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:26:10 ID:tcFmaYSQO
アラスカどころか木戸川すら
行かなくても良さげ
おおぱ
■南米チリにおける鮭マス輸出額の推移(91〜2004年)
1991年・・・159百万ドル、輸出金額シェア:1.8%、前年比:―(輸出総額:8,942百万ドル、前年比:―)
1992年・・・265百万ドル、輸出金額シェア:2.6%、前年比:+67%(輸出総額:10,007百万ドル、前年比:+12%)
1993年・・・291百万ドル、輸出金額シェア:3.2%、前年比:+10%(輸出総額:9,199百万ドル、前年比:-8%)
1994年・・・350百万ドル、輸出金額シェア:3.0%、前年比:+20%(輸出総額:11,604百万ドル、前年比:+26%)
1995年・・・489百万ドル、輸出金額シェア:3.0%、前年比:+40%(輸出総額:16,454百万ドル、前年比:+42%)
1996年・・・538百万ドル、輸出金額シェア:3.5%、前年比:+10%(輸出総額:15,395百万ドル、前年比:-6%)
1997年・・・668百万ドル、輸出金額シェア:3.9%、前年比:+24%(輸出総額:17,017百万ドル、前年比:+11%)
1998年・・・714百万ドル、輸出金額シェア:4.8%、前年比:+7%(輸出総額:14,754百万ドル、前年比:-13%)
1999年・・・818百万ドル、輸出金額シェア:5.1%、前年比:+15%(輸出総額:15,914百万ドル、前年比:+8%)
2000年・・・973百万ドル、輸出金額シェア:5.3%、前年比:+19%(輸出総額:18,425百万ドル、前年比:+16%)
2001年・・・964百万ドル、輸出金額シェア:5.5%、前年比:-1%(輸出総額:17,668百万ドル、前年比:-4%)
2002年・・・973百万ドル、輸出金額シェア:5.5%、前年比:+1%(輸出総額:17,676百万ドル、前年比:+0%)
2003年・・・1,147百万ドル、輸出金額シェア:5.6%、前年比:+18%(輸出総額:20,627百万ドル、前年比:+17%)
2004年・・・1,439百万ドル、輸出金額シェア:4.6%、前年比:+25%(輸出総額:31,460百万ドル、前年比:+53%)
東京の河川はきれいになってきてるよ。
そりゃ田舎の川に比べればまだまだかもしれんが。
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:27:01 ID:g2I1bfWS0
大ボラじゃないのか?
11 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:27:43 ID:99qCuYYH0
>>6 確かにそうだな。
子孫残そうと必死こいて泳いできた結果がこれじゃな
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:27:59 ID:s2lntiYG0
多摩川ってアユの遡上もあるみたいだし、
結構きれいなんじゃないかな。
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:28:31 ID:+/3otR3M0
14 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:29:42 ID:eEGfOnO90
卵とって孵化させて川に戻すんだよね?ね?
鮭の命は無駄にはしないよね?ね?
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:29:50 ID:ia1nbfLp0
どうせお歳暮の新巻鮭を
寄生虫てんこ盛りっぽいな
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:41:15 ID:Yb6Aw6NJ0
標準サイズがわからんのでピンとこない
19 :
ゴキブリ渡邊:2005/12/13(火) 19:44:15 ID:WCLZEMNb0
こんな汚いドブ川で捕れたものを喰えるのか。
>>2 寄生虫が付きそうだな。
20 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:53:13 ID:KM2bRYPU0
このあいだ、名古屋ローカルの番組げりらっぱでも
とれるはずのない川で鮭が捕まったてのをやってたよ。
なんか環境的なんんかとかあるんでないのか
難しい話は何にもワカランが
鮭に寄生虫は、付き物。
22 :
supa ◆JhVsow7edI :2005/12/13(火) 19:54:31 ID:P7K1F/f60
>>5-6 だから網ですくい上げれるほど弱ってたんじゃないのかな・・・
こんな生態系を無視したことを大企業がしてるのか
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 19:57:39 ID:KM2bRYPU0
鮭の寄生虫は火にかけるか
通常でも包丁入れれば切れて死にます。
でも稀に生き延びて
生きたまま体内に入ってしまうこともあります。
それでも胃で消化されて死にます。
それぐらい弱い寄生虫です。
でも食った人間が相当弱ってると、胃酸が弱くそんな寄生虫すら殺せず
食中毒を起こす危険性があります。
以上 某漫画より
25 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:00:04 ID:nv5iMjKO0
ムツゴロウの番組で、犬が川で息絶えたサケを咥えたら
「ダメだ、ダメだ、離しなさい!」って慌ててたのを思い出すな。
ああいうのって漁師が権利を独占してるんだろうね。
26 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:01:04 ID:Vu/fWc5z0
またオナニーか
27 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:01:26 ID:ZGtnvy2j0
生で食うなよ、サナダムシに気をつけろよ
多摩川が汚いとか言ってるやつ
多摩川に行って、近くで水を見たことあるのかい?
清流ではまったく無いが、意外ときれいだぞ
今時、汚水とか流したら逮捕される時代だよ
基準が厳しいから汚いと言う評価になっているだけ
大気だって一緒
29 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:03:03 ID:WqfEkcdO0
多摩川でサケを放流って、サケがかわいそう。
30 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/12/13(火) 20:04:42 ID:t0EpKjr10
31 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:04:54 ID:JMaGgTYn0
利根川だけど、利根大堰に行って魚道の観察用水中窓を見てたら鮭がバンバン登ってたよ
ありゃ魚道で張ってれば大漁苑だなw
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:05:15 ID:dN42+3kUO
多摩川はずいぶん綺麗になったよ。
立川あたりでは立派な清流。
二子あたりでも川底はよく見える。
漏れが小学生のころせっせと放流しますた。
33 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:07:16 ID:9h9CiHoo0
多摩川もだいぶ綺麗になってきてるよ。
だいぶ前に小学校で放流した鮭だったりしてw
田園都市線の橋から見ると川の底が見えて泳いでる魚も見えるもんな、最近は
36 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:12:50 ID:Jh7dZPv20
稚魚の放流に金かけるより多摩川の浄化に金かけたほうが(ry
井口組合長がご近所に住んでいらっしゃる小野寺のおじいさんに似ています。
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:14:33 ID:RNS0rnPJ0
近くに多摩川流れているが、昔に比べれば
だいぶ綺麗になったよ。同じ川とは思えないくらいにね
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:14:39 ID:KQrLoAgJ0
川に上がった鮭は美味しくない。
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:17:43 ID:HmycpGie0
多摩川に戻ってきた鮭は下流の川岸に住むホームレスの夕飯のおかずになるだろう
今夜は塩ジャケ
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:20:21 ID:v7R0F/ml0
>>40 さっき、蒲田駅周辺のホームレスが何人も多摩川に向かって歩いていたのはこいつのせいか。
実際には多摩川は汚いので騙されないように。
44 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:20:42 ID:Z20Juhi90
第一回の稚魚放流に参加した俺様がきましたよ
たしか25年くらい前だったかな
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:21:11 ID:WuVDvwltO
足が生えてたり
目玉がひとつだったりしないかな
川の水云々より、元々いなかった生物を持ってきて放流し育てると言う考え方が間違ってると思うんだ(´・ω・`)
47 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:25:49 ID:a2u3L93e0
赤くぶながかっているんだから 「味噌漬け」 にしてから食うべし。 ウマイ
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:26:36 ID:Vu/fWc5z0
俺がガキの頃(20年以上前か?)にもカムバックサーモン運動やってたが
鮭を放流するより水質浄化が先の筈なのに、
つい最近にも性懲りも無くやってたとはな。
つうか何で鮭放流すんの?
数十年越しで延べ数百万匹?の放流の末やっと見つけた貴重な一匹に大喜び。って感じかw
サクラマスも遡ってきてるからな、多摩川
50 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:26:59 ID:aaYEL5p40
25年くらい前って
東横線の窓から見ると川面に泡吹いてたけど、あんなんでサケの稚魚ながしたのか・・・
51 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:27:02 ID:Yb6Aw6NJ0
美味しんぼで山岡が生食してたよな
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:27:40 ID:3h1CrhNp0
世田谷在住だが、まだまだ汚いのが実情だよ
最悪ではないだけ
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:30:17 ID:hBVesE410
多摩川もだいぶきれいになったけど、まだドブ臭がするんだな
54 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:32:24 ID:9yVxFciK0
多摩サイクリングロードに自転車以外で進入する者を跳ね飛ばしてもいいですかね。
55 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:32:25 ID:wVLkD50h0
夏場は川の腐った匂いでたまらない隣の川でもサケは遡上してくる。
因みに、モクズガニも取れる。
上流には某合併してでかくなった製薬会社が昔からあって川の魚が全滅して水面死んだ魚だらけの状態を数回みてる
ウナギやナマズの相当にデカイのが浮いてて感動した記憶があるよ(w
数年ごとに何度かあった(w
別に、清流にあがってくる魚ってわけでもないし
間違ってあがってくることもあるらしい。
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:33:05 ID:CXJj52+V0
ほかにも、こっそり持って帰ったヤツもいるだろう。間違いない
産卵中なのに何てことしやがる村石満夫!!
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:34:16 ID:0wv2SZtp0
この鮭の腹から大量のゴキブリが出たらしいぞ
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:37:01 ID:9yVxFciK0
ところで魚なんか釣ってて漁協の人にボコられないのかな。
漁業権でも持ってるのだろうか。
60 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:40:42 ID:wVLkD50h0
>>59 田舎じゃ殺されるよ。
船に乗せられて沖に連れて行かれる。
シャケ━Σ゜lllllE━!!
62 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:45:02 ID:o6+j7jvB0
前にも是政橋あたりで見つかったよな
63 :
死姦マニア ◆WsIcywc/mg :2005/12/13(火) 20:54:00 ID:08wE3G290
会社員村石満夫(51)
このクソオヤジが自然繁殖の邪魔をしやがった!
ボケ!
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:55:41 ID:8lXfKkbQ0
>>東京電力が1998年から2002年まで毎年1回、「カムバックサーモン」
>>と題して多摩川でサケの稚魚約4万匹を放流しており、
サケ「いい迷惑です」
65 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:57:45 ID:xVhrJWLl0
鮭おにぎりたん(´・ω・`)
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 20:58:50 ID:9yVxFciK0
>>64 生態系ピラミッドの一部分だけを大量に増やすとどうなるんだろう。
67 :
死姦マニア ◆WsIcywc/mg :2005/12/13(火) 20:59:19 ID:08wE3G290
多摩川でサケが自然繁殖するには、♂♀が出会う確率を上げるが必要なんだよ!
その確率を下げた空気の読めないクソオヤジ
会社員村石満夫(51)
お前は死ね!
大阪の川に比べたら東京の川はずーーーっときれい。マジで。
へたすっと下水道とかが整備されてない
中途半端な田舎の川よりきれいになってるよ。
秋川では珍しくないけどな。
中流以降の多摩川の水は9割方が下水の再処理水
3次処理までやってるからBODとかCODは相当厳しい基準をクリアしてるとおもうが、
現在の水処理では臭いは除去できない(というかコストがかかる)ので、
水はキレイ ただし臭い という状態かと
71 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:04:41 ID:boCGL73W0
カムバックサ〜モ〜ン♪
石原良純が一言↓
72 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:04:50 ID:9yVxFciK0
EM菌でも撒くか…
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:06:10 ID:pVSMoEiJ0
サケをスモークしてくれ。
朝食には戻る。
ぶつ森だったら海岸でマグロが釣れる
スズキなんかゴミ同然
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 21:07:37 ID:m20rM4+10
多摩川昔は知らないけどいまは汚くは無いと思う。
わたしは岩手の山奥から出てきたので、鮭の川登りは
懐かしい光景。あの時期、河原には鮭の半白骨とか
野犬とかカラスでエライコトになるw
白丸魚道までいけるだろうか
>>75 凄いな
現代の話?
ワダスといって欲しかった。
78 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:22:38 ID:DIoZDttQ0
元々南限切ってて、鮭がいるわけない川に稚魚を放流し続けるバカ事業。
何年続けてたかしらねえが、やっとこ1匹確認、間抜けな話だなw
鮎もうなぎも遡上する川、多摩川。必死で放流続けてもあきれるほど戻ってこない鮭。
川が汚いから戻らないって?バカいうんじゃねえよw今の多摩川の水質は、
多摩川遊泳禁止以前の環境よりよっぽど綺麗だ。即効的に生き物を殺すような毒物は、
いまや少ないよ。環境ホルモンその他では、遡上して来る魚の障害にはなりゃしねえ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:23:34 ID:PIT5NbvQ0
カンバック、サーモーン!
>>78 本気で同意する。
只でさえも暖かくなってるのにね。
サケにとっては大迷惑だし、”動物虐待”でしょうな。
動物無視で何をしたいのか理解不能
恐らく、低民度途上国の役場の人間レベルなんだろうね東京の区役所の人間は。
東南アジアの半裸の人間が考えるような動物虐待をしている東京に乾杯!!!!
アザラシのたまちゃんは自分から多摩川にきたんだ。
誰かが連れてきた訳じゃねえ。
これも自然だ!!
タマちゃんは関係ないだろうがボケ!!
お前は韓国人か?
なんでも、アカの他人を引っ張りだしてきて自分の言い訳に使うな”卑怯者”
例の国の国民性そのまんまだなお前
84 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:43:23 ID:3h1CrhNp0
>>1い東京電力の事業と書かれているのに、区役所職員を攻撃するバカがいる
多摩川は東京電力の持ち物なの?
馬鹿かお前?
公務員っぽい考え方だなお前(w
86 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:48:20 ID:wu6KqbzB0
87 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:50:23 ID:x1HsHn4d0
カンバックサーモンってふんどしの良純だっけ
88 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:52:59 ID:3h1CrhNp0
>>85 事業を批判してるんじゃないのか?
多摩川そのものを批判してるとしたら、まさにバカそのものだw
鮭を放流する前に水質改善と産卵場まで遡上できるように河川改修が先だろうが。
一生をかけて今の多摩川にたどり着いた時の鮭の心境を思うと可哀想でならん。
これは生き物に対する虐待じゃないのか?
ID:wVLkD50h0は、ただの東京コンプレックスだろ。
東京を批判できればそれでいい。
論理的思考などない。
>>89 本気で同意する。
インドにアシカを放すようなものだ
皆死んで、奇跡的に1匹だけ戻ってきた・・・
復習のために・・・
鮭くいてー
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 22:58:20 ID:JhzBkwLw0
鮭って上流まで遡って、さらに支流の流れがキツくないとこに産卵すんだけど
多摩川ってそんな環境あんの?どっかに堰あって寸断されてたような希ガス
95 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:03:06 ID:gI4SjE6C0
>>89 確かに苦労して遡上したのに産卵場所がないんじゃかわいそうだな。
>>89 もう少し勉強してね。あとたかが十数レスぐらい前は見よう。
>>53 君が言っている臭いは、川苔が腐った臭いだと思う。
水質汚染関係ないんだよね、それ。雨が少ないと必ず発生する臭いだから。
川辺育ちなら、綺麗な川でも臭うときゃ臭うのは常識として知っている。
>>97 君は本当のドブ臭をしらないようだね
夏に川から立ち上る匂いはヘドロの匂いじゃないんだが・・
どっちかというと油の臭いがきついかもしれない
>>98 君がドブの臭いの権威であることにはケチはつけないが、
多摩川はそんな臭いしないよ。
100ゎアカヒか♪
102 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:43:44 ID:klBmvTRa0
ありゃ、凄い。
一度で良いから、新巻鮭全食いしてみたい。
104 :
名無しさん@6周年:2005/12/13(火) 23:56:14 ID:EkfnFFxw0
wVLkD50h0 はアシモスレでも暴れまくってる基地外だから相手にすんな
105 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:01:38 ID:XZbTYaml0
聖蹟桜ヶ丘の近くの多摩川河川敷では15年前にはヤマセミのつがいが見れたんだけど、
どうなったの?
いまでもそこでカワセミやオオタカを見る事はできるわけですが。
106 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:18:31 ID:o3HVsRUBO
むかしからちらほら帰って来ては地元のニュースなってたよ、鮭。
別に今回初めてじゃなかろうに。
日野でもカワセミ見れます、ってか、市鳥だ。
107 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:39:00 ID:r9wqHX1I0
昔からチラホラと帰ってきていたんだろうけど、タダ戻ってきたとだけしか報道されなかった。
今回は水産試験所などにも報告するらしいよ。
どうやって多摩川へ来たのか科学的根拠を調べて欲しい。
宿河原の堰には遡上用の魚道が出来ていたな、改修時に新設したんだと思う。
稲田堤あたりにも堰があったがそっちは知らない
109 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 00:48:09 ID:UGBUy5UN0
そもそも多摩川は、鮭の南限より南にあるんだろ。
要するに、鮭にとっちゃあ多摩川の水温は高すぎるって事だよな。
そんな鮭が最初からいなかった川に放流するなんて、鮭が可哀想すぎ。
これは自然保護とかじゃなくて、完全に人間のエゴ以外の何物でもない。
放流するなら、昔から多摩川に棲んでた魚にするべき。
早瀬になっているところで石ころが動いてると思って良く見たら
流れの中でカモがわんさか餌を喰っていたっていた
中には図鑑にあるような立派な模様のやつもいる
多摩川に鴨ってむかしからあんなにいたの?
1羽捕まえてカモ鍋をやってみたい
111 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 01:25:33 ID:ZGAREp+o0
堰下で待ち構えてると
お粗末な魚道を見つけられぬ鮭を大量ゲットできるらしいよw
112 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 01:33:51 ID:Nry4afX40
多摩川や玉川上水は上流部は案外きれいだよな。とはいえこの鮭は食いたくないが。
あと生粋の東京人はサケじゃなくてシャケと呼ぶよな。
113 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 01:34:24 ID:r9wqHX1I0
サクラマスが昔から今も遡上する唯一のサケ科魚類だよ。
もの凄く屁理屈こね回し大昔(氷河時代)には多摩川にもサケはいたはず、なんてコトを言ヤツもいたが。
まあ、迷入サケだったとしても珍しいことに変わりはないよ。
この常軌を逸した放流をしてるやつら
はテロ組織認定していいんじゃないの。
多摩川はまだまだ臭いよ。
釣りに行ってごらんよ、すぐに釣具がヘンな匂いになる。
>>70 が書いてるとおり、下水から匂いの除去までしていないから、
洗剤とかの香料が残ってるんだとさ。
多摩川が綺麗だなんて、どんだけ汚い川を基準に言ってるんだよ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 20:16:54 ID:3xIVWa8F0
京都の桂川や大阪の淀川なんかは多摩川よりかなり汚れている。
あっちの地元の人は、川は汚いところだから近づいちゃいけない、と子どもに教えてる。
事実、かなりクサイ。
て二子て二子玉川かよ
近所じゃねーか
第三京浜の下は昔はヤバかったよね。今はかなりマシだ。
119 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 20:21:37 ID:SCwwcDcG0
多摩川を上流から河口まで見て、「汚い」といえるエリアなんてごく狭いぞ。
それもたいしたもんじゃない。昭和の高度成長期の日本の川の水準を知ってれば、
水道水のごとく綺麗に見えるよ。昔は日本も中国レベルだったんだ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 20:23:06 ID:ZmB0Dovx0
確かに水質はよくなっているんだろうけど泳ぐ気はしないなぁw
1号線から見る多摩川は好きだが綺麗だとは思わん
多摩川の鮭なんてとても食えない
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 20:40:59 ID:QkouMibR0
水より水辺が汚いってこと?
新城住民がきましたよ。
会社休んで鮭とりしよーかな。
>>122 下水普及率が低いから水質汚濁が著しい。
東京の方はどうか知らんけど、関西圏の近郊都市では下水普及率は低い。
125 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 20:52:21 ID:cAty3lkA0
俺は八王子に住んでる。
多摩川の支流に浅川って川があるんだけど、それのさらに支流に湯殿川ってのがある。
水流量は小規模な釣りができる程度。
この川は、まるで洗濯機の中かと勘違いするほど泡立ってたりする。
八王子でこれなんだから、あとはお察しくださいだろ。
下流域で綺麗とかいってる奴は池沼
>105
ヤマセミの話は聞かない。
オオタカの話は出る(米軍ゴルフ場のおかげだな)。
カワセミはほぼ全域で見ることができるはず。
>110
狩猟にならない方法でおやり下さい。
狩猟の方法でやると、免許、猟具、対象鳥獣で規制されます。
127 :
名無しさん@6周年:2005/12/14(水) 21:39:25 ID:o3HVsRUBO
鳥と言えば数年前、二子橋の下でペリカンを見た
確かにペリカンだった。
ところで今でも高津中学だったかは川渡りやってんの?
>>124 お前、東京の下水普及率が低いと思って今まで多摩川汚い論を主張してたのかw
>>125 それは、支流の支流である小さな川の横にすむお前の家が川に垂れ流してる廃水のせいだよ。
さっさと下水工事しろボケ。下水道は通ってるだろうが。
■多摩川流域市町村下水道普及率
(2000年、市区町村単位で多摩川以外の流域を含む)
【100%】大田区、世田谷区、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、小平市、東村山市、国立市、福生市、狛江市、武蔵村山市、多摩市
【99%】国分寺市、羽村市、山梨・丹波山村
【98%】昭島市、神奈川・川崎市
【92%】青梅市、瑞穂町、山梨・小菅村
【78%】町田市、日野市
【75%】八王子市、稲城市
【72%】あきる野市
【70%】日の出町
【6%】奥多摩町
【0%】檜原村
>>115 多摩川はまだまだ臭いよ
そうだよな。神田川に限らず、荒川も多摩川も都心近辺の川はみんなドブ川の「香り」が漂うな。
>>63 をちょっと通報してくる。
今、そのHNはまずいな。
132 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:20:23 ID:t1IiIXOtO
俺は、丸子橋の下でヤンバルクイナを見たぞ
133 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:33:04 ID:Ndz4ER1A0
あの辺でパンとか食ってるとカラスが集まってくる。毒エサでもやろうか。
134 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:41:16 ID:R/QlItke0
会社員村石満夫(51)
立派なサイズだからして、生命力旺盛な繁殖力の強い母鮭だったんだろうな。
そいつを、この村石が捕まえて殺した。
自然繁殖をつぶした。
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:45:01 ID:Aw+z9Ubz0 BE:127084627-
川崎漁業協同組合でぐぐってみたら昭和60年に解散との記述があった。
最後の組合長斎藤さんなんて記事も。
再興したのか。今どき川崎に漁協があるなんて思いもしなかった。
136 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:45:15 ID:uFHFH2+y0
うはwwwうちから近いじゃんwwww
今夜はサケ鍋だなww
137 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 13:48:09 ID:Ndz4ER1A0
>>135 埋め立てなんかがあると漁協は補償してもらえるよね。
138 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 14:15:13 ID:hAGBDrnJO
その位の鮭なら普通に俺も釣った事あるから大したニュースではない
多摩川漁業協同組合
川崎河川漁業協同組合
秋川漁業協同組合
奥多摩・氷川漁業協同組合
恩方漁業協同組合
140 :
名無しさん@6周年:2005/12/15(木) 18:10:32 ID:M1jcIA320
141 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:49:07 ID:cjKd2ftX0
>>139 釣りをしてて、その人達に見つかったらボコられるんですね。
142 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:52:04 ID:j/H6rLmD0
多摩区久地か、、
地元だな。w
スニーカータウンも建設中の所だな。
CMでは溝の口とかいってるけど実際は久地。w
平瀬川の合流地点がお奨めのポイントですよ。
143 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:52:33 ID:NVksPPyqO
映 画 化 決 定
と
A 型 決 定
って
似てる希ガス。
144 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:54:58 ID:gRZb5q6t0
>>141 ボコられたあげく多摩川に放流されるんじゃない?
江戸前の鮭が食べられる時代に
146 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:57:08 ID:cjKd2ftX0
147 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 09:59:43 ID:APmq6JI60
とってしまったらしょうがない。
クマさんにあげろよ。
148 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:20:51 ID:cjKd2ftX0
>>144 秋川あたりで釣り竿を持ち込んで魚を焼くoffをしたくなるね。ただしアジとサンマを焼くの。
149 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:38:13 ID:0QDoiqsz0
きっと大味だと思う
150 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:40:58 ID:1EmgUFnb0
村石さん、いい人だな
151 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:44:26 ID:lcUgVD2/0
∩___∩
|::ノ ...::::::... ヽ
/ .:::::●:: . ::●::|
| .:::::::::''( _●_) ::::ミ
彡、 |∪| :、:::\
/:::::: .:::.ヽノ..:/´>:::::)
(:::二:::::) / (_/
|:::.............::..:::/
| ::: /\::::\
| ::/ ) : )
∪ ( :::\
\::: :)
多摩川を遡上して産卵する場所あるの?
153 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:46:03 ID:gRZb5q6t0
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 10:54:13 ID:APmq6JI60
155 :
hae ◆smgcUIROwg :2005/12/16(金) 10:59:38 ID:bEg4tlUu0
捕るなよ。。。
>>134 自然繁殖をつぶした。
汚い多摩川とはいえ、いったい何尾のサケがいると思ってるんだい? 数百尾どころではないはずだし、
仮に投網まで出動した密漁者であふれても、あんな広い&深い川では全体の半数も捕獲できない。
それに、俺としては水産資源保護法に、営利業者を除き趣味での個人の釣り人のうち、エサと疑似餌
での釣法のみ認めるという除外項目を付けても、全くといっていいほど影響しないと思われ。 よほど
小さい川で大勢が連日連夜休みなく釣り続けるでもない限りは、個人が日の出ている間だけ自宅で食べる
分を大勢が釣りまくっても、サケは夜中でも遡上・産卵するので(北陸の某川で丸一日観察して今年
この目でそれをはっきり現認済み)生態には大した影響はないと思われ。 そんなことより、人為的な
地球温暖化により、サケが乗ってくる寒流が本州の南方にも十分に来なくなるほうがムチャクチャ大問題だし、
サケ・マス以外にも物凄く生態系全体が狂ってしまうことは必至だとオレは思う。
まぁ、どうせ増えすぎた種は天敵に食われたりして過不足を調整するという大自然の摂理はサケにも例外
なく作用する。だから乱獲にならない程度には捕らなきゃ大損。せっかくの自然の恵みは自分で釣って自分で
堪能する。これが一番。 温暖化の要因やビニール袋や缶など人為的なものが極端に投機されたりしない限り
は地球の許容範囲内に於いて自浄作用によって浄化されるのと同じこと。
川に上った魚は臭くなってまずい
揚げ物ならなんとか食えるレベルだぞ
川の主だったりして、バチ当たりなジジイめ。