【政治】 福島党首、無投票再選…社民党党首選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/12/02(金) 15:13:30 ID:???0 BE:36890742-##
★福島党首が無投票再選 社民党党首選

・【15:09】 社民党党首選は2日午後、立候補届け出が締め切られ、福島瑞穂党首の
 無投票での再選が決まった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
2名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:13:49 ID:yEe4hzYC0
>>2はアホです
3名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:13:49 ID:9jEnAT5A0
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
4名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:13:53 ID:zMI3txWF0
3
5名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:14:02 ID:oMcWmtw80
6が自殺
6名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:14:33 ID:E7SP8Mf+0
非民主的な党だなw
7名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:14:56 ID:6idN29fQ0
>>2 何か、嫌なことがあったのか? 強く生きろよ。
8名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:15:04 ID:2x8s6iiK0
明日の朝日の1面はこれだな。w
9名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:15:22 ID:ce9qq8Jn0
なんてコメントすりゃいいかわからん・・・
10名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:15:58 ID:ywcUmsAN0
こんなクズいちいち取り上げんな,馬鹿ども
11名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:16:34 ID:YaN1022/0
悪魔がはいってきた
12名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:16:35 ID:wfyqDOEg0
議員は何人いるんだ
13名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:16:40 ID:kWsdyxeQ0
それはそれで別の問題ですし
14名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:17:28 ID:FolfPaGx0
綺麗な独裁ですね
15名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:17:54 ID:N1JONIMF0
>>2告白乙
16名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:17:59 ID:TWDGPjX40
もぅほんとに人材がいないんだな。
いつまでこんな不細工な客寄せパンダに頼ってるんだ。
17名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:18:46 ID:lrzZ+LTN0
火中の栗を誰も拾わない、
愛党精神にあふれた政党ですね。

それとも瑞穂が良いと本気で考える
ハッピーな人達ばかりなんでしょうか。
18名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:19:34 ID:Km6RHuAl0
>>1
 沈没寸前の難破船の船長選びに何の意味が在る?
19名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:19:44 ID:I6qlTR0h0
9月に小学校の生徒会長になったうちの娘の圧勝
20 ◆fisher/9tQ :2005/12/02(金) 15:24:28 ID:qdletV0P0 BE:131242379-#
なるほど、独裁政党らしいや

とは言わないけれど、本当に党員はみずほタンで満足してるのかな。
21名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:24:31 ID:YpmFOlss0
党名を”ミズポと不愉快な仲間達”に汁
22名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:25:33 ID:qLoBBZ6w0
さすが北を見習ってますね
23名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:27:02 ID:oZaQ1vJQ0
結局、党員は利権がらみで籍置いてるだけなんかな?
詳しい人いますか?
24名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:32:18 ID:JqQJxyrk0
なあにかえって免疫力が付く
25名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:35:47 ID:o1aQnIte0
 >>2
瑞穂がラジオで身の下 じゃなかった身の上相談やってるぞ。
26名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:36:38 ID:tA4itqpC0
国会議員の中から選ぶのなら選択の余地がほとんどないわな
27名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:37:16 ID:XHzwKf2f0
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
独裁はんたーい
28名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:38:09 ID:rYY84fAW0
これじゃ社民は間違っても小泉を「独裁者」とは非難できないな。
こいつらならヌケヌケと言いそうだけど。
29名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:38:19 ID:6Vsyaik9O
土井やら福島やら辻元やら、ゴキブリの巣かここは?
30名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:38:24 ID:5P4J9/yP0
みずぽ将軍マンセー!
31名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:38:29 ID:qjKFfHUx0
いいんじゃない、別に。
誰がなってもいっしょだし。
なんなら総連幹部でもいいんジャマイカ。
32名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:42:01 ID:I9+ITliP0
阿部知子あたりがいいと思うけどな

33名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:42:47 ID:drZ7xQ0H0
選ばれてなぃょ
34名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:43:58 ID:ktkAk+WR0
社民も>>31レベルだからここまで落ちたのにまだ気づいてないのか
ボンクラすぎる
35名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:53:49 ID:TB494E7e0
こういうのを独裁っていうんだろうな。
36名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:54:41 ID:Q5g2HTrA0
それなんてナチス党?
37名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 15:58:10 ID:nMIDxlMM0
誰だって貧乏くじは引きたくない

副党首が逃げ出すぐらいの党だからな(w
38名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:09:09 ID:jr2tRuNC0
将来一部の共産党員、民主党左派と新党打ち上げて
すごいことになる方に一万円。
39名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:17:36 ID:ir9aR41d0
(ノ∀`) マジでいつまで持つのかな、社民党・・・
40名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:19:13 ID:k2cqghdZ0
>>38
左派だけじゃねぇ・・・
どうあがいても
すごい事にはならんだろ。
41名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 16:31:52 ID:nDPBJ0V50
あ、まだあったの?>社民党
42ミギー ◆zyXB/s9liE :2005/12/02(金) 17:14:04 ID:pQXeKwpi0
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/

>>23
こんにちは、上のスレからやってきますた。現民主党員ね。
民主の場合だけど、党員はみんなが思ってる様に左翼とかじゃなく、
候補者個人の後援会がほとんど。おじさんとかが多い。
ほとんどの奴、政策知識とかに乏しいと思われる。

社民は民主より更に色が濃いので、左翼層もいると思うが、
昔っからの付き合い&候補者個人の応援がほとんどではないかしら。
真性左翼は共産に一番多いと思うし。
43名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:47:30 ID:5s/eqkEr0
http://www5.sdp.or.jp/central/07giin.html

衆議院
阿部知子 菅野哲雄 重野安正 辻元清美 照屋寛 徳日森文尋 保坂展人

参議院
大田昌秀 近藤正道 田英夫 福島みずほ 渕上貞雄 又市征治

50音順なのが悲しいとです。
44河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/12/02(金) 17:53:37 ID:w3ySdtlg0
どうでもいけどさ
http://www.yahoo.co.jp/
ヤフーのトップページにある 「 トピックス 」 で取り上げるほどのニュースなのか???
45名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:19:39 ID:82QAZDRF0
>>43
これだけしかいなくても投票ぐらいはしろよw
46名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:35:23 ID:T+uXaCOV0
>渕上貞雄
この方は西鉄労組出身
バス運転手試験を何度受けてもパスしないんで
使い物にならないと
労組の使い走りでチョロチョロしているうちに
組合幹部が死んだり引退したり会社側に変わったりと劇変
偶然が重なりまくったころ
これまた都合よく西鉄労組に社会党の選挙枠が回ってきて
何がなんだかわからないうちに当選
なーにもせんとぼーっとしてるうちに永年勤続議員になったという
小泉真っ青の強運の持ち主であります
数年前、各党幹事長ディベートに出てきて相手からも司会者からも
見事に無視されてましたね
だって聞かれたり話を振られたら
メモを持ち出して党の教条を読むだけだったもんな
47名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 18:37:02 ID:nVtcioqh0
<丶`∀´>
48名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:19:19 ID:rLd81Wmv0
自民党に対して対抗軸を持っているのは社民党だけ


アホですか、この人w
49名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 19:28:15 ID:4N9/+sP90
>>23
俺の知り合いにも民主党員いるけど、政策云々は関係ないよ。>>42氏に同意。
ただ「自民党政治に飽きたから」ってだけで党員になって、あとは惰性。
選挙のときも活動なんかしてないし。
「ニートは青年海外協力隊に送れ」とか「何で日本に朝鮮人がいるんだよ」とか
自民党右派の爺さん議員みたいなこと言ってるしw
あと社民党の地方組織の幹部やってる人も知ってるけど、単に組合関係の付き合い。
政治には雇用問題以外関心ないみたい。
50名無しさん@6周年
非民主的な党