【政治】小泉首相、イスラエル・パレスチナ・トルコの中東各国を歴訪へ 来月7日から(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼496@試されるだいちっちφ ★
★小泉首相、2006年1月7日から1週間の日程でイスラエルなど中東各国を歴訪へ

小泉首相は正月明けの2006年1月7日から、イスラエル、パレスチナ、トルコの
中東各国を1週間かけて歴訪することが固まった。
政府筋によると、小泉首相はイスラエルでシャロン首相、パレスチナ自治政府で
アッバス議長と会談し、こう着状態の和平交渉の仲介役を務めて日本との関与を
強化したい考えで、可能ならば小泉首相、シャロン首相、アッバス議長の3者会談
の実現も目指す。またトルコでは、イラク政策での連携を確認したい考え。
日本の首相の中東訪問は、1995年の村山元首相以来となる。

FNN [2日10時27分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051202/20051202-00000447-fnn-pol.html
動画300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051202-00000447-fnn-pol-movie-001&media=wm300k

関連スレ(ニュース国際+)
小泉首相、イスラエル・パレスチナ訪問へ〜来月上旬に(12/1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1133479216/
2名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:15:37 ID:damhefI/0
2げと
3名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:15:48 ID:wg9T0bY00
2
4名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:17:10 ID:R9zPH/FXO
1000
5名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:18:13 ID:3nhHDvy80
トルコ風呂の起源は韓国でわかっています
6名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:19:12 ID:HjBS+dic0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
7名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:19:16 ID:KpuT+fB30
純ちゃんは忙しいなー。
到底、ノムや胡錦とは話す時間なぞないな。(・∀・)ニヤニヤ
歴訪がんばって下さい。
8名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:19:50 ID:EjM9W+gW0
とうとう冒険に出たか  頑張れノシ
9名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:22:20 ID:DlFAaGmr0
>>1
中等か・・・
アルかニダに殺されないように気をつけろよ
10名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:24:19 ID:h6ltBB8y0
欧米が失敗した仲介を日本がやるのか?
日本には何の関係も無いだろ。
11名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:30:14 ID:HJUnE2zW0
アルカイダに首切り予告された直後に行くなよwwww
12名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:41:57 ID:dr4cKnG2O
殺害予告か…なんか心配になってきた('A`)

イスラムとユダヤの愚痴を聞いて、今度はEUの仲介だろうか
13名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:43:04 ID:TDjMitaC0
ノーベル平和賞狙いか
14名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:43:24 ID:tfQp118u0
小泉が死んでくれれば、
女系天皇問題も解消で万々歳ですな

さっさと死んでくれ小泉、マジで
15名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:44:42 ID:izMjdmRK0
小泉の首切り動画マダー?チンチン
16名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:45:05 ID:h6ltBB8y0
それとも常任理事国入りに向けた米のアシストか?
17名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:47:03 ID:DugCT6zs0
>>14
そんなこと言ってっから、ウヨが基地外扱いされてるんだぜ。
18名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:49:09 ID:cNCvkLeZO
百合子タンの入れ知恵だろうな。
トルコはともかく、イスラエル問題は解決しないだろ。宗教なんてそんなもんだ。
ただ、キリスト教の国なんかと違って中立な視野で見ることができるから
その点では日本はかなり重要な仲介役だろう。
19名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:50:55 ID:UBq4manH0
暗殺のチャンスだな
20名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:51:43 ID:tfQp118u0
>>17
へー。別にウヨじゃないから関係ねえ。
むしろそうやって直ぐレッテル貼るオタクの方がよっぽどヤバスww

小泉は外交は頑張ってるけど内政は無能。絶対成功しないよ。
むしろ本人がオジャンにwwww
21名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:52:27 ID:pyXWZboY0
トルコに行ったら、東トルキスタン難民に
会ってあげてください。
22名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:55:38 ID:2Lt6KhUG0
駐英国大使に気をつけろ小泉    007


23名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:57:23 ID:QYXmSxoG0
>>20
じゃあ誰
24名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:58:18 ID:2Lt6KhUG0
外務省はやめてーー 小泉防弾チョッキ
25名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:58:26 ID:FOKDj07FO
26名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:58:47 ID:DugCT6zs0
>>14
わかった。

じゃあ、お前がキチガイ。
27名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 23:58:59 ID:LpIE79q80
しかしまぁ、何も危ない地域ばっかり選んでいかなくてもよさそうなものを。

まぁ世界的に見たら、一番危ないのは台湾有事だろうから、その意味じゃ
日本よりは安全なのかもしれないが。
28名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:01:18 ID:cDjGOHeV0
石油の無いところにいってもしょうがねえだろアホか?
29名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:05:01 ID:tfQp118u0
>>26
はいはいキチガイキチガイ

何でそんなに小泉擁護するかねぇ。
30名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:06:15 ID:DugCT6zs0
>>29
単に君に良識に欠けてるのを指摘してあげてるだけです。
31名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:08:50 ID:WZsr/hXH0
確かに内政は良くないな、小泉は日本を弱肉強食一辺倒にしてしまった…。
32名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:09:53 ID:DQvcqEOC0
>>28
バッカだなァ〜。
本命はイスラエルに決まってんジャン。
ユダヤ人に挨拶するために行くんだよ。
33名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:12:21 ID:tGDEkCYf0
小泉が銃殺されたら、デジャブ
34名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:13:30 ID:Uu3KmuYD0
>>32
イスラエルのユダヤ人なんぞに媚び売っても何にもならんのだが・・・
意味があるのはアメリカのユダヤ人
35名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:15:47 ID:tGDEkCYf0

デジャビュ【(フランス) dj vu】


一度も経験したことのないことが,いつかどこかですでに経験したことで
あるかのように感じられること。既視感。
36名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:26:23 ID:nkIzyKMi0
イスラエルとイスラム諸国って同じパスポートで入国できるの?
一度イスラエルの印を捺されてしまうともうダメって聞いたことがあるけど
要人は例外なのかな
37名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:27:27 ID:DQvcqEOC0
>>34
分かってんじゃん。
けどアメリカのユダヤ人にとっても
イスラエルってのは、聖地ってことも
知ってるよね?
38名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:33:31 ID:tGDEkCYf0
JFK
39名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:37:32 ID:HTRQ0lfT0
暗殺されるな 
40名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:57:44 ID:NKEA7A+80
ちょ!!!!!なにやってんの総理!!狙われてんのに!!!!
41名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 00:59:27 ID:ic2ZJV/J0
正月明け早々気合いが入るぜ首相。こんなやる気のある首相は初めてだ。
42名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:04:55 ID:sfFY5/Vt0
ブッシュ大統領から言われたのでは?
43名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:06:04 ID:CPXRAasc0
サマワにも電撃訪問するんだろうな
44名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:06:12 ID:bYcX28g10
米国は世界を宇宙人との戦争に巻き込もうとしている
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133499728/

米国が宇宙戦争を準備中? カナダの老政治家が批判
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1517564/detail?rd
45名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:06:41 ID:7WIrSHQs0
三者会談出来たら、すごいよ。
がんばれ小泉!
46名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:23:00 ID:tGDEkCYf0
銃撃されても 防弾チョッキを着ていて 大丈夫でした って笑う小泉。


爆破だったらどうやって逃げるよ。  ウェーーーン
47名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:55:26 ID:yauvKfqC0
おまーら首切るぞーというアルカイダを名乗る脅しの標的にノムの名前がなかったので、
あれは南朝鮮のいたずらだと見抜いたのね。
48名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 01:59:01 ID:O63NuSAgO
本当に中東和平実現させちゃったらすごいぞ
49名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 03:55:14 ID:cy9uMFxw0
小泉が活躍するト、発狂する中姦www
50名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 03:56:22 ID:0UzNCKlM0
純ちゃん、ご苦労様。
51名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 03:56:38 ID:PebgJiiQ0
小泉殺されたらますます右傾化するなこの国は。
52名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 04:00:25 ID:0UzNCKlM0
>>14
>女系天皇問題も解消で万々歳ですな

つーか、どうだって良いよそんな問題。
53名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 04:01:40 ID:xbqPkN5Y0
中東と関係が良好なら石油の安定供給が見込めるからな。
ドバイの石油価格はNYより割安だし。

外交センスはすばらしいけど、内政はあまりよくないんだよなあ、小泉は。
代わりに誰って言われてもいいヒトが見つからないけど。麻生かなぁ。
54名無しさん@6周年

ライオン宰相ハンターA(アルカイダ)