【社会】代理出産は母子と認めず - 最高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米国での代理出産で生まれた双子の出生届を不受理とされた50代の日本人夫婦が
自治体の処分取り消しを求めた家事審判の特別抗告審で、最高裁第1小法廷は
24日、夫婦側の申し立てを認めなかった大阪高裁決定を支持し、夫婦の抗告を
棄却する決定をした。

代理出産の契約を「公序良俗に反し無効」とした高裁決定について、最高裁の判断が
注目されたが、才口千晴裁判長は「原審の判断は是認できる」として特に判断理由を示さなかった。

高裁決定などによると、夫婦は子どもができず、米カリフォルニア州で夫の精子と
米国人女性の卵子を体外受精させ、別の米国人女性の子宮に移植。
この女性が双子を出産した。夫婦は04年1月、出生届を提出したが自治体が
母子関係を認めなかったため、兵庫県内の家裁支部に処分取り消しを申し立てた。

家裁支部は「法律上の母子関係は分娩(ぶんべん)した者と子の間に認めるべきだ」と
申し立てを却下。夫婦は抗告したが、今年5月の大阪高裁決定は「生殖補助医療の発展を
考えても例外を認めるべきではない」と判断。代理出産を「第3者を生殖の手段と
するもので人道上問題がある」と批判し、抗告を棄却する決定をした。

>> nikkansports 2005/11/24[19:23] <<
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051124-0028.html
2名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:41:24 ID:HGckBjZv0

そうでっか
3●バーナーたん:2005/11/24(木) 19:41:30 ID:evY5aHoC0
一等自営業阻止
4名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:41:52 ID:LOMdv4c20
向井か?
5名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:44:18 ID:SES3RS2F0
代理母出産のうえ、他人の卵子を使ったのでは
遺伝的にも全くつながっていないわけで、妥当な判決だと思う。
6名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:44:51 ID:X/M1ATs50
>>1
この判例はやばいぞ…


だけどDNA鑑定とかの結果と対立したらどう判断するつもりなんだろう?
7名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:45:00 ID:Jedb+gIg0
>米カリフォルニア州で夫の精子と米国人女性の卵子を体外受精させ、別の米国人女性の子宮に移植。
>この女性が双子を出産した

なんかむごいな
8名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:46:18 ID:PEt/nrm90
人道の定義ってどこにかいてあるんだろ。
9名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:46:23 ID:S9yCkLJY0
遺伝や血統が全く異なるからこの判決は妥当だな。
10名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:47:23 ID:aRhxsy3M0
理屈では理解できても、
子供はかわいそうだな。

この子供は夫と赤の他人の米国人女性との間に生まれた子供と認定されたわけだ。
11名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:48:08 ID:yyte8Byy0
こんな面倒なことするなら、養子もらえばばいいだけだろ。
12名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:48:33 ID:c0ksnRS9O
GJ判決!!おとなしく養子縁組して大人になったら説明しなさい
13名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:50:04 ID:LOMdv4c20
>11
それを実子にしようとする親のエゴが問題なんだよね
14名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:50:58 ID:j0ZUFfCo0
卵子が違うから当然だな。
どうでもいいけど才口千晴裁判長がオロチ裁判長にみえた
15名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:51:08 ID:S9yCkLJY0
そいや思い出したけど郵政民営化の選挙の時の最高裁審査でこの人居た希ガス
16名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:52:47 ID:iL22XoSX0
GJ“OROCHI”
17名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:53:19 ID:OYXUojxA0
この関係の中のどこに母子関係があるっていうの?
父子関係しか見えないじゃん。
判決は当然だよな。
18名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:54:51 ID:WmRr3fsv0
養子でええやん

卵子も他人のだし
19名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:59:16 ID:vGaWG33l0
多く望みすぎ。
旦那の遺伝子残したい、って金で子供作って他人に産ませて挙句実子認定しろなんて。
基地外嫁とそれを止められないヴぁか旦那。もうテレビに出ないでね。気持ち悪いから。
20名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 19:59:20 ID:22UBKNrP0
浮気した夫とその愛人の間に生まれた子供が、
その夫婦の意向によって片方では実子だが、別の夫婦では実子ではないという人権問題をはらんでいるから
この抗告棄却は妥当
21名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:01:34 ID:aRhxsy3M0
卵子から何から、米国人女性ってことは、生まれてきた子は完全にハーフの顔をしてるんじゃなかろうか。
青い目で生まれたら一発でばれるわなw

まあ、米国人といってもアジア系かもしれないけど。
22名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:04:34 ID:LHjRhmF40
このケースは議論にならんだろ。
23名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:05:40 ID:NwZ+bIMX0
養子で問題ないじゃん
24名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:13:09 ID:mgv/W3Jh0
父親の精子製じゃないのに夫婦の子ってことで通ってるガキはワンサカいるのになw
25名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:16:56 ID:EQnWqqz40
これは国籍問題やら何やら色々関わってくるからな。
安易にTVで見てお母さんが可哀相だから、と賛成するのは個人の自由だが
裏で政治利用されている現実も見てくれよ。
26名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:22:13 ID:Y2tIb4C10
これって向井亜紀?
記者会見とかしないのー?
27名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:29:41 ID:LHjRhmF40
>>26
50代の夫婦だから違う。
28名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 20:43:00 ID:Nq8cxuIO0
私は認めてあげたい派ですね。
移植で他人の心臓で生きる時代ですから。
29名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:05:43 ID:Oc1jOEda0
それやるとしまいには外国人の労働者や難民を実子認定する商売が流行るよ
30名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:10:44 ID:cs/USSLe0
向井亜紀夫妻の場合は、卵子と精子は自分のだから生物学的には実子。
31名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:13:45 ID:Jedb+gIg0
これ、ダンナが愛人に産ませた子と変わらないよね・・・信じられない
32名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:14:53 ID:LHjRhmF40
分娩だけを判定基準にするのも問題があると思う。
卵子と精子が夫婦のもので、DNA的にも証明できるなら
実子認定しても良いと思う。
33名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:17:52 ID:fe4ovWU90
特別養子縁組とかすれば養子でも実子と同じ扱いになるんじゃなかったっけ?
34名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:23:20 ID:cs/USSLe0
>>32
そうですね。
その一方で、1万人以上産まれている精子提供による非配偶者間対外受精が、
(遺伝的には実子ではないのに)法律的には実子扱いしていますね。
35名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:24:04 ID:jZmi9PeG0
この件に関して高田モンスター軍総裁から一言

   ↓
36名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:25:14 ID:A0/ZopYm0
黙って届けりゃよかったんじゃないの?
そんなことはムリなの?
よくわかんね
37名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:26:46 ID:LHjRhmF40
分娩のみを基準にしたら、逆も真なりで、
計画的に代理母を引き受けて、自分の子で無いのに
実母になることが出来てしまう。
38名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:32:02 ID:l2Kod+ho0
>>36
母親が常識的にはありえない年齢での交霊出産だったりした場合は
本当に実子かどうか調べられるらしい、と聞いた
39名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:33:55 ID:A0/ZopYm0
>>38
実子かどうかを調べたら、実子じゃないの?
40名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:37:47 ID:p9HoDrI6O
>>38
交霊出産じゃ中の人が誰だかわかったもんじゃないしな。
41名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:40:53 ID:wZN8UxYZ0
>>36
50代で子供できるのが疑われてばれたんじゃないか?
42名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:43:25 ID:WCRVWF5Z0
オロチ裁判長ってどっかで見た名前だと思ったが
この前の選挙の時に裁判官国民審査の審査対象になってた人か?
43名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:45:37 ID:l2Kod+ho0
母子関係があるかどうか=分娩の事実があるかどうか、なので
あまりに高齢な女性が、つまり100歳の婆ちゃんが出産届けを出したりした場合、
「産める訳ねーだろ!」と窓口でつっこみが入って受理されない……だったような

ソースは脳内記憶のみなので誰かフォローを頼む
44名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:46:49 ID:VzA21jTc0
代理母問題以前に50代で子供を持つ事の倫理感の方が先に議論されるべきだな。
子供が小学校にあがったら絶対後悔するだろうなー、
それで子供を養子にだしたら大笑いだけど。
45名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 21:51:09 ID:BQ1CK8rr0
先日テレビ番組で、外国(たぶんアメリカだったと思う)の精子を購入して
母親(実母)の腹の中で人工受精で生まれ育った男の子が成長するにつれ、
精子を提供した実父をどうしても知りたいとの念に駆られ、ネットを
使ってとうとう実父を見つけ出したってNewsでやってて、こう言うことが
起こると財産の問題も絡んできて複雑になるから、こう言った類の事は認める
べきでは無いと、ある弁護士が解説してたっけ。
46名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:06:10 ID:4GcDYEKS0
妥当な判決だぁね。
卵子も妊娠もどこにも関わってない

養子あたりで落ち着くのかな



47名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:18:28 ID:Y31Qs3K70
石女と書いてうまずめと読むんだっけ。
いらねーよな、こんなの。www
48名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:30:10 ID:jogp0eCF0
ひそかに重要な判例が出てるな
まあ、2ちゃんでは盛り上がらない話題だが
49名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:38:18 ID:8823D8ca0
全文読みたいけどまだ出てないな。

http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/View1?OpenView
50名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 22:56:25 ID:liOFVoeA0
卵子が母親のじゃ無いのなら、代理出産する必要ないじゃん。
単なる人口受精ですむんじゃないの?
51名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 23:05:18 ID:c8g7R9jQ0
卵子も子宮も充分に機能していない人だったのかもね。
遺伝子提供もしてない腹も痛めてない、子作りのプロセスに
おいて関わってない人を実の母親として認めろってこと?
そりゃ認められないなぁ…。
これがOKなら男同士所帯でも実母の名乗りOKか。無理ポ。

育ての母として大事に子供を育ててやりゃいいじゃんか…。
だいたい嫁はダンナとは血がつながってないんだしさ。
仲良く肩寄せ合って暮らせば、それで立派な家族だろうに。
ていうか、なんでこんなの最高裁までひっぱったのか。
52名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:33:00 ID:eg9m7yG20
最高裁GJ!

フェミに媚びる事なく良識と常識を示した事に敬意を表する
53名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:39:57 ID:D/tT2Y8R0
養子にすれば済む話。
ムキになって「母子関係を認めろ」「いやダメだ」などと争うほどの事でもあるまい。
54名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:43:18 ID:im3Q5ZQU0
代理出産と言うがこの事案のどこが代理なのだ
別の女性の腹だけ借りたなら代理出産という言い方も分かるが・・・
どう考えても母子関係ないよな
55名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:45:28 ID:mrZQF0650
>>53
だな
56名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 00:57:04 ID:WXG88I/o0
こういう運命の元に生まれてきた子供って大変だな
親の思い入れが人一倍なんてもんじゃないから
グレたくてもグレられないよね
それにこういう親って、今後子供が
事故や病気にかかって障害背負うことになったりしたら
なかなか受け入れられなさそうな気がする
57名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 01:05:39 ID:XddkmPNi0
>>21
アジア系米国人だそうです。

米で代理出産での出生届、最高裁「不受理」を支持
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000016-yom-soci

> この夫(55)と妻(57)は、国内で不妊治療を試みたが妊娠しなかったため、
> 夫の精子を凍結保存し、2002年4月、
> アジア系米国人女性から提供された卵子を使って体外受精した。
> 受精卵は「代理母」となる別の米国人女性の子宮に移され、同年10月に双子が生まれた。

> 高裁決定は、
> 〈1〉女性は妊娠し、出産することで母性をはぐくむから、
>    子の福祉の観点からも、出産した女性を母とすることに合理性がある
> 〈2〉代理母による出産は第三者に多大な危険を負わせるうえ、
>    依頼者と代理母の間で子を巡る争いが生じかねず、出生届の受理はこうした医療を容認するのに等しい
> ――と指摘した。第1小法廷も高裁判断を「是認できる」とした。
58名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 01:20:55 ID:6HfUQKl40
さて、成長した子供がこの人を母親と認めるか・・・
59名無しさん@6周年:2005/11/25(金) 03:27:21 ID:0rLClb4W0
授業参観の時イヤだうなあ。
自分ちだけばあちゃん来てるみたいでさ。
成人した頃には下手するともういないんじゃない?
60名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 03:19:58 ID:s6Df1UFU0
実子と認めないとDNA上(事実上の)実子と結婚できてしまうわけだが
それでいいのか?
61名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 16:19:10 ID:WlXUPX420
認知や養子縁組すればいずれにせよ結婚できないし、
あえてそれをしないならば戸籍制度の枠外のこと。
62名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:19:05 ID:SIMkKkdU0
>>58
俺がそいつの子供だったら憎しみさえ抱くかもしれん。
子供は物じゃない。ペットみたいに「欲しい」から手段を選ばず作ればいいってもんじゃないよ。
>>60>>61みたいな問題が何の罪もない子供にまで降りかかるんだ。
反省しろやバカ夫婦ども
63名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:22:47 ID:7wINDocE0
>高裁決定などによると、夫婦は子どもができず、米カリフォルニア州で夫の精子と
>米国人女性の卵子を体外受精させ、別の米国人女性の子宮に移植。
>この女性が双子を出産した。

「妻」が出てこないんだけど・・・
これで「母子関係を認めろ」はつらくないか?
普通に養子縁組しとけよ。
64名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:24:22 ID:CMISoA6N0
ある意味
形を変えた人身売買じゃないか?

子供がほしいからという欲求を満たすために金銭により子供を得ているんだよね。
65名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:31:17 ID:CMISoA6N0
>>60
法的には養子でも結婚できないんです。
ただ法的、DNA的に実子でもソレに近い関係の人はいますけどね。
66名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 03:08:50 ID:86a/GsGG0
晩婚化してるから、こういう人が増えるのかもね。
うちは20代の頃に産んだから、もうすぐ小学生だ。
それでも大学卒業するまで16年ある。
保育園も市立は、バツイチさん優先で入れないから、
遠くの民間に入れてる。
来年から小学校に入ると、少し楽になるけど。
親は大変だな、ほんと。
二人目なんて絶対無理。
育てられるんなら、こういう人が育てるのはいいと思うけどね。
じゃないと、少子化、歯止めがかからんよ。
世の中の仕組みが、老人優先になってるからさ。
67名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:09:00 ID:1/KirR2U0
>>66
それもあるかも知れないが、モラルの低下も関係してるのではないか?
子供を物として見る風潮があるように思えるんだが・・
子供の名前にしても本当に子供の事を思って付けてるのではなくて、自分が単に子供の事をこう呼んでみたいから付けるバカ親が増えてきてる。
自分の腹を痛めたから可愛いってわけでもなかろうが、実際に子供を手に入れた女は10ヶ月間に及ぶ妊娠期間の苦しみを体験してない訳だ。
何の苦労も知らない女が本当に子供を愛する事ができるのか?おもちゃみたいに欲しいから手に入れて飽きたら捨てるなんてことになれば子供が一番不幸だろ。
68名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:14:02 ID:LLyHVYlP0
そもそも50過ぎて子育てしようというのがエゴ丸出し。
子供が20才になった時の状態考えろって。
まだ息子・娘夫婦が事故とかで亡くなって残された孫を育てるとかなら
仕方ないけど、そうじゃないじゃん。
子供が最低でも高校生になった時は年金暮らし。
もしかしたら無料介護要因としてなのかもしれないけど。
69豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :2005/11/27(日) 19:16:53 ID:JG7vFxzc0
夫婦の生殖細胞を対外受精して代理母出産したら、

>「法律上の母子関係は分娩(ぶんべん)した者と子の間に認めるべきだ」

なら、むしろ代理母が法律上の「母」になっちゃうの?それも変でしょう。
70名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:18:30 ID:7JDDaxrl0
最高裁って本当に逃げてばかりだね。
弱いものいじめしかできないクズばかりだよね、判事が。
廃止してしまったらどうだ?
71名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:22:19 ID:LLyHVYlP0
代理母は確か日本では禁止されているはず。
72名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:22:57 ID:iFhSXfr20
>>68
自分たちが20代のときに子供を産まなかったのが悪いんだよな。

50過ぎで今更子供持とうなんて、人間社会はゲーム世界じゃないんだっての。
20代で決断しなかったんだから、リセットは効かないんだよ。
73名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:26:28 ID:2R2dm7Ff0
これっぽっちも自分が関わってないのに母親?
育ての親じゃいやなのかいwww
74名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:26:44 ID:dhXHxi0c0
こういう親のエゴでなんでもかんでもやっちゃうのはいいかげんやめたほうがいいだろうな。
75名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:27:20 ID:Ilc+hN2G0
>>60
それはないだろ。
夫の子ではあるわけだし、妻と子供は遺伝的つながりがなにもないわけだから。
76名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:27:52 ID:LLyHVYlP0
>>72
子供が欲しくても出来なくて金銭的にも余裕なくてという状態で
この年になってやっと費用を貯められたとかかもしれないけど
自分たちの年齢考えたら普通はやめると思う。
なんか他人事だけど許せんよ。子供がかわいそう。
77名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:28:31 ID:YktZMa0wO
最高裁
GJ
78名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:30:06 ID:hfAfundO0
>>69
べつに変じゃない。
法律上の親は必ずしも血縁上の親と一致するものではない。
基準をどこにおくかの問題。
79豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :2005/11/27(日) 19:48:56 ID:JG7vFxzc0
>>78
>法律上の親は必ずしも血縁上の親と一致するものではない。

そりゃそーですけど、遺伝子上の母親と、単なる貸腹の主とがいて、どちらかを「母
親」の認定対象に選べる、という場合に、わざわざ貸腹主の方を選ぶのはオカシイ
でしょう・・

>>60の問題もある。その母親は、夫の死後、貸腹主の法律上の息子であって自分
の遺伝子上の息子である夫の二世が若くて魅力的な男子であった場合、惚れてし
まってこれと結婚できてしまうのでわ?法律上は息子じゃないんだから。
80名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 19:56:15 ID:1/KirR2U0
向井亜紀っていう糞バカ女もいたな。子供が役所で受理されなかったのを何年か前に聞いたけど、その後はしらん。
81名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:08:12 ID:hfAfundO0
>>79
前段につき、どうしてもというなら立法で解決すべき問題。
親子法制の根幹に関わる問題なので司法でなし崩しに認めるのは相当でない。

後段につき、子を認知しない非嫡出子の父親が血のつながりのある娘と結婚できるのと同じこと。
代理出産を依頼した親が子と養子縁組をしないなら、それは戸籍制度で管理できる問題ではない。
82名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:18:00 ID:66rn5qBd0
>>79
生まれてしまった子供の幸せを考えればそうだが、
この判決には生殖医療に歯止めを掛けるという意図がある。
まさに政治判断だ。
本来こういうのは政治主導で是非を決めなければならない。
特に、この種の生殖医療を認めない方向で行くなら、
実行性を確保するためには刑事罰が必要だろう。
誰もそれをやらないから、理不尽ともいえる判決を出すことで
刑事罰の代わりにしているのだろう。
83名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:20:43 ID:E/S/WjkaO
ここまでして欲しいものなのね、なんだかなぁ
84名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:24:59 ID:UHLWAMQh0
ところでさ、DNA鑑定なんて義務づけされてないんだから
こっそりと自宅出産しましたって嘘つけば申請通るじゃん
85名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 20:27:26 ID:39VOHnqh0
こういう頭の固いアホな裁判官はどんどん罷免しろよ
86豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :2005/11/27(日) 20:40:01 ID:JG7vFxzc0
>>81-82
すごい。2ちゃんを半年やって1度ぐらのまともなレスを貰ってしまった。w

ありがとうございました。w
87名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 23:15:58 ID:z4Ny1+g10
つーか、子供の人権はどうなる。
最高裁が、「公序良俗に反した子」って認定するのか?
88名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 23:25:15 ID:iNcrL4PP0
おとなしく養子にすればいいのに、妙なこと考えるからこんなことになる。
卵子も腹も違う女性なのに、母子認定するのはおかしい。
判決はきわめてまとも。
89名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 23:39:59 ID:66rn5qBd0
>>87
ぶっちゃけ、そういうこと。
実質的には不義の子より厳しい立場になるね。
普通の非嫡出子にしてもそうだけど、子供の人権をある程度
犠牲にしてでも、親を公序良俗に従わせようという思想。
90名無しさん@6周年:2005/11/27(日) 23:50:11 ID:hfAfundO0
それを覚悟で訴訟に持ち込んだんでしょ。
91名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 00:10:43 ID:xcvFsYEu0
>夫の精子と米国人女性の卵子を体外受精させ、
>別の米国人女性の子宮に移植。

遺伝上の母・生みの母・育ての母
全部違うなんて
この子のアイデンティティは完全に壊滅状態だな
鬼畜外道の所業としか言えんな
子供が欲しいからって、何やっても言い訳じゃないだろ
子供はペットでも所有物でもないんだ
最低限、自然界のルールを守って手に入れろ
92名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 00:12:25 ID:oKC0Mh550
>>89
しかしこの子は、ぶっちゃけ旦那が浮気してできた子と変わらないよね?
93名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 00:18:50 ID:8K7l4pYf0
こういう形で生まれたって事実の方が子供にとっちゃ
心理的にきつい。それに比べれば戸籍は二次的な問題だろうに。
50代の母親ってのは、ある程度成長したらおかしいとまず気づく。
養子にしておいた方が子供にはごまかしようがあったのではないかな。
94名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 00:26:46 ID:tWfFH3760
>>84
50歳で自宅出産ね〜
申請通るかしら
95名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 01:55:41 ID:ZH3f2S4h0
裁判官は子供の国籍を奪って、最低だな。
96名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 02:05:25 ID:uYrKHRek0
なんか複雑。子孫残せないまま終わりたくなかった末の決断だったんだろうね。
この双子の子が事実を知った時確かにショックだと思うけど、
そうまでして欲しがられてたってこと知れば落ち着くんじゃないかな。
この夫婦にはがんばって欲しいと思う。
97名無しさん@6周年
これだけどんな手段を使ってでも子供を作ろうという感覚が広まったら、
判例や立法で生殖医療に歯止めを掛けようとしても、
里子市場みたいなものが出来てしまう恐れがある。
当然引き取り手より子供の数の方が圧倒的に多くなるから、
とんでもない悲劇を招くことになる。
もう諦めて一定の基準の下で生殖医療を認めた方がいいかも知れない。