【強度偽造】「全マンションの安全検査を」 耐震強度偽造問題で自民・武部幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
【18:57】 自民党の武部勤幹事長は28日の講演で、耐震強度偽造問題を
「氷山の一角と心配している」として、希望に応じすべてのマンションの
安全検査を実施できる態勢を進めるよう政府に要請する考えを表明した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

【強度偽造】「悪者捜しでマンション業界つぶれる」 耐震データ偽装問題で自民・武部幹事長★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133092679/
2名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:04:46 ID:sKVGZsVw0
わおい
3名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:05:12 ID:6jKxgHI20
:::::::::::::::::::::::::::::.     
::::::\:☆ノノハ クゥ〜ン 
::::::ミゝ从 ’w’)つ  <>>2はえーよ
::::::⊂__つノ 
マイハマン巡回中
4名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:05:17 ID:KmMMncMH0
w
5番組の途中ですが名無しです.:2005/11/28(月) 19:05:18 ID:YRK8lNtw0

また武ちゃんか。
もういいから氏ねw
6TR-774 ◆YMO/TMcupE :2005/11/28(月) 19:05:43 ID:UTynz0H10
この犬、言ってることが正反対になったような気がするのは僕だけかな?
7名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:06:21 ID:bzRgo3t/O
バカがなんか言ってるな
8名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:06:38 ID:z29GzB6gO
なあに、かえって(武部発言に)免疫力がつく
9名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:06:48 ID:EZvde8QG0
ヒューザーの自主調査で新しくまた2件追加だってね。ネットニュースでは止められてるね
さっきテレビでやってた
10名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:07:09 ID:eYIQn+eG0
うほw

やっぱり来たぞ来たぞ

全建築業界への公的資金投入ルーチンwww
11名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:07:10 ID:zNNGjXcu0
マンションだと思うから怒りがわいてくるんだな。

あれは姉歯先生の現代アートだと思えば
それほど腹は立たない。
12名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:08:28 ID:+X1m8Tkv0
全頭検査ですか?
築20ヶ月以内は検査なしでも安全かもw。
13名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:08:32 ID:cFjO4VGH0
これでマンション業界潰れるなw
14名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:08:50 ID:IZ1++hH+0


  政治家が言ってることをコロコロ変えたら、余計不審に思うだろ!
  男が一度口にしたら、押し通すのがスジだろ!


15名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:08:51 ID:8WXDYqHK0
全頭検査→全棟検査→全党検査
16名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:09:05 ID:0V6xghTv0
アメリカ企業のマンションの耐震強度検査は非科学的なのでしないことになります
17名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:09:35 ID:A4Ij9ijV0
マリリンマンション
18TR-774 ◆YMO/TMcupE :2005/11/28(月) 19:11:33 ID:UTynz0H10
>>13
不当な業者は片っ端から潰れればいいんだよ。
そうすれば、その跡に新たな業者が参入してくるだけなんだから。
異業種参入のチャンスもあるだろうし、
徹底的に浄化すれば大きなビジネスチャンスが生まれそうな気がするけどね。
19名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:11:48 ID:EI69HG400
まず、武部の頭の中を検査しろ!
20名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:11:49 ID:rXcRBOQV0
黙れ。武部!!
思考能力0なんだから、おまいは肉だけ食っとけ。
21名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:13:23 ID:/HCljNOn0
どうしたイエスマン、小泉マスターに怒られちゃったのかな。
22名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:14:03 ID:u4jMwRUC0
武部、格言を一つ教えてやる

 つ沈黙は金

23名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:14:18 ID:cFjO4VGH0
悪者探し悪者探し♪
24名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:14:51 ID:BxaxfeNo0
なあに、かえって免震力がつく。
25名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:14:55 ID:Zs5kjk960
しかし何回見ても姉歯はヅラ。
武部も、あからさまでイイからヅラつけるといいのに。
26名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:15:10 ID:TEtZ+Sqd0
馬鹿丸出し 武部能無幹事長

馬鹿中出し 杉村退蔵
27名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:17:20 ID:4koUXkwX0
革命のきっかけは一見些末な出来事であった。
28名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:17:22 ID:nRuCVKc30
武部を攻めるな!
武部は、狂牛病で脳が犯されてるんだから
それより、こんな男を政治家にさせるなよ、有権者!
29番組の途中ですが名無しです.:2005/11/28(月) 19:17:48 ID:YRK8lNtw0

任期満了で小泉いなくなったら自民やばいね。
こんなバカをトップ3に据える小泉もあれだけどw
30名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:19:57 ID:QSjB8FT70
全棟検査は何レス目でつか?
31名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:20:25 ID:EI69HG400
それだけ人材がないと言うことか
どの党もだけど
32名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:21:01 ID:II8eRsf30
ブレイク工業の中の人が過労死しないか心配です。
解体物件が激増する悪寒ww
33名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:21:18 ID:abOcnsuR0
すげぇ。狂牛病の時と全く同じパターンだ。

武部アホ過ぎる。
34名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:21:26 ID:x9MNYf+D0
武部タン……
それこそマンション業界潰れちゃうってwww
35名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:22:41 ID:5qQGqXxD0
対象になるのは建築中と新築マンションって事か…
36名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:22:47 ID:g0qb5xWNO
だが心配のしすぎではないか
37名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:22:58 ID:S0RHceFO0
相当数不良マンションが出てくれば、ヒューザーへの融資なんて夢物語になるな
数百単位で発覚してきたら、全ての不良物件に公金出すなんてキチガイ沙汰でポン
38名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:23:27 ID:EnsECbAT0
>>6
武部はもともとこういう人だお。

最初は脇が甘いんだが、やるときは「え? そこまでやるか?」というくらい
徹底的にやる。

狂牛病のときもそうだった。

だから今回のマンションも結構がんがんやってくれるんじゃないかと期待。
ただ甘えを出さないように武部を締め続けておく必要があるけどな。
39名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:24:47 ID:+xdYme/i0
この週末に何があったんだ?w
40名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:25:45 ID:rhkjT3XO0
【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。
41名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:27:17 ID:+X1m8Tkv0
建築20ヶ月未満は無検査w。
42名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:28:21 ID:eYIQn+eG0
うわw小泉w

どさくさにまぎれてまた新しい抵抗勢力捏造か

建築業界の利権まで森派で独り占めかよwww
43名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:28:55 ID:rwddhXEz0
あいもかわらずノーテンキなおっさんだな。

だが、そこがいい。
44名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:30:15 ID:/HCljNOn0
>>41
科学的な根拠がないのかw
45名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:30:33 ID:5qQGqXxD0
>>40
解説サンクス
46名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:30:37 ID:+5ik9//o0
全マンションの安全検査なんてやったら、何万人もの人たちが
「今住んでるマンションは危険だから1週間で出てけ」って
言われて家から追い出されかねんぞ。
47名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:34:15 ID:0miybZOs0
>22
それ、実は
雄弁は銀>>>>>(越えられない壁)>>>>>>沈黙は金
だって風の噂に聞いたんだけど

>38
凶牛の時は情報がきちんと上がってこなかったのが原因
48名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:35:09 ID:I551dtV50
○偉大なるイエスマン
耐震データ偽装問題で、与党の対策本部長を務める自民党の武部幹事長は、
「悪者捜しに終始するとマンション業界はつぶれる」と述べ、懸念を示しました。

○小泉総理に怒られた後のイエスマン
自民党の武部勤幹事長は28日の講演で、耐震強度偽造問題を
「氷山の一角と心配している」として、希望に応じすべてのマンションの
安全検査を実施できる態勢を進めるよう政府に要請する考えを表明した。

●結論
唯の馬鹿
49名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:36:14 ID:7doMv2bN0
今住んでるマンション住民も嫌がるだろw

50名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:36:39 ID:5qQGqXxD0
あっちに行って「馬」の顔。
こっちに来て「鹿」の顔。
51名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:37:20 ID:Ff38cTH80
現在の耐震基準を満たしているマンションは全体の3割程度なんじゃねえのw
あのハゲは人為的にパニックを引き起こしたいのか
52名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:37:51 ID:EZvde8QG0
しかしよくもまあこれだけ180度違うことを舌の根も乾かないうちからぬけぬけと言えるな
マンガだな。よくこんなのを幹事長に据える、もう人材が居ないって公表してるようなもん
オジャマモンと根本の人間性は同じだろ
53名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:38:03 ID:rJmbmBWE0
武部さんは首相になっても良いと思うがなあ

トヨタの生産方式を政治の世界に持ち込んだ人だ
畜産業、マンション業界と政治の関係に
54名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:38:14 ID:SZvb+mdcO
じゃ、造った業者見過ごすの?
55名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:39:10 ID:EI69HG400
逆にタダのバカだから政界にいられるのかもしれないw
56名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:39:18 ID:bm0yxQVS0
どうせ死ぬのは関東あたりの土人ばかりでしょ。
べつにやんなくてもいいんじゃねーの?
57名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:39:18 ID:6TmW6aJ00
あれだ、また野中の妨害受けてたから仕方なく犯人探しするなと言っていたんだよ。
58名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:39:37 ID:g2PDXp3x0
最高裁の判例では民間検査機関の検査確認も自治体が行ったものとみなすことになってるから、
もし自治体の賠償責任が認められると破産する自治体が続出するんじゃないか?

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5500/news/20051122ic05.htm
59名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:41:06 ID:0e/meI460
自民はマンション業界を切り捨てました、ってことですな。いいことじゃん。
60名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:41:15 ID:/HCljNOn0
>>57
便利な野中ボタンだなw
61名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:41:29 ID:5qQGqXxD0
今後の為に膿は全部出した方が良い。
問題は退去命令を出される住人達への対応。
とりあえず、小嶋は民事裁判で敗訴しオケラなるような展開が望ましい。
62名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:41:29 ID:rJmbmBWE0
>>55
バカはバカでもバカ正直ね

賢い政治家ならうまく隠すことを暴露しちゃうんだよな

それでついたあだなが「能無し武部」

ただこの能無しというのは隠蔽したい畜産業界から見た見方であって
消費者側から見ると良いことではある
在庫を持ってるところも困るんだけどね
63名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:41:42 ID:7doMv2bN0
これは本当にパニックになる
64ままかりφ ★:2005/11/28(月) 19:42:48 ID:???0
耐震検査の国費助成を検討=マンション住民の不安払拭が狙い−武部自民幹事長

自民党の武部勤幹事長は28日午後、名古屋市で講演し、マンションなどの
耐震強度偽装問題に関連して「今あるマンションは全部検査するようにしたらいい。
お金がかかるだろうが国が予算化する」と述べ、偽装が発覚した物件以外でも、
住民が耐震強度検査を希望した場合は国費で助成する制度の創設を検討する考えを示した。

同党幹部によると、住民不安の払拭(ふっしょく)を目的とするこの案は、同日午前に
開かれた与党の耐震構造設計偽造問題対策本部で青木幹雄参院議員会長が提案し、
了承されたという。ただ同幹部は、国の負担割合などについては言及を避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000091-jij-pol
65名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:43:01 ID:gD757sDL0
>>58
多分ならない。
事務は自治体だけど賠償責任はないか、かなり少ない、とかになりそう。
66名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:45:01 ID:NqlJe1Co0
>武ちゃん
全棟検査なんかしたら、日本が倒壊してしまいます!
67名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:45:37 ID:7doMv2bN0
>「今あるマンションは全部検査するようにしたらいい。お金がかかるだろうが国が予算化する」

武部は日本のヒーローだなw

68名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:45:53 ID:EnsECbAT0
>>64
おーいいじゃん武部動き始めたか。

検査を国が援助するのはいいことだ。がんがんやれー!
69名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:48:08 ID:Zc6Yp/DM0

全頭検査の次は全棟検査ですかw
70名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:50:44 ID:g2PDXp3x0
>>65
でも実際に自治体がやってるケースでは多額の賠償が予想されるわけでしょ。
自治体がやったものとみなすということは、自治体の過失の有無に関わらず
賠償責任を負う可能性はあるんじゃないの?
71名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:52:00 ID:rJmbmBWE0
透明な行政、「見える化」、トヨタ式生産方式
武部さんの実践していることだ
72名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:52:19 ID:S0RHceFO0
検査会社の株、今日の押し目でしこたま買い込んだんじゃないか?
某政治家周辺がw
73名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:53:05 ID:5qQGqXxD0
賠償できないから犯罪を野放しにするという論法は
先々の発展を阻害する要員になると理解できないのか?
74名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:53:48 ID:JnY0E8rT0
ドンドンやれ。
パニックになろうが知ったこっちゃ無い。
今まで悪さしてたツケだ。
75名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:53:54 ID:N5+7iUhOO
また過大な標準設定ですかそうですか。
76名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:55:42 ID:npFB6O9t0
でも最低限、巨大地震が想定されてるところはやっておくべきだろうね。
宮城、関東、東海は必須だろうな。
77名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:56:11 ID:rhkjT3XO0
すべきことは、規制緩和を行い、市場原理で不正建築をなくすようにすること。

【本質的な構造問題】

Q. 日本以外の先進国では、どうやって不正建築を防いでいるの?

A. 損保会社に建築設計確認を兼務させることが多いです。
  もし建物が崩壊すると損保会社が大損をするので、設計確認が厳格になります。

Q. どうして、日本では損保会社が建築設計確認を兼務していないの?

A. 日本では、損保会社が建築設計確認業務を兼ねることが禁止されているためです。

  建築設計確認業務が一種の利権となっており、報道されているように、
  国交省からの役員天下りや、検査担当者は元公務員であるといった実情があります。

  問題が起きても、大損もしないし、責任を負えない立場のイーホームズ等が
  建築設計確認をするという構造に、本質的な問題があります。
78名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:56:31 ID:TTXwHEUA0
難民大量発生
79名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 19:57:09 ID:+X1m8Tkv0
>>52
>しかしよくもまあこれだけ180度違うことを舌の根も乾かないうちからぬけぬけと言えるな

はじめの
>悪者捜しに終始しますと、マンション業界がバタバタと潰れますよ。不動産業界も
まいってきます。景気がおかしくなるほどの大きな問題です。大変だ大変だ、
心配で寝られない寝られない。寝られないでしょう、

この発言はテレビ上ではほとんどスルーされてるよね。ヒュ―ザー社長の話題ばかりで武部発言はなかったことになってる。
武部の今度の全マンション検査の発言は明日ワイドショーで特集されるだろう。

結果 「マンションに住んでる住民のことをかんがえてくれてる武部幹事長」となってしまう。


80名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:00:58 ID:fnzQs9t70
さてどんだけ手抜き工事マンションが洗い出されるでしょうね?
ま、投資マンション買おうと迷ってた俺には実にありがたい話だが。
81名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:01:22 ID:F5PLSFrU0
そんなことしたらゼネコン潰れまくる。
82名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:03:00 ID:d9+75WZS0
つつくな発言

全マスコミバッシング開始

あっさりと>>64

マスコミ文句言えず

新利権誕生
83名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:04:54 ID:HNxE6yj20
しかしその検査機関が偽造したらどうするんだ?
84名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:04:59 ID:BzjAweAO0
>>12
ワロス
85名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:05:40 ID:5EbfEFy60
さあ飛び火してまいりました
http://www.sankei.co.jp/news/051128/sha054.htm
86名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:06:47 ID:+X1m8Tkv0
検査会社の株かあ。そういえばこの間スレで紹介されてたなあ。名前わすれたけど。
暴騰してたよね。
今日押し目だったの? 
87名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:07:18 ID:fnzQs9t70
パニックになっても構わん。どんどんやれ。

建設業界が潰れる?逆だ。
建設業界も適度にスリム化されることになる。
97年の金融パニック以降で日本の都銀も3つに集約されただろ?
建設会社もこの際どんどん潰れればいい。

それに、この騒動で潰れる建設会社は手抜き工事やら偽装をしてたところだろ?
万々歳じゃないか。
88名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:11:05 ID:NkkCoEub0
このままじゃ共犯にされると踏んだ。
89ドキュソルビシン:2005/11/28(月) 20:11:49 ID:Fpdj8J3jO
まずやるべきは、全国から無作為抽出したマンションで、どの程度偽造が蔓延しているか把握することなり
それやってはじめて、対策にどれだけ費用かかるか解るし。
90名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:13:23 ID:lLK+TamI0
age
91名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:15:09 ID:Ff38cTH80
>>89
支持率調査じゃあるまいし無作為抽出してもしょうがないよ
92名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:16:43 ID:7doMv2bN0
さすが、ポスト小泉!
93名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:18:11 ID:oWD2QGWF0
>>91
サンプル検査、抜き取り検査。けっこう理論的な世界だ


それはともかく、建築業界にとっちゃ特需、棚からぼた餅だわな
94名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:18:11 ID:qIaAYgBy0
こりゃあ、、すげえことになるな〜
95名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:19:03 ID:itxxcIkV0
武部さんは、ときどき、変な発言をするけれども、
なあに、かえって弁論力がつく。
96名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:20:07 ID:xbRpydzs0
業者向けの高価な計測装置でなく、
鉄筋の数を調べることができる金属探知機の改良版のようなものが、
安価で大量に発売されれば隠蔽できないはず。
大量生産すれば安価にできそうな気がしますが、どうでしょうかね。
97名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:21:02 ID:5qQGqXxD0
>>91
ホームセンターで売ってるよ。
98名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:21:13 ID:Ff38cTH80
>>93
BSEのサンプル検査にほとんど意味がないのと同じ
生産者の質が問題になるわけだから
99名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:21:48 ID:YaCpdaG00
そんなことより、アメリカ牛の全頭検査の方がよっぽど重要だと思うんだが・・・
100名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:23:07 ID:p5pbMHp90
この人森元総理やBushと同じ匂いがしますね.何でこんな馬鹿がこんな地位にいるんでしょうか・・.
101こけし ◆sujIKoKESI :2005/11/28(月) 20:23:12 ID:ykzjZIiAO
|´π`) くにのおかねでつくりなおしてぎょうしゃおおもうけってしなりおなやかん
102ドキュソルビシン:2005/11/28(月) 20:25:59 ID:Fpdj8J3jO
全国のマンションのうち、0.001%が欠陥なのと、1%が欠陥なのとではおのずから対策が変わってくるわけだしさ。

それを考えずに、全棟検査を主張してもなぁ
103名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:26:23 ID:O/J0nJ3R0
ブッシュは周りがお利口な人間で固められてるから、まぁ何とかなっている。
小泉は、周りが驚くほど馬鹿で溢れてるので大変だな
104名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:33:59 ID:mTSWYe4X0
とりあえず10階建で一階の柱が120センチ以上でなおかつ鉄筋10本ないと危ないってことは
わかった。
105名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:44:01 ID:LBtvBGZl0
安全検査は拒否しろ。正常だと言われれば安心できるが、ただそれだけ。
強度不足と診断されたら資産価値激減。補修費用や建て替え費用がかかるかもしれん。
黙って転売したら重要事項説明なんちゃら違反で契約解除をくらう。
106名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:44:05 ID:QM3Vd7v60
全棟検査かよw
本当に可能ならばそれが一番ベターだろうね
107名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:46:07 ID:t5QyCbEd0
>>100
馬鹿はマスコミ報道に踊らされてるお前の方w

悪者探しをするなというのと検査をしろというのは全然矛盾しない。
と言うか、調査する時には善悪とか感情とかを抜いて何が起きてるのか
どうなってるのかを冷静に把握する事が大事なので悪者探しはしないの
が普通。
悪者探しを初めてしまうと本当の問題点や原因が何も解明されずに終り。

いろんな事が明らかになった後に法律に基づいて刑事・民事から糾弾し
ていくのが正しいやり方。
一部の人間をスケープゴートにして終わらせてしまっては意味がないし、
事実に基づかない風評は業界全体に対する信頼を失わせ、景気にも影響
する。
108名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:47:04 ID:K3UdRsS40
言ってる事180度違うがな
109名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:47:20 ID:+X1m8Tkv0
ブッシュさんが来日後のビッグニュースですよね。このヒュ―ザー事件。
建築規準がアメリカからの要望にあった希ガス。

建築規準や規制は緩和しないで、厳しくしてくださいね。
にほんは地震国ですから。

でも建築審査を民営化した責任とったほうがいいねえ、自民。
110名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:48:42 ID:CuCoGtq00
また天下り先に金を流すのかよ
111名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:49:17 ID:MyPk5x0P0
詐欺検査官が流行りそうな予感が・・・
112名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:50:23 ID:iO9IQXNb0
これでマンションブームは終わりだな
せっかく景気が良くなってきたのにな
建設現場で働いてた日雇い労働者が大量にホームレスになるんだろうな…
113名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:51:48 ID:ANcBpO7ZO
家なんか震度4位で潰れそうなのに…
114名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:51:50 ID:7T3VzRMN0
全マンションを検査なんてどれだけの費用と時間が掛かることやら…
115名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:52:45 ID:V8E0ZGCz0
昨日言ってた事が真逆ですね

またやっちゃったみたいです




武ちゃん…
116名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:53:08 ID:Wc8ubEA00
きのう「これ以上調べて出てきたら日本経済の屋台骨が傾く」
と言ってた香具師らはどこへ行ったんだ?w

で、きょう武部が180度日和ったら「全棟検査マンセー」か。
盲従もいいとこだな。
良識ある人間は呆れるだけ。
117名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:53:34 ID:D6rblUJv0
>107 あんまり笑わせるなよ。悪者がいるから問題が起きたんだろ?
法令違反があったんだろ?悪者探し=真相究明だよ。刑事から糾弾?
それを普通は「悪者探し」って言うんだよ。オマエは責任逃れの役人
か?
118名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:54:16 ID:9NauWijP0
武部!おまえはバカなんだから自分で考えた意見なんか言うな!
黙ってイエスマンやってろ!
119名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:54:17 ID:S65OVMiv0
>>116
まあ、発言の順序が逆になるよりは良いじゃん。
120名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:54:51 ID:kGl4yEsf0
こんな武部が幹事長やってる党に投票する馬鹿な国民が多い件
121名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:54:59 ID:ipkZwKbw0
ヒューザーの社長ばりに二転三転
122名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:55:08 ID:+X1m8Tkv0
>>114
これさ、全マンションの検査ってまさか国費でやろうとしてるわけじゃないよね?
国費だったらちょっとなんだか変。
だって国でやってた検査を規制改革で民営化して 1ヶ月かけてた審査を1,2週間でできるようにしたんでしょ。
早く確実に屋ってりゃ問題ないけど、民営で利益追及のために 手抜きしてとっとと検査した。
問題だ。

マンション検査をもし国が補助だすのなら一般一戸建て建売住宅の検査も国でヨロシク。

お、公共事業だな。
123名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:55:33 ID:7L+UDbkV0
やんねーだろこんなこと。
今頃業界団体がセンセイ方を赤坂の料亭で接待ですよ。
あと事務所に美術品が増えるな。
124名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:55:34 ID:TMtooRmq0
「悪者捜しでマンション業界つぶれる」 耐震データ偽装問題で自民・武部幹事長
「全マンションの安全検査を」 耐震強度偽造問題で自民・武部幹事長


おまえは、発言をコロコロ変えやがって
先の発言の方がホンネ
後が保身からでた言葉ウソ

125名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:55:51 ID:oWD2QGWF0
>>98
全然違うと思うけどな

・そもそも基準を満たしていても地震時に完全に倒壊を防げない
・BSEは絶対に防がなければいけない
126名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:01 ID:e7mRW4H80
ころころ発言替えやがって。

まあ自民党らしい政治家だな。w
127名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:03 ID:V8E0ZGCz0
武部って
森元総理の匂いがプンプンするんだよね〜

オレだけ?
128名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:10 ID:CuCoGtq00

 政府から金を貰える上に業者からの賄賂で稼ぎ放題だな
129名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:22 ID:5jWKj/N30
武部さんとか森さんって絶対○○だよな。
130名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:47 ID:+LGbO87H0
昨日と話が全く逆な件
131名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:57:11 ID:UKnCUEnYP


うはwww  マンション市場好況終了wwwwwww



132名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:57:54 ID:ai2TGct80
言うだけならタダだからな。

いずれ何らかの形で全数検査はするんだろうし、
武部センセイの言ったもん勝ち手柄総取りの予感。
133名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:58:02 ID:OC79Qyy50
検査特需でウマーーーー。
これで一息つけますかね?
134名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:58:16 ID:K1FJqW7M0
検査業者の政治献金がどこに行ってるか、暇な香具師は調べてみればいい。

都道府県の「公報」(※「広報」ではない)には
政治資金収支報告書の要旨が載るから。
135名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:58:53 ID:oWD2QGWF0

景気刺激策=公共事業=業界への大サービス

とおなじ図式
136名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:59:05 ID:G/b1ds0u0
腐ったミカンは早く捨てないとまともなミカン(企業)まで買い控え食らうからな。
いいことだ。
137名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:59:15 ID:HtQgXCi6O
検査した結果が正しいという根拠は?
検査した人間が嘘ついていないかどうか、どうしてわかる?
大丈夫です、と言われても不安。危ないです、建て直しが必要です、と言われても、新しい詐欺かもしれないと思う。
138名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:59:29 ID:VqcBw1rD0
武部も一枚絡んでる悪寒。でなきゃこんなこと言わんだろ。
139名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:59:38 ID:eYIQn+eG0
これを建築業界を叩きにいってると思ってる奴は とてつもない馬鹿

新しい金の流れを作って業界に特需を森派に利権を

これくらい判れよ
まぁ、判らないから小泉信者なんかやってるんだろうがw
140名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:00:19 ID:V8E0ZGCz0
芋づる式に政治家の名前がどんどん出てきますように…
141名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:01:20 ID:LBtvBGZl0
武部さんのことだから・・・あまり根回しせずに喋っていると思うよ。
142名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:01:29 ID:igrOp2hY0
全棟検査キタコレ
143名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:03:04 ID:7nZ1HXNYO
公約破りやその場しのぎの嘘はたいした問題ではない。
改革なくして前進なし。

我ながら感動した。
騙される人も人生いろいろだ。
マンション?
民間にできることは民間に任せるべきです。
推移を冷静に見守り、適切な措置をとるよう検討します。
(まったく他人事)
144名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:03:28 ID:1dxdD45sO
疑問だけど全棟検査は捏造されませんよね?
145名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:03:58 ID:w9jL5QZ7O
>>142 サブトン一枚〜
146名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:04:07 ID:NcklnfCc0
全棟検査で、使用禁止命令が次々出て
 「住むところがなくなりました。」
 先生方の立派な家を開放してください。
147名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:04:50 ID:qT/i/7JQO
全棟検査ですか
148名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:04:55 ID:PBbvY6I60
これって結構イイ感じだと思うんだけど。
結果的に建築業界の恥部を晒せるという意味でさ。

ほら、バカとハサミはつかいようって言うじゃんwwwwwwwww
149名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:05:58 ID:ipkZwKbw0
本気で調べるとしたら相当な費用がかかるよな
そのお金はどこが出してどこへ行くのか
150名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:06:08 ID:EI69HG400
NHKで発言流しているけど、やっぱり人命より経済優先と受け取られても不思議でないw
思ったままのことを言うな>武部w
151名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:06:15 ID:oWD2QGWF0

「国が予算化」
152名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:06:44 ID:fRbBmQfx0
BSE狂牛病の時は肉を国が買い上げた。財団法人食肉なんとか協会とか、
社団法人なんたら安全協会とかが買い上げの窓口になった。そして、数量偽装、、、、、、。
食肉業者の言いなりだった。
これらの外郭団体の専務理事はほとんど全て畜産局のOBだった。

安全と安心、科学的、等々、あんときも武部さんだった。
名前を忘れたが、美人女性官僚が話題になったな。
ああそうだ、野中さんが散った。
153名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:06:52 ID:e7mRW4H80
なんで税金で救済しなきゃいけないんだ???

土建業界が潰れるのも自己責任って言ってみろよ。

154名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:07:26 ID:7T3VzRMN0
「金がかかるというなら国が予算化すればいい」だってさ…
155名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:07:34 ID:o6NCSkai0
公費でやるのはおかしいだろう。
156名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:08:30 ID:ZBJ3sjYp0
最初から「悪者捜し」=「マスコミの無責任な煽り報道」
というつもりで言ったのだと思うが、脇の甘い発言ではあったと思うな。
157名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:08:43 ID:cxNQVc7e0
>>148
知ったところでどうにもならないと思う。
知らぬが仏とも言うぞ。
158TEAM B:2005/11/28(月) 21:09:11 ID:I551dtV50
自民党の資金源に深刻なダメージが予想されます。
やめとこうよ>武部
159名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:09:41 ID:7T3VzRMN0
小泉はもうこいつを早めに首切った方がいいぞ。
自分の命取りになる。

160名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:09:57 ID:D6rblUJv0
こういうのを身から出た錆びっていうんだろうな。民営化→役人の責任
逃れ。それを支持した国民の負け。責任逃れを許さない法整備が無いうちに
民営化してしまった。
161名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:10:04 ID:oWD2QGWF0

全棟検査は税金でやってもOKかな

というのは、マンションは高額な固定資産税を払ってる
5000万円のマンションと1億円の戸建てなら、5000万円のマンションの税金の方がはるかに高い
162名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:10:52 ID:PvIelv2x0
えらいことになるぞw
またプチバブル崩壊か。
163名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:12:19 ID:A7+wP5dQ0
アスベストといい、偽造問題といい。
ほんとに調査会社は大変だな。
まあ、この不況のときに嬉しいといえば嬉しいのかもしれんが。
164名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:12:37 ID:oWD2QGWF0
>>162
逆だ
プチバブル到来、あるいは上積み
165名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:12:53 ID:IG/eusZYO
クンクン…新しい利権の匂いがする♪「国費」でってトコがミソやね。痔民さんは目ざとい!
166名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:13:56 ID:HtQgXCi6O
「奥さん、えと、自民党の方から来ました。検査はただだからね。このマンションひどいね。震度4でもだめかもしらんね。」
「えー、ど、どうしたら...」
「大丈夫、鉄筋足すから。全部まとめて1000万円ぽっきり。命と引換だもの、安いもんでしょう」
167名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:14:53 ID:oWD2QGWF0
全党検査を先にやれ
168名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:15:35 ID:D6rblUJv0
>161
 法的根拠は?法律がなければ国は動けません。
 まぁ、今はやりの「自己責任」で一件落着。ダマされた
アンタが悪い。情報を公開してますから、国には落ち度は
ありません。by官僚。
169名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:15:48 ID:ZbO9Ieys0
保険システム整備されていない現状で、騒いだところで
どうせ補償されないのだから、騒ぎ損じゃないの。
これからマンションを購入しようとするケースとか、
命掛かるほど明らかな手抜きが分かっているなら別だが。
170名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:17:09 ID:g0kgwKkp0
ついこの間と180度言ってることが違うじゃないか。
171名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:17:11 ID:lZUuf19rO
だからぁ
犯罪支援するから
大阪市役所も参加させて

人道踏みにじるなら大阪市役所にまかせれ
172名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:17:22 ID:EI69HG400
>>168
官僚は自分で責任をかぶらないようにすることに関しては、一流ですからな
173名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:18:07 ID:OKo/eIlv0
地震対策の話が出るたびに姉歯事件が蒸し返されるのだから、腹を決めて抜本的対策を行なうしかない。
後は如何に適切にチェックできるかだ。

武部は馬鹿だが頑固な馬鹿だから、良い方向に向う頑固さならいいが。
174名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:18:33 ID:oWD2QGWF0
>>168
だから、武部がやると言ってるんだよ
与党の幹事長が法律作ると言ってるんだよ

ほんと馬鹿なんだから
175名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:20:57 ID:Eh9FcdEc0
マンソン建てたやつら早く震度7くればと願ってるんだろうなぁ。
176名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:23:31 ID:5EbfEFy60
狂牛病騒動のときも、はじめは農業団体寄りの発言していたが、
最後は消費者重視で全頭検査になった経緯がある。
そのときに学習したんじゃないのか
177名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:24:22 ID:eYIQn+eG0
先回の発言と180度違うか?

前回は消極的に業界擁護してたが
今回は積極的支援だろ

前回からさらにパワーアップじゃんこれw
178名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:24:41 ID:fOzHOYaE0
検査利権で業界(・∀・)ウハウハ
検査詐欺で住民(´・ω・`)ショボーン

179名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:24:52 ID:FqEyXyXj0
アメリカにも全頭検査を求めたらどうだ。
180名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:26:38 ID:X2gkxwM00
これってキリがなくない・・・・?

ダメな会社はあらかじめ検査会社に金渡せば同じだろ。
被害額考えたら口止め料なんてゴミみたいな金だし。

マンション組合ががんばるしかないな。
181名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:27:57 ID:rwKZVdj00
【建築】姉歯一級建築士心労?もみ上げの一部が白髪に・・・画像で検証(週刊ポスト)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1115025974/l50
182名無しさ@6周年:2005/11/28(月) 21:28:19 ID:rwhaIVqU0
たけべ かき回すな。
たけべ 辞任せよ。
たけべ あんたは いらん
183名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:28:34 ID:oWD2QGWF0
マッチポンプ
焼け太り
棚からボタ餅
184名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:32:19 ID:XG4fzIh70
【21:14】 千葉県船橋市は28日、姉歯秀次建築士が設計に関与した
木造住宅2棟で新たに偽造が見つかったと発表。
この2棟は民間検査機関が再検査で「偽造なし」と報告していた。

もはや民間では駄目か・・
185名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:36:33 ID:Yq5vL7Eq0
武部の野郎、世耕に怒られたな!
186名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:36:58 ID:kIL2eUgI0
武部って最近調子ぶっこきすぎ

小泉の人気に乗っかってすき放題

どうせ来年小泉退陣したら表舞台から消される運命にあるのにな
187名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:37:53 ID:+ZE2ulMc0
>>1
やったらパンドラの箱開けることになりそうだが、、、

マンションだけなら、こんなの不公平で非現実的。
リップサービスはやめれ。
188名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:38:20 ID:BnAvvnRD0
>>184
役場はもっとダメだよ
189名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:39:02 ID:Yq5vL7Eq0
世耕「オイ豚おやじ、テメーは俺の台本にないこと発言すんじゃねーよボケ!」
武部「ごめんなちゃい(テヘッ♪)」
190名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:39:50 ID:Wc8ubEA00
>>184
まさか再検査がイーホームズってことはないよな
もしそうだとすると、
検査自体の精度は判定士の力量によってかなりばらつくということになる。
さあどうする、武ちゃん。
191名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:40:56 ID:+2JivUen0
喋るたびにバカ発覚
192名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:42:40 ID:G6CNhVdP0
悪者探しすると…ムニュムニュと言ってたのに、今度は全マンション安全検査かよ!
193名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:43:30 ID:+nb2SAZv0
建てて儲け、検査で儲け、壊して儲け、また建てて儲け
建設屋は商売上手だな 1度食べたら4度もおいしい
194名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:43:40 ID:X7wg+jji0
地震で死ぬより、首吊って死ぬ人のほうが多そうな予感・・・
195名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:45:23 ID:5jWKj/N30
デスラーだったら、とっくの昔にボタン押して処刑してるぞ。
わが、内閣に下品な男はいらん。ポチッ。
196名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:45:58 ID:t2/PBaxg0
マンションの建て替え費用を全て皇室が負担すれば、女性天皇を
認めてもいいと思う。
197名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:46:30 ID:ydyBQj+A0
まあ計算書の数字が変わってないか見るだけでいいよ。
ソフトの中までいじくってないだろうから。
198名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:47:13 ID:Kf7TbHHx0
別にヒューザーに限らず、
安いマンションを買った人は皆、「疑え!」ですねェ
199名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:47:29 ID:5VUaa7e00
保険会社にやらせりゃいいじゃん。
これからのマンション建築は全部保険に入るようにすればいいんだよ。
強制加入か、あるいは保険に入っているか否かを販売の際に必ず告知するように
法律を整えればいい。
規定の年数以内に重大な欠陥が見つかったり、居住に耐えなくなってしまったら、
全額保険会社が保証する。保険の掛け金はマンション販売価格に上乗せするか、
管理費から月々払っていくとか。
保険会社は保険金払いたくないだろうから、建築の段階で目を光らせるだろうし、
それこそ独自調査でマンションを検査するぐらいするだろう。
あまりにひどい建築だったら保険を引き受けたがらないだろうから、マンション
購入者はそれを目安にできる。
200名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:48:08 ID:oWD2QGWF0
黒田様のマンションは?
201名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:51:34 ID:E8eTcByA0
武部は悪者探しイクナイ発言で大ピンチになるトコだったのに、ヒューザー小嶋が香ばしいのと
西村逮捕で命拾いしたな。ほんで挽回しようと猪突猛進…BSEと同じ展開だなw
202名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:55:15 ID:fOzHOYaE0
BSEの時は肉を食ってパフォーマンスしてたけど今度はどうするんだ?
マンションに住むのか?
203名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:55:41 ID:oWD2QGWF0
>>199は新しい利権に群がりたい工作員
204名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:56:42 ID:/Vq7dsrW0
これは、
 マンションの全棟検査が必要だな。
205名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:56:52 ID:FqEyXyXj0
>>198
高級マンションの大凶だって破綻企業だからな。
206名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:56:54 ID:PrfXxWSv0
武部を逮捕しろ
しないと法務省と自民党を爆破する
207名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:59:23 ID:qJhwpMJU0
>>196
雅子さんの祖父はチッソ裁判で「庶民が何を言うか!」といった人ですから無理でしょう。
208名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:02:22 ID:1dxdD45sO
10年も住んでて今さら欠陥なんて言われたら困るよ
209ちんこ:2005/11/28(月) 22:02:27 ID:4rsiCbV0O
>>206
あんたが逮捕されるわw
210名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:04:23 ID:XLAjvCN+0
能無し武部・・なんだこいつは??!
小泉はとっとと武部&ハム介除名にしる。
211名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:04:37 ID:0xuzH0z+0
>>208
10年超えてたら調べないほうがいいよね・・・氏ぬかもわからんが
212名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:05:28 ID:pRWi1k4e0
>>208
経年劣化の問題もあるしな。
どうやって調べんの?
いずれにせよ、税金でやる必要はまったくないね。
マンションだけやるのもおかしすぎ。
213名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:08:09 ID:ypFciVn00
パニックになってもいいじゃんね。
日本人は祭りが大好きだから、なあに、かえって景気がよくなる。
214名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:10:02 ID:fOzHOYaE0
>>208
知らぬが仏
215名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:12:46 ID:RESd1dLS0
「官から民への小泉改革の結果、こんなことが起きた。
 これは小泉政権崩壊の序曲だ」
・・・という人も多いが、それは実はちがうのだ。

今回のイーホームズへの反応、
いつもはグダグダしている政府があまりに早い対応だと思った人は多いだろう。
そう、今回のことは、確認申請業務等を官の手に取り戻そう、
そしてジャマな小泉をツブそうという官僚の思惑がからんでいるのだ。

しかし彼等はバカだった・・・
自分達が昔、認可した建物も、今の法律基準には充たされてない。
(阪神大震災を境に基準が大きく変わっている)
民間のみならず、官僚もトバッチリを受けるのだ。
いわば今回のことは、「小泉にタテつく奴は自爆する」という、
いつもの法則なのだ・・・
216名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:13:50 ID:y4GfvApD0
全棟検査をすれば悪者も見つかるだろうが、
建替え需要や耐震性強化リフォーム特需が
見込めるという判断に変わったようだ。
217名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:17:01 ID:+xdYme/i0
>>164
そんなことないだろ。
検査して欠陥見つかっても立て直す金があるとでも?
218名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:18:45 ID:RESd1dLS0
>>216
知る人は少ないが、
実はアネハの鉄筋の入れ方は、20数年前なら官が認可したレベルなのだ・・・

そこでおかしなハナシになってくる。
鉄筋コンクリートの建物で、20年くらい経ってる建物は山ほどある。
じゃあ、アレか? そういう建物に住んでる人は、
今の法律では震度5、6くらいで崩壊するから出ていくと言えば、
誰かが補償してくれるのか?? ・・・という、
ヘンテコなハナシになる。
219名無しさん@6周年 :2005/11/28(月) 22:20:18 ID:IejCOupy0
モラルと資本主義は両立しないよ。
だれもそんなことありえないと思っているもん。
テロ朝。
220名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:23:10 ID:MqjXLCtW0
うまいこと思いついた

これもしかして全棟検査じゃね? ほら牛とかあったじゃん かかってるよ
221名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:24:41 ID:duKOyKf40
グランステージ江川も黒かよ。

ニューステで安全物件と言われて、喜んでいた夫婦
気の毒すぎる・・・。orz
222名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:28:15 ID:rwKZVdj00
【社会】テレビ朝日「大改造ビフォー・アフター」の匠有志十人、偽装マンションをリフォーム・・・スペシャル特番で
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1115025974/l50
223名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:28:19 ID:RESd1dLS0
>>221
ていうか、そのノリで検査していけば、
阪神大震災の前に立ったRCのビルの3〜4割は「黒」ということになる。

法律が途中で変わってるんだよ。
もっとも、今の基準にあわない建物を今建てるのは、もちろん違法なんだけどな。
224名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:30:04 ID:3w9mzlwiO
>>218
20年前のマンションはヒューザーマンションとおなじ強度で既存不適格でも合法。
ヒューザーマンションは20年前のマンションと同じ強度でも建築基準法改正以後につくられたものだから違法。

それにヒューザーマンションの場合、ありえない強度なわけだから20年前に作られたマンションの売り主と違いヒューザーにはかし担保責任つーのがある。
225名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:30:54 ID:Wc8ubEA00
>>218
そうなるだろうね
だけどそこまで武部は考えてないわなw

>>221
ヒューザーの発表だろ? 再精査が必要だな。
その通り受け取っていいかどうか疑問。

それよか、昨日の今日で106%から103%に変えるだぁ?
もう信用度ゼロというより、人格破綻者だな小嶋。
226名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:33:18 ID:RESd1dLS0
>>224
>20年前のマンションはヒューザーマンションとおなじ強度で既存不適格でも合法

だからそれがヘンだろう? と言うのさ。
建築法はまず、住んでる人の安全のためにあるだろう?
「住んでる人の安全」の基準は、実際には20年で変わりゃーしない。
227名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:37:16 ID:pRWi1k4e0
>>226
それは建築主の保証責任は合法ならないというだけで

国の保証責任は両者の場合まったく同じケースだろう。
住んでる住人の安全保護という意味で。
228名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:37:35 ID:/caij3WV0
既存不適格をどうにかしようとすると、混乱するねぇ。
229名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:47 ID:zNNGjXcu0
>>226
だから、今の基準がおかしいんだよ。地震の確率なんて
昔も今も同じわけだから、基準がころころ変わる方がおかしい
わけで。
230名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:39:27 ID:RESd1dLS0
>>227
>住んでる住人の安全保護という意味で。

そう。
昔スルーさせた建物が今になって「震度5で倒れます」とかほざくんならな。

しかし、そういうことには官は決して触れようとしない。
231名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:43:01 ID:KCYgsZNt0
武部は偽装マンション建て替えたら1階に住んでアピール
した方がいい。
232名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:44:06 ID:+xdYme/i0
>>229
たとえ正論でもそんな理由が通るわけないだろ。
233名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:47:17 ID:RESd1dLS0
>>229
>地震の確率なんて
>昔も今も同じわけだから、基準がころころ変わる方がおかしい

あのね・・・(w
今も昔も建物強度の法律は地震の「確率」に基づいて作ってるワケじゃないの。
「この位の地震でも壊れませんよ」という、予測に基づいて作っている。
その基準が、官庁に言わせると「今と昔では違う」というハナシなの。
234名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:52:28 ID:IYlRRGue0
手抜きが許されなくなると.....
普通のサラリーマンが買える値段のマンションを作るのには、中国人を働かせる
しかなくなるかも。そういえば、家の実家を建てたとき、イラン人が二人働いて
たな。90年頃のはなし。
235名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:53:12 ID:zNNGjXcu0
>>233
だから、そのことを言っているわけだが。

「この位の地震」という基準を決める前提が地震が起きる確率で
決めているだろ?100年に一度の地震に設定するのか、50年に
一度の地震に設定するのかという違いなわけで。それが変わるのは
おかしいじゃん。
236名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:54:37 ID:RESd1dLS0
>>235
>「この位の地震」という基準を決める前提が地震が起きる確率で
>決めているだろ?

ちがう。
震度5とか6とか、その位の地震が100%くるという前提で作っている。
237名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:01:12 ID:EnsECbAT0
>>212
赤外線サーモセンサーで、見えないヒビがわかる
あと超音波の検査機で鉄筋の太さと何本あるかわかる
それを図面にもとづいて間違いがないか、図面自体にも間違いがないかを調べる

合計80数万となっております。毎度あり。

高いようにお思いかもしれませんが、マンション40世帯で割れば、一人2万ですみますよ。

とテレビでやってた。
238名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:03:19 ID:+xdYme/i0
全棟検査して結果が分かりました。
で、次はどうするつもりだろ?
239名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:03:36 ID:LCxUkrCP0
全棟検査いきますかww
240名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:05:18 ID:RESd1dLS0
>>238
あまりに法律にひっかかる建物の数多すぎ(;´Д`)
    ↓
誰がワルいんだ?
    ↓
こんなチャランポランな法律を作った官だ!
    ↓
責任者粛清
241名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:06:53 ID:EnsECbAT0
>>238
悪徳建築業者のいぶりだし。

見つかった欠陥家は強制退去。

建て直し。

住んでた人は二重ローンで苦しむ。
でも。自信が来たらしんでるかもしれないので、泥の家と知らずに住んでるよりは
まだいいわね。
242名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:06:59 ID:TvdFEW4E0
いくら掛かるんだよ、コラ!!

検査業者の選定でまた儲けるつもりか?
243名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:08:04 ID:f0w3PYTm0
武部さん・・・
ついに発症して昨日の自分の発言も思い出せないようになったの?w
244名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:09:42 ID:cWdyInl80
震度5で危ない 建物なんて腐るほどあるだろ 
面白くなってきたw
245名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:10:51 ID:bzRgo3t/O
武部当選させるなよ たのむよアホウな国民
246名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:11:01 ID:+xdYme/i0
>>241
やっぱそうなるのかな?
使用禁止の建物もでてきたしね。

ある日突然、自分の住居が使用禁止になったら恐ろしい。
転居の費用は誰が負担するのやら。
247名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:11:34 ID:duKOyKf40
BSEと同じで、日本人の完璧主義から行くと、今の建築基準法
に完全に準拠して作られた建物は、「過剰強度」という可能性も
十分あるよな。
248名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:11:51 ID:EnsECbAT0
>>242
だから武部ちゃんは、検査に国の補助をしようと言ってくれている。

>>243
つまり何もわからずに魔女狩りをするなってことだろ。
きちんと検査をしてローラー作戦でしらみ潰せばいいってこった。
249名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:12:18 ID:RESd1dLS0
>>246
>転居の費用は誰が負担するのやら。

そんなことはムリ。
となると・・・・

「基準がおかしいんじゃね?(゚Д゚)」
となる・・・
250名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:13:09 ID:22s4ngMS0
数え切れないくらいの偽装マンションが出てきて
収拾つかなくなるぞw
251名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:13:37 ID:duKOyKf40
そもそも新潟では震度6の地震が起こったのに、生き残った建物ばっかり。
耐震強度調べたら、今の建築基準法に合格するとも思えん。
252名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:30 ID:EnsECbAT0
>>247
地震&津波&台風大国に住んでるんだから、過剰強度は当たり前だ。
それをわざわざ強度を減らして建築した罪は万死に値する。
253名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:37 ID:ErQAag5v0
俺のお袋に
姉歯をさしてこの人カツラらしいってネットで噂だよって教えてあげたけど
え?この人カツラ?違うでしょう?って言ってたよ
誰が見てもってことは無いんじゃないの?

254名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:51 ID:RESd1dLS0
>>250
いや、だから別に、「偽装マンション」じゃなくても、
ちょっと古い建物ならひっかかっちゃうんだよ。
「震度5で倒れますよ」という、「今の基準」に・・・・・
255名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:51 ID:+xdYme/i0
>>249
は?
どうしてそうなるの?w

犯罪者が増えて刑務所いっぱいになったら
「法律がおかしいんじゃね?(゚Д゚)」
なんて言うか?
256名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:54 ID:OVewKk8V0
あっちに倒してしまったので
戻そうとしたら
こっち側に倒れてしまいました


の巻
257名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:14:59 ID:pRWi1k4e0
>>249
その後、今回のマンションに住んでるやつもそのまま住み続ければ?
このくらいの建築、20年前は合法で日本人の4−5割が住んでるんだから、
出て行きたければ自由、になるのかね?
258名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:15:35 ID:TsdK7Ejv0
これから不動産大不況の始まりですか?
259名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:15:53 ID:tTxwB4Jb0
全棟検査の結果、あまりにも欠陥マンションが多い場合には、
建築基準法を下方修正されて変えられそうな気がするな〜
260名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:17:30 ID:/LQJUv0l0
やっぱりあれか、安全宣言するときは、大臣がカイワレや牛肉食ったように
大臣がマンションに住むのか?
261名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:17:44 ID:duKOyKf40
俺のカンでは今の日本の建物は、震度7でないと倒れない気がする、
阪神大震災なんて、ビデオじゃ半端じゃない揺れ方だったからな。
あのレベルでやっと倒れる。
つーーかあれだけ揺れて、まだ建ってる日本の建物って実際凄いよ。
262名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:18:03 ID:+xdYme/i0
>>254
だからそういう理屈は建物を売り買いしてる人には通用しないよ。
資産価値が落ちるからね。
263名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:18:31 ID:FvAhyaU90
昨日の発言忘れたのかよw
「悪者探しでマンション業界つぶれる、景気にも影響する」じゃなかったのかよ。
あまりの変わり身に爆笑した。
264名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:18:40 ID:RESd1dLS0
>>257
>このくらいの建築、20年前は合法で日本人の4−5割が住んでるんだから、
>出て行きたければ自由、になるのかね?

そうはならないだろう。

あくまで「当時は合法だった」というヘン〜テコな理由で、
「古い建物は良いけど、新しい建物はダメ」という。
トンチンカンな結果になる(w

「なんじゃそれ?(;´Д`) 」と、マトモに事情のわかる人なら
思わずにはいられないだろう・・・
265名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:05 ID:FMuZipq50
武部も方向性が定まってないと迷走するよな。
所詮は猪突猛進型だから。
266名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:37 ID:3jmk8hdC0
アネハインパクトのはじまりが17日だから、S嬢の挙式から2日後か・・・
みんな自然災害を予想してたけど、最大の敵は人間だったのね
267名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:45 ID:LBtvBGZl0
買いたい中古マンションの安全検査をでっちあげて、
震度5弱で崩壊すると言いふらせばいい。
安く買い叩けるようになるよ。GJ!
268名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:53 ID:EnsECbAT0
>>254
お前なんか勘違いしてる。

震度5で倒れるかどうかでなく、建築基準法や図面どおりに作ってるかどうかを調べるってこった。
当時の法律の中で図面どおりに作ってれば、震度5で潰れるのがわかっていても今回は問題ない。
(立て直すのはまた別の次元の問題)

だから昔の物件だと昔の基準法に沿って審査を受けることになるはずだ。
269名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:22:25 ID:zCkFN0/W0
前回も発言で反発くらったから
今度はこの発言・・・・

と思ったら大間違いで結局は検査する建築業界への
利益誘導の予感
270名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:22:27 ID:RESd1dLS0
>>268
お前は「法」が「人」の前にある。
オレは「人」が「法」の前にある。

その違いがあるだけよ(w
271名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:09 ID:EnsECbAT0
>>270
なんのこっちゃ。

国が調べるときは法を先に持ってくるという話なんだが?
272名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:47 ID:yezOm3uh0
>>268
で、震度5で倒れる家に住んでいる人には、居住禁止令も出ないの?
今回は出るのに。

>>266
皇居と東宮御所、首相官邸だけは安全に作っているので問題ないっす。
サーヤの新居もたぶん信頼のおけるメーカーだから多分大丈夫。
国民の税金1億5000万円で安全な新居をゲットできました。
273名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:24:51 ID:+xdYme/i0
>>270
どこの人治国家にお住まいですか?
日本は法治国家ですよw
274名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:25:20 ID:I8MAdXss0
>>264
法律は、成立以前の事に適用する事は出来ないからね。

まあ、隣が「危険だから潰せ」と言えば従わざるを得ないルールになっているから・・・
275名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:13 ID:I551dtV50
×偉大なイエスマン
○小泉と不動産業界の顔色を伺うかば
276名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:43 ID:RESd1dLS0
>>271
20年前には震度5で倒れなかったと法の言う建物が、
今は震度5で崩壊するという。

そんな「法」をを後生大事に考えるのはヘンだと言ってるのさ。
「法」はカミサマが決めてるんじゃない。
実験もろくすっぽしない官庁が決めているのだ。
277名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:26:55 ID:EnsECbAT0
>>272
手抜きと当時の技術の粋を集めて作ったのとでは意味が違うってこと。

現在の建築法から考えれば違法だといって、五重塔とか金閣寺を作り直させる気かと。
278名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:31 ID:+xdYme/i0
>>274
国の当時の設定基準に誤りがあるのを証明できればなんとかなるかもよ。
279名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:28:43 ID:40Uhq4fv0
公共施設ですら、東海地震対策で耐震度調査の結果を公表するはずが、公表していない自治体がいぱーいあるのにマンションの安全検査を優先的にできるのかなぁ

今年親類の子が卒業した山梨の市○高校なんて、耐震度はフューザーのマンション並らしいけど、
なにもしなくても天井からコンクリ塊が落ちてくるって新聞にも載ったのに、
退去命令とか立ち入り禁止命令も出さず,しばらく校舎使うみたいだしなぁ
子供達の安全なんてどうせ口だけだろうけど

まぁここは防災意識低いからしかたないんだろうけど、そんな建物ばかりという地域は考えものだよなぁ orz
280名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:29:23 ID:RESd1dLS0
>>278
それを「法をみなおす」というんだよ。
わかる?
281名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:29:43 ID:yezOm3uh0
>>277
だから、今の建築基準法以前に建てられた危険な住宅に住んでる住人に
居住禁止令は出るのか、ってことを聞いてるんだけど?
282名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:48 ID:EnsECbAT0
>>281
出ないよ。
283名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:31:24 ID:+xdYme/i0
>>280
わかるよ。
でも見直すまではその法を守るものなの。
君は法が見直される前提で話してるから話が噛合わないわけ。
わかる?
284名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:33:49 ID:RESd1dLS0
>>282
危険度は同じなのにも関わらずな(w

>>283
みなおされるべき法だろうこれは?
あきらかに矛盾があるわけだから。

今の基準を「是」とするならば、
過去にスルーしたものに対して何の責任も負わないのはヘンだと言うの。
それはつまり、「新たな法」というものを要求される。
285名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:12 ID:ZQQoC0Fj0
あのさぁ、行政でも最低3週間かかるものを全マンション再検査となると、現場大パニックだな。

でも全マンションだけでいいんだな…。ほかはどうでもいいんだ。
ひどいもんだな。
286名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:37:31 ID:IqND0dDd0
まあ色々あるが>>268の言ってることは正しい
今回の問題も倒壊の可能性って言うよりも、偽装した事実が問題の焦点
287名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:38:16 ID:RESd1dLS0
>>286
>まあ色々あるが>>268の言ってることは正しい

「法的」にはな(w
288名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:38:50 ID:+xdYme/i0
>>284
俺は建築技術については素人だから
その辺はよく分からないよ。
俺が言いたいのは法律は守れってこと。
過去にスルーしてた行為で捕まえるな、なんて理屈は通用しませんよ。
289名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:39:56 ID:EnsECbAT0
>>284
名前忘れたけど、法律の大前提の一つで「新しくできた法律で昔にさかのぼって裁けない」
というものがあるんだわ。

だからオオサンショウウオって天然記念物だから採っちゃだめだけど、
法律以前に飼っていた人はそのまま飼うことが許されてるんだよ。

とはいえ、刀狩とかは全員に適用されるから時と場合によるかもね。
290名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:40:21 ID:47oZ+0MK0
思い切ってパンドラの箱開けちゃうか>武部
希望が残るか、その前の災厄でつぶれちゃうか。
うーん、ちょっと賭けるには分が悪い気が。
291名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:41:57 ID:FqEyXyXj0
                  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
                ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
                ミミ彡゙         ミミ彡彡
                ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
                ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
                ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
                 彡|     |       |ミ彡   改革に痛みが伴うのは当然
                 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
                 ゞ|     、,!     |ソ   小泉自民党を支持していながら
         ___     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      
        /`ー---‐^ヽ    ,.|\、    ' /|、        どうして武部さんが反対するのか  
        l:::      l  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     
  _ /,--、l::::.      ノ    \ ~\,,/~  /        私には全く理解できない
 ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l      \/▽\/
292名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:42:14 ID:RESd1dLS0
>>288
>過去にスルーしてた行為で捕まえるな、なんて理屈は通用しませんよ。

誰がそんなことを言ってるというのか(w

ただ、いいかげんな法を作っていることもまた、
糾弾されるべきだと言ってるのさ。

>>289
人間が法に支配されるのではない。
人間自身が、自分達の幸せの為に作り、運用するのが法なの。
(だから、改正ができる)
これは、法の精神の大前提。
293名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:42:40 ID:zubTVGkJ0
マンションだけじゃなく一戸建ても検査しないとな。

うはー。日本崩壊!
294289:2005/11/28(月) 23:43:24 ID:EnsECbAT0
あ、ちょっち間違い。刀狩でも一緒だわ。

昔、持っていていいときに持っていたからといって、犯罪者として
裁かれることはないからね。

うん、やっぱ昔に遡って裁けないはずだわ。
295名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:43:27 ID:fEfiGLNM0
どこにそんな予算があるんだ。
医療費削ってまた公共工事に金をまわすのか?
296名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:44:00 ID:c2qUT3pG0
パニックになるかもしれんが
空前の改築ラッシュで
景気回復になるかもしれない
297名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:44:47 ID:ai2TGct80
まあ、過去に作られたものは新たな法律の適用外、って例はいくらでもあると思うが。

理屈ではおかしいかもしれんが、現実問題として金がかかりすぎるからだろうね。
298名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:45:12 ID:yezOm3uh0
>>294
昔に遡ってさばかなくても、住居禁止令が出ないのはおかしいじゃん。

刀狩でも、昔から持ってたと幾ら泣き叫んだって、取り上げられたジャン。
299名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:45:21 ID:yWDn4rR50
>>266その元姫君も
マンションに住むらしいけど
間違いなくきちんとした所だろうねw
300名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:46:20 ID:w+FMWb9C0
創価学会は正本堂建立のときから建設業界とズブズブなんだけどね。
正本堂の建設工事は、創価学会員の寄付356億円の資金で、
清水建設をはじめとする日本の大半の大手ゼネコンが請け負った。
全国各地の文化会館見てみろよ。ありゃ宗教に名を借りた公共事業だよ。

さらに創価学会・公明党がヒューザーに肩入れしている理由
ヒューザーが創価大学の新卒生を採用してるから。
創価大学の主な就職先企業(平成15年および平成16年実績)
ttp://admission.soka.ac.jp/06_career/employment/data04_employment.html
不動産の所に(株)ヒューザーの名が!
301名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:47:31 ID:RESd1dLS0
>>294
「過去に遡って裁け」と言ってるんじゃないんだよ。
昔は、昔のルールに従って作った。
だから違法ではない。

しかし、建物というのは人が住んでるものなんだよ。 今でも。
だから、「過去の法律は間違いでした」と認め、
そして、今作る法律で、過去の建築物に住む人の安全を確保する責任が、
官庁にはあると言ってるのさ。
それが、今の法律では危険なものをスルーさせた責任というもの。
302名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:50:06 ID:yezOm3uh0
>>299
週刊誌情報だけど3LDKで1億1000万円のところらしいから
大丈夫でしょ。
303名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:51:04 ID:jxqy63R30
前回の発言で叩かれまくったな
304名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:51:12 ID:+xdYme/i0
>>292
君の望むような世の中になるといいね
まあどうでもいいから法律は守ってくれw
305名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:52:31 ID:/LQJUv0l0
既存適格はどうするんだろ
306名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:52:56 ID:RESd1dLS0
>>304
そんなことよりみんなが今の法律を守る世の中を祈れ。

それと、法律を作る奴がマトモな奴である世の中をな。
307名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:53:19 ID:EnsECbAT0
>>301
「昨今の法律にかかわらず、震度5で潰れる危険のある全ての建物には住んじゃだめ」

という法律を君が作ればどうか?
これで全員に成立するよ。
308名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:09 ID:47oZ+0MK0
>>301
>過去の法律は間違いでしたと認め
ま、ココまでは甘受

>今作る法律で、過去の建築物に住む人の安全を確保する責任が、
>官庁にはあると言ってるのさ。
責任を持って「自分で直せ」って言うくらいか。一応耐震補強には補助がつくようだが。

>今の法律では危険なものをスルーさせた責任というもの。
神じゃないんだし、技術を昔と今とを比べてどうする。
スルーも何も、昔の技術じゃそれが精一杯(妥協点)だった、それだけのこと。
てか、その法律を決めた国会議員を選んだのはだれ?




309名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:58 ID:lj2W5wNA0
被害者に同情はするけど、いい勉強になったんやないか?

旦那が土日深夜にバイトして嫁さんは風俗とか割の良い
バイトすればええ。世の中そうやって借金返してる人は
なんぼでもおる。甘えた寝言いっとたらあかんで。

吉原の馴染みの娘も親が事業で失敗してお風呂の世界に入ったそうや。
ホントに「なんでこんな良い女がソープに?」と思うほどの器量良しで
いつも感謝しながら抱かせてもらっとる。

今回の被害者の奥さんたちも結構美人揃いやし、風俗好きにとっては
うれしい展開があるかもしれんなあw

子供は義務教育までで十分や。中学出たら土建屋でドカチン
してしっかりした建物つくれば世の中のためになる。
親が貧乏で高校・大学いけなかった奴はなんぼでもおる。
世の中自分のためにあるんやないで。
いっぺん「路傍の石」とか読んでみればいい。
この世の中は理不尽なんや。良い勉強になるで。

老人夫婦なら死ぬまでコツコツ働いて少しでも借金返して
死ねばいい。死んだあとまで借金追いかける奴はおらんからね。

大事なのは金を貸してくれた人や保証人に迷惑かけないことや。
そこんとこ4649!!
310名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:55:07 ID:w9jL5QZ7O
しきぶはなにやってもむかつくな
311名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:55:33 ID:qwv2+bJc0
一棟100万円として10万やったら1000億か・・・
金は?国債か?
312名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:56:05 ID:4+Pth16M0
<公明>神崎代表、自民党を強く牽制
「小泉首相のおかげだと、自民党の中で小泉さんにいろいろ言いにくい状況だ」
そのうえで「公明党の連立参加で政治が安定し、党の役割は極めて大きい。言うべきことを言いたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000149-mai-pol
313名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:56:13 ID:c2qUT3pG0
>>309
悪魔
314名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:56:13 ID:+xdYme/i0
>>301
建築基準法改正前の建物を改正後の基準で検査して
使用禁止命令なんて出したらすごいことだよ。
それこそ国に賠償しる!!って話になるw

あとは>>268に書いてある通りじゃないのか?
315名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:57:20 ID:RESd1dLS0
>>307
>昨今の法律にかかわらず、震度5で潰れる危険のある全ての建物には住んじゃだめ」
>という法律を君が作ればどうか?

何をヤケクソなことを言ってるんだよ(w

整理してみよう。
・昔の法律で、今違法とされている建物を作った業者はもちろん合法。
・現在、今の法律に沿わない建物を作った業者は違法。
・昔は震度5で潰れないはずの建物が、今は潰れる? →ヘン
 →今の法の正当性を貫きたいなら、その矛盾点を補償する法を作る責任あり。

そういうこと。
316名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:57:31 ID:5ltXdlqrO
アホらし。
また新たな利権か
317名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:57:36 ID:FvAhyaU90
いつも元気な小泉信者も出てこないな。
世の中ひっくり返して、
秩序も構造改革だなw
318名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:59:52 ID:8WxFyb7h0
何だ・・・武部少し前の自分の発言を忘れてしまったのか?
認知症か?

前の不景気発言は本音で、今度は建前か?
319名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:15 ID:+xdYme/i0
>>306
考えは否定せいがそんなの理想論でしかないよ。
素晴らしい法律ができるまでは現行の法律を守るしかないからな。
320名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:26 ID:EnsECbAT0
>>315
だから、今の法律だと昔の建築基準の範囲で作られた建物にすんでも
問題ないわけだから、それを危険視するんなら、そこに住んでる人は出るようにという
新しい法律を作る必要があるんだよ。

君が議員になって造ればいいと思うよ。
321名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:59 ID:4+Pth16M0
公明議員も国交省担当者にヒューザー仲介…偽装公表前
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000307-yom-soci&kz=soci

<公明>神崎代表、自民党を強く牽制
「小泉首相のおかげだと、自民党の中で小泉さんにいろいろ言いにくい状況だ」
そのうえで「公明党の連立参加で政治が安定し、党の役割は極めて大きい。言うべきことを言いたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000149-mai-pol
322名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:01:17 ID:yezOm3uh0
一戸住宅でも偽造だって。
こりゃマンションだけじゃなくて一戸住宅もやらないとな。
マンションだけにやる道理はないはずだ。
323名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:01:34 ID:RESd1dLS0
>>308
>神じゃないんだし、技術を昔と今とを比べてどうする

だからこそ、
今になって「昔はまちがってた」というなら、
それを補う責任も、神ならぬ身の人々にはあるだろう。

>>319
>素晴らしい法律ができるまでは現行の法律を守るしかないからな。

その「素晴らしい法律」は天から降ってくるのか?
「これはおかしい」と、考えるところから来るんだよ。
324名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:01:38 ID:IF3UqXb20
地震が心配なら、上野公園に住めばいいだろ
震度6が来てもあの人たちは生き残るだろうな
325名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:02:59 ID:lNXxvzJT0
だったらパオに住めばいいのに
          マリー・アントワネット
326名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:04:17 ID:+xdYme/i0
>>323
だからって守らなくてよい道理はないだろ?
法律を守りつつ、より良い法律を考えるなりすればいいじゃん。
お前さん学生かいな?
327名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:05:28 ID:+jADeU0b0
多分ぼろぼろ
倒壊危険性たくさんでてくるはず。
既に、姉歯だけじゃないみたいだし。
おそらく今年中に100は超すはず。へたすりゃ年末までに200超して
年越しそばどころじゃなくなるかもしれない。

家族いっしょにもちくってる最中、マンション倒壊したらたまんないよな。

耐震強度基準が厳しすぎるとかいいだしそうな悪寒。
震度5で潰れたたってぃじゃないかと。
328名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:05:41 ID:RESd1dLS0
>>326
>だからって守らなくてよい道理はないだろ?

誰がそんなことを言ったんだよ・・・(;´Д`)
妄想で味付けするのはよせ(w
329名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:06:47 ID:hcXppG0Q0
最近増えているミニ戸建てもやばいよね。
2ヶ月で完成!!
なんてのもある。
330名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:07:19 ID:hzMH/Dpe0
やぶ蛇になっちゃうだろ!
もし、欠陥が見つかったら売れなくなっちゃうじゃん。

武部は何も考えてないだろw
331名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:08:01 ID:IOWeLAXd0
武部良いのか?全棟検査でいいのか?

ここから何か出てもシラネーよ。

http://www.nihontoshi.co.jp/01companyprofile/company%20history/history.htm
332名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:08:13 ID:K0bP2A3n0
こんな事口にする前に、今回の責任の所在と解決の方法をはっきりさせろと。
今の状況で基準満たしてないマンション調べたらボロボロ出てくるのは
目に見えてるんだから。解決策がないのに問題拡げてどうするのかと。
333名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:09:00 ID:kFDSL0/F0
えーっと30年前のマンション検査して不適格になったら
どうするの?
334名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:09:01 ID:W0yfoVDT0
>>328
いや 次の法律の話ばかりするからさw
335名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:09:26 ID:RkTpdOxh0
>>323
>補う責任も
何ゆえ補う?誰が補う?
建てた人(建築主)が補いたいってなら止めないが。
住んでる人が補いたいってなら止めないが。
法で縛るの?何ゆえ?
技術は進歩する。毎日。
昨日までOKです、今日からダメです。
それを毎回繰り返す。
毎日建てては壊し、壊しては建てて、か?
別に法改正のタイミングだけで立替時期を決める必要はあるまい、>>323の論では。
>それを補う責任も、神ならぬ身の人々にはある
のだから。

それでは生活できないけどな。
336名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:10:08 ID:WeBowtXz0
武部全棟検査好。
337名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:10:38 ID:mg2CTwcd0
ここだけの話・・
武部の弟の建設会社の物件・・
調べるとハゲワロスだよw

自民党壊す気はないからミンス関係者には教えないでくれ
338名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:12:14 ID:W0yfoVDT0
>>330
買い手が検査しないとでも?
全然藪蛇じゃない。

ただ検査した後のことを武部は考えてないと思うw
339名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:12:45 ID:axpzSQZu0
>>333
そもそもそんな時代にできたマンションは調べないのでは?
それにしても武部、全マンションを検査ってばかじゃないの?
しかも税金で?ハ?
武部って頭大丈夫?
340名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:12:53 ID:advj9xy30
>>334
>次の法律の話ばかりするからさw

昔と今の法律の内容が違う。
昔の法律に関連する人がもういないなら良いが、
実際は昔の法律で建てた建物に、今住んでる人が山ほどいる。
それなのに、今、昔の建物は危険だと主張する法律を正しいものとしている・・・

とすれば、
その矛盾点を是正する新しい制度が必要だろう?
それはしらんぷり、ではへっぽこ行政と言われて責められて当然。
341名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:13:19 ID:1/7SXwxj0
賃貸に住んでいてお金ためた童貞31歳の俺は勝ち組!
342名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:13:42 ID:alcPrm9g0
とりあえず全部のマンションを解体検査して見れば?
343名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:14:26 ID:UEGfgp7w0
安全検査の結果が正しいことは誰が証明するんだろうね。
建築主も設計士も検査機関も信用できない状況で。
344名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:14:57 ID:/xbPPoMe0
耐震設計無視してめちゃくちゃなリフォームしている住宅メーカーはどうなん
だろうか。
345名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:15:29 ID:LeuWQJ4V0
全頭検査の次は、全棟検査かよ、武部。
失言から予算をひねり出す究極の政治家だなw
結果的には世の中のためになってるだが。
346名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:15:46 ID:W0yfoVDT0
>>340
まあ>>314を読んでくれ。
347名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:16:34 ID:advj9xy30
>>335
昨日まで法律で認められていた食べ物が、
実は今日になって100%致死毒だとわかりました。
でも法律だから、どこにも訴えません。
泣きごとも言いません。

・・・それは人間かな?
法のロボットになるなよ。
法を作るのは、キミとオレなの。 みんななの。
348名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:18:06 ID:LAr33r3K0
全棟検査か
349名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:18:44 ID:gNxOPspz0
10月05日 イー社の文書管理不備を指摘する匿名情報が国交省に
10月06日 イー社の内部監査で未着工4棟の強度不足が判明
10月06日 イー社藤田社長、ヒー小嶋社長と姉歯に連絡 姉歯は偽造の事実を認めた

10月21日 国交省、事前通告のうえでイー社を立ち入り検査 計算書の偽造見抜けず
10月26日 イー社、未完成4棟の構造計算書の偽造を国交省に報告
10月27日 イー社藤田社長、「ヒー小嶋社長からは公表を差し控えるように求められた」

11月04日 熊本ファミリー銀行株価急騰
11月04日 山口参院議員、区議会議員から情報 ヒー社小嶋社長の面会を国交省に依頼
11月07日 国交省建築指導課長補佐から山口参院議員に返事の電話
11月08日 イー社、入居済みを含む20棟の構造計算書の偽造を国交省に報告
11月09日 ヒー社小嶋社長、国交省に 「被害者を犯人扱いするのか」と声をあらげる
11月11日 国交省、建築研究所(つくば)で再計算し強度不足を確認
11月15日 伊藤公介、ヒー社小嶋社長を建築指導課長に引き合わせる
11月17日 国交省、偽造問題を初めて公表

11月21日 国交相、東南アジアから帰国 警視庁に告発状出すが受理されず
11月24日 ヒューザー、12月末ごろの倒産を示唆する文書を国交省に
11月24日 姉歯、国交省で聴聞
11月24日 国交省、イー社を立ち入り検査 審査担当者10人全員が公務員OBと判明
11月25日 木村建設、全従業員約180人を解雇
11月25日 国交省、総務省、内閣府、警察庁、法務省、局長級の連絡会合を開く
11月26日 姉歯に構造計算を発注していた男性の遺体発見
11月26日 ヒューザー、106%買い戻し案
11月26日 武部幹事長、「悪者捜しで業界つぶれる」
11月27日 おじゃまもん、サンプロ出演 「いい加減なこと言わないで、あんたぁ」と大声
11月28日 姉歯、29日の衆院参考人出席をキャンセル 怖くて外出できない
11月28日 武部幹事長、全棟検査
350名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:20:43 ID:qv5dNAIg0
もと資材置き場みたいなところに、急に1ヶ月くらいで、6件の3LDKが建ったぞ。
ちょっとした植え込みもあり、車1台はいるミニ戸建て。柱が割り箸みたいだったが、
トレンディな感じの造り。
もう全戸はいっている。トレンディーな感じの人たちが。

そのため伐採してしまった見事な花を毎年咲かせた古木「あんず」は。。。
351名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:21:35 ID:qmtJPJEu0
福島沖〜北海道東方の範囲、おそらく宮城沖〜青森東方沖あたりで
M8を超す巨大地震の恐れ
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/0511191.htm

東京より千葉沖に中規模地震の恐れ
http://hpcgi1.nifty.com/kawa_p/jishinkumo.cgi
352名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:23:01 ID:WlNmaUQQ0
検査歓迎!
353名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:23:24 ID:gNxOPspz0
>>349
2ch情報を整理したが、訂正加筆をおねがいします
354名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:23:35 ID:J4CAnobe0
自民の豚はヒューザー社長なみのおもしろさ。

ヒューザー社長は国土交通省に「まともに対応してられない」といわれたが、
自民の豚野郎にも同じ言葉を返したるよ。

豚はブーブーないときゃいいのに、ない頭使うから馬鹿なことばかり言ってる。
355名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:24:20 ID:PiP0NBKR0
BSEにつぐ全棟検査ですな。
検査会社大もうけ。
違法マンション発覚続出でブレイク工業が大ブレイク&建て替えラッシュ。

おまけに当時は違法じゃなかったものまで、
「違法じゃないけど、震度5で危ないですね〜」なんて言われたら、
補強するとこも出てくるだろうし、一戸建ての人も気になって検査&補強または建て替え増えるだろうし、
意外と景気回復したりして?
356名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:24:22 ID:LAr33r3K0
もうなにもかも心配
357名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:25:15 ID:cauHNMzU0
手のひら返しかよ

糞武部
358名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:25:22 ID:qv5dNAIg0
もと資材置き場みたいなところに、急に1ヶ月くらいで、6件の3LDKが建ったぞ。
ちょっとした植え込みもあり、車1台はいるミニ戸建て。柱が割り箸みたいだったが、
トレンディな感じの造り。
もう全戸はいっている。トレンディーな感じの人たちが。

そのため伐採してしまった見事な花を毎年咲かせた古木「あんず」は。。。
359名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:26:00 ID:qAu8ywoQ0
>>354
キミが国会議員になるか国家公務員になるかしてこの国を変えなさい。
360名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:26:42 ID:W0yfoVDT0
>>355
建替えの金を誰が出すんだよw
儲かるのは過去に違反0のとこだけで他はガクブルじゃないのか?
361名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:26:46 ID:advj9xy30
>>359
キミは困ったことがあるとそう返すだけの人だな(w
362名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:02 ID:TEUnU6EW0
昨日の朝ぐらいに世耕に怒られたんだろうな<武部
363名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:25 ID:qv5dNAIg0
すまん、すまん、操作を誤ったです。2回も下らぬ投稿
してしもた。
364名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:40 ID:RkTpdOxh0
>>347
買った方が納得いかなきゃ、売った方に文句言え。ってことだ、それは。
lOOOOって書いてある紙切れと口に入れるものを双方納得の上で交換することを以って
経済が成り立っている、そこから法を変えたいって言うのかな?
別段止めはしないよ、賛成はしないが。
365名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:28:12 ID:cauHNMzU0
まあ熊代顔だよな
あのなんとかって社長
366名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:29:07 ID:yHyi1FWX0
おいおい言ってる事がコロコロ変わるなw 悪者探しはしないんじゃなかったのか?

つーか、ここ5年以内に建てられたマンションなんて手抜きだらけだろ?
億ションは知らんが、大手のマンション開発会社の物件でも異常なほど値下がりしたからなw
367名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:29:31 ID:advj9xy30
>>364
>買った方が納得いかなきゃ、売った方に文句言え。ってことだ、それは。

ところが売った方は、当時合法だった・・・
さあどうするね?(w

ヒューザーやアネハはもちろん罪がある。
今の法を守る義務があるからね。
368名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:29:47 ID:JLcpCiFv0
ヒューザーだけじゃ無いだろ。

防止のおばはんとかさ
369名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:30:25 ID:wmbuorWS0


   不 良 債 権 !
370名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:31:46 ID:oRDB49PY0
>>347
>>昨日まで法律で認められていた食べ物が、
>>実は今日になって100%致死毒だとわかりました。
>>でも法律だから、どこにも訴えません。
>>泣きごとも言いません。

こんな物は、例え話としても成り立たん

じゃあ、実際に築30年のマンション・家はどうすんだ?
今の日本にゴマンとあるぞ?
それも全部壊せっててか?
で国で立て直せ?
こいつ大丈夫か?
371名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:32:16 ID:cauHNMzU0
372名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:32:36 ID:g8yckSEp0
武部ってほんとに糞だな。
自分が批判されそうになると善人ぶるために税金ばんばん投入。
こんなのが政府の要職にいるんだから国の借金減らないわけだ
373名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:33:08 ID:W0yfoVDT0
>>367
君もアスベストの事件とか知ってるだろ?
何でそんな問答に拘ってんの?
374名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:34:17 ID:AUY6Gfyn0
マンション一棟につき、オーナーから50万円徴収して、監査機関が全棟検査するように法整備すればいいだろう。
公金を使うという発想は、いい加減に止めてくれ。
375名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:34:34 ID:RkTpdOxh0
>>367
どうもしないよ。てか、どうかできるのか?
今あるものを今の価値感で金を出して買う。
それを、未来の価値観で再検討して「やっぱだめだわ」を認めるのはおかしいっしょ。

あと、ヒューザーは責任をとらねば如何が、
金はないから、全ての金銭的責任をとりきることは出来ないだろうね。
それだけの話。
376名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:34:41 ID:advj9xy30
>>370
例え話として成り立たないのではなく、
キミが困ってるだけよ(w

>じゃあ、実際に築30年のマンション・家はどうすんだ?
>今の日本にゴマンとあるぞ?
>それも全部壊せっててか?

>>215を見てくれんか?
官僚がバカだということだ。
今の法律が正しいというなら、何かの責任を負う義務もまた
必然としなければならない。
自分のクビをしめたんだよ。
377名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:35:48 ID:cauHNMzU0
378名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:36:09 ID:84Wnq+Xl0
武部が発言するたびに
こいつは馬鹿だという確信が増す。
379名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:38:35 ID:W0yfoVDT0
>>376
そりゃ普遍性の高い法律には越したことはないが
当時の科学に未来の科学レベルを求めるのは無茶な話だぞw
検査方法は常に進歩してるんですよ。
380名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:38:48 ID:advj9xy30
>>373
>君もアスベストの事件とか知ってるだろ?
もちろん。
だから、今になって責任を取ってる人達がいるだろ?
それで命は贖えないとしても。

>>375
>今あるものを今の価値感で金を出して買う。

昔の「価値観」では震度5で大丈夫な建物が、
今の「価値観」では震度5で倒れる・・・・・・はずないわ(w
381名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:39:37 ID:cauHNMzU0
382名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:40:55 ID:wCqGDdN20
マンション買うときは、住んでる住民を調べれば安全かどうかわかる。
建築会社の重役が住んでるようなところは、まず間違いが無いだろう。
383名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:41:22 ID:advj9xy30
>>379
>検査方法は常に進歩してるんですよ。

「今の進歩した検査法の結果、昔の法は間違っていました。
 でも昔はそれで良いと思ってたんですよー、
 今住んでる人、地震で潰れるかねしれないけどカンベンしてください(w」
「はーいヽ(´ー`)ノ」

オレはそんな返事はしない(w
384名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:43:10 ID:gXCyDlY80
すぐ手のひら返したな
頭ん中ではこないだ言った事は消えてるんだろうが
映像ってもんはずっと残ってるんだろうね
385名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:44:10 ID:advj9xy30
疲れた(;´Д`)

どうしてこう、法律を天から降ってきた絶対普遍のもののように考える輩が
多いのだろうか・・・(w
386名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:44:41 ID:RkTpdOxh0
>>380
昔の法律が震度5を基準にしていたのかは知らんが、それを仮定して。
昔:「震度5大丈夫ですよ」「そうだな大丈夫な気がする」「んじゃ買う?」「買った」
今:「震度5大丈夫ですよ」「そうか?だめなんじゃん?」「んじゃ買う?」「買わんw」
こうだろ。
今の価値観だって「震度5では倒れるような気がします」ってなレベルだぞ、
実際に揺らしたわけでもないのに、そんな気がしている(実際には計算をして論理を埋めている)だけ。
そんなもんだ、技術ってのは。
387名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:46:25 ID:oRDB49PY0
こっちの方が疲れてんだよw
誰も、法律が普遍的なものだなんて言ってないだろうがw
遡及適応したら駄目だと言っているだけだ
388名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:47:01 ID:W0yfoVDT0
>>383
別に「はーいヽ(´ー`)ノ」なんて言えと言ってないぞw
君が何を求めてるのかマジでよく分からんw
389名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:48:10 ID:advj9xy30
>>386
だから何?(w

モンダイは、それを法律にしちゃってるということなんだよ。
銘文化してしまっている。
そしてそれを守ることを強要している。

我々はそれを守るのが義務だが、
それを制定した者の責任はコンクリートより重い・・・
「まちがってた」と思ったら、それをすぐフォローする責任がある。
「あの時は、あの時だよー」は通じない。
人の命がかかってるんだよ?
390名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:50:15 ID:W0yfoVDT0
>>385
どこにそんな輩がいるんだ?
すごい妄想だなw
391名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:50:27 ID:2DK4wujo0
そろそろ俺のマンションが公表されるな
392名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:52:37 ID:w1b94hQo0
通用してるよ、普通に。
基準を満たした建物が倒れても、原因を究明して法改正して終わり。

人の命が懸かっていてもそんなもんだ。

基準法は最低限の基準であって、建物の安全を保障するモノではないから。
393名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:52:40 ID:advj9xy30
>>390
さっきから「法律なんだからしかたないだろ?」
という奴ばかりなんだが。

法律なんだからしかたないわけではない。
まちがった法律は私達の手でなおし、
過去の法律の被害は補償される責任が生じる。
394名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:52:42 ID:VNWK7AGK0
失敗の後の挽回の仕方が半端じゃないよね
史上最強の豪腕幹事長だな武部は
395番組の途中ですが名無しです.:2005/11/29(火) 00:55:23 ID:q0S8AscI0

なんだなんだ?
釣り氏検定中かよw
396名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:56:28 ID:advj9xy30
>>392
>原因を究明して法改正して終わり。
>人の命が懸かっていてもそんなもんだ。

人の命が懸かっているから、「法」を直すんだって・・・・
「法」を直すという行為が、そこにあるだろう?

>基準法は最低限の基準であって、建物の安全を保障するモノではないから。
建物の安全を保障するのが、建築基準法の根幹の精神。
しかしながら、法というのは、根性が腐ってると
何でもいいからかわす「ハードル」でしかなくなる。

「そんなもんさ」?
そんなニヒリズムは犬に食わしとけ(w
397名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:58:44 ID:1SkFlsEj0
だから、法改正して新法は、その時点から効力を発揮してんのよ?
判るか?
398名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:03:41 ID:advj9xy30
>>397
その「法改正をしよう」という精神はどこから出てくるんだ?
その「精神」の方が法の上位にある。
それが「法」を作る。
法は天から降ってくるんじゃないんだって・・・・

今日、違法で「地震がくると潰れるぞ」と言われている建物と
同じ構造のビルが「合法」だった時に立てられたものに、
今、人が住んでいる・・・・
それを「何かおかしい」と思わなかったら、
何のための脳みそがある?
まぁせいぜい、今の法律を至上のものにしていればいい・・・
399名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:07:24 ID:w1b94hQo0
>>398
財産権の侵害だね。
400名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:08:16 ID:RkTpdOxh0
>>389
ん、なんか違う。
「最低限これはクリアしろ、そのようにおまえらがんばれ」と言うのが法律。
仮に>>389の論で行くと、
「昔建てたおまえの家は今の基準にクリアできないから、最低限以下だ。自分で潰せ。建て直したければそれもいい」
になって終了じゃないのか?

人の命がかかろうが、それがどうした。
何を特別視する?基本的には金銭の問題だろ?
今の法律で今の結果を判断しているうちはそれでいい。
いいんだよ、今の法律と昔の結果を比べなくて。比べる意味が無い。

あの時はあの時だよーを認めないなら、
国は一切の商行為も建築行為も認めることはできないな。
いつ何時「あの時のはおかしいから金返せー」と言われかねない。
なかなかすばらしい国家だ。うん。
そのうちに、ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133172274/のスレに書き込んだ奴は
世を乱した極悪人であるから、一族郎党引き回しなんてすばらしい法律が。
もう一度
「いいんだよ、今の法律と昔の結果を比べなくて。比べる意味が無い。」
401名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:10:07 ID:Q9O/S/x70
>>358
うちの近所にもそういうとこある
未舗装ののびのびした駐車場潰してせせこましい建て売りが色違いでずらり
やっぱり異様に早く建ったな
402名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:13:14 ID:1SkFlsEj0
>>398
だから、法律を絶対視してんのはお前の方だって

改善しなければならないから変わるの
だから改正がある

じゃあ震度10の地震があったら耐震10にすんのか?
震度11が来たら?と際限がないだろ?

でも将来はカーボンナノで可能かもしれん
と、周辺技術によって変化するものなのよ
403名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:20:23 ID:W0yfoVDT0
advj9xy30は国家補償の方向で話したほうがいいと思うぞ。
お前の望む至上の法律なんてまず出来ないから。
404名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:31:33 ID:VNWK7AGK0
次は全豆検査かな? 遺伝子組み換え大豆なんか怪しいもん
405名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:31:54 ID:iDKHtRTo0
http://www.imgup.org/file/iup125882.jpg
ファイナルアンサー?
406名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:39:48 ID:xyKpxPwCO
全部終わるのに何十年かかるんですか?
407名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:46:35 ID:bFofjdd70
>>406
業者に食わせるためや、永久に終わらん。
408名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:52:55 ID:yHARp22B0
1 名前:北近畿ねちょねちょセンター(060118)φ ★ 投稿日:2005/11/29(火) 02:53 ID:???
 建物の耐震強度計算書の偽造問題に続き、国土交通省から道路工事を請け負った工事業者が検査の際に提
出した写真を改竄(かいざん)していたことが28日、発覚した。

 佐賀県内の工事を請け負った業者が撮影した道路の法面(のりめん)が、元の写真は土がでこぼこになっ
ているのに、提出写真は滑らかにした画像を張り付けていた。この情報提供をもとに国交省は、全国約100
件の公共工事で提出された写真を再点検。改竄の可能性がある写真が約1000枚見つかり、真偽を調べて
いる。

(産経新聞) - 11月29日2時43分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000003-san-soci より
409名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:54:39 ID:vtYeL9Hy0
工場跡地に建売が同時並行で建設が進められてました。
そこそこ大きな工場だったんで20軒ぐらいありますか。
さぁ、これから内装だって時に配線に釘でもさしちゃってたんでしょうかね?
夜間に出火しちゃったんですよ。
隣の外壁を焦がすぐらい、そりゃもう立派に燃え盛っていました。
見事鎮火したんですが、翌日には立派な天蓋が建っていました。
悪い噂が立っちゃマズイからでしょうね。人目を気にしてのことだと思います。
ところが3日後には火事の面影も無く立派な建売住宅が完成していました。

墨俣城を彷彿とさせる見事な建てっぷりでした。
410名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:56:54 ID:si9sTrtq0
ぶれるのが売りの武部幹事長
411名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:59:24 ID:9PEI86Yb0
マンションもアメから輸入すれば検査なしでOK?
412名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:51:25 ID:5lpEBG7W0
「タイミング!」
お邪魔モンに負けてない発言!
幹事長 GJ!
413名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:02:59 ID:wxRM/wuEO
火消しに躍起になって国が予算化すればいいなんて、また先走った発言を…
414名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:15:24 ID:si9sTrtq0
北川国交大臣じゃなくって自民党の人だったら隠蔽されいたかもしれないな。
北川国交大臣じゃなくって自民党の人だったら隠蔽されいたかもしれないな。
415ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/11/29(火) 05:17:07 ID:d9uDw91J0

  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =) 
   し⌒ しーJ 
416名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:45:32 ID:Yq3IBx0m0
今建設業界の株買うやついるんか
リバのシノケン以外で。
417名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:30:18 ID:2mF/FZu70
ヒューザーの小嶋社長と武部とガラスケースに入れて、
テレビ中継したらなんか面白いかも。
同じ匂いを感じる。
418名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:40:03 ID:BRZOz/Gv0
 全棟検査して、欠陥マンション続出
したら、建替え需要で、建築業界、
大繁盛。
419名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:11:49 ID:gNxOPspz0

10月05日 イー社の文書管理不備を指摘する匿名情報が国交省に

10月06日 イー社の内部監査で未着工4棟の強度不足が判明
10月06日 イー社藤田社長、ヒー社小嶋社長と姉歯に連絡 姉歯は偽造の事実を認めた

10月21日 国交省、事前通告のうえでイー社を立ち入り検査 計算書の偽造見抜けず
10月26日 イー社、未完成4棟の構造計算書の偽造を国交省に報告
10月27日 イー社藤田社長、「ヒー社小嶋社長からは公表を差し控えるように求められた」

11月04日 熊本ファミリー銀行株価急騰
11月04日 山口参院議員、ヒー社小嶋社長の面会を国交省に依頼
11月08日 イー社、入居済みを含む20棟の構造計算書の偽造を国交省に報告
11月09日 ヒー社小嶋社長、国交省に 「被害者を犯人扱いするのか」と声をあらげる
11月11日 国交省、建築研究所(つくば)で再計算し強度不足を確認
11月15日 伊藤衆院議員、ヒー社小嶋社長を建築指導課長に引き合わせる

11月17日 国交省、偽造問題を初めて公表

11月21日 国交相、東南アジアから帰国 警視庁に告発状出すが受理されず
11月24日 ヒューザー、12月末ごろの倒産を示唆する文書を国交省に
11月24日 姉歯、国交省で聴聞
11月24日 国交省、イー社を立ち入り検査 審査担当者10人全員が公務員OBと判明
11月25日 木村建設、全従業員約180人を解雇
11月25日 国交省、総務省、内閣府、警察庁、法務省、局長級の連絡会合を開く
11月26日 姉歯に構造計算を発注していた男性の遺体発見
11月26日 ヒューザー、106%買い戻し案
11月26日 武部幹事長、「悪者捜しで業界つぶれる」
11月27日 おじゃまもん、サンプロ出演 「いい加減なこと言わないで、あんたぁ」と大声
11月27日 伊藤衆院議員、中川政調会長から「謹慎していなさい」と一喝
11月28日 姉歯、29日の衆院参考人出席をキャンセル 「怖くて外出できない」
11月28日 武部幹事長、「全棟検査 」
420名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:16:19 ID:tnTjPgNh0
恫喝小嶋
421ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/29(火) 20:13:31 ID:SCPpRMvK0
衆院国土交通委員会が視察した千葉県船橋市のマンション「セントレジアス船橋」について、
施工した丸運建設(新潟市)の工事責任者が29日、工事中に鉄筋量の不足を設計会社に指摘
していたと明らかにした。
責任者によると、工事が始まった直後の3月、1階の鉄筋量が少ないと思い、設計を元請けした
設計会社に尋ねた。設計会社の担当者は「姉歯さんはこういうところが売り。建築確認が下りて
いるので大丈夫」と説明したという。
同マンションの構造設計は姉歯建築設計事務所がこの設計会社から請け負っていた。(朝日)

同日午後の同委の参考人質疑を前に同社長は「私どもはたまたま外注を受けてやっただけ。不法な
審査をしたかの判断は国土交通省に委ねている」などと述べた。(時事通信) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どういういきさつで今回表ざたになったのかは知らんが、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / どうも業界の人間には周知の事だったみたいだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国も知ってたんじゃないですかね。この分だと 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  他のマンション・ホテルもかなりアブナイかも。(・A・ )

05.11.29 朝日「設計会社に鉄筋不足指摘 『それが姉歯さんの売り』」
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200511290247.html
05.11.29 Yahoo「『危険な建物まだある』=イーホームズ社長」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000065-jij-soci
422名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:07:19 ID:MO+FUkRD0

批判されて全頭検査じゃなくて全棟検査発言か、、、。

 同じ展開だな。ワロタ。
423名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:09:37 ID:0MUTlGjT0
武部はマンションデベ業界を見限って維持・修繕・検査業界に鞍替えした
424名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:13:32 ID:NWHpEvf30
どうしてイーホームズは建築設計の偽造を把握できなかったの?
425名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:14:36 ID:/QMAUvmK0

             武部君、もう黙ってろ。


                              喋るほどブザマだ。

426名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:16:30 ID:DiHb6mKw0
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |  
         \  -=^^=- /   <いい加減なこと言わないでぇ!アンタぁ!!
          ヽ   ̄    ノ
427名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:17:03 ID:tmuboRqR0
いい意味でのマッチポンプだな
428名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:40:18 ID:IDhpAXm90
地球シミュレータでやれば、1棟1秒ぐらいでできちゃうじゃないかな。
データ入力が大変だけど。

テレビでは、設計師の人が普通のパソコンで計算していたけど1,2秒で
すぐに答えがでていた。(柱一本だけだけど)
429名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 06:55:32 ID:Gb7SAETWO
>422
そのうち建築業界からの突き上げで、全棟が緩和されるとみた
430名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:49:26 ID:JezPTTPF0
武部GJだな。
これで第二のバブル崩壊は約束されたようなもんだ。
431名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:53:24 ID:2tRfbn1D0
ぜんとうけんさ!ぜんとうけんさ!
432名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 08:59:37 ID:FYYZMjp20
>民間で出来るモノは民間で!
>by小泉

さぁ旗色が悪くなってきましたw
433名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:03:31 ID:9J04ioE80
この再検査基準をパスしないと 中古は売れんよ
行政の窓口機関を民営化しても 仕事はしない連中
今に始まった事ではないが・・立証されただけでも
安心感は出てきそうだな。・・くたばれ性善説

もっと騒げ BSEたけべ〜ぇ
434名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:08:15 ID:RpnGrHsGO
「まけて〜」と値切る大阪人も怪しいと思う。
末端の現場で働く作業員も「ゲンチャナヨ〜♪」で片付けてそうだよ・・・
関東に目が向けられている間に改竄や隠匿が進んでいると思うが、早く対応した方がいいんでねーの
435名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:08:27 ID:t5genXC60
だがそれがいい
436名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:15:13 ID:RpnGrHsGO
また無駄な団体が生まれそうだなw
437名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:19:47 ID:FCxLfQ3T0
財団法人建築士免許更新協会 天下り理事長1名理事5名
財団法人確認申請機関調査協会 天下り理事長1名理事5名
財団法人共同住宅事業者健全推進協会 天下り理事長1名理事5名
財団法人構造計算ソフト再開発協会 天下り理事長1名理事4名
財団法人マンションの信頼回復を考える会 天下り理事長1名理事3名
438名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:20:51 ID:EX/Wo7BC0
全部調べて不具合が見つかった場合、政府が金出してくれるのか?
439名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:32:50 ID:aa+2EjcCO
不動産株は再下落、確実だな…
440名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:38:30 ID:mn5HAiK80
おいおい、全検査なんていいのか?
441名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 09:59:48 ID:LsqCPaAB0
調べた結果、凄い割合で偽装が見つかって結局政府が隠蔽する予感。
442名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:06:43 ID:X+dyj9wi0
役所の検査だから大丈夫と言う問題でもないよな・・・・。
むしろ隠蔽されて表面化しなくなるだけじゃない。
443名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:16:06 ID:3Y7Wr/ly0
地震保険の保険やが審査すればいいけどね。
あるいは保険や指定の審査機関で審査が通った
物件だけ、保険適用します みたいな
444名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:19:23 ID:nNcYuTuqO
あーあつぶれてもいいから住みたい人はいくらでもいるだろうに…
445名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:23:03 ID:Cjm+ol2r0
あねはがヅラとか言ってる奴がいるが、
ヅラだろうがプリペシオ使おうがこの事件とは全く関係がない、
あねはの頭のことは問題にするな、少しでも触れたらただでは済まんぞ。
分かったか。
446名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:23:36 ID:uLarGKuCO
全頭検査みたいだな
447名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:24:48 ID:X+dyj9wi0
>>443
海外ではそういうやりかたしてるみたいだね。実害をこうむる所がやるみたい。
448名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 10:32:58 ID:Tg0E5g1t0
>>443

日本では保険屋と不動産屋で裏取引が成立することが十分に予測される。

ヒント:保険金不払い
449名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 18:18:42 ID:4fj0YqvQ0
>>446
なにーぜんあたまけんさー

日本国民の頭髪の状態を検査するってっー!!





で、発覚 姉歯の頭髪偽装疑惑! ってこと?
450名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 18:49:58 ID:fLIFKwXi0
全棟検査特需
451名無しさん@6周年
これで、日本の資産がどれくらい減るんだろう。まともにやったら、景気回復が失速するぞ。
資産デフレ再びだ。