【新党大地】鈴木宗男氏、外務省と直接対決へ 30日午後の衆院沖縄・北方問題特別委員会で質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼148@試されるだいちっちφ ★
★宗男氏、外務省と直接対決へ 衆院沖縄・北方問題特別委員会で質問

 かつて外務省に強い影響力を持ち「不適切な関係」が問題となった鈴木宗男衆院議員
(新党大地)が、30日午後に開かれる衆院沖縄・北方問題特別委員会の閉会中審査で
質問に立ち北方領土問題などをめぐり外務省を追及する。

 9月の総選挙で国会復帰を果たした鈴木氏に対し、外務省が会食は原則的に行わない
などとする「対応マニュアル」を作成していたことが表面化。対する鈴木氏は特別国会で
質問主意書を連発し、在外公館職員の住宅手当などを追及してきたが、国会の場での
直接対決は初めて。

 鈴木氏の質問時間は15分。同特別委の委員ではないため衆院規則などに基づき
同特別委が29日、質問を認めた。

報知新聞
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_7.htm#00051129183525859426

※もし中継がある場合は、実況用の板をご利用ください。

関連スレ
【新党大地】鈴木宗男氏の外務省攻撃、国会閉会後もやまず…外務省側は対応に苦慮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133078198/
2名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:19:44 ID:S3jtcOpQ0
1
3名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:20:10 ID:kTFOcUV40
3なら年末ジャンボ宝くじ1等当選
4名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:20:24 ID:MVXCAxu60
もうこういう形でしかアピールできなくなっちまったな
5名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:21:08 ID:a/q/POOU0
5なら3取消
6名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:23:00 ID:iSKM91kO0
面白そうだな。
見てみるか
7名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:23:32 ID:OG1ukedk0
>>3
8名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:25:46 ID:5zt+3rxA0
ム・ネ・ヲ!ム・ネ・ヲ!がんばれ!
9名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:25:50 ID:7wOqK8pf0
>>3
詳しく
10名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:26:00 ID:LyPFaB/8O
ムネ男ムネ子の選挙違反は放置かよ。
11名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:27:26 ID:jn6/q+kN0
生まれ変わったムネヲには結構期待させるものがある。
12名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:29:07 ID:ZdvIB4Ah0
坂田利夫?
13名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:34:12 ID:uwTBcVOX0
>>10
北海道ですから・・・
勘弁してやって下さい。

洞ケー殺も裏金造りと保身しか興味がありません。
14名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:34:13 ID:aLqqkWBh0
鈴木宗男先生頑張れ、道民は応援している、
15名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:34:50 ID:8MX9lQewO
外務省を壊せるのはこの男だけかもしれん
16名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:34:58 ID:/unqahpY0
>10
無理っぽいな、道警に圧力掛けてそうだし
17名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:40:39 ID:WlcPACaN0
ムネオってロシアに近すぎて政界から消されたのか
本当に悪い奴なのか

どっちだ?

今回の当選は、昔ながらの地元優先型の公共事業を
持って来ることで選挙に当選した訳なんだが
結局、税金の無駄使いをしようと思っているだけだろ
18名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:45:24 ID:T/k4uOkw0
なんにせよ、北朝鮮のために働いた議員に、復活のチャンスなんてないよ。
19名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:47:11 ID:dupN1Aqw0
小嶋社長の国会での基地外沙汰の恫喝からみれば、宗男が可愛くみえる。
20名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 23:56:58 ID:K9z6d8WQ0
外務省対策でムネオと官邸が組んでるみたいだな。
21名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 00:03:10 ID:6lY3TfOI0
アホの坂田似なのは逆に強みだな
22名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 00:30:50 ID:PJiCLzTJ0
>>14
> 鈴木宗男先生頑張れ、道民は応援している、

まあムネオタンは地域還元型の政治家だから道民なら応援するだろうな。
でも今の外務省をなんとかできるのはムネオタンだけかも試練。
23名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:58:41 ID:jPo5U8Yp0
NHKは中継なしか。
衆議院TVで見るしかないな。
http://www.shugiintv.go.jp/
24名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:26:58 ID:0oepWVIa0
ムネオはクズだが、毒をもって毒を制するなら、最高の男だね
売国外務省の大きな膿を出せるならぜひ応援したい。
25名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:56:06 ID:S/kKRfpL0
26名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:24:34 ID:8rH+mWLe0
27名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:28:08 ID:8GQnM5mG0
これはこれで応援してるぞ。
28名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 11:47:47 ID:1EARTx7U0
ムネオは媚露売国奴だけど、害務省キラーとしては使えるからな
29名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:02:54 ID:1EARTx7U0
開始age
30名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:39:44 ID:02O1Ml+N0
今日の午後ってもうやったのかな。
31名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 14:31:01 ID:7he7/aMJ0
ムルアカ氏が今日、日本に帰化したみたいだぞ
32名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 15:01:16 ID:8rH+mWLe0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
こっそり見てるんだけど何時に質問やるの?w
33名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 15:12:06 ID:1EARTx7U0
ムネオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
34名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 15:21:47 ID:z9yj4vDe0
わざと?
35名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 15:34:21 ID:02O1Ml+N0
たしかに北方四島以上に日本に返すべき領土があるのはあの日本共産党の言う通りだべ。
四島に限ってしまうのはまずい。
36名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 15:39:05 ID:YhR8Mn+j0
35> 詳しく
37名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 16:18:56 ID:kOpFPtxT0
役人が逃げ回っててイマイチだったな・・・。一時間ぐらいあればいいのにw
ルーブルに関しては口座番号知ってるのを匂わせてたので次の国会が楽しみ。
38名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 17:47:41 ID:njqGvquC0
TBSに出るの共同通信の奴ウザイな
39名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 18:06:08 ID:dXRTvoHM0
野中とは手を切ったのか?
40名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 18:07:45 ID:njqGvquC0
41名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 18:10:39 ID:F3SA9nVM0
【チベット】中国政府、ダライ・ラマ14世非難を「愛国教育キャンペーン」で要求→拒否の高僧ら5人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133334430/
42名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 19:20:59 ID:odR4iWm60
伏魔殿を壊すにはムネオかマキコしかいないね
43名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 21:39:31 ID:7xwdd9hx0
>>3
お目 !
みんなに奢れよ !

外務省てな酷い所で、「我々はエリートだ。飯、酒、煙草、交通費
ただで当たり前」 と思ってる、宇宙人だ。


生まれ変わった鈴木氏・・・期待してるぞ !!
人ってのは、変わっていくんだ。それでいいんだ。
44名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 21:39:56 ID:Dcc3pbIE0
一昔前の時代なら、突然失踪とか不可解な自殺とかってこともあったけど・・・
いい時代になった・・・のかね
45名無しさん@6周年
抵抗勢力をぶっ潰すために小鼠が送り込んだ刺客だろ。