【裁判】 「騒音にさらされ、精神的苦痛うけた」 騒音訴訟で660万円賠償命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★騒音被害認め賠償命令 マンション訴訟で東京地裁

・東京都目黒区と世田谷区にまたがる都立大跡地に建設された高層マンションで景観権
 などを侵害されたとして、周辺住民76人が長谷工コーポレーション(東京)など10社に、
 高さ12メートルを超える部分の撤去と約5億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の
 判決で、東京地裁は28日、工事に伴う住民22人への騒音被害などを認め約660万円の
 支払いを命じた。
 住民側はマンション撤去などが認められなかったとして控訴する方針。

 判決理由で金井康雄裁判長は「住民は解体工事期間中の約3カ月半にわたり騒音に
 さらされ、精神的な苦痛を受けた」と述べた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005112801001904
2名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:31:42 ID:jW5yCkbS0
2
3名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:33:44 ID:Dl3xsJHM0
プロ市民必死だなwwww
4名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:39:06 ID:qnAkEbrlO
DJミヨコ?
5名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:39:19 ID:KrKYuoQl0
工事の音が聞こえたら金が貰える世の中に・・・
6名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:39:31 ID:6FevRqE00
国立と同じ きちがい達か!!
大学跡地を公園に希望したが 叶わなかったからな・・・!
7名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:40:15 ID:5v9VhCpz0
>騒音被害

>解体工事期間中の約3カ月半

これが問題にされたら再開発とかは一切できなくなるな
8名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:40:47 ID:3AzTDL5f0
俺の家なんてすぐ隣に電車(総武線)が走ってるので夜中の1時まで
騒音だらけですよ
いつもテレビをイヤホンで聞いてますww
もうこんな家は嫌だ
9名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:42:28 ID:nT2TgN3I0
この地区にひっこしおばさんを派遣しようよ
10名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:43:33 ID:6FevRqE00
>>8
そうです 総武中央線「浅草橋」の線路降下なんて 昔から人(浮浪者じゃ無いよ)が生活してる・・・!
11名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:43:42 ID:eFXRkdvKO
つまりマンション立ったら「景観が」と金を取り
上層階撤去工事を始めたら「騒音被害が」と金を取るって事?
12名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:46:10 ID:L6BqlAC8O
剛掌波!剛掌波!さっさと剛掌波!しばくど!
13名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:46:39 ID:0EcjoH/B0
高裁で逆転すると思う・・・(w
14名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:46:53 ID:iHMOeVav0
なあに、かえって免疫が付く
15名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:47:23 ID:h3qEl2ox0
東京地裁は糞
法曹関係者は2審からが本番だと思ってる

まあ、東京地裁に限ったことじゃないけど
16名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:47:36 ID:Qh7e+JTr0
プロ市民擁護する気はないけどあそこはマンションじゃなくて
駒沢公園に加えて欲しい土地だったなあ。
17名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:48:26 ID:KUF+J+pG0
>>15
いや、東京地検のDQN判決は群を抜く。
18名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:48:36 ID:pkZwWKY00
騒音の度合いによるな。
ただ景観権っていうならジャングルに戻してお前らも出て行け。
19名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:48:42 ID:ihSLynL50
そのマンションに姉歯が絡んでたら面白かったんだが。
20名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:48:50 ID:PbjGxU0/0
何にでも文句つけて金もらおうとするのは在(ry
21名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:50:49 ID:RFmRuQ+30
いや、でもウルセェよな実際。

家の新築や改修をする香具師は、引越した後、
ちゃんと付近一帯に菓子折りでも持って行かんと。
22名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:51:04 ID:k8Yo39fC0
>>8
訴えれば金になるんじゃね。
裁判官が超DQNだと金より電車止める判決が出るかもしれんけど。
ここでは叩かれまくりだろうけど別に2chで受けても儲からないし。
23名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:51:11 ID:oyw3qVU80
>周辺住民76人が〜約5億8000万円の損害賠償を求めた

騒音如きで一人700万以上ふんだくろうとしてたのか
24名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:52:35 ID:KFCukpwm0
>>17
× 地検
○ 地裁
25名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:54:08 ID:6FevRqE00
>>23
この八雲・柿の木坂地区は そこそこの住宅地、庶民感覚よりは乖離してるからな・・・!
26名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 17:56:07 ID:p8Ig6NEe0
確かにこの景観はヒドすぎる!
http://www7.plala.or.jp/atochi/act10/index.html
27名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 18:12:25 ID:WRCb+y9X0
ここら一帯のプロ市民宅へ再度焼夷弾を投下してやれ
空いた土地は公園に。
28名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 18:18:37 ID:7rH99Z0Q0
>撤去と約5億8000万円の損害賠償を求めた訴訟
撤去を求めるのもなんだけど、"約5億8000万円の損害賠償"の請求の根拠は何ですか?
29名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 18:36:08 ID:6FevRqE00
>>21
大手のJVだから、校舎解体・基礎工事着手・その他の時には 必ず行ってると思うよ!
現地事務所の所長は この近隣対策専任だからね!
30名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:25 ID:X5CuNdld0
意味不明
31名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:00:48 ID:0m9OpX6D0
あそこら辺の住人は民度高いからな
大阪あたりと混同してもらっては困るが
反対運動は計画段階からあって通学路に立て看板やノボリが
いくつもあったのが子供心にきもかったのを覚えているが。
あと都立大の本キャンパスの跡地に都営住宅ができたんだがこれに対する
民度の低下を懸念する反対運動もかなりあった
32名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:03:30 ID:9x1UIOHd0
ハウスって奴のことか?
33名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:07:16 ID:qZ+UCKLj0
>>31
そういうのは民度といわない、えご という。
エゴ市営ターの繁殖は文化発展の阻害になる。
34名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:09:20 ID:0m9OpX6D0
富裕層が多いんだから民度も高いだろ
都営住宅に反対したのもそれだけ高い民度を守りたいからだろうし
35名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:10:02 ID:9x1UIOHd0
そういや「パーシモンとこの図書館、都民住宅のガキ連れがうるさい」
ってまちBBSで見た気がするが
あそこの図書館て都営住宅と一緒に出来たんじゃないのか?
前からあって都営住宅できるまでは静かだったのか?
36名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:11:46 ID:0m9OpX6D0
あそこの図書館は近所の女子高生が大勢利用してるからロリぺドにはたまらん
環境だけどなw
37名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:13:55 ID:Uh+mqHdz0
>>33
確かに民度って言わない罠。
民度高い地区に立て看板やノボリ幾つも立たないってw
38名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 12:14:55 ID:gXdHNWVe0
ドンキホーテの屋上の遊戯施設がうるさい
39名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 14:09:45 ID:AFIGdr810
民度が高いからノボリが立つんでしょ。
民度が低い連中は無関心だよ。
40名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:45:53 ID:9x1UIOHd0
てことは国立とかあっちのほうの住民も民度が高いのか
41名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:14:49 ID:V62Pz7iT0
巨大な空き地があって、そこが永遠と空き地信じて土地買うのがアホだろ

元々ゴミの処理施設になるのを反対してマンションになったんだから
まだましなんじゃね?
42名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:14:43 ID:UDPPLQE70
空き地ではなく大昔は旧制高校で戦後は大学があったところに
マンションができたんだが
43名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 00:01:14 ID:ikkSsHuY0
しかしあのでかさはあの場所には異常に思える
ドッカーンドッカーンって林立してるでしょ
44名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:28:23 ID:HNJjTXS10
>>41
都立大がいなくなってから、ずいぶん長いこと空き地
もっと大昔の話すると駒沢公園と一体でゴルフ場だったはず

反対の垂れ幕とかやってんのは、マンションが建つ直前に買った
ミニ戸建の住人

そりゃ自分が家買った直後に、隣にあのマンションってのは辛いだろうけど
その辺は危機管理が甘かったんだと思う
45名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:30:47 ID:4mmrzyB30
飛行場の横に住んでる奴
環七の横に住んでる奴
小学校の横に住んでる奴

は、どうなるんだよ
46名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:36:25 ID:ikkSsHuY0
飛行場は随分と反対運動あったよな(いまだあるか?)
ブラックジャックでもネタとしてあった
47名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:03:32 ID:NuQ7H8Hh0
印刷工場で、毎晩目が覚めるけど、
裁判とかじゃなくって
行政が、なんか防音対策とかしてくれないんかな。
毎晩毎晩精神的にも肉体的にも凄いきついです。
48名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:07:41 ID:y3qhJ7Tg0
こいつらは自分らが住んでるトコも
騒音を伴って建てられたってことが脳みそから抜け落ちてますか?
49名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:40:21 ID:9+inoejY0
>48
結局そういう話じゃなくてさ
それだけこのマンションって嫌われてるんだよ周囲から
場所に合わず大きすぎるの
50名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 14:19:30 ID:LnbIkZqG0
ここ長谷工だろ。あの会社はどうしようもないね。
住民のみなさん、応援してます。
51名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 20:23:03 ID:VKmeCxP+0
>>47
早く引っ越した方がいいです。
>>49
空き地が大きすぎたからでしょ。
52名無しさん@6周年
>51
空き地が大きいなら19階建て建ててもOKなんだ
てかここのHPトップ映像見てみろよ
周囲にそんな巨大な建物なんかないぞ