【国際】 「ホロコースト、実在したか疑問」「欧州、ユダヤ人に場所提供すべき」 イラン大統領★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ホロコーストが実在したか疑問=イラン大統領(ロイター)

・イランのアハマディネジャド大統領は8日、ホロコーストが実在したかどうかに懐疑的な
 見方を示すと共に、イスラエルを欧州に移すべきだと発言した。イラン国営通信(IRNA)が
 伝えた。

 同大統領はサウジアラビアのメッカで行われた記者会見で「欧州の一部の国は、
 ヒトラーが多くのユダヤ人を虐殺したという説に異論を唱える者が現れると糾弾したり、
 投獄したりする」と述べた。さらに、「ヨーロッパ人が正直であるなら、ドイツやオーストリア、
 その他の国の一部をユダヤ人に提供すべきで、そうすればユダヤ人は欧州の中で国家を
 作ることができる。欧州の一部を提供するのであれば、われわれはそれを支持する」と
 発言した。
 http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__reuters_JAPAN-196530.htm

※関連スレ
・【海外】イスラエルはドイツ・オーストリアが面倒を見ろ イラン大統領がまた大胆発言
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134089512/

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134102610/
2名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:47:37 ID:d/SGpsBq0
マルコ・ポーロ
3名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:55:00 ID:S7q1n8Yb0
支持する
4名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:56:47 ID:37RiNFLD0
フォロスイートも存在そのものが疑問です。
5名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:58:06 ID:kndtWoxo0

「ホロコーストは実在しなかった」というくらいなら
「ナチスも実在しなかった」というべき。
ナチスが実在した証拠などない。
6名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:58:08 ID:APoqmPRQ0
この提言が実現してテロや紛争が無くなればノーベル平和賞だな。
7名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:58:23 ID:ixwWGXKL0
なんか前スレに気になった発言があった。
証言の証拠能力についてなんだが、証言てのは議題を作るもので
しかないぞ。証言は本当にあったことでさえ本当であると証明でき
ない。証言内容を他の手段で証明して完璧に落ち着くのよ。
なぜかっていうと人間は嘘をつけるだけでなく、物事を忘却するから。
複数の証言に類似性が見られたり、細かな矛盾が見られるのはそのせい。
8名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:58:43 ID:7wgXPsxx0
9名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:00:26 ID:BJaysKej0
  月曜日   火曜日   水曜日    木曜日    金曜日   土曜日    日曜日     月曜日
 アンサガ  ガンダム  ぶちギレ金剛 聖闘士星矢 ヴァルケン 萌えよ剣   シェンムー  ゼノサーガU
         一年戦争          聖域12宮   (PS2)
    ↓     ↓      ↓       ↓      ↓      ↓       ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧       ∩    ∧ ∧〜♪           ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ⊂ ~⌒ /    ( ・∀・)             ( ・∀・)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   |∧ ∧  ⊂    /⊃ <⌒/ヽ-、_  _| ⊃/(___
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) )))  (・∀・)⊃  (__⊃ /<_/____   └-(____/
   (/(/'      (/     し^ J     し し    ∪     ⊂ノ                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10黒木香ばしいニャゴ:2005/12/10(土) 03:01:17 ID:2W+aCrYn0

有名なタブー

ユダヤの嘘

ですね
11名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:01:36 ID:7wgXPsxx0
試訳:ダッハウの「ガス室」文献資料解題
ロベール・フォーリソン
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/faurisson_06.htm

[『偽ガス室』(1962年)]Common Sense (New Jersey, USA), 1 June 1962, p. 2, republished from
Combat, London, England, "The False Gas Chamber":

収容所はガス室を備えていなくてはならなかった。しかし、存在していなかったので、シャワー室をそのように
見せかけることが決定された。ストラウス大尉(合衆国陸軍)と彼の囚人がこの作業に取り掛かった。以前に
は、シャワー室には、約4フィートの高さに敷石が置かれていた。隣の乾燥室にあった同じような敷石が取り
外されて、シャワー室の敷石の上に置かれ、新しい天井が、この敷石の2列目の上に、鉄の漏斗(ガス取り
入れ口)をつけて、作られた。

終戦直後ダッハウの「ガス室」を視察する合衆国議員団
http://www.vho.org/GB/Books/thottc/Image25.jpg

※異様に低い天井に注意


逆転ニュルンベルグ裁判 〜ユダヤの嘘を暴いてドイツの無罪を勝ち取れ!〜
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
12名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:01:56 ID:2qbdHGmk0
乱暴な訳ですまそ。アフマディネジャドの発言部分だけだけど。

アフマディネジャド大統領はイランの報道局IRNAとの公式インタビューにて次のように述べ
た:“いくつかのヨーロッパの国々はヒットラーが数百万の罪の無いユダヤ人を殺したことを主
張している。具体的な証拠に嫌疑を差し挟む者については罪を着せ、監獄にぶち込んでさえ
いる。我々はこれらの主張(ホロコースト)を認めない、しかし、若しそれが事実だとした場合も、
我々はヨーロッパ人に次のように問う:罪のないユダヤ人の殺害は、聖地エルサレムの占領
を支持するのに十分な理由なのか?ヨーロッパ人が誠実であろうとするなら、シオニストは彼
ら自身の国の(ヨーロッパの国の)幾つかに、例えば、ドイツ、オーストリアにその場所を提供
すべきだろう。シオニストはそこに彼らの国家を建設すればよいのだ。あなた方ヨーロッパ人
はイスラエルにヨーロッパの一部を提供し、私たちがそれを支持して行けばよい。”

それほどまでにヨーロッパ人がイスラエルのことを心配ならば、ユダヤ人国家はヨーロッパに
移動させるべきだろう。このような移転は、イスラム諸国の支持を得ることだろう。“ サウジア
ラビアでのイスラム諸国会議にての発言。たとえアフマディネジャド氏がユダヤ人迫害の状況
を信じていないとしても、第二次大戦中のユダヤ人殺害は、ヨーロッパによるイスラエルの覇
権政治の正当化としては、決して受け入れられない、と述べた。

ドイツ有力紙“Rundschau” (7時間前)
ttp://www.rundschau-online.de/html/artikel/1134108859999.shtml
13名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:02:33 ID:lqeaIUN30
ついでにアラブの土地もクルド人に・・
14???????I^?μ?¢?j???S:2005/12/10(土) 03:05:30 ID:HIAfdSua0
スペースコロニーは?
157:2005/12/10(土) 03:06:00 ID:ixwWGXKL0
証言者の態度も検証する価値は無いぞ。
冷静な人なら内にどんな怒りを秘めていても淡々と加害者の
振る舞いを説明できる。逆に演技の上手い人や振る舞いの
大げさな人なら嘘でも感情を込めて表現できる。

また証言者は誤解もする。なんせソース保存のメディアが
人間の目とか脳みそだからな。例えば兵役についてない人
なら敵軍の兵装の間違いなんて気付かない。こういう場合は
仮に工作員が敵軍の格好で暴れたとしても、被害者は敵軍の
非人道的行為としてその事件を記憶する。そんなもんだ。
1612:2005/12/10(土) 03:06:39 ID:2qbdHGmk0
たとえ(アフマディネジャド氏が)ユダヤ人迫害の状況
を信じていないとしても、第二次大戦中のユダヤ人殺害は、ヨーロッパによるイスラエルの覇
権政治の正当化としては、決して受け入れられない、と述べた。

(  )を入れて訂正しておいたのでヨロシコ。
17名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:08:24 ID:kndtWoxo0

「被害者の血がついたナイフが容疑者の部屋から見つかっても
証拠とは言えない。誰かが容疑者宅に持ち込んだかもしれない。」

「殺害時刻の前後に容疑者を現場付近で目撃したという証言は
証拠にはならない。見間違えもあるしそもそも嘘かもしれない。」

「容疑者の衣服に被害者の血痕があっても証拠にはならない。
誰かが被害者の血液を持ち出して容疑者の衣服につけた可能性は否定できない。」

「容疑者は犯行の直前にそのナイフを買っているが、これは殺人と
結び付けられない。別の使い方がなかったとは言い切れない。」

18名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:08:51 ID:LRTdzaJG0
シベリアの一部でも提供してやれば?
ユダーどもならそこでも生きられるだろ。
19名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:10:36 ID:ixwWGXKL0
ホロコースト肯定派についても否定派についても
証言内容の矛盾をつく人がいるがこの行動は間違い。
証言は食い違って当然。今まで顔を洗った回数を答え
られる人の証言は多少あてになるかもしれないがな
証言内容は検証された後にはじめて価値を持ったり
失ったりする。その前の段階での証言の価値は在り
でも無しでもなくて"ぬるぽ"なのよ。
20名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:10:39 ID:dYIYEOq00
ユダヤ人迫害と大量死はあったのだろう?収容所で大勢死んだ。ガス室なんてどうでもいい。
ナチスの責任は重い。
21名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:11:47 ID:k+Bfq/KH0
ホロコーストがなかったなんて言おうものなら逮捕だもんなドイツ。
チョソ並み。実際なかったのかもな。
22名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:11:48 ID:I6T+ZneO0
シベリアには既にユダヤ自治州があるよ。
23名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:13:35 ID:5jTucz4Y0
>>20
うん。これまで言われたような、組織的な虐殺はなかった。
でも、ユダヤは迫害され、死に追いやられた。
その責任はナチスドイツにある。
でも、ユダヤにパレスチナ人を迫害する権利はないね。
24名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:15:00 ID:kndtWoxo0
>>23

「組織的に」やったんだよ。
ナチが「組織的に」でなくやったことなんか
一つもねえよw
25名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:15:27 ID:wYVXqGWF0
>>17
勉強する気の無いお前に教えてやるが、「目撃証人6名」というのは、

肯 定 派 が 主 張 し て い る こ と だぞ。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/graf_07.htm
>マイヤーは、「ガス処刑の目撃証人」のことを、犠牲者集団がガス室に入って
>いく様子、および屋根からチクロンBの丸薬が投入される様子、および死体が除去される様子を
>「一つの全体的手順」として目撃した人物と定義している。
>修正主義者であれば、誰もがこの定義を認めるであろう。
>マイヤーの見解では、この定義にしたがえば、焼却棟でのガス処刑の
>「目撃者」は全部で何と6名しか存在しない。
>すなわち、「実験的局面」(???)での[ヘンリク]・タウバー、
>「疑問の余地のある観察者」ヘス、ベンデル、ニーシュリ、ミューラー、
>そして「おそらく」パシコヴィチである。
>言い換えれば、信頼できる目撃証人は一人もいないし、
>ドイツ人が焼却棟Uの死体安置室1だけで「生産した」500000名の死体(ペルト)は想像の産物なのである。

そして、この6名が一致して言っている天井の穴は実在しないw
26名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:16:53 ID:GPmKJmdq0
>>24
一酸化炭素中毒死の死体が青く見える証人は信用できるのかハッキリさせてくれ。
27名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:16:57 ID:pE6AzQ3l0
>>12
乙であります。
28名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:17:57 ID:5ujWpRQB0
アーリア人の血もユダヤの血ですら持てなかった極東の黄色猿の妄想だろう!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA
29名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:18:14 ID:m5+SXJh00
南京大虐殺だけはガチ。





ヤオのガチ。
30名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:19:21 ID:TXsAiGPAO
原爆作って日本人虐殺に手を貸したたユダヤ人はゴミクズ。
ナチスと手を組んだ日本とか文句いわれる筋合いはねぇ。
ユダヤ人を徹底的に叩くべし。
31名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:20:56 ID:ixwWGXKL0
>>25
証言の性質から行って"覚えている"穴の位置に差異は出る可能性がある。
他の穴や排水溝を調べるんだ!

たぶん上水道か下水管につながってる。
32名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:23:10 ID:ulcIEpqB0
でもさ、武装親衛隊員とか国防軍将校が強制収容所での虐殺の証言をして
物証として膨大な人間の髪の毛とか人の皮のランプシェードとか人間石鹸とかあるのに
今更ホロコーストがなかったなんて無理だろ?これだから教養のない人間は…

33名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:25:31 ID:aE0nKo910
これなんてマルコポーロ?
34名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:26:01 ID:BNdiuV0o0
>>32
こんな時間に釣りするなよw
ランプシェードも石鹸も、ユダヤ側が否定している。
35名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:26:05 ID:ixwWGXKL0
>>33
ホロコー見聞録
36名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:28:42 ID:4aVr+0yL0
>>17
容疑者を陥れて得をする人物がいると
また話はややこしくなるなぁ
37名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:30:19 ID:qVSiwqqf0
ホイコーローがくいたい
38名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:30:31 ID:ulcIEpqB0
>>34
んでもマルチン・ボルマンの息子が
「ヒムラーの家には人間の大腿骨で組んだ椅子やランプシェードがあった」と証言していたな。
「ヒトラーと六人の側近」でやってたのを見た覚えがある。当然の如く物証はなし。
39名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:31:18 ID:TWNR2EQi0
>>32
>武装親衛隊員とか国防軍将校が強制収容所での虐殺の証言をして
予め用意していた書類に拷問によってサインさせた証言です。
拷問があったことはちゃんと連合側も証言しています。
40名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:34:32 ID:guG0YSUF0
フィンケルシュタインの両親はヨーロッパからの移民で、ワルシャワゲットーと
強制収容所の生き残りであり、彼によれば、両親以外の親族は、父方も母方も
全てナチスによって殺されたという。
ユダヤ人社会学者
ノーマン・フィンケルシュタイン

●彼が書いたこの『ホロコースト産業』という本は、簡単に言えば、反シオニズムの
ユダヤ人学者(著者)が、アメリカのユダヤ人エリートたちを「ホロコーストを商売にしている!」
として痛烈に批判している本である。
(アメリカのユダヤ人エリートたちが、「ホロコースト」を自分たちの私利私欲のため、
イデオロギー的・金銭的に利用しているとして告発している本である)。

著者のフィンケルシュタインによれば、「ホロコースト産業」に従事するシオニスト
たちは、「ホロコーストを脅迫の道具に使い、被害者の数を水増しするなどして
多額の補償金を得て」いるうえ、「それが一般のユダヤ人被害者の手に十分渡らず、
団体幹部たちの高額の給与や、イスラエルの入植政策などに使われている」という。

41名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:35:28 ID:ixwWGXKL0
>>26
なんか認知科学的反応で そ う 見 え た んじゃないの?
他の人にも そ う 見 え る もんなのかもね。
42名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:37:43 ID:guG0YSUF0
『ホロコースト産業』について
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hb/a6fhb811.html
43名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:38:41 ID:kndtWoxo0
>>40

>被害者の数を水増しするなどして

 水 増 し す る な ど


ないものを水増しするのか?
44名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:39:44 ID:IzUV2y3O0
んじゃ「家政婦は見た」
って家政婦の妄想かもね
45名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:41:43 ID:kndtWoxo0

どんなに戦況が不利になって物資が不足しても
継続させたホロコーストがなかったなどと言ったら
ヒトラーに呪われるよ。
46名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:42:16 ID:ulcIEpqB0
>>42
ハンア・アーレントが読んでいたら、なんて評しただろうか?
47名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:42:28 ID:6uVkcEz20
>>43
ま、容器が空でも多少水入ってても水足すのは簡単だ。
容器を用意したのが誰かが問題になるけどねぇ。
48名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:43:04 ID:6WO9/FEl0
>>1
支持する。
49名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:43:16 ID:7CZpBBSE0
>>1
全くの正論。
ユダ公を中東に押しつけてしらんふりしてる欧州人は偽善者。
50名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:44:33 ID:ulcIEpqB0
>>46
×ハンア・アーレント
〇ハンナ・アーレント
51名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:45:58 ID:kndtWoxo0

あれだけの施設まで作ったのに「実在しなかった」とか言うなよ。
全部信用されなくなっちゃうよ。
52名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:46:02 ID:/ru0ijjv0
なんでユダ公ってこんなに嫌われてんの?優秀だから妬んでるの?
それとも朝鮮人みたいにアタマヨワイから?
53名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:46:08 ID:ixwWGXKL0
リビジョニストも保守思想派もユダヤ人に多い。
ヤハウェ教徒を舐めてはいけない。両サイド共に阿保ばかりではない。
それでも完璧な論客は一人もいない。そんなのが現れたらそいつがユダヤ教のメシアだよw
54名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:47:07 ID:GPmKJmdq0
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/berg_01.htm
ディーゼル・ガス室説はたわごとである。
ヒルバーグなどの絶滅論者の中にも、これを認めようとしている人がいる。
しかし、ガソリン・エンジンの排気ガスが使われたという説もたわごとである。
唯一の「証拠」、すなわち目撃証言と矛盾してしまっているからである。
このために、ホロコースト学者たちは古い物語に戻っている。
『ホロコースト百科事典』[97]は、
トレブリンカでのデムヤンユクの「犯罪」についてのイェルサレム裁判の判決[98]
およびドイツの法廷の評決[99]に同意している。
すなわち、ディーゼル・エンジンだったのである[100]。

結局、ホロコースト正史派の歴史家たちも、
ディーゼル排気ガスを使った大量殺戮が「まったく不可能」6
であることを認めようとしているのかもしれない。
亡命ロシア系ユダヤ人によって編集され、
彼らを対象としているニューヨークの日刊紙『新しいロシアの言葉』によると[101]、
世界でもっとも著名なホロコースト史家ヒルバーグは次のように述べたという。
「ナチスは人間の脂肪から石鹸を製造しなかったし、ディーゼル排気ガスで犠牲者を殺さなかった。
これらの噂は1942年に流布していたが、
われわれは、これらの噂や偽造を事実と真実から切り離さなくてはならない。
ちょっとした嘘が、否定派に馬草を提供し、われわれに敵対する行為とになる。」
最後になるが、大量ガス処刑という告発を証明する責任は、告発者の側にあるべきである。
今日にいたるまで、COガス処刑について、告発者側が提供した最良の証拠でさえも、
理性的な人々を納得させる信頼すべき証拠のもつもっとも基本的な基準を満たしていない。
[101] Y. Manin, Novoje Russkoje Slowo, February 26-29, 1995;
この記事の詳細については、M. Dragan, "Revisionisten haben Luftüberlegenheit",
Vierteljahreshefte für freie Geschichtsforschung, 1(3) (1997), p.138
(online: vho.org/VffG/1997/3/Dragan3.html)を参照。
55名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:47:09 ID:7CZpBBSE0
>>52
金儲けの上手い朝鮮人みたいな人種だから。
56名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:47:12 ID:lsrqGiPT0
>>1は支持しないが世界史での重要度
ガスで死んだユダヤ人>>>東京などで焼死した日本人
になってるのはおかしいわな
どっちも残虐、勝てば官軍なだけという認識を広めるためには
こんなオッサンも必要かもしれん
57名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:49:17 ID:QVrHO0mZ0
強制収容所は健全な労働者訓練所ですよ。
労働ではなく財産で飯を食っているような怠け者に労働訓練を課しただけ。
58名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:49:22 ID:ulcIEpqB0
>>55
まあユダヤ人が金儲けうまくなったのも欧州人のおかげだがな
59名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:50:58 ID:PIBtVtHq0
何と言うかこう、知ったことじゃない気ガス。
イランとユダヤと欧州の偽善者どもの問題なんだし、ほっときゃいいじゃん。
下手に関わってそのどれかに絡まれてもつまらんしさ。
60名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:52:22 ID:ulcIEpqB0
まあつまるところこのニュースは

ナチスのユダヤ人虐殺にかこつけて、ヨーロッパは大喜びでユダヤ人を中東に移住させて
問題こちらに押し付けて安住してたんだから、いーかげん責任取れ!

つーことですわな。
61名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:53:37 ID:kndtWoxo0

ヒトラーのあの笑える基地外演説見たら
なんでも信じられるよ。
62名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:53:41 ID:b6WHgS+G0
>>1
これは正論だろうな
63名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:53:44 ID:SU4bpIfI0
イスラエルのユダヤ人と朝鮮半島のヒトモドキ全部と交換するのってどっちが良いんだろうな。
64名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:54:18 ID:5ujWpRQB0
で、ユダヤ人とアラブ人のDNAの違いは、
縄文人と大和人の違いぐらい有るのか?
65名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:54:27 ID:LRTdzaJG0
>55
神殿の中でまで商売してたって伝説もあるしな。
キリストもぶち切れですよ。
66名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:54:31 ID:Oyz1Tjyw0
ユダヤ人vs2ちゃんねる
週刊誌みたいな営利企業は銭の圧力で潰せるけど2ちゃんねるの祭り愛好家共は
野次馬根性と間違った正義感が原動力だから結構良い勝負になるかもな
67名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:54:43 ID:YmqNCUG20

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
諸君!どうだ?私の主張が正しかったことが、これでわかっただろう!
68名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:55:06 ID:YLQpiwrB0
>>59
正しいと思う

ユダヤ人の問題は奥が深すぎる。当然日本政府もおかしなこと言うべきでない
69名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:55:17 ID:GDg44Udf0
こんな発言が許されるのは日本だけだと思ってた
70名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:55:39 ID:v23l0iODO
>8に対する再反論サイトとかないの?

こういうのは両方読み比べて見なけりゃわからん
71名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:56:12 ID:ulcIEpqB0
>>60
と自分で書いて送信したが、欧州側も

「その代わりこちらはおめーらイスラム教徒やアフリカの蛮族引き受けてきとるわい!」

とも言えるが…

ユダヤ人と安価な労働力の導入の結果を同一視している自分がふと恐ろしくなる。
72名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:57:24 ID:rbZ1Ia870
あんまり調子に乗ってると核攻撃くらうよ
気持ちはわかるけど
73名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:57:30 ID:LRTdzaJG0
>63
全部イタリアに集めてイタ公と一緒に核で浄化したほうがいいだろう。
バチカンも巻き込まれるだろうが、なあに、かえって免疫力がつく。
74名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:58:30 ID:ulcIEpqB0
>>68
究極的に言ってしまえば、国連総会でイスラエル建国を支持した国々が責任を負うべきだと思う。
75名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:58:41 ID:ixwWGXKL0
>>73
マリアとヨシュアと何とかが奇跡を起こしてアレがこうなります。
76名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:58:43 ID:GDg44Udf0
>>70
ここのHPはBBSがあったはずだ、URL削ってトップから入ればいいよ。
77名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:59:10 ID:Nnuzm53X0
>>60
は、まったく歴史しらんのか???
78名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:59:19 ID:qlUfnPxNO
そこで人権擁護法案ですよ。
ほんとうの狙いはここにあると思っている。
79名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 03:59:57 ID:kndtWoxo0

東京オリンピックは実在しなかった。
80名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:00:06 ID:YmqNCUG20
>>73
こら!イタリアを巻き添えにしてはいけない。短期でアホな連中が多いが、
食い物は旨いし、女は綺麗だし、芸術・クルマ・ファッションの分野も
素晴らしい国だ。
8176:2005/12/10(土) 04:00:30 ID:GDg44Udf0
>>70
すまん勘違いしてた。
このHPの人はそんなに大物じゃないから反論するためにHP立ち上げる人なんて居ないよ。
82名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:01:44 ID:m7np7B1d0
ユダヤ人が隔離され迫害されたことは否定しないが
物証だけを見ると巷間流布されているホロコーストのイメージはいかにも疑わしいな
83名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:02:01 ID:jOsT4aUF0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134150402/l50

Q ホロコーストのどこに疑いの余地があるの?
A 絶滅計画を命じる書類が無い事、ガス室で殺された数百万にも及ぶ筈の死体が殆ど見つかって無い事、
  そもそもユダヤ人絶滅用ガス室の実在が危うい事、裁判でなされた証言が矛盾だらけであること等です。

Q ユダヤ人を絶滅させる計画はあったんじゃ無いの?
A ユダヤ絶滅計画を命じる文書、計画、命令、予算、部署は存在しません(存在を証明出来ていません)。

Q アウシュビッツでは、400万人の人が殺されたって…
A 様々な矛盾が指摘された結果、今ではアウシュビッツの被害者数は当の収容所の公式見解でも約100万人程に下方修正されました。

Q アウシュビッツ等の強制収容所にあるガス室でユダヤ人を処刑したらしいけど?
A アウシュビッツでは、一体の死体も見つかっていません。
  ガス室で多用されたとされている青酸ガスで殺害されたユダヤ人の死体は一体も確認されていません。
  ソ連赤軍が一酸化中毒で死亡した遺体を発見した希少な例があるだけです。

Q でもユダヤ人をナチスは迫害していたんでしょう?
A ナチスはユダヤ人を敵視し、迫害していました。これは事実です。
  
Q じゃあユダヤ人はどこへ行ったの?
A 元々、数が把握出来ていない上に戦時中の混乱、チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません。
  さて、アウシュビッツでの犠牲者数は400万人から100万人〜150万人に減りました。けれどユダヤ人全体の公式な被害者数は600万と変わりません。
  ……アウシュビッツでの被害者で無くなった300万人はどこに行ったのでしょう?
  ホロコーストを強く主張する人達のこのようないい加減な態度も、ホロコーストが疑問視される要因の一つとなっています。
84名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:02:24 ID:YYy7v2Ed0
もしイスラエルが陥落するときがくれば一気に崩壊していくんだろうな。
8580:2005/12/10(土) 04:02:42 ID:YmqNCUG20
訂正。短期じゃなくて短気ね。
86名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:02:46 ID:ulcIEpqB0
>>77
いや、知ってます。
>>1の行間を読んだだけです。(w
87名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:03:29 ID:kndtWoxo0

ナチスが施設まで作ってユダヤ人を殺さない理由がどこにあるのかとw
88名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:04:46 ID:jOsT4aUF0
89名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:04:59 ID:ulcIEpqB0
>>87
強制収容所とガス室は違うよ。
90名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:05:09 ID:fBnDgdvx0
>>87
なんの施設だよ?
91名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:05:32 ID:OrUD3HVm0
イスラム圏の香具師らとは宗教的には相容れないが、
歴史観に共感できる部分は多々あるな。
92名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:06:17 ID:kndtWoxo0

「ユダヤ人が死んだのは腸チフスが流行ったから」だと?
これがトンでも学説かw
93名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:07:20 ID:7CZpBBSE0
まあ400万が100万に減ったところで、ナチスの罪は変わらない罠。
とにかく欧州のどこかに、ユダ公を納める土地を提供すりゃいいだけの話だ。
94名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:07:45 ID:p4Iy99tK0
まぁ詳しく調べる必要はあるかと
95名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:08:25 ID:kndtWoxo0

ナチスはアフォなだけで悪くはない。
96名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:09:38 ID:kVhdTOA00
どうせならいいだしっぺのイランに住まわせろ。そんなんイラン!ってか。
お後がよろしいわけでもなく。フワフワっとフェードアウト。
97名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:09:58 ID:X/ya1ho20


ユダヤのヘブンを英国につくればいいじゃん


98名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:10:48 ID:ulcIEpqB0
>>97
一部ユダヤのヘブンはアメリカに既に作られてます
99名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:11:16 ID:HrLoNnps0
「回々とナチズム」という世界言論界最大のタブーに自ら鉄砲玉として特攻を仕掛けるとは
よほど豪気なのか筋金入りの池沼か
100名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:11:43 ID:OMVrJ8zq0
北アイルランドに移住させて新たなテロの火種を蒔けばいいじゃん。
101名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:11:58 ID:Rv1hg+gk0
http://tanakanews.com/f1208japan.htm
▼知的な従属こそが問題
 日本が外交的詐欺に遭いかねない理由は、日本の外交を考える外務省、学者、記者などの知識人が、自分の頭で
世界情勢を分析せず、アメリカ(欧米)の高官や学者、記者が発する言論を、絶対の真実として信じてしまうという「知的
対米従属」に長く陥っているからである。権威あるアメリカ人がどのように言っているかを正確に把握することだけが重視
される、悪しき「翻訳主義」である。
102名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:12:22 ID:fBnDgdvx0
つーか、アメリカに住まわせればいいんじゃね?
103名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:13:07 ID:wAVULg8y0
「ホロコースト」の定義次第であったともなかったともいえる。
104名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:13:15 ID:jOsT4aUF0
ちゃんと歴史学者が調査して、こう言ってる。
「ホロコースト、実在したか疑問」なんてとんでも無い。それは起こったがゆえに技術的に可能だったんだ!

>このような大量殺戮が、どのようにして技術的に可能であったのか問うべきではない。
>それは、起こったがゆえに技術的に可能であったのである。これが、このテーマに関するあらゆる歴史研究にとっての欠くべからざる出発点である。
>この真理を簡明かつ単純に述べることがわれわれの義務である。ガス室の実在に関する論争は存在しないし、存在し得ない。
*1978年ル・モンド ガス室の存在は疑わしいとした学者達へ向けた声明
105名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:13:15 ID:ulcIEpqB0
>>100
漏れはキプロス島がいいんじゃないかと。
106名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:14:07 ID:guG0YSUF0
ガスなんか使わずとも部屋に大勢押し込めて
ほっとけば死ぬ
107名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:15:12 ID:kndtWoxo0

ていうか、餓死だよ。見りゃわかるだろ。
ガスなんてそんな贅沢なことできる状況じゃない。
108名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:15:49 ID:QVrHO0mZ0

強制収容所は健全な労働者訓練所ですよ。
労働ではなく財産で飯を食っているような怠け者に労働訓練を課しただけ。
109名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:16:27 ID:fBnDgdvx0
餓死させるのがてっとりばやいよね。
110名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:16:31 ID:j4znbscT0
樺太を提供したれ。
朝鮮半島でもいいぞ。
朝鮮人はシベリア開発に行ってください。
これで皆、幸せ。
111名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:16:41 ID:GDg44Udf0
>>100
フグ計画を実行していれば面白かったのに
112名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:18:04 ID:jOsT4aUF0
連合軍が、赤十字からの抗議も無視して、わざと施設への輸送路を爆破したから薬も食料も届かなくなって、
チフスが蔓延したせいで大量の死者が出たというのが、ドイツやオーストリアに思想犯として捕まっている学者の説。
113名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:18:35 ID:ulcIEpqB0
>>107
むしろあの状況、
(例えば1945年のドイツ崩壊直前の東部戦線への列車手配よりもアウシュビッツ行き列車を優先させた事例)
などを挙げて、「ドイツはユダヤ人を最後の最後まで絶滅させようとしていた」と強弁する人に何を言っても無駄ですがな。
114名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:19:46 ID:qVSiwqqf0
というか、キリスト教徒の感覚では、パレスチナはヨーロッパ
よってイラン大統領の主張は達成されている。
115名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:20:06 ID:kndtWoxo0
>>113

お前馬鹿だろ。餓死させて殺したんだよ。だから実在したの。
116名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:21:01 ID:LRTdzaJG0
>80
憂いは断たなければならない。
たしかにイタリアの文化は貴重だが、
もし未来の日本がまかり間違ってあいつらと同盟を結んでしまったりと考えると……
117名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:21:02 ID:eIwnuMl70
口げんかって女みたいなことすんなよ。 女々しいよ。 大のイランが。
118名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:21:56 ID:bkOTQpq40
アメリカに住みたいやつはアメリカに移住しているだろうよ。
問題はそんなことじゃない。欧州から追い出しているのが
よくないっての。ナチスのようにあからさまにはやれないから
逆にその悲劇を利用して美談仕立てで追い出している
キリスト教徒の薄汚さを指摘しているんだろ。
119名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:22:48 ID:GDg44Udf0
>>114
おいおい、あそこはモンゴル帝国じゃなかったのか?
120名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:22:48 ID:ixwWGXKL0
>>116
ドイツ民族にしてみりゃ日本は遅刻民族でイタリアは早退民族らしい。
イタ公だって最初はやる気満々だったぜ?やる気だけだけどなw
121名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:24:01 ID:jOsT4aUF0
>>115
いやー、貴重な労働力だから死亡率を下げろと命じた書類はあるけど、餓死させろという命令書は無いし。
122名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:25:13 ID:tCIuyURM0
イランはヨーロッパまで敵に回して何がしたいんだ?
大嫌いなアメリカを牽制するためにはEUとの良好な関係が重要なのに。
孤立化必至だな。アホすぎる。
123名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:25:24 ID:ulcIEpqB0
>>115
ドイツが組織的に
「ユダヤ人を餓死させた」
「ユダヤ人をガス室に送った」
という根拠は?
124名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:26:23 ID:YmqNCUG20
>>116
大丈夫。既に苦い経験をしたんだから、二度と(軍事)同盟は組まないよ。
民間レベルで普通に付き合うんだったら良い国だぞ。
125119:2005/12/10(土) 04:26:24 ID:GDg44Udf0
じゃなかったね
126名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:26:48 ID:kndtWoxo0

ユダヤ人なんか労働力になっちゃいねえよ。
せいぜいユダヤ人狩りの実行者どもを食わせる程度。
127名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:26:57 ID:LRTdzaJG0
>115
連合軍の攻撃で補給路断たれたりしたんだから、餓死くらいしても不自然じゃないだろ。
128名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:27:03 ID:eIwnuMl70
イスラエルカワイソス
129名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:27:51 ID:jOsT4aUF0
>>124
マフィア関連で裁判官まで暗殺を恐れて滅茶苦茶な判決を下す国だからなぁ…
130名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:27:55 ID:ACUlEZDH0
>>123
UFOが存在するんだから、宇宙人は存在するんだ という論理思考なんだよやつらは
根本的に頭悪いの ほっとけ
131名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:28:27 ID:/sPxr8qW0
そういや当時ユダヤ人虐待してたドイツ将校がその罪で死刑(もちろん第二次戦時中)くらってたって事実もあったけ
132名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:28:42 ID:PIBtVtHq0
>>122
同感。
国益って観点から言えば、イスラエルなんざイランにとっちゃどーでもいいだろうに。
何を粘着してんだか、これだから狂信者ってのはわからん
133名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:28:48 ID:fBnDgdvx0
たかられっぱなしのドイツの方がカワイソス。
134名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:28:49 ID:ulcIEpqB0
>>126
では親衛隊関連会社が

「ユダヤ人の強制労働によって空前の儲けを出した」

というドイツへのイスラエルの補償要求と主張が崩壊しますな(w
135名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:30:33 ID:aSlvCJ060
南京の事は窮屈だが、語れるし検証できるが
ガス室の事を検証しようとしたら、雑誌が廃刊になる。

本当にユダヤの力は恐ろしい。

136名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:30:58 ID:kndtWoxo0
>>134

だから親衛隊の連中を食わせて終わりだってえの。
親衛隊で出た利益なんて国家レベルでは取るにならない。
というか、最初からやらなくても同じ。
137名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:31:05 ID:5ujWpRQB0
アーリア人の集合的無意識は?????
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Setu
138名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:31:16 ID:ulcIEpqB0
>>130
せめて使い古された「ヴァンゼー会議」ぐらい出して欲しいところですが…

>>135
そのうち南京も同じことになりますよ。
139名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:31:33 ID:YmqNCUG20
>>120
やる気だけってわけでなく、実際に調子に乗って軍事行動を起こしたんだが、
それがいい加減で、結局その尻拭いをドイツ軍がやる羽目に。
140名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:32:36 ID:aSlvCJ060
>>138
>そのうち南京も同じことになりますよ。

そんな事はさせない!!ヽ(`Д´)ノ
141名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:32:37 ID:jOsT4aUF0
>>135
ドイツやオーストリアだと民衆を扇動した思想犯として逮捕される。
扇動ではなく研究だと言って、自説(ホロコーストの見直し)の補強となる証拠を裁判所に提出することも犯罪になる。
142名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:33:46 ID:eIwnuMl70
きっとイランもイスラエルも宗教が一緒だったら仲良くしてたんじゃないかな?
143名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:34:07 ID:ACUlEZDH0
>>138
読解力ないな。俺は彼らの論理の型をいってるんであって、それの具体的な内容をいってるのではないのだよ
144名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:36:09 ID:PIBtVtHq0
>>142
いやあ、それがそうでもないみたいだよ。
アラブ世界って、例えば同じイスラム教国同士でも「アラブの盟主」の座を巡って激しく対立するらしいし。
145名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:36:12 ID:ulcIEpqB0
>>143
ああ、そう言う意味ですか、スマソ


146名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:38:21 ID:fBnDgdvx0
>>140
このまま中国の成長が続けばなるだろ・・・

続けばの話だけどw
147名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:38:22 ID:kndtWoxo0

ナチスは馬鹿なんだよ。戦争で負けそうなのに
せっせことユダヤ人鉄道で運んで殺してさ。
だから戦争にも負けちゃうの。
148名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:39:30 ID:LjvAl5LYO
>>144
キリスト教国同士も仲悪いね。
149名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:39:36 ID:8XoHhPut0
イスラエルを、フランスの一部に作ればよかったのにね。
自由フランスだものね。
150名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:40:10 ID:eIwnuMl70

イラン人だって、マイクロソフト社の製品使っているはず。

151名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:40:59 ID:/sPxr8qW0
>>147
そうそう。石油がなくて戦車を廃棄するほどだったのに、ユダヤ人焼却は24時間フル回転。
灰になるまでもやしてたんだもんなぁ。
152名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:42:28 ID:jaF2P+Bv0
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/revisionism_qa/10.htm

Q. ホロコースト修正主義者とはどのような人たちですか?

A. ホロコースト修正主義者は同質の集団ではありません。

 私たちの仲間にはユダヤ教徒(Josef G. Burg, Roger-Guy Dommergue,
David Cole, Stephen Hayward)、キリスト教徒(Germar Rudolf, Michael A. Hoffman,
Robert Countess)、イスラム教徒(Ibrahim Alloush, Ahmed Rami)、
無神論者(Bradley Smith, Robert Faurisson)がいます。

 修正主義者の中には、民族社会主義者体制および強制収容所での苦難を
経験したものもいます(Paul Rassinier, Josef G. Burg)。また、
第二次大戦中にドイツ軍兵士として、また連合国兵士として活躍したものもいます
(Werner Rademacher, Wilhelm St??glich, Douglas Collins)。

 また、大学教授(Prof. Robert Faurisson, Prof. Arthur R. Butz,
Prof. Christian Lindtner, Prof. Costas Zaverdinos)も、博士号を持つもの
(Dr. Wilhelm St??glich, Dr. Robert Countess, Dr. Stephen Hayward,
Dr. Herbert Tiedemann)もいます。化学・物理学・工学修士(Michael G??rtner,
Germar Rudolf, Arnulf Neumaier, Friedrich Berg)も、歴史家(Mark Weber,
Robert Countess, Carlo Mattogno)も、また、J??rgen Grafのような他の分野の
教師もいます。

 ホロコースト修正主義者の隊列には共産主義者と社会主義者(Paul Rassinier,
Roger Garaudy)も、穏健左翼(Pierre Guillaume, Serge Thion)も、自由主義者
(Andrew Allen, David Cole, Bradley Smith, Richard Widmann)も、保守派
(Germar Rudolf, Carlo Mattogno, Werner Rademacher)も、右翼(Udo Walendy,
Mark Weber)も、民族社会主義者(Ernst Z??ndel)もいます。ただし、修正主義者を
政治的志向性によって分類することは重要であるとは思いませんので、
これらの色分けが正確であるとは保証できません。
153名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:42:40 ID:qVSiwqqf0
議論を禁止するのはおかしい、という主張は正しいな。
検証すらタブーなら、それは言論弾圧に等しい。
154名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:44:02 ID:jOsT4aUF0
>>151
いや、合理性の塊のドイツ人が、そんなバカなことやってる訳がないだろう……。
上空から撮られた写真は焼却炉の煙が無い方が多いし。
155名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:44:47 ID:0K/86cMFO
「大坂人、朝鮮に帰るべき」イラン大統領
156名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:44:51 ID:T6tbEYp/0
ホロコーストが実在しなかったとすると
極悪度
スターリン>毛沢東>トルーマン>>ヒトラー>ムソリーニ>東条
になるな
157名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:45:28 ID:ulcIEpqB0
>>153

あったという「事実」が全てであって
そもそも検証すべき対象にするものではない「ホロコースト」。
158名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:45:53 ID:pmk/zr7vO
>>150
アメリカ製の輸送機を使っていて
この前住宅街に墜落してました>イラン
159名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:45:58 ID:kndtWoxo0
>>154

何言ってんだよ。ヒトラーの演説を見てみろよ。
ただのお笑い基地外だろw
160名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:46:05 ID:rN/V9gik0
>>151
食わしていくのも大変だろう。
161名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:46:05 ID:jOsT4aUF0
>>153
その言論弾圧は、海外のサイトにも通用出来ると、ドイツ最高裁は判断したらしいよ。


ドイツ最高裁判決「反ナチス法は国外サイトにも適用可能」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20001218205.html

ベルリン発ドイツの最高裁が今週、国境を超えた判決を下した。
この判決が何かを明らかにしたとすれば、インターネット上の自由の擁護論者と、人種差別や憎悪を煽る行為を監視する人々との間には、依然として大きな大きな隔たりがあるということだ。

 ドイツ連邦最高裁判所は12日(現地時間)、他国サイトへのドイツ法の適用に関する下級裁判所の判決を覆す判決を下した。
対象となるコンテンツがドイツ国内からアクセス可能である限り、別の国でウェブ上にコンテンツを掲示する外国人に対しても、ドイツの法律が適用されるという判断を示したのだ。

 最高裁は、とりわけオーストラリア在住のホロコースト否定論者であるフレデリック・テーベン氏が「アウシュビッツの嘘」を広めたとして、同氏に有罪判決を下した。
 ドイツ生まれのテーベン氏は、オーストラリアを拠点にみずからが率いる組織『アデレード協会』のウェブサイトにおいて、ホロコーストには歴史的根拠がないとの考えを人々に広めている。
162名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:47:09 ID:mRP8+muW0
しょぼい6畳くらいのガス室で600万人も殺せないってのが科学的定説
163名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:47:57 ID:tCIuyURM0
>>132
> 同感。
> 国益って観点から言えば、イスラエルなんざイランにとっちゃどーでもいいだろうに。
> 何を粘着してんだか、これだから狂信者ってのはわからん

ほんと、いまごろイラン国内でも改革派からそう突っ込まれているに違いない。
なにがイスラーム革命だ、ヒズボラだと。
イスラーム法学者のなかにも欧米流の考え方に理解を示している人がいるんだがなあ。
なかなか改革が進まない。
164名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:48:12 ID:35jojHna0
死亡者数を数えたのが中国人だったらありえるな
165名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:48:40 ID:LjvAl5LYO
>>154
ユダヤの収容所が爆撃されないなら、
「軍需工場」に利用しないか普通。
166名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:49:18 ID:42qlZljz0
162 名前:名無しさん@6周年 :2005/12/10(土) 04:47:09 ID:mRP8+muW0
しょぼい6畳くらいのガス室で600万人も殺せないってのが科学的定説
167名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:49:29 ID:/sPxr8qW0
>>154
そんなことドイツでいったらタイーホですよ。
168名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:49:36 ID:FVFqxU8p0
何様のつもりだ?:マルコポーロ廃刊に至る経緯

ttp://turugi10.hp.infoseek.co.jp/marco/
169名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:51:00 ID:5jTucz4Y0
そういや「ヴァンゼー湖畔の秘密会議」っていう、
再現フィルム風の映画を見たことあるな。
ユダヤを最終処分しろとかいう結論だったが、
最終処分=虐殺という明確な結論でなくて、目障りでないようにどっかやれ、
みたいな感じで、その結果、
だんだん管理に力を入れず死ぬに任せ、大人数の死になったのだと思った。
当然、死の責任はあるが、虐殺ではないな。
このような事態を招いてはいけないとは思うが、
検証するな、っていうのは、予防も疎外しているな。

ところで、当時一緒に映画を見に行った女の子は、
筑紫さんって素敵だよね、とか言うような子だったが、今はどうしているか。
170名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:51:36 ID:kndtWoxo0

「煙が写真に写ってない」とか馬鹿丸出しにもほどがあるな。
田舎の年寄りか小学生が騙されるレベルw
171名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:51:39 ID:jOsT4aUF0
>>159
あれは民衆を煽る為の効率的な演説。
実際の命令書等を見れば、全ての行動が効率化されている。
だからこそ、労働力となるユダヤ人の死亡率を下げ、機能的に働かせる為に、
収容所内に病院や産科医院、娯楽施設までつくっていたんだし。アウシュビッツに娯楽用プールがあることは有名な話。

>>165
軍需工場だったけど?アウシュビッツにはドイツ最大のゴム工場があって、
それは兵器の部品として出荷されていた筈。
172名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:53:53 ID:qVSiwqqf0
>>167 その通りなんだけど、「言ったらタイーホ」というのは本来人権侵害のはず
「アウシュビッツ否定だけは別」っていうのは無理があると思うんだけど・・。
173名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:54:02 ID:jOsT4aUF0
>>170
24時間焼却炉を稼働させていれば、映らないのは逆にオカシイだろう?
当たり前のように学者にも指摘されているけど?
174名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:54:17 ID:iIHesEqq0
はやく王様が裸だって指摘してもいい時代が来てほしいですね
175名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:55:08 ID:kndtWoxo0
>>169

完全な虐殺だろw
お前みたいな馬鹿は収容所というか
精神病院にぶち込まれるべきだな。
176名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:55:57 ID:ulcIEpqB0
>>170
強制収容所生存者の目撃調書によると

「焼却炉から24時間煙が上がってた」

矛盾。
177名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:56:34 ID:5jTucz4Y0
>>175
人の死や人権を思いやるはずの人が、
なぜか自分と違う意見の相手の人権は思いやれないってのは、不思議だ。
178名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:56:39 ID:/sPxr8qW0
>>172
それがユダヤ特権。
179名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:56:45 ID:/ru0ijjv0
α=4xy-2y^3-4x^3のグラフ
を偏微分すれば、ガス室で600万人も殺せないことくらいわかるだろ
f^(n)(x)=e^xだよwwww
もっというとe^x=1+x+x^2/2+x^3/3・・・・・だよ
左辺>右辺を証明してみろよ。n=10あたりじゃ
ナチスは死んだがそれは餓死による自然死で
一義的にはナチの所為じゃない

じゃんがじゃんがって感じだよな ナチに釣られたやつ
やっべーwwwwwww はいはい ナチの釣りでしたwww
180名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:57:42 ID:kndtWoxo0
>>174

裸の王様ってヒトラーのことだろ?
181名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:58:06 ID:X5R3bSs+0
ユダヤ教ってユダヤ人こそが神に選ばれた民族で同民族から搾取するのは
禁じられてるけど、多民族ならいくらでも搾取してwwwOKwwwうぇwww
な教えだからな、あいつらはどうしようもないよ。
182名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:58:21 ID:xJVI3CoX0
>>161

えらい迷惑な話だね。自国だけで勝手にやっててくれ。
183名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:58:43 ID:GDg44Udf0
>>179
そのアルファベットはそれぞれ何に該当するの?
184名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:58:47 ID:aSlvCJ060
ホロコーストはあったけど、ガス室は無かった。
500万人も殺されてないけど、100万人は殺されてたでおK?
185名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:59:00 ID:jOsT4aUF0
>>179
ナチの釣りというか…ナチスは当時も虐殺は認めてなかったし、当時、赤十字も同じ見解だった。
連合軍が、ユダヤ人石鹸とかガス室を持ち出して、盛んに宣伝活動をしてたというのが事実。釣り人は連合軍かな。
186名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:59:15 ID:Fazjd85C0
ネット上に出回ってるナチスの大量の死体処理、処刑映像は一体何なんだ?
187名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 04:59:55 ID:ulcIEpqB0
>>182
まあ一応ホロコーストは「全人類に対する罪科」なので
他国民でもそれを否定する奴は「人類の敵」なので処分の対象になるそうな。
188名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:00:24 ID:LjvAl5LYO
>>171
「軍需工場」の屋根にダビデマークとか赤十字が付いてれば「爆撃避け」になったのかね?
189名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:01:17 ID:/sPxr8qW0
>>186
飢餓やチフスの可能性もある。てかそれがユダヤ人という確かな証拠はない。
写真と証言はあてにならんの。
190名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:01:22 ID:OMVrJ8zq0
収容所の目的がユダヤ人を殺すことにあったのなら、なんでガス室に送ったり
餓死させたりとまどろっこしい手段をとったのだろうか。
最初から焼却炉に放り込めば良かったんじゃないだろうか?
191名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:01:31 ID:q8VY1Ok+0
イラク戦争は無駄だったな。放っとけば、イラン、イラクは永遠に
戦争を続けていただろう。イスラム同士の戦いは歓迎だ。
192名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:01:58 ID:FYkb6f/m0
イランの大統領の説は、
・ヨーロッパ諸国は、ヨーロッパが再度ホロコーストを起こしかねないような、
ユダヤ人に危険なところであると、ユダヤ人に思って貰いたいので
・それで、わざとホロコースト論を禁圧することによって、ユダヤ人が
ヨーロッパを安全な場所と勘違いする可能性を排除しようとしている。
・安全な場所と思われちゃ、ユダヤが流入してきて困る。これがヨーロッパの
本音であり、偽善だ。
193名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:02:04 ID:6TUFeeZH0
議論そのものを封殺する点で欧州全体で解放同盟や総連をやってるようなもんなんだよな。
194名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:02:17 ID:5kk9ImjY0
イラン人てアーリア人だろ?
195名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:02:25 ID:GDg44Udf0
>>182
日本に居るフジモリが逮捕できなかったのと同じで、引渡し条項の影響でほとんど無意味だよ。
せいぜい海外にいけなくなるくらいか?
196名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:02:46 ID:jOsT4aUF0
>>186
写真は画像の鮮明さを失わせて、服の処理を死体処理にみせかけたものだったり、出所が不明だったり、
連合軍が占拠した後にチフスで死亡した大量の死体を写したものだったり。
197名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:03:13 ID:Fazjd85C0
>>189
アホ言え。死体を穴に投げいれてるんだぞ?
あと処刑は銃殺&絞首刑をしながら殴ったりしてるという残虐性。
198名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:03:17 ID:kndtWoxo0

何が「腸チフス」だよ。
事実を否定しようとしてるのに
そんな間抜けな話で通じるかっての。
199名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:04:09 ID:ulcIEpqB0
>>184
現代では殺した数の問題よりも
「ドイツ国家が組織的にユダヤ人を拘束・収容・殺害」したという事実が問題視される。
ホロコーストは結果であって、国家が組織的にユダヤ人を敵視・迫害した全体行為が問題。

とされているらしい。
200名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:05:17 ID:Q3kiUYN00
ホロコーホロコーホロコー
201名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:05:22 ID:q+ztMWGB0
しかし、ガス室がなかったんなら
いままで見てきた歴史って、全部嘘だと思うな。
敗戦国を貶めるのにもほどがあるだろう。
202名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:05:31 ID:XiisBs0+0
>>186
戦時中はチフス大流行。 弱って食えない奴ばたばた死ぬ。

日本軍だって、戦闘で死んだ奴より餓死に近い状態で病気蔓延。
戦争で一番死ぬのは、昔から兵糧攻め。
203名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:05:37 ID:kndtWoxo0

600万だろうが60万だろうが同じ話だろ。
204名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:06:13 ID:jOsT4aUF0
>>199
うーん、敵視、迫害、拘束・収容までなら米国も日系人にやってたでそ
205名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:06:14 ID:/sPxr8qW0
197
だからその殺されてる人たちがユダヤ人だっつー証拠があるのかと?
だいたいガス室じゃねーのかよ。
206名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:07:08 ID:NW3Sx11I0
>>203
その理屈だと1人だっておなじだよね。ならばすべての民族はホロコーストの被害者ということになる。
207名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:07:18 ID:ulcIEpqB0
>>197
東部戦線の捕虜虐待という説もあるのだが…
もっともそれも問題だけどな。明らかな条約違反だし。

>>204
故にアメリカ政府は80年代か90年代に日系人に謝罪・名誉回復してる。
208名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:07:22 ID:5jTucz4Y0
>>197
大量に死人が出て、処理するための人手も物資もない時、
穴に投げ入れでもして、早く処理しないと、
病気が蔓延してもっと死人が出る。

処刑について、職権乱用をした者、恣意的な運用をした者はいただろう。
それらは裁かれるべきだ。
が、処刑方法として銃殺や絞首刑を用いる事、それ事態は残虐でない。
209名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:07:48 ID:aSlvCJ060
>>199
戦闘員でもないユダヤ人を殺したのは駄目だけど
SWCのせいで検証もままならないのも困ったものだ。
210名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:07:49 ID:6TUFeeZH0
>>199
数を論拠の一つとしているのに、数の矛盾を指摘されると「それは問題ではない」
という中国……おっとっと、ユダヤや欧州。

ガス室の矛盾を指摘しようとすると犯罪者にされるし。
この点、欧州は解放同盟と同レベルです。「俺理論に反論→差別者」という図式。
解放同盟と同レベルという事は人間のクズということですね。
211名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:08:57 ID:Fazjd85C0
>>205
そんなに言うならwmv動画が手元にあるので
アップローディングしたいのだが適当なサイトがわからない
212名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:09:00 ID:XiisBs0+0
>>201
いや迫害したのは、事実であって、本来十分な罪であることには変らない。
尾鰭まで認めてしまったからドイツはどうにもならない袋小路になったのだろう。

日本人がそれに付き合う必要も無いけどな。擁護してもなんにもならんし。
213名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:10:15 ID:qVSiwqqf0
>>199
その観点が正しいと思う。
だから南京はただの戦死、あるいはせいぜいゲリラや民兵の処刑で、大虐殺ではない
支那人の絶滅などは意図されていないのだから
214名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:10:26 ID:/ru0ijjv0
パラチフスと餓死が原因だよ。病気と貧困で勝手に死んでくれたのに虐殺だなんていわれる覚えは
ないんだお。ちゃんとフェノール加熱処理もして、Vi多糖体抗原をマクロファージ細胞から除去してや
ったのによぉ。

おいユダヤ友達いないからってナチを悪者にするな。
ホロコーストでしか欧州相手に同情させられないのは目に見えてるよwww
ホロコーストを使わないと他国から搾取できないんだろwww
215名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:10:52 ID:6TUFeeZH0
>>211
動いているからユダヤ人だという証拠になるの?

どうでもいいけどユダヤ人自身による人口動態調査の戦前と戦後………
見てみるとおもしろいかもね。

216名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:11:02 ID:QBuUwJR90
これみるとイスラム圏って存在価値デカイな。
いまのユダヤの言いたい放題状態はちょっとおかしい。
ほんとうに何百万人もころせるのかなあ?って一度は思うよね。
マルコポーロみたいに圧力かけられるので、
メディアでそういうことを議論する事すら出来ない。
そこに突っ込み入れられる存在というのは大きいよ。
そういう存在がないとやっぱ暴走しちゃうんだね。
217名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:11:44 ID:jOsT4aUF0
>>207
>故にアメリカ政府は80年代か90年代に日系人に謝罪・名誉回復してる。

ホロコーストとは呼ばれていないのは、規模と意図的な殺戮が無かったからだよね?
もし、ホロコーストに意図的な殺戮計画が無くて、規模が小さかったら、米国の日系人迫害と同レベルの話にならないかな?
空前絶後の大虐殺でも何でもなく。
218名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:12:22 ID:X1G8I9kc0
アメ公がやった原爆とか空襲はホロコーストの最たるものだな。

>>212
欧州ではどこでもずっとユダヤ人は迫害されてた。
ドイツに限ったことじゃない。
スペインでは追放令が出されてたし。

逆にトルコなどでは非常に寛容に扱われていた。
219名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:12:31 ID:LjvAl5LYO
広島・長崎では米軍兵捕虜収容所の存在を日本政府と赤十字の通報で知った上で、
原爆を「味方」に落とした米軍がユダヤ人収容所(軍需工場)を爆撃しなかったのかな?
220名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:12:42 ID:RE55670T0
俺はもちろんユダヤ人虐殺があったとは確信しているが、
それについて一言も誰もいえないからな>西側世界

イスラムが何か言ったところで、ユダヤ団体の力は及ばないからな。
さて、ユダヤ団体は何をここで言うのだろうか?
221名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:12:52 ID:/sPxr8qW0
>>211
だ〜か〜ら〜、そんなん見せられたって俺にはナチスに殺されてるユダヤ人とは判断ができないつってんの!
あなたならできるんですか?
殺してるのがナチで、殺されてるのがユダっていう、なにか決定的証拠でも?
そういう殺し方だったら共産圏でもばんばんやってたことですし。
つーか動画かよ!
222名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:13:05 ID:yCf/HFfQ0
>>186
>ネット上に出回ってるナチスの大量の死体処理、処刑映像は一体何なんだ?

ホロコースト否定論者は、ナチのせいで多数のユダヤ人が死んだことは否定していない
否定しているのはあくまでも「国家による民族根絶を目的とした計画的なガス殺」
223名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:13:15 ID:kndtWoxo0
>>207

なんで捕虜を殺すのにユダヤ人を殺さねえんだよ。
言ってることが支離滅裂なんだよ。
224名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:13:28 ID:ulcIEpqB0
>>209-210
ようは

「国家が法律まで作ってユダヤ人を虐待した。最終的に殺した数は問題でなく、
そもそも国家が非人道的な行為を法まで作って公認した事自体が罪」

ということらしい。
225名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:13:56 ID:XiisBs0+0
>>215
最初は1600万人だったっけ。

まあ人間勝ち馬に乗るとホラも吹くもんだ。ユダ公もナチ公も似たり寄ったり。
226名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:15:05 ID:jOsT4aUF0
>>219
赤十字の抗議空しく、輸送路を爆撃して、食料と医薬品の流通もストップさせたよ。l
227名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:16:15 ID:5jTucz4Y0
>>223
じゃあ、なんでアウシュビッツに生存者がいるのでしょうか?
228名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:16:26 ID:TaqPqj9/0
日本人の祖先にユダヤ12氏が居る事は常識なので
樺太にユダヤ王国を作ろうぜ。
229名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:17:17 ID:ulcIEpqB0
>>217
確か日系人名誉回復を求める裁判で、アメリカの裁判長が似たようなことを判決で言ってたらしいよ。

ジョージ・武井のインタビューでそんなことを書いてたような記憶がある、「感動した」って。
230名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:17:50 ID:kndtWoxo0
>>227

ドイツが戦争に負けたからだろうが。
馬鹿だろ、お前。
231名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:18:38 ID:Fazjd85C0
>>221
確かにユダヤ人とは断定できないが、ジプシーなどかもしれない
とにかく組織的なドイツ人が投げながら粗末に投棄処理してる
232名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:18:55 ID:6TUFeeZH0
>>224
そういう主張は、事実はともあれ論理として立派に成立するんだよ。

しかし一方で数を前面に押し出してその残虐さ、非人道性のPR道具に使って
いる。数の矛盾を指摘すると「それは問題ではないのだ」と言う。
PR道具がおかしいかどうかを確かめるなということだよね。

本当は「600万人は嘘でした。」と言わなければならない。最初の論理でいうと
それでも「許されざる行為」は残るはずだ。しかしそれをしない。こんな態度だ
からこそ問題を拡大させてるんだろ。
他の点でも疑問点や矛盾点を指摘されると「お前は差別者だ。投獄してやる」と
きたもんだ。こういうのをファシズムというんだがね。
233名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:19:39 ID:5jTucz4Y0
なんか、日系収容所ってえらいきつい場所にあったみたいで、
でも、戦場になってたわけじゃないから、
ユダヤ人収容所みたいな被害は出なかっただけなような。
234名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:20:04 ID:yCf/HFfQ0
>>231
死体の投棄処理など、「処理」しているだけマシな方
それこそ放置ってのもザラだったんだから
235名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:20:10 ID:jOsT4aUF0
>>230
戦時中も釈放された人は大勢いるけど?
236名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:20:14 ID:TaqPqj9/0
>>230
ドイツが勝っていればシベリアとかマダガスカルにユダヤ国家が生まれていたよ。
237名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:20:42 ID:kndtWoxo0

ユダヤ人だからと言って収監するのは差別だが、
ホロコースト否定論者は有害な馬鹿だから精神病院なり
刑務所なりに収監すべきである。
238名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:20:57 ID:Rlycpe260
>>60
いずれにしても歴史的に見て欧州白人国家達は色んな所を混沌に陥れているな、
中東、南ア、東南アジア、豪州。…って、ほとんど世界中じゃん!
239名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:21:39 ID:ulcIEpqB0
>>223
ネットで流れている映像は「射殺」がほとんど。あれでユダヤ人を殺害してたらとても敗戦までに殺しきれませんて(w

ちなみに「ガス室」での殺害風景(しかもナチス撮影)の映像があったら、ぜひURLウプを

漏れは見たことがないので
240名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:01 ID:/sPxr8qW0
>>231
じゃあそれがチフスで死んだ人間の処理ではないと断定できますか?
かもしれないじゃ証拠にはならんて。
241名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:10 ID:6TUFeeZH0
>>231
つまり貴方の主張が何一つ証明できない動画と言うことになりゃせんか?

適当な動画に適当な題名をつけて証拠とする事が可能な訳だが。
こういう問題は信仰ではなく、懐疑的な立場で見なくちゃならんわけだよ。
懐疑的というのは否定的立場というのではないぞ。
242名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:19 ID:Fazjd85C0
否定論者はホロコーストを否定する事で
南京大虐殺に世界が懐疑的になる事を期待してるんだろ?
243名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:41 ID:TaqPqj9/0
下手したらドイツが勝っても、パレスチナにユダヤ人国家が生まれてた。
移民が欲しいシオニストとユダヤ教徒を追い出したいナチスの利害は一致してたし。
244名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:52 ID:UTIZjnNd0
え?ホロコースト認めて個人賠償したジャン?
なんでまた蒸し返してるノン?
245名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:22:56 ID:hULCplOm0
>>237
典型的な差別主義の見本ありがとう。
246名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:23:44 ID:/ru0ijjv0
もうそのユダヤいいよ。ユダヤの95%はロリコンだし。
それゆえに理性が保てないユダヤはホロコースト捏造してもおかしくないでしょ。
ユダヤの95%はロリコンだし。今のユダヤのほとんどが検証しない理由は
ロリコンだからだよ。歴史の研究には興味ないってユダ公多いし。
247名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:23:59 ID:kndtWoxo0
>>242

「南京虐殺はなかったがホロコーストは火を見るより明らか」と
言うのが一番説得力があるとわからないところが馬鹿なんだよな。
248名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:25:31 ID:LjvAl5LYO
まあ欧州は、結局ユダヤ人をイスラエルに「追放」した訳か?
249名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:25:35 ID:6TUFeeZH0
要はね、己自身討伐したつもりになっているファシズムに自らむしばまれているんだよ。
少なくともユダヤ問題に関する欧州社会は。

反論禁止。唯一絶対の真理という物を設定して反論者を罰する。

250名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:25:37 ID:yCf/HFfQ0
>>242
単に学術的な使命感でやってる連中が多いと思われる

歴史オタにとって、立証されていない疑念がスルーされて
疑問を唱えただけで社会的に抹殺、国によっては投獄などというのは
武道家が武道は野蛮で低脳とレッテルを貼られるに等しい屈辱を感じるからな
251名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:26:21 ID:/ru0ijjv0
>>232
行為ではなく思想が罪って変な理屈ですね
252名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:28:07 ID:kndtWoxo0

未だにドイツのイメージといったらナチスに人殺しだよ。
馬鹿な連中が馬鹿な指導者仰いだせいで何世代も損をするのは
日本と同じだな。
253名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:28:43 ID:ulcIEpqB0
>>232
国家が先に不法行為を犯した事実があるので、その結果もたらされた事実の検証は必要ない
というのがこの論理の立脚点らしいので。

確かに検証しなければ本来の「国家の不法性」を検証できないはずなんですが
「そんなもんドイツが悪いに決まってる、検証する必要なし。むしろ確かめようとするのは不法行為を容認するものだ」

という事で終わらして、論争以前の問題としてカタをつけてしまうらしいです。
254名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:29:09 ID:sz2bX+CR0
「ナチスのせい」にしたがるドイツ人見ていると吐き気がする
「軍部のせい」にしたがる日本人見ていると吐き気がする
255名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:29:20 ID:5jTucz4Y0
国家が行った残虐行為ってのは、
独裁者がしたものでも、そんな独裁者になぜ国を支配させてしまったか、
独裁者がしたものでなくても、どうしてそんな事を起こしてしまったか、
について、詳細に検証し、同じ轍を踏まないようにするべきだと思っている。
だから、物事を検証させない・しない、ってのは、
自分たちを加害者にしないためにも、被害者にしないためにも有害で危険だ。
256名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:29:51 ID:yCf/HFfQ0
>>252

ただドイツの場合は、WW1・WW2ともに責任があるからな
前科2犯では風当たりも辛かろうて
257名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:30:04 ID:OMVrJ8zq0
>>252
誰が抱く”ドイツのイメージ”なの? あんた自身?
258名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:30:22 ID:u2M3v0BCO
イスラエル軍がパレスチナの五百人の村を虐殺したよな、20年前位に
259名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:30:37 ID:w7recLa70
>>252
ではどうすればよかったのかを答えるべきだな。

それに答えなきゃ、ただの便所の落書きだ。
260名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:30:41 ID:S7Wu04G90
なあに、かえって免疫力が付く
261名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:32:23 ID:ulcIEpqB0
>>255
それはナチスで言うと
ワイマールからヒトラーまでは盛んにやられていますが
大戦中の行為はすべて「あった事」として処理されています
262名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:32:59 ID:hULCplOm0
>>256
前科二犯というより、連敗だからと言った方が正しい。
負けたから汚名を押し付けられたんであって、連合軍とどちらがより酷い行為(犯罪)を行ったか?で競えば…なぁ。
263名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:33:08 ID:kndtWoxo0
>>257

アメリカがカウボーイのテリーマン
中国は武道をこなすラーメンマン
イギリスは騎士のロビンマスク
日本は力士マン
ソ連は科学と白熊のウォーズマン

ドイツはナチスの制服を着た悪役が
「ベルリンの赤い雨」だの「毒ガス攻撃」w
264名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:33:56 ID:6TUFeeZH0
いや、ドイツはドイツで自分らの罪、民族国家全体の罪を押しつける対象が
ほしかったというのはあるんだと思うんだよね。大規模迫害したこと自体は
確かだし。
それを「ナチス」のせいだと出来るのは精神的に楽だ。日本も軍部のせいと
だけ言ってれば楽だった。で、それをあしざまに言うことによって、免罪符
を買うことが出来たわけだ。

しかしいい加減そういった麻薬を手放してもいいんじゃないのかね。
265名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:34:05 ID:yCf/HFfQ0
>>254
それを言い出すと、ナチの台頭はフランスのせい

となってキリがないので、まともな国家ならば
条約でケリがついた時点で封印するのがマナー
266名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:35:32 ID:/ru0ijjv0
中国のイメージといったらチベット大虐殺かなあ。
民主化運動してた学生を戦車で轢き殺した独裁政権崇拝してるせいで
世界中から馬鹿にされているとう点は北朝鮮と等しいのであります。

って誤爆した
267名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:35:40 ID:OMVrJ8zq0
>>263
ああ、ゆでたまご先生が持ってるイメージね。
268名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:35:40 ID:hULCplOm0
>>263
根拠が、重い物が早く落ちると言い放った、一漫画家の脳内イメージかよ!
269名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:36:15 ID:UTIZjnNd0
>>252
指導者達がバカ?
おまえがあの時の軍隊の指揮を執ってたらどうしたの?
賢い選択教えてよ??
270名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:36:39 ID:zog5L4W90
回鍋肉が食いたい。
271名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:37:47 ID:ulcIEpqB0
>>264
ところが「反逆児の世代」の人たちが頑張って
ナチスの源流をドイツ人が営々と築いてきたドイツ人伝統・文化・生活まで拡大、
理論付けを一生懸命行なってます
272名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:38:13 ID:x40+bpsM0
>>83
最後のQ&Aの所は虐殺がなかった以外それだけ人数が減るのは有り得ないだろ。
じゃあ他にどういう可能性があるんだ?
絶対にねえよ。それともお互いが殺しあったとでも言うか?w

それより上はまだ納得できるとして最後で小学生以下の事になっちまってるな。
ガス室があったかないかは別に、集団大量虐殺がなかったなんてマジ頭がどうかしてる。

こういうのはユダヤ敵視してるネットウヨ連中が大概言ってるけどこいつらって何でいつもこうなんだろうな。
本当に程度が低過ぎる。
273名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:38:37 ID:kndtWoxo0

ドイツはナチスが、日本は軍部が悪かったんだよ。
ダメなものはダメと認めて反省しろよ。
それができない能無しがわめくな。
それこそそういう連中はドイツと同じく刑務所か精神病院に送れ。

反省ができないからドイツは二度も負けたんだよ。
274名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:39:29 ID:/ru0ijjv0
おいザコ、糞スレあげんなよぼけ
てめえみたいな基地外むかむかするよ。オナニーでもしてろ。
匿名だからっていきがりやがって。ばか。
275名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:40:38 ID:ulcIEpqB0
>>273

で、ナチス撮影ガス室映像マダー?チンチン(AAry
276名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:40:39 ID:UTIZjnNd0
>>273
ほう?負けたことに対しての反省をしろって言ってるのか?
だとしたら軍国主義時代に戻るなァww
277名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:41:18 ID:Fazjd85C0
アイヒマンが「やりました」言ってるんだから諦めろ。
278名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:41:24 ID:hULCplOm0
>>272
日本語が不自由な方でしょうか?一行目から意味不明です。
279名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:41:30 ID:kndtWoxo0
>>276

軍国主義なんかやってたから負けたんだろが。
280名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:42:00 ID:yCf/HFfQ0
>>272
あやふやなオレ様記憶ソースで申し訳ないが
「ガス殺はあったよ派」でも、焼却炉の能力からみて100万人以下って人もいれば
「ガス殺は捏造だよ派」でも、それ以外での死人で100万人以上って人もいる
281名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:42:53 ID:6TUFeeZH0
>>272
俺、かなり昔に見た記憶があって、今見つけようとしても出てこないんで
細かいことは言えないけど、ユダヤ人達自身によるユダヤ人の人口動態の
資料どっかにあるかもしれないから調べてみ。

二次大戦前後で10年かそれ以上の開きあったと思うけど。
動乱の時代だから、欧米人口の動きと比較するのもおもしろいかもしれない。
282名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:44:20 ID:yCf/HFfQ0
>>279

当時の列強と呼ばれる国々は、どこも大なり小なり軍国主義を抱えています
ただ空気をよんで動いたかどうかの差
283名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:44:59 ID:XiisBs0+0
よく大日本とナチスを同列に語る馬鹿居るけど、本来は第一次大戦敗退時のドイツと、
太平洋戦争敗退時の大日本帝国が比較し易い形だよな。

ワイマールの轍を踏まない視点に立ったとき、
連合国側は天皇(皇帝)の価値を再確認した部分も有るだろう。

284名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:45:13 ID:6TUFeeZH0
>>272
ついでに「欧州におけるユダヤ人の人口」の変化も調べるとおもしろい数字がでるかもねぇ。
285名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:45:16 ID:3gaF9KDY0
ドイツ語が上手く操れたらドイツ人に聞いてみたいよな
実際どう思ってるの?って
でも、ネットでの書き込みもバレたら言論統制法に引っかかるのかな
286名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:45:22 ID:/ru0ijjv0
>>272
大量虐殺はあったけど証拠はないよガス室もないよユダヤ人の死体もないよ。くひひひひ!
でも大量虐殺はあったんだよ。プヒヒヒヒ!

ってそれなんてユダヤ教?
287名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:45:31 ID:5kk9ImjY0
折は、アーリア人の末裔でなくてよかった!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~t_tajima/nenpyo-1/aryan.htm
ttp://www.uraken.net/rekishi/reki-sekai004.html











>1は、薄汚い縄文人の末裔が見るアーリア人妄想だろ!
288名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:46:18 ID:sz2bX+CR0
>>273
びっくり仰天して小便ちびっちまうだろうが教えてやる

戦争にいいも悪いもない



ただしドイツはユダヤ人を相手に「戦争」していたわけではない
289名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:46:24 ID:ulcIEpqB0
>>277
ところがアイヒマンは戦前一部シオニストと結託してユダヤ人をエルサレムに移住させてて
シオニストの一部から感謝されて、戦後イスラエルに呼ぼうという運動があったこと知ってます?
290名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:47:24 ID:kndtWoxo0

犯罪者やその仲間が犯行を否認するのは当然だからな。
みっともない連中だよ。
291名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:47:39 ID:hULCplOm0
>>285
ドイツからアクセス出来たら、海外のサイトでも逮捕。
アクセスできるならドイツ国内法の範囲だとドイツ最高裁が判決出したから。
292名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:51:25 ID:RGfGp6IL0
>>272
大丈夫か。

>最後のQ&Aの所は虐殺がなかった以外それだけ人数が減るのは有り得ないだろ。

最後のQ&A:アウシュビッツでの犠牲者数は400万人から100万人〜150万人に減りました減った分はナンだったのでしょう(何で300万も水増しされていたのでしょう)

=虐殺がなかった(こと)以外(に)それだけ(300万)人数が減るのは有り得ない(だって捏造だから)

ってことだぞ。

まあ捏造だけどな。
293名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:52:54 ID:hULCplOm0
>>272
>最後のQ&Aの所は虐殺がなかった以外それだけ人数が減るのは有り得ないだろ。

これは、「最後のQ&Aの所は虐殺が存在したという事以外に、それだけ人数が減るのは有り得ないだろ」と言いたいのかな?
それだったら、Q&Aに書いてあるでしょうに。「チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません」と。
虐殺以外にも、餓死や病死は大勢の人が減る理由になりますけど?
294名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:53:42 ID:ERLlmBVB0
日本はこれ(ホロコースト論)に深入りすべきじゃないと思う。
戦線のやみくもな拡大は第二次大戦で懲りてるはずだから。
が、しかしだ……

>>199
なんか「広義の従軍慰安婦」みたいだなそれ。
295 :2005/12/10(土) 05:54:09 ID:d8tLsNQK0
さすが、イスラム教徒だな。ヨーロッパの痛いところを付いているな。
中国にとっても都合の悪い話だから、中国はイランと国交断絶するかな。w
296名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:55:55 ID:vej2VSS00
A級戦犯を参拝する日本人は滅びろってことだ
297名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:56:10 ID:/ru0ijjv0
これはユダヤ人だから問題になるんだろ。チョウセン人とかチベット人なら何の問題にもならねぇ
298名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:56:46 ID:RGfGp6IL0
>>296
で、おまえ何人? 誇りあるどこの国の出身?
299名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:57:50 ID:mS5B/Nsp0
ユダヤ人も国ができると困るんじゃない?
国が無いってことが特別扱いしてもらえる理由なんだから。
自分らの結束もそういう理由あってのことだし。
国ができちゃったら、貧富の差が激しいばっかりの3流国家になる悪寒。
300名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:58:57 ID:vej2VSS00
国籍なんて関係ないだろうが
301名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 05:59:31 ID:ulcIEpqB0
まあイランの首相は

「今までお前ら(欧米人)が俺たちにやってきた事を俺たちがやると、批難したり止めさせるのはどういうことだ?不公平じゃないか!」

と言いたいんだろうけど。
302名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:01:46 ID:ulcIEpqB0
ここらで一発 イスラエル国歌

ttp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/hatikva.html

このしみったれたメロディー、嫌いではない。
303名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:01:56 ID:5kk9ImjY0
イラン人はアーリア人である!
304名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:02:31 ID:Ran/XbvE0
>>134
そりゃあ、戦後のドイツ人は「悪いのは全部ナチス、俺らは被害者」と
ぬけぬけと言い張って、逆に損害賠償を他国に要求するような連中だから。

>>146
つまり、絶対あり得ないということだな。

>>187
その理屈こそ、ナチスに匹敵するファシズムなんだがなあ。

>>259
ナチスが国内経済立て直しをした後で、ポーランド侵攻をしなければよかった。
でも、長期的にそれでドイツがもったのかどうかの検証は難しいが。
305名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:02:58 ID:4yqAUr8S0
いやもう、ヨーロッパそのものを
アラブ人にくれてやって、
アラブ人全員ヨーロッパに住めばいい。
306名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:03:08 ID:RGfGp6IL0
>>300
いや、だって日本人滅びろって言うなら、おまえ日本人じゃないよな。
だって日本人だけ感染する細菌兵器があったらお前も死んじまうじゃん。
せっかくだからお前の祖国のいいところを聞きたいと思ってさ。
聞かせてよ。お前の故郷の山河は明媚なのかい。
307名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:04:34 ID:Ran/XbvE0
ホロコーストも南京大虐殺も、あった派の汚いところは
「絶対に数の確定をしない」ことなんだよな。
ただプロパガンダとして、ホロコースト600万人とか南京30万人とかいう数字を出す。
そして、「それだけの数を殺すことは物理的に不可能」と示されると
次は「数の問題ではない」と突然言うことを変える。
そして、ほとぼりが冷めたらまた、ホロコースト600万人南京30万人と言い出す。
308名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:06:21 ID:tCIuyURM0
>>285
> ドイツ語が上手く操れたらドイツ人に聞いてみたいよな
> 実際どう思ってるの?って
> でも、ネットでの書き込みもバレたら言論統制法に引っかかるのかな

ドイツの掲示板も日本の掲示板とたいして変わらないよ。
というかスレの流れとかレスの内容がとても似ている。
ホロコースト否定って犯罪なんだよな、とかいう話題が出つつ、
他方で「リビジョニスト」と名乗る人が歴史に詳しそうな人にやたらと粘着したりする。
ネタのきっかけとしては否定論者がこんなこと言ってますけど、反論してくださいなど。
日本の状況を知っている人は既視感に襲われること間違いなし。
309名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:07:10 ID:LjvAl5LYO
まあ、イランはパレスチナ・アフガン・イラクの難民受け入れの「優等生(緒方貞子)」だが。
一連の難民と戦争の原因はイスラエル建国に逆上ると考えてるんだろ?
310名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:07:16 ID:6TUFeeZH0
>>299
イスラエルって何人の国だと思う?

ま、ユダヤ人や欧州社会の言論における犯罪的行為はともかく、ユダヤ人自身は
ある意味尊敬できるけどな。さんざん手を尽くして建国、その後すぐの戦争で非
常な強さを見せて、はっきり言って強い。うむ。
311名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:08:12 ID:x40+bpsM0
>>292
書き方がおかしかった。
色んな地方から運ばれて来たのに
収容人数(過剰でも限りはある)以上の人数にならないで
他の人たちはどこに消えたかって事だ。
チフスだけでそんなに死ぬのか?
どんどん運ばれてきてるんだぞ。
そこまで全員が死ぬなんて状況になるはずがない。
それだったら看守側だってどんどん死んでた筈だ。

虐殺がなかったらそこまで人数が減り得ないだろ。
勿論チフスだってそこまで罹りやすい状況にして死なせたなら虐殺と言えるだろうがね。
312名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:08:14 ID:kndtWoxo0
>>307

じゃあ、最低何万人死んだか認めろよな。
数の話はそれからだな。

「600万は不可能」⇒「だから実在はない」

セコイ言い逃れをしてるのはこういう連中の方だろw
313名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:10:14 ID:mS5B/Nsp0
>>310
たしか3種類ぐらいいたんじゃなかったっけ?
その中で富裕層になるのは一部のユダヤ人だけになりそう。
建国したら貧困層と富裕層で即内乱だろうね。
314名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:10:14 ID:vej2VSS00
そもそもなぜユダヤ人を排斥するに留まらず、虐殺する必要があったの?
315名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:10:31 ID:x40+bpsM0
>>307
なんでA級を参拝する人って書いてあるのに
日本人全員になるんですか?
頭おかしいのでしょうか?
316名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:11:10 ID:ulcIEpqB0
>>309
本当は欧州勢の中東植民地支配だけどな。
317名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:12:15 ID:Ran/XbvE0
>>291
そりゃ無茶だ。
いくらドイツ最高裁が言い張っても、ドイツ国内法の効力は国外に及ばない。
ヒンズー教国で牛を食べるのが禁忌だからと言って、インドが
「世界中どこでも牛を食べることは犯罪にする」と一方的に宣言して通用するか?

>>312
こちらは、ホロコーストも南京大虐殺もなかったという立場だから
答は「ゼロ」だよ。

>「600万は不可能」⇒「だから実在はない」
>セコイ言い逃れをしてるのはこういう連中の方だろw

どこがせこい言い逃れだ?
だいたい、犠牲者数の概数すらわからないのに
実在したと主張する時点でおかしいんだよ。
原爆投下や東京大空襲は、犠牲者の概数も分かっているし
犠牲者名簿もできている。

ホロコースト犠牲者名簿や、南京大虐殺犠牲者名簿を出してみろ。
318名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:12:52 ID:kndtWoxo0

ナチスは実在しませんでした

・ナチスが実在したという証拠はありません

・ナチスと呼ばれる人たちの映像は捏造されたものです

・ヒトラーが実在したというなら証拠を見せてください
ソ連が主張する「ヒトラーの死体」やらが本物の証拠はありません

・ナチスが政権を取っていた証拠はありません
当時の記録は後に捏造されたものです

ナチスが実在した証拠はありません
つまりナチスは捏造された組織だったのです
319307:2005/12/10(土) 06:14:33 ID:Ran/XbvE0
>>315
いや、A級戦犯とか日本人全員とかいうことは一言も言ってないんだが?

>>318
ふーん。
じゃあ、[ナチス非実在説」を好きなところに持ち出してご覧。
320名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:14:46 ID:4KhUpb0Z0
>>311
運ばれている人数が調整されているから。…当たり前だろ?
全員死んで無いし。きちんと労働工場として稼働してたけど?
万単位の住人のいる都市みたいなものだから、病死者だってそれなりに出るさ。チフス蔓延してたし。
あと、アウシュビッツの被害者100万人というのは400万人から下がった数字であるだけに過ぎないんだけど…

>虐殺がなかったらそこまで人数が減り得ないだろ。
 
何を言ってるんだ。
「捏造」によって、今までアウシュビッツでは400万人「減ってた」じゃないか。
321名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:15:59 ID:6TUFeeZH0
>>318
それで反論できていると思えるお前の頭って幸せだよな。
まるで「まんこは実在しない」っていう理屈だよな。
最もお前にとってはその理屈と「600万人の証明問題」はイコールなのかも
しれないけど。
322名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:16:11 ID:vej2VSS00
そもそも世界大戦なんてなかったんじゃないか?
323名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:17:28 ID:4KhUpb0Z0
>>317
>そりゃ無茶だ。
 
無茶だけど、告発されれば、ドイツ警察の手の届く範囲に入ったら逮捕される危険がある。
――異常だろ?これが、民主主義国家ドイツの一面なんだ。
324名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:17:42 ID:ulcIEpqB0
>>318
そんな感情的でレトリックを使ったレスよりも
むしろ科学的に検証された犠牲者数の数を出してほしい、資料付きで

こちらはナチスの不法行為はあったと認めてるのだから。

325名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:18:34 ID:DbITfeub0
ホロコーストに疑問呈しておいてドイツとオーストリアにケツ持てってのも凄い理屈だなや
326名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:19:05 ID:LjvAl5LYO
連合軍がアウシュビッツ「軍需工場」を徹底的に爆撃破壊しなかったのは「人道上」?
327名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:20:40 ID:kndtWoxo0
>>323

一度負けたのにワイマールのアマアマ体制でヒトラーを
支持するアホウを増長させてまた痛い目に遭った反省の結果だろ。
日本も大戦時の軍部を擁護する連中を刑務所か精神病院に
収監すべきだな。

>>324
ていうか、合法だよ。法律まで変えて連行したんだから。
328名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:21:14 ID:8XcjRJ1D0
まともに現場検証してみるとガス室とか大量殺人で消えた死体とか眉唾なんだよな

原爆とかパイナップル爆弾とか枯れ葉剤のたぐいの殺戮兵器はガチ
329名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:21:55 ID:ulcIEpqB0
>>325
むしろユダヤ人は帰りたがらなかったからな。
そりゃそうだ何もかも失って自分達にひどいことした国や住人のいる所に居たくはないだろう

だから「約束の地」へ行ったのだが…

同じように「日本」と「日本人」に苛められたはずの朝鮮人が、
祖国に帰りたがらない理由がよくわからん(w
330名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:23:13 ID:4KhUpb0Z0
>>326
街から離れた場所にあるから、補給路断つだけで大打撃を与えられる。赤十字の抗議の影響もあるかもな。

>>327
さすが差別主義者は言うことが違うね。言論の自由を無視する姿勢が露骨で。
331名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:23:24 ID:RGfGp6IL0
>>311
了解した。

ただ、どうやら最近は集めてきたという人数自体も変動してきているようだし全般的に微妙なんだよな。

確実にいえるのは、下記かと思う
・WWII戦中、ナチスに限らず欧州諸国は、内在する民族的感情からおそらくは自主的にユダヤへの排斥を行ったこと。
・WWII後、ユダヤ人は持てる勢力のすべてをかけて情報戦を行ったこと
・ヨーロッパ自身がユダヤの情報戦を許容し、ナチスに全責任を負わせたこと
332名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:24:17 ID:mS5B/Nsp0
もういっそ原爆投下も世界大戦も無かったことにしたいね。
何でこんなに昔のことを引き摺り続けるんだろ。

と、考える余裕のある日本人に生まれてきてよかった。
周り他民族だらけだったら、こうも暢気に構えられないもんね。
333名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:24:31 ID:ulcIEpqB0
>>327
もうええわ、人を中傷するだけで実証的資料を出さない人には「説得力」というものがないわ。
334名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:24:49 ID:kndtWoxo0

女子供まで連行してただで食わせてやるのか?
殺したに決まってるだろ。
335名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:25:38 ID:Ran/XbvE0
>>323
まったく異常そのものだ。
ドイツ、既に「逆ナチス」状態じゃないか。
336名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:27:45 ID:4KhUpb0Z0
>>334
アウシュビッツ収容所には、産科医院があったけど?
337名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:27:45 ID:Fazjd85C0
ドイツはワールドカップの開会式で改めてホロコーストの謝罪をすべきだろ。
338名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:28:59 ID:kndtWoxo0

ホロコースト否定論者を刑務所に収監するのは
偽札を取り締まるのと同じことである。
つまり当然のことである。
339名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:29:14 ID:Ran/XbvE0
>>332
うまくいかないんだよねえ。
たとえば、「2006年1月1日をもって、それ以前に起きた国家間の争いごとは
一切蒸し返すことを禁止する」とか世界で定めたとしてごらん。
2005年12月31日によその国を侵略して、次の日になったら
「規定により、以前の争いごとはもう蒸し返せない」と言えばいいことになってしまう。

これは端的な例だが、どんな方法をとっても
似たような不公平が起きることはすぐに分かるだろう。
340名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:30:35 ID:4KhUpb0Z0
>>338
こういうタイプの人間が、戦時のドイツでは

ユダヤ人を強制収容所に収監するのは
偽札を取り締まるのと同じことである。
つまり当然のことである。

という主旨で、迫害と差別を行っていたんだろうなぁ。
341名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:31:24 ID:ulcIEpqB0
サッカー日本代表W杯の組み合わせが決定

 日本はブラジル、クロアチア、オーストラリアと同組

終わった日本…_| ̄|○  
 
 
342名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:32:58 ID:8XcjRJ1D0
まず物事は大雑把に物理的に可能か見るべきだ、
でないと姉歯ビルのように異様に細かい構造計算書を突きつけられて、
検証できないような事になる
343名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:38:01 ID:fBnDgdvx0
>>340
朝日新聞みたいなヤツだなw
344名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:39:51 ID:4KhUpb0Z0
>>343
そりゃ、最大の侮辱だ
345名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:40:24 ID:RGfGp6IL0
>>338
おまえさんレス抽出したら>>5からいるのなーすげー。
まとめてあげよう。

ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=kndtWoxo0
346名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:41:53 ID:x40+bpsM0
>>320
色んな国で集められてた(全部ドイツに送られた訳じゃないが)のに
調整されてたから当然だなんて人数になるなんて事が有り得るの?

よく分からないんだがお前は捏造派なの?
347名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:43:48 ID:9ONWZ9mR0
イラン大統領の発言の核心は、「ホロコーストが実在したか疑問」かどうかじゃなくて、「ホロコーストが
実在すると信じて、本気でユダヤに謝罪するならそのツケは欧州で払え、ユダヤに欧州の一部を与える
くらいの犠牲を払え」ということだろ。

それに欧米のマスコミが反論するのはかまわないが、「ホロコーストが実在したか疑問」という言葉を
クローズアップして、話の本題を逸すロイターは下劣だな。
それとも「ホロコースト批判へのタブー」に対するパブロフの犬なみの条件反射かな。どちらにしても最低。
348名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:46:01 ID:4KhUpb0Z0
>>346
収容所の収容レベルに合わせた人数を送るよう調整するのは当然だろう?
収容所はドイツ国内に多くあり(全て絶滅収容所では無いことが証明されている)も、オーストリア国内にもあったしな。
349名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:48:24 ID:RGfGp6IL0
>>347
>ホロコースト批判へのタブー

そこを掘り返されると、ヨーロッパの各域がいまさら責任を負うことになってくるからね。
ユダヤの件については、ナチス(という悪魔的な何か)が負うということでコンセンサスとったはずなのにーっ! と。

まあ、実際、最近になって掘り返しが始まってるんで大変なんだけど。
350名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:51:12 ID:ixwWGXKL0
>>307
>> ホロコーストも南京大虐殺も、あった派の汚いところは
>> 「絶対に数の確定をしない」ことなんだよな。
面倒くさいんだろ。
351名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:52:33 ID:7NN7/g0d0
世界が平和になるなんてホント妄想だってことが分かるニュースだなぁ・・・
352名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:53:01 ID:x40+bpsM0
>>348
だから調整って言った所で
それらの収容序の収容人数を上回る人が送られてくるだろ。
そいつらどうなったんだよ、全部病死か?

で、お前は何派なの?捏造派?
353名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:53:15 ID:jhSen7Z30
ユダヤ人が死んだのはチフスのせいであって、ガス室ではない。
354名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:53:48 ID:kndtWoxo0

殺したのはナチスじゃなくてチフス。
つまらん駄洒落である。
355名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:56:40 ID:ohCemCxg0
>349
スターリン政権下のソ連もかなりえげつない迫害を呼応するかのように
やってたのにね。ロシアはどう思ってるんだろ。
あと英仏も結果的に、ナチスドイツの初期の頃、その政策を認めてる。
何百年も狡猾な外交を繰り広げてきた欧州はえげつなさも
違うなと思ったよ。
356名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:57:37 ID:x40+bpsM0
ネットウヨの思考法

第2次大戦で日本や枢軸に敵対した側と、
それに賛同してる勢力を叩く。

よってドイツと敵対してたユダヤは敵。
分かりやすいね、コイツらw
357***:2005/12/10(土) 06:58:00 ID:zaiDiR850
人間は捏造する動物だということ.
従って,一つだけ云えることは,言論を圧殺する国に都合の良いことは
信用できないということ.
信用を得るには,糾弾される側も入れて検証することが必要.かつ,検証過程,議論が透明であることが必要.
広島原爆は南京とどこが違うか.前者では,日米双方で被害状況を調査
しており,データは後悔されている.議論は透明であり,事実関係について
双方に不一致はない.違いがあるとすれば正邪の認識部分.
これについても,(戦後一時期を除いて)反対の意見を圧殺していないし,
誰もがその意見にアクセスできるし,自分の意見を述べることができる.
(DQNな意見を言っても大衆を説得できないだけ.)
358名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:58:08 ID:MLyrgjEd0
>>352
>それらの収容序の収容人数を上回る人が送られてくるだろ。

収容人数を大きく超えない範囲で送られてくるから、労働キャンプとして機能してたんだけど?
収容人数を過大なまでに超えれば、収容所運営そのものが出来ないだろう?

>そいつらどうなったんだよ、全部病死か?

釈放・病死・国内の収容所へ。釈放も病死も移送も証拠がある。
収容者をユダヤ人という理由だけで処刑したという証拠は無い。

>で、お前は何派なの?捏造派?

単に検証が不十分な事を、史実としてしまう姿勢に、疑問をもっているだけの人。
359名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:58:19 ID:ixwWGXKL0
常識的に考えて虐待とか人体実験くらいはしてただろうな。
でも常識で考えるとそういった「予想」で人を裁いちゃいかんのだろな。
さらには歴史学を扱うときどうしてもデータの空白を埋めるために「予想」が必要になることはあるな。

このレスの2行目と3行目から考えて、昔話にタブーがあることはおかしい。また政治に絡めてはいけない。
360名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:58:29 ID:DweMEyYa0
ちょっと当時のこと調べれば虐殺はあったとわかるだろうに・・・
一つの視点と一部の情報でなかったというのは単純すぎる。
虐殺にぜんぜん関係ないことでも第二次世界大戦関連について調べれば
虐殺に関係あるものがでてくる。ロンメル将軍もユダヤ助命をヒトラーに言ったりしてる
虐殺があったからこそ起きた事件や話もたくさんある。
361名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:59:24 ID:8XcjRJ1D0
情報操作も戦争の戦略だからな
勝てば当然戦後も続行する
362名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:59:32 ID:kndtWoxo0

ナチス連中のあの演説でもうアウトだね。
あれでユダヤ人殺してなければ、それこそ嘘つきだね。
363名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 06:59:57 ID:RGfGp6IL0
>>355
やっぱねー本気の外交や情報戦ってこういうものかと思うよね。
21世紀にはいっても、遠く離れた日本の掲示板でこうやって論争呼ぶぐらいだし。
364>357:2005/12/10(土) 07:00:58 ID:zaiDiR850
後悔→公開
365名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:01:05 ID:HY5JaGdo0
ユダヤ人なんでアラブ人殺してしまうん?
366名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:02:49 ID:ckmyxaK40
>>362 
横レススマンが、演説って?
んで、結局ここで話しているホロコーストって定義何ナノ?
あと、被害状況。
367名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:09:16 ID:RGfGp6IL0
>>362

おまえさー>>345にまとめてあげたけど、

虐殺あるに決まってんじゃん、みればわかるじゃん、糞チョビヒゲのナチ公のことだぜ決まってんじゃん! 証拠なんていらねーよ!

しか言ってないよ? 6時間も。

すげえな。動機何? なにがおまえをそんなに突き動かしてんの?
368名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:09:21 ID:x40+bpsM0
>>358
収容所なんて送られてくる人数を全員収容できるほど大きかったのか?
それに終戦時生き残った人は少なかったが
他の人たちは病死や他の場所に送られたとかそれで全員になるのか?

そんなのでドイツ占領下にいて捕まったユダヤ人の動向が
全部説明できるなんてとても思えないが。
369名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:09:36 ID:/sPxr8qW0
>>356
うわ〜論破された腹いせに人格攻撃ですか?
病死でそんなにしぬわけないだろという根拠は?
しぬわけないだろ論が通じるなら、私的には広島原爆でさえ、6〜7万(最終的には11万くらい)しか殺せないのに
ユダヤ人600万も殺せるわけねーだろと主張するのもOKになちゃうんですけど?

>>362
それならあの三バカ国は何回も日本人絶滅を試みてるということですね
370名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:09:44 ID:6wGE4hRo0
個人的には韓国とか別に嫌ってないけど

日本で「あいつ、実は朝鮮人なんだよ」みたいに
欧州では「あいつ、実はユダヤ人なんだよ」「あいつ、実はアイリッシュなんだよ」

とか、いまだに目をひそめながら連中は言うんだよ。
371名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:12:01 ID:kndtWoxo0
>>367

証拠などありすぎるほどある。
それが目の前にくると突如視力を失う連中が
いるだけのことだろw
372名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:12:31 ID:ht92gPAS0
>>268 筋肉マンにそんなシーンあったけ? 誰VS誰?
373名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:13:51 ID:Ran/XbvE0
事実はどうであったかという問題と別に、日本の得のためには
ホロコースト問題に触れるべきかどうかという問題があるな。
日本の得のためには、ヨーロッパ各国が本気で戦争しない程度に
いがみ合ってくれるのがいいんだが。
374名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:14:24 ID:x40+bpsM0
>>369
論破されてないしw事実でしょ?

じゃあネットウヨ連中は正義である勢力を叩いてて
それは何故か「第2次大戦で日本や枢軸に敵対した側とそれに賛同してる勢力」
ってのに符合するんだけど、これは偶然なんですか?
んな訳ねーw
375名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:14:35 ID:ckmyxaK40
うむ、証拠がいらないなら何でもいえるな。
ここまで粘着して、独逸600万人ホロコーストやりまくり
超虐殺超民族絶滅とか日本で言っているのは

確実にアカか反日サヨクだな。

このスレに6時間も張り付いて工作とか
日本人でそんな奴居たら、はたから見たら基地外だしな。
376名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:15:37 ID:ixwWGXKL0
>>374
>>正義である勢力
そんなもん第二次世界大戦でも東亜戦争でも参加してませんよ?
377名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:16:05 ID:MLyrgjEd0
>>368
広いけど?居住区だけで無く工場だってあるのだから、当然だろう?
少なくとも、大規模な工場が稼働する位の運営は出来る収容率なのは確実。

>そんなのでドイツ占領下にいて捕まったユダヤ人の動向が
>全部説明できるなんてとても思えないが。

全部説明出来るなんて、誰も言っていない。
全てを説明出来ないのは当たり前。戦時中なのだから。
にも関わらず、人数を過大に捏造して殺戮したと決め付けるのは、論理性が無いと指摘されているんだ。
378名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:16:08 ID:5SsDGPVM0
ほんとだ。とっととイスラエルを持って帰れ。

というかイスラエルというのは、欧米が中東に置いた橋頭堡なんだよな。
379名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:16:19 ID:Ran/XbvE0
>>369
反対論ではないが、病死はときによっては戦乱よりずっと恐ろしい。
中世の黒死病(ペスト)では、ヨーロッパの人口の1/3くらいが死亡したという。
380名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:17:27 ID:Mkw9ZFGZO
無かった事にするのかなぁ
381名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:18:47 ID:ZUBj+Q1H0
http://mkreina.gozaru.jp/sgicult.html
スレとは関係ないけどBGMがヒトラーの演説
382名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:19:10 ID:/sPxr8qW0
>>374
正義である勢力って・・・・・・
もちろん釣りだよね。そんな小●生じゃあるまいし・・・
383名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:19:27 ID:RGfGp6IL0
>>370
キリスト教圏が熟成させてきた反ユダヤ主義なのに、本来ユダヤに対して寛容であったらしいイスラムとなぜか反目するハメに。
はっきりいって英国の戦略だけどな。
384名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:19:40 ID:MLyrgjEd0
>>372
ロビンスペシャルの理屈。

ちなみにネプチューマンに破られた時のセリフはこう。

ネプチューンマン『わたしの首に両足をかけるには…落下速度でわたしを追いこさなければならない!』
ロビンマスク『その通りだ!!』
ネプチューンマン『そしてきさまが相手よりも速く落下できるのは その鋼鉄の鎧が』
ロビンマスク『うわっ』
(ロビンマスクの鎧を奪って)ネプチューンマン『あるからだ!!』

バリ!

ネプチューンマン『これでヨロイの重みはこちらに移ったわけだ!!』
ロビンマスク『ゲッ』
ネプチューンマン『くらえ!掟やぶりのロビン・スペシャル返し――っ!!』
http://hen.nahi.to/~tukin/comic1.html
385名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:20:36 ID:yGWZy1ZH0
>>374
正義ある勢力=戦勝国
386名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:21:24 ID:ht92gPAS0
>>384 すごい理論だなww
387名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:21:32 ID:ckmyxaK40
つーか証拠あるなら6時間もいるなら一つでも出せばいいんだけど
いつもの反日サヨクのお約束だな。

あったならあったで、無かったなら無かったで1次資料も出せばいいのに
つか、600万人ってどこからソース出てきたんだ?

さらにいえば、>>347 さんが今回のスレに関しては要旨を出してくれてるしね。
388名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:21:53 ID:AWlzw2hC0
イラン人良いこと言うな。
ドイツとオーストリアの間にユダヤ教和国を
作ればすべて丸く収まる。
389名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:22:05 ID:x40+bpsM0
>>375
ネットウヨも世間から見たら充分基地害だから思いきり安心しろw
390名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:22:46 ID:RGfGp6IL0
>>371
いやいやだからさ、おまえは

ただ煽ってるだけだなっ

て事実を言っただけさ。
証拠をちゃんと的確にさしてやれば、もっとお前の主張も通ると思うよ?
391名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:24:53 ID:MLyrgjEd0
Q ホロコーストのどこに疑いの余地があるの?
A 絶滅計画を命じる書類が無い事、ガス室で殺された数百万にも及ぶ筈の死体が殆ど見つかって無い事、
  そもそもユダヤ人絶滅用ガス室の実在が危うい事、裁判でなされた証言が矛盾だらけであること等です。

Q ユダヤ人を絶滅させる計画はあったんじゃ無いの?
A ユダヤ絶滅計画を命じる文書、計画、命令、予算、部署は存在しません(存在を証明出来ていません)。

Q アウシュビッツでは、400万人の人が殺されたって…
A 様々な矛盾が指摘された結果、今ではアウシュビッツの被害者数は当の収容所の公式見解でも約100万人程に下方修正されました。

Q アウシュビッツ等の強制収容所にあるガス室でユダヤ人を処刑したらしいけど?
A アウシュビッツでは、一体の死体も見つかっていません。
  ガス室で多用されたとされている青酸ガスで殺害されたユダヤ人の死体は一体も確認されていません。
  ソ連赤軍が一酸化中毒で死亡した遺体を発見した希少な例があるだけです。

Q でもユダヤ人をナチスは迫害していたんでしょう?
A ナチスはユダヤ人を敵視し、迫害していました。これは事実です。
  
Q じゃあユダヤ人はどこへ行ったの?
A 元々、数が把握出来ていない上に戦時中の混乱、チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません。
  さて、アウシュビッツでの犠牲者数は400万人から100万人〜150万人に減りました。けれどユダヤ人全体の公式な被害者数は600万と変わりません。
  ……アウシュビッツでの被害者で無くなった300万人はどこに行ったのでしょう?
  ホロコーストを強く主張する人達のこのようないい加減な態度も、ホロコーストが疑問視される要因の一つとなっています。

このQ&Aが全てを物語っている。
392名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:25:34 ID:f/Ilz/BL0
イランの言う事はもっともである
欧米は偽善者
393名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:25:50 ID:6kFC2ff00
朝鮮半島をユダヤにあげます
アジアのユダヤ人を自称する民族も住んでますので
仲良く共有出来ると思います
394名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:26:11 ID:PWrXB8Hf0
ふむ、要はイランはイスラエルにアラブから出てって欲しいと切に願っているわけだね
ホロコーストを引き合いに出したのは耳目を集めるためだろうね
後段でドイツオーストリアにユダヤ人を引取れと言っているあたり
ホロコーストは無かった説を支持しているわけでもなさそうだし…

どの道日本とは関係ないっぽ

と、言いたい所だけど日本はこれを他山の石としないといけないね
日本にも変な民族が入っているからね
その連中は、恥も恩も知らず歴史の捏造なんて屁とも思っていない…

そんな連中に日本の中にイスラエルを作らせないように考えないといけない
このニュースを見たときの感想。
395名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:27:00 ID:x40+bpsM0
>>377
だからそれでドイツ占領下中から送られてきた人数は説明できないだろ。
でも分からないから?
かなりの数がいなくなってるのは確実だし
そうなるには少数の可能性しかないんだけど。

病死、空腹死をかなり大量にに出す状態に追いやる、虐殺、これしかありえない。
病死でそこまで死ぬんだったら、周辺所かヨーロッパ中でも
もっと人が死んでないとおかしいと思うが。
幾ら収容所の中でもそこまでの死亡率ってのはおかしい。
まぁどっちにしろ後者2つと同じでこれもそう言う状況に追いやってる訳で
虐殺とも言える状況だろうがね。
396名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:27:39 ID:/sPxr8qW0
>>393
逆に朝鮮民族をイスラエルで引き取ってもらいたい
397名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:28:27 ID:Q21H3KEt0
>>73
warota
398名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:29:34 ID:ixwWGXKL0
>>1の件はババ抜きで解決すればいい。
399名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:29:37 ID:Ran/XbvE0
>>395
>かなりの数がいなくなってるのは確実だし

で、その確実にいなくなった「かなりの数」とは何人ですか?
400名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:31:13 ID:ckmyxaK40
ジェノサイドでぐぐったら、良質サイトに行き着いた。
しかし
------------------------------------------
ジェノサイド”という用語は、語源そのものからして、正確な意味を持っている。一つの
人種の絶滅である。ユダヤ人という“人種”が存在するという仮定は、ヒトラーの人種主義
の主張そのままなのだが、同じ主張をイスラエルの指導者が支持しているのである。
------------------------------------------
うへっ、とか今思った・・・。
401名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:31:52 ID:RGfGp6IL0
>>395
まあ、20世紀最悪の大量殺人兵器(?)は餓死と強制労働と収容所なのは間違いないけどな。
あー、中国は三冠とってるな・・・。
402名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:31:56 ID:8QB3Zd1i0
奈良はウリの都ニダとかいってウリラエル作り出したら怒るわな
403名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:32:54 ID:qOJA1SbK0
>>391

それってマルコポーロが廃刊に至った西岡昌紀 の
「ナチ『ガス室』はなかった」のときにすべて虚偽が
検証されたヤツでしょ。

15年前に検証されたものをいまさら何が新しいの?
本気で何か新しいものあるなら学会にでも出せば?
404名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:34:34 ID:MLyrgjEd0
>>395
>だからそれでドイツ占領下中から送られてきた人数は説明できないだろ。

出来ないのは、無理に多く見積もるからだろう?
アウシュビッツの収容者が400万以上だったと主張してればそりゃ説明出来ないけど。嘘だと判明してるし。

>かなりの数がいなくなってるのは確実だし

ユダヤ人だけで無く、戦時にはヨーロッパ人の多くが行方不明になっている。戦死・病死・事故死・疎開等で。

>病死、空腹死をかなり大量にに出す状態に追いやる、虐殺、これしかありえない。

は?ありえないと断言するのは構わないけど、普通に街に住んでた人の餓死・病死も多かったけど?

>病死でそこまで死ぬんだったら、周辺所かヨーロッパ中でももっと人が死んでないとおかしいと思うが

発疹チフスで大勢死んでるけど??

>幾ら収容所の中でもそこまでの死亡率ってのはおかしい。

そこまでのと言われても。正確には解ってないんだがー。
最近400万人から100万人に減ったし。もちろんこの数字も疑問視されてるしと。
405名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:36:52 ID:GDg44Udf0
>>374
>正義である勢力
おいおい、何だよ正義って。ガキは黙ってろよ。
406名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:37:18 ID:MLyrgjEd0
>>403
全然違う。素人が書いたもの。
全て事実だと検証されたものを並べてるんだと思うけど?
407名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:38:10 ID:Qh2QgnAT0
1は正論だと思う・・
408名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:38:33 ID:/sPxr8qW0
>>395

>かなりの数がいなくなってるのは確実だし
ユダヤ人がですか?それはいつからいつまで?どの統計ですか?その統計のユダヤ人の定義はなんですか?
消えたのは死んだからですか?国外に逃亡したまたは追放されたと言う可能性は?

>病死、空腹死をかなり大量にに出す状態に追いやる、虐殺、これしかありえない。
そうですね。ガス室よりずっと効率がよさそうですね。でもアウシュビッツが軍需工場だったことを考えると
弱ってきた、使えないやつを殺すのならまだ理解できますが、使えるやつまで弱らせてどうすんですか?
409名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:40:10 ID:ckmyxaK40
いや、調べたら世界史コンテンツ並みの知識しかなかったウリだが
色々でてくるなあ・・・。
ホロコースト神話
ttp://www.jca.apc.org/~altmedka/gas-linkall.html

まあ、全部を鵜呑みにするかどうかは各自の判断で。
410名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:41:25 ID:x40+bpsM0
>>408
国外に逃げた人とか結構いた所で
捕まった人だって非常に多数いたのは事実だろ?
そいつらどうなったのよ?

労働力で使えない女、子供、老人はどうなったの?
あのナチス体制が養うとでも?
411名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:42:08 ID:qOJA1SbK0
>>406

「アウシュビッツでは、一体の死体も見つかっていません。」

ソ連軍が解放したときにアウシュビッツには確か3000だかの未処理
の死体があったはず。これは、ニュールンベルク裁判の証拠にも採用
されてるし、ハイツベルグも証言していたがな。

この論法は西岡昌紀と同じだよ。何も新しくない。
412名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:43:25 ID:MLyrgjEd0
>>410
捕まった人は収容所へ送られている。それが?

>労働力で使えない女、子供、老人はどうなったの?

産科医院があって、出産までさせていたようだけど?
413名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:44:57 ID:ixwWGXKL0
すげえな、可能性同士のぶつかり合いだ。
これぞ文系科学!そしてこれぞ2ちゃんねる!
414名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:45:04 ID:x40+bpsM0
>>408
解放された時に少数の人しか生き残ってなかった収容所って多いはずだが
残りは皆どうしたの?
病死か飢餓で死んだ?
それとも分からないでお終い?
415名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:45:38 ID:MLyrgjEd0
>>411
>ソ連軍が解放したときにアウシュビッツには確か3000だかの未処理の死体があったはず。

無い無い。
そんなものがあったら修正主義派は存在しないし。死体解剖記録でも貼ってくれ。
416名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:46:23 ID:/sPxr8qW0
>>410
>捕まった人だって非常に多数いたのは事実だろ?
だろ?って言われましても。ソースもだせないなら事実だ事実というべきだはないかと

>労働力で使えない女、子供、老人はどうなったの?
あのナチス体制が養うとでも?

アウシュビッツに託児所があったなんつったて信じてくれないんでしょうね
417名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:47:16 ID:ckmyxaK40
えーと、反証が挙がってこないので困っているんだが

正直言って、アカの強い土地に私居たわけですよ。
んで、ホロコースト展示展とか言うのがあって

人間皮で作ったランプシェードとか、残酷なナチス将校とか
死屍累々の写真とか、キャプション付きで見た記憶があるんだが
あーゆーのは検証されて無いんだろうか・・・。
418名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:48:24 ID:Ran/XbvE0
>>410
だから、何人がいなくなったんですか?
人数上げてくださいな。
あと名簿も。
419名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:48:30 ID:/sPxr8qW0
>>414
>解放された時に少数の人しか生き残ってなかった収容所って多いはずだが
そんな貴方のおぼろげな記憶で話されましても・・・

420名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:49:05 ID:x40+bpsM0
>>412
だからそれ以上の人数は送られてくるだろ。
それこそ大量にくるんだぞ。

婦女子、老人はそうやって養われたり生きるのに必要な設備もあてがわれ暮らしましたとか?
それこそそういうのも大規模な設備が必要なんだけど、どこにあるのかね。

それに被害にあったのはロマの人や他の少数民族や
精神障害者とか他にも多数いるんだけど。
ポグロムとかもあるしな。
421名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:50:10 ID:qOJA1SbK0
>>415

「ない、ない」って自分が見ていないからという理由で事実を否定する。
天動説と同じ。陽子も存在しないし、南極にはオアシスがあるんだろ?

自分でドイツのナチス犯罪追跡センターにでも行け。
422名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:50:23 ID:ixwWGXKL0
>>417
一個ずつなら詳しい奴が検証できると思うが、ランプシェードとか
石鹸の類は肯定派の側が引き下げてしまった証拠品だったはず。
423名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:50:32 ID:4Lkp+knr0
ホローコストって、よく考えれば疑わしいよな。
600万も殺してれば、人骨だけでも相当なもんだろ?
広島や長崎合わせて、30〜40万だし。

ここ面白いよ!

ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html
424名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:50:46 ID:MLyrgjEd0
>>417
検証されているよ。ランプシェードは実はヤギの皮だったという証言があって崩れた。何故か今は、「実物がどこにも無い」。
同じくニュルンベルク裁判に証拠として出された人体石鹸や干し首も捏造だと判明している。
干し首に至っては博物館標本だってことが解ってしまってる。

写真も、英兵が収容所を確保後に、チフスで死んだ人を処理してる写真に違うキャプションつけたりしただけ…。
425名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:50:53 ID:jhSen7Z30
チフスによる死をホロコーストとするのは誤り。
4261000レスを目指す男:2005/12/10(土) 07:51:05 ID:tnddbM++0
正直、ユダヤ人はかわいそうだが、イスラエルは極悪。
427名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:52:16 ID:9cBkuw2z0
つうかね、こういう馬鹿がいると、これと南京無かった派が同一視される。

南京の問題は、市街戦があったが虐殺はなかったってことだろ?
市街戦なんて悲惨なものなのは当然。虐殺の有無が問題だけどね。
まあ、殺される人にとってはドッチでもいいけど。
428名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:52:57 ID:/sPxr8qW0
>>417
人間皮で作ったランプシェードとかそのへんはイスラエルでさえ否定してるね。

>>420
だから釈放されてる人もいっぱいいたつってんじゃん。
429名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:54:00 ID:MLyrgjEd0
>>421
いやな、3000体もの死体があったというなら、死体解剖記録等が無いと認められないんだ。
今では、正史派の人間でさえアウシュビッツに死体があったなんてデマは信じてないぞ?
430名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:54:13 ID:qOJA1SbK0
********************
**** 論理のすり替え禁止 *****
********************

アハマディネジャド大統領:「ヒトラーが多くのユダヤ人を虐殺した
という説は疑問」

        →  ヒトラーはユダヤ人を虐殺したのか
431名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:55:22 ID:RGfGp6IL0
>>411
それさー、赤軍に解放されたというのが事情をややこしくしてるよな。
確か当初は赤軍捕虜収容所として認識されていたって話だった。
たしか遺体も赤軍捕虜として計上されていたんじゃなかったかな。
(ほんとに赤軍だったかユダヤ人だったかは別)
で、ニュルンベルク裁判のときにユダヤ関係の意味づけ強化って順だった。
記憶違いだったらすまん。
432名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:55:56 ID:ckmyxaK40
>>422 >>424 さんサンクス
なんか、ジェノサイドで引いてたらすごい話でまくりなので
落ちますお疲れ

ユーゴもすごいですね・・・
433名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:55:59 ID:x40+bpsM0
強制収容所がそんな殺してない、そこで死んでないなら
その生き残りのユダヤ人ってそれこそ本当に大量にいるはずだよね。
でも実際はそこまでの生き残りの人数はいない。

これはどう説明するの?
そこで虐殺か死んだかしか考えられないんだけど。
434名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:56:35 ID:qOJA1SbK0
>>429

東京大空襲で死んだ人の何%に「死体解剖記録」があるのか
おまえは知ってるのか?

数字を言え。
435名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:58:35 ID:MLyrgjEd0
ソ連のデマは、ペレストロイカでどんどん暴かれたからな。
カチンの森の虐殺も、ナチスの仕業だと言っていたのが、スターリンの命令書が見つかってソ連がやったと判明。
人体石鹸の方はその前から、赤軍の大嘘だってことがバレて面目を失ったしな。あれも裁判に採用されていたんだけど。
436名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:59:13 ID:RGfGp6IL0
>>434
日本は江戸幕府のおかげで戸籍あったからな。稲作のおかげだな。
437名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:59:46 ID:yfqBc54m0
で、どうして遺伝子的に関係のlない他民族の話をするの?





腐種を聖絶するのは、この国の常識!
438名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:59:50 ID:/sPxr8qW0
>>433
大量にいます。
金がもらえるとわかったらさらに増えました
439名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:01:17 ID:RGfGp6IL0
>>413
たしかに文系科学はしょうもなーw
でも宣伝戦とか考えるとおもしろいぞ。
440名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:02:03 ID:WiN/6Vr50
>>12
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

441名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:02:30 ID:MLyrgjEd0
>>434
実数は知らないが、大量にある。…無いとでも思ったのか?
ちなみに、戦時中の虐殺である通州事件等も解剖記録は存在してる。

あれ?なぜ、3000体ものガス殺体があった筈なのに、解剖記録すら無いのかなー?
ドイツの犯罪を証明する手がかりだし、赤軍にも軍医はいたはずなのにー?
442名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:02:56 ID:Kh4f0aMY0
ここは、ホロコーストビリーバーの人をもてあそぶスレですか?
443名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:04:21 ID:ixwWGXKL0
>>439
おれは逆に面白いと思う。
何も確定しないんだがなんとなくでも意外なものが見えてくるから。
444名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:06:09 ID:qOJA1SbK0
>>436
「戸籍」と「解剖記録」を混同しているDQN発見。


>>441

「数は知らないけど、大量にある?」

ほー。都合がいいな。自分の主張はデータがなくてもいいのか?

東京大空襲で死んだ人の大多数は解剖もされずに野焼きにされている。
解剖に回されたのは多くても0.02%とされている。
死体解剖記録がないのを理由に戦争で死んだ一般市民の存在を
否定するのは、実はアメリカ人が始めたことで、死体解剖記録がない
ことを理由に東京大空襲の存在を否定していた。

戦後60年、日本人が得意がって同じことやってるのは笑えるなw。
445名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:06:45 ID:x40+bpsM0
>>438
それは遺族だろ、本人は収容所人数や捕まった人数より遥かに少ない。
だからスイスの銀行の問題とかも起きる。
446名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:09:36 ID:MLyrgjEd0
>>444
>解剖に回されたのは多くても0.02%とされている。

ほれ、ちゃんと確認されてるだろ。

>死体解剖記録がないのを理由に戦争で死んだ一般市民の存在を否定するのは、

アウシュビッツの場合、
死体解剖記録が無ければ「ガス殺」かどうか解らないだろうに…。命令書も無いんだから。
東京大空襲は命令書と被害を報告した書類があるだろ。
447名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:10:39 ID:RGfGp6IL0
>>444
ああ、ごめんごめん。
解剖記録の話からさかのぼって、死者数の算出のところで、日本の空爆死者数とユダヤ人の死者数で決定的に違うのって戸籍だからさ。
448名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:10:57 ID:Ran/XbvE0
>>444
>ほー。都合がいいな。自分の主張はデータがなくてもいいのか?

だから、戦中戦後にいなくなったユダヤ人の数は?
東京大空襲で死んだ人間の数は約10万人で確定しているよ。

449名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:13:34 ID:Ja23zopc0
え、いまだに「ユダヤホロコーストはなかったろう論」やってる人いるの?
450名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:14:58 ID:65XHHg7R0


おまえら、イラン大統領に釣られ過ぎ。w

451名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:15:03 ID:usFJ8LXB0
ずいぶん正直な大統領だな。
小泉もこれくらいの発言をチャンコロやチョンや朝日新聞に対してすればいいのに。
452名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:15:47 ID:MLyrgjEd0
>>444
でさ、アウシュビッツにガス殺死体があったと主張している学者はどこにいるんだ?
日本にも修正主義者を激しく批判する勢力はあるけど、アウシュビッツにガス殺死体があったというトンデモを言ってる人は見たこと無いぞ。

死体があたっという話は、マイダネクで一酸化炭素中毒死体がみつかったという赤軍の証言位だろう?
453名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:16:02 ID:cfwi88h10
以前そうゆう説があり アンネの日記は疑問ととゆうざっしもあった
454名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:16:09 ID:qR7dTNdlO
なんて神なんだ
日本も見習ってくれ
455名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:16:27 ID:qOJA1SbK0
>>446

おまえ本当にバカだなw。
わずか0.02%しかデータがないものを「確認されている」だと?
10万人に対して20人しか存在しないものをもって何を語るのだ。
20人しか死んでいないものを10万人と主張しているのかもしれない
のだかな。

つまりお前は自分に「必要なデータ」は断片でもデータがあればいい、
自分に「必要でないデータ」は「データ全部出せ」。典型的なバカw。
死ぬしかないなw。

456名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:17:34 ID:x40+bpsM0
親族が皆殺されて1人だけが残ったって人の
独白をよくドキュメントとかで見るがああいうのも嘘付いてるっていうんですかね?
親族のかなりの人数が殺されたって言ってる人は多いけど
それに従うと相当なユダヤ人が死んだって事になるけど。
あの人たちが皆嘘ついてるとでも。

後、ロマや少数民族の虐殺についてはどう言う意見なの?>捏造派
457名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:18:19 ID:Ran/XbvE0
>>451
事実上無理なんだよ。
日本に関して言われている戦争犯罪がなかったとすると、
東京裁判まで否定することになり、第二次大戦戦後処理すべてが
ひっくり返ってしまう。
すると、アメリカはじめ他国との関係まで非常に悪化する恐れがある。

だから今の日本政府は、「戦争犯罪はあったがすべて解決済み」
という立場を取っているし、政府としてはそれしか手がないと思う。
だが、民間が疑問を呈することはできるだろう。
458名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:19:02 ID:qOJA1SbK0
********************
**** 論理のすり替え禁止 *****
********************

アハマディネジャド大統領:「ヒトラーが多くのユダヤ人を虐殺した
という説は疑問」

        →  ヒトラーはユダヤ人を虐殺したのか
459名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:20:50 ID:MLyrgjEd0
ま、赤軍の証言をマトモに受け入れたら、カチンの森の虐殺もナチスの仕業になるけどさ。

>>455
代表的な解剖記録(ガス殺)と死体の人数記録があれば、規模は把握できるだろう?
それが無ければ、死因すら解らない。死因が不明では、ガス殺死体があった等言える訳も無い。

とゆーか、本当にアウシュビッツの話なのかー?その主張している場所のソース頼むよ。
460名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:22:34 ID:Ran/XbvE0
>>455
いくら言っても自分に跳ね返ってくるだけだぞ。
虐殺されたユダヤ人の司法解剖結果は、0.02%でも出せるのか?

あと、まだ答を聞いてないんだが。
戦中にいなくなったユダヤ人の数はどれだけ?
その名簿はどこにあるの?
461名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:30:08 ID:BTOoh7Mo0
正論だな
462名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:30:19 ID:yfqBc54m0
楊貴妃はイラン人の末裔ということか?
463名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:31:22 ID:RGfGp6IL0
>>455
おいおい、その0.02%やらはお前さんが出した数だぞ。自爆してる自爆。
464名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:33:36 ID:MLyrgjEd0
アウシュビッツでガス殺死体発見のソースまだー。
それが本当なら、修正主義者全滅させられるよー。
465名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:34:29 ID:RGfGp6IL0
>>460
名簿はまあいろいろとあるんだよね。裏が取れないのが多いだけで。
466名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:35:31 ID:Ran/XbvE0
あーあ、いくら聞いても答えてくれないよ。

戦中にいなくなったユダヤ人の数はどれだけ?
その名簿はどこにあるの?

これから出かけるから、今晩までに答えておいてね。
467名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:45:32 ID:Qc950qPB0
ユダ公と半島人はまとめて南極にでもほうりこめよ

やつらならそれでも生き残るだろ
468名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:59:54 ID:x40+bpsM0
>>467
>>356

( ´,_ゝ`)プッ
469名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:02:03 ID:NfK2m19T0
ユダヤ人犠牲者も、600万まで膨れ上がってから300万に落ち着いてるワケで。

かんたんに300万も増減する 「犠牲者数」 って、ナンの数なのやら・・・
470名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:05:49 ID:ban9YaG50
>>469
今も600万が主流だよ。
471名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:06:16 ID:3nWln8WO0
だれかまとめてくれ。わかりにくい。

ホロコーストをねつ造したのはアングロサクソン+垢の人たち
それを利用して儲けたりキャンペーンを貼って長引かせているのはユダヤ人(の一部)

軟禁虐殺をねつ造したのはアングロサクソン+垢の人たち
それを利用して儲けたりキャンペーンを貼って長引かせているのはかの方たち

オレの理解はこの程度なんだけど
472名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:08:19 ID:oA5vzyax0
>アハマディネジャド大統領
神発言乙
473名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:09:08 ID:NfK2m19T0
>>458
いや、論旨は
 「ヒトラーがユダヤ人を虐殺しようがするまいが、アラブには関係ない。
  アラブから聖地を奪うな。欧州自身で責任を取れ」
だろ。
474名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:12:23 ID:XOv2WbUC0
しかしさ、この大統領はリアル馬鹿か?
こいつらイスラエルやアメリカを「シオニスト」と散々罵ってるじゃん。

シオニストが何なのか理解できていれば、「欧州へ」なんて提案が全くの無意味
だという事が分かるはずなのにな。

現実と折り合いをつけてきた世俗派・穏健派を「堕落だ」と追い落とし、過激な
言動で無知な民衆の不満を発散させて人気を得たものの、国際的な評価を落とし
て孤立し、どんどんと追い詰められる…

右翼政治家の中でも最大級の困ったちゃんだよ、こいつ。
475名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:22:30 ID:NfK2m19T0
>>470
「主流 = 諸説ある = いまいちハッキリしない」 だろ。
ソースも無しに断言されてモナ。(´・ω・`)

諸説あり、確認が取れない時点で、罪を裁けるほどの 「事実」 としてはチョット・・・
476名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:46:21 ID:tEtIrPzW0
ヒトラーの努力を無かったことにする気か
477名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:51:30 ID:p864FsVS0
>>475
>ソースも無しに断言されてモナ。(´・ω・`)

アウシュビッツ記念館もイスラエルの公式見解もユダヤ人人権擁護団体サイモン・ウィゼンタール・センターも、
被害者は600万人だと言ってるが?

その300万人になったというソースを出してから言ったらどうだー?

ほれ、ソースだ。

日本の新聞社が認識している被害者数
http://www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2005/05/20050507ddm007030017000c.html
ホロコースト記念館
http://www.urban.ne.jp/home/hecjpn/
米国ホロコースト博物館
http://www.ushmm.org/
478名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:54:30 ID:p864FsVS0
300万人に「落ち着いた」というソースを頼むぞ。
「主流 = 諸説ある = いまいちハッキリしない」なんて、曖昧な事じゃなくてナ。

楽しみにしてる。早いところ頼むぜ
479ヒミコ自殺ポルシャ事件[要約]:2005/12/10(土) 09:55:37 ID:4LC4jTYV0
2005年12月9日 大海戦1日目

リグリア海において、「足止め艦隊」を自称する、
輸送用大型・商用・輸送用・輸送用のガレー4隻からなる
イスパニア国籍の艦隊が目撃される。

しかしこの艦隊、旗艦が輸送用大型ガレーのためか
撃沈されると大部分の艦隊からポイントが入るため
足止め艦隊としての効果は全く果たしていない。
そして、何もしないままひたすらポル側に狩られ続け
ポルにポイントを稼がせ続けたのであった。
そもそも、自分から「足止め艦隊」を自称していること自体、
不自然極まりないのは言うまでもない。

同日夜、イスパ会議
足止め艦隊のメンバーだった人物が「正々堂々と戦いたいです><」
と主張。ちなみに戦闘Lvは16である。

同日、足止め艦隊のメンバー数名が、ヒミコに追従する姿が目的される。

イスパニア側は、同艦隊はポルトガルにポイントを稼がせ、
イスパに汚名を着させるための「自殺ポルシャ艦隊」の可能性が高いと主張している。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1133996151/l50
480名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:14:58 ID:NfK2m19T0
>>477-478
誰が 「日本の新聞社の認識」 をソースに認めるんだ?
バカか。
アウシュビッツ公式HP内 「The Number and Origins of the Victims」
ttp://www.auschwitz.org.pl/html/eng/historia_KL/liczba_narodowosc_ofiar_ok.html
III. THE NUMBER OF VICTIMS の項目だ。

The overall number of victims of Auschwitz in the years 1940-1945 is
estimated at between 1,100,000 and 1,500,000 people.
The majority of them, and above all the mass transports of Jews
who arrived beginning in 1942, died in the gas chambers.

機械翻訳にでもかけてみろ。
で、、、、日本の新聞がナンだって?
481名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:16:28 ID:cynsPkz30
昭和34年の朝日新聞記事

外務省、在日朝鮮人で発表
大半、自由意志で居住 − 戦時徴用は245人
http://www.nikaidou.com/clm2/0512/zainichikakudai.jpg

在日朝鮮人の北朝鮮帰還をめぐって韓国側などで
「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制労働をさせるためにつれてきたもので、
いまでは不要になったため送還するのだ」との趣旨の中傷を行っているのに対し、
外務省はこのほど「在日朝鮮人の引揚に関するいきさつ」について発表した。
これによれば在日朝鮮人の総数は約六十一万人だが、
このうち戦時中に徴用労務者として日本に来た者は
二百四十五人にすぎないとされている。主な内職は次の通り。

一、戦前(昭和十四年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約百万人で、
終戦直前(昭和二十年)には約二百万人となった。
増加した百万人のうち、七十万人は自分から進んで内地に職を求めてきた
個別渡航者と、その間の出生によるものである。残りの三十万人は大部分、
工鉱職、木事職の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令による
徴用労務者はごく少数である。(後略)

一、終戦後、昭和二十年八月から翌年三月まで、希望者が政府の配給、
個別引揚げで合計百四十万人が帰還したほか、
北朝鮮へは昭和二十一年三月、連合国の指令に基く
北朝鮮引揚計画で三百五十人が帰還するなど、終戦時までに
在日していた者のうち七五%が帰還している。戦時中に来訪した労務者、
復員軍人、軍属などは日本内地になじみが薄いため終戦後、
残留した者はごく少数である。
現在、登録されている在日朝鮮人は総計六十一万人で、
関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は
二百四十五人にすぎず、現在、日本に居住している者は
犯罪者を除き、自由意志によって在留した者である。
482名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:17:23 ID:b8SZSHjA0
アハマディネジャド大統領惚れますた(;´Д`)ハアハア
483名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:18:09 ID:NCY2EdB20
素敵です。
とりあえず何でも「本当か?」と疑ってみるというのは大事です。

思考停止したら終わり。
484名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:19:42 ID:RwSSsSzQ0
これで欧州のイスラム移民を全部イランが受け入れれば完璧じゃん?
485名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:20:45 ID:p864FsVS0
>>480
はぁぁぁ???それ、アウシュビッツの死者数が110〜150万人という話だろ?
ユダヤ全体の死者数が300万で落ち着いたという話はどこに書いてあるんだ?
486名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:23:35 ID:uPqTwBmY0
>>481それはアウシュビッツで虐殺された被害者だけでは?
ほかもナチ公の収容所はあるはず。
487名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:24:08 ID:p864FsVS0
>>480
すげー、ここまで読解力が無いヤツ初めて見た。
ホロコーストでのユダヤ人全体の死者数が600万という話なのに、アウシュビッツの死者数を持ち出すんだから…。
488名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:24:19 ID:LjvAl5LYO
>>484
そうだな、イランはイスラム難民受け入れを拒めないだろw
489名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:25:03 ID:VOFGKzVC0
やはり、みなが怪しいと思ってるんだよ。
ADLのようなユダヤ人権団体が鬱陶しいから表立って言わないだけで。
490名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:26:20 ID:NfK2m19T0
>>485
見苦しい。
600万を算出した際の、アウシュビッツ犠牲者はどれだけにカウントしてる?

まさか400万超えてないよなぁ?(・∀・)ニヤニヤ
491名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:28:14 ID:VOFGKzVC0
アウシュビッツの虐殺に疑義をさしはさむ民間人を妨害して、
日本人に何かいいことあるの? 

これ、9・11やケネディ暗殺と同じく疑われて当然の怪しさじゃん。
492:2005/12/10(土) 10:29:54 ID:60vWbILB0
燃料不足の独逸がユダヤ人を火葬する不思議


追加情報:人から石鹸を取るは嘘と証明されています。
493名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:30:05 ID:p864FsVS0
>>490
アウシュビッツの犠牲者数を400万から100万前後に下方修正しても、
全体の600万という数字が覆らなかったから、胡散臭いと言われているんだけど…。
494名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:31:20 ID:NfK2m19T0
で、ここでの問題は
300万だからアウトだとか、600万だからセーフとか、重箱の隅をツツく行為じゃない。

「事実」 なのに 「諸説」 あり、それは 「確認が出来てない」 って事だ。
犠牲者数をとっても、旧ソ連邦からの訴えだけで500万人をカウントしてた。

ここいらにポリティカルなモノを読みとれないヤツは、とってもバカだと思う。
495名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:32:14 ID:ImxSoq+20
何百万人かなんか問題じゃないよ。
ようは虐殺があったのかなかったのか。
そりゃ、あっただろうよ。

それはそれとして、イスラエルを欧米が引き受けるという案は素晴らしい。
支持するべし。まぁ、ユダヤの土地からどうたらこたらいって離れたがらないだろうけど。
496名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:32:26 ID:p864FsVS0
Q じゃあユダヤ人はどこへ行ったの?
A 元々、数が把握出来ていない上に戦時中の混乱、チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません。
  さて、アウシュビッツでの犠牲者数は400万人から100万人〜150万人に減りました。けれどユダヤ人全体の公式な被害者数は600万と変わりません。
  ……アウシュビッツでの被害者で無くなった300万人はどこに行ったのでしょう?
  ホロコーストを強く主張する人達のこのようないい加減な態度も、ホロコーストが疑問視される要因の一つとなっています。

意味解るかい?
497名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:34:37 ID:p864FsVS0
大体、300万て数字はどこから持ってきたんだ??(・∀・)ニヤニヤ
498名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:35:48 ID:VOFGKzVC0
>そりゃ、あっただろうよ。

戦争だから、そうなっちゃうんだろうなぁ。

ネット含めてここまでメディアが発達した世界なのに、
今のイラク見ても、どう考えても非戦闘員の
民間人(しかも女子供)がザクザク殺されてるし。
ありゃひどいよな。

ホロコーストはラジオが最新の情報伝達の時代の情報伝達だし、
もうなにがなにやら。
499名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:40:44 ID:VOFGKzVC0
なぜ、ユダヤ人だけが特権的に人権を保護されるのか、わからない。
人の命の価値に、ユダヤ人とそれ以外の違いがあるわきゃない。

いま、パレスチナで抑圧されて殺されている人たちの命の価値は
ホロコーストで殺された人よりも低いわけ? 

そんなことあるわきゃないよ。だったら、なんだかわからんのだよね。

実質的に支配している3大ネットワークなどのメディアを通じて、
ユダヤ人権プロパガンダやってるだけじゃん、と見なされても仕方ない部分は
絶対にあるよな。
500名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:43:33 ID:PbxkrXLG0
南京とホロコーストじゃ、証拠の信憑性に雲泥の差があるんだろうね
501名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:45:46 ID:NfK2m19T0
blog:Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜 「暴かれる犠牲者ビジネス」
http://meinesache.seesaa.net/article/3768983.html

スラエルのヤド・ヴァシェム・ホロコースト記念館で進められてきた、ホロコースト
犠牲者の記録をデータベース化する作業が終了し、このほどインターネットで
公開されました。
1955年から収集されてきた資料をもとに、2200万USドル(約23億円)の
巨費を投じ、1500人に及ぶコンピュータエキスパートが10年の歳月をかけて
デジタル化したという犠牲者の数は、約320万人です。

こんなURLもあるな。
数の変動ワロスw
502名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:46:35 ID:kgqFDzuu0
ホロコーストの証拠が無い。
ユダヤ人抹殺命令も、当時エニグマが解読されていたのに傍受されてない。
しかも命令書も一切みつからない。
それどころか収容所を監視するナチは虐待をするなと誓約書まで書かされている。
ユダヤ人のロビー活動恐るべしと言った所か。
503名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:48:02 ID:VOFGKzVC0
>>500
戦争にまつわる証言、それも片方に圧倒的に有利に働く<事実>は
怪しいと思って疑ってかかったほうがいいと思うんだよなぁ。

それも戦争なんだ、戦争はいまも継続されているんだ、というか。

過去の「虐殺」を謳われている現場で、
なにがしか人が殺されたのは事実なんだろうけど、
だがその事実を、現在進行形の戦争を有利に運ぶための手段として
狡猾に使ってる人たちがゴロゴロいる、という理解で物を見るべきだよね。
それ以外は、無理だし不自然。

公的な立場の人間は、政治力学で発言が規制されるから、
とてもいえないだろうけど、普通に考えればこれ以外ありえない。
504名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:49:35 ID:CMxktgRy0
ところで、ヒットラーのユダヤ人に対する政策って何が目的だったの?
ユダヤ人を殺す気は無かったんでしょ?(否定派の言い分が正しければ
何のために収容所なんて作ったの?
505名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:49:54 ID:ZxS5I97a0
>>501
その数字で「落ち着いた」という話では無いなー。で?それだけ?
506名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:52:44 ID:ZxS5I97a0
しかも、そこのアドレスでは「600万人に決まってます」という前提を崩すものとして紹介されてるし。
507名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:53:36 ID:l1hDIj8k0
>>504
収容所にはユダヤだけでなく、オーストリア人もポーランド人もドイツ人すらもいた。
戦争中に国内の敵性分子を隔離し労働力に使っただけで、どこの国でもやってる事。
508名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 10:55:24 ID:oL1bQD0k0
>>474
バカはお前
モスリムにウヨサヨなんて概念はねーよ。
のーみそ狭すぎだろ。
509名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:00:08 ID:5pUJOU7p0
事実はどうあれ、ホロコーストがあったということが世界の常識とされていることに違いは無い。
いずれ南京大虐殺40万とかいう捏造も常識になりかねん。おrz
510名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:01:12 ID:oenenzQq0
>>504
端的に言えば財産没収が目的。
ナチス党が政権を取った当時のドイツはWW1の賠償金で
莫大な借金を抱えていたんだよ。
ユダヤ人といえば、当時は兵器売買や金融業を牛耳っている者の代名詞だったから。
511名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:02:46 ID:VOFGKzVC0
日本だって、アメリカ主導のグローバリズムという名前の下で仕掛けられた、
経済戦争の犠牲で、年間三万人も自殺してんだよな。

間接的か、直接的か、という違いがあるだけで
「誰かが誰かを殺してる」っていう意味ではまったく同じじゃないかと思う。
512名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:03:14 ID:NfK2m19T0
なんか 「600万人説の信者」 が粘着してきます (´・ω・`) キモス

>>508
>474はアシュケナジーの問題を言ってるのでは?
イスラム教国の舵取りの難しさを 「バカ」 と言い切る辺り、のーみそ狭いとは思うがw
513名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:03:36 ID:VY0hAZzK0
ホロコーストはあったことに間違いは無い。
数字には異説があるだろうが。

それにホロコーストは戦争とは何の関係も無い。
だいたい戦前まで二千年間ユダヤ人国家なんか存在しなかったわけで。
ホロコーストは「戦争犯罪」ではない。

南京はあったか無かったかが問われる。
南京で起こったのが戦闘行為の一部であったのかどうか、だ。
514名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:06:19 ID:ZxS5I97a0
>>512
思い込みで三百万人に落ち着いたと断言するバカに注意しているだけなんだが……。
しかも、ホロコースト全体の死亡者数とアウシュビッツでの死亡者数をごっちゃにするバカだから、ついついな。

やっと探してきたソースに「六百万人」説が当たり前だという事が書かれている始末。すごいな。
515名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:09:28 ID:NfK2m19T0
>>514
あのな。
500万が150万に下がって、どうやって総合計が600万をキープするんだ?

単純な足し算ぐらい、自前でこなしてくれよ・・・
516名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:09:39 ID:VOFGKzVC0
経済システムを媒介した数字のやり取りという、
こぎれいなオフィスで操作できる武器を使ってるだけで、
結果は肉体を破壊する武器とまったく同じだよ。

うさんくさいプロパガンダ文書「沈黙の兵器」で示唆しているように、
数字をいじって日常的に他人を搾取して、間接的に殺してるだけじゃん。
517名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:11:30 ID:vMHOyp8w0
518名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:12:53 ID:ZxS5I97a0
>>515
だからー。

Q じゃあユダヤ人はどこへ行ったの?
A 元々、数が把握出来ていない上に戦時中の混乱、チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません。
  さて、アウシュビッツでの犠牲者数は400万人から100万人〜150万人に減りました。けれどユダヤ人全体の公式な被害者数は600万と変わりません。
  ……アウシュビッツでの被害者で無くなった300万人はどこに行ったのでしょう?
  ホロコーストを強く主張する人達のこのようないい加減な態度も、ホロコーストが疑問視される要因の一つとなっています。

って言われてるんだろ。意味解ってるかー?
アウシュビッツの犠牲者数が四百万人から百万人前後に下方修正されたのに、六百万人犠牲者説は主流となっていて、
三百万人説には落ち着いていない。未だ、全体の犠牲者は六百万人となっている。

そういういい加減な主張をしているから、ホロコーストは疑問視されている。ということだ。理解できたか?
519名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:15:06 ID:eMSBWAEg0
ホイコーローと間違えてホロコースト注文した俺が来ましたよ
520名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:15:34 ID:XUEBZyAN0
あれだ。歴史って事実追求の学問じゃなく
感想文やら道徳だから。
521名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:15:37 ID:oenenzQq0
>>518
ガス室にいれなかっただけで、チフスもナチスのせいだ!
劣悪な環境の収容所が悪い!ホロコーストの一環だ!!

・・・とか言い出すのを待っている俺がいるのだがどうかw
522名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:16:44 ID:Q3kiUYN00
まあパレスチナ・アラブの人間がいうなら仕方ない。
523名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:19:54 ID:NOnqu0YT0
普通にユダヤ人虐殺に疑問を呈するのを禁止するってのが
既に信用に欠ける行為だと思うけどね。
まぁドイツ人らしいと言えばそれまでだけど
524名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:21:46 ID:NfK2m19T0
>>518
長文が好きなヤツだな(疲
俺の主張
 ×:「600万が300万に!」
 ○:「簡単に倍増・半減するってウサンクセ」
で、主旨はオマエと変わらん。

あと 「主流」=「一般大衆の信じるコト」 なら、日本じゃ600万だろうな。
どうせそんな考えで、毎日新聞の 「ニュースな言葉」 なんぞをソースにしたんだろ?
525名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:22:19 ID:c2wSYZ600

1967年の第三次中東戦争で徴兵されたユダヤ兵が、友人に言った。


「なんでもアラブ人たちは、俺たちを出身国へ追い返すまでは戦争をやめないと言ってるらしいぜ」


友人はうなずきながら言った。


「どうりで世界中の国が、イスラエルを支持するわけだ」
526名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:24:35 ID:Q3kiUYN00
>>518
? 300万人は他の収容所や道端で死んだってことなんじゃないの?
別にどこで死んだって、いなくなった人間の数が変わる理由にはならないだろ。
> 元々、数が把握出来ていない上に戦時中の混乱、チフスの蔓延等があった為、詳しくは解っていません
なワケだしさ。
527名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:25:25 ID:hmOFzpOz0
ま、ひとつだけ確かなことは、原爆による大量虐殺を実際にやった国家は、人類史上アメリカ合衆国ただ一国だけだと言うこと。
528名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:25:52 ID:ZxS5I97a0
>>524
オマエが三百万に落ち着いた云々とバカな事を言っているので注意したら、
突然、 「600万人説の信者」とレッテルを貼ってきただけだろ。相手の主張くらい把握しろよ、やれやれ。
529名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:26:23 ID:VY0hAZzK0
ホロコースト600万人説のソースというか、そもそもの起源はたしか
ナチスの誰だっけ、なんとかがヒトラーに出してた報告書が元になってる
んだろ?

「今日は何人処刑した。」
「今週は何人焼却処分した。」
っていうのを合計した数字だったのでは?

ナチスが自ら言った数字だから今さら否定もできず、ということで。
530名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:27:02 ID:9CDA+Z76O
あったかないかという問題を、数の問題へと巧妙に論理をすり替えるテクニックは是非学びたい交渉、論争技術

531名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:27:54 ID:NOnqu0YT0
正直当時の欧州のユダヤ人の総人口、大戦後の総人口を教えて欲しい。
南京は日本軍が占領したら寧ろ人口が増えたが
欧州のユダヤ人って600万人も減ってるの?
ここらへんも改竄しようと思えばやり放題できるけど
532名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:28:06 ID:ZxS5I97a0
>>526
変わるぞ?
中国なんざ、現在進行形で過去に「いなくなった人数」が増え続けてる。

実数がつかめないにも関わらず、いなくなった人数をテキトーに算出しているからコロコロ変わるんだよ。
533名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:28:46 ID:VOFGKzVC0
>>527

それでもアメリカを見習ったり頼らなければならない日本、というかさ。

BSE含めて、さすがのさすがというか、無理難題を吹っかけられても、
基軸通貨含めた社会システムのできがアメリカがいちばんマシという
という事実に逆らえない情けなさ。

534名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:29:01 ID:KpE74EQN0
>>519 帰れ(・∀・)
535名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:29:08 ID:F3X+4khT0
しかしまあよく頑張ってるな。
じゃあ強制収容所に送られた人たちはどこかで生きてるのか?
536名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:29:59 ID:NOnqu0YT0
>>531だけど言質とられる前に補足
南京で日本人が紳士だったとは言ってないから
そりゃそれなりに殺したと思うよシナ兵と間違えて
誤認で殺害もあっただろうしね
537名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:31:18 ID:VOFGKzVC0
>じゃあ強制収容所に送られた人たちはどこかで生きてるのか?

今の社会状況では、片方に一方的に
有利になるような証言利用は信用できない、という側面はあると思う。
538名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:31:25 ID:NfK2m19T0
>>528
単純に数に釣られたってのは理解した。
今度からはバカを釣らないように注意するよ。

何度も 「数は問題じゃない」 つってんのに・・・ホント文章読めないヤツだな。
539名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:33:30 ID:oL1bQD0k0
以前、広島にアウシュビッツ記念館を作って「人権」教育に利用しようと
したところ、パレスチナあたりから「ユダヤの陰謀に加担するな」ていう
警告が来て一時問題になったよな。
人権屋もイジがあるからその後、日本でこじんまりとどさまわり巡業してたけど。
おいらの印象では、広島の人権屋がおいしいエサを持ち込もうとしたのに
同房だと思っていたイスラムからオイタを食らって、アレ?て感じだったな。

結局、その後人権屋が従軍慰安婦や南京虐殺に出し物を絞ったのは
一番文句言って来なさそうなところだけ相手に決めたからだろ。
ほんとセコい連中だ。
540名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:33:31 ID:ZxS5I97a0
>>538
はいはい、クマクマ
で?自分が言っていた「三百万人に落ち着いた」というのは大嘘だということは認めるのか?
541名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:33:44 ID:F3X+4khT0
このまま行くとあと20年位したらカンボジアの虐殺もなかったことに出来そう。
542名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:36:10 ID:ZxS5I97a0
しかし、自分から数字を出しておいて、間違いを指摘されると
突然「数の問題じゃない」と言い出すのは、頭の悪いヤツ専用のマニュアルでもあるのか?と思うくらい共通だよなー。
543名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:36:33 ID:NfK2m19T0
>>540
お断りだ。
いくらンな事をココで主張しても、すでに 「600万人説」 が崩れてる事実は変わらん。

大々的に320万人のデータベースが組まれて、なぜ「落ち着いて」ないのか理解もできんしな。
544 :2005/12/10(土) 11:37:44 ID:VvEHIjj00
ナチスによってユダヤ人は迫害されたのは事実だろう。

さて、なぜ迫害されたのだろう??
迫害されてもやむを得ないような状況があったからではないのか?
もし、そのような状況があったとすればナチスは一概に悪いとは
いえない。むしろナチスのほうが被害者だった場合もあり得る。
545名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:38:15 ID:F3X+4khT0
>>542
数の問題に持ち込んで、その数の算出根拠に疑問をはさみ、事実自体を否定するのは
何か専用のマニュアルでもあるのか?と思うくらい共通だよなー。
546名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:39:00 ID:VOFGKzVC0

広島原爆でなくなった人のデータベースはもうあるんだよな。

で、イラク戦争でイラク人がどれくらい殺されたのか、
そのデータベースもこれから積極的に作るべきだと思うよ。

別にユダヤ人の人権だけが特権的に守られなきゃならない理由などないし。
547名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:39:14 ID:2jwZGoMk0
ユダヤ人って白人ですか?
548名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:39:42 ID:UdVIVYSD0
>>544
こういうやつに限って「きんもーっ☆」って言った女子大生叩いてるからね。
549名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:40:03 ID:l1hDIj8k0
>>541
カンボジア人が頭蓋骨の山を観光資源にしてるから、それはないと思うよ。
550 :2005/12/10(土) 11:40:41 ID:VvEHIjj00
日本人によって朝鮮人が迫害されたのは事実だろう。

さて、なぜ迫害されたのだろう??
迫害されてもやむを得ないような状況があったからではないのか?
もし、そのような状況があったとすれば日本人は一概に悪いとは
いえない。むしろ日本人のほうが被害者だった場合もあり得る。
551名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:42:12 ID:ZxS5I97a0
>>545
数を出してくるのが先方だからな。そりゃ違うだろ?と指摘もされる訳だ。

>>543
はぁ?崩れてると主張しているのは修正主義であって、
六百万人説はイスラエルやアウシュビッツ記念館、ユダヤ人団体、正史派の主流であることに変わりないんだが?
それを指摘してるのが理解できないか、哀れだなぁ。
552名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:42:15 ID:VOFGKzVC0
自殺していった、年間三万人の犠牲者のデータベースも作るべきでしょ。
「年間三万人自殺神社」を建ててもいいくらいだ。

交通事故でなくなった人たちのデータベース作ったり、
ありとあらゆることをやればいい。そういう人も死にたくて死んだわけじゃないし。
553名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:42:54 ID:oL1bQD0k0
>>550
実はそのことに朝鮮人たちも気づいているが
毒を食らわば皿まで、でさらに謝罪と賠償を...
554名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:44:20 ID:ZxS5I97a0
ほれ、六百万人と主張している処のソースだ。

日本の新聞社が認識している被害者数
http://www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2005/05/20050507ddm007030017000c.html
ホロコースト記念館
http://www.urban.ne.jp/home/hecjpn/
米国ホロコースト博物館
http://www.ushmm.org/
ニッコー
http://www.nizkor.org/
555名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:45:05 ID:VOFGKzVC0
人が死ぬという事実に、プライオリティをつける発想がいかがわしい。
さらにそれを他者に特権的に扱われることを自明と要求し、
国際的なポジションを維持するために政治利用している様子がうさんくさい。

これ以外の感想はないよなぁ。
556名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:46:01 ID:NfK2m19T0
>>495も言ってるが、問題の本質は数じゃないだろ。
数の議論が巻き起こるのは、「事実確認が出来ない」 からに過ぎん。

>>551
正史派ワロスw
557名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:46:44 ID:ZxS5I97a0
300万人で落ち着いたんなら、毎日新聞も六百万人なんて書かないだろうしなー。
ホロコースト記念館も博物館もそっちを明記している筈だけど〜?

まあ、うっかり言っちゃったバカな言葉を取り消せない狭量さは理解できるが、ほんと哀れだよな…。
でーー?三百万人説はそれだけ?まさか?一施設のデータベースだけ?
558名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:47:10 ID:MjIUXGMV0
被害者なら加害者を虐殺してもいいのか
559名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:48:45 ID:ZxS5I97a0
>>556
勿論「事実確認が出来ない」ということを問題にしている。

それとは別に、ホロコーストの全体の犠牲者が三百万人で落ち着いたというトンデモ説を唱えていたバカがいたんで、
今も正史派の主流は六百万で変わっていなし、メディアの認識も変わっていないと説明してるんだよ。
560名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:49:02 ID:VOFGKzVC0
>>557

わざとやってるのでなければ、かなり末期症状だな。
561 :2005/12/10(土) 11:50:38 ID:VvEHIjj00
ガ チ 確 定 =中国共産党による虐殺、カンボジア虐殺
ヤ オ 確 定 =ユダヤ人虐殺、南京事件
単なる暴徒駆逐 =関東大震災時の朝鮮人虐殺
562名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:51:03 ID:hmOFzpOz0
ユダヤ人が嫌われる訳として、ひとつ聞いた話なんだけど、
町にユダヤ人がパン屋を開き、市価より格安の値段でパンを売る。
フツー儲からないと店はつぶれるけど、ユダヤ人同士の横のつながりで
支え合っているので、元々ある非ユダヤ人のパン屋さんがつぶれる。
そこで、競争相手のいなくなったところで、市価より高い値段でパンを
売り荒稼ぎをするという。
563( ´艸`)ププ:2005/12/10(土) 11:51:12 ID:R4Z8DtfRO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\ 『我が闘争』より

宣伝を正しく用いれば、
民衆に天国を与えて、
それが地獄であると思い込ませることもできるのである。
この宣伝の価値を知っていたのは、
ユダヤ人のみであった。

  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
 \¶:¶±\¶:¶±\¶:¶±\
564名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:51:54 ID:x40+bpsM0
>>544
じゃあチベット人もクルド人もネイティブアメリカンも迫害される理由があったって事だよね?
幾らでもそんな理由取ってつけることなんてできるからね。

アホか。
くだらねえんだよいちいち。
565名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:52:28 ID:rfBTx3+s0
つか、南京大虐殺や朝鮮人の主張を、
彼ら言い分はすべて真の真実だとテレビで、ユダヤ系の人が
向きになっていってるの見てると
本当にホロコーストってあったのかな?と疑問に思う事は多い。気の毒な目にはあってたろうけど。

原爆被害も数を捏造してると、米国人に言われた時に
被害者は、何もいわず現場にきて何が起こったか見てくれといったんだよ。
証拠の資料もあるわけで…
566名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:53:10 ID:NfK2m19T0
なんか極めつけのバカが二人居るな。
「ホロコースト記念館が犠牲者数をデータベース化したら、300万でした。」

で、 「 6 0 0 万 の 根 拠 」 は?

そして、簡単に倍増・半減する数にしがみつく。
二重の意味で、救いようがネェw
567名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:54:19 ID:ZxS5I97a0
ホロコーストの定義は以下のようにされている。

>ドイツの民族社会主義政府が、ドイツの支配下に入った600万人のユダヤ人を、組織的、全面的、そして工業的な規模で、
>すなわち、ガス室という化学的屠殺場の中で、計画的に殺戮し、しかも、犠牲者を焼却することで殺戮の痕跡を残さなかったという事件をホロコーストと呼ぶことにします。
>ですから、ホロコーストには3つの特徴があります。

>1、 全面的かつ組織的な虐殺計画
>2、ガス室と焼却棟を使った計画の工業的実行
>3、合計約600万人の犠牲者
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/lectures/120.htm
568名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:55:56 ID:QVrHO0mZ0

強制収容所は健全な労働者訓練所ですよ。
労働ではなく財産で飯を食っているような怠け者に労働訓練を課しただけ。
569 :2005/12/10(土) 11:56:09 ID:VvEHIjj00
>>564
っつーか、ナチス登場以前からユダヤ人って嫌われてたんでしょ?
なぜ嫌われてたのか?そこを考えるべきかと。

インディアン迫害は通常の領土取得行為に伴う悲劇でしょ。ユダヤ人の
問題とは本質的に異なる。

クルド人の問題はよう知らん。
570名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 11:57:08 ID:VOFGKzVC0
>>565

というか、アメリカは、原爆投下直後に
日本が実施調査した原爆被害状況のレポートを
占領期のどさくさにまぎれて、根こそぎ掻っ攫っているはずよね。

それがアメリカが本当にほしかったデータなんだしさ。

571名無しさん@6周年
>>566
データベース化して三百万でした。
けれど、どこもホロコースト全体の死者数を六百万人から下方修正しませんでした。
勿論、被害者数が三百万であったという説に落ち着くことも無く、未だに六百万という無茶な主張を正史派もメディアもしています。

という話をしているんだ。