【IT】 2011年、2割の世帯が地上デジタル放送を見られない? - 野村総研予測
1 :
ちゃふーφ ★:
このままでは、2011年度になっても地上デジタル放送を見られない世帯が残る―
野村総合研究所(NRI)は12月7日に発表した2010年までの情報・通信市場予測でこう指摘した。
地デジの受信エリアは順調に拡大しているが、対応端末の普及が遅れており、2011年のアナログ放送停波時にデジタル放送を視聴できない世帯が19%残る見込みだ。
同社によると、現在販売中のテレビの約55%がアナログテレビ。
「テレビの買い換えサイクルは8年程度。2011年度までの完全な置き換えは難しい」と同社情報・通信コンサルティング一部の葛島知佳副主任コンサルタントは指摘する。
放送局にとっては中継局への投資が大きな負担になっているといい、中小規模中継局の整備が間に合うかも不透明だ。
対応テレビを持たない世帯とエリア外の世帯を合わせて全体の19%が、2011年度になっても地デジを視聴できない見込み。
特に端末の普及の遅れが深刻で、アナログ停波を遅らせるか、地デジチューナーのセットトップボックスを貸し出すといった対策が必要になりそうだという。
地上デジタル放送の市場規模は2005年度は2299億円。
今後、アナログ放送からの広告の移行が進み、2010年度には1兆8507億円となる見通しだ。
(以下は省略しました。ソースを参照してください)
ソース(ITmedia):
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/07/news087.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:00:23 ID:OrqSrXl10
だめじゃん
つーか見ませんし。
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:01:17 ID:tzd/QZHK0
ケーブルテレビ最強
5 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:01:46 ID:TsxmgcfJ0
暴利をむさぼる放送局がテレビ買い替えの援助金を出すべきだな。
6 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:01:52 ID:F/yKzYxm0
デジタル買うのなんて一部なんだろうし
アナログTV用デジタルチューナが普及するだろ
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:01:57 ID:FGa7XlS/0
見れません。
8 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:02:05 ID:MSmTK4mK0
年寄り騙す詐欺が横行すんだろうなぁ
今から分かってんだから何か商売に出来ないかな
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:02:16 ID:n/5+3UAl0
10年前からテレビなんて見てないしイラネ
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:02:40 ID:G3SeriSA0
まあ貧乏人のおれはテレビ見てないけどね。
今のブラウン管テレビが壊れても、次に買うのはブラウン管だ。
いったん、それでつないだほうがデジタル受信可能なテレビを今買うより
遥かに安上がりだわ。
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:03:04 ID:qVSgT6W00
俺その2割のうちの一人ですわ
まあ見れないやつらはほっとけよ
金がない貧困層
14 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:03:34 ID:ywZfpw2B0
別に見れなくてもいいよ
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:03:42 ID:nStphYW/0
最近、スカパーしか見てない
16 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:04:04 ID:9d9+2FmV0
見なくても別にいいだろ
見たくない人間には見なくてもいい自由があるんだから、
そっとしておいてやろうや。
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:04:41 ID:BpuP4Wrf0
テレビって見なけりゃ見ないでやってけるもんだよ。
19 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:04:43 ID:ucZuhqM70
20 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:04:55 ID:WNOjTwjx0
年金生活で、テレビしか楽しみの無い老人が
2012年になったとたんに呆然としてしまう絵が浮かんできて切なくなった
21 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:05:01 ID:EQr3AYzi0
NHKだけデジタルへ移行、その際にスクランブル化必須とし受信料払うと解除とする
民法アナログはデジタル完全復仇するまで延長
アナログNHK受信料は廃止
HNKも受信料払わない奴に番組ただみされることも無くなり一件落着
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:05:20 ID:sIQKNQRV0
>>11 賢明だな
重いって欠点こそあれ、ブラウン管の方が安くて綺麗
23 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:05:54 ID:NYxBZqTC0
デジタルテレビ高すぎだろ。20万近くも出せるかっての。
家電メーカーの儲け主義が問題だ。
デジタルでも5万以下の奴出せ。液晶もプラズマも要らん。
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:06:22 ID:w1Aa5DrN0
2割近くかよw多過ぎだろw
25 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:06:26 ID:bh9aKiuE0
国家補償致します。 麻生
27 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:06:46 ID:3frBe4kc0
どう考えても今のアナログTVの置き換えが後5〜6年程度で終わる訳がない
のは馬鹿でも分かりそうなもんだけどなー
やっぱりデジタルチューナーだけバカ売れで終わると思われ
この間一台買ったけど全部買い替えんのはむりぽ。あとはチューナー付けておわり。でも全部のテレビに付けられるかどうか。
チャンネル争奪戦争が再勃発しそうだ。
今だってCSしか見てない。
CS見るだけでもイッパイイッパイなのに、
面白くもない地上派なんか見ないよ。
ド田舎だと意外と金持ってるし、地元電気屋がちゃんとサポートしてくれそうだし
何よりテレビ以外の娯楽が無いから、見れなくなると分かればすぐ対応するはず。
中途半端な地方都市に単身で住む年寄りたちかね、困るのは。
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:07:46 ID:SvnP99M8O
スカパーがあれば良いお
デジタル化すること自体知らない人ばっかりだよ
うちのじーちゃんとこケーブルなんだが、ケーブルでもデジタルテレビじゃないとダメ?
壊れかけらしいから正月に遊びにいく時にプレゼントしようと思ってんだけど。
35 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:08:14 ID:5slvcjDi0
テレビ自体見ない家庭もあるんだから
別にいいじゃないか。
36 :
唯一 ◆FkXZputPUQ :2005/12/08(木) 13:08:17 ID:dcWaFJB+0
37 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:08:53 ID:c8EQhJzY0
ってかさ、2011年になってもまだテレビ見てる奴っているのかな?
ここ2,3年、殆ど見なくなった。
ってか、ほぼ全ての分野でネットで済んでしまう。
38 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:08:59 ID:WNOjTwjx0
32インチ液晶テレビが価格COMで20万程度だった頃、AV板住人が2年半で半額になると言っていた
期待している 10万なら買う。
デジタル録画に容量食うからブルーレイとかHD DVDとか作っているのだろうけどVHSテープ最強じゃね?
あ、D-VHSか・・
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:09:41 ID:stkuUREm0
観たいけど高い
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:10:24 ID:ET75AClT0
なきゃ死ぬわけでなし、見なけりゃいいじゃん。
41 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:10:42 ID:F/yKzYxm0
これってビデオもデジタル対応にしなきゃ意味ないじゃん
安くなった頃にデジタルチューナー搭載HDDレコーダとか買えば、
わざわざアホみたいに高いデジタルテレビ買う必要ないな
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:10:46 ID:pxBhnT+/0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
テレビ観ない漏れには関係ないスレ。
44 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:10:59 ID:zggO8Xqx0
>>28 そうだよな
居間のテレビだけデジタル対応にしたけど
家中のテレビが見られなくなるんだよなー
台所とオレの部屋にもテレビがあるんだけど
やっぱチューナーをもっと安くしてもらわないと困る、マジで
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:11:16 ID:NCWd5Ez20
アナログ放送終了で、燃えないゴミと化す機器が
オレの部屋だけでも5台はある。家全体じゃ10台を越える。
さらにスクランブルか お笑いだな
47 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:11:41 ID:ET75AClT0
>>38 いやもう10万円前後の32インチ液晶、あるでしょ。
メーカーこだわらなければ。
48 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:12:26 ID:bW03H+Ld0
>>37 後6年で今TV見てる層が全部PCなり買ってネットしてると?
視野狭すぎ
自分の周りだけしか見ずに生きてんのか
実際はの感覚は2割じゃすまないと思うけどね。
一家に一台の受像機で済むわけじゃないし。
間違いなく、アナログ放送の打ち切りは延びるね。
もう面倒臭いので、ぜーんぷパソコンテレビにしてくれ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:13:10 ID:WAGeqUj0O
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:14:19 ID:+8RbqlT40
昨日BRAVIAの50E1000買ったけどメッチャいいわこれ。
一回デジタル体験したら地上アナログなんてもう見れない。
54 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:14:35 ID:KCF8QECPO
未だアナログダブルチューナーでダブル録画を売りにしてるレコーダがあるくらいだからな。
デジタルテレビは高いし。デジタルチューナーが高すぎる。
55 :
みえるラジオ:2005/12/08(木) 13:14:39 ID:Z3iURTbV0
風呂場で使っているラジオ・CDプレイヤーとか、通勤で使っているテレビ音声受信ラジオも
全滅だなぁ。FMチューナーの延長というわけにいかんから、もうテレビ音声を受信出来る
ラジオなんか作らないのでは。
56 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:14:51 ID:ucZuhqM70
まあ買い替えサイクルが10年くらいであることを見越して
2000年頃には「将来アナログ放送がなくなる」と宣言されてたから、
2000年以降の買い替えでデジタルにしなかった人が
お間抜けだけど、昨今の流れだと
「政府の宣伝不足のせいだ!買い替え費用を国が負担すべき!」
と言う奴が出てくる予感。
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:14:51 ID:WNOjTwjx0
>>47 SHAP狙ってます 親は今のソニーテレビが17年ももっているので次もソニー(笑)だそうです
こんなにガチガチ規制しなきゃ放送できないのかよ・・・
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:15:44 ID:HrQA5R7lO
CSでイイヤ。
60 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:15:44 ID:zggO8Xqx0
>>57 それはソニータイマーが故障してるんだな、きっと
>>34 よく知らんが数年後の話だしブラウン管でいいんじゃない
2000円ぐらいでチューナー売ってるようになってるかもしれないし
今のチューナーの値段でも大した負担にならないし。
62 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:18:00 ID:NYxBZqTC0
>61
アナログ=ブラウン管と勘違いしてないか?
アナログ・デジタルはチューナーや電波の問題、
ブラウン管・液晶・プラズマは画面の問題。
アナログの液晶だって普通にあるよ。
63 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:18:31 ID:/4Aa0hyK0
ADSLや光で(技術的に)充分可能なことを、わざわざ
巨額を投じてインフラ整備して、テレビ受像機まで国民に
買わせて、やるにのには、相当な利権があるのでは?
例えば電○とか、白○○とか、N○○とか…
な〜んだ既成のメディア全部か…
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:18:52 ID:hvF3Y03sO
テレビに20万も払えない
65 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:19:31 ID:zggO8Xqx0
10万くらいの32型液晶って
デジタルチューナー付いてないんじゃないか?
前にジャスコで売ってたヤツはそうだった
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:20:00 ID:MAQZfHBV0
漏れもソニー14年故障なしのまま廃品回収に出した
一月前に99年ソニー製21インチブラウン管がいかれました。
テレビなくても一向に支障が無いのはわかったんだけどやっぱりたまには動画のニュース見たいね。
んで、14インチブラウン管でも買うかと思ったら、21インチとかハンパな大きさのやつより高いんだね…
68 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:20:21 ID:bAEF3SIm0
これを機に脱地上波でCSに完全移行するのも手だな。
テレビなんか1度かったら
もう何回も買わない
70 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:20:27 ID:en1AUVPt0
テレビ離れにはちょうどいい機会だろ
>>50.61
ありがとう!
じーちゃん、体弱ってきててテレビだけが楽しみなんだ。
正月にプレゼントしてくるよ!
15年前に買ったSONYの14型トリニトロンを一生使っていくつもりです。
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:21:09 ID:MIJQSgTvO
俺年寄りの家回ってデジタル対応テレビを市価の3倍くらいで売りつける仕事してる。
テレビ見れなくなるて言うとすぐ買ってくれるよ
74 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:21:32 ID:o6foA3D20
>>56 まぁ一般市民は誰もデジタルにしろって頼んでもいないし。
もとはといえば犬HKがやりたがってただけだし。
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:21:48 ID:ucZuhqM70
>>63 元々デジタル放送は国の威信をかけて国営のNHKが
先陣きってやってることだからな。
ロケット開発等で他国に遅れを取ってる日本が技術力を
誇示するために「世界に先駆けるため」に必死なんだよ。
もっともケーブル全盛のアメリカなんかは
「フーン、で?」
ってリアクションだが。
>>56 ここのスレだけでもこんなにも貧乏人がいるんだしな
壮絶だろうよ
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:22:52 ID:zggO8Xqx0
つうか社会的混乱が起きるのは確実みたいなのでデジタル化
は中止でいいだろ。
お金持ちはデジタル中止になっても怒らないだろうし。w
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:23:46 ID:EocjNmXK0
2011年で全てのテレビ放送は終了です。
これからテレビを買うのは愚かな行為なので絶対にやめましょう。
80 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:23:57 ID:WNOjTwjx0
MrMax、99,700円のHDMI搭載32型液晶テレビ−アナログRGB入力や2画面表示機能も装備
ディスカウントストアの株式会社ミスターマックス(MrMax)は、HDMI端子搭載の32型液晶テレビ「LC-M3201」を
12月8日の午前10時より発売する。MrMax全店(41店舗)と、オンラインショップ「アウトレットミスターマックス」で販売され、価格は99,700円。
アンダースピーカー型のデザインを採用した32型液晶テレビ。
同社では32型のHDMI搭載テレビでは日本最安としており、年末年始にかけて2,400台を販売する予定。
液晶パネルはCMO製で、パネル解像度は1,366×768ドット、コントラスト比は1,000:1、輝度は500cd/m2、視野角は176度。応答速度は8ms。
テレビチューナは、地上アナログ(VHF/UHF/CATV)1系統。
入力端子としてHDMIを装備するほか、コンポーネント×1、D4×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログRGB(D-Sub15ピン)×1を装備。
2画面表示機能を搭載し、PC画面とテレビ映像や、外部入力映像の同時表示も行なえる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051206/mrmax.htm こういうの買って2011年に後からチューナー買う方法はアリかも
81 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:25:12 ID:ucZuhqM70
>>80 チューナー無しで10万ての最近多いね。
PCのモニターとして使う人も結構いるらしい。
82 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:25:30 ID:GvhpSLdw0
アンテナ付け替えがムカつく
一番金かかる部分だろ 実際
84 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:27:15 ID:sIQKNQRV0
ハイビジョン環境を一式整えようと思ったら、数十万を必要とするしな
手に入れたら入れたで、HDMIみたいな規格も出てきてるし
おれは規格が定まりきるまで、のんびりスカパーでも楽しんでるよ
85 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:27:24 ID:ET75AClT0
>>63 おーい志村、カスラックカスラック!!
実際、カスラックはじめその辺がごねてるようだ。
その他、放送をそのまま伝送しないとダメで、
エンコードして電話回線で送信ってのは×なんだと。
86 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:27:39 ID:aYbKcZcI0
何で液晶みたいな高くて寿命の短い薄いだけのがもてはやされるんだよ!
薄型ブラウン管最強。
俺予想では,
民放は全てディジタルにNHK総合だけは2020年くらいまでは
アナログも残すことを義務づけられ,
VHF 1〜3chの帯域がアナログテレビ用に残され,
4〜12 chの帯域は予定通り他分野へ解放というかたちで電波法再改正
ただし2011年以降はアナログテレビの販売は禁止
落としどころとしてはこんな感じだと思う
>>80 某マンションみたいに安物買いの銭失いって言われないかな。
89 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:27:58 ID:WNOjTwjx0
>>81 まあ、安かろうなんとかもあるけどね イオンのテレビは2回リコール来たようだし
でもチューナーが段々安くなっている事を考えると今地デジなくても結構 そうでもない?迷うね
うちも、ソニーの15年使ったテレビを故障してないけど捨てた。
当時、30万した高級品。
ソニーも高級なものは故障しないと思う。
年2万・・やっぱ高いわw
91 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:28:53 ID:GmMx8x8C0
TVが娯楽の主役の時代はとうに終わった。
92 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:29:09 ID:ET75AClT0
>>75 いや、アメリカは今年の7月かなんかにアナログ停派の予定だったはず。
そういやアメリカでは実際に停波したのか?
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:29:26 ID:FjnQniZrO
うちはクリスマスから見れる予定なので
三菱の32液晶買った。オートターンが便利そう
毎日見るものだから安いもんよ
デジタル化は
家電業界と総務省の
釣り
95 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:29:55 ID:shCW8n6i0
今からかわねーでもいいだろ。こんなもんぎりぎりになってみんな
買いに走るもんだよ。
>>90 とっとけば良かったのに…
アナログソースじゃ最強の部類だぞ
97 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:30:37 ID:zggO8Xqx0
>>82 うちはもともとUHFアンテナ使ってるから
付け替えはいらなかった
アンテナからの端子を新しいテレビにそのまま突っ込んだら
普通に地上デジタル放送が見れた
地上デジタル対応アンテナを使って下さいとか
説明書に書いてあるから
アンテナや配線も新しくしないといけないとか思ってる人、結構多いかもしれない
98 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:31:06 ID:WNOjTwjx0
中国様は2015年に停波するそうです
100 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:31:26 ID:F/yKzYxm0
>>87 スポンサー収入の点で
民放のほうが完全デジタル移行には消極的だと思うけどなぁ
多ch化とかは広告効果薄くするだけだろうし
101 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:31:56 ID:9hLgtfWx0
そもそもどうでもいい話だな
102 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:32:19 ID:9MwAxhqnO
まじめに教えてくれ。
なぜデジタル放送になるのか。
なぜアナログ放送が終わるのか。
録画しても編集不可能。
HDDレコーダーが無意味になる。
おまけにまだまだ機材が高いし、高画質で見るべき番組も無い。
こんな状況で買い換えるかよ。
見れなくなったら、それであきらめるよ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:33:55 ID:ucZuhqM70
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 明日からアナログ放送廃止まで
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 毎日続ければ10万以上貯まるから、
│ /───| | |/ | l ト、 | そのお金できっとデジタル対応テレビが
| irー-、 ー ,} | / i 買えるはずだ。
| / `X´ ヽ / 入 | 明日からがんばって早起きだ。
106 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:34:16 ID:ET75AClT0
韓国では津波情報をNHKから拾ってるそうだが(もちろん受信料なしで)、
そもそもそういった情報が隣国に垂れ流しなのを考慮すると、
伝送距離が短いデジタルにする意味も全くないわけではないのかも。
107 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:34:37 ID:zggO8Xqx0
>>96 AV板によると
アナログ放送はデジタル対応のテレビで見ると
逆に汚く見えると書いてたね
108 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:34:39 ID:9MwAxhqnO
>>87 でもNHKはスクランブル放送にするんじゃない?
老人がますます騙されやすくなっちゃうよ・・・
NHKのほうから来ました
>>73 うちのじーちゃん騙すな。マジ老人騙されるよ
。・゚・(つд`)・゚・。
地上デジタルに視聴者困惑 問い合わせ相次ぐ 東北
東北6県のNHKと宮城、山形両県の民放5局で1日始まった地上デジタル放送をめぐり、受信・視聴方法に関する問い合わせが各テレビ局や
総務省東北総合通信局に相次いでいる。アンテナ調整の必要性が周知不徹底のせいか「テレビを買ったのに映らない」と怒り出す相談者もいるという。(河北新報)
113 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:37:42 ID:gje8ubpT0
>>102 アナルは危険だということだろ、いろいろと。
>>107 解像度が高い分、粗が出まくっちゃうからね
アナログソースがメインの人は、三万くらいで特価の29型でも買って
価格が落ち着いたところでハイビジョンに移行するのがいいと思う
115 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:40:26 ID:WNOjTwjx0
J-COMは2011年過ぎてもデジタル→アナログ変換で送ってくれるのだろうか?
>>111 おじーちゃん今のテレビだと映らなくなっちゃうんだ
でも大丈夫この薄型テレビを買えば映るようになるから
それとアンテナも変えておこうね
あっそうそうNHKも映らなくなっちゃうんだ違う違うテレビを変えてだけじゃ駄目なんだ
でも大丈夫NHKも僕が売ってるから・・・・
117 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:42:05 ID:2wv5qr+o0
デジタル放送って録画1回しかできないんでしょ?
よくわからんから、もうTVはいいや。
118 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:43:27 ID:gje8ubpT0
デジタル放送は勝手には録画できないんでしょ?
119 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:44:13 ID:shCW8n6i0
早くバススルーにしろや、くそケーブル会社!
121 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:45:29 ID:WNOjTwjx0
アナログテレビ輸出する仕事できるじゃん
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:46:44 ID:ucZuhqM70
多チャンネル化で制作費確保が困難になり、再放送ばっかりに
なるんだろうな。まあ今再放送で観れるのがアニメやドラマくらいしか
ないから、バラエティーとかも再放送されるようになれば
それはそれでうれしいけど。
俺も今のテレビ壊れるまでは買いかえるつもりないしなぁ・・・
125 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:47:18 ID:k/Qh4r+60
なんじゃい。家計が苦しくて2割の家庭がデジタル対応テレビが買えないニュースかとおもった
でも騙されてる幸せってあるよな。今のマンション問題とか。
お爺ちゃんテレビ見れてよかったじゃん。
127 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:47:58 ID:S8LxwlCC0
昔は安くすればすぐにでも普及すると思ってたけど、もし明日デジタルにいきなり変わって番組が見られなくなっても、買わんなぁ〜。
見たいのねぇーもん。
絶対延期される。
だって、停波するのであれば、1万円で買えるテレビやビデオデッキにさえ、
最低でも10年前には標準でデジタルチューナーが搭載され、デジタル放送も受信できていなきゃ納得できないだろ。
うちにだって20年以上前のSONYのテレビが未だに現役だが、
電波さえあればちゃんと使えてる。
ソーユー機器を全て使えなくするっつーのか。
それでもまだ家庭用のテレビはいいよ。
車とかドーすんの? メーカー純正の埋め込み式テレビだったりしたら、簡単に拡張もできんだろ。
現状があるのに、あと5年で使えなくなるって言ったら政権転覆しかねないね。
129 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:50:08 ID:3lT5ahs/0
アナログ終焉を機にテレビ視聴をやめようと考える俺は、2割に含まれるのか?
見られないってどういうこと?
見れないってこと?
スカパーに加入して2年になるけど
地上波放送はニュース以外全く見なくなったぞ
正直アナログ放送がなくなったら無くなったで全く困らん
132 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:51:05 ID:VVEMx3Gw0
団塊の世代の退職金当て込んで2011年と言ってるだけで、どうせ延期されるよ
133 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:51:17 ID:gje8ubpT0
>>128 いや、この件の面白さはそこにあるんよ。
技術革新に伴う文明世代交代の問題。
なーんちゃって。
134 :
LSL30(w:2005/12/08(木) 13:51:32 ID:YgT/EHcO0
/
<┼╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
\ ┃
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:52:14 ID:JuUAONNfO
停波後のアナログ帯域ってなにになる予定なんでしょうか?
つかメリットがマジわからん。
誰か教えれ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:54:08 ID:gje8ubpT0
エリア外は可哀想な気もするが、
そもそも、そんな地域は、
ほとんど民法局はないところだからやむを得ない。
BSで十分。
買い換えない奴は知ったことか。
そんな奴らに限って、今、安物のアナログチューナーのみの
テレビを買って、後で文句言うつもりなんだろ。
141 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:55:05 ID:PTOih/Om0
>>134 30素子のUアンテナなんてどこにつけるんだ(w
ちなみにうちは20素子。
142 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:55:51 ID:ucZuhqM70
>>128 だからアナログ停止の10年前(2001年)にはすでに
対応テレビが売られてるし、カーナビもすでにデジタル対応の
出てるじゃん。それにテレビよりはるかに多機能のナビは
性能の向上が大きく影響するから、今持ってるナビなんて
5年後まで使ってるとは思えないんだが。
テレビの買い換え時期が来たけど
今はブラウン管のを買うわ
>>134 なんか見覚えがあると思ったら、例のアンテナかw
145 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:58:52 ID:FuRx62U60
146 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 13:59:16 ID:gje8ubpT0
>>142 人によりけりじゃない。
私は「思える」
>>142 2001年のデジタルチューナーなんて高価な一部マニア向けの商品だったろ
その当時の1万円のテレビやビデオデッキにも搭載されてないとダメだろうということ。
それに、内臓されてる車載テレビの場合、10年15年と使うもの。
ナビは3〜4年で買い替えしたとしても、自動車としての製品寿命はもっと長いワケで。
それに、7〜8年前のナビ今も現役で使ってる折れがいる。地図も毎年新しいの出るしね。
148 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:00:54 ID:WNOjTwjx0
2011年なんて俺40歳じゃまいか!
コピーワンスがかなり足を引っ張る気がするが・・・
TV離れと録画系ハードの売れ行き低下を助長するんじゃないかねぇ
150 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:02:38 ID:YgT/EHcO0
>>141 普通に屋根の上
市内でもLS30建ててる所があるが、例によって風で向きが変わってるw
つーか、市内のホームセンターでLS14売ってた
12年モノの14エレ使ってるから、5素子FMとLS14に建て替え検討中
家の近隣の町内(一部)はデジタル放送受信不可って報道が以前あったのだが
そんなのありえるのか?
152 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:03:55 ID:WNOjTwjx0
コピーワンスも緩くなるかもしれないから今買うと損な気がする
153 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:06:18 ID:caHe2j7u0
家電メーカーの便乗商売があからさまなんだよ。
チューナー単体で5000円で売れよ。
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:08:02 ID:9hLgtfWx0
2010年に地球は滅亡するから大丈夫
155 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:08:11 ID:2wv5qr+o0
家の屋上にデカイ中華鍋おけば映るかな・・・
角度が問題だね^^
>>138 なるほど。
けど結構どうでもいいなあ。
ゴーストでてないし・・・
157 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:09:16 ID:ebLzn2Vc0
俺んちケーブルテレビ加入してんだけど
ケーブルテレビ局から家まではアナログなんだよな? ケーブル対応のテレビって必要ないんだよな?
158 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:10:54 ID:Ep5iBnnA0
結局、コピーワンスを回避するために
ベタ録したりしてVHSの時代の画質との戦いは変わらないんだなぁ。
UHFのアンテナ使ってないと
取り替えなければならんのか・・・
面倒くさいのう
160 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:20:01 ID:EnYCpXcS0
まあとにかく地デジ(゚听) イラネ
162 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:21:38 ID:lQy8OpGa0
韓国メーカーが激安の日本向け製品を出してくれるのを祈る
163 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:24:56 ID:ET75AClT0
164 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:26:12 ID:pYUqQREmO
俺の職場のおば様達は、デジタル放送に切り替わって今までのテレビではデジタル放送が見れなくなる事を約8割位の確率で知らなかったよ
165 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:27:20 ID:ET75AClT0
>>122 1つの局が7チャンネル以上持ってメインチャンネル以外では過去6日分の放送を同時に流す、
とかやれば、とりあえずレコーダいらずになるな。永久保存以外。
166 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:28:14 ID:gje8ubpT0
と考えると、今のアナログTVシステムはよくできてるよね。
白黒TVでもちゃんと写る。
167 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:28:51 ID:Xi/3/oAJ0
>>148,161
俺もだ
今夜3人で飲みに行こうぜ
168 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:30:49 ID:Ukz5BEVBO
ぁたぃのぉぅちも見れなぃでっ(T_T)/~
169 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:31:31 ID:LcMmGNd60
テレビなんぞここ十年みてない俺には関係のない話だ。
170 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:33:26 ID:wCzf9ql20
171 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:33:49 ID:+RxJMWvTO
173 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:34:54 ID:2ouT/VsKO
宣伝しなさすぎだろ
映像機材マニアの漏れですら実際にデジタルテレビ買うまで地上波でハイビジョン放送してるの知らなかったし
174 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:36:49 ID:1Ix3g9JM0
液晶テレビだけはドット欠けが怖くてネット通販できない
175 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:37:21 ID:ET75AClT0
>>128 でもNHK以外視聴料を取ってるわけじゃないから、
明日からはデジタルでみてね、って言えば言えるんだよね。
NHKの視聴料払ってればNHKにだけは文句言えるけど。
民放は普及率次第では停波するんじゃね?
176 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:38:06 ID:lXKm0cJZ0
177 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:38:51 ID:1Ix3g9JM0
見ないから関係なし
180 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:40:19 ID:OjfGUVry0
181 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:40:33 ID:6IbhVewy0
見られなくて何か問題があるのかな?
>>162 やめとけw
完全地上デジ化してもケーブルにしたら穴テレビでも見られるから無問題
>>116 うわあぁぁん!じーちゃんとこはケーブルなんだ!ケーブルなら関係ないんだぁ!
正月に驚かすつもりだったけど電話しておく!
安いテレビしか買えんでごめんな、じーちゃん orz
184 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:44:19 ID:2ouT/VsKO
販売店のブラウン管の迫害もすごいな
どこかの店では通路の一番狭くなってるとこの足元に置いてあるから正面から見ることすらできない
185 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:44:25 ID:rMppYx5t0
「地デジ移行時に2割の人間が置いてけぼりにされる」
↓
CMを見る人間も2割減る
↓
電通ファビョッて放送業界に圧力
↓
アナログ停波はデジタル移行率99%を越えるまで無期限停止
こんなところかと(´ー`)y−~~~
>>177 このスレには1971年生れが5人も潜んでいる。
ニュー速+はやはり30代多いんだな。
つーか、2011年までに全体の80%の家が買い換えてるのか?
188 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:45:40 ID:NihH02H30
189 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:45:51 ID:z0ezCHa00
2割って、、、国で世帯に一個チューナー配るんじゃなかったっけ?
191 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:50:05 ID:fg/vyZyZ0
街頭テレビにしとくか
192 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:50:12 ID:Xaobm3pbO
コピワン問題解消しない限り、アナログから動くつもりはないじょ!
いままでできてた編集やバックアップなどが不能なんでイライラするのだ。
画質なんて見れればゴースト出てもかまわないし。
193 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:50:58 ID:M2vTM2vW0
2割が見れなくなったとしたら
放送法の第一条に抵触するんではなかろうか?
194 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:52:10 ID:+0N08lRK0
まだ6年もあるんだぞ。エリア外で見れない奴はかわいそうだが
端末は普及するだろ。値段だってどんどん安くなるだろ。
まだまだ買い時は先だとみんなが思ってるから
普及率が上がらないだけ。
地上デジタルも見たいの無いしな。
別に見たくない奴は見ないで問題ないだろ
見たいのに見れないのが問題であって
196 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:54:12 ID:ab5G+ibU0
街頭で無料で配れば普及します
197 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:54:35 ID:ySiwlpVj0
こないだテレビ壊れたからデジタル対応テレビを初めて買った。
ウチ、東京タワーから10kmくらいなのに地デジノイズだらけ。('A`)
そこでちょっと意地悪して地上波も映らないようにしてみたけど、
爺ちゃんと婆ちゃんはBSとCSのデジタル放送が映ってれば充分みたいで
「新しいテレビは(映像が)とてもキレイだね」って言って満足げ。
俺はテレビ無くなってもネットさえあれば困らない。
結論:地デジは無くても困らない。てゆーか(゚听)イラネ。
198 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:54:55 ID:rMkRVFMt0
>>184 最近、32型のデジタルハイビジョンブラウン管TV買った。
液晶より断然画質が上で満足。
199 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:56:03 ID:fBinOyfF0
結局の所、家電メーカーと消費者のチキンレース…
値下げが先か、買うのが先か…
200 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:57:14 ID:TOlSF6zN0
アナログが停波したあと、この周波数を利用するのが決まっている為
2011年がxデーと聞きました。
停波した後に、この周波数は何に使われるのですか?
201 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 14:59:14 ID:gje8ubpT0
>>194 >普及率が上がらないだけ。
>地上デジタルも見たいの無いしな。
つまり、メリットが何もないんだよね。
餌がないのに食いつけといっても無理。
まあ、餌は特需を期待できるメーカーにはあるんだが。
>>197 近いからノイズ有りなのか?
うちタワーすぐ近くだけど、アナログTVでノイズ入ってる。
出力あがると電磁波とかも凄いのかな。
204 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:02:09 ID:u6AT7qhB0
延長を予想する椰子が多いが、実際テレビ局としてはデジタル放送とアナログ放送二つの設備を運用するのは金がかかることだよ。
設備も老朽化してるし、もう金をかけて直すこともしたくないはず。
さすがに2011になればチューナーだけは5000円くらいで手にはいると思われ。そうすればとりあえずテレビは継続して見られる。
PC録画派としては早く地デジチューナー内蔵でHD録画のできるキャプチャを出して欲しい。
どうして未だに発売予定がないんだ?コピワンのせいか?
テレビ高いし コピーワンスしまくりだし
スクランブルやるとか言ってるし
いったい なんなのよ・・・・・(´・ω・`)著作権利権必死だな
画質と保存へのこだわりを捨てた時
我が家には平和が訪れた
208 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:07:56 ID:u6AT7qhB0
さらに来年、再来年でデジタル放送は全国で開始するから、そうするとメーカーとしては少しでもコストを落としたいから、
最初からアナログチューナーを積んでないテレビが売り出される。
ご近所や友達の家で普通にデジタル放送を見てるのに、俺だけ買わない、見ないって意地を張れるかな?
とかく日本人は右に向けと言ったら全員右に向くからね。
209 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:10:04 ID:NYxBZqTC0
>208
デジタルつっても現行アナログと内容は殆ど一緒なんだが。
画質もアップコンバートでアナログ画質ままの番組が多い。
210 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:10:26 ID:yDJzYVKW0
> ご近所や友達の家で普通にデジタル放送を見てるのに、
この前提がすでに変
>>208 釣られてみんな絶対買うとふんでるんだろうけど
完全デジタル移行してもまだ値段が高いままなら
安い受信チューナーつけてたら良いんじゃないか?
212 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:11:19 ID:Mt+Cu3O80
うちの親もデジタルはとろいと言って結局アナログで見てるよ
213 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:11:40 ID:IihdyZgW0
第一条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること
デジタル入らない地域があるんですけど!!
あと、デジタルはノイズが無いというのは間違いで
ブロックノイズは出ます。
NHK料金にレンタル料を含めれば全て解決
>>212 そんなに今のテレビも
昔ほど面白い番組ないしねぇ
今は 単なる出たがりタレントがワレがワレがと押し合いへしあい
必死で目立とうとしているだけだもんな
視聴者には何も関係ないことで盛り上がっているだけ
217 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:14:11 ID:1Ix3g9JM0
みんなはどこのメーカー買うの?詳しくないんで参考にしたいです
国産のアクオスがイイと聞いたことがある程度の人間ですから
219 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:14:14 ID:u6AT7qhB0
>>209-211 そりゃいきなりデジタルテレビを買うわけないだろ。
問題はチューナーなんだよ。こんなもの簡単に普及する。
俺だって最近DVD買ったらデジタルチューナーが勝手に付いてきた。
でもテレビは21形のアナログテレビのままだよ。しばらくテレビが壊れるまではこれでいく。
>>206 まったくねぇ(´A`)
カネ出して不便を買おうとは思わん・・・
221 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:14:58 ID:xae916/bO
ビクターの32型ブラウン管ハイビジョン買った
重さが50kg・・・
一人じゃ運ぶのは絶対ムリ・・・
222 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:15:11 ID:+FSiyDS30
電波障害があるのでCATV(障害発生元が補償で設置)で受信
しているのだが、デジタル波はどうするんだろう?
223 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:16:28 ID:FW5u5vbBO
>>208 おれTVが壊れてからもうすぐ3周年!
TV無くてもなんら不便なく…
先月、携帯機種変したらTVが付いてきたけど見てないなぁ。
224 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:16:32 ID:stakPgUuO
チューナー買わなきゃ映らんの?それとも最新は内蔵?
>>217 実際電気屋行って見て選んだほうが良いと思うよ
高技術・高性能・高画質ってどの会社でも同じこと言うし
結局は買う人の好みで買う問題
226 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:16:53 ID:xI5Xzo3XO
うちはアンテナなくて地元のケーブルテレビに入ってるんだけど、うちもチューナー付ければデジタル放送見られるのかな?
見られなかったら人権侵害で国を訴えるよ!!
227 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:17:32 ID:1Ix3g9JM0
228 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:17:47 ID:u6AT7qhB0
>>222 おめでとう。
普通にアンテナ立ててデジタル放送を受信してみ。ノイズもゴーストもなくクリアに映るから。
つまりCATV脂肪。
>>206 いやぁ、いっそこれを契機にテレビ業界滅亡してくれねぇかなぁと
ひそかに期待してる。
>>226 デジタル用の契約別にあると思うけど
契約切り換えればいいだけじゃないの?
231 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:18:51 ID:q/VhHOND0
2011年に視聴できない地域が存在するのはまずいね。
しかも2割って・・・
未だボーダフォンの圏外の我が家は大丈夫か?
低レートmpeg2である時点で導入する気などさらさらありません
233 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:19:19 ID:D6bUkf5E0
工場倒産の流れ品
携帯TVを115000ヶ仕入れの契約をしましたが
もしかしてこれは始末書で済む問題を超えてるのでしょうか
234 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:19:29 ID:gje8ubpT0
>>219 そりゃ、TV見られなくなれば簡単に普及するわいな。
問題なのは、「無理やり普及せざるを得ない」ということが公共インフラの性格としてマッチするか、ということでしょ?
236 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:20:52 ID:xae916/bO
ちなみに
ブラウン管ハイビジョンで値段は32型で10万ちょいだった
現状のケーブルTVで画質的に不満無い俺にとって
地上波アナログからデジタルに変わっても大したメリット無し
解像度がどうのこうのって、静止画見るわけじゃないからどうでもいい
238 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:21:34 ID:xEMoMPSM0
ねー、NHKがスクランブルになったらテレビ(つーかB滓カード)1台ごとに
スクランブル解除キーの料金取られるの?
テレビ多かったら今より視聴料高くつくじゃん。
新聞もTVも2ちゃんあればいらないから無問題
>>234 元々家電業界の活性化で景気促進とか大義にかかげて
総務省が企てたことだろコレ
マッチとかよりどれだけ経済効果あるかどうかだけが本音
241 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:22:18 ID:DUm5HXUX0
242 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:22:52 ID:rbMbOaG10
単体チューナーを5000円程度で買えれば問題なし。
ETCだって、単体ハードを5000円くらいで販売すれば
もっと早くに多くの車が装着した。
既設のVHFアンテナを使うようになぜ出来なかったんだろう。
技術的な問題ならばこそ、弱者に負担を強いるなと言いたい。
身よりの少ない高齢者らに対する配慮が微塵もない。
国からの経済弱者への虐待ではないか。
その昔、アナログのハイビジョンブラン管テレビが100万円を切って売り出されたとき、
時のマスゴミはこぞって「これからはハイビジョンの時代、この値段なら劇的に普及するだろう」と煽っていたのは昔の話。
245 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:23:55 ID:fg/vyZyZ0
246 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:24:59 ID:yDJzYVKW0
>>243 VHFを空けて携帯電話に割り当てるんだとさ。
総務省的に、それが国民の幸せなんだと
247 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:25:01 ID:1Ix3g9JM0
また機械オンチが質問なのですが
いま3:4の25インチのテレビですが、16:9になると何インチが大きさで相当しますか?
>>238 紅白ぐらいは無料でやってほしいよなぁ
どうせ年に一回しかやらないのに
冷静に考えるとNHK画質はデジタル化の言い出しっぺだから
良いのは当たり前だけどニュースとかドキュメンタリー特集とかしか
見ないもんなぁ
デジタル→アナログへ変換してくれる機械を1万ぐらいで売ってくれればそれで良いや。
従来のリモコン操作できれば良し。
250 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:26:31 ID:u6AT7qhB0
>>243 >既設のVHFアンテナを使うようになぜ出来なかったんだろう。
どこに住んでるか知らないが試しにVHFアンテナでデジタル放送受信して見ろ。
きっとノイズもゴーストもなくクリアに映るから。
251 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:26:38 ID:gje8ubpT0
>>240 そういうことです、ハイ
つまり、お役人の算段に無理やり協力させられるということですな。
253 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:27:05 ID:xEMoMPSM0
>>243 VHFだけで全チャンネルが受信できるは大都市の中心部だけだよ
地方都市はVU混在だし、山間部とか離島とかでスポット的に受信してるとこは
今でも全チャンネルUHF。
>>246 NHKの地方チャンネルがやたら多いね
NHKだけで4つボタン独占だもんね
>243
UHFアンテナ自身は安いですよ。
高いのはチューナー。
それも量産効果で安くなると思うけど。
257 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:28:19 ID:XG0ICVi+0
あと3年もすれば
地デジテレビ
32インチでも
10万円切るかな
258 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:28:27 ID:jVl9O01Y0
>>248 紅白はスカパーで言うならポジション的にPPVじゃね?
それを無料でやれっていうのはきついだろう
259 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:29:17 ID:W5FbyK5/0
これマンションはどうなります
全体が見る事は可能?それとも個別?
260 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:30:37 ID:1qs2rgOd0
地上デジタル放送イラネ
現行で十分
テレビ利権屋は氏ね
261 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:31:24 ID:rMkRVFMt0
>>246 ということは、アナログテレビとVHFアンテナを持っていれば、携帯電話を傍受できるということですね。
262 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:31:37 ID:oLAnHfXF0
テレビ?
何それ流行ってんの?
263 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:31:38 ID:5l4mGdDd0
>>238 同じ家なんだから一緒に見ればいいだろ
別々のテレビで見たい程必要としてる家庭ならその分他所より払う、極めて自然だな
見る事も無い、必要も無い家庭から徴収してる現状よりな
264 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:31:40 ID:pxBhnT+/0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
>>257 そんなにデカイのいらないって
目が痛いよ(´・ω・`)
>>258 たいした良い曲最近ぜんぜんないじゃん
テレビで曲聞く人いなくなっちゃうぞw
266 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:32:30 ID:YFmt17DF0
携帯みたいにタダでチューナー配って普及させれば?
何で金出して買わなきゃいけないの。
267 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:32:40 ID:ET75AClT0
>>180 2011年頃の価格にもよるだろうけど、
地上デジタル放送が見られる受像機を買うのを渋る人へのCMの効果には、
多少疑問がある。
CMに影響されてものを買う層って、新しいものが出たら飛び付くような層じゃないか?
268 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:32:46 ID:u6AT7qhB0
>>261 藻前んちの電話線に糸電話結んでも何も聞こえないだろ。
つまりそういうこと。
270 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:33:58 ID:KEvGh9O00
もうテレビいらない。nyで落としてくる。
271 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:34:18 ID:5l4mGdDd0
>>265 たいした良い曲最近ぜんぜんないなら見る必要すらないから見たい奴だけ見ればいいな
どれだけ悪くても30%を軽く越えるのがあっさり消えるとも思えないが
273 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:34:37 ID:jW2bWnKn0
これ企業に負担させろよ
チューナー代はスポンサーに負担させるのが筋
ったくETCとか地デジとか、ろくでもないクソ国策ばかり押し付けやがって。
カネだすのはBS・CSだけでいいだろ
なんで地上の公共電波までカネ取るんだよ
調子にノリ杉
276 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:35:35 ID:rMkRVFMt0
>>268 デジタル携帯デコーダーを持っていれば可能なんですね。
277 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:36:26 ID:yDJzYVKW0
278 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:36:37 ID:SdUI9naI0
>>276 傍受できるやつは秋葉いけばたくさん売ってるじゃない
279 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:36:42 ID:2715EJIl0
大量の廃棄物(まだ使えるのに見捨てられたアナログテレビ)が出るね。
環境に優しい計画だ。
>>271 それって「瞬間」最高視聴率のことでしょう?www
平均的に高いまま数字維持するのが本来の目的なのに
1・2分瞬間上がっただけで高視聴率維持強調だもんな おめでたいな
281 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:38:18 ID:gje8ubpT0
そのうち、デジタルS放送が出てきて、現行の地上派デジタルの寿命も15年くらいだったりして。
282 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:38:36 ID:SiVjDG+P0
最近、まったくTV見なくなったなあ
283 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:39:06 ID:pfFZ9VJF0
コピーワンスなどのくだらない規制を緩和しろ。
地デジチューナー搭載キャプチャーカードがなかなか世に出てこないだろ。
284 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:39:25 ID:5CLgjmnf0
285 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:40:28 ID:5l4mGdDd0
>>280 だからそういう視点で見ても十分に高いレベルだってのも分からないのか?
wwとか付ける真面目に返答する気がない奴にマジレスするのもなんだが。
今瞬間でもそれだけ記録出来る媒体がどれだけ沢山あるんだよ
少数だよ、ネット媒体が発達してる今じゃ
>>282 さすがのテレビ中毒の漏れも
最近つまらな杉て鬱気味です
287 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:40:31 ID:ET75AClT0
2chデジタル放送板にはBSデジタルチューナー高えょ!って
2000年頃に建ったスレやレスがいっぱい
5年経っても搭載機器は増えたが単体チューナーは逆に少なくなって
地デジ込みになったとはいえ価格は落ちるどころか上がってるんじゃないか
NHKスクランブル化はいいことじゃないか。
払ったヤツだけ見えるんだろ、社会常識からして当然。
払わないヤツは見るな。
で、視聴者極少NHK解体。利権の巣、左翼の掃溜め消滅万歳!
結局、デジタル移行に掛けた金でケーブル引きまくればよかったんだよな。
290 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:42:18 ID:4x+i+/2/0
漏れの家はケーブルだから問題無いな。
正直、画質とか双方向のやり取りとかどうでもいい。
>>280 それを維持出来るのは限られてる
野球のPOやサッカーの普通のA代表戦でもキープするのは出来ないじゃん。
>>285 どの出演者が出た時点で上がるのかが
今や主題になっていて
曲を楽しむといった本来の趣向からズレているな
すなわち親しめる曲は昨今ない証になる
293 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:43:07 ID:ET75AClT0
>>192 画質気にしないなら、
コピーガードの入ってないチューナカードに外部出力→入力で接続して、
PCで録画したら?
NHKスクランブル化はいいな余計な銭払わないですむ
また受信料厨が現れて
スレが荒れ気味に・・・
296 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:47:03 ID:gje8ubpT0
NHKスクランブル化は私も賛成。
でも、現行アナログ地上波でスクランブル化で十分。(技術的に無理なのかしらん?)
297 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:47:18 ID:V3dUuBHK0
紅白という媒体がまだまだ凄いってのはアンチも認める所だと思うんだが・・・
単発IDは分からんね
298 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:47:49 ID:xae916/bO
オレに
かわいいょぅじょを割り当てろ
スクランブル化して
どの程度視聴率落ちるか
見物だな
300 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:50:49 ID:1Ix3g9JM0
301 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:51:42 ID:ET75AClT0
>>201 俺は別に興味ないんだが、
家電屋の間ではオリンピックとかワールドカップがキラーコンテンツになっているらしい。
実際10年近く前に電気屋にいたとき、オリンピックを観るっつー客に、
当時70〜80万くらい?のハイビジョンを2台売ったことがある。
確かどっちもリタイアして家建てたばかりの人だった。
302 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:51:45 ID:+FSiyDS30
ユニデンの32型デジTV12マソ・・・これは、安かろう悪かろう?
303 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:53:54 ID:kr8d59Ge0
別に見られなくてもいいんじゃないの?
どうしても見たかったら必死で働いて金貯めて買えばいいじゃん。
304 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:54:46 ID:ET75AClT0
CATVの契約が増えます
306 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:56:31 ID:xae916/bO
働かずに貯金も無いけど見たいんだよ!!!
307 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:57:43 ID:yDJzYVKW0
>>303 テレビ局や広告主や総務省にとって、そうやって諦められるのが困るんでしょ。
だから煽る煽る。
兎に角、現行テレビ持ってる人は一人残らず地デジに移行させたいわけだ
308 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:58:18 ID:sf8U2Tn30
すでに俺はテレビ見てないし。
必要な情報はネットで充分。
309 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 15:58:56 ID:E+aDkq0G0
TVなんかみーない、TVなんかみぃ〜ない♪
放送業界の保護のためにはB-CASは絶対必要であります!
業界の保護とは、他業種の参入を規制し(ネットでTVなどありえません)
幅広く料金を徴収(全国7000千万世帯から「強制徴収」を実現させます)
業界を保護することが、国民の皆様の幸せにつながると信じております。
312 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:00:22 ID:k2epUgoc0
>>300 おそらくコピーワンスがムーブワンスに変わる程度。
期待するな。
携帯電話のアナログ→デジタルの時にあったように、
旧アナログ機を持っているヤシは、無料で最新のデジタル対応機に交換してくれるんだったら、移行してやってもいいよ
デジタル放送は最後まで知らん振りしておこう。
TV壊れたとしても21インチで2万円までのもので
しのぐことにするよ。
というか、財界と役人の高付加価値品の押し売りなので
こういうものは最後まで乗らない。
315 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:02:53 ID:s46PH+gr0
どこの国でもいいから
HDMI経由の画像安定器作れ!!!!!!!!!!!!!
316 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:03:08 ID:fHBl2WdkO
テレビなんかもう見る必要がない
日経新聞とネットで十分
317 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:03:22 ID:1Ix3g9JM0
>>311 でもさあ、いまアナログで楽しんで、2010年頃に安くなるであろう地デジチューナー付ければよくね
>>312 了解
>>302 耐用年数が3〜4年くらいあればそれでもお得かもなw
319 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:03:57 ID:kk8JSfjm0
>>265 基本的に歌を聞いてるってより年末のお約束と捉えてるからこその視聴率だから大丈夫だろうな
そういうのが少しずつ剥がれて行って今の視聴率
金を取ろうが糞曲流そうがそう簡単には潰れないだろうな
年末のお約束が格闘技ってイメージがついてから無料でも十分間に合うと思うよ
格闘技は受け入れられない人多いし
アナログと比べて画質は断然良いねデジタル放送
321 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:04:17 ID:ET75AClT0
>>231 そういうところは以前から難視聴対策が執られてるから、
CATVで観ることになるんじゃね?
電波の狭間とか、デジタル化で新しく発生した難視聴地域は
これからの対策になるだろうけど、同様の対策が執られるかと。
322 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:04:18 ID:xGS/dcVu0
「地デジも無いの?」と笑われるんだろうな・・・
323 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:05:02 ID:1SXulxfkO
どう考えてもチャンネル多すぎです。
324 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:05:17 ID:xI5Xzo3XO
チューナー内蔵でハイビジョンで液晶なら一番安いのはいくらくらい?
325 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:05:44 ID:q/VhHOND0
>>247 4:3の25インチ以上の高さを持つ16:9テレビは30.6インチ
(32インチを買えば現状より大きくなる)
4:3の25インチテレビで16:9放送を見た場合16:9の23インチとほぼ同じ大きさになる。
そもそも大枚はたいてまで見る価値ある番組が大してないだろ。
327 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:06:32 ID:gz3eoFIB0
これを機にNHKを解約しる!
328 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:06:36 ID:/hwJvFr2O
でかいテレビなんて買う気にならない
329 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:07:46 ID:/EOgB9Kd0
テレビを見ずに本を読めば一石二長
330 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:07:52 ID:0Ncq2pxD0
TVなんてくだらない番組ばかりだろ。
こんな内容な上に金まで取られるなら見る必要なし。
ネットが有れば十分だ。
331 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:07:52 ID:c3yomann0
地デジ?
エロコンテンツ流せば一発で普及するってw
VTRも、PCも、DVDも、エロコンテンツ大量に流したら爆発的に普及したろ?w
333 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:09:26 ID:r2AP5GyT0
でコピワン見直しの件はどうなったんですか
334 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:09:27 ID:FU5l87/c0
デジタル見れない奴の数w→
どうせこんなスレが建つんだろ!
335 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:09:50 ID:1Ix3g9JM0
>>325 ありがとうございます。
28インチか32インチで悩みそうですが、32インチのほうが、ラインナップも多いようなので32インチ
に使用と思います。6畳の部屋には大きいかもしれませんが
でもテレビってやっぱり無いと寂しいんだろうな
生まれた時から有ったからテレビの無い生活ってわからん。
2011年はテレビの無い生活を楽しむいい機会になりそうだ。
337 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:11:17 ID:ET75AClT0
>>247 28インチが32インチ、だっけ?
その昔西田敏行が出るCMで言ってたような?
デジタル化よりも地方で首都圏と同じ番組見ることが出来るようになればいいなぁと思う。
339 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:12:52 ID:wEfEAimF0
>>338 先生、地方TV局の存在価値が無くなります。
340 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:13:16 ID:xGS/dcVu0
ネットで充分と言っても、家族も出来て40歳以上になって
2chやってたら引くなぁ・・・
341 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:13:35 ID:ET75AClT0
>>259 共同アンテナで各戸でデジチューナを準備、だろうね。
342 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:14:01 ID:yDJzYVKW0
>>338 BSデジタルハイビジョンというものがあってな・・・
全国で同じ番組がハイビジョンで見れる画期的なテレビだったんだよ。
まったく流行らなかったけど
343 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:14:07 ID:dGnSf2td0
そのうち地デジチューナーが3000円くらいになって問題自体が消滅するだろw
344 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:14:09 ID:ZgNlH+Fv0
テレビ局の数をもっと増やそうよ
今の寡占状態だとやり放題だろ!
まあ僕はテレビ見ないけどね
345 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:14:22 ID:1Ix3g9JM0
346 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:15:08 ID:ET75AClT0
347 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:15:12 ID:E+aDkq0G0
デジタル化したら広告主はリアルタイムで視聴者の情報が入って来るよね。
国レベルで国民の求める情報を追っていくとしか考えられん。
348 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:15:33 ID:smV6lBsi0
>>343 チョンシナ製のが出そうだな
タイムリミットに合わせて値段を下げるようにして。
349 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:16:08 ID:/EOgB9Kd0
結局、視聴率が知りたいだけか
350 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:17:00 ID:4WsSwtNr0
なんでデジタルチューナーはあんなに高いのかなぁ
352 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:17:46 ID:E+aDkq0G0
353 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:17:57 ID:EnYCpXcS0
>>246 ケータイて人口分売れたら後は、どう頑張っても後は、売れないよな。
ちなみにいまある携帯電話は、8700万台
あと4000万台で日本の人口に到達
しかもこれからの日本は、人口減少期に突入…
354 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:17:58 ID:xGS/dcVu0
355 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:18:36 ID:oNEtT1jr0
>>343 コピワン無視神チューナーもたぶん出るな。
356 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:18:37 ID:lWbulmQ+0
もうテレビ見てないから
見れなくても全然困らないぞ
357 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:19:22 ID:pfFZ9VJF0
地デジチューナ搭載の15〜20型のテレビが発売されないのは何故
358 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:20:00 ID:E+aDkq0G0
>>353 買い替えがあるだろ、ってそもそも日本の携帯は携帯売って儲けてるんじゃない
ことくらいはわからないか?端末は安いじゃん、外国だと10万するよ。
359 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:20:02 ID:u6AT7qhB0
>>350 実際もっと安くできると思うよ。
とりあえずデジタル放送受信してアナログテレビに出力するだけなら2000円でも出来ると思う。
361 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:22:09 ID:HyDJEEGT0
なんで地上デジタルに変更になったん?
視聴率が厳密にわかるから?
362 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:22:23 ID:EnYCpXcS0
>>349 視聴率の真実を知ったら広告主か泡を吹いて倒れるかもしれない(w
>>361 地上波でもわかります
コントロールしやすいだけでしょ
364 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:24:45 ID:JXxgilNL0
怪しげな海外製品で2〜3000円
胡散臭い中で少しまともそうな中国産だとか国内品で5000円前後
日本メーカーで7〜8000円ってのが妥当な線かな?
366 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:25:21 ID:EnYCpXcS0
>>358 買い替えといっても限界が有るでしよ
それに携帯の使用料が携帯の値段みたいな物だし。
>>339 ローカル番組局に統合されればいいのにと思う。
>>361 関連団体を儲けさせるため。国民の意見不在
地デジチューナー40k〜200kかよ馬鹿くせえ
369 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:26:44 ID:E+aDkq0G0
>>366 だーから、携帯会社は携帯を売って儲けてるんじゃないの。
携帯端末を売れば売る程マイナスになって行く。そおために通信費やコンテンツで
儲ける。
>>361 レコードがCDに
ビデオテープがDVD・HDDになったようなもの
ごく自然な流れだよ 実際すごく便利だしね
糞コピーワンスさえなければ
371 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:27:11 ID:ET75AClT0
>>296 技術的には可能でも、商売的に無理だろ。
デコーダ買えっつっても誰も買わんよ。
ただで配るなら、デジタル移行に便乗したほうがよっぽどいい。
最初からそれをする手段が用意されてて、且つ停波で買い換える必要があるから、
スクランブルが論議されてるのであって。
テレビ デカけりゃイイってもんじゃねーんだよ
そんなことよりコピワンヤメレ
373 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:28:44 ID:B1KmsjcA0
朝と夕方にニュースをチラ見する程度だけど、テレビ見れなくなったらやっぱ寂しい
374 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:28:52 ID:E+aDkq0G0
NHK加入する人はデコーダーを無料で配布とか始まりそうだな
375 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:29:43 ID:xGS/dcVu0
どうせパソコン買い換えればチューナーも普通に
搭載されるようになるから。
「心配しすぎではないか?」
今のアナログでも充分なのに新しいものを売らなきゃ儲けが出ないから移行するだけなんだろう?
国民にとってはとんだとばっちりだ。
377 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:29:59 ID:6EVOnXCa0
>>374 それぐらいの経営努力が出来るようならまだ救いがあるね
YAHOOがチューナー無料で街角で配ってくれるんだろ
379 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:31:35 ID:JgU3flry0
そのうち、yhooが加入者集めに街中でモデムとチューナーをセットにして無料で配布しだすよ。
380 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:33:14 ID:mw5JZs2h0
いちばん国民のためになり、環境にも良いのは、
2011年以降も、しばらくアナログ放送を継続させること。
液晶残像きたねーよ
382 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:34:04 ID:yDJzYVKW0
yahooにはBBTVがあるし。地上波なんか使わずにネット配信する
383 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:34:23 ID:ET75AClT0
コピーワンスにしても、コンテンツ保護ももちろんあるだろうけど、
CMカットされるのが問題なんだろうと思う。
だからPCでのCMカットなんてさせたくない。
いい加減、コンテンツの作り方(CMの挟み方)を考え直す時期に来てると思うんだが。
CM前後におんなじこと流すしCM自体頻繁に流すから、CM飛ばされるんだよ。
384 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:35:30 ID:93SH0z150
4,5台あるような家庭で置き換えてくのは厳しいだろうなあ。
我が家は3/4 置き換えたけれども。STBが2個だけどね。
385 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:35:58 ID:2715EJIl0
自分が生まれた頃にはまだ白黒テレビがあった。時代を感じる・・・。
386 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:36:58 ID:E+aDkq0G0
>>385 んなのパソコンの画面を白黒にすれば良いだけ
387 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:37:30 ID:1Ix3g9JM0
>>381 激しい動きのあるテレビゲームじゃ辛そう
あと映画観るからテレビは必要
388 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:37:43 ID:Etwhsri90
389 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:38:36 ID:ET75AClT0
>>317 そういう人や地デジ搭載のレコーダつなぐ人が多いから、
敢えてアナログチューナしか載せてないんだと思うよ。
だから入力端子だけ色々付けてる。
390 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:39:09 ID:DKMFsilV0
>2011年、2割の世帯が地上デジタル放送がみられない?
機器の価格が高い上に、月々料金が課せられるとしたらそうかもね。
391 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:39:31 ID:xGS/dcVu0
どうせチューナーも安くなるから
そんなに焦らなくても大丈夫でしょ。
一台5000円くらいになるよ。
392 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:40:21 ID:Ydi9hKDm0
デジタル放送だと
チャンネル切り替え時に
もたつかない?
393 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:40:33 ID:FljOYYfH0
街頭テレビができたのが俺が二十歳になった年だ。
394 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:40:56 ID:juCKMYe90
見れなくなったら見れなくてもいいや
糞番組しかやってないし
395 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:42:27 ID:KKn3gchHO
>>391 完全デジタル以降後はただのゴミになるわけだが。
396 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:44:05 ID:xGS/dcVu0
あと2010年発売のパソコンは全部地デジチューナー搭載されてるよ。
みんな心配性だなぁ。
397 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:45:11 ID:2715EJIl0
398 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:46:31 ID:IIAImqx70
この機会にテレビ見るのやめよかなぁ
今まで貯め録りしたビデオ(アニメ)が数百本あるし、アニメの質もドンドン低下してるしねぇ・・
399 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:46:36 ID:ET75AClT0
>>342 BSデジタルはキー局と全く同じもの流してるわけじゃないからなぁ。
若干同じような構成になってるのはBSジャパンくらいで、後はぜんぜん違うような。
ま、地方は足りない局は12ch系ってところが多いだろうから、それでいいのかもな。
仙台みたいな政令指定都市のある宮城県でも12chのネットないし。
そういえば昔のTVって仏壇みたいに扉が付いてたなぁ
401 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:47:03 ID:WVvY2D1g0
俺も2011年で40か・・・orz
いまだ独身
402 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:47:38 ID:WT3XV62x0
インターレース方式のテレビじゃねーと、これまで録りためたアナログ映像が
まともな画質で見れねーだよ。
403 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:49:40 ID:ET75AClT0
>>340 2chはともかく、ネットは基本的に個人で観るものだからね。
家族でとか、仲間内で(チャット仲間とかでなく)一緒に観るのには向かないかも。
TVのないほうが子供の情操教育にはいいのかもしれないけど。
404 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:50:15 ID:q/VhHOND0
>>401 心配するな。俺も2011年は独身だという絶対の自信がある。
405 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:54:26 ID:u6AT7qhB0
>>404 わからんぞ。
俺も3年前、休日といえばアパートでパソコンに向かって2ちゃんやゲームをやってた。
それが今じゃ一児の父親になって、去年はローン組んで家まで買ってしまった。
なんかアナログ時代より一気にリモコンが長くなったよね。
PC使える人達はそのうち覚えるんだろうけど、じいさん・ばあさんは大変だろうな。
407 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:57:41 ID:2BvCZoW10
>>405 2年前は子供も嫁も一家団欒で笑いが絶えなかった
それが今じゃ一人でワンカップ片手に2chですが
408 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:59:32 ID:67oek+l70
現行アナログ放送が廃止されたらデジタルチューナー使わない限り
今のテレビもビデオも全部ゴミになるんだよな(まだ使えるものも)。
それだけで不燃ゴミがどれだけ増えることか。
あと、2011年まであと6年あるけど、それまでにデジタル中継局に移行する
お金が本当にあるのか?山が多く、人口密度の低い地方ほど中継局が必要になるから
お金がもともと少ない地方ほど負担が大きくなる。
環境やコストの事を考えると2011年にアナログ放送を全廃させるのは
無理だと思うが。
409 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 16:59:55 ID:Ydi9hKDm0
410 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:00:10 ID:xGS/dcVu0
>>405 建てた家が姉歯物件というオチじゃないだろうなw
結婚したらゲームなんかやらないと思ってたけど、
嫁がゲーム大好きだったりするしなぁ。
411 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:00:52 ID:ET75AClT0
>>353 携帯に限らず、無線LANだなんだで電波を使う機会・機械が増えるからだと思われ。
IPv6で冷蔵庫やらの家電にもアドレス振るとか言ってるわけだし。なんに使うのか知らんが。
412 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:01:00 ID:n38t2kg20
ケーブルも強制デジタル化?
413 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:01:07 ID:9hLgtfWx0
だれがみるか、う゛ぉけ
見られないと何か問題が?
>>410 うちは嫁にTVとられました、PCモニターに繋いでPS2やっとります。
結局貧乏人用の1セグチューナーが売れそう。1個2000円で、できるだろう。1チップだしな
まぁ、要するに。エロを過激にすれば
普及が加速するってことでいいですね?
418 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:05:24 ID:8PvWXmIH0
今でも週に1時間見るかどうかだし
これを機会にTV捨てるか。
419 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:07:54 ID:CnQ9/2GR0
2年前にテレビ壊れてそれからテレビ無しの生活だが、
無いなら無いでテレビなんて見ないことが分かった。
420 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:13:18 ID:0BXEy5kx0
どうせアニメしか見ませんから
421 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:14:17 ID:UP9A8NiW0
>>419 若者は他に娯楽があっても老人には必須アイテムだからな
老人同士の話題にもしてるよ
だいたい見られない2割でわりを食うのはそういう人間だし何の意味もない発言ですね
422 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:14:19 ID:O60lmhuw0
ケーブルだけどなぜかデジタル見れるw
423 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:15:07 ID:ET75AClT0
>>408 そういうところには15年位前から○○県テレビジョン放送中継施設整備協会っつー、
総務省の公益法人があって、難視聴対策をしてる。
424 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:15:10 ID:Lk9Uhq1M0
テレビが一人2台(デジ1台のみ)、ハイブリットレコが一人1台(全部アナ)ある
ウチはどうすれば・・・
425 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:18:05 ID:CnQ9/2GR0
426 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:21:01 ID:Y7ucT9Ap0
どうせ残りの8割の、2011年に地デジを見られる世帯の半分は地デジ対応機器が1台だけで、
まだアナログテレビ、ビデオがゴロゴロしてると思われ。
427 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:26:00 ID:rykTP67vO
>>422 地Dはパススルーで送信してるCATVが多いですから
うちは11月から送信になったんだけど画質がきれいで音もイイ
番組はクソですけどね
428 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:26:42 ID:MPm6Fun70
画質と言う点で見た場合、今の大型液晶やプラズマは未だハイビジョンブラウン管
の画質レベルに及ばない。薄型テレビが画質でブラウン管を凌ぐのにはもう少し時間が
かかる。画質や寿命に拘りたいなら後3〜5年は待った方がいい。
429 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:28:06 ID:z0ezCHa00
チューナーって国で世帯に一個配るんじゃなかったっけ??
430 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:28:37 ID:ET75AClT0
アナログチューナTVをデジタルチューナTVに換装してくれるサービスをどこかの企業でやらないかな。
一番いいのはアンテナのすぐ傍につけるデジタル→アナログ変換コンバータだけど。
431 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:30:35 ID:1Ix3g9JM0
432 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:32:04 ID:CYj3i+Ud0
パソコンでテレビみれなくなっちゃう
433 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:33:09 ID:eV4uf+Mk0
地デジに移行することによる、一般視聴者にとってのメリットってあるの?
デメリットならいくらでも思いつくんだけど。
そもそもなんでデジタルなんかにすんだよ
国民の意見反映して始めた政策なの
選挙やニュースでデジタルの是非問われた覚えがない
435 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:34:05 ID:r/Qdf0Rm0
見れなくていいし、つか、今もほとんど見てないし。
おじいさん、地上デジタルになったら
画面から有害な電波が出ますよ
そこで、これ!
有害な電波を99.9%もカット!
今なら、このサランラップ・・・じゃなくってフィルターを
9,800円でご奉仕!
437 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:35:32 ID:z0ezCHa00
>>434 電波の周波数帯を空けるためらしいけど、はっきりそういやいいのに画質やら云々御託を並べるので理解が得られない。
438 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:39:03 ID:jmfsZOhP0
ハイビジョン液晶といっても、画質は必ずしも最高画質ではないんだそうだ。
モドキというのか、なんかわかりにくいね。
地デジ対応機器はこれから安くて良い物が出てくるに決まっているので、
買い控えが多いだろう。
メーカーは32型の液晶を普及させたそうだが。。。
中古で買いたくても、スペックがどんどん上がっている状況では、
果たして得なのか損なのかさえ見極めるのは難しい。
ちょっと画質が良くなる程度の話で何十万も新たに投資する人は
あまりいないだろう。
439 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:39:04 ID:n38t2kg20
>>437 電波あけたいんでデジタルチューナー買ってください
って言われたら納得できない
440 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:39:24 ID:Lk9Uhq1M0
>>437 「業者にケータイで儲けてもらうために、電波売り渡しましたよー」
と正直に言えば、国民の理解が・・・得られるわけねーだろ。
ブロックノイズが完全に出ない地域に住みたい。
442 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:43:36 ID:ZX5OLCyX0
>>433 おもしろくもない地上波と完全に縁を切れる。
ついでにNHKの受信料も払わなくてよくなるぞ。
見られるテレビ持ってないことになるからな。
これは非常に大きなメリットだと思うが
443 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:44:21 ID:jZJymqDX0
テレビは見なくても困らない
今年、4月に引越ししてからテレビ見てないし
少し前:ホワイトノイズ代わり
最近:環境に優しく(電源OFF)
あしたは痛い日になる。小バブル崩壊。
・ヘッジ買戻し終了。(⇒買い続かず)
・メジャーの買いは昔のこと、あんな短期筋はすぐに出て行く(例:油90→50)
・個人投資家の買い終了(⇒下落による追証地獄)
だいたい、小口が買い始めると相場は終わる。
なぜなら更にそこから買い進む奴がおらんようになるから。
んなもん、昔からじゃ。
今度はなんやかんやと不景気な話をマスゴミはしおるよ。もう売り抜けたんじゃないか?
そのときに米国式会計の恐ろしさ(時価会計)を人々は知ることになるだろう。
騰げは騰げを呼び、下げは下げを呼ぶ。スパイラル発生。
だから俺は米国式会計は駄目だといったんだよ。誰も聞いちゃいない。
>>442 デジタルに移行しても画質向上しただけで
内容はそれほど以前と変化ないだろ
446 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:45:37 ID:xEMoMPSM0
>>441 動きの激しい画像やコントラストに乏しい画像じゃ絶対出るから無理
447 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:47:13 ID:LNtJgnM40
たかがテレビに30万も出せるかアホ
448 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:48:17 ID:wBilMu8U0
どうせアナログ延期するからデジタルなんて買わない
>>447 既にコピーワンスなのに
レコーダー買うのに10万以上だぞ
それに無駄に容量上げて売ってるし
そんなに保存したい番組とかないんだから
80Gで十分なんだよ
さっさと値段下げろと言いたい
>>446 かなり遠い放送局だと
テトリスが横になったみたいに
ブレブレになる
451 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:55:51 ID:1kiqz+3GO
国民に買い換えの形で負担強いる政策なのに、知らない間に決まってて、ある日突然、国の政策であなたのテレビはいついつから見れなくなります。
見たかったら今の使えるテレビ捨てて、新しいの買え。
て脅されてる気分だよデジタルは。
452 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:57:20 ID:715FrGm90
テレビ視聴者は底辺層が主体なんだからデジタルテレビ買えない2割は実際には視聴者の8割だよ
453 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:57:34 ID:z0ezCHa00
これってチューナー代も払えない奴にはどうすんお?
454 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:59:20 ID:HrQA5R7lO
日本コリアン化放送は見る必要ないじゃん。
>>203 電波が強すぎてもノイズが出るよ。
うちもブースター使ってるけど、増幅しすぎてノイズだらけだったよ。
456 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 17:59:41 ID:1Ix3g9JM0
国策なんだから国はメーカーに利益無視で安く提供するように助言すべきである。
価格COMいったらなんだあの高さは!プンプン
457 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:01:42 ID:67oek+l70
売国メディアの死のカウントダウンが始まったね。
459 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:07:15 ID:ET75AClT0
460 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:07:43 ID:wBilMu8U0
どうせネットでストリーミング放送が始まるよ。
461 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:08:16 ID:n38t2kg20
462 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:10:56 ID:jmfsZOhP0
>あと、長野県田中知事は現状のデジタル化計画の問題点を出してました
>
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/jousei/digital/digital-problem.htm 5 受像機のサイズと価格が問題であること。
地上デジタル放送の受信機の大きさと価格という二つの巨大な問題が、まったく片付いていない。
まず、日本で売れるテレビの6割が21型以下の小型であるにもかかわらず、相変わらず、
16型以下の小型ハイビジョンが存在しない。また、売れ筋のプラズマまたは液晶デジタルテレビは、
30型以上、価格30万円以上というような高額商品であって、低所得者、高齢者、一人暮らしの世帯などを含めた
国民が誰でも手軽に購入できるものとはなっていない。
このような現状で、地方自治体に費用負担を求める形でCATVや共同受信施設の整備を行おうとしても、
自治体住民の理解を得ることはできない。
6 総務省だけがもっぱら関与する省策となっており、真の国策となっていないこと。
たとえば、経済産業省は通商産業省機械情報産業局長通達(49機局第230号・昭和49年4月16日)に基づいて、
製品の機能を維持するために必要な部品の保有期間を「補修用性能部品の最低保有期間」として定めており、
カラーテレビのそれは8年である。経済産業省が製品の機能維持を製造打ち切り後8年としながら、
総務省の計画によれば現行放送を今後6年で終わるのは、消費者保護の観点からいかがなものかと思われる。
あるいは、総務省の見通しに従えば今後6年間で1億台以上の古いテレビが破棄されるものと思われるが、
環境省が対策を講じているとも寡聞にして承知していない。このように現在の地上デジタル放送計画は、
省庁間の連携がまったく図られておらず、総務省のみが突出して関与する「省策」となっており、
真の「国策」というにはほど遠い現状である。
---------------------------------------------------
2011年を告知するため家電店などでキャンペーンをやり出したね。
でも無理だろうね。w
463 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:11:34 ID:diXCUCrc0
地上デジタルになるとチャンネルは増えるの?
増えなきゃあんまり意味無いような気がする。
ヘタレな情報画面なんかインターネットより不便だし。
ハイビジョンったって、そのキレイさに感動するのは
そういうテレビを買った最初だけだ。
あとは14型のテレビでもかまわん内容の番組が多いし。
分かってなくて、今でも買い換えの時に、普通のテレビ買ってる人間老若関係なくかなりいるよ。
衛星放送と同じで加入するもんだから、うちは関係無いって考えてる人間かなりいる。
せめて売ってるテレビは全部対応型にしろ。
465 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:13:01 ID:ET75AClT0
>>460 それが一番有力且つ有効で、
NTTが難視聴対策解決の一手段として提案してたりするんだけど、
コンテンツ制作側がエンコードしての配信を認めないとかなんとか言ってる。
H.264とかで圧縮するのはダメなんだと。
改竄の恐れがあるから?
466 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:14:53 ID:ET75AClT0
>>464 確か「2011年に現行のアナログ放送は終了します」とかなんとかいう
ステッカー貼ってるんじゃなかったっけ? 総務省主導で。
467 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:16:45 ID:7SSmp/c1O
やっぱり値段がネックになってくるよね
>>464 今は、なんかシール貼ってんだろ。
それでも、安いからって買っていくんだから、
自己責任だな。
とりあえずもうちょっと手が出る価格にしてくれ。
チューナー搭載テレビで1番安いのでも十数万する。
いまどき一家に一台なんて時代じゃないんだし。
470 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:21:08 ID:632TzsWeO
まあテレビも買えないような貧乏人は、テレビ見てないで働けってことよ
テレビなんて今慌てて買うのがおかしい
今なんてメーカーはチャンスとばかりに大画面で高額な商品にチカラを入れてるだけなのに…
ジジババ辺りはこれでないともうTVがみれない!と慌てて買わされる
いよいよデジタルでしか見れないよって時代がくりゃ価格帯も揃ってくる
まあ二、三万ぐらいになって考えても遅くはないかな。テレビ見なくてもそんなに気に
ならなくなったし。
>>470 つか単に妙な付加価値つけて
吊り上げてるだけだろ
475 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:30:59 ID:sgehHAZW0
どんなに言っても当日電話殺到は間違い内!
チューナー安くしろって
477 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:32:23 ID:fOd9c+Q80
見られないっつーか見ない
最近テレビみたの半年前だし
イヤガラセとしか思えない・・・
誤解が多いのでとりあえず
・今お持ちのテレビで視聴できなくなります。 → ×
ただの黒い箱になるというわけでなくアナログ放送が視聴できなくなるだけ。
今まで通りビデオやDVD視聴可能。地デジチューナ付HDDレコーダーでも
買えばビデオ端子経由で2011年後も無駄にならない。(ただし面倒)
480 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:36:05 ID:D61FRmQe0
地デジだけになったら
わざわざ対応端末買ってまでテレビ見ないよ
いまあるテレビはゲーム専用機として末永く活躍してもらう罠
481 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:38:55 ID:362bnwzo0
チューナー単体がどこにも売ってないのは買い替えをすすめるメーカーの戦略ですか?
483 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:41:39 ID:2QaO5YZW0
地デジになったら、テレビやめる
ネット経由で十分
484 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:44:54 ID:mYcOoaQ30
過疎地にすんでるひとりぐらしで年金たより、自給自足の年寄とか
テレビ買い換えるのもめんどうだろうなあ。
うち? デジタルになったらテレビ見ない。
大型テレビも買わない。なぜなら近頃のテレビは偏向報道がひどいから見るに値しない。
画像よくてもソフトの質がだめだもんね。
485 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:49:51 ID:fRdduv8z0
スカパーやWOWOWがそれなりに成功したのは、局が販売店に報奨金を出す
替わりのチューナー価格引き下げのおかげ。地デジ単体チューナーが今も
って7万円台だったり生産機種が減少傾向なんて考えられん。
486 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:50:40 ID:mYcOoaQ30
ラジオもいいもんだよねえ。
サラ金CMもない、アリコのCMもない 車のCMもない。
ほのぼのとしたアナログの世界のNHKラジオで十分。
CMやグルメ情報、新商品のCMみなきゃ買おうともおもわないから平然とすごせる。
節約にもなるし、ながら族で仕事もはかどる。受信料もいらない一石何丁だろう?
487 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 18:53:42 ID:epTUjpzQ0
最近はやりの10万円以下の低価格32インチ液晶TVとか嬉々として買ってる人達とか知らないんだろうな・・・
>>485 WOWOWとかは勝手に初めから有料でやってるから別にいいけど
公共放送は無料が原則だろ
不公平不公平って大げさ
そもそもこの借家には屋根にTVアンテナが設置されていない。
家庭内の室内TVアンテナでなんとか見ている。
契約時によく見れば良かった。早くここから抜け出さないと
TVがまったく見られなくなりそうだ。
室内アンテナ+地上デジタル放送チューナーは作ってくれないだろうなあ。
今のシャープのTVが28インチで2万3000円 テレビ買い換える気起こさせるのなら
これに地デジチューナーつけてこの値段なら買うが
なーにが楽しくて10万もする糞高い家電かわなきゃならんのだろう
地デジとBSデジのチューナーと
160GB程度ハードディスクとDVDレコーダーが一体になってて7、8万なら
そんなに高くないと思うけど
492 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:13:38 ID:69zHSEhD0
地上デジタルに視聴者困惑 問い合わせ相次ぐ 東北
東北6県のNHKと宮城、山形両県の民放5局で1日始まった地上デジタル放送をめぐり、
受信・視聴方法に関する問い合わせが各テレビ局や総務省東北総合通信局に相次いでいる。
アンテナ調整の必要性が周知不徹底のせいか「テレビを買ったのに映らない」と怒り出す相談者
もいるという。
地上デジタルを見るには(1)発信される電波を受信できる(2)アナログテレビに専用チューナー
を接続するか、チューナー内蔵テレビを購入する(3)UHFアンテナがある―という条件がある。
「せっかく薄型大画面テレビを買ったのに、地上デジタルが見られない」。仙台市泉区にある
仙台大観音(高さ100メートル)の背後地域の住民から、こんな不満がテレビ局や大観音を管理
する寺院に寄せられた。
地上デジタル放送のサービスのうちハイビジョン(高精細)放送を楽しむためには、ハイビジョン
用のテレビが必要だが、従来のアナログテレビにチューナーを付ければ見られると勘違いして
いる人も目立つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000004-khk-toh
>>489 よくわからんけど、ケーブルテレビとかで見ればいいんじゃない?
494 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:24:24 ID:4G5oQxv40
ブラウン管の製造止めんじゃねーよ
デメリットはデカイだけだろが
あとは全て薄型より勝ってるじゃねーか
汚い画像でクソ高い薄型TVにデジチューナーの抱き合わせかよ
マジ死ね
液晶、プラズマ大画面じゃなきゃチューナーがついてこないような商売じゃ普及するわけないじゃん。
1万以下でチューナー単体
数万で14〜15インチ程のチューナー付きTV
PC用チューナーカード
これらが出ない限り無理無理。
496 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:26:59 ID:jZJymqDX0
>>486 ほんと、ラジオで十分
NHKの左寄りが直ればなお良し
497 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:27:42 ID:69zHSEhD0
関東は12月1日に人口の90lカバーしたそうな
498 :
名無しさん:2005/12/08(木) 19:29:24 ID:F77rF6MW0
俺、多分見れないって言われても「あっそ」って言いそう
無理して見たい番組なんて無いしニュースや天気予報はネットでわかるし
テレビなんぞDVD見たりゲームするくらいにしかつかわなそう
499 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:32:41 ID:GBW/b74M0
ディジタルに成れば
TV見るの止めるだけ
今でも殆ど見ないし
500 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:33:14 ID:6F1iFaK50
高校の先生なんて「家にテレビなんかありません、ラジオと新聞あればいいですよ」とか言ってるから見なくて大丈夫だ
501 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:36:13 ID:kMwsScKI0
>>486 ただ、たまに「そうか〜がっか〜い」とCMが流れてくるのが嫌だね
502 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:37:52 ID:69zHSEhD0
503 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:40:28 ID:kMwsScKI0
>>502 NHKのラジオ限定だったのね・・・すまそ
NHKのラジオで心配なのは、昨今は民営化しろと世論がうるさいから
本当に民営化してCMが流れはじめることかな。
504 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:45:15 ID:diXCUCrc0
年寄りとかメカオンチの人は外付けチューナーなんて面倒なモノは
扱えないだろ。
505 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:45:58 ID:FfY84+n0O
映画くらいしかみないしな〜
借りて見るからいらない
506 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:47:47 ID:yR5dREdC0
宝くじで3億当たっても液晶やプラズマは買わないだろう。
それぐらいテレビなんて見てない。
507 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:47:47 ID:5+j9FhWG0
2003年に地上デジタルが開始される前から、絶対に失敗することが明らかだった。
ようやく隠し切れなくなり、マスコミも取り上げるようになってきたというだけだろう。
508 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:51:00 ID:iraE3hl20
まず、地デジ・チューナーを安くしろ!!
チューナーだけで5万じゃ、誰も買わない。
チューナーなしの10万液晶から見たら、内蔵チューナー付きの+5万はほぼチューナー代。
誰だよ、カードの利権をむさぼっているヤツは・・・・?
なんでこんなに地上波デジタルの投入に否定的な人が多いんだ。貧乏人ばかりか?
このままグダグタやってると中国に追い抜かれるぞ。中国の方が地上波デジタル早そうだ。
510 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:54:27 ID:kMwsScKI0
>>508 うわ、高っ・・・
なんでこんなに高いんだろ・・・・・・
確か、もうドイツ(だったかな?)では完全に移行してるんでしょ。
あのときはどうなったんだろ。
>>508 そんなにいうなら、チューナーをタダで配ればいいんだよ。
年収300万世帯が多いのに、むりだよ。
512 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:55:53 ID:11ipIw2T0
テレビ屋は庶民がテレビを見なくなるとは思っていないんだろうけど。
このままいくとアナログ放送終了->ネットがあるからテレビイラネ
っていう大転換が起きるよ。
513 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:56:54 ID:jZJymqDX0
テレビなんて見なきゃいいんだよ
514 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 19:57:43 ID:irZoHFgo0
貧乏人には見れませんよ、ってこと?
515 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:03:04 ID:EQr3AYzi0
>>512 あと6年もあるからそれまでに光ケーブルが今のxDSLに置き換わって、
ムービーコンテンツが充実するようになればマジでテレビ(゚听)イラネ層がでてくるな。
いまだってニュースはネットでしかみなくなったし。
ヒルズIT関連企業には頑張って、のんきなテレビ屋を駆逐する勢いで頑張って欲しいところだ。
516 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:03:31 ID:iraE3hl20
欧州の地上波デジタルTV放送のSTBの価格は、2003年段階で100ユーロ(150円換算で15,000円)、
2007年までに36ユーロ(同5,400円)に下がるという。
日本は現時点で高すぎ!!
517 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:04:21 ID:kMwsScKI0
>>262 なに、テレビをしらんのか?
四本足で「にゃー」と鳴く
519 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:07:16 ID:NI8qu5TU0
>>509 地デジの技術・普及で遅れをとってもたいしたこと無いと思うよ。
例えば中国は日本より20年早く、ケーブルテレビの普及が進んでいたけど、
それが今何につながっているかと言われれば大して何にもなっていない。
>>512のいうように、テレビからネットという大転換が来るから、
地デジなど見れなくてもいいのだと思う。
520 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:07:44 ID:SwOZGYLn0
ケータイでテレビを見るためにもデジタル化が必要、って坂本衛とかいう人が言ってた希ガス
携帯電話も地デジ対応テレビも持ってませんが何か?
521 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:09:05 ID:Fw1X2rNg0
ラジオで十分事足りる。
テレビを見たいと思うのは、NHKのドキュメンタリーだけ。
522 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:16:33 ID:oUPFOomaO
所詮総務省の利権
523 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:17:53 ID:sLCYpOdv0
>>42 コピーワンスは見直すって言ってなかったっけ?
14型のチューナー内蔵のTVが2〜3万で買えるまで値が下がらないと
2011年までにはが19%じゃ済まないでしょ。
おそらく特定アジアのメーカーが低価格で売り出すんでしょうが
>>13 どんなスラムでも、TVだけはあるらしいよ
ほんとの話
526 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:24:08 ID:67oek+l70
地上デジタル化自体は賛成だけど課題が多くて具体的な解決策が見えていないのに
あと6年で現行放送を中止するというのが現実的に無理だといいたい
527 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:25:43 ID:jZJymqDX0
>>526 どうせチューナー買わなきゃならんのだから
CSとかBSディジタルでいいんでない?
こっちのほうがインフラ整備に金掛かんないよ?
528 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:26:22 ID:VBmiy1QPO
漏れの部屋のリモコン配列
1.NHK総合
2.NHK教育
3.テレビ埼玉
4.日本テレビ
5.テレビ朝日
6.TBS
7.テレビ東京
8.フジテレビ
9.MXTV
をデジタルチューナーの付いてないテレビにプリセットしますた。
529 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:28:14 ID:uEnS8LbM0
アナログで十分なのに。
つうか戦前の実験から同じ原理で放送し続け、ここまで画質を向上させたほうが凄い。
ローテクは必要だよ。ラジオだってゲルマ検波でちゃんと聞けるのはいいいことだよ。
非常時にその辺のパーツで自作できるしな。
530 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:32:27 ID:qcCXIbaS0
テレビメディア衰退してさっさと消えないかな
NHKにでさえ金払うのやなのに民法なんてわざわざ金出して見たくない
スカパーで十分
532 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:34:35 ID:WufEHzSa0
ネットやってる奴は今でもほとんどテレビ見ないから、
もうテレビイラネ。
どうせくだらないバラエティばかしだし。
ニュースもニュースショーだし。
飽きられてるのにやつら気付いてないのね
533 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:35:11 ID:67oek+l70
>>527 CSとかBSデジタルで現在の地上波と同じコンテンツが見られるなら確かにCS/BSに切り替える手段の方がいいね
でも国はわざわざ地上の中継局を使ってデジタル化しようとしてるんだよね
その意図が何かよく分からないけど
534 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:35:26 ID:rfsTj2WX0
デジタルに買い換えない奴がアホなだけ
テレビが駄目ならレコーダーのチューナーがあるジャマイカ
ウチも見れない。
というかむしろいまだに室内アンテナなんですが
俺は一体どうしたらいいですか?
まだ当分アナログ地域なんだが
あーもう日本は終わりだな。技術後退国に転落する。
一番新技術に関心の高いはずのネチズンが古い方式まんせーで変化に否定的だとは。
中国や韓国に追い抜かれるわけだ。
538 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:42:27 ID:fxh+lh4zO
本日付けの熊本日日新聞24面
539 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:44:05 ID:P3o1yynZ0
ケーブル加入すると地上波コンテンツのつまらなさが分かる。
コピワン・ケノービ
俺の実家、アンテナが来てる部屋(3部屋)個々にブースター付けたせいでVHFが干渉しあう。
地デジにすると、快適なテレビ映像になる・・・のかな?
それだけでも価値はある。
だって今あるテレビ勿体ないじゃん
543 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:47:21 ID:f94dbo9ZO
老人とかは意味がわからないだろうな…地デジ。
おじいちゃんの家に新しいテレビ買ってあげようかな(´・ω・`)
544 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:47:35 ID:jhSnVvby0
>>537 そうほざくんなら、とりあえず現在アナログ放送受信できる範囲には
最低限デジタルの電波をとどけろよ。
545 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:49:49 ID:67oek+l70
>>542 デジタルなら電波が十分に強ければ画質がきれいになるね
その代わりエラー信号の訂正ができないレベルまで電波が弱ければ映らない
546 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:53:27 ID:5+j9FhWG0
>>533 全国放送を全部BSやCSにしてしまうと
地方テレビ局が完全に死んでしまうという考えがあったんじゃないかな。
でも、この分だとどのみち地方テレビ局は死亡するだろうな。
よほどうまい生き延び方を考えない限りは。
547 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:54:28 ID:VBmiy1QPO
>>535 室内アンテナでも送信所に近ければ、そのままデジタルで使えるよ。
地上波デジタルにするメリットって無いだろ?
双方向通信なんてネットがすでにあるわけだし。
四国と本州に橋を3本も架けてみたり、北海道と青森をトンネルでつないだり
2千円札だしたり、とにかく技術を使うための技術が鼻につく上に
官が景気を引っ張るって言う姿勢がおこがましい。
549 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:56:44 ID:5+j9FhWG0
>>537 あのさあ。
地上デジタルって、
「もう既に古い方式」なんだよ。
コーデックが自由に変えられるネットでは
既にMPEG2は時代遅れになってきている。
550 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:58:24 ID:jZJymqDX0
>>533 衛星で地上波と同じ番組を流すと
日本中で同じ番組が見られるから
地方局がつぶれる
だから、テレビ局がいろいろと理由をつけてそれをやらない
でも俺は地方のテレビ局は
ケーブル局みたいに、こじんまりとしたローカルニュースでも作って
月額200円とかで放送しときゃいいんじゃないかと思う
551 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:59:09 ID:VBmiy1QPO
地デジにしたい理由は、警察無線などの業務用務線をVHF帯域でやりたいから。
552 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 20:59:51 ID:Srqj9Ui/0
地デジだけになったら
もうテレビいらん
NHKへの受信料がかかるんで別に切り替える気はない
554 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:00:04 ID:jZJymqDX0
555 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:02:42 ID:lgFKQhAU0
PCでテレビもみられなくなるんですかっ!!
556 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:04:52 ID:67oek+l70
>>546 >地方テレビ局が完全に死んでしまうという考えがあったんじゃないかな。
そうかもしれないね
地方局の意義って地域の情報を発信することだと思うから、
地域情報のコンテンツ制作能力を持つことが生き延びる条件だと思う
で、その情報を伝える媒体は地上波でも衛星でもネットでもいいのではないかと
テレビ自体が時代遅れ
559 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:09:17 ID:67oek+l70
>>551 業務用無線の帯域が足りないならそっちをデジタル化して帯域減らせばいいのに
ついでに傍受されなくなるし
560 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:11:26 ID:3lT5ahs/0
>>514 いや、貧乏臭いやつほど借金してもテレビにしがみ付く気がする。テレビ計数が高い
561 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:12:29 ID:Ipoi9spw0
関係ないけど、楽器の世界は圧倒的に古い方式まんせーだね。ギターのアンプとか
進化もほとんど停滞してる。真空管の古い音をデジタルで再現する方向で進化してるくらいw
デジ化でテレビを見ることができない層が増えたら政権党の洗脳が解けるから
えらいことになるだろーな
ビンボー人がテレビを見るなんて不届きだよ。
もっと働け!
知障デジタル
テレビ業界は2011年で死ぬ
566 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:38:45 ID:DBdPogbg0
地上デジタル見れない→広告収入大幅減→民放全滅
VHFとかUHFってなに?
568 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:42:10 ID:YgT/EHcO0
569 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:52:19 ID:jZJymqDX0
>>568 手間と金が掛かるんだから
これを期に地上波終了でいいじゃない
昔と違ってBSもCSもあるんだし
570 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 21:55:24 ID:U5oiYHnM0
>>549 パソと同じ方式だと
買って2年もしないうちにテレビがカクカクになるよ
571 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:01:52 ID:5PlyNzrP0
キー局、地方局も本音は反対で、どーせ失敗するのがミエミエだから冷ややかに放置モードのようだ
今のまま既得権維持が有難いのだろう どっちに転んでも利益は守られるが、無駄な設備投資だからね
このお馬鹿なプランの元凶は片山の阿呆らしいが、これも対米追従の一環だねw
で、その飴も失敗している(爆 まったく莫大な税金の無駄遣いだな ねちけーもアホな工作活動は止めろ
ハイビジョンも無用の長物だw ついでに、まだ使える粗大ゴミの処理はどーするw 膨大な量になるぜ
結局、んなものに踊らされないのが賢い消費者ってことになりそうだな
572 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:02:08 ID:rTihUDdZ0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \ そうだ!
('A`) テレビ購入時には消費税以外にテレビ税(仮)でも追加するか。
ノヽノヽ 毎月支払わせるわけだが、滞納した場合はスクランブルかければイイ
くく
つまり2011年から日本の民度が上がるかもしれない、ということだな
574 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:05:00 ID:Mva/7th70
その頃にはネットで各種番組が配信されてるだろ
既得権益にしがみついてるマスメディアが現実逃避を続ける限り
ネットによるメディアの置き換えは必ず実現する
575 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:05:22 ID:stkuUREm0
いくら2chとはいえここまで支持されないのもあれだな
576 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:07:46 ID:KiXB+xqk0
チューナーをタダで配れ!!
そしたら、見てやる!!
577 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:08:35 ID:NqZv6q9n0
>>549 どんなのが新しい方式なの?
情報が得られるサイトある?
それよりBSのチョンドラマの多さを何とかしてくれ
>>578 とりあえず買っちゃった韓国ドラマを放送し終わるまではなくならないと思う
2011年の〜
テレビ〜に〜映〜る
番組〜どん〜なんだ〜ろう〜
581 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:20:27 ID:XlSPNNh/0
デジタルチューナーなんてそのうち、ホームセンターで2500円位で買えるようになるけどね。
582 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:23:26 ID:TEJXLDvI0
TV映らない → することない → セクロス → ベビーブーム
テレビも買えないビンボー人は、もっと働け!
お前らが日本の経済を弱体化してるんだw!
584 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:28:37 ID:6z3q8QZg0
>>528 俺の部屋のリモコン配列は
1.NHK総合テレビジョン
2.東京MXテレビ
3.NHK教育テレビジョン
4.日本テレビ
5.放送大学テレビ
6.東京放送
7.テレビ神奈川
8.フジテレビジョン
9.市民放送
10.テレビ朝日
11.テレビ埼玉
12.テレビ東京
BS5.WOWWOW(スクランブル解除のときのみ)
BS7.NHK衛星第1放送
BS11.NHK衛星第2放送
俺はテレビを見ることが少ないけれど、実家の祖父母には再来年あたりテレビを買ってあげなければ
ならないと思っている。
2ヶ月に2人で15万程度の国民年金では、いくら公営住宅とはいえテレビを買えるはずもないし、
電気で動くものは全てデジタルだと思っているようなので、無知のままデジタル化されると大変だから。
デジタル化中止表明してくれ。
金持ちは怒らない。
コピワンがある限りデジタルに移行しようとは思わんなぁ
今でも1日せいぜい30分朝のニュース見るくらいだし。見るに値する番組が殆どない。
ネットで大概事足りるからテレビ無くても問題ないし
>今でも1日せいぜい30分朝のニュース見るくらいだし。
コピワン関係ないじゃん
デジタル放送化なんてとっくの昔にイギリスが失敗してるのにね
ネットの時代だというのに放送屋必死だな
2011年を境に、放送が衰退するんだろうなぁ・・・
そしてよりネット社会へと
なんか自分の首絞めてない?みたいな。
591 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:57:07 ID:8lgPa00Z0
とりあえず編集ぐらいさせろ。
編集もできないこんな世の中じゃ ぽいz
592 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:58:56 ID:JnuJbkfN0
>>582 最後まで映らないのは、いわゆる過疎地。
ジジババばかりじゃ、ベビーブームは無理。
593 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 22:59:40 ID:0OdA0nJb0
つーか、一般人から考えてもギリギリまで変えるメリットないじゃん
アナログが止まる直前に買い換えるのが普通だろ
594 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:00:16 ID:9vFuLUZ8O
テレビは完全に衰退産業。
595 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:04:13 ID:Pml76qUM0
テレビは今のラジオみたいな位置づけになってくのかも。
普段から視聴する人は減るんじゃないの
596 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:05:59 ID:9vFuLUZ8O
テレビ見れなくなれば、日本人の民度は確実に上がる。
ドキュンもバカ女も減る。
597 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:06:47 ID:9++fcTEx0
とりあえず2011年。実質2015年。
これに内定。
598 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:07:36 ID:TEJXLDvI0
599 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:11:56 ID:klbG2JlDO
これって大増税よりよっぽどひどいんじゃないの?
赤旗さーん
600 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:13:38 ID:N9hpnR3B0
うちも見れません。
チューナーが高杉で買えません。
601 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:14:14 ID:DBdPogbg0
アナログが停まれば、受信料拒否の言い訳が増えるだけだな
602 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:14:31 ID:4Dkdmg6R0
地上デジタルって天気の悪い日に映像が乱れるとか無いよね?
603 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:16:51 ID:TA2CUxea0
既存のアナログTVに表示できるような機械がばか売れのモカン
604 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:17:34 ID:7lKXO3RR0
605 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:18:36 ID:IB43mzIl0
国のせいで無理やり地上派みれなくなりました
買い換えてください!
えええええぇえぇぇえ、そんなすんの?
まぁ需要が増えて供給が増えればいずれ安くなるだろう。
607 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:24:22 ID:g4DqHK4O0
地デジ見れない2割って元々ケーブル契約してなけりゃまともにテレビ見れない地域だろ
>>602 晴れた日の受信状態がギリギリなら、雨が降ると乱れるよ。
1986年製のTVで見てますよ。
ちょっと色が薄くなった気もしますがまだまだ使いますよ。
2011年以降も使うつもりですよ。
何かキラーコンテンツでもあればともかく、今の時点でTVなくても困ってないからなぁ。
612 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:38:37 ID:8lgPa00Z0
一家にデジタルチューナーが二台以上あるときBCASカード、
有料放送WOWOWとか見る場合どういう契約になるの?
613 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:47:23 ID:/cBAPe3A0
普通にそのままテレビが衰退するんじゃね?
614 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:48:25 ID:RMJpR6t20
2011年だとクリステルも普通にババァになってるから
地上波終了でいいんじゃね?
615 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:50:05 ID:AIGsFW9b0
地上派のガス抜きワイドショーを見なくなった低所得層の
一揆がもうすぐみられるな
>604
5年後にははるかに安くなってるお
617 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:51:21 ID:m6Z+tINP0
スタートレック・ネクストジェネレーションで
データ少佐がこんなことを言っていた。
「テレビという形態の娯楽は2040年を最後に廃れました」
618 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:52:18 ID:g4DqHK4O0
来年は冬季五輪やドイツW杯あるし、その先には北京五輪もあるし32インチ程度の液晶テレビで
観てみたい
gyaoで全チャンネルオンデマンド放送してくれれば
すべて解決ということに野村総研は気づけ
620 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:52:51 ID:gPpN8SYl0
別にこのままのアナログ放送でいいじゃないか
テレビなんか見ないんだし 録画もしないから要らない
>612
カード毎に契約になります。
622 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:53:41 ID:/+l3IthM0
ゲームができりゃいいよ
623 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:55:31 ID:gPpN8SYl0
HDDレコーダーなんか、ネットの回線スピードが速くなれば
保存なんかすることが、馬鹿みたいになるし、恐らくすぐにサーバーから
見れるようになってるはず
624 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:58:39 ID:l0OsFv0d0
ア ナ ロ パ
625 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:59:06 ID:PzM3cly80
チューナー、2万円ぐらいつってたので、
今のテレビのままで、11年になったらチューナーつける。
626 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 23:59:34 ID:tPSY0mc+0
普通うにアナログ放送も残しとけよ。
デジタル放送になってもクソコンテンツしか放送されねーって。
おまけに課金されやすくなるし、いいことなんかあんあまりねぇな。
Gyao俺も登録はしてるけど
ニュースの流し見以外でマトモに使ったことがない
628 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:03:03 ID:r8lInVgn0
デジチューナーが高いのは部品コストが原因でなくて
権利屋への謙譲金が主だから簡単に安くならない
CDが値下がりしないようなもの
B-CAS登録しないとNHK-BSの画面にテロップが出続けるけど、B-CASという一会社に日本全国の個人情報が独占されるのはどうなのよ?
貸し出しだから勝手に処分できない、譲渡するときは手数料千円とか寝言もいい加減にしろって話。
TV面白くないから いらない
631 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:21:43 ID:9V8PVv1B0
>地デジチューナーのセットトップボックスを貸し出すといった対策
携帯電話の機器登録料の一部が使われますw
632 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:26:31 ID:4d1oPUbr0
ウチではお茶の間という形態が廃れかかってるんですが…
実況も録画もできないんじゃ
漫画読んでたほうがましですよ…
633 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:34:04 ID:K6k0brIZ0
>>621 つーことはチューナー付きテレビにチューナー付きレコーダーを
接続しても同じことってわけですか。2倍金取られる?
635 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 00:42:39 ID:Q1ccaEs20
ウー、サブ
∧ ∧
___( ( ´・ω・)___
/ \  ̄ ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
やれやれ、先日仕事で都内上空をヘリで飛んだんだが
綺麗な建物は、商業地区の大企業のビルだけだね。
あとは、汚い街、安っぽいマンション、小さい家。
これが日本の縮図なんだなとシミジミそう思ったよ。
おまえら、もう少し真剣に怒ったほうが良いね。
資本主義の奴隷だよ。国や大企業の思う壺だ罠。
>>636 ヘリにのって神様気分ですか
単純な人間ですね
639 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:24:46 ID:l9XKd00k0
普及率が低かった場合、民放テレビ局が受像機を無料で配布することになるだろう。
みんな、デジタルチューナー内蔵テレビを買うのを控えろよ。
640 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:28:36 ID:2nrzB+Mr0
642 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 01:31:09 ID:sRQ1gzg40
車は値下がりしなくても文句を言わないお前ら乙。
自動車会社勤務の人間はとしては大笑いですわ。
やっぱり販売会社を自前で持つと強いねー(´∀`)
家電メーカもガン枯れよ。
>>244 捏造すんな。
100万前後の機種が話題になったのは従来機より大幅に安くなったからだろ。
どこの池沼がそんな高価な製品が劇的に普及するなんて言ってた?
マスコミ批判したいなら、先ずはテメェの放言癖を矯正してからにしろヨ。
644 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 02:44:49 ID:wAwjQSH4O
いま慌ててクソ高いデジタルテレビを買ったって、2811年頃にはたぶん壊れてる罠。
今の家電は寿命が短い。
またデジタル放送そのものが中止になる可能性もまだあるし。
ぎりぎりまで散々設備投資させて金を巻き上げておいてから、突然中止が発表されるような希ガス。
645 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 02:47:25 ID:Q+KGC0bO0
テレビの設定でチャンネル変えるだけでも
相当税金使ったし
詐欺横行してるんだろうな・・・
646 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 02:52:34 ID:CP99LLiC0
デジタル放送より光通信もっと普及させて番組を
ネット配信してほしいと思ってるのは俺だけ?
わざわざテレビでなきゃいけない理由がわからん
地デジって誰が推進してたんだ?
麻生か?
このスレ読んで、最近TVを見た記憶は、とかんがえてみた。
地震とかで家がゆれた時だけNHKの地震情報を見ただけだった。
この1ヶ月くらいで、累計5、6分しか見てないや。
649 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 03:55:03 ID:hpeiTGmt0
麻生はデジタル放送の画質でローゼンメイデンを見たいんだろうな
650 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 04:23:22 ID:tohtR/l90
651 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 04:30:40 ID:lVHybinR0
これを機にテレビを所有しない世帯が増えたら面白いなw
>>207 家もPCのキャプボが壊れてエンコしなくなってから
何かから開放された気分。
653 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 05:58:43 ID:rCWRp7mXO
今のまんまだと2011年までにデジタル化が終わらないって、地デジの状況見てれば分かるわな
まだ本局ですら始まってないとこ多いし
特に西日本
一番進んでなきゃいけない関東ですら12/1にやっと中継局の極一部までしかデジタル化できてないし
放送局でそんな体たらくなのに一般人レベルなんてなぁ
デジタル対応のHD/DVDレコーダーが無難だと思う。
655 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 06:05:30 ID:f1HbpMDY0
見なけりゃいいんだよ
見なくても十分生きていけるしwwwwwwww
656 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 06:12:50 ID:mHTuaRWO0
放送の暗黒面
そもそもコピーワンスとは何なのか。まずそのスタート地点は、2004年4月5日から実施された
「BS/地デジ放送のスクランブル化」までさかのぼる。ここで放送波にスクランブルをかけること
で、B-CASカードを挿入していない受信機では受信できない、ということになった。
B-CASで使用されている著作権保護の仕組みを、RMP(Rights Management and Protection)
という。で、このコピーワンスで運用するよ、と決めたのは、「RMP協議会」という組織だ。これは
NHKと民放各社から構成されているという。
しかも、だ。その鍵であるB-CASカードを握っているのは、公共団体でもなんでもなく、
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
という、1私企業なんである。こんな重大な権限を、ごく普通の株式会社が持っていていいものなんだろうか。
だが1私企業が放送に関するすべてを掌握しているというのは、ある意味非常に危うい状態である。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/21/news003.html
657 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 06:32:50 ID:TX/Q1znZ0
停波延長はないでしょ。既に切り替えに向けて放送局は機材の切り替え進んでるし、
延長になった場合、機材の対応できない。
さっさとコストアップ要因のB-CAS止めて、チューナー安くするのが現実的な対応かな。
俺のところのリモコン設定
1 NHK
2 NHK教育
3 青森放送
4 青森朝日放送
5 青森テレビ
5局しかない orz
659 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 08:16:40 ID:yZia66lUO
〉658
宮崎よりマシ
660 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 08:18:08 ID:l8akWqNy0
661 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 08:20:26 ID:l8akWqNy0
1 HBC
2 NHK総合
3 STV
4 NHK教育
5 TVH
6 UHB
7 HTB
D-1 DVD player
V-2 DVD-HD recorder
V-3 GAME
V-4 SkyperfecTV
デジタルいらない
アナログでいいよ
663 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 08:30:19 ID:jthzD3Xa0
一家に一台の時代が再来か。
これを機会に害毒を垂れ流すだけのTVから卒業しようぜ!
「テレビ買わない・見ない・見させない」の3ない運動を全国展開しよう!
見れない層って、デジタルって何?って感じでしょ。
こういう層がテレビ見なくなると、CMの中のアホ商品が売れなくなっちゃうんだけど。
666 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:26:42 ID:yEZnd0Kq0
>>639 国主導で、これからはデジタルです、アナログ放送は終了します、
っつってもデジタルに移行しなかった連中に、CMを見せたところで効果があるのかね?
そういう連中は、タダ券貰っても売っぱらって別なとこでものを買うような奴だと思うがね。
667 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:30:54 ID:Ilxwi5pr0
>>646 ネット配信は放映権が絡んでくるから今のままじゃ実現は無理
668 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:33:51 ID:kSt31laU0
マスゴミが全世帯にアンテナでも無料配布すべきだろ。
電波税払ってないんだから。普段の視聴は視聴率で同時に利益になっていてサービスと言い切れないものだし。
669 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:34:08 ID:CeYFCcLOO
昨日ハッピーベガ26型買ったんだけど15万と安かったんだよね。
安いと何か不安…ソニータイマーが気になるし
とっくにTVなんか見てないし。
デジタルにしようが中身が同じなら意味ないね。
671 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:38:49 ID:bpNZYTRBO
日本コリアン協会の洗脳テレビから開放されてイイジャン。
672 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:39:11 ID:ytDhxutN0
LS30/LSL30
/
<┼╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
\ ┃
LS20/LSL20
/
<┼╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
\ ┃
LS14/LSL14
/
<┼╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
\ ┃
テレビ無くても困らんと思う
いざというときはPCでテレビ見られるし
674 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:51:14 ID:nf2mToG50
デジタルだろうがアナログだろうが、見たい番組がないからテレビを買う気がしない。
675 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:52:03 ID:pZPOFJaQ0
地方局の再編まだ〜?
676 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 09:57:59 ID:H/F/IfO70
必要ない
677 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:09:41 ID:4ULLYhB50
家電メーカの低価格の赤字が叫ばれているが、
将来の買い換え特需に関してはマスコミはふれないね
678 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:12:07 ID:6uFZ6h/40
ブラウン管のテレビって長持ちするからな〜。
20年とか余裕だし。
679 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:15:02 ID:b19gsyzW0
デジタルテレビは5年で壊れるようにタイマーが内蔵されているとか
680 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:17:52 ID:oBLnN5520
衛星放送でいいよ。もう。
681 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:24:08 ID:S0APKlXY0
ネットで最新情報を調べればいいと思うよ^^
どーしてNHKを延々と存続させなきゃならんの?
NHKのために何で視聴者側が常に不利な制約を強いられなきゃならんの?
NHKなくても困らなくない?困る?
NHKの我侭につき合わないで、NHK以外のデジタル放送をみれますか?
見れませんよね?
何でデジタル放送も、NHK以外だけを視聴するという選択が無いの?
そんな需要もあると思う、ぜひ創れw
それすら認めないとNHKが言うのなら、諦めて見ようとはしないよ
NHKが田螺や岩のりみたいに必ずくっ付いてセットになってる契約じゃ選択の自由がそもそも無いし
そんな放送形態は早く終らないかなぁ
683 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 10:42:30 ID:l9XKd00k0
>>679 デジタルの利点と言われている双方向性を悪用すれば
前もってタイマーなんて内蔵するまでもなく、
いつでも都合のよいときに「故障」させられるだろう。
684 :
田螺や岩のりみたいに必ずくっ付いてセットになってる契約とぱ?:2005/12/09(金) 10:51:00 ID:sDnA83mx0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいTVなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのTVに
` −| / ヽNHK / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
685 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 11:52:51 ID:84WnbuWR0
車に液晶テレビ付けている連中は全滅になるわけだ。
自慢じゃないが俺の車の液晶テレビは93年製だ。
>>685 地デジで車でTVを見ると、ノイズがほとんど無くなるよ。
687 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:01:04 ID:M50cHXBv0
地デジ専用チューナー出せ。1万くらいで。
688 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 12:44:55 ID:U6w3zSVO0
テレビ見てないしかまへんよ
>>687 1万でも高い。チューナーぐらい、タダで配れ。
そもそも、カードが1社独占権利ってどういうことだよ!
ていうかなんでテレビ見るのにカードいるんだよ
チューナーの価格はかなり落ちるだろうから、「チューナー買えなくて見られない人」
というのは現在「テレビが買えなくて見られない人」と同じくらいには少なくなると思うけどね。
でも、デジタル放送対象外のエリアが残存するのは馬鹿か阿呆かという感じ。
693 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:09:42 ID:HI5vsqXA0
NHKがDVDでボロ儲けするための戦略。
そもそも、NHKのDVDがなんでこんなに高いんだよ。
税金(みたいな物)で作ってるんだから、タダで配ってもいいぐらいなのに・・・
694 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:11:23 ID:oI5p3xI80
NHKに関して言えば正規の視聴者とは契約関係なんだから
契約者が金銭的負担をしなければ視聴を続けられなくなるというのはおかしい
少なくともおれが契約した時点でそんな約束はしていない
696 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:18:14 ID:oI5p3xI80
UHFチューナー
↓
BSチューナー
↓
CSチューナー
↓
地上地デジチューナー
家電屋に将来を見据える目はないが、銭儲けに関しては鼻が効く
697 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:19:59 ID:pPPSblh+0
エリア外が1%でも残ってるうちはアナログ停波すんなよ。
やはり2015年くらいまでアナログは残るな
ここでアナログCSチューナーとアンテナを買った俺が来ましたよ。
もう15年も前の話になるのか。総額セットで35万円くらいしたかな。横偏波と縦偏波を受ける部分
が2つ着いていた、ひたすらデカいパラボラだった。ケーブル2本で部屋に引き込んで、2本を
チューナーへ直付け。無料放送期間だけチョイ見して後は放置。つか趣味の局が無かった。競馬
や競艇はやらんし野球にもサッカーにも興味なかったしな。
チューナーは暫くベータのデッキに付けて連動型BSチューナーとして使っていた。今はデッキごと
放置状態。アンテナは2年位前まで着けていたけど、家族から非難が上がってヤフオクで売った。
3千円くらいだったかな?引き取ってくれた人に感謝。つか、あんなアンテナ何に使えるんだろう?
てゆーか今でもアナログCSチューナー内蔵デッキを使っているな。SLV-RS7。セレクタ代わりだけど。
でもアナログCSはデジCSに無料で変えてくれたよな?
700 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 13:52:43 ID:ruH7UGGuO
去年BSデジタル対応のHD買ったからいいや。
701 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:04:09 ID:+49mhfw/0
野村総研だか何様だか知らんが、
要するに看板が立派なだけの占い師だろ?
702 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:08:24 ID:oI5p3xI80
少なくとも現在、わが家にある5台のテレビが全部地デジ対応になる日はとうぶん先の事だ
'11年になってもまだ未対応のモノが残っている事だろう・・・orz
地上波見てないからどうでも良いよ。
デジタルノイズが入った場合
録画のやり直しが効かないのがダメだな。
大体デジタルの癖に録画の完全成功が神頼みって何だよ。
705 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:51:25 ID:SqsET04k0
たかだかTV(広告の塊)に惑わされ過ぎ、生活の主体はそこじゃないだろ。
NHKだってBSの宣伝ばっか。
706 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 14:57:41 ID:bNtY99XEO
これでNHKみたいに金取るんなら要らないな
少なくとも、今の地上波には存在意義を見出しづらい
708 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:30:14 ID:OIpjkpln0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいTVチューナーなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのTVチューナー
` −| / ヽBCAS/ ヽ | i ヽ i | に居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
709 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:36:14 ID:om3l7kP90
>>350 もの凄い遅レスだが
地デジチューナーが高いのは
・開発コストがまだめいっぱい価格に乗っている
・量が出ていないのでコストダウンに限りがある
・それでも即半額くらいにはできるが、今は高くても買ってくれるカモがいるので値下げする理由無し
・認証関係や登録関係で事実上の価格カルテルが組まれている
こういう理由が複合しているから
生産が追いつかなくなるほど台数が出るようになって中国韓国メーカー品が出始め、
国内メーカーが商売としての旨みも吸い尽くした頃には、
普及品なら3000円から5000円程度、高い物でも一万円以下で普通に売られるかと
製造原価自体は目茶安なので、不法品なら1000円台でも手にはいると思うwww
>>695 NHKの肩持つわけじゃないが
受信設備は視聴者持ちと契約にうたわれているがw
しかも周波数と放送方式の変更はNHKが決めたことではなく、国が決めたことだしw
711 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:41:07 ID:NnzXGAmOO
テレビは2万円越えてはいけないと思う。だからぼろいのしか買えない。
>>711 ワンセグを見るなら、2万以下で済むんじゃないか?
713 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:42:34 ID:OGfucgS40
おい、テレビばっかりに目が行ってるようだが、録画システムも全滅だぞ
714 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:47:06 ID:jabcoquw0
>>713 録画媒体はVHSテープなんだがAVケーブルで録画できるよね?それともD端子ですか?
715 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:50:31 ID:gCUZ8vQx0
コピーワンスとかコピーガードがかかるんだろ。
無茶苦茶不便だよな。
716 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:51:22 ID:yIDpott10
いま、イギリスに住んでいるけど、
こちらでも数年前にデジタル放送が始まっている。
デジタル放送のチューナーが5000円くらいで売っているので、乗り換えは安くて簡単にできる。
デジタル放送を見るためには大画面のプラズマ液晶テレビじゃないと駄目、みたいな詐欺的商法もやっていないから
(俺はこちらに来るまで、デジタル放送を見るためには、専用のテレビを買わなければいけないと思っていた)、
普通の人はチューナーを買って見ている。
イギリスの地上派は5チャンネルしかないけど、デジタル放送だと30チャンネル以上になるし、便利であることは間違いない。
安いチューナーがあれば、デジタル化自体は悪いことではない。
717 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:53:06 ID:12+wC75u0
これって、ブロードバンドのままでアナログに変換できないのかな?
スカパーありゃべつにどうでも
>>715 見直しが決まったんじゃなかった?>コピワン
記憶がはっきりしないから脳内見直しかもw
721 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:02:15 ID:tBmpHQ2p0
だれか教えてくれ。
なぜ地上波デジタルが必要なのかと。
デジタルならBSがあるじゃないか。しかもチャンネル余りまくっているし。
BSはどこでも電波障害が無く見られるのが目的で出来たよな。
なぜ、あえて不便な地上波をデジタルにするのか。
車で移動中にテレビを見させないためか?
723 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:10:12 ID:b19gsyzW0
>>721 まず周波数の有効利用のため。アナログで使ってるchをあけてテレビは上の周波数を使う。
BSは地域限定の情報や放送、CMが送れない。
724 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:18:57 ID:yiMqxNy20
>>721 携帯電話とか携帯ゲーム機とかPDAでテレビ見る人は増えると思う。
BSはチャンネル余ってると言っても47都道府県のローカル放送を
全て抱え込めるほどの余裕はない。
必要か必要でないかというと「絶対に必要」ではないかも知れないが、
そもそもテレビ自体「絶対に必要」ではないかも。
725 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:21:55 ID:12+wC75u0
ローカル放送の話が出てきたんで、一言。
ローカル放送も合併しろ!
つまらん、ネタ切れ、どうしようもない。
>>720 お、サンクス。今秋ってもう冬なんですがw結論どうなったんだろ。
>>723 地域限定放送はいいけどアニメくらい全局一律にしろってんだ。
東名阪から離れるとほとんどないんだよな。
TBS系はたまにBS-iで流してるみたいだけど。
727 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:27:11 ID:yEZnd0Kq0
>>721 電波さえ入れば、むしろデジタルのほうが車で移動中でもきれいにテレビが見られる。
728 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:29:33 ID:yEZnd0Kq0
数年中にデジタルに移行するからと、ナビや車載用テレビ買わないでいたんだけど、
テレビを見なくなったので今更もうどうでもいいや。
729 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:31:28 ID:bs4Lb/1n0
HD対応デジタルコピーキャンセラー(iLlink)じゃなければ忌梨
>>722最早アナログは洋梨
730 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:36:08 ID:IZ1Uc+ll0
大画面テレビだけじゃなく14〜20インチの個人用テレビにも
地上デジタルチューナー付けて売れや。
731 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:36:47 ID:n4n7wjbL0
携帯も使えない爺婆を情報的に孤立させて精神的に追い込み、または災害時に抹殺する計画ですから。
年金食い潰す老豚共はとっとと逝けという事ですね。
732 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:42:40 ID:WOFwg+0J0
実際のところ、ここ1年ばかりはテレビを殆ど見ていない。
ネッツがあるからテレビや新聞なんぞは必要ないわけだ。
ネッツをやり始めて日本のメディアが如何に異常であるかがよくわかった。(ま、異常なのは日本に限らんけどな)
国内的情報にせよ国際的情報にせよ国民が知らなければならない情報は殆ど出していないわけだわな。
ほぼ完全に情報統制されている。
日本のテレビとか新聞などマスメディアはレベルが低すぎてもはやマスコミとしての機能を全く果たしていない。
体勢に都合の悪い情報は全て隠蔽しているからな。 ここの部分の異常性は度を越していると言える。
すべてがスポンサー様だけのための卑しいCM屋と化している。
情報は何重にもフィルターをかけて極めて狭量なる情報のみ。
支那が云々とか言うが、レベル(メディアとしての志)においては支那並みであると断言せざるを得ない。
まるで話しにならんわな。
見る価値があるのはNHKの一部特集ものと、娯楽としてNHKの大河ドラマくらいしか無いのが現状。
ラジオにおいてはNHKラジオ深夜便くらいだわな。
デジタル化して金太郎飴ばかりの馬鹿ch増やしてどうする? 馬鹿者どもめが。
733 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 16:44:54 ID:12+wC75u0
見る価値があるのは・・・娯楽としてNHKの大河ドラマくらい
こりゃ、スゲーやwww
スカパーメインで時々 民放見てるのだが
ソニーのワイド28インチテレビ チューナーが壊れていて
HDDレコのチューナーで民放は見てるんだよね
テレビのチューナー壊れて5年以上
毎年「今年こそはテレビ買い換えよう」と思っているうちに・・・今に至ってる
このまま使い続けるか それとも安いテレビ買うか 悩むなぁ
実況スレが無かったら、俺の一日辺りの地上波視聴時間は一時間にも満たないだろう。
実況スレがあるから、一日5時間は見ている。
我が家のテレビ2台(ソニーとシャープ)はともに製造から9年経過している。
今のところ壊れる気配はないが念のため後継機を検討中。
視聴時間が長い上に使い方が適当なのでプラズマは焼き付かせる危険が大きく
後継機は液晶テレビになると思うがSEDやLEDバックライトの液晶が出るまでは
ブラウン管で乗り切る予定だ。
737 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 17:50:08 ID:tBmpHQ2p0
>>723 BSでもコマーシャル流れてるよ
>>724 999チャンネルもあるのに足りないとは?
>>727 携帯もアナログの時は音が悪くても話せたが、デジタルになったら、途切れるようになったよね。
移動中の場合は特に画面が全く写らなくなるよ?
画像悪くても写っているほうがマシじゃない?
>>737 そうだよね。デジタル携帯は完全に途切れて全く通話できなくなる。
無線機みたいにザーザーいってても聞こえていた時代が懐かしい。
自分も今見る番組ってNHKスペシャルや報道2001、サンプロ程度だから
デジタル化でアナログ視聴できなくなっても特に不都合無いな。
映画はDVDでしか見ないし、ニュースとかはネットと新聞雑誌、ラジオメインだし。
739 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 18:05:08 ID:+49mhfw/0
>>737 723のいうところでは、CMには「地域限定の」ってのが係ってるんだろ。
740 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 18:11:21 ID:yiMqxNy20
741 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 18:15:15 ID:QmpXc8u+0
俺のうち2万以上するTVなんか買った事無いよ
小学生の頃白黒TVでスーパーファミコンやってた。
民放会社がチューナーを只で配ればいいのにな。
視聴者がいるから広告料取れるわけだから。
743 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 18:54:09 ID:z6X7TTyC0
うちには、20年以上になる1.5型ブラウン管テレビがある。
今でも見れるけどデジタル化になると使えなくなる。
744 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 18:56:27 ID:12+wC75u0
>>743 そんなことはないんじゃない?
アナログチューナーでも目を細めながら見れば、結構そのままでも見れるらしいよ。
D通と放送業界が終わってくれないかとウキウキしてます
746 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 19:53:05 ID:yiMqxNy20
>>737 > 999チャンネルもあるのに足りないとは?
もしかして、帯域がそれだけ空いてると思ってる?
101〜999のチャンネル番号は、単にIDとして割り当てられてるだけで、実際には
テレビ放送900チャンネルぶんの容量がある訳じゃないよ。
現在日本がBSデジタルに使えるのは4つの中心周波数帯域(BS-1・3・13・15)。
1つの帯域を48スロットに分割して使用するとして、ハイビジョンTV放送をするには
1chあたり22スロット必要。非ハイビジョンのTV放送も1chあたり6〜8スロット。
(データ放送は0.5スロット、ラジオ放送は0.25スロット程度)
現状では7つのハイビジョンチャンネルと3つの標準テレビチャンネルで全体の
容量の9割以上が占められており、非ハイビジョンTVを1ch増やす余裕すらないよ。
「田舎の放送局は字幕と音声だけで放送してればいい」という思想であれば、
500以上開設できるかも知れないけどね。
747 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:20:19 ID:pwKwcNkN0
>>733 > 娯楽としてNHKの大河ドラマ
あれを史実と勘違いする人もいるからな。
うちのオフクロとか orz・・・
748 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:24:05 ID:39vS8W8S0
スカパー見て民報のバラエティ見るといかに人生の時間無駄にしてるかわかる
749 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:28:53 ID:N8Dtr78j0
PCで録画・編集できないからゴミ!
ブルーレイに録画とか言っても、メディアにカビ生えたらおしまいだろ。
750 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:31:00 ID:N8Dtr78j0
751 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:37:08 ID:KEUqtR7B0
見たいのに見れなきゃ買い換えるだろ
コピーワンスなんて良心的な視聴者が一番損するシステムだから、
nyとかに流れる人が増える一方だと思うけどな。
デジタルチューナを1,2万円で売れば無問題。
しかし、超高額なテレビを買わせるために、しばらくは出さない。
韓国、中国、台湾なら簡単に1,2万円でチューナーを作れるだろうが
地デジのデコード方法を教えないので、しばらくは高額なテレビを買う
しかないかもしれない。
2011年になれば、1,2万円でチューナは出てくるだろうから心配無用。
たぶん。
じゃ、2011年になってから考えよっと
755 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 20:57:52 ID:CGBz5YU/O
テレビもマイコンもリモコンも含めて、番号ボタンがあればなんでも
デジタルという祖父母に地上波デジタルをどう説明したらいいのやら?
ビンボー人もデジタルテレビを買え。
たかがテレビに何万も使うかボケ
758 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 22:56:26 ID:Z/5X6G0R0
>>737 全然解ってないな。
アナログがザーザー言ってかろうじて聞こえるところではデジタルは綺麗に聞こえるし映るの!
デジタルがばっさり切れるところでは、アナログはまったく映らないの!
わかった?
たかがチューナーに5万も使うのがバカ。
今のチューナー内蔵に喜んで高い金出すのもバカ
>>758 電波弱いとスクランブルでも掛かったかのようなちらつきが出るよ?
あと、電波が微妙だと日中は映らないけど夜は映る、みたいな。
アナログだとゴーストだらけで目が悪くなりそうながら、音は届く状況でね。
761 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:07:09 ID:LJkX53sZO
電波のシェア転売、に伴いデジタル対応ハードへの移行での副収入てやつたべ、でも…支那産が幅利かすんだろね
762 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:12:31 ID:+DS85Yv70
スカパーあるから別にいいや
763 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:15:29 ID:0BprRJw20
今すぐデジタル非対応テレビの販売を止めればいいじゃん。
764 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:19:02 ID:Z/5X6G0R0
>>760 >>758で言ったのは送信所が同じ条件(電力、アンテナ、立地)であった場合ね。
デジタルは電波が飛びすぎるから電力がアナログの1/10なんだとさ。
どこに住んでいるか知らないが多分そこはエリア外なんだろう。
他に中継所を作るはずだからそれまで待つしかない。
765 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:19:13 ID:SqsET04k0
TVはなけりゃないで生活送れるよ。むしろ壊れてるままの時の方が良かった。
766 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:34:52 ID:mP2UDDY8O
安いチューナーがないのは強欲電機業界の出し惜しみでしょ。
いま、一個3000円くらいでチューナー作ったら、自治体が大量に買い上げてくれるかも。
767 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:36:55 ID:xGDt6Dbb0
貧乏人や、泥棒に見せる番組など無い!
768 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:38:23 ID:DC+UoOwo0
テレビ付きパソコンとか
どうなるの?
769 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:39:33 ID:CEiW/EBi0
テレビってこれからの少ない子供たちはそんなに見ないだろ。
大人は
昔のバングミスカパーとかで見るしわざわざ新しくしても
意味ないだろ。
770 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:41:01 ID:u75OQ10H0
この業界、ほんとは、電波利用料見直しと広告税導入で、
兆単位の税収増が見込めるんだが・・。
くされ癒着の壁で、国民の耳まで届かない。
キー局なんかは大半はコネ入社で、給料貰いすぎだよ。
それで実際に番組作ってる制作会社ではその1/3〜1/5の給料。
媒体の強力な洗脳力で、かなり自尊心も満たせるようになったし、
いまじゃその他「一般ピープル」をお見下しなさってんだろうね。
昔は阿呆がやる、さもしい賤業と、きちんと見下されてたらしいが。
771 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:41:51 ID:SLW9pS3H0
まー
始まる前に安いチューナ出回るだろ
772 :
名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 23:58:21 ID:vFL9XnVD0
エヌエッツケーはせめてDVDの値段を2980円くらいにするべきだ
773 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:49:54 ID:Ct0NBiBr0
アナログ停波の3年程度の延長は折り込み済みだろうな。場合によっても更に延長も。
後は、テレビ局側としては、国からどれだけ金を入れて貰えるか。
官としては、関係各所にどれだけ天下り先を確保できるかだ。
もともと国民不在で、両者のたかり先は一致してるからまったく問題ないな。
横槍も入りようがない。テレビ局も関係者子弟を多数抱えている。
そゆことだ。
774 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 00:51:39 ID:VMVReXxC0
それでも地デジなんて買わないけどな
>>772 高杉!!
税金みたいなモノで作ってるんだからタダで配るべきだ。
776 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:19:50 ID:oiy0uuM60
視聴者は泥棒
777 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:26:21 ID:QS6+qKGd0
とりあえず明日アナログテレビ買おうっと
778 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:34:03 ID:+i/YZNFp0
まあもってないとなんか貧乏くさく見られるかもしれない・・・・
俺はラジオしか持ってない
ネットもAIR-EDGEマンだ
WXPSP2は24時間以上かけてダウンロードしたな(wwwww
ってか、チューナーをタダで配れ
っで、壊れるまでブラウン管で見る
781 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:46:58 ID:JL5Yf8oV0
昔はNHKもラジオで受信料取ってたけど時代によってなくなったしね
782 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 02:59:35 ID:6vMGU+XV0
ラジオもデジタルになるらしいな
783 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 09:10:14 ID:VsOzsXje0
2011年にパソコン買い換えれば
全部地デジのチューナーついてるでしょ。
俺は貧乏だから2011年までじっとしてよっと
>>784 俺は2011年になっても何もしない。TVは視聴終了。
786 :
名無しさん@6周年:
パチ屋とサラ金のCMだらけのテレビなんてイラネ