【論説】 子供の名前、最近は変なものが多い。社会性など考えてつけるべき…福島民報★9
9スレ目かよ…
953 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:38:13 ID:IdT0obDz0
男が生まれたら千暁(ちあき)と名づけたいと思う。
検索してみたらマンガキャラが出てきた。やだなー
954 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:40:35 ID:QLZ4+Fm70
まぁ、DQNが一番目にする文章と言えば
カラオケのアイドル歌手の歌詞ですから。
アレは完全デタラメな日本語ですからね。
本気(マジ)でアブナイですよ。
955 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:42:02 ID:owDFViiI0
こういうのって日本だけかな。
956 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:45:14 ID:4vOG/UN30
>>950 春生まれの桜花ちゃんはかなりいそうだなと思って
「桜花ちゃん」でググッたら案の定でした…
957 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:46:13 ID:37UdW2IU0
>>953 のだめカンタービレのファンなの?
って言われても仕方ないぞ。男にちあきだと。
>>953 男で名前が「ちあき」は殆どいないからな。
その漫画から取ったと思われるだろうね。
960 :
953:2005/11/22(火) 05:54:13 ID:IdT0obDz0
>>958 エロゲーよりはずっといいかな
まぁ絶対どれかに当たるよね、漫画にしろゲームにしろ
961 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:56:11 ID:O+B56seO0
>>953 漢字+読み仮名=…で大きく誤解されてしまう可能性もあるしな。
男でも「千秋」なら違和感が少ないかとオモワレ。
子供の名前は頭悩ますよなぁww
女の子なら、名字変わるけど、男はな〜〜。
婿に行けば変われるのか。
963 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 05:59:06 ID:O+B56seO0
「智明」「千昭」「千明」
>>960 まあたしかにどれかに当たってしまうのはしょうがないんだが、誤解される
タイミングというのはあると思う。
タッチの時期にも、全く意図せず何か別の思い入れをもって南とつけた親
もいたかもしれんのだ。
965 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:07:01 ID:eIlxRYcFO
そいえば、私のクラスに「萌樹(もえぎ)」という名前の女の子、いたなぁ……
966 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:07:59 ID:8cBWqTuF0
タッチの「南」は最近でもドラマや映画になって、存在が世の中に広く認識されてるから、アニメキャラの名前としては
珍しく大当たりな部類だけど、「星矢」とか「紫龍」とかだとヲタ以外誰も覚えて無くて悲惨だな。
>>960 しかし、「千暁」はなかなかいい名だと思う。
新しい物事の始まりと達成をいくつも成せる器の大きな人間に…という感じだろうか。
知り合いに
「ほし ひゅうが」ってのがいるよ。
さすがに まんま(ひゆうま) は付けられなかった模様
>>965 萌葱なら日本の伝統色の名前なのになー
「葱」を嫌ったのかもしれんが、なんか違和感あるな。
若芽は萌えても「樹」は萌えんだろー。って感じ
970 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:13:37 ID:4vOG/UN30
729 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/21(月) 21:32:14 ID:gVMNVXfY
コレ既出かな?
元民主党衆議院議員の
水島広子の子供
ぷもり(7才:娘)
がんが(4才:息子)
972 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:14:35 ID:QnbNxoyw0
突然だがオレの名前は隆です、たかしです。
よろぴく★
たかしってどう?
973 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:16:16 ID:3W5LEoYRO
萌黄 もえぎ
て色の名前ならあるがなー
975 :
953:2005/11/22(火) 06:16:55 ID:IdT0obDz0
>>967 ありがとう。
個人的には音の響きが先行してるんだけど(呼びやすいから親しまれそう)、
「暁」の字面も意味もなかなかかいいんだよね。
>>972 俺も隆です。普通かな。
というか、俺の世代、「たかし」と「だいすけ」が異様に多い気がする
和尚(かずなお)
おしょう。
>>975 あとは奥さんにがんばって明け方に生んでもらえば完璧だな。
昼間に喧嘩しちゃいかんぜw
>>959 G3しか勝ってないヘボジョッキーに千明っていた
>>980 偉そうにG1やG2解説してるそのおっさん
漏れの知り合いに
瑠璃
がいる
まあ、聖書で「暁の子」といえば堕天使の意味もあるんだが…
984 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:32:48 ID:e/tFD53T0
ヤパ海とか、接楠とか
985 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:35:45 ID:O+B56seO0
瑠璃ときたら、次の子供は玻璃だろう。
瑠璃も玻璃も照らせば光る。
ハリーポッター?と言われても甘受するように。
987 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:43:37 ID:5K03Unbn0
吐夢(トム)くん
は既出?
酷い二日酔いみたいだよなw
988 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:48:51 ID:/73WoKj0O
まぁどんな字体にせよ、読み方にせよ
想いがあるならいいんちゃう?
そんなうちの娘はひねり過ぎて大変やったけどねf^_^;
友達んとこなんかまんま当て字だらけやし。
989 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:51:03 ID:Lo6gl597O
祖父や父って所が男尊女卑の福島クオリティ
990 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:56:00 ID:/73WoKj0O
>>987 登夢やろ?W
そーいや知り合いに『薄井厚子』ってナチュラルにおかしい名前がいた
これこそ親の気持ちがわからんよ(`口´/)/
991 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 06:56:53 ID:/7NcBjOoO
1000
やっぱり
>>14にインパクトで敵うヤツはいないな。
994 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:14:19 ID:UWh45Qy9O
いただき!!
>>993 遅ればせながら大爆笑した。
いや酒が進む進む
996 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:18:24 ID:/73WoKj0O
そやな…なにもかも
>>14には負けるわ
じゃ
>>14が結論てことでW
999げと?!
997 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:20:24 ID:DkpxA4XXO
福島ってパチンコ屋だらけ確か出生率高いからドキュソ多いだろうし、
学力も下の方だから民度低いから変な名前つける奴多いんだろうな。
だからこんな社説書くんだろ。
999 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:23:11 ID:6ivuiqgqO
戦
1000 :
名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 07:23:49 ID:DkpxA4XXO
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。