【宇宙】はやぶさ、弾丸発射していなかった…岩石のかけらの採取は成功の可能性あり?
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
先月26日に小惑星に弾丸を発射して岩石の採取に成功したとみられて
いた小惑星探査機「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構は、データ
を詳しく解析した結果、弾丸を発射していなかった可能性の高いことがわかり、
7日、文部科学省に報告しました。
「はやぶさ」は、先月26日、小惑星「イトカワ」の地表に着地してその瞬間
に2発の弾丸を発射したとして、宇宙航空機構は、岩石のかけらを採取する
ことに成功したと発表していました。
しかし、その後、「はやぶさ」からデータを取り寄せてあらためて当時の
状況を解析した結果、弾丸を発射するための火薬が破裂していなかった
ことがわかりました。このため宇宙航空機構では、「はやぶさ」は弾丸を
1発も発射していなかった可能性が高いことがわかり、7日、文部科学省
に報告しました。
しかし、岩石のかけらの採取については、2回小惑星に着地しているため、
その衝撃で少量ながらも採取できている可能性はあるとしています。
宇宙航空機構では、現在トラブルを起こしている姿勢制御装置を何とか
回復させて、「はやぶさ」を今月中に地球に帰還させる軌道に乗せることに
全力をあげることにしています。
ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/07/k20051207000141.html http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/07/d20051207000141.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:09:58 ID:kCsOFe7xO
いくつ?
3 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:10:05 ID:PnMdfnJr0
2である
4 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:10:06 ID:psfwmCmU0
3get!!!
失敗にぅすは早いのねw >NHK
6 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:10:36 ID:m0MxOMCo0
ダメポ
7 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:10:50 ID:OkuC8fFhO
どうでもいいニュースだな
8 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:10:57 ID:Cax2pM/CO
これも偽装?
9 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:11:00 ID:ku8j0vNN0
だめだめやーん
10 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:11:05 ID:UjMzy2Na0
11 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:11:46 ID:rDL5k3cx0
マジでJAXAの予算増額してやれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
12 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:11:50 ID:8Cqfui9t0
たどり着けなければどっちでも一緒
13 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:12:02 ID:oAwgFTou0
入れたけど射精できなかったのか
14 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:12:20 ID:5F+I0hG10
まぁこんなもんだ
15 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:12:20 ID:JBRFJb5h0
なんだ、結局失敗だったんじゃねーかよ。
世界初の成功って、大々的に喧伝して恥さらしだな。
実は着陸してたとか、実はスラスタが異常とか、実は弾丸発射してなかったとか、
なんか、出てくるニュースがあまりに角度が違うので、もはや予想もつかんわ。
てか、次回のニュースは帰還できませんって予想はできるか。
17 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/12/07(水) 17:12:28 ID:q7ku+FJQ0
もう、そんな事より着陸地点名はぁ('A`) ?
18 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:12:29 ID:/UdyCVq30
19 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:12:59 ID:JR45fXwK0
どうせ開発組織のマネジメントが下手なんだろ。予算は潤沢なはずなのに
ガキの使いにしては金がかかり過ぎだな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:13:32 ID:oy9/TD6QO
ひねくれ回路でも積んでいるのか?
22 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:13:46 ID:KoA6eAaN0
失敗だったのか・・・
23 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:13:50 ID:DSzKlCc50
>>16 帰還できない可能性が高いと発表したら
嬉々として大々的に報道するのは目に見えてるな
24 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:13:59 ID:qGWv3dfL0
回収は絶望的だそうだから、もはやどっちでもいいんだけどね。
25 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:13:59 ID:jiolmj880
三国人が喜びそうだな
技術大国は夢オチになりそうだなw
はやぶさ:「イトカワに中出しできなかったが、相手は無事イッてくれた。」
>>24 逆だろ。回収のめどがたったから弾薬未発射という言い訳を探してきたんだろ。
なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)
という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。
サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な技術を
検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。具体的にはここらを参照してください。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission 「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
30 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:17:11 ID:JR45fXwK0
>>18 事実を認めるのは自虐とは言わないが、wなんて使ってなに調子こいてんの?
>>25にしろネトウヨの格を自ら下げる書き込みはどうかと思うよ
こういう国家のプライドや沽券なんてものにこだわって現実を見ない奴らが
関わる国家プロジェクトは大抵失敗するもんだ。誇大妄想狂は家から出ないほうがいい。
>>19 >予算は潤沢
中国へのODA1年分の10数%で潤沢なんですかw
32 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:18:19 ID:vYQb+C4k0
とりあえず帰って来い、話はそれからだ
JAXA幹部の胸中としては、入れたけど中に出さなくて腹に出したのに、
二月後に「来ないの…」と云われたみたいなものか
34 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:19:13 ID:TAb5asCE0
帰還するまでは黙っててほしかったな
もうちょい配慮してくれよ!
地球に帰ってきたら残弾でアメリカか中国の衛星を落とせばいいんだよ。
37 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:20:38 ID:1/Kl6MV20
これは恥ずかしい。
ぐだぐだになってたけど、やっぱりこういうことだったんだね。
どっかの国を笑ってる余裕かましてる場合かよ!
>>30 ハハ
村を消滅させた事実を隠蔽しようとした国の人間に言われたくねぇなw
39 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:20:42 ID:aVcpNFd20
無事に帰って来てくれればいいですよ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:21:44 ID:/fTAKFX10
そもそも発射したってニュースを聞いたことなかった
>>19 はやぶさの価格はハリウッドの大作クソ映画の制作費より安いです
42 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:21:51 ID:UjMzy2Na0
43 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:22:12 ID:jiolmj880
しかし火薬の着火で失敗とはまたがっかりだな…
45 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:22:45 ID:8D4ge6tC0
本当は弾丸を発射してなかったのは解っていたが着陸で失態を繰り返していたので
ほとぼりが冷めるまで隠蔽してたんだろうな
ブラスターが故障しているらしいし地球帰還も無理だな
まったく日本の技術もお粗末なものだ
46 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:22:52 ID:oQXzfyIH0
いちおう、世界が注目してることなんだからさー……
もっとちゃんとやろうよ。しっかりしてくれ、日本。
朝日大喜びだな
なんだよ〜、世界初の偉業と思って喜んだのに。技術者としてあるまじき行為だな。
10回確認してから発表しろよ。レベル低すぎてもう何も言えません。もう帰っていいよ。
49 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:23:17 ID:1TBOYdXA0
で、「はやぶさ」は結局ナニをすることに成功したのでせうか?
51 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:23:32 ID:lqY6oSer0
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
8200億円 瀬戸大橋建設費
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!!
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
男女共同参画予算の九兆円って、プロ市民やチョソ・シナ共の食い物なんだろうな…
52 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:23:54 ID:JR45fXwK0
>>41 そもそ入札で価格決めてるわけじゃないんだから
関係機関の言い値で予算渡してるはずだろ。
ハリウッド映画の値段なんて関係ない。
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:24:15 ID:wiv+OMgU0
なんかもう、いい恥晒しって感じだ・・・
54 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:24:31 ID:ZX9uNV5q0
>>45 単に姿勢が安定してなくて通信がほとんどできないからデータが取れてなかっただけだろ
55 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:24:34 ID:b5HJupvE0
北朝鮮上空通過の際、機械の誤作動で 一発発射。
57 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:24:53 ID:zcH9NkQP0
結局なんもできなかったんだろ。
誰か責任とって辞めろよ。
58 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:25:05 ID:oAwgFTou0
なあにかえって予算が減る。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
59 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:25:17 ID:Y55TW0Tc0
JAXAなんて不要だ。くだらないことに予算注ぎ込むな。
61 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:25:29 ID:7IveC2zx0
>>48 とりあえずイトカワ行ってるだけで世界初の偉業×3くらいの功績だぞ
62 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:25:46 ID:2pJ95ufD0
どうせ戻ってこれないことがわかっているから
嘘つき放題ですね
なんとかの剣ってドラマやるみたいだけど
64 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:26:07 ID:u3HIa4PJ0
>>7 オマエはオレの怒りをかった!
まあ、それほどじゃないんだが。
その弾丸こと着陸指標にはオレの名前も載ってたんだけどなぁ。
JAXA がっかりだぜ。
成功でも失敗でも
とりあえず予算増やしてやれ
66 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:26:12 ID:Z6sexb/00
>>1 「はやぶさ」に付着した岩石なんて、大気圏突入の同時に燃え尽きてしまうんじゃないか?
>>51 よく見ると、男女共同参画予算って10兆超えてるのな…
68 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:26:32 ID:9NaYn2Q/0
>しかし、岩石のかけらの採取については、2回小惑星に着地しているため、
>その衝撃で少量ながらも採取できている可能性はあるとしています。
【可能性はあるとしています。 】 。゚(゚´Д`゚)゜。
それ以前に帰ってこれるかどうかが・・・
69 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:26:56 ID:/fTAKFX10
>>52 > 関係機関の言い値で予算渡してるはずだろ。
バカかよwwwwwwwwwwww
70 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:27:00 ID:ZR0gRVnY0
ディープインパクトを回避する技術を日本だけが持ったんです。
すごい事なんです。
シナ、チョンらにバカにされるな、どうなっているの、この国は?外交も、経済も、これで技術も・・・(;´Д`)
隼はB-29に歯が立たなかったからな
73 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:27:58 ID:ZX9uNV5q0
イトカワついた後のミッションはそもそもおまけですから
74 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:28:01 ID:xHQqs/ba0
>>64 弾丸には名前は入ってないよ、ターゲットマーカーはちゃんと小惑星に打ち込まれています
75 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:28:17 ID:sB+XU8YJ0
次回は姉歯が設計する!
77 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:28:42 ID:RmA9aMlc0
やたら、予算が少ないとかプロジェクト詰め込みすぎとか言うけど
実際は、実験内容も規模も火星探査機オポチュニティーと同額なんだよね
同じ予算、同じ規模でオポチュニティーは探査2年目
同じ予算、同じ規模ではやぶさは瀕死の重体
さて、どう説明する?
はやぶさ関連の発表は二転三転してるな
79 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:28:46 ID:u3HIa4PJ0
>>61 別にいくだけなら大したことじゃない。
イオンエンジンをつかって、遠隔操作でき、探査活動が可能で
“サンプルを持って帰還できる”
というのが特徴であり期待されてたこと。
遠くにいくだけならスィングバイで航行、加速し太陽系外へ飛んでいった
ボイジャーの方が何倍もエライ。
>>73 サンプル採取技術の立証もイトカワ到達・着地・離陸と同様に大事な工学実験だよ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:29:28 ID:1ERLqXAY0
成功しようと失敗しようと、素直に応援する気にならんのか・・・?
や、金使ってるよ!とかそういうのも分るけどさ。
なんかオリンピックの時の異様なプレッシャーのようなものを感じる。
むぅ、ここまで二転三転するとはやぶさが存在するのかも怪しいな
83 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:29:44 ID:DSoEcqX00
けどとりあえずイオンエンジンは使えたんだよね?
小惑星にあそこまで接近してデータを入手出来た探査機は「はやぶさ」
を含めて2機だけ。しかも「はやぶさ」が一番接近したデータを入手してるし。
どこが恥晒しでお粗末なんだ?まあ残念ではあるが…
>>77 オポチュニティーはイオンエンジン2年間吹かしてるのか?
オポチュニティーは惑星じゃなくて小惑星の探査をするのか?
全然違う類の探査機だろ
>>66 外側に付着した奴じゃなくて、着地の衝撃で舞い上がってカプセルの中に入った奴のこと。
つーか、はやぶさ本体は地球には帰って来ない。
>その後、試料採取のための弾丸発射の火工品制御装置の記録が取得でき、それによれば、
>正常にプロジェクタイル(弾丸)が発射されたことを示すデータが確認できず、11月26日に
>プロジェクタイルが発射されなかった可能性が高いことがわかりました。ただし、システム
>全般の電源が広い範囲でリセットされたことによる影響も考えられ、11月26日の着陸前後
>に実施されたシーケンスの確認も含め、詳細を解析中です。
これを、どう判断するかだな。
「発射された証拠が確認できなかった」という事だから、
実際には発射されていた可能性もある。
失敗だの成功だの、発表が稚拙だなぁ…。
実はカプリコン・1なのかも知れん
91 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:31:21 ID:/fTAKFX10
92 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:31:34 ID:9NaYn2Q/0
話が段階的に後退していくからな・・・
はじめから「駄目でした」、で終わってくれればここまで引っ張ることは無い
あぁ、次頑張ろう で済むのに
93 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:31:41 ID:u3HIa4PJ0
>>74 どうやって?
ハヤブサの発射装置はあの筒状のところ一箇所でしょ。
そこ炸薬が作動してないのにどうやって岩盤にめりこませる勢いで指標を打ったの?
指標兼用と、採取用のペレットの2回打ち込む予定だったでしょ。
94 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:31:53 ID:OkuC8fFhO
鉄砲をうちこむとか馬鹿だよなJAXA。
ドリルとか装備させて掘ればいいのにな。
はやぶさたん、ガンガレー!
96 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:32:01 ID:3EoY0lUD0
・2005/11/20---世界初、”地球圏外天体”からの離陸に成功
まあ、この成果のみでも予算の元は十分とれてるわな。
あまり悲嘆することもない。
97 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:32:15 ID:xHQqs/ba0
>>71 なお、MUSES-Cはあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)
という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。
サンプル採取の成功・失敗ははやぶさにとり重要ではありますが、はやぶさは惑星探査のための様々な技術を
検証することが目的です。 はやぶさ自体の成功・失敗には直結しません。具体的にはここらを参照してください。
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission というわけで、イオンエンジンを千時間以上運用して、自立制御で小惑星にランデブーしただけで、世界初快挙
弾丸未発射(今のところその可能性が大、というだけ、電気系統が大幅に機能が低下したため、実際には発射された
可能性もあり)残念だがそんな悲観したものではないですよ、
>>79 お前は名前を刻んでる割には探査機について
あまり知らないんだな…
99 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:32:45 ID:BeChGGQ40
>>51 2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ
それにはH2Aを何度も打ち上げる費用とか
多目的情報衛星とか偵察衛星とか
人件費とか固定資産税とかも含んでるんだろ
はやぶさタンなんてそのうちのさらに一部だよ
100 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:32:49 ID:cm2JOVOC0
101 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:33:00 ID:rez/OhGY0
改めて
ミッション大成功おめでとう
というか、成功/失敗の二元論でしか語れない奴って何様よ?
しかもこういう見方をする奴は否定派に限って多い。
本来はイオンロケットの長期使用が目的だから、
これに限っていえば100%成功だが、
仮に小惑星探査に限定しても、小惑星に辿り着いて観測し、
着陸までしたんだから半分は成功してるだろ。
ここまでやっといて失敗という奴は、
テストで毎回100点でも取ってるのか?
103 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:33:33 ID:Z6sexb/00
>>87 なるほど。俺の間違った考えを訂正してくれて感謝。ずっと疑問に思うところだった。
あんがと。
104 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:33:40 ID:1/Kl6MV20
日本の技術力衰退の象徴みたいな顛末ですね。 まじでこれからの日本を思うと欝になる。
宇宙関係は旧ソビエトなみに厳しく罰則設けるべきだよ。
失敗したら全員死刑。
106 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:33:51 ID:pSjgy4A80
>>79 ボイジャーは何機飛ばしてると思ってんだよ
107 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:34:00 ID:KAbIESB30
イオンエンジンでイトカワまで行きランデブー
しかもサンプル採取は無理でも着地と離陸を成功させている
とりあえずイオンエンジンで地球圏外からもどってこれる技術を手に入れたように思えるが・・・
とりあえず姿勢制御と帰還に向けてリポD飲んで頑張って欲しい
>>93 ちゃう。
ターゲットマーカーはサンプラーホーンとは別に取り付けてあって、
固定用のケーブルを切って自由落下させるだけ。
落下したターゲットマーカーははやぶさのカメラに映ってるから、着地は99%以上確実。
>>93 マーカーは投下だよ。
だいたいめり込んだら、マーカーとしての役に立たんじゃん。
>>94 イトカワ自体の重力がものすごく小さいから、ドリルを使うとはやぶさ自体がぐるぐる回転して駄目
チョモランマの天辺から突き落とされた気分だ。
スゲー期待させて安堵感が出始めたところで強烈な一撃。
113 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:34:58 ID:GJNDyKnN0
あーあ
マジでがっくり来たわ
114 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:35:00 ID:DSoEcqX00
SONYのQRIOを積んで手で拾わせれば良かったのに...。
ちゃんと着陸しちゃうと問題でもあるの?
しねばいい
>>85 イオンエンジンの実証だけなら、米のディープスペース1は当初十一ヶ月の運転を予定を超え、
計画延長+予定外の小惑星への接近等の事件を加えるなど、三年間くらい動き続けてたぞ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:35:16 ID:2/y8sPLm0
>>83 とりあえずってゆうか、それがメインで、コレだけの連続運転に成功したこと自体快挙
>>77 NASAは今までに、いっぱい実験やって、ノウハウも溜まってるだろ。
それまでの実験にかかった予算も考慮に入れたら、オポチュニティーが安いなんて言えまい。
ロシアのロケットも安いが、旧ソ連以来の膨大な積み重ねがあってこそ。
そんなものを、日本の開発と同列で語るなど乱暴もいい所だ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:36:26 ID:DYJCxx/30
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
121 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:36:38 ID:eJbUQdmK0
少量だけれども、かけらの採取には成功してるんだろ?
122 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:36:49 ID:1/Kl6MV20
>>102 NASAの協力があって初めてイトカワまでたどり着けた。
さあサンプル採集にむけてこれからが日本の出番だ!っていうのに終わってみるとこの有様。
123 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:36:52 ID:pSjgy4A80
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
125 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:37:11 ID:aVcpNFd20
異星人はともかく、
>>100のミッション達成度から見て、
結構な偉業を達成してるのに、ちょっと失敗すると此れだもんなぁ。
126 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:37:17 ID:Ag/3hExM0
だから掃除機方式でズギャッと吸い取ればよかったのに!ズギャッ!
>>84 ミッションの達成度に関しては文句ないよ。ただ徹底的に確認せず発表ってのがさ、
エンジニアとして失格だなってこと。
成功が失敗に逆転するってのは、光通信の黒字予想が2日後一転大幅赤字みたいなもので
信用されなくなる。
128 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:37:26 ID:tLZPGo8w0
それで・・・・ はやぶさは帰還の目処はついたの?
129 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:37:42 ID:RmA9aMlc0
やたら、予算が少ないとかプロジェクト詰め込みすぎとか言うけど
実際は、実験内容も規模も火星探査機スピリット・オポチュニティーと同額なんだよね
同じ予算、同じ規模でスピリット・オポチュニティーは探査2年目
同じ予算、同じ規模ではやぶさは瀕死の重体
はやぶさより数倍難易度が高い世界初のエアバッグ着陸
はやぶさより数倍難易度が高い遠隔操作
さて、どう説明する?
さて、どう説明する?
>>116 ディープスペース1も色々あったけどかなり頑張って引退したよな
でもオポチュニティーとはやはり別の類の探査機だ
つい10日ほど前にはシオナイトの発射を確認したと
発表していたような気が
>>122 で、何が言いたいの?
二元論で語ればいいのか?
ちなみにホコリ程度の分量でも十分に分析可能。
とにかく持って帰ればなんとかなる。たぶん。
135 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:39:02 ID:hWBV8Rrz0
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
8200億円 瀬戸大橋建設費
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――――――ここ!!
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
200億円 町田市 新市庁舎建築予算
127億円 はやぶさ本体の開発費 ←―――――――――――ここ!!
136 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:39:07 ID:ZR0gRVnY0
君たちこれは世紀の成功なんですよ。
NASAが悔し涙を流してるんです。
137 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:39:23 ID:Mm4cwTvv0
誰か迎えにいってやれよ。
お前いけ
↓
139 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:39:32 ID:UjMzy2Na0
140 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:39:32 ID:d86+Ooch0
>「はやぶさ」は弾丸を1発も発射していなかった可能性が高いことがわかり
おーい、なかのひとぉー、ちょぉーーっといーいでーすかぁ〜?
オマエラ能力無いから他の人に代われや、この税金泥棒ぉ〜wwwwww
これも姉歯物件でぷかぁ〜? m9(^Д^)プギャー
成功してから発表すれば良いのに。
>>129 だからどこが同額でどこが難易度が高いのかお前が説明してみろよ
( 凸) <はやぶさ、弾丸発射失敗か・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( 凸 )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( 凸)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( 凸 )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( 凸 )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
144 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:40:14 ID:DSoEcqX00
145 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:40:21 ID:NiSVDKBg0
次は
>>140が責任者となって、世界初の実験を100%確実に成功させてくれるそうです。
147 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:40:56 ID:hWBV8Rrz0
>>140 これも低コストを押し付けられたせいだなw
もう嘘つくなよ
小さな嘘がどんどん大きくなってきたな
150 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:42:06 ID:/fTAKFX10
批判してる奴は全ての実験で最初から100%成功しないとダメな完璧主義者
というか世間知らずのバカ
疑問なんだが、天体とか小惑星からかけらを採取したりすると
そこに細菌とか付着してて新たな疫病発生とかの心配って無いの?
漫画とかだとよくあるんだが、これって単なる妄想空想でぃすか??
というより、教育費を節約した結果、
>>140のような失敗作が世に出てしまったとも言える。
154 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:43:17 ID:r0KnzGp60
155 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:43:25 ID:y0TXcXY80
「はやぶさ」に携わっている奴の中に
中国様を崇拝している輩がいるんだな。
彼らには当然の礼儀なんだよ。
>>151 ぶっちゃけ可能性はある
でもあんな大気の無い小惑星に細菌や微生物とかが居たら
それはそれで地球外生命体の初の発見で大騒ぎだ
158 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:43:50 ID:Mm4cwTvv0
159 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:43:51 ID:oy9/TD6QO
もうええわ。俺が直に喝いれてくるからロケット用意してくれ。
>>52 イオンエンジン実証実験の低額予算が通らないから、予算額をほぼ変えないまま
小惑星探査やサンプルリターンなど、オマケミッションを山ほど付け加えてやっと通った。
それでも予算を削られたので、姿勢制御装置3個を格安の輸入物に変更したら、
3個中の2個が壊れてオマケミッションが大ピンチになっている。だが、主目的の
イオンエンジン実験は大成功だったので問題なし。
161 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:44:27 ID:hfYl5T3T0
これだけヤキモキさせておいて、イライラさせておいて、
サンプル採取成功してたら、はやぶさは世界初のツンデレ探査機に認定。
全然だめです><
163 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:45:01 ID:vVrzxWOdO
ここにも税金の無駄遣いしているお荷物君がいるのか
何をいまさら
>>151 新たな疫病発生は別に宇宙から細菌やウィルスが入ってこなくてもあるんで、
心配すること無いと思う。
166 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:46:11 ID:KAbIESB30
たとえば火星探査機
アメは何度も火星に鉄くずを落として今の成功がある
日本は地球圏外の小惑星探査、しかも自立制御はこれが初めて
しかも糸川の表面を調べるのも着陸するのも一緒の機械、つまり表面の形は不明の場所への着陸・・・
う〜ん日本って無謀w
167 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:46:20 ID:OkuC8fFhO
H2Aとか失敗しまくりでこんどはこれだもんなJAXA民営化したほうがいいんじゃないか?
168 :
140:2005/12/07(水) 17:46:38 ID:d86+Ooch0
参加させてくれるなら参加してみたいねーwwwwww
俺でなくてもいいけど、有能で意欲のある他の人に代わらせる
というのは、マジでいい案だと思うぞ。
おそらくJAXAの中では、下らん派閥だか学閥だかがあって、
そいつらに気に入られた極小数のゴマスリインチキヤローが
調子付いてる予感・・・
本当に優秀な技術者や管理者は、冷や飯喰らいか組織を去っ
ている予感・・・・
こういうのはね、大抵上の方から順に腐ってるんだよ。
169 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:46:45 ID:bGtgHI1b0
もうダメだな。。。
170 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:47:08 ID:x08Ftv/K0
チョンやシナチクには無理だろうな>無人探査
>>151 カプセル開ける時には、当然無菌室で厳重装備で開けるだろうから、
そういう心配は無いと思うが。
もっとも厳重装備は、カプセル→環境 より、 環境→カプセル への
細菌等の侵入に備える目的でだが。
>>166 やっぱ何回か衛星を捨てるつもりでリハーサルやったほうが良かったの?
174 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:49:02 ID:/4m0imfx0
>>129 あのですね。
アメリカは宇宙開発に膨大な予算をつぎ込み続け、失敗を重ね、
ようやく、その成果にたどりついたのですよ。
予算を比較すること自体、おかしいのでは。
なにも準備せずにどうせ落ちると思って受けた試験で本当にクゾボロにできなかった感じだな
単に金の無駄w
だから弾丸じゃなくて粘着テープみたいなモンにしろって言ったのにー
迎えに行け、マッハで
178 :
140:2005/12/07(水) 17:51:05 ID:d86+Ooch0
ヒモつけといて、着地後は引っ張って戻せばよかったのに。
小学生でも思いつくアイデアすらも思いつかなかったJAXAの連中は、超絶絶対無能人間wwwwwwwwwwwwwwww
すねる!ダダをこねる!
機嫌の悪い日は朝食をたーべーなーいー!
180 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:52:39 ID:tGSd7pKu0
もっと近場の衛星とかで着陸実験とか繰り返してからイトカワにいくってのは無しだったのか?
181 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:52:45 ID:jBiZi8MJ0
182 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:52:56 ID:eYV1zQDA0
ずいぶん嬉しそうだな>NHK
183 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:54:03 ID:CzvjFAi/0
普通に学校に行かせて高校、大学まで行かせるだけでよかったのに。
小学生でも思いつく人生設計すらも思いつかなかった
>>178の両親は、超絶絶対無能人間wwwwwwwwwwwwwwww
184 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:54:11 ID:xHQqs/ba0
>>178 紐つけて、引っ張ればどうなるかと
イトカワ自体の引力が非常に小さいから、はやぶさ本体が引きずられて衝突、ぶっこわれると
人のことを無能呼ばわりするなら、もう少し勉強してこいや
185 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:54:16 ID:V7n21fM30
やっぱり精度は姉歯ミサイルの方が上だな
はやぶさもいいが、来年冒頭のロケット打ち上げが、
2006年1月19日 H-IIAロケット8号機 陸域観測技術衛星(ALOS)
2006年2月15日 H-IIAロケット9号機 運輸多目的衛星(MTSAT)2号
2006年2月18日 M-Vロケット8号機 赤外線天文衛星「アストロF」
と、2ヶ月で3機も連続打ち上げらしい。
今からライブ中継が楽しみだが、無理がたたって
失敗しないか心配。
187 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:54:29 ID:ZR0gRVnY0
だから宇宙開発史上ダントツの功績なんだよ。比べるものが無いの。
188 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:55:02 ID:d86+Ooch0
理系=負け組みたいになってるから、優秀な人間が理系に
集まりにくくなってるのも原因。
あと、優秀な技術者に能力を発揮させる場を提供し切れない
上の世代の能無しぶりも原因の一つ。
189 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:55:36 ID:/u1QqzFi0
中途半端に宇宙関係に金突っ込むからだろ( ´・ω・)
もっとドバドバつぎ込むかすっぱり諦めるかにしる。
190 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:55:48 ID:k11reFK40
このどんでん返しに、実は岩は取れなかったけど宇宙人が乗って来ましたとかって落ちでは。
>>185 精度でいえば、イトカワに着陸したこと自体が日本からブラジルのハエをねらうようなものだが
192 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:56:42 ID:HrLTFjbI0
しかし正直だよなあ・・
はやぶさ本体は地球には帰ってこないんだから、弾丸が飛び出したかどうかなんて、
黙ってりゃ(おそらくは)永久にわからないのに。
193 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:56:58 ID:MLhP6//d0
まあしょせん日本の技術なんてこの程度のもんだ。
これに懲りたら二度と探査機打ち上げなんてしようと思うなよ。ただの道楽に血税使いやがってボケが。
今回のミッションの関係団体は全部解散な
>理系=負け組みたいになってるから
初めて聞いた
195 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:57:12 ID:SYbmDkHE0
このどんでん返しに、ハヤブサが帰還せずに、イトカワが帰還してしまったとかって落ちでは。
でもさ〜、予算予算っていってるヤシいるけど、予算があったら
どこの国でもできることなんじゃないのか?
創意工夫で何とかしてきたのが、日本の技術者じゃアルマイカ…。
ソニーとかに予算渡してやらせればいい。きっと持ち帰ってくれるさ!!
人類に超有害なウイルス「だけ」とかな
着陸成功しただけでも大成功だというのに
>>29 >>「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
今後があれば、な。
この失敗で、予算が削減されるかもしれん。
201 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:58:58 ID:u2b1sixtO
そういやさ...中国の宇宙開発予算てどれくらいなの?まああいつらはロシアのパクリだけどさ
>>200 この成功で予算が減らされるようならば日本の科学技術はもう終わり
203 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:59:25 ID:K5U2HIPF0
私も嫁相手に不発の毎日です...
204 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:59:39 ID:d86+Ooch0
>>192 >黙ってりゃ(おそらくは)永久にわからないのに。
オマエの発想は、問題の解決を決定的に遅らせる毒薬のようなもの。
国の恥だから氏んでいいよ。
205 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 17:59:51 ID:7IveC2zx0
>>196 あの予算で現時点でできるってのが重要なんだよ。
>>191 設計したビルにことごとく着弾させる精度と着弾点には野原しか残さない精度はブラジルのハエより凄いぞ
207 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:00:41 ID:skF1wyXyO
>>196 創意工夫にも限度というものがあります。
JAXAの、特にISASに関しては限界ぎりぎりです。
>>201 当然日本より高いよ。
中国を擁護するわけではないが、枯れた技術を
自国でアレンジして使うのも、また一つの方法だと思う。
日本はこの道を進まないが。
209 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:01:00 ID:MLhP6//d0
で、今回の失敗の責任は誰が取るの?
はやぶさぁぁぁ
頑張ってくれ〜
実験目的はどうであれ、国際社会に於ける日本宇宙技術情報の信憑性の問題だろう、
これじゃシナの”数字操作”と変わらないジャマイカ、先進国からみるとどんなの・・・
学者はこれだから(;`∀´)
悲しいな・・・・
>>196 >>でもさ〜、予算予算っていってるヤシいるけど、予算があったら
>>どこの国でもできることなんじゃないのか?
>>創意工夫で何とかしてきたのが、日本の技術者じゃアルマイカ…。
プロジェクトXの見過ぎ。
予算の不足は創意工夫では補えない。
「今まで日本は低予算でやることができた」のではなく「今まで日本は必要最低限の予算さえかけなかった」
というのが正しい。
214 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:01:42 ID:k60fDU2l0
オポチュニティーはサンプル持って帰らないしな。
217 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:03:10 ID:aVcpNFd20
>>214 それは日本が低コストでやれる自慢、ではなく、必要なコストをかけていない、恥ずべき証拠。
>>211 もともと「詳細がわかるのはこれからデータを取ってから」
と言っていたし、実際に今回こうやって発表してるわけだから、
これをもって「日本の信憑性が・・・」とか言うのはただのアホ。
220 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:03:25 ID:hfYl5T3T0
>>195 博士「おい、はやぶさ。お前なにやってんの。」
はやぶさ「…」
博士「めっさ2ちゃんで叩かれてるで。アホやボケやいうて」
はやぶさ「……」
博士「なんやもう、あんな役立たず、帰ってこんでええわ、とか言うてるヤシおるし」
はやぶさ「……なんやとコラァ!!やったらあ!!!!」
このあと、ブチキレたはやぶさが、ど根性でイトカワを丸ごと引っ張って、地球帰還。
そして人類滅亡。
221 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:03:32 ID:r/glGBzl0
そもそも科学技術なんて失敗と試行錯誤の連続で発達するもの。
失敗したから駄目だと言うのは進歩の否定だ。
アメリカやロシアが何度失敗してると思うか。
222 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:03:59 ID:k60fDU2l0
223 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:04:02 ID:4RSW9g8KO
>>202は釣り士?
みんながスルーしてるので不思議に思いました。
本当にありがとうございました
224 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:04:22 ID:CzvjFAi/0
225 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:05:15 ID:tlbLRyEa0
あ〜あ どーでもいいや
だから、単に成功、失敗、予算不足などの問題ですか???????
227 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:06:01 ID:jdtLD5Wf0
なんだ・・・はやぶさはラプターよりも安いのか
どんだけコスト削減しとんねんな
ま、今回のマンション耐震問題が起きなければ、もう一機くらい
宇宙のゴミに出来たのに。
はやぶさってなんか可愛いね
230 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:06:40 ID:9SBMYaOM0
その前に、地球に帰ってこれんのか、コレ?
なにが恥ずかしいって、確証もないまま成功を世界に宣言してしまったこと。
浮ついていたとしか思えない。日本の宇宙開発そのものに対する信頼が失墜したのは間違いないね。
232 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:07:11 ID:k60fDU2l0
日本もパクればいいのにな。
意味のない大金つぎ込んで火薬が炸裂してませんでした。で終わるんだし。
こんなんじゃシナ共に「火薬を発明したのは我々」みたいなネタ与えるだけじゃん・・・。
NASDAかJAXAかど〜でもいいけどお前らクビ。
234 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:07:30 ID:MLhP6//d0
予算が少ないから、っていう言い訳があって良かったね
236 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:07:47 ID:d86+Ooch0
わかった、わかった。
イトカワには豆鉄砲じゃなくて、はやぶさミサイルをブチ込ん
だんだよなwwwwwwww
いいよ、もうそれで。
遠くの目標を正確に狙って当てる事が出来て、偉かったでちゅねぇwwwwwwwwwwwwwww
今度からはテメェらのポケットマネーでやってくだちゃいねぇwwwwwwwwwwwwww
わかりまちたかぁwwwwwwwwww
税金使ってオナニーするのはやめまちょうねぇ〜、このクサレ無能野郎どもぉ〜wwwwwwwwwww
ケミカルアンカー
239 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:08:19 ID:yADjeQwn0
火薬が湿ってたんじゃない?
240 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:08:28 ID:xiw+uELh0
>しかし、岩石のかけらの採取については、2回小惑星に着地しているため、
>その衝撃で少量ながらも採取できている可能性はあるとしています。
どういうこと?
宇宙科学技術だけが科学技術では在るまいに
242 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:09:16 ID:jdtLD5Wf0
確か発射の信号を検出したっつってたけどありゃ何だったんだ?って誰もわからんか
243 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:09:24 ID:b2mLJqQR0
とりあえずがんばれとエールを送っておく
244 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:09:53 ID:aVcpNFd20
もーいいよ… とっととやめろ!!!
246 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:10:32 ID:d86+Ooch0
247 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:10:48 ID:XoVROQZwO
いろいろ盛り上げてくれるなーw
正直、予想外の事態の方が、経験としてはより有意義だし興味深い。
今後も楽しみだw
>>240 砂場に飛び込んだら砂が舞い上がるでしょ。
249 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:11:33 ID:sZk0Ee8K0
ISASも落ちたもんだ。
秋葉先生の時代はしっかりしてたのにな。
250 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:11:51 ID:HrLTFjbI0
>>204 だ か ら
「正直だよなぁ」
と感心したところだろがぁ、ボケ!
251 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:12:09 ID:X4nTQtXe0
予算内でできることしろよ。増やしてもどうせまた失敗するだけだろ。
>>240 重力が非常に小さいから、着地の衝撃で舞い上がった物が、採取できてる可能性がある、と。
ただ、イトカワ到着前には、小惑星の表面は、砂か細かいホコリで覆われてると予想してたのに
実際は岩だらけだった訳で、ちゃんと入ってるかどうかは、微妙。
でも、ほんの僅かでも入ってれば、それだけで十分意味がある。
火工品だめだったんかい
こりゃ散々だな
117 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/07(水) 17:08:31 ID:Gm+pdc+m
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/cat4895752/index.html > 速報です。
> 11月26日の第二回着地で、弾丸が発射されなかった可能性が大。スラスターは依然回復せず。
> イオンエンジンを使って姿勢の制御を実施。
> イトカワ出発は14日以降。帰還計画は検討中。
> 詳細は記者会見終了後にアップします。
えーーーーー
弾丸発射なし、、、ってカプセル回収を諦めるための言い訳みたいに聞こえるんだが。。。
あと、イオンエンジンを使って姿勢制御、、、って裏技するぎるよ ISAS さん orz
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
何気にこれ凄くない?
ここを何故記事は取り上げない?
255 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:13:21 ID:NiSVDKBg0
なんだかんだ言っておまいらハヤブサタンが好きなんだろ?
このツンデレ共が
256 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:13:21 ID:MLhP6//d0
予算を上げるのは実績を上げてから。失敗ばっかりで金だけよこせってかw
257 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:13:23 ID:ykNJULwr0
イオンエンジン実証実験の低額予算が通らないから、予算額をほぼ変えないまま
小惑星探査やサンプルリターンなど、オマケミッションを山ほど付け加えてやっと通った。
それでも予算を削られたので、姿勢制御装置3個を格安の輸入物に変更したら、
3個中の2個が壊れてオマケミッションが大ピンチになっている。
主目的のイオンエンジン実験は大成功だったので問題なし。
ホロン部が嬉しそうにカキコしてるなあ。
もう終業時間過ぎてますよ?
259 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:14:05 ID:vuIkb1RV0
で、責任者の弁解は聞きたい!
1.過労によるデータ解析ミス
2.予算不足による解析機器のミス
3.・・・・
4.・・・・
etc.
260 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:14:09 ID:V7n21fM30
凄く焦れったい イライラするほど焦れったい 俺の背中にロケット付けて
イトカワの岩ごと持って帰りたい気分
>>231 宣言してないよ。JAXAの発表ではデータが届かないとより確実なことは判らんが、
採取に成功した可能性があるという程度。
ニュースの見出しが「成功」になっちゃうだけで、その記事内容ではちゃんと解説されている。
ここで過剰反応してるやつは、見出ししか見てないような連中ばかり(笑
262 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:14:19 ID:MguXYFmy0
サラリーマン的発想で行くとだな、ハヤブサに2足歩行ロボットを搭載して
それを着陸させておけば良かったんじゃないのか?本来の目的とは別個で。
2足歩行ロボットの着陸だけでも、有人飛行の次の段階を切り開いたってことで
とりあえず面目がたつし、耳目を惹きやすいから細々とした失敗から目をそらせられるだろ。
着陸したからどないやねん?と聞かれても、2足歩行技術の素晴らしさを得々と語れば
会議室のエライ人を煙に巻くことも出来るだろうし。
どうだ?
263 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/07(水) 18:14:19 ID:fObK1iqt0
先月26日に小惑星に弾丸を発射して岩石の採取に成功したとみられていた小惑星探査機
「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構は、データを詳しく解析した結果、弾丸を
発射していなかった可能性の高いことがわかり、7日、文部科学省に報告しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 宇宙航空研究の業界にも姉歯さんのような
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 人がいるのかも知れない。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l このネタそろそろマンネリですね。(・∀・;)
05.12.7 NHK「はやぶさ 実は弾丸発射せず」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/07/k20051207000141.html
264 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:14:30 ID:X4nTQtXe0
永遠に成功しない構図だな
>>223 今回のプロジェクトにとって岩石採取はおまけ程度のもの
なんで成功したと発表したんだ
267 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:14:58 ID:ycaLsHPW0
ヤベーほどワラッタ
>>254 確かに凄い。
砂漠で水が無いから自分のおしっこ飲んでるくらいに凄いと思う。
煽りじゃないよ。マジそう思う。
269 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:15:53 ID:xiw+uELh0
>>262 >>2足歩行ロボットの着陸だけでも、有人飛行の次の段階を切り開いたってことで
そんな無意味なことせんでくれ。
それ以前に、イトカワにそんな重力無いけれどね。
>>242 要は引き金を引いたのはわかっていたのね。
で、今回詳細なデータが来たら
不発だったのがわかりました、ってことじゃないかと。
272 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:16:26 ID:Z62z7Yd+0
なあ、じゃあ今、弾丸を発射すれば反動で帰れるんじゃね?
274 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:17:07 ID:SYbmDkHE0
>>232 プロジェクトの予算と
本体開発の予算を並べられても
比較が難しいのですが。
275 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:17:08 ID:sB+XU8YJ0
>>268 >イオンエンジンを使って姿勢制御
JAL123便みたいな状態なのか・・・orz
なんか上げたり下げたり、はやぶささんも役者だなw
>>262 そんなものを乗せて、他の機材を削るんか?
>>263 森田神並の人キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
すんなり成功するより経験値が上がってると思うが
279 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:17:37 ID:hfYl5T3T0
>>255 べっつに〜。あんな役立たず、大ッ嫌い。
…ただ…せっかくイトカワまで行ったんだし…
サンプルとれたらスゴイなって思って応援…じゃなく、ただ見てるだけなんだから!
ほんとに嫌いなんだから!
280 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:17:53 ID:MguXYFmy0
それにしても、2億キロだっけ?イトカワの位置。
その距離や各種新エンジンとかを考えれば、打ち上げ自体はほぼ成功と言って
良いんだろうけど、どうしてこういうしょうもないけど、非難を受けやすい部分で
失敗するかな。
281 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:18:09 ID:jdtLD5Wf0
まぁでも粉塵程度なんぞ入っててもだから何って感じだから採取は失敗と見た方ががっかりしなくていい
予算増やして次また飛ばせ
>>242 26日の状況
降下開始→データ受信止まる→上昇→着地して上昇した事を示す信号受信
→採取成功の可能性高し、詳細はデータ送信が再開してから→スラスタ不調
→姿勢乱れる→データ受信できず
今日までの状況
姿勢なんとか復帰→データ受信開始→弾丸が発射された事を示すデータが無い
→弾丸は出なかった?
283 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:18:21 ID:YJ8OGi4BO
>>262 その2足歩行をなんでまたイトカワでやる必要が?
成功するのが当たり前のミッションだけではありません、と。
こういうことなんだろうな。旧ソ連や今の支那じゃあるまいし、
「国家の威信」のためにやってるんじゃないから、できるか
どうかわからないこともやってみるのが日本の宇宙開発と。
285 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:18:50 ID:guIwM/3e0
シナにはジャブジャブ金くれてやるくせに
なんで予算削減するんだ?
チャイナスクールなのか?
286 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:19:04 ID:dMVmngyk0
>>51 >男女共同参画予算中の高齢者向け予算
だから、これは名目が変わっただけ
今までの福祉関係の予算を男女参画云々という名目であげているのが
ほとんど
287 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:19:19 ID:yADjeQwn0
>>273 でも、アシモみたいな人型ロボットがイトカワに着地した瞬間、
跳ね返されて宇宙に消えていく所を想像すると微笑ましいよ!
姿勢制御装置が壊れてるのにどーやって大気圏突入すんだよ・・・。
突入角度が深けりゃカラのカプセルごと燃え尽きるだけだぞ。
技術大国の威信をかけてとか言うくせに故障するわ動かんわ、ただの恥さらしやん。
こいつらH2Aに詰めて太平洋に沈めてやりたいね。
あえてもう一度書く。
成功/失敗の二元論でしか語れない奴って何様よ?
しかもこういう見方をする奴は否定派に限って多い。
本来はイオンロケットの長期使用が目的だから、
これに限っていえば100%成功だが、
仮に小惑星探査に限定しても、小惑星に辿り着いて観測し、
着陸までしたんだから半分は成功してるだろ。
ここまでやっといて失敗という奴は、
テストで毎回100点でも取ってるのか?
ハヤブサ ヘ
シッパイナンカニ メゲズニ ゲンキニ カエッテオイデ
ヒトメハ キニシナクテイイカラ
ミンナ タノシイ ミヤゲバナシ タノシミニ シテイマス
ジャクサヨリ
やはりブサという響きがいかんかったのだろ
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”
・2003/5/9-----M-V-5ロケットにて打ち上げ
・2003年末------太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
(上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)←←←←←たぶんここ。(注)
・2004/5/19----イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
・2005/2/18----太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
・2005/7/31----リアクションホイール故障(3基中1基)
・2005/9/12----小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証 ←ここまで出来れば100点 以降はボーナスステージ
・2005/9/30----ホームポジションまで降下
・2005/10/3----リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
・2005/11/12---ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
・2005/11/20---世界初、”地球圏外天体”からの離陸に成功
・2005/11/26---世界初、”地球圏外天体表面”タッチ&ゴーに成功
このプロジェクトはもう失敗してもかまわんだろ。
イトカワに辿り着けただけで、様々なノウハウを手に入れることが出来たんだから。
イオンエンジンってなんだっけ?
エンジン部分の金属が徐々に削れるやつか?
>>288 >>1には書いてないが、イオンエンジン用のキセノンを転用するんだそうだ
296 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:21:46 ID:rCtTMqAK0
とりあえず、採取は予算のためだから
他の部分の最新技術でもためせたんだから、まぁ〜かなりいい成功じゃね?
>緊急の姿勢制御法として、イオンエンジン運転用のキセノンガスの噴射に
>よる姿勢制御法の採用を決め、ただちに運用ソフトウェアの作成を開始し
>ました。12月4日には、このソフトウェアが完成し、実際にキセノンガスの
>噴射によるスピン速度の変更が試みられ、同機能の動作を確認しました。
>その後、ただちにこれを用いた姿勢変更を指令し実施しました。
ttp://www.jaxa.jp/press/2005/12/20051207_hayabusa_j.html イオンエンジンじゃないよ。
イオンエンジンの燃料を直接噴射して、姿勢制御してるよ。
こんな方法を土壇場で思いついて、しかも即座に実行してしまう、この人達は
一体何なんだろう。凄すぎる。
まさに日本で最高の頭脳集団だ。
凄いオチだな
必死に100円ライターで火をつけようとしてるハヤブサたんが
目に浮かびます。
300 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:22:35 ID:jdtLD5Wf0
>>282 あぁなるほど・・・着地したら採取プログラムが正確に作動するのを前提にしてたわけね
着地信号受信したから成功したと見誤ったわけか・・・・おつかれドンマイはやぶさ
301 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:18 ID:X/nQXCxI0
次は2足歩行ロボが直接採取に向かいます。
302 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:42 ID:Skk8b8Na0
>>286 そこまで知っているなら、閃かなきゃ。
「男女共同参画人工衛星」計画。軌道上空で、別々に打ち上げた人工衛星
がドッキング…
もうやってた。orz
303 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:45 ID:uoV3iH9U0
そろそろ日本もNASA見たいの作ろうよ
>>297 たぶん風来のシレンとかが得意な人達だと思うよw
305 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:53 ID:b2mLJqQR0
燃料噴射して制御してるのかよ
良く考えるよ本当に
306 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:23:57 ID:YJ8OGi4BO
>>288 はやぶさは大気圏に突入しません
繰り返します
はやぶさは大気圏に突入しません
307 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:24:13 ID:NiSVDKBg0
おいおいおいおおwww
なんだそりゃw
はやぶさってコロ助みたいなロボット?
312 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:26:27 ID:jdtLD5Wf0
これからMD本格化すんだからもっと宇宙に予算回せ
313 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:27:22 ID:vuIkb1RV0
国家の威信?そんなもん知らんが、成功/失敗どちも可能性あるミッションに対して、
億単位の予算を貰って、その釣りネタみたいな発表はどうかと・・・、信頼問題だよ!
つか、今ほんとに存在しているよな?一週間後に通信を途絶えたみたいのシナリオなしよ!!!
>>297 いよいよアポロ13じみてきたな
人命がかかって無い分、安心していられる
315 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:27:41 ID:Skk8b8Na0
>>1 これは、褒めて言っているんだが、
「一台の実験装置で、よくここまで沢山の失敗ができるな」(w
失敗とか非難ばかりする奴ら、よく考えろ。
地球のすべてを知り尽くしたわけでもない人間が、宇宙で調査しようとしているのになにもないわけがない。
ここまで得られたデータだけでも十分。
科学立国にもかかわらず米製の安物な部品を購入して、それが原因でピンチになるなんて馬鹿な話はない
318 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:27:57 ID:sZk0Ee8K0
1回目の着陸のときに弾丸発射装置が壊れてたとか
320 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:28:36 ID:mK+PctHb0
てか、いい加減どっちだよ
はっきりしろ
大丈夫だよ。
いよいよ本当のピンチになったら、第二形態に変身するから。
322 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:29:19 ID:MguXYFmy0
>>283 意味はないけど、凄そうな気がするじゃんw
言い訳もできるしw
「岩石採取の失敗についてお聞きし・・・」
「二速歩行ですよ!二足歩行!しかも宇宙空間で!!!」
「しかし、岩石採取によって太陽系成立の仕組みや・・・」
「我が国の精密技術の粋が宇宙空間で発表できたんですよ!!」
323 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:29:36 ID:NiSVDKBg0
>>308 ↑の方書いたヤツすげえなw
頑張りすぎ
>>315 まあなー。
NASAやESAならせいぜい数回のトラブルで匙を投げるだろうな。
JAXA諦め悪すぎ。(←褒めてます)
>>317 なんせ、ハイゲインアンテナの首振り機能すら
予算不足で削ったから・・・
326 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:30:36 ID:vIuzg6Ab0
みなさん、はやぶさにふりまわされすぎ
これも一種のツンデレか?
328 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:31:42 ID:b2mLJqQR0
ロボットに2足歩行させるほど無駄なことはないと感じるのだが
技術的に萌えるとかそういうのは別で
329 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:31:49 ID:vGXgOgT20
>>306 文章ちゃんと読めますか?カプセルが燃え尽きるって言ってるの。
はやぶさがカプセル持ってるんだから、はやぶさ自身が姿勢維持できなきゃ突入角度かわるでしょ。
>>295 ほほぉ、それが成功して帰ってこれたらプロジェクトXだな・・・w
331 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:32:24 ID:hfYl5T3T0
>>321 ×変身
○変形
トランスフォームでも可。
332 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:32:52 ID:jXDX2XCs0
別に失敗は失敗でいいじゃん。
というか、原因分析してもう一度、こういうミッションやって今度は成功させて欲しい。
ていうか、無人機送って作業させて帰還させるノウハウを積み上げるのは
日本向きな気もするし、面白そうだからもっと続けて欲しい。
>>271 発射シーケンスの開始信号は検出したが、電源ダウンの影響などで火薬の着火が
記録されていないということかと。記録されていないだけで発火・発射された可能性も
まだ僅かながらあるから、続報を楽しみにしてればいいよん。
>>330 角度の問題だな、浅いと逆に宇宙に弾き飛ばされる
ってやっぱ、アポロ13じゃんコレ
失敗の積み重ねも大切だから別に成功してなくてもいいんだけど
帰還はしてほしいものだ
337 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:34:57 ID:mK+PctHb0
帰還して確認しないと真実はわからないでFA?
338 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:35:16 ID:JI1LxVFeO
子供の使いか!
私の中ではMeたん化されているのだが…。
>>297 主推を姿勢制御の補助に使うならともかく、その燃料を噴射ってすごいな(笑
341 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:36:27 ID:MguXYFmy0
岩石採取とかセコい事じゃなくて、発想を変えてイトカワを丸ごと
持って帰るとかは?
妖星ゴラスみたいにイトカワに噴射口(地球で完成済み)を打ち付けて
地球に向かってイトカワが発進!!みたいな
342 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:36:36 ID:P/r/kD8K0
「予算の少なさ」を理由に失敗を容認するのは、ヒューザー社長なみの開き直りに聞こえる。
344 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:36:54 ID:2/y8sPLm0
>>294 電極がやせる為に長時間の運転が難しいってのがイオンエンジンの弱点らしいが、
隼のはこの点を大幅に改善したものらしい。
>>340 なんでそんな機能があるのか、ちょっと不思議なんだがw
火薬の着火にはチャッカマンを使うべきだった
347 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:37:57 ID:vuIkb1RV0
だれか帰還電波送って、一杯居るだろうw
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
348 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:38:40 ID:Skk8b8Na0
>>341 >岩石採取とかセコい事じゃなくて、発想を変えてイトカワを丸ごと
>持って帰るとかは?
その計画は、「S7計画」として、ガンオタが多額の税金を払える
ようになったころ、実行しまつ。
>>337 帰還カプセルが戻ってきても真実は推定の域を出ないかと。
将来、はやぶさを回収する機会があれば、その時に判ることも多いんじゃないかな。
予算分以上の成果などとっくにあげているけど
やっぱり現物が来ないと押しが足りないな・・・
まあマスコミは押しさえしないけど
351 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:39:20 ID:JPlp/rme0
>>333 俺もそう思う、はやぶさは試験機なんだよな、プロトタイプなんだよな
上手くいくがどうか解らないから、とりあえず試験機造って試してみよう、というわけなんだよな
これは、車なんかの開発でも同じだろう、新しい車を造るとき設計図買いてとりあえず試作車造って
それで不具合を確かめるというのが普通だしね
はじめから上手くいくミッションなら試作機なんか造る必要ないしね
むしろ、試作機の段階で色々なトラブル起きた方が経験つめるし
352 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:39:46 ID:k02CJn450
とりあえず大気圏に突入させずに衛星軌道に入れといて
後で回収ってのじゃ駄目なの?
毎度の事ながら、なんで粘着な人が居るんだろう
粘着するにしても、ある程度は調べてからにすれば良いのに
>>352 地球周回軌道に入るためには大幅に減速する必要がある。
そのための燃料をはやぶさは積んでいない。
355 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:40:54 ID:P/r/kD8K0
>>325 そうなのかああああああああああああああああ
うああああああああああああああん
356 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:41:15 ID:b2mLJqQR0
>>352 衛星軌道に入れたら地球に戻すのと大して変わらない
357 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:41:20 ID:QfPabILm0
はやぶさをまるごと回収
↓
調査
↓
( ゚Д゚)ウマー
358 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:41:59 ID:vuIkb1RV0
失敗でも構わないが、正確に情報伝えろつ=の!
σ(゚∀゚ オレ!! 悪くないじゃないんだから・・・
>>352 「はやぶさ」は地球圏脱出速度のまま地球に接近
減速できません
360 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:42:51 ID:mK+PctHb0
じゃあ、俺が今から宇宙に言って確認してくるよ…
おまいらあばよ…
>>358 いい加減低脳を晒すのを止めろ
その段階で分かってることを発表してるだろ
362 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:43:07 ID:+bQrWkUg0
次は有人飛行やって欲しい、なあにロケットの先頭に人間を縛り付けとけば
大気圏外までなら飛ばせるでしょ。帰ってくるんは我慢してもらえば、費用も
安く尽く。
363 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:43:21 ID:2/y8sPLm0
>>345 タンク類に非常用の放出機構が付いてるのは普通だよ。
364 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:43:40 ID:aCwy+a/U0
>>341 それが出来れば究極の兵器だ。
世界は日本の言うままになりそう。
まあ、アホクサ。
365 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:44:01 ID:Skk8b8Na0
>>362 残念。
そのアイディアは、中国が既に実行ずみ。
366 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:44:19 ID:6DKQGw320
こうなったら、せめて無事に帰還してほしい。
はやぶさ搭載、実は「イオンドエンジン」だった ――NHKニュース
何でもいいから、戻って来い。
無事これ名馬 だよ。
でも、何かとお騒がせな探査機だねw。
369 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:44:50 ID:zneLZvrM0
人を送ってればこんな事にはならなかったはず・・・!
>>363 ちゃんと遠隔操作できるようになってるのがすごいな。
JAXAの中の人、嬉しげに「こんなこともあろうかと」という
セリフを使ってる予感。
おぃおぃ・・・
373 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:46:27 ID:QfPabILm0
2年後楽しみだなー
374 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:47:19 ID:rHAWE2UFO
だめぢゃん。。。(-_-;)
375 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:47:36 ID:1j0CBCp90
ミールにぶつけようぜ
376 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:47:53 ID:hfYl5T3T0
>>364 南極と北極に巨大ロケット装着して、
隕石接近→片方の極のロケット吹かして地球丸ごと回避→
隕石通過→反対の極のロケットでもとの軌道に戻る
という、ゴラス式対抗策があるので、兵器として究極、という訳ではない。
377 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:49:40 ID:BPYJypq00
MHIの中の人だから言える
日本の航空宇宙技術はとっくの昔にもうダメポ
( ´,_ゝ`)プッ
最初ミネルバを明後日の方向に射出したときは笑ったなあ。
そしたら「そのミッションはおまけだ」「余興だ」とかいう理系の
人が現れて、2ちゃんねらーに攻撃されてみっともなかったな。
煽りにマジで答えてたり。 釣りも簡単のようでした。
一回目の着地は成功だか失敗だかわからなかったし、その後
無理やり成功しますたなんて、とって付けたような発表したり。
ま、なんにしろ二回目の着地でスラスタ壊れちゃったし、もう
戻ってこられないみたいだから、( ´,_ゝ`)プッ 確定だね。
徹夜ではやぶさ運用してた人たち、晩飯どうしてたのかな。
もしかしてカップめん? 意外と研究機関は食事とか貧相
なんだよね。 ごくろうさん。
379 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:50:03 ID:Skk8b8Na0
>>370 JAXA偉い人:「どうしよう、姿勢制御ができない…」
研究者K:「こんなこともあろうかと、真田さんを乗せておきました。」
JAXA偉い人:「でかした、早速連絡をとれ。」
研究者K:「(嬉々として)はい!、おい島ぁ、真田さんの携帯番号よこせ」
>>369 そりゃ、こんな事になる前にRWが故障した時点でミッション中止して
どうやって帰還させるかの検討を始めるだろうからね。
アポロ13号も本当は月に着陸するはずだった。
381 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:50:28 ID:+p6gwB6X0
というか有人飛行よりはるかに難しいことをやってる>はやぶさ
382 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:51:17 ID:aCwy+a/U0
>>374 むしろ此処まではやぶさ復帰出来たことが凄いんだけど
火星探査機のぞみは燃料凍結判明後、2度と復帰する事は無かった
>>1がNHKだからかな・・・
あーあ、快挙とかいって盛り上がっちゃったのに
マジで公的機関の技術開発はダメポなんだろうかねえ
387 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:52:50 ID:o+WUTvOL0
Yahoo Top
「はやぶさ 岩石採取に失敗か」
JAXA大本営発表
その後、試料採取のための弾丸発射の火工品制御装置の記録が取得でき、
それによれば、正常にプロジェクタイル(弾丸)が発射されたことを示すデータが確認できず、
11月26日にプロジェクタイルが発射されなかった可能性が高いことがわかりました。
ただし、システム全般の電源が広い範囲でリセットされたことによる影響も考えられ、
11月26日の着陸前後に実施されたシーケンスの確認も含め、詳細を解析中です。
さ す が Yahoo 風 説 の 流 布 乙
388 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:52:56 ID:wVVsPQiy0
何しにそんな遠くまで行ったんだ??
結局無駄になったって事か。・・・・・で、地球帰還もできないんだろ?プゲラ
389 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:53:38 ID:+p6gwB6X0
とりあえず、衛星飛ばして、遠隔操作で小惑星に着陸して、ひょっとしたら試料を採取できて、なおかつ帰ってこれるかもしれない。
というだけで大成功だとは思わないものだろうか。
JAXAも「今回取れたデータには満足しています。次は失敗しません。ご期待ください。」ぐらい言え。
390 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:53:53 ID:MguXYFmy0
>>379 研究者K「”こんなこともあろうかと”の真田さんさえいれば100人力だなフフフ」
エライ人「なんじゃ!!改善どころか酷くなってるじゃないか!」
研究者B「た、大変です!!」
研究者K「どうした?」
研究者B「シンマイがまたやらかしましたぁ!!」
391 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:54:13 ID:tGSd7pKu0
>>371 > 毎秒8ビットの伝送速度で、テレメータデータの取得が行えるようになりました。
毎秒8bitΣ(´Д`; )!
> それによれば、正常にプロジェクタイル(弾丸)が発射されたことを示すデータが
> 確認できず、11月26日にプロジェクタイルが発射されなかった可能性が高いこと
> がわかりました。ただし、システム全般の電源が広い範囲でリセットされたことに
> よる影響も考えられ、11月26日の着陸前後に実施されたシーケンスの確認も含
> め、詳細を解析中です。
まぁ、もしかしたら電源系統のトラブルで弾丸発射のデータがロストした可能性もあるってことだな。
外務省潰して宇宙省作ろう。
外交は官邸が。
394 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:55:50 ID:0zxguiIx0
でもさこのミッションってイトカワに着陸しただけでもすごいんでしょ?
そんな失敗失敗言わなくてもと思う
395 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:56:05 ID:lp2A2RTj0
成功した時は、大々的に報道しろ!とかいって、
NHKで特集まで組んでたのに、失敗とはね・・・。
こりゃ成功しても、「成功が確認」されるまでは、報道しない方がいいな。。。
396 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:56:16 ID:3YwyFPjC0
地球で見かけるUFOも何処ぞの星からやってきた
無人探索機かも知れへんね。
397 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:56:16 ID:aCwy+a/U0
>>391 8bitということは半角数字でしたか?
>>385 すげえええええ
四つのイオンエンジンを、それぞれ閉塞することで姿勢を保つ心算かよ・・・・
>>389 日本の組織じゃそんなエゴイストは出世しネエ
>>391 毎秒8ビットどころか、今回は毎時1ビットぐらいの通信までやってる。
>>391 なにせ、はやぶさには、のぞみで開発された究極の「1bit通信」手順が最初から実装されてるから。
402 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:57:03 ID:QfPabILm0
サンプル採取はミッションの一部
403 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 18:57:26 ID:2/y8sPLm0
>>391 8bitってゆうけどさ、光速でも10数分掛かる距離なんだぜ?
日本の技術力を 皆で頑張って引き継いでいこう!(中、朝、韓を除く)
405 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:00:39 ID:aCwy+a/U0
>>400 えっ、次が0か1かが判るまで1時間ですか。
>>403 通信速度と遅延時間はあまり関係ないよ。
407 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:01:36 ID:oCLzxhJr0
>>390 シンマイじゃありません、アラゴメです!!
408 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:02:25 ID:2+uZNJBt0
また失敗か
アホじゃねーのここ
あれだな、2chやってて往復20分以上かかるとしたら、頭どうかしそうだな
410 :
屑野郎:2005/12/07(水) 19:03:29 ID:XSWUbGZy0
もう何がなにやら・・・
中国・韓国みたいなウソの上塗りだけはやめてくれよ
マジ恥かしいわ。
412 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:04:57 ID:aCwy+a/U0
>>410 日本人のふりした人ですね。
こうやって、実況出来ることをどのようにお考えかな?
413 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:05:24 ID:tGSd7pKu0
414 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:05:34 ID:o+WUTvOL0
>>387 朝日新聞 着陸によってサンプルが舞い上がって、採取された可能性については。
また一転して、8割方試料が採取できなかったとなってしまったことについてコメントを。
川口 イトカワの脱出速度は、0.5mmの高さから鉛筆を落とした速度だ。
地球上ではバウンドしても0.5mmしか飛び上がらないが、重力の小さいイトカワでは何十mも飛び上がる。
ただし、2回目は1秒しかタッチせず、上昇したのでサンプラーホーンもサンプルと一緒に上昇する形になり、
サンプルはカプセルに届かない。20日のほうは、かなり長時間接地していたので、
舞い上がったサンプルがカプセルに入った可能性はかなり高いと考える。
午後4時50分から記者会見
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/
417 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:06:44 ID:sWtK5TOI0
何となくJAL123便が左右エンジンの出力差で
舵とってたのを思い出した
ほめてあげないと伸びるものも伸びないよ、みんな
419 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:07:07 ID:HY7jis9E0
>>405 ビーコンのオンオフでしか情報を伝えられなくなった火星探査機「のぞみ」に対して、
「機内温度は30度以上か?YES/NO」
「機内温度は60度以下か?YES/NO」
等の質問を延々と繰り返し、のぞみの障害原因を特定、現状の情報を把握して、
しかも地球から火星に向かう最後のスイングバイを成功させたという故事がある。
その時のYES/NO通信を通称「1bit通信」と称し、当時開発された1bit通信に最適化した
通信手順をはやぶさは最初から搭載し、最悪の障害でも何とか制御できるよになっている
420 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:07:39 ID:2+uZNJBt0
たぶん帰ってこれないか
からっぽのカプセル投下して終了だろ
笑える
どうにもタイミングが悪くて
イメージがずんどこ低下しそうだな
メディアは基本的にアホだから
今日の筑紫や古舘あたりが嬉しそうに
日本はどうしたんでしょうねえとかいいそ
>>414 川口 朝日新聞?あーやっぱりね
って麻生並に答えて欲しかった
423 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:08:28 ID:aCwy+a/U0
>>411 こちらから質問を送って、反応がイエスかノーかによって状態を探って居
いくわけですね。
10の扉みたいですね。
424 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:08:58 ID:gr97YIt00
帰還が微妙というタイミングでこの発表をするというのは、
けっこうエライことだと思うのだが。
「弾丸発射確実!採れてるはず!」で引き伸ばして、
帰還できなかったら
「あーあ、採れてたのになー、残念!」ですむんだし。
帰還が確実になってから発表するのが人情ってもんだろ。
隠蔽体質がカケラもないってことだな。
>>413 IPみたいにオーバーヘッド大きい通信使ってるのか?
日本の宇宙技術の信頼性の低さだけはガチ
おそらくアメリカから貰ったテクノロジーの中にブラックボックスがあって
そこには意図的に、ミッションの成功率を下げるファクターが組み込まれてるんだろう
427 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:09:39 ID:a9+HNCuI0
はやぶさの中の人はツンデレ
428 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:10:31 ID:GAJ7jYXo0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
(ノ∀`) アチャー
>>412 重症だな(ノ∀`) アチャー
>>424 ところが今回の発表で、何故か「隠蔽体質が・・・日本の信頼が・・・」
とか言っちゃう香具師が沸いてくるわけでしてw
>>423 理屈では解っても実際にやれといわれたら、頭が狂いそうな作業だな
JAXAの中の人も大変だな
431 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:11:13 ID:lp2A2RTj0
>>414 衝突で、岩石採取できるなら、
次は、衝突の衝撃を計算に入れた上で、
最初からそういう計画にすればいいかもな。
改修したカプセルの中から
どっきり!
て紙が出てくるはず
433 :
屑野郎:2005/12/07(水) 19:12:18 ID:XSWUbGZy0
いや、なんか少し前に弾丸発射してチリを回収とかやってなかったっけ?
434 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:12:33 ID:tGSd7pKu0
>>417 地球に帰還する2年間、パイロットが専属で絶望的なコントロールを
し続ける羽目になるのかorz・・・
>>425 ベリファイ用のビットがあるか無いかの違いを言いたかっただけです( ´∀`)b
435 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:13:11 ID:UkdLVzng0
何しにいったわけ?
>>431 小惑星の表面がどうなっているかわからないと無理。
イトカワは採取に適した場所が小石が敷き詰まっているような状態だったので
衝突の衝撃で採取できた可能性があるが。
437 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:14:19 ID:aCwy+a/U0
438 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:14:33 ID:jXDX2XCs0
>>屑野郎
どのソースで?
439 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:15:49 ID:biDDK0Ky0
なんか俺のがちゃんとやれるような気がしてきた
440 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:16:58 ID:PMuC5abZ0
ツンデレ探査機
>>433 発射シーケンスの記録は残ってるが
燃料漏れのイオン化に伴う放電現象で
火薬点火の記録が消されたとも予想されてる
443 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:17:48 ID:GAJ7jYXo0
444 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:18:05 ID:Skk8b8Na0
>>419 それこそが、経験という奴だな。
これだけ通信トラブルが続いているのに、JAXAが平然としていられるのは、
この最後の命綱があるからなんだ。
なんとも微笑ましい話だな。
446 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:18:33 ID:Cagar33j0
世界一優秀な大日本帝国がミスするはずがない。
NHKを糾弾してこの報道を撤回させよう!!
447 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:19:19 ID:nvED4x8KO
>>419 すげー執念だな。
有人だったら映画一本作れそうだ。
失敗するにしてもとことん経験値稼いだろうとするJAXAゴイスー
448 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:19:32 ID:jB0p8COL0
you copy?
450 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:20:23 ID:Skk8b8Na0
>>439 自信を持て。おまいの積んでいるCPUの方が
最低でも一億倍ぐらい処理能力が高い。(w
451 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:21:05 ID:ynx2zaXr0
なんかこの計画えらく迷走してますね。
着陸に失敗とか、着陸しても弾丸打ち込まずとか、もう帰れネーヨとか・・
もうだめかもしれんね
452 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:21:10 ID:GAJ7jYXo0
>>419 一度に8bitとか16bitじゃだめなん?
>>443 ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/ によると
>確実にサンプルが採取できたかどうかの判断は、
>1)弾丸発射のための火工品がきちんと作動したかどうか、
>2)着地時のレーザーレンジファインダーによる姿勢データによって正しい姿勢で着地したか??
>の2点をもって確認したい。
>これらのデータはまだダウンロードできていない。
>これから姿勢を立て直し、できれば臼田局の可視時間内にダウンロードしたい」
となってますな。
的川 歴代の探査機の中でこれだけロバストな探査機はないです。
七転び八起きです。プロマネの信念がチームをささえている、と私は思います。
くちバスト?
>>452 ビーコンのON/OFFだけで表現できる状態は
「ビーコンを送信している」
「ビーコンを送信していない」
の2通りしかない。
456 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:23:48 ID:+p6gwB6X0
計画というか試験機なんだが。これらの経験を元に改良を施すのだ。
そういう意味でたくさん失敗したほうが良い。
そもそもまだ生きてる方が奇跡。
457 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:23:55 ID:tGSd7pKu0
>>452 一度に1bit通信を8回か16回やればええんちゃう?
458 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:24:09 ID:aCwy+a/U0
H2Aが連続で打ち上げへ
459 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:24:52 ID:DW+cVH7d0
松浦氏のブログの記者会見詳細を読んだが、
サンプラーホーン温度モニターのデータに寄れば26日の着地時には何らかの熱源が発生していたそうだ。
その温度は20日のイトカワ表面で30分寝ていたときよりも高いそうで、
火薬が爆発していないというデータと明らかに矛盾している。
温度の方は温度計のドリフトも考えなくてはならないかもしれないが、
差分を確認できているという点において着陸シーケンスのデータ消失よりも確実な情報だと思う。
なんにしろ結論を出すにはもう少し待つ必要がありそうだ。
460 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:25:10 ID:JPlp/rme0
>>451 はやぶさは工学実験探査機(試験機) だからね、すでに確立された技術ではないからね
上手くいくかどうか解らないけどとりあえずやってみて経験つみましょうという事
初めから上手くいくのがわかっているのなら、逆に意味がないと
静止衛星の打ち上げの失敗とは意味合いがぜんぜん違うと
461 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:25:13 ID:JI1LxVFeO
昔懐かしのハエとり紙垂らしたほうが良かったんじゃないか?
462 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:25:29 ID:NiSVDKBg0
オラなんだかワクテカしてきたゾ
>>454 ロバスト性とは,外乱や設計誤差などの不確定な変動に対して,
システム特性が現状を維持できることを意味します.
実際の設計開発現場では,設計誤差,物性値の変化,入力信号
に含まれるノイズなどの同定が困難な変動に対して,対象となる
システムが安定した特性を得られるように配慮することが求めら
れます.すなわちロバスト性を考慮して設計業務を遂行する必要
があります.したがって,最適化設計時には,このロバスト性を
考慮に入れた上で計算を実施する事が求められます.
464 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:26:16 ID:GAJ7jYXo0
>>449 スレタイだけじゃなくて内容もちゃんと読んだ?(^ω^)
地球から約3億キロ離れた小惑星イトカワへの着陸を目指していた探査機
「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構は26日朝、
「2度目の着陸に成功した。(重要な目的だった)表面からの試料採取もほぼ確実」と発表した。
試料採取装置が正常に作動したことは確認された。
月以外の天体に着陸し、地球への持ち帰りを目的に試料採取するのは、世界初の快挙となる。
宇宙機構によると、はやぶさから午前8時過ぎに送られてきたデータで、
午前7時すぎ、試料採取装置を表面に接触させて金属球を撃ち込んだことが確認された。
装置の中で、舞い上がった砂などを採取する仕組みになっており、
数百ミリグラムの試料採取に成功したとみられる。実際にどれだけ入っているかは、
地球に回収するまでわからないという。
>試料採取装置が正常に作動したことは確認された。
>午前7時すぎ、試料採取装置を表面に接触させて金属球を撃ち込んだことが確認された。
┐(´д`)┌
そりゃ、100%は帰ってくるまでわからないんだから「ほぼ」と言う罠┐(´∀`)┌
465 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:26:43 ID:jXDX2XCs0
なぜ遠距離を1bit通信にするか延々と話し合っているようですが…
雑音の影響を抑えるためじゃないのですか?
466 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:27:09 ID:QVVdIYFZ0
結局、ミッションの最大の目玉は不発かよ
量子論みたいだな
蓋を開けるまでは分からないなんて
467 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:27:10 ID:DW+cVH7d0
最も20日にサンプラーホーンが日陰に入ったままになっていたので冷えた、
という可能性もあるだろうが。
468 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:27:48 ID:8WVENGdi0
sumimasen tama dasuno wasuretemasita
4分48秒
469 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:28:00 ID:aCwy+a/U0
>>461 良いアイデアではあるが、イトカワ表面の状態が前もって
判らなかったようだから、却下されたのでわ。
>>465 データの固まりを送信できる状態ならそうしてるよ。
はやぶさの場合は、データの固まりを送信するためのアンテナが
地球を向いていなかったので、それが使えなかった。
473 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:29:44 ID:oOvPn+Rx0
今度は「実は弾丸発射してなかった」か。。。
しまいにゃ「実は、はやぶさを発射してませんでした」
とか言い出しそうな勢いだな。
残念
476 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:31:39 ID:GAJ7jYXo0
>>457 あぁ、そっかwってそうなん?(^ω^;)
>>451 技術試験衛星の場合
「想定外の事態で迷走しつつも衛星は生きてる」
ってのはそう悪い状態でもない気がする。経験値貯まりまくりだから。
気象衛星とか通信衛星とかの実用衛星で迷走して貰っては困るけど。
どちらにしても最悪なのが「何もしてないのに何が悪かったのかもわからず突如衛星と音信不通」。
とりあえずこれだけは避けられた。
もう戻ってこなくてイイよぉ>はやぶさ
宇宙の塵となれ
479 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:33:13 ID:cEw3RUwvO
着地した衝撃でたまたま岩石が採取できる可能性は何%?
あんまり適当なこと言ってると誰も信用してくれなくなるぞ。
記者会見から
サンプル採集に向けての技術的手順はすべて踏むことができた。
その意味では今後のサンプルリターン計画に対しては、今回の着陸
の意義は未だ失われていないと考えている。もちろん我々はサンプ
ル採取にかなり執着している。これは工学実証を超えた領域だ。
もちろん弾丸が発射されなかったということは、落胆の一言である。
今は帰還に向けたモチベーションを保つことが重要だと考えている。
マジで涙がでそうになった
481 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:33:49 ID:+p6gwB6X0
というか通信途絶という最悪の事態が免れたということが最高にハッピーだね。
>>479 「採取できた可能性がある」くらいにしか言えんだろう。
>>477 燃料漏れが発生、気化熱で低温化
洩れた燃料がイオン化放電
はやぶさが雷サージ状態に置かれた
ここまで判ったのは凄い
484 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:38:20 ID:QVVdIYFZ0
税金を使ってシナ畜どもが喜びそうな事を・・・
485 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:38:49 ID:lp2A2RTj0
特定アジアが喜びそうなネタだな
この探査機の結果って考え様によってはブルース・ウィリスが爆弾仕掛けに行かなくても良いかもしれない。
て、事じゃないですか?
それだけでも凄いと思うのですが。
487 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:40:49 ID:7IveC2zx0
願いかける人の手のひらから
風の庭で育った鳥が飛ぶよ
ちいさな望みを叶えるために
ピロードの羽根をはばたかせ
雲を抜け どこまでも昇って行き
音のない暗闇にたどり着いた
宇宙の果てから 目にしたものは
ただひと粒の 青い涙
あまりに美しい その姿に
すべてはそこにあると 囀った
太陽の向こう側、遥か彼方で孤独に頑張ってるはやぶさを、
何で、もうちょっと素直に応援してやれないのか。
>>481 アメリカの火星探査機の中に突然通信途絶したのがあって
当時燃料漏れで爆発したと推察された
この推察の影響を受けたのが火星探査機のぞみ
余計な燃料弁を付ける羽目になった
それが・・・
>>461 むずかしいな
・イトカワの重力が低すぎるので、結局はハエ取り紙を発射しなければならない
・極低温の真空中で高い粘着力を保ち、その品質を数年に渡って維持できる素材が乏しい。
・接地点までの距離が不確定なので、ハエ取り紙が届かない可能性がある
・極低温下で確実に動作する巻き取り・繰り出し機構が必要になる。
491 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:42:29 ID:tGSd7pKu0
492 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:42:47 ID:Waxn9yLU0
もう1機あればなと思わんでもない。
通信サポート用だけでも・・。
関係者の方々には無事帰還もできるよう尽力してほしいな。
493 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:42:52 ID:36PPh07+0
…。
494 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:43:11 ID:gogoKqxC0
難しくて良く分からないけど、結局イトカワ星人じゃなくてヒドラ人のしわざ?
497 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:43:58 ID:fAmX0CGU0
もう宇宙は諦めて深海にダイオウイカ探しに行こうぜ
498 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:44:16 ID:NiSVDKBg0
499 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:44:17 ID:+p6gwB6X0
500 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:44:29 ID:tGSd7pKu0
501 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:44:31 ID:BeChGGQ40
>「はやぶさ」は弾丸を1発も発射していなかった可能性が高いことがわかり
これはプロ市民の成果?
さては、俺の母性本能をくすぐろうって作戦だな?え?
504 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:45:45 ID:9hDpICDF0
ださださだなぁ、JAXA.。
ぶつかった衝撃で岩石採集できてる可能性もあるって。。。
そんな事言って恥ずかしくないのか?
506 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:46:06 ID:Iag1KK5n0
とりあえず
orz
>>491 掃除機を使うためには、気体が必要だが、それには
地面に覆いを被せて十分密閉した後、
中を気体で満たすなど、手順が多過ぎる。
509 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:46:22 ID:lp2A2RTj0
>>501 日本はまだ日本国外の地で、戦後一度も弾丸を発射したことはない。
小惑星とはいえ、人様の土地。
憲法は守られた。
改めて思うJAXAのオナニー中継みてた俺が馬鹿でした。
511 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:50:08 ID:cmBt491O0
火薬が破裂しないなんてことありえるか?
何百回と試験するんだろ?
ぜってーありえねえ。
工作員が紛れ込んでいて、飛ばす前に壊したんじゃねえの?
おい、宇宙航空研究開発機構、おまえんとこには
日本人の誇りになるようなことは何が何でも失敗させたくて
仕方ない奴が1人紛れ込んでるぞ。
513 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:51:18 ID:JI1LxVFeO
ちゃんと帰ってこれるのかな。
寄り道したりフィギュア萌え族(仮)に連れて行かれちゃウンジャマラミー?
514 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:52:57 ID:kZ7pS2De0
ぷはは、学芸会以下のグダグダやん。
515 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:53:10 ID:BeChGGQ40
>>191 ブラジルにあるDVDのデータを読み取ったようなもの
DVDデッキが自分でブラジルまで渡り
目的のDVDディスクを自分のトレイに乗せ
出し入れを2回繰り返して
データを読めなかったとしょんぼり帰ってくるんだよ
温かく迎えてあげようよ
516 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:55:00 ID:tGSd7pKu0
>>511 火薬を発破したかどうか記録したログから判断している状態。
このログがシステムダウン時に消去された可能性も
あるとのこと。
517 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:55:29 ID:DofYfRsH0
とにかく、早く帰ってこい。
518 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 19:58:38 ID:HK1tRcIY0
ずさんだな
田-('A`) -田 帰るのマンドクセ
足の引っ張り合いだけはやめて(><)
521 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:00:55 ID:ua8dZzDx0
とにかく是が非でも還ってこさせて、失敗したのならその原因の分析を急げ。
初めから成功するなら誰だって苦労しないからな。着陸しただけでも褒めてやる。
522 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:02:29 ID:+thgjf8g0
エンジンの音轟々と 隼は征く雲の果♪
>>518 むしろ此処まではやぶさ復帰出来たことが凄いんだけど
火星探査機のぞみの場合は燃料凍結判明後、2度と復帰する事は無かった
>的川 歴代の探査機の中でこれだけロバストな探査機はないです。
>七転び八起きです。プロマネの信念がチームをささえている、と私は思います。
まだまだあ!って感じが伝わってくるでないの
524 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:03:24 ID:lc/7eEiQ0
/⌒ ヽ
⊂二二( > ..<)二⊃ 三● 三三三三三●
| ノ
(つ ノ はなくそブッー!!
(ノ
525 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:03:33 ID:+p6gwB6X0
だから通信が回復したばっかで、なんとか取得したデータからだとそう判断できるという話。
まだこれからどうなるかわからない。
という会見をしているのに、見出しにこういうこと書くから誤解を生む。
526 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:03:42 ID:I30nwsXh0
ハヤブサが、イトカワに瞬間着地(衝突)したとき、採集円筒に埃が舞い上がったり
表面の破片が取り込まれる可能盛大。小石のような破片が獲りこまれてたら
大成功だろう。問題は、帰還のための姿勢制御。情報ないが、どうなってる?
ダメなのか?
527 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:05:10 ID:n2lwYDpd0
あのショボーンはやぶさが活躍するフラッシュもう一度みたいな
だれか教えて
でも予算不足はマジ。比較表だれかまたうぷして。
朝鮮総連に流れた血税の数十分の一でよくあそこまでやれるよ。
528 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:05:11 ID:ha77kCIV0
>>129 >>232 そもそもプロジェクト単独の予算だけで比較するってのがねえ・・・。
こういう技術はこれまでの技術の蓄積の上に成り立ってるシロモノなんだから
どうせ比較するなら両国がこれまでの宇宙探査に費やした全額で比較しなきゃ意味ない。
529 :
あほ@外国人参政権反対:2005/12/07(水) 20:05:59 ID:/PrszAVU0
明日の朝日一面
『はやぶさ 憲法九条守る』
531 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:06:18 ID:PfHvpBOZ0
来年の2月にH2連続2発打ち上げるみたいだけど
おまえら成功率はどのくらいと予想する?
100%?50%?0%?
532 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:06:29 ID:7M45MYGa0
イトカワにたどり着いたのも捏造なんだろ?
はやく告っちゃえよ
>>523 >12月2日にスラスターが動かなかった時、イオンエンジンチームから提案を受けた。
>私自身は、イオンエンジンを動作させて姿勢を制御しようと考えていた。
>ところがイオンエンジンチームはノズルの向きの可動範囲をよく理解しており、
>中和機の中性ガス噴射で姿勢を変更できると提案してくれた。
>この時、探査機姿勢は毎日1度ずつずれていっており、
>そのままでは探査機が死ぬのを見守るだけということになるところだった。
これとか執念を感じるな・・・。よく思いつくもんだ。
534 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:08:17 ID:Skk8b8Na0
>>523 ロバストなのには異存はないが、機能が非常に柔軟に出来ているのもの特徴だな。
金がなくて多機能化した弊害ばかりが上で指摘されているけど、多機能化でギミック
がいっぱいってのが、いい方向で機能している。
>>532 これだけ大量のデータを捏造するほうが金かかるんじゃないか?w
536 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:09:11 ID:lp2A2RTj0
>>531 ロケットの成功率は、95%くらいじゃないの?2つ併せて。
今までの経験からいうと、
搭載してる衛星の一部が壊れる可能性も50%くらいありそう。
537 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:10:11 ID:7M45MYGa0
こないだ俺が まどろっこしい弾丸発射機能なんてなくても
あんなふうに衝突2回もすりゃサンプル採取できるだろw って言ったら
はやぶさヲタ共に 馬鹿よばわりされたんだが
この責任はどうとるつもりなんだ? おまえらwww
538 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:10:29 ID:+p6gwB6X0
リアル「まだだ、まだ終わらんよ!」だなw
539 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:10:55 ID:jXDX2XCs0
>>532 データ捏造するなら、小惑星着陸、採取なんて初めから言わないだろう、
小惑星にすげー接近して、写真と撮ったというだけで十分凄いわけだし
外壁に付着してるサンプルとかだと、大気圏突入時に変性しそうな気もするが。
542 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:12:52 ID:NjqH4kCO0
世界中に恥さらしたってことか?
>>537 弾打ち込んだ方が確実、衝突だと採取できない可能性有り。
544 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:13:41 ID:+p6gwB6X0
>>537 衝突時の衝撃による不具合の発生危険性について
545 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:14:02 ID:1kg772Ti0
弾丸不発はがっかりニュースだが、まだはやぶさ生きてることがわかって嬉しい。
姿勢制御できない状態でこれだけデータ送信できてるんだから。
なんとか帰ってきてくれ、はやぶさ
546 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:15:45 ID:jhD7XrS7O
はやぶさの製作って、完全に、日本の部品・日本の工場・一流の日本人技師で行ってんだよな?
経費削減とか言って、特定バカアジアの手を借りてないよな?
547 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:15:48 ID:S2eSKwDc0
失敗のようですね残念です。
だがまた挑戦すればいい
中国のガス処理施設1兆円を半分にできれば
(プール付き宿舎なんかいらん)
毎年惑星探査機を打ち上げられます。
この組織に限っては予算削減は馬鹿げてると痛感しました。
>>541 そもそもはやぶさ本体は、地球に帰還しない。
549 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:17:03 ID:iAmfxYpI0
まあ、30分もはいずりまわってたんだろ?
殆ど無重力だし、なんか採取できてんじゃね?
それよかはよ、帰って来てくれ〜〜。
カプセルで再突入!!
550 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:17:07 ID:6RyZ2hJ40
まぁ、次頑張ればいいよ。
おみやげ無しでもいいから帰って来い
553 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:19:28 ID:BeChGGQ40
はやぶさには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
しかし、無駄死にではないぞ!
でも、失敗の原因が、プログラムのミスというのはちょっと残念。
555 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:21:29 ID:HY7jis9E0
>>542 宇宙探査史上初の快挙を次々に成し遂げて、画像データだけでも、既存の小惑星学を塗り替えるほどの研究が可能。
大した恥だよな。こんな恥をかくチャンスのある日本に生まれて誇らしいよ。
なんせ、日米露欧の4カ国だけが成し遂げられる「恥」だからな
>>554 変なコマンドが紛れてたって話は在ったが・・・
557 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:22:27 ID:jhD7XrS7O
あんな遠くの、あんな小さな岩に着地できただけでも、かなりすげーことなんだよな。
そりゃ、サンプルもって帰って来れたら御の字だけど
打ち上げだけで喜んでる中国とはレベルが違う。
558 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:23:27 ID:HP+yK9rb0
大ハヤブサは天龍だった!!
すんなり成功してたら、経験もそれだけだけど
はやぶさのツンデレとロバスト具合の絶妙さは
経験値稼ぎには丁度良い
>>554 まだ人為ミスと確定したわけじゃない。
そもそも、たまたま残っていたデータの残骸にそれらしき物があったというレベルで、
それが実際に動いたコマンドなのかもはっきりとは分からない段階。
同時に、弾丸が発射されていないとすれば矛盾が生じるようなデータも
取得されているということだから、まあ本当のところはこれからの解析を待つしかないと。
561 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:27:27 ID:Xb70WJ9z0
どうみても失敗です。
本当にありがとうございました
562 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:28:06 ID:pKGgPueO0
この教訓を次に生かして、頑張って欲しい
諦めたら、そこで試合終了だよって奴だな
ちくしょおおおおおおおおおおおおお
しかし、イトカワへ降下して発射シーケンス中に、
たまたま安全装置コマンドが紛れ込んだって、エラーにしても出来すぎな話だな。
565 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:28:32 ID:7M45MYGa0
結局弾丸の反動で100メートルはじかれたってのは
衝突のバウンドだったのかよw
もうボロボロだろwww ほんとに電波出してるのか?おいwwww
566 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:28:40 ID:ZwbOItB3O
朴李しかやれないホロン部どもは失敗の値打ちなど解ろう筈も無い。
単に損したという認識しか出来ないのであろう。
だから後追いしか出来ないのだ。
何か反論は?
願わくは、はやぶさを成功の母にして欲しいものだな
>>565 >弾丸の反動で100メートルはじかれた
おお、新情報ですな。ソースは?
569 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:30:13 ID:HY7jis9E0
大体さ、今回の記者会見のタイトルつけるとすれば、
「はやぶさ、地球との通信が回復。」
「スラスターを使用しない姿勢制御に目途。」
「一部、着陸時のデータがダウンロードに成功。」
「地球帰還に向けて準備再開」
なんじゃねーかと思うんだが。
記者会見の、最大のトピックって、ISAS側が掲げてるわけじゃないよな?
なんで「採取失敗か?」が最大のトピックになるのか、そのへんがまさにマスゴミ体質だと思うぞ
570 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:30:22 ID:AU6LLQRw0
>>565 弾丸の反動で100m弾かれるって、44マグナムかよっ(笑
572 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:31:33 ID:lp2A2RTj0
>>569 まあ、だからといって、完全に弾丸出てないのを隠すのもちょっとな。
成功と失敗を両方伝えればよい。
も、一回行け!
>>565 >弾丸の反動で100メートルはじかれた
どこの探査機のことを言ってるのかさっぱりわかりません。
>>565 馬鹿の見本が無知を曝してはしゃいでる。
576 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:33:04 ID:QfPabILm0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ::::::::..:........ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. .. : ::::::::::::: :: : :: ::::。::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ 田-('A`) -田 :::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::: :::::..... :: ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::: : . ... . . :: ::::.... :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ;..........:::.::::::: 。..............: ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . : :::::::,:,,,,,,:::::::::,:,:。:::::: ..::: : :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無事もどってこいよ…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
577 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:33:17 ID:Xb70WJ9z0
いやきっとまたどんでん返しがあるんだよ。。。俺は信じてるぞ!
578 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:33:32 ID:olzcJV950
いい加減に「失敗しました。」と発表しろよ!
どこまで責任逃避をしているんだ!
>>569 サンプル採取がミッション最大のハイライトだから、ある程度は仕方ないよ。
ただ、書くなら「採取失敗か?」より「弾丸発射できず?」くらいにはしてほしいもんだが。
>>577 まだまだ帰還まで二転三転大ピンチがありそうだから、楽しみにしとくべ(笑
581 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:34:54 ID:AeoFXOm90
ああ、隼の12.7mmはよくジャムをおこすんだ。
583 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:35:20 ID:ixS7DFBa0
はいはい ワロスワロス
>>578 ちゃんと発表してるだろうに・・・。
今回の弾発射にしてもミネルバにしても、失敗もちゃんと包み隠さず発表している。
585 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:35:42 ID:HY7jis9E0
>>572 いや、隠すとかどうかじゃなくて、記者会見の見出しに、わざわざ
最大限悲観的な文言を選んで持ってくるセンスがな。
結局、「発表の意味が理解できない。」→「成功ですか?失敗ですか?」→「失敗きた!」
の毎度お馴染み論法でしか記事が書けないってだけの話。
586 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:36:00 ID:dyrrjUfIO
EDだっていいじゃないか 探査機だもの みつを
>>16 「実は打ち上げの時の載せるのを忘れていました」ぐらいの衝撃じゃないと驚かないぜ
>>587 実は着陸したのはイトカワじゃありませんでした、とかなら驚天動地
589 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:38:27 ID:xc+YBJyhO
あんな少ない予算だったんだから、もちろん責任とるのは金を出し惜しんだ役所だけどなw
技術者のせいにしちゃいかん
590 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:39:18 ID:HQe7OfwG0
2ちゃんねらーが存在すること自体、この国の先は見えてるw
漫画太郎みたいに「これまでのことはなかったことに・・・」と言って
何事もなかったかのように別の小惑星探査開始とか。
592 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:40:23 ID:rvoU7jDM0
タコ型宇宙人がカプセルの中に紛れ込んでましたぐらいの奇跡が起こってほしいもんだ
593 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:40:52 ID:TZnCAW9d0
・・・・・・ ゴルァ!
594 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:40:59 ID:A3QNuKNDO
>>581 隼にしろハヤブサにしろ兵装が不足している点では同意
595 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:41:24 ID:9BWQW84X0
>>589 今更、そんな根本的な所に失敗の責任を押し付けるなんて…
>>589 宇宙建設省で族議員いっぱい天下りポストいっぱい
とかにしないと駄目なのだろうか
実際アメリカはそんな感じでスペースシャトル計画を
ゴリ押ししてきた様だし
598 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:43:25 ID:jhD7XrS7O
宇宙開発は失敗してナンボ。
失敗を恐れる支那畜には、先進国の後追いしかできんよwww
アジア初の有人飛行?だからなに?www
こっちは世界初をしようとしてんだぜwww
支那畜とは思考の次元が違うよ、次元がwww
599 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:43:57 ID:hC9N4Bpo0
>>596 それすると、今度は要らない衛星やほとんど使われないロケットとか禄でもないことをしそうだな
>>596 スペースシャトルみたいな失敗をして欲しくない・・・。
601 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:44:44 ID:iL2p6cb30
有人っていうとインパクトはあるけど、やっぱエリマキトカゲの襟じゃないのか?
>>595 プロジェクト自体は、既に300〜400点/100点満点の成功なので責任問題はありません
603 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:46:31 ID:q3KGHAcu0
日本人に宇宙は無理とか言われそう
>>598 はやぶさが素晴らしい成果を挙げていることを説明するのに、
中国を引き合いに出す必然性は全く無いと思うがね。
やろうとしてることの方向性が全く違うし。
実はまだハヤブサは発射してなくて地球に
ありました。とかなら驚く
606 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:46:46 ID:+p6gwB6X0
中国の有人飛行なんてロシア製じゃろが、何もかも。
乗ってった人の勇気には感服するがね。
あれは日本じゃできないよ、安全性がどうたらこうたらってことで反発食らってな。
607 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:46:48 ID:DYJCxx/30
>既に300〜400点/100点満点
センター試験でこんな点数水増し発覚したら祭りだな
608 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:49:04 ID:jhD7XrS7O
>>604 そんなのわかってる。
だがそれでも食いつくのが中国クオリティ。
たぶん既出だけど、小惑星のサンプルとは言っても、表層から取った試料は
あんまり学問的に面白くないはず。よそからの影響を受けている可能性が大きい。
そういう分野で研究している人が一番ほしいのは、小惑星のコアの部分だと思うよ。
太陽系が出来た当時(46億年前)そのままの組成が残っているだろうから。
今回のはそういう意味でも、工学的な実験という側面が強いと思う。
既に概ね成功しているといって良いのでは。マスコミ的にはだめなんだろうけど。
なんで日本のマスコミには、0%と100%以外理解できない阿呆が多いんだろう。
611 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:50:04 ID:RmeIlFGG0
不発か、、、男として気持ちはわかる
612 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:50:39 ID:HY7jis9E0
>12月7日 更新
>「重傷を負った「はやぶさ」 地球帰還に向けた努力続く」
>
>11月26日のタッチダウン直後から姿勢制御を失っていた「はやぶさ」に対し、
>プロジェクトチームはいくつかの緊急避難的な手段を講じることで、地球との
>通信速度を徐々に回復させてきました。
>わずかながら明らかになったデータを総合すると「探査機が生きていて、通信
>機能が回復したのは奇跡的なほどの重傷だった」(川口プロジェクトマネージャ)
>ことが分かりました。
>また、試料採取のためのプロジェクタイル(発射体)が発射されていなかった
>可能性も出てきています。ただ、断片的に得られたデータの解釈は困難を
>きわめています。プロジェクトチームは、軌道再設定も含めた地球帰還に向けた
>努力を続けています。
この会見内容から、「岩石採取に失敗か?」なんてタイトルしか付けられないマスコミは本当にオカシイ
613 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:52:42 ID:VfjBX8mY0
614 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:52:54 ID:+p6gwB6X0
マスコミなんていかにキャッチーなタイトルつけられるかどうかってことしか考えてないんだから気にするな。
もはや広告とやっとることが変わらんよ。
615 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:57:26 ID:iZaCm/fk0
着陸だけでサンプル採取できるなら
はなから弾丸なんか、いらんやろw
616 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:57:26 ID:QfPabILm0
はやぶさのサンプル採取失敗よりも、記者の質の低下が問題
617 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 20:59:22 ID:B9b3sUaR0
本当はダイエーエンジンだったのが、某党首の差し金で
イオンエンジンとエンジン名に広告を入れた。
広告費は127億円である・・・かもしれない。
もう一発残っているんだよな・・・
も、一回行こうよ。
619 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:00:18 ID:xgEdLu0K0
技術は失敗の連続で少しずつ進歩していくものだからね。
今回の失敗したところを教訓に少しずつ前進して下さい。
日本は技術立国しかないのですから。
>>618 弾丸はあってもスラスタが心許ない状況じゃ…
はやぶさは、やがて考えることをやめた。
最初から、2機投入すればいいのに。
弾丸を撃つ奴と、岩石を回収する奴を分けたら良くね?
>>615 正直、こういう香具師に突っ込むの疲れた・・・。
624 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:03:09 ID:CexBmS420
>>612 どうせ、文系の人間が書く文章だからネ〜
625 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:03:57 ID:QVVdIYFZ0
イオンエンジン吹かして近距離まで曳航しれば良かったんだ
626 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:08:07 ID:zHrM3tqq0
> しかし、その後、「はやぶさ」からデータを取り寄せてあらためて当時の
> 状況を解析した結果、弾丸を発射するための火薬が破裂していなかった
> ことがわかりました。
捏造がばれそうになったから白状したんだな。
黄禹錫教授のことを馬鹿にする資格はないな。
627 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:09:58 ID:HY7jis9E0
>>622 最初から2機投入・・・。それが可能な予算はどこにもない。
ISASでは、さきがけ&すいせいのペアが唯一無二の例だな
しかし、きっと2機投入できても、それを運営する人力が用意できないよ。orz
628 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:10:00 ID:kkqCafmo0
>>606 >>中国の有人飛行なんてロシア製じゃろが、何もかも。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/10/6_4dc8.html ・宇宙船は40年前のソユーズ宇宙船のコピー、ロケットはソ連の技術だ、中国の宇宙技術など大したことない。
しかし、神舟の構成を子細に見ていくと、それがソユーズのデッドコピーではなく、中国なりの改良を大幅に盛り込んだものであることが分かってくる。
おそらくは、再突入から着陸までの最も危険なフェーズに関連する技術??例えばカプセルの空力形状や耐熱技術、パラシュート展開や着地時の逆噴射ロケット??といった部分については実績のあるソユーズの技術を導入し、
その一方で、機械モジュールや軌道モジュール、アビオニクスなどは中国独自で開発したのではないだろうか。
特に、太陽電池パドルと姿勢制御系を持つ軌道モジュールは、ほぼ完全に中国の技術で開発されたと見るべきだろう。
ソユーズの軌道モジュールは、とりあえず宇宙飛行士が脚を伸ばして過ごす空間という程度のものだが、神舟の軌道モジュールは、高度な自律性を持った小型宇宙ステーションである。
機械モジュールを見ると、太陽電池パドルが回転機構を備えていることが目に付く。ソユーズのパドルは回転機構を持たず、定常飛行中のソユーズはパドルを太陽に向けた姿勢でスピン安定を取る。
パドルが回転するということは、神舟がスピン安定ではなく、三軸安定を行うことを意味している。つまり内部の設計は根本からソユーズと異なるであろうことが分かる。
はやぶさの調子が悪いってことは、
弾丸が発射されたとかイトカワに激突したとか、
何らかの衝撃があったということでは?
もうね、はやぶさは色々トラブルがあり過ぎるから
迎えに行くロケット作って
取って来なさい。
631 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:12:05 ID:HY7jis9E0
>>626 よっぽど黄教授の件がショックだったんですねm9(^Д^)プギャーッ
633 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:14:02 ID:QfPabILm0
今回の失敗を、必死に擁護する人が多い希ガス・・・ 変なのw
635 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:15:26 ID:3F4TkSVH0
有人飛行の実績とノウハウを着々と積み上げ、
月面基地建設をも視野に活動を続ける中国。
-----------------------------------
万里の長城
-----------------------------------
砂埃採取すらママならない日本の弱者。
638 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:17:52 ID:hC9N4Bpo0
>>635 本当に、有人月旅行や月面基地の運用に成功したら教えてね
もし、自国の技術で成功したら、まじで尊敬して褒めて、なんなら土下座してあげる
計画立てるだけなら、誰にでも出来るよ
639 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:17:53 ID:zHrM3tqq0
640 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:21:20 ID:Skk8b8Na0
>>627 探査機に、男の名前と女の名前をつける。どっちかしか上げられない予算しか
つかなかった場合、「潤沢な予算をもつ共同参画局から残り半分の予算を貰ってくる」
男女平等な社会実現のためだ、喜んで出すに違いない。
>>626 > 黄禹錫教授のことを馬鹿に
自意識過剰です。ありがとうございました(笑
>>639 はいはい、良かったですねw
で、倫理面で共同研究者にそっぽ向かれた件はどうなったんですか?あと
>捏造がばれそうになったから白状したんだな
と判断した理由もお願いね。
643 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:23:48 ID:lRb++2np0
しかし、なんで日本ってこんなに宇宙航空分野弱いの?
お隣の中国なんか有人宇宙船で自由自在に宇宙を飛び回っているのに、日本はいまだに無人なんでしょ?
しかも中国とかは打ち上げ失敗とかほとんど聞かないのに、日本は失敗しまくった挙句、やっと成功したと思ったらこれでしょ?
素直にこの分野を諦めて他の分野に投資すればいいのに。
莫大な税金の無駄使いは止めてほしいよな。
朝鮮人は、何でも自分達の尺度で判断しようとするから困る。
645 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:24:58 ID:Skk8b8Na0
>>643 弱い分野を諦めるなら、日本は、「国際金融部門」を諦めるべき。
日本は、ここが一番弱い。(w
646 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:28:21 ID:aCwy+a/U0
>>645 狂ったように日本のファンドが不動産を買いあさっており、外資にお金を
吸い取られ中ですね。
647 :
住民:2005/12/07(水) 21:28:38 ID:IYqFDXp+0
みんなかくかもしれんが。。。
>しかし、なんで日本ってこんなに宇宙航空分野弱いの?
べつに強くても得しないし、弾道ミサイルでもつくる?
お隣の中国なんか有人宇宙船で自由自在に宇宙を飛び回っているのに、
日本はいまだに無人なんでしょ?
>別にスペースシャトルに乗せてもらえるし
>しかも中国とかは打ち上げ失敗とかほとんど聞かないのに、
>日本は失敗しまくった挙句、やっと成功したと思ったらこれでしょ?
失敗しても報道されないし
>素直にこの分野を諦めて他の分野に投資すればいいのに。
>莫大な税金の無駄使いは止めてほしいよな。
まー、国の経済規模に比べて大しておおくないし
648 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:29:02 ID:JNEbEB+b0
>>643 無人の方が難しい事を知らない馬鹿が何かほざいていますなw
有人は費用がかかるが、技術的には比較的楽。
というか、中共が3億キロ彼方まで有人飛行して帰ってきてからものを言え。
>>643 たぶん釣りだと思うけど混じれ酢。
学術的に意味のある無人探査機 >> 学術的に意味のない有人探査機
データのDLは一部諦めたほうがいいな。
帰還フェーズ優先でヨロ。
人も金も無いのによく運用してるよ。
一年でいいから特定アジアへのODA止めて
JAXAに突っ込んで( ゚д゚)ホスィね。
>>643 >中国とかは打ち上げ失敗とかほとんど聞かないのに
村一つ吹っ飛ばしてますがな・・・。
652 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:30:45 ID:aCwy+a/U0
>>学術的に意味のある無人探査機 >> 学術的に意味のない有人探査機
あの朝日新聞もこれは認定済みなり。
653 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:30:54 ID:oSNJqg+6O
なんか
「はやぶさ、軌道を外れ帰還できず 採取岩石と共に星海のも屑に」
とかいうニュースがそのうち来そうだ。
>>643 有人>無人 という訳ではない
日本が有人をやらないのは技術的な問題ではなく、このスレで失敗を叩く連中のように
社会的な問題と、科学技術面で新規性がないので予算が下りない問題が主な2点。
655 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:32:34 ID:JdHg3kC10
わかったから
とりあえず帰って来い。
話はそれからだ。
はやぶさたん
恥ずかしくないから帰っておいで
>>590 つまり、あれか、菌における腸みたいなものか。
培地に異なる菌をおくと闘うけど、人間の腸だと、うまく共存しているからな。
658 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:40:16 ID:ZkPUl2Gg0
俺は「大気圏突入で燃え尽きる」に賭けることにするよ。
おつかいできなかった…
かえるおうちもわからなくなった…
本体が燃え尽きても、カプセルが無事なら目的は達成したと言える。
ちょっと悲しいが。
661 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:41:34 ID:WXd7pKx10
>>634 特に擁護はしてないと思うが。今回は失敗のようだが、
予算規模の割には十分すぎるほど成果は出してますよ。
ということを強調してるように思えるが。スレの流れ的には。
662 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:42:34 ID:31SbrWim0
キモイよ日本の宇宙開発
>>607 センター試験で、地学に気象予報士国家試験レベルの問題いれてみたり
生物に医師国家試験レベルの問題を入れてみたり
公民に司法試験レベルの問題を入れてみたら
地学と生物で満点とった 感じ。
で、マスゴミは「司法試験レベルの設問は解けてなかったらしいですよプギャー」って感じ。
JAXAは
「生物でマーク塗りつぶしの抜けがあったと思われていたが、全部塗られていた」
「生物で隣のマークを塗るというミスがあったが、実は計算ミスで隣のマークを塗りつぶしていたので
結果的には正解のマークを塗りつぶしているようだ」
「センター試験は問題ないが、2次がやばいかもしれない」
と説明するから意味不明になっちゃうのよ
これだけの状況下で、粘り続けてるはやぶさとJAXAのチームには痺れる。
アポロ13並のダイハードっぷり。
665 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:45:12 ID:rBbifSe70
失敗じゃねーか。だらしねーな。
>>615 ハヤブサの足に両面テープ貼っておけば解決するね
ファーのメタスとはやぶさ、どっちが使える?
取りあえず、今回のミッションを批判したい奴は自分の国籍を述べてから書きこめや
670 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:48:05 ID:rBbifSe70
671 :
踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/12/07(水) 21:48:18 ID:y/7WCZxY0
>>661 つか、「実は失敗だった可能性が浮上してきた」というだけで、
まだ失敗が確定したわけでもないし。
帰還に関しては、絶望的かとも思われる状況から少し光も見えてきた。
半月前にも似たような事があったことだしw、まあ解析結果を気長に待ちましょうや、と。
異星人に改造されて知能をもってなんか人間を滅ぼしにかかったりするわけで
674 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:51:08 ID:b2mLJqQR0
675 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:51:36 ID:b+9lEnpb0
676 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:52:02 ID:DauyW0h40
そういやはやぶさって国民一人当たりの負担100円程度で造ったんだよね
ワンコイン衛星はやぶさ なんか萌える(`・ω・´)
この失敗をさっ引いても素晴らしい結果だったんだが
どうしても画竜点睛を欠いたように思えてしまうな。
678 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 21:54:23 ID:rBbifSe70
>>677 アピールの方法が下手くそなんだよ。
一般人が見たら、試料持ち帰れなかったら失敗って思うわ。
ジャパネットたかたの社長がアピールしたらよかったんだな
そもそも地球に持ち帰ったサンプルを分析して、地球上のものでは
ないことを確認して初めて「採取成功」と結論づけるべきなのに
弾丸を発射しただけで採取成功と大騒ぎし、さらに弾丸が発射された
かどうかも怪しいとは、こいつらホントに科学者なの?
こんな奴らにやらしてたら100年たってもなんの成果も得られない
アホJAXA!
失敗なら誰でも出来るんだよ!
とりあえず帰って来い。
茶、用意して待ってるから。
川口プロマネージャー 「いいこと思い付いた。 お前、宇宙空間でションベンしろ。」
はやぶさ 「・・・回転が止まりました。」
>>681 ×失敗なら誰でも出来る
○失敗しないだけなら誰でも出来る
685 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:01:11 ID:rBbifSe70
ハッキリいってアピールは中国の方が上手いわ。
>>678 それは確かにある。
宇宙関係の自然科学者は、一般人を説得することを諦めてしまっている
ふしが無くは無い。亡きカール・セーガンみたいな、一般受けする人が必要。
687 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:02:24 ID:aCwy+a/U0
>>671 うん、正解。カーズ。
セリフは、うろ覚えだけど。
689 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:04:20 ID:Y2FSlA1F0
スラスターが不調なのでイオンエンジンで姿勢制御をしてるらしいが・・・
このチームは設計当初、想定していなかった運用技術を
どんどん開発していってるな。
他の国の場合だったら、あっさり放棄するところなんだろうけど、
次がないという危機感からか、完全に望みが絶たれるまでは、
努力し続けるというのが凄い。
690 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:04:34 ID:rBbifSe70
>>687 目標の設定の一般人への分かりやすさだよ。
691 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:05:36 ID:5ygtQ0UG0
692 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:06:32 ID:7M45MYGa0
>>643 つい最近まで飛行機開発すらアメリカに禁じられてたんだから
宇宙開発とか言ってると笑われますよw
なんか発表する事が滅茶苦茶だな
一度組織解体した方が良くないか?この前したばっかか?
694 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:08:22 ID:aCwy+a/U0
>>690 思い上がりかも知れないが、かの国とは民度が違うような。
日本国民は騙せないし、日本国民はよく分かってくれている。
勉強とい名のコピー作業で成功した中国の有人船と
世界初の技術が多数あるハヤブサを比較しないでくれ。
696 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:08:45 ID:lp2A2RTj0
>>693 喪前が発表内容をまともに理解できていないだけだ。
>>689 のぞみの時の執念もすごいよ。
電源系がやられて、通信すらほとんどまともにできなくなったのぞみを
スイングバイさせて、最終的には火星軌道まで連れて行った。
結局電源が復活しなかったので観測は出来なかったけど、
普通あそこまで致命的なトラブルが起こったら流石に諦めるよ。
699 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:10:26 ID:Xb70WJ9z0
しょうがねーな。
ちょっくら行って回収してくるわ。
>>693 何がどうメチャクチャなのか説明してくれ。
もともと
>>453のように詳細はデータ取れてから、と言ってた。
そのデータを元に発射が確認できないと発表したのが
どうダメなの?
701 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:13:27 ID:qN/Udnw10
またまたマヌケな・・
ざっとスレを呼んだが三国人と三国人に扮したねらーの入れ食い状態だな
いやーなんか一番最初は失敗しました〜みたいな発表して
つぎに、なんか成功したっぽい?みたいな発表して
でもって、いややっぱ失敗したかも、、つーか失敗?
〜みたいな発表してないか?
宇宙科学の発表はこれが標準ならスマンかった。
704 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:19:02 ID:FA07JpQc0
ここから建て直したら神
705 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:19:19 ID:FFVmP5YH0
科学ニュース+の方はウブな奴が多いのか煽ったら入れ食い状態で楽しいやw
706 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:20:44 ID:aCwy+a/U0
>>703 経過事実を適切に発表しているだけで、成功・失敗は貴方の勝手な
判断でしょう。それはお好きなように。
>>703 失敗して町一つ破壊して多数の犠牲者を出したけど、公表しなかったどっかよりはいいじゃん
709 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:23:06 ID:NiSVDKBg0
710 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:23:10 ID:FFVmP5YH0
711 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:25:19 ID:ynx2zaXr0
こうなったらイトカワに戻って3回目の着陸して
そのまま永住、世界初の彗星基地局にしたら(藁
>>710 ・・・本当に寂しい奴だなぁ、おい・・・。
713 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:27:10 ID:FFVmP5YH0
>>711 基地にはなってないけど、アメリカの探査機が降りてなかったっけ?
714 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:28:18 ID:AWGVq2D20
技術大国が云々、中国云々と表面的な言葉を気にするよりも、
今回のプロジェクトで何が出来て何が出来なかったのか、
それさえちゃんと見据えれば、いくらでも次につながる話ではないか。
716 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:28:48 ID:WnZKvcy/0
結局、宇宙ヲタレベルのDQN研究者たちのオナヌーだったわけか
もう国家でやらなくてもいいだろ
717 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:30:12 ID:RWt9v9S80
FFVmP5YH0を哀れむスレはここでつか?
トップを変えた方が良い
あまりにも酷い
719 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:31:55 ID:FFVmP5YH0
>>717 いいえ、脆くも失敗に終わったはやぶさを哀れむスレですw
720 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:32:56 ID:m1E8ueVI0
>>689 イオンエンジンで姿勢制御かよ。
長距離移動の際、イオンエンジンで微調整ぐらいは出来るかなとは想像してたけど。
まあとにかく、サンプルはなくてもいいから戻って来て欲しいな。
721 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:33:21 ID:ha77kCIV0
∧_∧
<丶`Д´> ファン教授のクローン技術は本物ニダ!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
< `д´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧
<丶`д´>
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
< `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ (イルボンも大して変わらないニダ・・・)
\/ /
 ̄ ̄ ̄
ヤフーのニュースで犯人逮捕ってあるけど、ヤフーだけだね。
他では出てない。なんでだろ。
なあ、何でこんなに何もかもまともに動かないの?
積んであるテクノロジーなんてパソコン以外は30年前以前のレベルの話だろ?
726 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:35:30 ID:b2mLJqQR0
>>720 イオンエンジンの燃料で姿勢制御 が正解
>>724 スラスタをぶっ壊したイトカワ星人が逮捕!?
どうせ最初からぜんぶ捏造。
729 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:38:37 ID:cqAm0lUE0
おまいら鼻垂れ小僧も薄々感じてると思うが、宇宙航空研究開発機構って
呆れるほどバカ正直だわな。3億kmも彼方、弾丸の発射の有無なんて枝葉末節
のことなんか黙っていれば誰にも分らんのに。
でも、そんな日本と日本人の技術魂がまだ存在するのを知って、
何故かほっとするわな・・
730 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:39:57 ID:v3c0WdoY0
ハヤブサ頑張ってもどっておいれ(;・∀・)
>>729 そういう事の価値を理解している民族である事を誇りに思う。
732 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:41:46 ID:rBbifSe70
>>694 民度がどうだか知らないが、
はあ?わかってねえから予算すくねえんだろ?
733 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:42:02 ID:vuIkb1RV0
失敗でもよい!が、データを解析して、原因を突き止めて、次ステップの基礎データになる!
次回はいつですか?きちんと原因を説明できれなければ、国民は納得しないかも・・・
つか、国の威信より、国民の血税を宇宙空間で燃やしているんですよ!
734 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:42:31 ID:yXKpSmAD0
リカバリー技術を極める能力があるくらいなら最初から故障しないの作れよ・・・
735 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:43:04 ID:aCwy+a/U0
>>729 日本人を騙すのは大変ですよ。
正直95に嘘5を混ぜるといいみたい。
>>734 それが出来れば、どこの国も苦労しない・・・。
737 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:44:17 ID:ha77kCIV0
738 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:44:21 ID:IXGWI2HS0
今までの経過だけで、プロジェクトX三回分の内容はある大成果。まだ、帰還に向けて、難関がいくつもある。
プロジェクトXは番組終了きまってるみたいだが、スペシャル企画で、番組作れ。
そして、国会で予算3倍増(NHK並みかそれ以上)技術者、科学者の増員(組織拡大再編)
を速やかに審議すべき。JAXA理事の誰かが国会議員(参院議員)になって、積極的広報するべき。
739 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:44:23 ID:cf+ITzz/0
いきなり小惑星を狙ったのが背伸びしすぎだったと思う。
まず、はやぶさ0号ともいうべきプロトタイプと小惑星表面を模した標的衛星を
地球・月の間に打ち上げて、イオンエンジン・自立制御・サンプル採取の
テストを繰り返しやってから小惑星探査機として打ち上げるべきだった。
まあ、やりたくても予算がないのだが。
740 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:46:26 ID:aCwy+a/U0
>>732 なんやかや言われながらもH2Aを飛ばし続けてますが・・・。
それに宇宙開発だけが科学ではないし。
小惑星ごと大気圏に突入させるぐらいのことやってみろ
742 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:46:48 ID:rCRecuoC0
(´・ω・`) こういう失敗は恥じることないぞ〜。がんばって帰って来〜い
743 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:47:33 ID:rBbifSe70
>>741 そんなことをしたら地球に核の冬がくるぞ
745 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:48:15 ID:TQJi36sk0
>>729 同意。
「まごころ」の文化。あくまで、誠意を尽くす。
最近は、失われつつあるようだが・・・
746 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:48:57 ID:FTD9rxuq0
>>734 >最初から故障しない
初期ロットは男の勲章
747 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:49:37 ID:uCpUeUjMO
>>738 NHKよりもDiscovery Channelでやってほしい
748 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:51:14 ID:FA07JpQc0
中国の長征3型ロケットは
悪夢の墜落を超えて、現在は
50機くらい連続で成功している(と発表している)。
日本は 10機くらいですぐ次のロケットに進むんだよな。
もっとたくさん打ち上げないと・・
>>747 ディスカバリーチャンネルは日本を題材にするとかなり浅い番組しか作らない
750 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:51:28 ID:gQrOdfl80
ドンマイ たゆまず進め 日本にはまだまだ明日はある。
何回でも挑戦しよう。
はやぶさに送るコマンドはエディタ使ってコピペで作って送信してたんだな
752 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:52:00 ID:rBbifSe70
>>729 科学の世界では常識だろ・・・。
結果を偽ったのがバレたら立ち直れないぞ。。。
753 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:52:38 ID:am9/GeNk0
もし失敗してたらそれを踏まえて次のヤツ作ればいいじゃない
754 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:53:18 ID:YHpbdzhj0
発射してないのに子供ができた
755 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:54:19 ID:cqAm0lUE0
>>741 しぃーーーー!
こんなところで我が国の究極の防衛秘密「蜂の一刺し」を漏らしたらいかんわな。
ちなみに直径50mの小惑星が大気圏に突入すると原爆千倍分の破壊力。
イトカワは、その100倍で直径5km。破壊力の方は恐くて書けん。
756 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:54:35 ID:FA07JpQc0
757 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:56:38 ID:rBbifSe70
>>755 書けないも何も、単に質量に比例するだけじゃ・・・。
759 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 22:58:34 ID:FA07JpQc0
>>755 俺が知ってるイトカワは
一番長いところで500メートル弱の細長い岩だ
761 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:00:24 ID:aCwy+a/U0
落下速度は一定だから破壊力は質量に比例するわけか。
やっぱり直接取りに行くしかないのか?
763 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:01:55 ID:NLbqK1jq0
NASAに頼んで修理しに行って貰え
764 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:02:50 ID:rBbifSe70
回収のためにはやぶさ2号を上げればいいんじゃない?
形を考慮すると、原爆25万個分ぐらいか。
766 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:03:28 ID:VfjBX8mY0
>>748 >もっとたくさん打ち上げないと・・
それは同意。人工衛星や探査機もそうだけど、どうも日本では
初物であっても始めから完全なものが作れるという、
根拠の無い誤解がはびこってる希ガス。
もっと生産しないと、なかなか品質が安定しないんでは。。。
767 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:03:49 ID:cqAm0lUE0
769 :
名無しさ@6周年:2005/12/07(水) 23:06:49 ID:FjHjEr1H0
もう ぼろぼろ。
どっかへ行っちまえ。
770 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:07:33 ID:YK+CNUcc0
試験機だからこんなもんだろう。
「はやぶさ」はまだ開発段階のβ版だろ?
771 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:08:58 ID:rBbifSe70
>>770 試作機って一般人は思ってないからなあ。
772 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:09:27 ID:640cbxBU0
思うが今回の件のについては全体的にテストなのだから失敗しても問題ない。
だが失敗は失敗、今回の件はシッカリ受け止めてほしい。
次に期待したい。
でも予算はもっと増やしてもいいと思うぞ。
イトカワの製作費がアメリカ映画一本の制作より安いのがワケワカラン。
773 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:11:02 ID:fRO/80x90
>>771 最近の人は実戦投入されてるものより試作機のほうが凄いと思ってる。
じゃあ一体、誰の子なんだ?
775 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:13:06 ID:aCwy+a/U0
すばる望遠鏡の開発物語を読んでましたら、
理解のある政治家がいないと研究開発の予算
は取れないみたい。
776 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:13:10 ID:640cbxBU0
はやぶさ近況。
ttp://www.jaxa.jp/press/2005/12/20051207_hayabusa_j.html <12月3日には、探査機の高利得アンテナ軸(+Z軸)方向と太陽、地球をなす角度が、
<20ないし30度に拡大していることが確認されました。
<緊急の姿勢制御法として、イオンエンジン運転用のキセノンガスの噴射による
<姿勢制御法の採用を決め、ただちに運用ソフトウェアの作成を開始しました。
<12月4日には、このソフトウェアが完成し、実際にキセノンガスの噴射によるスピン
<速度の変更が試みられ、同機能の動作を確認しました。その後、ただちにこれを用いた
<姿勢変更を指令し実施しました。
たった一日でプログラムを作り上げた技術者に拍手を送りたい・・・
777 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:14:45 ID:IotBIi8u0
核搭載でない機体で火星より遠くまで行ったのってこいつが初めて?
不発衛星8823
779 :
元祖『隼』は…:2005/12/07(水) 23:15:50 ID:QEpMZcgQO
一型の初期武装は7.7mm機銃2門
後期型で1門だけ12.7mm換装。
二型でやっと12.7mm機銃2門になったが、
不発が多く筒内爆発をよく起こして墜落した。
780 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:17:03 ID:FA07JpQc0
NASAのアトラスロケットは確か60機以上連続成功している
中国の長征も何百機も打ち上げて改良している
ロシアのソユーズに至っては シリーズで1700機も打ち上げてる。
もはや日常の風景。
日本は
初代H2を 7機打ち上げで2機失敗、
H2Aを現在まで7機打ち上げで1機失敗、
ところが2008年にはH2Bロケットを打ち上げ予定。
H2開発以来、10年でわずか14機のみ・・
少ないなぁ (´・ω・`)
781 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:18:15 ID:VfjBX8mY0
>>770-771 そういえば、はやぶさって確かMUSES-C、ミューゼスって工学実験機…だったような。
これって実は、トラブルシュートのノウハウだけでも相当どえらい成果なのでは。
782 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:20:33 ID:90kCGjem0
岩射失敗・・・
783 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:20:50 ID:640cbxBU0
>>780 日本の政治家って、宇宙開発をアメリカに依存する傾向でもあるのかも試練。
もしそうだとしたら日本の政治家はテラバカスwwwwww
784 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:21:01 ID:aCwy+a/U0
>>780 H2ロケットはスペースシャトルに匹敵するエンジンらしく、
ミサイルみたいにバンバン打ち上げられないと聞いていますが。
>>781 故障一発であぽーんや、無故障成功大ラッキーに比べてもの凄い成果だと思う。
多発トラブルを乗り越えたロバスト万歳(笑
786 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:22:56 ID:oZWH2/4QO
税金のムダづかいだぞ、責任者は打ち首じゃ
787 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:23:04 ID:BVAbDYLa0
>>784 >H2ロケットはスペースシャトルに匹敵するエンジンらしく
テラワロス
固体燃料ロケットは結構打ち上げてるけどね。
789 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:23:19 ID:3F4TkSVH0
>「2度目の着陸に成功した。(重要な目的だった)表面からの試料採取もほぼ確実」と発表した。
>試料採取装置が正常に作動したことは確認された。
「ほぼ確実」
「確認された」
一体何を確認してたんだか。他の発表も怪しいもんだ。
790 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:24:34 ID:0nzv+0Lc0
キセノンガス使いすぎたら、
かえってこれないんじゃないの?
もうこうなったら次のニュースは「はやぶさは実は打ち上げられていませんでした」ってとこじゃないか?
倉庫の奥からはやぶさが見つかったとかで。
792 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:25:32 ID:aCwy+a/U0
793 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:26:09 ID:FTD9rxuq0
>>780 1990年代の各国の宇宙予算
アメリカ 旧ソ連/CIS ヨーロッパ 日本
1990 26987.6 31523.1 3508.7 191.9
1991 22963.6 613.3 3729.0 237.2
1992 25463.4 608.0 4090.2 309.1
1993 22157.9 544.8 4807.8 278.3
1994 26923.0 583.1 5046.5 269.5
1995 26424.0 583.9 5178.8 232.7
1996 23420.0 600.0 4735.4 212.7
1997 24053.0 600.0 4471.0 221.6
1998 25833.0 600.0 4963.9 227.3
1999 25804.0 600.0 4950.1 227.3
単位:current MAU/MECU
http://web.archive.org/web/19991010150548/http://www.eurospace.org/conclusion.html さあ、費用効果で割ってみようぜ
>>781 イオンロケットの長時間運転とスイングバイ航法と自律制御のノウハウを得たわけだから
すでに所期の目的は達してるのでは。
さすがに満点とはいかんぜよ。
795 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:27:24 ID:Y1JfXGGY0
796 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:28:13 ID:4UhYhcJe0
もういいよ。イオンエンジン成功、小惑星にランデブーで十分。
宇宙の藻くずになれ。疲れた。
797 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:28:23 ID:vuIkb1RV0
予算より、実績(失敗)報告を先だろう!学者みんな一緒だな、どの国、どの時代でも・・・
つか、今回の失敗は予算問題ですか??いまの日本は借金大国です!
アメリカより少ない予算で、高度な宇宙活動を行わないと意味がないのでは??
車も少ないガソリンで遠く走るw
798 :
名無しさん@6周年 :2005/12/07(水) 23:28:39 ID:+g77X8oL0
みんな、騙されるなよ。本当は成功しているんだ。
ただ、中国人が盗みに来るから失敗したことに
したいんだ。
きっと、きっとそうだ。なーんちゃってw
799 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:29:24 ID:aCwy+a/U0
はっきり言って、軍事と結びつかないと宇宙開発
なんて無理なんでしょう。
憲法9条がある限り、今が限界だ。
800 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:29:50 ID:FTD9rxuq0
801 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:29:56 ID:BVAbDYLa0
>>792 いえね、姉歯設計のスペースシャトルと同じと言っても笑えるだけよ。
高い花火だね。
802 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:32:58 ID:aCwy+a/U0
803 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:34:56 ID:b2mLJqQR0
804 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:35:33 ID:FA07JpQc0
>>790 キセノン推進剤自体は十分余ってる。
もうヒドラジンスラスタは二度と使えないだろうから、
浪費になるかもしれんが・・
>>792 エンジン構造自体は似てるが、あっちの推力は2倍近くある。
打ち上げが少ない理由はそんなことじゃないけど
>>793 それ読むと、予算を比べて泣きたくなる (´・ω・`)
>>795 各国とも90〜95%。 日本はどれくらいだ? 14回で3回失敗
>>789 正直、こういうのでマスコミの報道鵜呑みにするのは止めた方が良いぞ。
よく分かって無いのに記事書いているとしか思えん時が多々あるし。
松浦氏の方がよっぽど信用できる。
806 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:37:18 ID:EpHnchYoO
今は振り向かず8823
クズと呼ばれても笑う
成功率9割↑をねらうならあと16機以上無事に上げなきゃならんのか・・
808 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:44:47 ID:wURrMCIj0
運動性能と航続距離はすばらしいが
装備機銃が弱いのか・・・・
そこまで元祖隼にあわせなくてもなあ 三菱
どうせなら20mmを・・・・
809 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:45:18 ID:SgpjSJ1+0
もうぐだぐだやね。
810 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:46:20 ID:FTD9rxuq0
>>804 >14回で3回失敗
アリアン5も似たようなペースだぞ
衛星投入失敗を失敗とカウントしてないだけで
車のタイヤのネジもしめられねえのに宇宙なんて無理
812 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:51:57 ID:aCwy+a/U0
こういうドラマもありますな。途中までは良かったのに、
最後は予想外のシナリオ連発でハチャメチャになって
しまう。打ち切りの見極めも大切なのかも知れない。
ここまで来たら是が非でも帰還を願うしかない。
813 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:54:34 ID:PBBzPlrI0
イオンエンジンあたっく
814 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:56:18 ID:1lEAYaBF0
震度5・・。・
宇宙じゃ姉歯度?
住人の夢から、児童の夢。
815 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:56:30 ID:FA07JpQc0
大体、深宇宙探査船をM-Vロケットで打ち上げるとは何事だ。
500kg程度に収めるために 必要な装備・機能をかなり削らないとならない。
と思ったが、小型イオンエンジンの試験だから 重くするわけには行かんか。
ちなみに、NASAはすげぇイオンエンジンの開発を進めてるぞ。
火星探査用で、原子炉を搭載してる。
はやぶさのイオンエンジンが子供のおもちゃに思えるようなやつ。
>>810 こっちもカウントしてないよ。 >軌道投入失敗
それも含めれば、H2の成功率は さらに落ちる。
ま、今後は安定すると信じてるけどね。
816 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:59:03 ID:sMMMqqyK0
世界初のサンプル採取だと、海外ニュースにもなってたのにな
あわてて発表しすぎ
データ分析しないと分からないなら、分からないと発表しとけばいいのに。
817 :
名無しさん@6周年:2005/12/07(水) 23:59:49 ID:RJ1orLTY0
もうサンダーバードに救援を頼むしかないな
818 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:02:15 ID:FA07JpQc0
世界に大恥をかいてしまたある ;y=ー( ゚ω゚)・∵.
しかも帰ってこないと、着陸時の粒子採取もわからん
819 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:06:10 ID:I7nbxxTu0
>>77 ヒント:それまでいくらアメ公がつかったか考えてから物言え池沼
820 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:06:51 ID:SCTETbeI0
821 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:08:36 ID:nRJkx72Q0
822 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:08:57 ID:4bmPadyX0
そもそも、なんで火工品は作動しなかったんだ?
823 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:09:36 ID:Gm/79+CY0
さらに最悪なことに、松浦さんの記事によれば、
電力ダウンでメモリがクリアされて、着陸時の
高解像度写真も転送前に失われてしまったらしい。
近接時の各種探査データも転送前に失われた可能性がある。
(´;ω;`) ブワッ
旧日本軍の大本営発表に似ている。
すべて嘘と無能の連続。国民は騙されっぱなし。
戦前戦後通じて役人は変わらないってこと。
825 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:10:17 ID:qjujkN310
もう救いがないな。失敗したことすら認識できていなかったとは。
論外。これ以上いくらやっても無駄。宇宙開発は即刻止めろ。
826 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:11:11 ID:/HQbcmio0
当時の会見の内容とか読んでると、
「手順上は完遂、装置が作動していれば採取は確実視できる」
といったニュアンスなのに、マスコミではそうなってない
手順上の実行が上手くいったと発表したら、
メディアの記事は何故か、採取自体が上手くいった、と変わってる
>>815 数が足りなさ杉なんだよねえ…。
隔月1機は打上げて保水
問題を認識しながらの最初のB系噴射が全てだったな
やはり成功で浮かれてる中で中々慎重な判断はできんのだろうな
828 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:12:06 ID:SCTETbeI0
>>823 個人的には、サンプル採取よりもデータ消失がカナシス (´;ω;`)
829 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:13:24 ID:Gm/79+CY0
>>825 貴国のロケットは 去年 宇宙に達するはずではなかったですか?
いつになったら 宇宙へ行けるロケットを開発するのですか。
日本に粘着するのはやめてください・・ ><
>>825 データ来てない状況でどうやって失敗を認識するんだよw
831 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:15:34 ID:4bmPadyX0
>>823 こういう衛星に積むメモリは不揮発メモリを使えないのだろうか...
電力低下でデータ消失というのはあまりにリスクが大きいと思うのだが..
832 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:16:06 ID:HdIX0dhS0
これは直感的に言って隠してたね。
で、秘密裏に協議を重ねた結果、捏造は無理だと判断したんだろう。
恐らくはイトカワに着陸すらしていないと思われる。
833 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:16:35 ID:HCJ7Vdqd0
>>829 俺は日本人だが、やはり役人主導の宇宙開発は
止めたほうがいいと思う。税金をドブに捨ててるよ。
民間でやったほうが、日本らしい宇宙開発できると
思われ。
835 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:18:19 ID:LS62JoNx0
♪ こんな夜に 発射できないなんて
>>832 朝7時前から、深夜遅くまで、
はやぶさと格闘してた人達に言える言葉ですか?
837 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:20:15 ID:yp3yIthr0
お粗末な結末になってしまったな
838 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:21:47 ID:sYD22DLB0
839 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:22:28 ID:SCTETbeI0
>>833 サルベージできる望みは少しありということかな。
とにかく受信してみないと分かんないか・・・
840 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:22:37 ID:CSyC4MuG0
実は打ち上げていませんでした
脳内発射でした
>>837 すんなり成功するより経験値が上がってると思うが
842 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:24:24 ID:aUvudGqW0
世界中からのお祝いの返事はどうするんですか?
843 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:24:30 ID:Gm/79+CY0
>>833 一方で、
> データレコーダーはDRAMであり、パーティション情報が失われているので
> 普通に考えれば、データは失われていると考えるのが自然だ。
という発言も・・ ('A`)
>>843 >しかし、短い情報を試しにダウンロードしてみたところ、
>一見それらしいデータが出てきたということである。
なぜここを削る・・・
でも正直に発射してないって発表したのは偉いと思う。
正確に報道しなかったマスゴミが悪い。でもマスゴミも人間だもの。
間違えることあるよね。
846 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:27:25 ID:qjujkN310
>>829 おまえ何を言ってるんだ。池沼か。薬飲んで寝ろ。
847 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:30:55 ID:SCTETbeI0
JAXAが自由に使えるでっかいアンテナがないというのは辛いな。。。
海外に2〜3箇所作るべきだ
849 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:34:27 ID:Gm/79+CY0
>>844 要するに パーティション情報が失われてるので、
意味不明なデータが送られてきたが、
読めるデータと読めないデータがあるらしいな。
失われたと決定したわけでは無いので、今後に期待だ。
>>846 2007年に 高度100kmに達する
初めての宇宙ロケットの打ち上げを目指すそうで・・
頑張ってくださいっ
でも、日本列島に落とさないでくださいね ><
もう一回着陸はできないの?
851 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:36:22 ID:leAhl8Iv0
軍事目的でやっているわけではなく、単なる趣味と自己満足の世界なんだろ。
そりゃ、うまくいきませんわね。
852 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:37:16 ID:/NjXJjAz0
ID:Gm/79+CY0がキモイ<>
JAXAの技術はロボコン並み?
854 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:37:49 ID:HTinuXak0
>>843 なんでDRAMなんて揮発性メモリ使うの?(´д`;)
855 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:37:57 ID:Z3iURTbV0
>>844 なんか、昔の8ビットパソコンで起動していたプログラムを解析するために
リセットされたメモリーをダンプして解析したみたいだ…。
復帰する時に、データが上書きされることもあるだろうし、
この状態から出てきたデータが正しく状況を表していると言い切るマスコミの感覚が分からん。
>>848 前の発表の時に「確実に採取できたかはデータが来てから・・・」と
言ってたのよ
>>453でも出てるけど。
マスコミはそれを放送してなかったからね・・・。
857 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:39:14 ID:jy+tGq7T0
アメリカがデータをよこせ、と言ってきたので
ロストしたことにしたんじゃないの?
なんたって日本の獲得した貴重なデータなんだし。
858 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:40:32 ID:HdIX0dhS0
予算のせいにするのは甘えだろ。
金が無いのにH2液酸水エンジンを何故いきなり作った?
ケロシンとか低コスト、無難なエンジンで実績作るのが先だろうに・・・
今回のはやぶさも結局は失敗したわけだが、予算のせいにするなんてのは甘いぞ。
>>745 2chでそんなこと言うのも気恥ずかしいが、
オレも同意する。
DRAM使うんならバックアップ電池は万全にしておいてほしい所だが
861 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:43:53 ID:ebUfw9YE0
>>858 根幹にある主旨は実験です。
とにかくはやぶさには帰ってきてほしい
このページの言葉が重く感じられるな。。
http://www.st.rim.or.jp/~success/Hayabusa_ye.html >NASAが、火星の表面を探査し、様々な角度から写真を送ってきたが、
>おそらくあのミッションの何千倍もの、難易度を持つものだ。それを月にも
>火星にも人工衛星を送ったことのない日本がどうしてできよう。
>さて現在の所の当ミッションの予算は、200億弱のようだが、これも
>国民の血税である。残念だが、意味不明なミッションで、国民の貴重な
>税金が暗黒の宇宙に消える確立はとてつもなく高いと言わざるを得ない。
863 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:46:13 ID:Z3iURTbV0
864 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:46:52 ID:ebUfw9YE0
>>862 政治家と在日の懐に消えた金より遥かに有意義な使い道だし
データ、経験という財産に変わっただけで消えてない。
>>862 なんだその出鱈目ページは・・・
H5ロケットって何なんだよ
866 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:47:11 ID:HTinuXak0
867 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:47:59 ID:W+oA7zPg0
大阪で2000億以上もつぎ込んで無駄ビルばっかり立てているのに比べれば1000倍マシじゃ!
>>862 重いか〜?
コピペだけ見たら馬鹿の寝言だぞ。
>>862 >さてこのミッションを検討する前に、日本の宇宙技術の水準を冷静に見ておかなければならない。
>大体目と鼻の先にある月の石も持って帰る技術もない日本が、
>どんな技術を用いて、「はやぶさ」が餌を捕るように、宇宙からすれば、ハエか蚊の如き小惑星の表面に、
>接近し、その背からミクロのウイルスを採取する芸当が出来るだろう。
少なくとも接近は出来たし、小惑星のデータも取れたな。
完全にこの人は日本の宇宙技術を馬鹿にしすぎていた。
870 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:48:45 ID:l0OsFv0d0
日本って先進国のつもりなんだろうけど、今更こんな程度のことも
うまくできないようじゃ、遅れてるよね。
871 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:49:31 ID:SCTETbeI0
872 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:49:33 ID:DIxvfC/uO
〉855
そこがマスコミの
マスゴミたる所以
都合のいいとこの
ツマミ食い。
はやぶさが寝てるあいだに自然にでたんじゃないの?
874 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:50:22 ID:91gczFaR0
目先の利益にだけ囚われて、新規開発を放棄した会社がどうなるか、
言うまでもない事だが。
875 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:51:11 ID:U5oiYHnM0
つうかヲマエら宇宙で商売になってるとこなんてどこもない
むしろトヨタが世界第一位の自動車メーカーになることこそ
祝うべき ( ゚Д゚)y─┛~~
876 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:51:34 ID:ebUfw9YE0
>>870 ”この程度のこと”をできる国はかなり限られていると思うけど
その中でも世界初の結果はいくつか出して成果はある。
>>866 下の方にいけば見つからない?
前の記者会見のあたりに。
878 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:51:51 ID:Gm/79+CY0
>>850 着陸しようにも、姿勢制御噴射装置が使えそうにない。
もし再度暴走したら、取り返しのつかないことになるかも
>>854 想定外
>>858 ・・・作りたかったんじゃないの?(^ω^;) 美学
液酸液水エンジンは20年以上前から作ってるし
馬鹿馬鹿しいよな。 それまで大型のメインエンジンはアメリカ頼みだったのに、
初めて作ったメインエンジンが、二段燃焼式液酸液水エンジンとは。
怖いもの知らずなのか、馬鹿なのか・・・
>>862 そのひと、成功した(と報道された)日に
その記事 謝罪して、絶賛してたなw
今となっては・・
880 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:54:54 ID:Z3iURTbV0
>>862 月にも火星にも人工衛星を送ったことのない日本とか言ってる時点で分かってないだろ。
881 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:55:44 ID:91gczFaR0
宇宙の開発が、無駄だと言うなら、何で中国は必死になって開発しているのか。
883 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:58:34 ID:ebUfw9YE0
>>881 国家高揚という意味で向かってるベクトルが全然違うからね
中国は先進国の仲間入り、国力をアピールしたいんだろうし
884 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 00:58:46 ID:3c/YLMYS0
まぁ、ここではやぶさ叩いている奴の半分以上は、
釣りで叩いてるんだけどなw
残りは三国人。
886 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:06:14 ID:sp9lOuTx0
採取は成功したが、帰還に失敗したとして誤魔化すと見たがはずれた...
真面目なのねん。
>>878 >作りたかったんじゃないの
種子島漁業保証の兼ね合いだろ
余り有毒なもの使えないし
888 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:07:26 ID:ebUfw9YE0
88万人の一人だからかな
解っていても釣られてしまうw
889 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:09:15 ID:/HQbcmio0
>>855 メモリのアロケーション情報とかデータ配置とかの情報が使えなくなった、
と考えればいいのかな。物理メモリアドレス直で読んでる感じ。
それなら、適当にアドレスをスキャンしてもそれらしいデータを
見つけたりできるのかな。ヘッダにユニークなコードがあって、
それを起点にしたりして…。
890 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:10:49 ID:k7vK9RYt0
莫大な予算はどこから?毎回毎回失敗しまくりだな。
中国は有人飛行だぞ?
ヘンな浪漫は自己負担でやれよ。カス団体。
さっさと宇宙自衛隊設立しる!
発射したと思ったら出てなかった・・・orz
893 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:12:37 ID:JcS1+7440
はやくパーティションマジックおくったれよ。
2ch有志で。
894 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:13:45 ID:SfI+gOzK0
探査機の足に両面テープでも貼っときゃ良かったんじゃね?
895 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:18:47 ID:ebUfw9YE0
さてと今日もJAXAからの朗報を祈りながら寝るとしよう。
>>890 神舟の打ち上げ費用は140億円、はやぶさ127億円。
帰っておいで〜 もうパパもママも怒ってないから。
>>896 計画全体の値段は比較にならないのだが。嘘つき。
900 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:32:37 ID:Z3iURTbV0
>>898 ならば、よけいに差がひらくね…物価も違うしね〜。
901 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:33:03 ID:/HQbcmio0
>>776 実物に供するプログラムをたった1日で組み上げ、
実際にそれで姿勢制御を立て直しつつあるって一体…
そのJAXAのプログラマは化け物だ。すごすぎ!
採取が無理ならデータでもいい
「ちりだけだった…」の一言でもいい
お前の帰りを待ちわびる
みんなに聞かせてやってくれ
元気でいるか
星には慣れたか
友達できたか?
寂しかないか
燃料あるか
今度いつ帰る?
903 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:35:27 ID:9QrlfEp30
>>661 遅いレスだが、釣り多数のため混乱してると思われ。
>>292 を利用させてもらい、強調せず、粛々と成果を述べてみる。
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”
・2003/5/9-----M-V-5ロケットにて打ち上げ
・2003年末------太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
(上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
・2004/5/19----イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
・2005/2/18----太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
・2005/7/31----リアクションホイール故障(3基中1基)
・2005/9/12----小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
・2005/9/30----ホームポジションまで降下
・2005/10/3----リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
・2005/11/12---ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
・2005/11/20---世界初、”地球圏外天体”からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
・2005/11/26---小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性低いとみられる)
・2005/11/26---姿勢制御系にトラブル
904 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:35:39 ID:Gm/79+CY0
>>896 有人計画全体が140億円で済んだわけではないぞ。
ここへくるまでが大変だったろう。
日本もそろそろ計画を立てて欲しいな。
905 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:35:58 ID:kcssIRtd0
予算少なすぎ。マンションは倒壊してもいいからこっちに金を注ぎ込め。
906 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:38:45 ID:SCTETbeI0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ::::::::..:........ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. .. : ::::::::::::: :: : :: ::::。::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::: _ 田-('A`) -田 彡 なんとか帰還中
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::: :::::..... :: ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::: : . ... . . :: ::::.... :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ;..........:::.::::::: 。..............: ....... . .::::::::::::........ ..::::
地球まであと 289,023,000 km
907 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:39:30 ID:d/72NEa80
管制室:はやぶさ回収機「ものぐさ」からビーコンが届きました!
田-['A`]-田−− ・− −・ −・・ −−− −・− ・・− ・・・ ・
909 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:41:17 ID:Gm/79+CY0
谷垣は科学予算全体を削る気満々。
これはもうダメかもわからんね・・
でも計画も無いのに予算だけ増やしてもしょうがない。
各種探査をほどほどにして、H2による長期的有人計画を
政府が作って欲しい。
>>904 有人なんて意味なくね?
地球近くでうろちょろしてても仕方ないしさ。
911 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:42:52 ID:EVs6R5S20
なんだか、ぐだぐだだな。
912 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:44:29 ID:kcssIRtd0
>>911 帰りの燃料まで漏れまくるぐらいのドラマが欲しいのかね?
913 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:46:42 ID:/HQbcmio0
ちょっと思ったんだけど、降下時の機上コマンドを再生したら
妙な(発射をロックするような)コードが見つかったという
のは、目で1つ1つコマンドを確認してて見つけたんだろうか。
それとも、着地アタック時に地上から送信したコマンド列の記録
と照合して見つかったものなんだろうか。
もし前者なら人的ミスが濃厚になりそうだけど、後者なら
機上で制御異常が発生した可能性が高くなるんでない?だとすると
一概に運用の中の人のミスともいえないはずなんだけど、その辺の
詳細が分からないままクソミソにされてる気が。えろい人解説きぼんぬ
915 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:47:17 ID:Gm/79+CY0
>>910 なくはないだろう。
今すぐというわけではないが、
長期的には避けては通れない道だ。
ぐずぐずしてると、中国だけじゃなく、
他の国にも抜かれちゃうぞ
宇宙実験や 高高度旅客機の開発とか、
出遅れたくない分野もある
916 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:48:32 ID:d/72NEa80
>>910 >>904じゃないけど技術的には意味あるだろうさ。
それよりなんつーか。成功したっていう実績がほしいな。俺は。
917 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:53:28 ID:Gm/79+CY0
>>907 ・・・・・・・マ・・・ン・・ド・・・ク・・・・・・セ・・
届きました!「マンドクセ」であります
回収を諦めた模様
なお、最後の発信の後、ものぐさも行方不(ry
918 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:53:57 ID:Rb7svohc0
12月6日現在、「はやぶさ」探査機のイトカワからの距離は、視線方
向に約550km、地球からの距離は約2億9千万kmで、イトカワから地
球方向へは時速約5kmで相対的に飛行しています。
「はやぶさ」は、現在、イオンエンジン立ち上げのために、各機器を1
つずつ再起動し、試験・確認を行っているところです。今後、Z軸リア
クションホイールを使用する姿勢制御へ移行し、イオンエンジンの運転
再開を行いたいと考えています。運転再開は、早くても来週後半の14
日以降になる見通しです。帰還軌道計画については、現在もなお再設計
中で、エンジンの運用効率の緩和などに検討が必要ですが、姿勢制御の
回復(化学エンジンの復旧等)に目途をつけ、地球帰還に向けて努力致
します。
はやぶさが帰還し、今市の少女殺害犯に突き刺さってくれることを祈る。
ついでに途中で分離した部分が北関東に生息するという「サカキバラ」に
ぶち当たってくれることを祈る。
919 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 01:56:45 ID:glUbKGW20
ヤッパこういうのは軍事と一体にならないと金もつかない。
920 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:00:38 ID:2Gdh7acy0
下手糞
安全装置ってなんだよ!
921 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:04:02 ID:zURF1Slf0
>>51 野中が朝鮮系銀行につぎ込んだ3兆円も書いといてくれ
922 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:11:38 ID:xiNePcHw0
次は弾丸じゃなくミサイルでよろしく。
923 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:16:48 ID:JcS1+7440
JAXAのプログラマは化け物か?
924 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:18:12 ID:d5/8S3XW0
>902
コピペ?
激ワロタ
925 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 02:23:00 ID:I2VCeBpl0
【宇宙】はやぶさ、打ち上げてなかった…宇宙航空研究開発機構の倉庫に残ってた
なんてニュースがその内出そうだなw
>>924 いやー手打ち。
ええー俺目うるませながら書いたのにー。
928 :
924:2005/12/08(木) 02:36:14 ID:d5/8S3XW0
>>926 手打ちかいな〜
笑かせてもろた!おーきに。
>>929 ありがとー おもしろい。読んでみます トントン
931 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 03:22:31 ID:1JZkvI9W0
932 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 03:53:04 ID:2K/mHR430
テラワロス JAP STAR
933 :
名無しさん@6周年:2005/12/08(木) 04:41:47 ID:39q24TtO0
はやぶさ 「ごめん・・実は、発射してなかった・・・」
いとかわさん「ウソツキー」
映画「JAXA物語」
帰ってくるころにはみんな忘れてる罠w