【事故】車転落でエアバッグ作動、シートベルトせず首骨折で男性死亡 千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
<エアバッグ>車転落で作動、男性死亡 ベルトせず首骨折

30日午前6時50分ごろ、千葉県八日市場市ホの県道で、同市飯倉、会社員、佐々木光雄さん(60)の
乗用車が道路右側の休耕田に約1.5メートル落下、佐々木さんは首の骨を折って即死した。
県警八日市場署は、転落の衝撃で作動したエアバッグがあごの下で急激に開いたために死亡したとみている。
シートベルトは着用していなかった。
調べでは、現場は見通しの良い直線道路。佐々木さんが運転操作を誤って転落したとみて詳しい原因を調べている。
シートベルト未着用の状態でエアバッグが作動して運転者らが死亡する事故は90年代に米国で多発。
これを受け、運輸省(現国土交通省)はエアバッグを補助的な安全装置と位置付け、シートベルトとの併用を指導している。
財団法人「交通事故総合分析センター」(東京都千代田区)は「エアバッグで骨折した事例はあるが、
首の骨が折れたというのは聞いたことがない」と話している。
転落した車のメーカーは「エアバッグはシートベルトとの併用を前提とした安全装置。
カタログや取扱説明書に記載しており、運転時にはシートベルトを必ず着用してほしい」と話している。【倉田陶子】
(毎日新聞) - 12月1日3時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000045-mai-soci
2名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:39:49 ID:2du2e4RF0
なあに、かえって免疫力がつく
3_:2005/12/01(木) 13:40:05 ID:2pG9CM+70
ホって何だよ。
4環境破壊ちゃんφ ★:2005/12/01(木) 13:40:08 ID:???0
エアバッグあってもシートベルトしてなきゃ凶器
 †
(-_-)
5名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:40:14 ID:9AoqYHK+0
だが、心配のしすぎではないか?
6名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:40:16 ID:vJ+6SzT70
事故死、ラッキーかも
7名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:40:20 ID:anZnnrmp0
2じゃなければハッテン銭湯で尻穴広げる
8名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:40:23 ID:cbkJC9sD0
シートベルトしてなかったんだろ
自業自得
9名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:41:24 ID:iEzt1ZlR0
エアバッグメーカーを訴えるニダ
10名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:42:31 ID:YdUku0hW0
すまん、シートベルトしてないからエアバッグで骨折した、というつながりがわからん。

シートベルトすべしという点には異存なし。
11名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:43:01 ID:FIoTCUs40
アホだな。
12名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:43:03 ID:OuzSMOwEO
老人の運転はあぶねぇんだよな!
昔の感覚で乗ってるのか、自分の腕を過信しすぎ!
歳なんだからさぁ。なんとかなんない?
13名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:43:18 ID:4USykZ9E0
エアバッグでおかげで車外に飛ばなかっただけでも良かった としろ
14名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:44:55 ID:5WweP1hu0
>>10
エアバッグで前から、シートの頭部分で後から、瞬間的に強烈な圧迫じゃないかと
15名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:45:35 ID:TsC7iFwRO
ベルトせえや
16名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:45:45 ID:1Pt1e0wF0
シートベルトしてない人って意外に多いんだよな
17名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:45:49 ID:ENdRcKEx0
>>7
やらないか?w
18名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:46:24 ID:qNdfn3Os0
何言ってんだよぉおおお
19名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:49:18 ID:I2WNNspK0
シートベルトをしないとエアバッグは
凶器になると言う事を知らない奴は居るだろうな。
20名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:50:17 ID:r7/cEaEc0
>>10
1.転落の衝撃でハンドルにしがみつく様な体勢に。
2.ハンドル内のエアバッグ作動、顔面直撃。
21名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:50:43 ID:/oFiRM+K0
おまえら、タクシー乗るとき、ベルトしますか?
22名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:51:01 ID:KRowaD0I0
死んでなければシートベルト違反でこいつから反則金取れたのにな。
23名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:52:10 ID:peAz3lgk0
八日市場市ホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
24名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:53:25 ID:8/BhQOrH0
>>10
エアバックがあたる角度とその距離。
強烈なアッパーカットを打たれたようなもの。
25名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:54:10 ID:7a666tkIO
ベルトしてないんなら死ぬわな
26名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:54:23 ID:YOHLtFGsO
>>3
住所がイロハになってる

で、匝瑳市はいつから?
27名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:54:35 ID:YdUku0hW0
>>14
>>20
おおなるほど。わかり申した。
28名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:54:53 ID:DhP8b6nnO
タイガーアパカッ
29名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:55:12 ID:cbkJC9sD0
つまづいて前のめりに倒れかかったところに、ボクサーのパンチがクリティカルヒットという感じか
30名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:55:24 ID:+SB+YYY/0
助手席で、踏ん反り返ってダッシュボードに足を乗せた状態で
エアバッグが作動したら、足が吹っ飛ぶんだろうな・・・
31名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:56:23 ID:ohZJ4LGk0
普通は1.5m転落しないけどな。
32名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:56:34 ID:ALlqw1Rz0
シートベルトを締めなかったのが悪い
33名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:57:31 ID:D7M9lt1LO
じゃあ最初からエアバッグで体固定しておいたら安全じゃね?
34名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:58:15 ID:+SB+YYY/0
>>33
天才児が現れた
35名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:58:46 ID:w8AP5t9e0
シートベルトあってのエアバックだからな
運転者は1点減点じゃん
36名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:59:04 ID:yxlCEXzE0
>>30
自分の膝で顔面打ちそうだ。


ところでID綺麗ですね。
37名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:59:19 ID:iryxr7/e0
ベルトもせず運転するようなDQNが中途半端にならなくてよかった
38名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:00:21 ID:wJVG/lIC0
アメリカで母親が赤ちゃんを抱えて乗ってた時に事故って
エアバッグの衝撃で赤ちゃんの首が吹っ飛ぶ事件あったね
39名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:01:22 ID:tc4Ch4h20
やっぱり衝突と同時に
座席ごと脱出できる装置が必要ですよ。
天井が開いてジェット噴射で飛んでいくやつ。
40名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:01:47 ID:5WweP1hu0
>>39
オプション価格1000万円
41名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:03:09 ID:+q1PrlFp0
エアーバッグにー 浮かんでーー消えーーーるぅーー♪
憎いーーーあんちくしょうのーーあごーーめがーけー♪

開け!開け!開けーーーー!


そういえば、昔は解体屋でエアバッグを誤爆させて指を飛ばす人がよくいたな・・・
42名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:03:20 ID:yxlCEXzE0
>>39
事故の衝撃で天井が開かなくて頭強打するんですね。
43名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:04:59 ID:/mTmm0+W0
いいデータ取れたな
44名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:06:19 ID:Zv9KqofH0
>>40
パラシュート別売り 価格2000万円
45名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:06:40 ID:Mvum5Eq/0
>>39
トンネルだと即死ですねw
46名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:07:39 ID:+q1PrlFp0
>>42
グースかよww
47名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:07:46 ID:1Pt1e0wF0
>>38
自分が乳児を乗せるようになって気が付いたが、
チャイルドバックをしている人がかなりいるよ

劉邦の「子供はまた作れるが、俺が死んだら終わりだ」
というのを、見るたびに思い出す
48名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:08:37 ID:Zpz4HJvf0
>>39
着地が痛そうだな
49名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:11:29 ID:/8Po3nLuO
初心者や女で、シートバック倒し過ぎの上にハンドルに顔くっつけるようにして運転してる奴見るけど、
いくらシートベルトした所でその姿勢だと
ハンドルやエアバックで鼻打つ上に背骨や首も痛めるから気をつけろよ。
50名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:14:24 ID:IQNTCpQn0
ペシッ!

エアバック攻撃。
51名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:24:27 ID:PxT55o4O0
バイクだったら助かったかも
52名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:33:39 ID:WRTBy1XH0
ナイスパンチ
53名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:34:54 ID:eyzr/sPcO
ひとが死んでんねんでぇ
54名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:35:17 ID:b6wYpmGk0
老人は体が壊れやすいんだから、一般人と分けて考えるべきだと思うんだがなー
転べば自己責任なのに、老人は簡単に骨折ったりするから
道路を作った行政に賠償とかやるし・・・
55名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:35:50 ID:Wp3Nj42Z0
エアバッグってあぶね〜な!
撤廃するべきだな!

はいはいわろすわろす
56名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:36:14 ID:UizRrnPx0
謝罪と賠償を
57名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:54:03 ID:hCyvn/hH0
先日、千葉へ行った。
千葉はシートベルトしないヤツ多い。
警察も何も言わないんじゃないか。
警察署もタバコ臭いし、ロクなもんじゃないと思った。
県民の質は最低ランクだな。
58名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:56:42 ID:ocutSKHc0
みんな忘れてる、自分も年寄りになることを。
59名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:59:07 ID:CFfZ+xBQ0
ダウンタウンの松本は何で顔怪我したんだ
60名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:59:09 ID:0K7FMbTy0
歳は関係あるめぇ
シートベルトしてないから逝った。南無ってだけ。
61名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:59:36 ID:aO2RtKOt0
★ 基礎データ

シートベルトの着用率(2005年)=92.4%
(大阪:89.9%)←

シートベルト非着用者の致死率=着用者の約37倍
62名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:03:36 ID:IFS8UIYK0
またデッドコースターか
63名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:04:02 ID:1a2Bd4i+0
>>59 ヤクザの女に手を出してミナミでしばかれたらしい
64名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:11:48 ID:hxx1UnjgO
SRSエアバッグのSRSが「補助拘束装置」の意味で、
あくまでもシートベルトを補助するものに過ぎないから、
シートベルトを着用しないと全く無意味な代物だろう。
65名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:14:44 ID:TcmJ5yfmO
千葉では赤信号でも突っ走る車もいるし、車線変更にウィンカー出さない畜生も多い。
一回事故れ。
66名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:17:51 ID:HgDekb+3O
>3と>23が馬鹿なのが証明された
67名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:27:35 ID:P/Nrm+i10
エアバッグが、強烈なアッパーカットのように、顔面に
ぶつかってくるとすると、シートベルトを締めていても、
首の骨折はさけられないような気がするんだが・・。
68名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:32:35 ID:SI9R0RQj0
こないだ軽トラックを新車で買ったんだけど、
エアバックは付いていない仕様だった。
この記事でその理由の一端が解った気がする。
ちなみに農繁仕様というやつだ。
69名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:40:33 ID:4k7TLigJ0
>>67
ベルトで躰が拘束されてるから、ハンドルに頭がたどり着くころには既に
エアバッグが展開されてる。
70名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:43:44 ID:LXTjZqAo0
60歳か。よかったじゃん、ちょうどよい時に死ねて。
71名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:46:22 ID:YdUku0hW0
>>68
単なるコストダウンじゃないの?
72名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:49:23 ID:mnBX3XSE0
シートベルトしてなきゃ自業自得。
エアバッグの危険性なんて、高校生だって知ってる常識ですよ。
73名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:50:51 ID:tMeJcdjm0
高級車についているPCSはエアバックに備えて衝突寸前でシートベルトを締め上げる装置
74名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:52:15 ID:86D9Gkmx0
エアバックGJ!、どう見ても無知な団塊が悪いです
75名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 15:53:39 ID:SI9R0RQj0
>>69
最近のシートベルトはプリテンショナーだのロードリミッターだのと賢くなってるからねえ。
ちゃんと装着していればまずこういう事故は無かっただろうなあ。

>>71
農業の場合、私有地の悪路で乗ったり降りたりすることが多いから、
この記事読んでシートベルト無しでエアバック展開されたら怖いなと思ったんよ。
76名無しステーション:2005/12/01(木) 16:10:57 ID:IHpY0OiM0
首が取れちゃった事故もあったねぇ
77名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 10:39:09 ID:jRwp0sO+0
78名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 10:41:40 ID:WTb7YoeI0
俺の車はシートベルトしないと
警告音とディスプレイに
「シートベルトを閉めろ(英字)」
って出るから忘れる事はナイ
79名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 10:46:08 ID:1DDLZMb0O
要するにアッパーパンチ!
80名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 10:56:31 ID:w7wD9fLHO
シートからもエアバッグが出るようにすれば助かったのに
81名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 10:56:36 ID:cCAnEIEfO
習慣化されていれば、シートベルト忘れる事なんてないわな
82名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:02:20 ID:Yn5GRCSo0
>>1
>転落した車のメーカーは「エアバッグはシートベルトとの併用を前提とした安全装置。
>カタログや取扱説明書に記載しており、運転時にはシートベルトを必ず着用してほしい」と話している。

>カタログや取扱説明書に記載しており、運転時にはシートベルトを必ず着用してほしい」と話している。

シートベルトをしないとエンジンがかからない仕様にしていないメーカーにも「責任」があるハズだよなぁ。
83環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2005/12/02(金) 11:06:50 ID:vpMSJ0C90
>>82
バックする時とかシートベルト締めなくていい
(=ベルトしてると窓から後ろを覗きにくい、法律でもそうなっているらしい)
とかあるから難しいんだよね
 †
( ゚∋゚)
84名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:09:37 ID:hA6bLkym0
>エアバッグで骨折した事例はあるが、首の骨が折れたというのは聞いたことがない

結構聞く話なんだが、海外の事例だったか。
しかし、シートベルト着用したがらない意味がわからん。
俺は普通の乗用車にしか乗らないし馬鹿みたいな速度超過もしないが、
本気で4点ベルトが欲しいぞ。
85名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:15:35 ID:eKzgwiIHO
さすがバーチークオリティ
86名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:16:11 ID:cVUlxZVy0
>>64
シートベルトをしてないと今回のように危険な装置を付けているとなると、
メーカーを訴えれば勝てそうだな。
事故が予見できるなら、シートベルトをしていない場合に、エアバックの展開を
させない仕組みにしておくのが補助装置として当然と思うが。

それと、小柄な人がシートを目一杯前に出して、ハンドルに被さるように運転しているのを
よく見かけるが、これもかなり危険なんじゃないかと思う。
87名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:18:44 ID:KneqDIQO0
殺人エアバッグ
88名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:22:41 ID:TSpkFb6t0
俺の車は「エアバックはシートベルトを正しく着用しないと作動しません。」と書いてある。

前々からあやしいと思っていたが、やっぱり  う  そ  つ  き  !
89名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:26:18 ID:5RIth5OP0
>>86
いや、そもそも道交法ではシートベルトの着用義務があるし
罰則規定もあるからそれは無理
90名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:29:03 ID:RSnfaSPV0
しかし、この事件
エアバックなくても死んでたよな
91名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:32:14 ID:9611JG6r0
>>82
シートベルト締めなくてもOKな妊婦さんが運転するときはどうする?

あと、アメリカでは、エアバック付いてたらシートベルトしなくてもいいらしいYO
92名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 11:41:01 ID:EAdiY5bOO
>>91
あー
それで海外の
エアバックで首の骨を折る話が珍しくない
につながるのな
93名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 13:10:29 ID:GjKUXlnQ0
>>78
シートベルト警告はいまやたいていの車に付いてる。というか付いてないのは
よほどの安車か相当古い車。

>>80
サイドバッグというのが実際にある。普通はドアに付いてるがシートから出るのも
ある。ただし横向きだけ。

>>86
そういうときのPL対策に、取説には「必ずシートベルトを締めろ」「エアバッグは
シートベルトの補助であって代替ではない」と書いてある。ベルトは義務だし。

いずれにしてもお前らシートベルトは締めろよ。千葉埼玉茨城は本当に
ベルト装着率が低いぜ。
あと前席にチャイルドシート付けるなよ。エアバッグに押されて窒息するぞ。
94名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:15:03 ID:GqHzvGeE0
ギャラクティカマグナム並みの破壊力だな…。

そういえば、ダウンタウンの松本も
昔、テレビ番組で大怪我してた。
95名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:19:58 ID:VDUaKF/dO
94
詳しく
96名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:22:52 ID:Mm1DLEqU0
これは構造的欠陥だな。
シートベルトをしていないときにはエアバッグが作動しないようにしないとなw
97名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:26:04 ID:9p/sQ9bJ0
ダウンタウンのまっちゃんも血だらけになったもんね
放送禁止になったけどさ
98名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:27:00 ID:QgnrYTkN0
漏れみたいなメガネ族にとっては、エアバックって危険じゃね?
作動すればメガネで顔を切りそう。
99名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:29:11 ID:GqHzvGeE0
>>95
うろ覚えなんだけど、「ごっつええ感じ」だかなんだかの番組で、
浜田と松本が交互に車のフロント部分をブッ叩いてて、
丁度、浜田が叩いて松本が運転席ってところで、
エアバッグが作動した。
100名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:30:11 ID:HPuEuuUuO
まだ松本が好きな
>>95みたいな奴っておんねんな。

きっしょ

101名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:31:51 ID:HbZjUOBO0
シートベルトせずに事故死する人がよくいるけど、明らかに死にやすいのになんでしないんだ?

太りすぎてて苦しいとかか?
102名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:35:29 ID:qwlcUOSd0
>>46
トップガンのアレは、遠心力のせいでキャノピーが
充分に開かなかったせいでしょ。
103名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:38:27 ID:RyoKGfGe0
これは事故に見せかけた殺人事件じゃないの?
104名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:39:59 ID:LlhVXSbhO
松本は顔面が腫れただけ。
キャラクターのメイクで頬を赤く塗ってたけど、出血はしてない。
普通に放送してた。
105名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:40:19 ID:CYkGfCf1O
教育程度の低いおっさんはシートベルトしないわサイドブレーキ引かずに停めるわで氏にたいのかと
106名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:41:22 ID:2lTWgJwf0
シートベルトしてる限り、自然にハンドルに顔がつく体勢は絶対出来ませんから。
107名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 11:43:41 ID:2lTWgJwf0
シートベルトしないで運転する事自体ナンセンス。
この事故は仕方ないな。
108名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 12:45:54 ID:U7Lu0X1C0
シートベルトしてなくて捕まった
ゴールド免許もらった翌日
次回はもらえるのかな
109名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 12:50:05 ID:TNsvLAPQO
SRSエアバッグですから
110名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 14:02:09 ID:WD8gQqNt0
このスレを読んでビックリした。
シートベルトしないとエアバッグは逆に危ないというのを知らない奴が多すぎる。
オレ目の前でエアバッグ開く体験をしたことあるけど、あれすごい衝撃だぞ。
係りの人に、
「これって手とか前にあったら骨折しませんか?」
って訊いたら、笑いながら
「するかもしれませんね。でも、腕の骨折と車外に放り出されて死ぬのと
 どっちがいいですか?」
て言われてすごく納得した。さらに続けて
「そもそもちゃんとした姿勢で運転してたら手を折ったりしないでしょ?」
仰るとおりです。

あとエアバッグは開いた直後はものすごく熱い。火傷する。
111名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 14:25:08 ID:lqDC8FK00
エアバッグって危ないんだな。
おれはシートベルトだけでいいや。
112名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 15:45:14 ID:H1S8LB7H0
ゴールドウィングのエアバッグは大丈夫なのか?
113名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 15:47:41 ID:7LyymtanO
それでは、シートベルツで「tank!」お聴きください
114名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 15:53:57 ID:eG4vy9to0
>>19
それを知ると、次にエアバッグを殺す方法を聞いてくる
115名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 15:56:36 ID:U2M42y420
エアバックって経年劣化とかしないのかな。
古くなって突然爆発なんてなったら怖いんだが。
116名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:00:33 ID:eG4vy9to0
>>67
シートベルトをしていると身体はシートに固定され
首だけが前に行く
それをエアバッグが受け止める

身体ごと前に行くと、エアバッグによって天井にぶち当てられたり
フロントガラスにぶち当てられたりする

助手席エアバッグが動作すると、結構な確率でフロントガラスが割れる
117名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:03:19 ID:frNR6xpJ0
わっかんねー
なんでシートベルトしないんだ?
何が嫌なんだ?
118名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:03:22 ID:eG4vy9to0
>>88
「エアバックはシートベルトを着用しないと正しく作動しません。」
って書きたかったんだと思うよ
119名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:07:03 ID:r1rFNyFr0
DQNじじいがシートベルトを怠って死んだだけだろ。
珍しい事ではないよな。
120名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:08:14 ID:CSyosuLl0
サイドカーテンエアバッグで首逝ったってのは聞いた事ある。
確か日産車での話。
121名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:08:31 ID:h6HkLg7Z0
骨粗鬆症にアッパーカット喰らって、頸椎骨折か?
122名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:10:37 ID:Idsc7sln0
>>108
無理。
123名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:12:48 ID:7D4Casq80
シートベルトしないとエアバックって開かないんじゃなかったっけ?
どっちにしてもシートベルとしてないなら自業自得
124名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:17:04 ID:k86E6XniO
シートベルトしててもベルトが首にひっかかり死んだカモな。
125名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:19:51 ID:wr8V9Sv+0
安全運転が一番だね!
126名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:23:37 ID:Mm1DLEqU0
ベルト無しはフロントガラス突き破って死ぬかエアバッグで頸折られて死ぬかの二択か。
127名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:33:30 ID:HPxO9QpH0
シートベルトしてないって事は芯でもいいって事だから
今回も仕方ないね
128名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:33:56 ID:h6HkLg7Z0
>>125
時速10キロでも田んぼに転落したら死ぬからな、ヒッキー最強だなw
129名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:37:48 ID:1crYuMvuO
シートベルトしないとエンジンかからない仕組みに出来ないものか?
妊婦等の為に解除出来る仕組みも。
130名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:39:29 ID:aiOhAxk+0
あれほどシートベルトはしろと
131名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:45:16 ID:uLjMqVn80
シートベルとしてなかったから、死因はともあれ
どっちみち死んでたと思われ、、、
132名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:47:28 ID:a4XNvDMCO
( ^ω^)団塊死ね
133名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:50:22 ID:U2M42y420
>>129
バックで発進する時不便だからなぁ。警告音が鳴り続けるってだけで充分でしょ。
134名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 16:53:56 ID:8m1CB8m00
>>21
>おまえら、タクシー乗るとき、ベルトしますか?

タクシーと相手車の双方の保険屋の支払額を減らしたいなら
ベルトなんかしないことだね。担当者は喜んでくれるよ(w
13567:2005/12/03(土) 17:06:15 ID:+oy1Ufku0
>>116
ありがとう。

ただ、シートベルトしていないとき、身体が天井にあたることは
分るが、身体がフロントガラスにあたることがあるって言うのが
いまいち分らないんだが・・。フロントガラスは方向が逆だと思えるのだが。

それから、エアバッグの力がそんなに強いとすると、お年寄りなんかは
シートベルトを着用していても、エアバッグによって身体が壊されそうだね。

136名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:34:55 ID:omfUfT490
137名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:37:10 ID:EZtLHN3f0
首骨折で即死って頸動脈が閉塞か損傷したからなのか
138名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:49:45 ID:EgLdM+sy0
>>136
凄い・・・・・
139名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:51:21 ID:RH72w8QB0
VOLVO車に乗ってて
「このクルマはいっぱいエアバッグがついてるから安全なんだ。
 だからシートベルトはしなくても大丈夫。」
ってバカがいたな。
140名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:52:41 ID:5hD6d7py0
>>136
TLDがthってどこの国だっけ?スリランカ?
飲酒運転禁止されてないとか…んなわけないよな。
141名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:53:44 ID:JfGmA7bq0
C1〜3あたりの頚髄がいって呼吸中枢を止めたんだろ。
142名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:54:39 ID:C40lcxiE0
>>136
スレ立ててね
143名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:58:29 ID:Sr5krrRr0
なあに、かえって首の筋力がつく
144名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 18:01:09 ID:BLD9zkkU0
>>136
祭りの予感・・・・
145名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 18:01:47 ID:VbsaPTlN0
デッドコースターでこんな死に方あったよな
146名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 18:01:54 ID:eG4vy9to0
>>139
じゃあ、それで死んだらむしろラッキーだと思う
147名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 18:04:01 ID:nLTN4Zu40
>>140
タイ
148名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 18:20:28 ID:oVCh20K90
149名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 19:25:46 ID:ULz/BTNO0
>>136
ちょwwおまwww師走に祭りっすかwwwwwww
150名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 19:28:43 ID:21I5CjyUO
>>136
今年最後の祭りクル━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━?
151名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 20:59:48 ID:bfuLjG6W0
>>136
これ、運転席の右側だよな。
「助手席の人が飲むんです」って言い訳もできないな。
152名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 21:14:49 ID:eG4vy9to0
>>151
料金所の人が飲むんです
153名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 21:17:23 ID:U2M42y420
>>136
家に帰ってすぐにキンキンに冷えたチューハイ飲みたい人もいるだろう。
冷やす為に置いてるんだよ
154名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:15:07 ID:h6HkLg7Z0
>>135
ありがとう。
ニュートン力学の分かってない人の思考方法が、ちょっと分かりました。
155名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:24:55 ID:+HFUFI8+0
日本では昨今、飲酒運転をすると罰金が30万円程?取られて大変なことになっていますが、タイでは飲酒取締りというものが存在しません。

自己申告らしいのですけど、わざわざ自分から”飲酒運転してます”なんて申告するほど馬鹿正直な人もいないだろうと思うけど。

そんなタイでも酒酔い自動測定機がお目見えしたらしく、自分が今どれ位酔っ払っているのかが解る機械があるのです。

多分BKKだけの話で地方では導入していないはず。

しかし、その装置を使って測定しても、罰金の対象にならないところがなんともタイらしい。
156名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:28:49 ID:khi536NT0
強烈なアッパーを食らった感じか
157名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:32:48 ID:RWYgbLsr0
>>154
きっと走行中の電車の中でジャンプしたら後ろに飛ぶ人だと思ふw
158名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 22:35:26 ID:ImyDkcht0
>>154
いや、
「エアバッグが作動してるのに身体がフロントガラスに当たるっていうのが変」
だといってるんだろ。



159名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 23:23:09 ID:T9NSYym20
顔までシートベルト掛かるようにしとけばエアバッグいらないんじゃない?
160名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 00:02:02 ID:3knuvc3A0
>>1
なんでまるでエアバッグが悪いみたいな書き方してんの
むしろエアバッググッジョブだろ
このジジイは高速逆走するに、100etc
161名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 14:02:03 ID:evU/azz90
>>159
GT選手権のドライバーみたいに、
首の回りに緩衝材みたいなのまいとくとか?
遂に4輪もヘルメット着用義務化とか(w

現行法だとシートベルトしなくていいのは
元からシートベルトがないクルマ(年式古い)
運転席・助手席以外の座席(運転席は後退時など除く)
だけだと思ってるんだけど、ほかにも例外規定ある?
162名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 14:15:25 ID:U3zTStsE0
>>161
心臓疾患などで胸部圧迫が禁忌である場合
診断書持ちで
163名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:36:42 ID:5OpS13yZO
八日市場市民だが今日このスレを見るまで事故があったなんて知らなかった
164名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:46:26 ID:oqgU4W2M0
エアバッグが作動してなくても死んだ可能性が高いような
165名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:48:59 ID:oqgU4W2M0
モーターショーにホンダの例のバイク用エアバッグが展示してあったので
係員にシートベルト無しのバイクにエアバッグってどうなのよ?って質問したら
エアバッグが無いより遥かにマシと言っていた

今回の事故もエアバッグが無ければもっと悲惨になっていたかも
死ぬ事に変わりは無いけど
166名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 16:59:28 ID:R1MOqOjjO
>161
バイク改造した三輪車(普通免許で乗れる)
もシートベルトかけられない
167名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 17:12:49 ID:tw20ZH300
オイラ、メガネしてんだけどエアバック危ないよね。
168名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:59:29 ID:u4idd/x70
死亡 → エアバッグ → 転落 という順だったとしたら、どうだろう?
169名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 21:59:31 ID:Inf1wqMb0
>>158
これ転落だから、エアバックが伸張した後に斜面で車が前のめりになって
フロントガラスにぶつかったんじゃない?
シートベルトしてれば平気だったんだと思う。エアバックは膨らんだら
すぐガスが抜けて萎んじゃうから体をずっと支えておくことはできないんだよ。
170名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:05:04 ID:dg5tYvs+0
トヨタがHPで飲酒運転を奨励
http://www.toyota.co.th/red/th/model/vigo_ccab4x2/gallery/photo_p21.htm


137 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:37:10 ID:EZtLHN3f0
首骨折で即死って頸動脈が閉塞か損傷したからなのか


138 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 17:49:45 ID:EgLdM+sy0
>>136
凄い・・・・
171名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:18:27 ID:K60Yb1AB0
コラかと思ったらアドレスがtoyotaだww
172名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:21:27 ID:eiNC9x+C0
http://www.toyota.co.th/

thって何処の国なの?
173名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:23:03 ID:Ruiq1csd0
エアバッグに「ギャラクティカマグナム」とか表示していれば、危険さの度合いが一般の人にも理解できると思う。
174名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:25:07 ID:Ruiq1csd0
>>170
ちょwwwwおまwwwwどう見ても缶チュウハイですwww
175名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:25:14 ID:U3zTStsE0
176名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:27:07 ID:HaPbb5Kk0
はて、聞いたことがない といっているこの財団の連中はよほどの世間知らずと
見える。

俺は数件知っているわけだが、どういうことでしょうねぇ?頭がどうも悪いようです
な。このくだらん財団は。
177名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:32:40 ID:hnsnhGCR0
ピーチ中ハイワロタ
178名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:38:54 ID:T4hBY2B90
そこでこの両手ぶらりってやつだ・・・
179名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 22:42:52 ID:EYJ0s9dB0
>>21
必ずしてます。
後席のシートベルトは使わないとのことで背もたれの後ろに隠してるタクが
多いんですが、そういう場合は助手席に乗ってます。
180135=67:2005/12/05(月) 14:31:35 ID:ff2h1i8y0
>>169
ありがとう.
車が転落したケースなら確かにフロントガラスに突っ込みますね。

なお>>116さんは「助手席のエアバッグが作動すると結構な確率で
フロントガラスが割れる」とも書いていますが、これも初耳でした。
そういうもんなんですか?危ないですね。
181名無しさん@6周年
>>165
バイクにシートベルトって付いてるものなの?