【地域】 「涙が出てきます」 巨大クリスマスツリー、折れる…北海道・小樽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★強風でポキリ 「ウイングベイ小樽」のクリスマスツリー

・小樽市内の大型商業施設「ウイングベイ小樽」の名物、高さ二十一メートルの
 巨大クリスマスツリーが二十九日夜の強風のため、先端から四メートルで
 折れてしまった。

 ツリーは樹齢六十年のクロエゾマツで、道内最大級。約四万個の電球を飾り、
 カップルら買い物客の人気を集めていた。折れた部分を除去し、週末にも
 復活するが、やや小ぶりになる。

 歳末商戦の出ばなをくじかれた施設運営会社は「涙が出てきます」。担当者は
 売り上げ増に向け、骨を折る覚悟だ。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051201&j=0025&k=200512017322

※画像:強風で先端から4メートルで折れてしまったクリスマスツリー
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20051201.200512017322.jpg
2名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:27:33 ID:fVsQxmKv0
もう花粉か!
林野庁は死ね!
3名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:28:21 ID:4TwPd58p0
似非クリスチャンへの天からの啓示に決まっている
4名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:28:22 ID:4ML4EqWx0
かわいそ
5名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:28:38 ID:r741xzNHO
にげとずさ
6名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:29:01 ID:6CbwMdqw0
涙が出てきます。
だって施設運営会社だもん
7名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:29:31 ID:+oDWtwE40
>約四万個の電球を飾り

これが原因じゃねーの?
8名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:30:05 ID:6UVLEqR+0
クリスマス中止のお知らせですね
9名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:30:19 ID:UHaW3p+W0
クリスマスは中止だな
10名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:30:30 ID:KqIeBOI30
テラワロカナシス
11名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:30:53 ID:bjLlo5lp0
よ、よんマンコ…(;´Д`)ハァハァ
12名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:30:58 ID:HJ8JJwjP0
電球なんか巻きつけるからだろ。

木に謝れ!
13名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:31:02 ID:r5POeIRI0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:31:08 ID:4NfCwmBw0
ド根性なしツリー
15名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:31:40 ID:3ppTvxSd0
作業中に、すでに誰かが折ってたんじゃないのか?
16名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:31:42 ID:B9iL967d0
4マンコって・・・
オッパイは8つだな。
17名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:32:08 ID:MpVeH7fW0
またキチョマツが・・・
18名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:32:16 ID:+pzwwzTs0
おまいらの呪いのせいだな
19名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:32:55 ID:FBJ69mnE0
ラウンコからきました

おめでとうございます。
20名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:33:31 ID:YdUku0hW0
一点豪華主義ってやつか。
21名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:34:05 ID:O5GDXw9/0
おまいらやっぱり喜んでたか
22名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:34:10 ID:hedv7DfL0
どっかのDQNが、関口浩の「東京フレンドパークごっこ」
でもしたのかと・・・・。
23名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:34:17 ID:8F/aZYL50
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
24名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:36:22 ID:BOD9/Nh40
なぜ屋内に立てない。
サッポロファクトリーを見習え
25名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:36:59 ID:tQhptF500
電球ってソケットも合わせれば1個10gは超えるんじゃ?
すると、400kg超?
1個25gなら1トン?
26名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:37:23 ID:yC/Q3q9B0
構造偽装せっけいだったのでは??
27名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:40:07 ID:ZuMhFOfR0
こりゃクリスマス中止のお知らせだな
28名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:40:16 ID:cjF/7sHq0
>>26
何いってんだテメェ!ふざけんじゃねえぞ!
29名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:44:23 ID:P+2MQC7K0
>>28
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
30名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:45:56 ID:S2sNhHuX0
>>17
不覚にもワロタ
31名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:46:10 ID:U7IW2Tnw0
>>29
www
32名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:47:27 ID:BOD9/Nh40
33名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:47:30 ID:fGE3dh3tO
普通の木やんか
34名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:50:31 ID:sTQxjC+40
シャクシャインの祟りです。
35名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:53:30 ID:6heWWR9b0
コシャマインの祟りかも
36名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:53:42 ID:n0Xceyoe0
>>32
これまじかw
37名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:54:51 ID:vJ+6SzT70
>>1
>担当者は売り上げ増に向け、骨を折る覚悟だ。
                   ↑↑↑↑
               ここは笑うところですか?
38名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:59:38 ID:r0EYJOh40
39名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:01:10 ID:fJU0FtKC0
偽造設計による強度不足だろ

公的資金投入で、すぐに復活させろ('A`)
40名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:01:46 ID:BOD9/Nh40
>>36
ほれ。

「国交省もいい加減にしてほしいですねまったくーっ!」とプチ切れ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/701968301145.avi
ttp://up.nm78.com/data/up033746.mpg

「何言ってんだよ!ふでけっででーでょむ!ホントに!」とプチ切れ。
不規則発言を控えるよう注意される。
ttp://up.isp.2ch.net/up/e408f9c5ac93.avi
ttp://up.nm78.com/data/up033746.mpg
41名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:04:50 ID:U7IW2Tnw0
なぁに、かえって免疫力がつく。
42名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:07:29 ID:gXvPSN0z0
うなだれてるね
43名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:07:42 ID:6ev87XvG0
六十年も生きて、クリスマスの為にバッサリ伐られるなんて・・。
カワイソス。
44名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:08:53 ID:DgJK4i8g0
これはいいニュースですね。
45名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:11:30 ID:oF29eAfsO
>>1見て不謹慎にもワロタ
46名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:12:31 ID:kFa45KQT0
〜クリスマス中止のお知らせ〜

かねてから構造設計に問題がありました小樽市の物件
「ウイングベイ小樽」が強風により倒壊いたしました。
このような状況で皆様に安心してサンタクロースを迎えることは
不可能だと判断し、今年のクリスマス開催を中止いたします。
47名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:12:36 ID:GJfo/BCL0
これはこれでおもしろい飾りつけができそうでつね。
48名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:14:07 ID:o3etmM/10
明らかにDQNのしわざです
本当にありがとうございました
涙が出てきます
49名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:14:45 ID:+oDWtwE40
どうでもいい話だが、「ツリーとマツ」ってドラマ昔あったな。
50名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:17:41 ID:RlbMPEdY0
また姉歯か!
51名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:17:47 ID:anZnnrmp0
僕の股間のツリーも折れたままです。
52名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:19:01 ID:wzAlIArsO
中止が決定的になったな
53名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:23:57 ID:BOD9/Nh40
武部幹事長の談話

 悪者探しに終始すると、クリスマス商戦つぶれますよ、ばたばたと。
 年末商戦も参ってきますよ。景気がこれでおかしくなるほどの大きな問題です
54名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:24:57 ID:kFa45KQT0
>>51
ゴメン、小さすぎて分からなくて踏んだの俺です
55名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:25:51 ID:pY7CN/TH0
父ちゃん、なさけなくって
56名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:26:28 ID:Eaayaa4W0
日本中のツリーを折れば
このツリーがスタンダードになるんじゃない?
57名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:26:37 ID:I5Qcqt2l0
怪我人等が出なくて良かったじゃないか。
泣いて喜べ。
58名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:30:07 ID:phTwx7qQ0
最盛期の台風直撃並の風だったんでしょ?
この木が犠牲になって皆の安全を守ったんだよ きっとさ。
59名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:37:07 ID:lkZNreik0
>>49
それはツリーではなくトミーだ!と釣られてみるw
60名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:39:43 ID:6anzt6iH0
厨獄の北海道チャンコロ化計画なんかに自ら協力した北海道の未来を神が暗示しているのだ。
61名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:42:13 ID:OBaZ+fi6O
それでは中止の方向で。
62名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:43:24 ID:tQhptF500
>>59
利家じゃないのか?
63名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:45:37 ID:HMKLidlY0
俺はツリーが立ってても涙が出てくる
64名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:50:22 ID:+8yJMFFXO
クリスマスツリーが折れたので骨を折って挽回します。by担当者
65名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:50:53 ID:I8CuoVzf0
2ちゃんねらの呪詛の念の恐ろしさ
思い知ったか
66名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:52:42 ID:UrhVstZz0
不吉な。
大きな災いが訪れる前ぶれじゃ。
67名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:54:54 ID:QOaZTzD40
>>51
すいません、顔を出す前のマツタケと間違って狩ってしまいました。
縦に裂いて焼き、おいしくいただきました。
68名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 11:55:10 ID:QLyMmgOY0
直したその直後に落雷が。
69名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:00:18 ID:JKrL3lOr0
クリスマス氏ね!!
70名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:03:16 ID:JbZ/ETdk0
>ツリーは樹齢六十年のクロエゾマツで

クリスマス法によりモミの木以外のツリーの使用は禁止されています。
71名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:03:46 ID:+oDWtwE40
>>59
つっこみアリ><ノ

「エゾマツを折ったのは私です!」と、なにかを勘違いしたヤツが現れるに1票新党大地に入れる。
72名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:09:00 ID:EEWBeRAN0
クリスマス前にツリーバキバキかよ。
73名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:10:42 ID:QLyMmgOY0
強度設計が足りなかったんだな。
74名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:10:52 ID:7/re6zmd0
 かねてクリスマスのときは、電飾をこってりきかせた宣伝をする
に限ると教わり、以来、年末商戦の特効薬代わりにしてきた。ツリーは
最近、重量過多で折れたが、なあに、かえって記事が広告になる。
75名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:33:21 ID:mjgyCBj10

これなら、クリスマス中止報告が書きやすい
76名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:35:36 ID:NFHPf4Yz0
ツリーバキバキ、クリスマス祭り
77名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:37:20 ID:mgMb7GeX0
鉄筋が足りなかったんじゃねえの?

設計図と計算書をチェックしろよ

で・・・責任は誰が負うんだ?
78名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:37:36 ID:NFHPf4Yz0
79名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:38:15 ID:DB9VKx4lO
  ( ゚д゚) クリスマスツリーが折れたとな・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /
    ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) いったい何故でしょうね?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚) 誰かから恨みでも買ってたのかな…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /
    ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /
    ̄ ̄ ̄
80名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:38:37 ID:NCXek2WIO
画見てひたすらワロス
81名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:40:32 ID:NSbSaZFy0
木が頭下げて
ゴメンネしているみたいに見えます。
震度5じゃないのに折れちゃいました。
強度偽造していたんですね。
82名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:49:51 ID:mO1noXqF0
周りに防風林作れよ。
83名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:52:35 ID:NFHPf4Yz0
84名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 12:57:54 ID:XjLxtKDK0
こんなん鉄板とボルトで補修すればええやろ。
85名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:46:50 ID:7DCnbFvt0
>>79
こっちを見るな!
86名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 13:55:06 ID:HJ8JJwjP0
そのうちに、どこかのマンションもこうなるんじゃね?
87名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:00:04 ID:B0pHZap00
ぎゃははははっ!
88名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:01:09 ID:bZ0juRBn0
バイアグラ注入すれば復活するんじゃね
89名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:03:23 ID:loB2nKrVO
クリスマスの歌ばかり店内で流しまくるケンタ○キーは、ヒドイと思います!
90名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:04:36 ID:w8AP5t9e0
アネハ設計製か
91名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:12:19 ID:B1hnWa4E0
かわいそうなんだけど、スレタイで吹いてしまった・・orz
92名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:12:30 ID:P1n08g750
ニュース番組でこれが届いたって放送してた時、
気象予報士が気を付けてっていってた。
93名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:24:28 ID:t+7fLDa/0
m9(^Д^)プギャーーーッ
94名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 14:35:43 ID:OcteFFm+0
このツリーってまさか、つい最近船で海外から届いたって奴なのか?
ニュースでやってたんだが。
キャスターが、

明日はこの木が倒れてしまうほどの強風が吹くと思われるので
関係者の方々にはしっかりと対策をたててもらいたいですね

とか何とか言ってたけど。
95名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 17:43:09 ID:F2W91uw60
雪吊りをやればよかったのよね
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2004/11/IMG/21ebg413.jpg
96名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:02:24 ID:TwtIMFJf0
先っちょはどっかに寄付するといい
97名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:38:10 ID:B/GtoNbC0
また貴重なツリーが・・・
98名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:39:22 ID:dv6kbgPV0


  ま た 姉 歯 か !


99名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:40:05 ID:nQqw18cN0
だからクリスマスは中止だって。。
100名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:41:37 ID:ALrUqYGb0
********** 重要 **********
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年のクリスマスにつきましては、フィンランド国内における航空ストライキの影響により
午前0時までにお客様に商品をお届けできる輸送体制が整わないと判断いたしました、
それに伴い、誠に勝手ながら今年のクリスマスは中止させていただきます。
尚、この決定によりクリスマスイブも中止ということになります。

クリスマスを楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
101名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:41:40 ID:zEn6l8P40
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:41:58 ID:LhhIeY/M0
写真が面白すぎるな
103名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:43:28 ID:tYR80bHp0
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
104名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:44:14 ID:FQFQD429O
('A`)…天狗の仕業か?
105名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:44:31 ID:sxbYiTa/O
クリスマスありがたがっとるような奴はアホ
どーしてもやりたかったら花祭もあま茶かけに行けよといいたい
106名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:44:55 ID:7gOGB6lc0
>>94
>このツリーってまさか、つい最近船で海外から届いたって奴なのか?

ヒント クロエゾマツ>>1
107名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:45:22 ID:vKjulU6GO
姉歯やってくれたな
108名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:46:58 ID:8REwPsaC0
信仰心もなく祝おうとするからこうなるのだ。
109名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:59:34 ID:whYumisLO
スレタイ笑える
110名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:02:44 ID:8T9yCpA00
なんかしらんけどワラタ
111名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:05:09 ID:GfGm82lU0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´姉歯じゃ!! 姉歯の仕業じゃー!!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
112名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 23:05:51 ID:sA6EqdOc0
原発の電気で光る「ウイングベイ小樽」のクリスマスツリーの安全神話が崩壊しました!!
カップルら買い物客は、核開発の犠牲になったと言っても過言ではありません!!

NPOのバイブル 週刊『前進』(2102号5面2)

「2003『4・9反核燃の日』市民集会」が市民集会実行委員会の主催で開催され、浅石氏や
原子力資料情報室共同代表の講演が行われた。

小泉政権が六ケ所の再処理工場―核燃料サイクル施設建設に執着するのは、
核燃施設が大規模な核爆弾製造工場となるからである。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no03/f2102.htm
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
113名無しさん@6周年:2005/12/02(金) 17:27:28 ID:iQ8X8RqW0
ああ
114名無しさん@6周年
いいぞ