【政治】福島瑞穂氏、社民党首選に立候補 無投票で再選の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼65@試されるだいちっちφ ★
★福島氏、社民党首続投へ

 12月2日告示の社民党党首選で、福島瑞穂党首が無投票で再選する見通しとなった。
又市征治幹事長が18日の記者会見で「国会議員は本人を除く全員が推挙する」と述べた。
福島氏は21日に記者会見し、党首選への立候補を表明する。 (19:01)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051118AT1E1800K18112005.html


★福島氏、社民党首選に立候補へ 21日に表明見通し

 福島党首が、12月2日に告示される社民党の党首選に立候補する意向を固めた。
11月21日に党運営などの基本方針を発表し、あわせて表明する見通し。党首選の投票は
12月17日からの2日間、都道府県連合で行われ、19日に開票される。有権者は党員と
協力党員約2万4000人。

朝日新聞 2005年11月17日21時27分
http://www.asahi.com/politics/update/1117/009.html

関連スレ
【政治】社民党の福島党首 来月訪中へ 政府や中国共産党の要人らと会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132288258/
2名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:28:16 ID:Sd2TMIfLO
2なら五島にクンニ
3名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:28:44 ID:yiUBt6gj0
まだあったの社民党
4名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:28:49 ID:UBKpLxwxO
全体主義
5名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:28:59 ID:uLuxYv8v0
>>2
おめ
6名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:29:46 ID:jPVDotNX0
頑固で元気なやつは?
7名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:30:15 ID:BFHOCxrP0
内ゲバまだ〜?
8名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:32:02 ID:6YhaxJv90
社民党って国会議員は何人いるの?
9名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:32:15 ID:u5hk2Mc+0
誰がこの政党の党首を務めたところで
誰も何も期待しないし
何も変わらないポ
10名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:32:54 ID:COn4puya0
北の将軍様みたいですね。
11名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:33:19 ID:xgFrf96u0
>>8
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/99coin/seitho.htm
衆院7人、参院5人みたいね。
12名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:34:29 ID:w8O/D6bj0
筑紫が立候補するんじゃなかったの?
13名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:34:41 ID:pgYpM7AO0
せめて話題作りのために辻本でも立候補させたらどうだ?
14名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:36:24 ID:nywTnMgm0
他に誰かいないの?
孔泉とか
15名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:37:00 ID:Vm5sKlYG0
なんだ、一瞬逮捕かと思った
16名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:37:26 ID:gMLAAkR50
ああ、これを中国様にお伺いをたてに行ったのか
17名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:37:39 ID:D6mieCPs0
みずほチャングン、マンセー!
18名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:38:30 ID:zFk7O0De0
社民党は天然記念物として保護してやれ。役にも立ってる。
クソサヨホイホイとして機能しているからな。
民主を支持できない盲目度100%のいにしえのサヨが、互いを慰め合いガス抜きをするサロンとして機能している。
社民がなくなると、その支持派や残党はまるごと民主党に合流することになる。
そうすると民主党はもはやどうしようもないサヨ政党、事実上の復活社会党と化し、また55年体制に逆戻り。
完全売国政党と保守党では日本にマトモな二大政党制が実現する可能性はなくなる。
自民に政権を任せる以外の選択肢が無くなり、また自民の癒着、腐敗がガマンの限界に達するまで
事実上の自民独裁を続けるより他なくなる。
19名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:38:35 ID:UukNGuXW0
みずぽが何言っても微笑ましいだけで腹立たないから不思議だ。
中学生が政治にいろいろいってるのをみている感覚かな。
20名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:38:51 ID:hqjIRnNj0
ぬるぽ担当のメイクって大変だよな。
21名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:43:32 ID:f8iUNJi/0
誰か対抗してよw
22名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:45:51 ID:s9Kscz/L0
今なら社民党をのっとれるんじゃね?
23名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:46:06 ID:5FKydVS10
国内文系最高資格
司法試験に受かっても
結局アホはアホと気がついて
勉強やめました。
24名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:46:07 ID:Vm5sKlYG0
辻元が出てこないとこがセコイ
25名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:47:29 ID:RwZ+SisP0
対抗馬が出てこない恐怖政治・独裁体制(笑)
26名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:49:29 ID:BuVq1JuU0
流石、全体主義思想。選挙になってないw
27名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:50:13 ID:F52Rrpu60
社民党はオムライス〜♪
氏ねw
28名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:50:40 ID:Ju+BVRuH0
まあ内輪でおままごとやっときゃいーんじゃないの?


>>2
ホントにやれよ?
29名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:56:10 ID:LkXThvoV0
みずほちゃんでいいよ。
30名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:56:40 ID:i5PiUmp20
国民の生命財産を守る気は無い

と言い放った議員のいる党の代表ですかw
人間としての価値を下げるな。
まあみずポはもう下がりきってるからいいんだろうけどな。
31名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:57:12 ID:kerO6PS3O
やはりミズホぐらいタフじゃなきゃここの党首はつとまらないってこと?恥かきまくりでもまったく動じないもんね。
32名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:57:13 ID:FDG8DDdb0
(誰が党首でも)
「ダメなものはダメ!」
by土井たか子
33名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:58:51 ID:8MHdySWW0
党首ってここの場合は罰ゲームでしょ?
34名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:00:34 ID:cs7XWcMS0
保阪をテレビに出す政党だからなあ。
社民のラッキーボーイとでも思ってるんじゃないだろうな。人材不足、深刻なり。
35名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:00:36 ID:hlR+dEha0
福島瑞穂 ですしぃ〜 の検索結果のうち 日本語のページ 約 21 件中 1 - 10 件目 (0.99 秒)
36名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:00:48 ID:spg2d6mD0
↓「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。

福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権は
    ある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
    たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で
    逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
 
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のように
                スタジオ中に響き渡る)

 その声にまずいと思ったか福島が続ける。

福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら
    無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、
    逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
37名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:02:29 ID:6dxUKP2x0
福島は参議院議員で、総理になれないんだから、可能性がゼロではない辻元を
党首にするべきだと思う。


(本音は電波撒き散らして欲しいだけだが)
38試されるだいちっちφ ★:2005/11/19(土) 02:05:24 ID:???0
微妙にスレタイ先走ったような気がするんだけど、ま、いっか。
39名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:08:39 ID:cI7jVVQv0
東大法学部卒、弁護士
がトップにいるだけで、それなりのメリットがあるんだよ。
早大教育学部卒、ピースボート代表
じゃ、舐められちゃうんだよ。たぶん。
40名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:08:48 ID:FDG8DDdb0
>>37
辻元が総理…
確かに可能性はゼロではないが、限りなくゼロに近い。
41名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:09:49 ID:WVeeih7b0
>>38
無投票じゃないよねぇ。実際選挙するわけですしぃ〜。
42名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:11:02 ID:yiUBt6gj0
金正男でいい
43名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:11:57 ID:CdHbE6XBO
おめでとうございます
44名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:12:38 ID:LZo9WhI80
おれ瑞穂でもイケるお
45名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:13:01 ID:u6BjQrgr0
>>39
法学部ではなく文学部。
つまり文一ではなく文三。
しかも、司法試験合格まで、10年近く無職浪人生活。
 
これのどこがメリットかと。
46名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:14:10 ID:i5PiUmp20
>>41
立候補一人でも投票ってすんの?

もし棄権99%でも当選するのかしらw
47名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:14:18 ID:96eTV5H3O
邪民党としか言えない党。瑞穂…お前は何がしたいんだ?
48名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:16:21 ID:8xGVjz7m0
>>45
それでも疑惑のアダルトショップよりはマシかと
49世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/11/19(土) 02:18:26 ID:ag5X0mZ50
スレタイ見て吹いた
50名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:19:50 ID:wLCMi3iFO
はいはい帰化人帰化人。
51名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:21:09 ID:5iYa7+zn0
ああ、立候補の許可を貰いに行ってたのか。
52名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:22:13 ID:wQVtuHMQO
ビバお花畑独裁
53名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:23:48 ID:0Dx4lShi0
辻元の「国民を守るつもりで議員になってへん」発言、結局うやむやかよ。
54名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:26:36 ID:A3C1Vpv00
バイブ辻本じゃないの?
55名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:28:23 ID:ARqo6yxoO
頑張れ。投票はせんけどw
56名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:31:09 ID:FtMt9x6W0
共産党はいつのまに志位になってたんだ?
57改憲推進派:2005/11/19(土) 02:32:18 ID:h6F/Ww800
まだあったのか、早く博物館に入れとけよ。ww
58名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:33:58 ID:jzQNJ6Pm0
<丶`∀´>
59名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:50:24 ID:KeAPaUFR0
諸派の党首選なんか報道するんだねぇ。(w
60名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:59:25 ID:WUKgsjw40
バイブ党wwwwwwww
61名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:00:01 ID:erBABAzR0
競争が無い? 誰がなっても一緒?
62名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:07:16 ID:bmF77v6u0
ええええ
今うまくいってるみたいな感じなんすか社民党www
63名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:17:15 ID:QY/rdG7B0
>>36
正論といえば正論だな・・・
・警察は公務員なので緊急避難は認められない。だから警察官には危険手当がついている。
・死刑囚でない者には人権は認めなければ。
・イギリスのようにテロ犯と確信して誤認で撃ってしまうと取り返しがつかない。
64名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:00:34 ID:592D1xrp0
さっさと消えろよ基地外
65名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:14:18 ID:qlA227yQ0
>>63
米の警官見てると全くそうは思わないなw
66名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:18:51 ID:ZAOdTOc40
こんなのは党も党首も、全てなくなって欲しいな、マジで。
党身ぐるみで売国なんてのはそうは居ないぜ。。

 
67名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:19:08 ID:u+Yiy2ML0
形骸化した民主主義の見本みたいな選挙だなぁ。
形だけ立候補して100%当選する北の将軍様みたいですね。
68名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:20:11 ID:nJpIz+xI0
>>67
変な手帳みたいなの挙げて
一応投票やったつもりに見せるシーンが
すげえ笑えるんだ
69名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:21:53 ID:op4mEMZOO
無投票って……。
70名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 08:02:05 ID:spg2d6mD0
福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」

福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」

福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

福島 「・・・・」

----------------------------------------------------------------------------------

福島 「だいたい日本は学歴にこだわりすぎなんですよ。
    中卒だって別に良いじゃないですか。昔なんて15歳で
    家業を継いだりしてそれで良かったじゃないですか」

田原 「じゃあ、お宅の娘さんが高校に行かないと言ったら?」

福島 「・・・・・・・・・」
71ura2 PPPa77.w3.eacc.dti.ne.jp:2005/11/19(土) 08:28:26 ID:QflGTsQw0

裸になって「出直せ」  楽しみ

 
裸になって「出直せ」  楽しみ


裸になって「出直せ」  楽しみ


72名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 08:56:45 ID:+yW3CNpI0
社民党って何してるの?高給貰って遊んでるとしか思えない、共産党に合流しろよ、
73名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:01:19 ID:OyoYuyF40
斜民党なんていたって、もう発言力もないし意味ないだろ?
74唯一 ◆52jlOogIaY :2005/11/19(土) 09:03:25 ID:ArjRmM8P0
社民党ってなにしてるの?
75名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:07:45 ID:fE/8i86K0
>>20
ガッ!!
76名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:39:23 ID:spg2d6mD0
「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)
77名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:42:33 ID:0bftBkZL0
社民党は、いいかげん男の党首立てないと滅びるぞ。
土井たか子、福島瑞穂といつまで女性党首を続ける気なんだろう。
それが党勢退潮の最大原因になっていると言うのに・・・
78名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:50:23 ID:4rSufuPu0
本人達は「女性の代表」のつもりなんでしょ。
実際はほとんどの女性からも呆れられてるんだけど。
79非常識:2005/11/19(土) 09:54:34 ID:oEhs+BXz0
ほんとうに中学生並の発言をしているな。70年代80年代はこういうのも
まかりとおっていたわけだが。
80名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:56:17 ID:GNUSURdn0
そりゃまあ、沈み行く船の船長に取って代わろうという物好きは居るまい
81名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:57:44 ID:T6p55F7H0
そういえば糞社民って有名なのって女ばっかだな
82名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 09:58:46 ID:MoiCBfUCO
わが社民はオムライス
83名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:01:40 ID:I/B5RBUl0
森が話し合いで総理総裁になった時、「密室だ」とか批判してなかったっけ?
84名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:02:29 ID:0bftBkZL0
いっそ自民欠員で当選した究極のラッキーボーイ、
保坂議員を党首にすればいい。

文字通り起死回生の超強運の持ち主なんだから、
沈みゆく社民の運勢も変えられるかもしれん。
85名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:04:35 ID:F8djCU72O
>>77
それは無理だ。貴重な女性票が無くなってしまう。
86名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:04:47 ID:PvGwkvKw0
誰にも注目されずひっそりと・・・寂し〜。

シャミン党、いよいよ崩壊の最終章へ。(´・ω・`)モウスコシ。
87名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:05:44 ID:62HMu1tZ0
辻元(執行猶予中)は、前代未聞の犯罪者党首にならなかったのか??
88名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:10:27 ID:JDF4N9mD0
>>1
これだけ『どうでもいいニュース』ってのも珍しいね
89名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:11:27 ID:zxN0q/yU0
>>76
解放解放と言って自分が家事その他を楽したいだけなんじゃない?
家事きちんとやってるとも思えないけどー
家事もダメ、仕事もダメ、喋れば常識不足が露呈してツッコミはいりまくり
人としてなんかもう終わってる
90名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:13:56 ID:9R6QyLeD0
そういえば、選挙でイエスかノーかの選択を求めた党もあったな・・・
ttp://gazo05.chbox.jp/old-cm/src/1127297492838.wmv
91名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:17:52 ID:W+U4AkKj0
>>1
そんな事やるより、国会図書館隣の廃墟みたいな党本部何とかしろ。
アレ、周辺の美観を損ねてるぞ。
92名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:20:46 ID:nIGklILk0
さすが社会主義
93名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:21:22 ID:L6x6MN5z0
>>82
黄色人種だけど中身は赤ってことだね
94名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:22:23 ID:Pvi02USO0
>>93
オムライスって中華料理なんだ!
95名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:24:02 ID:W30Z3nmw0
ピースな愛のバイブスを感じますね
96名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:24:43 ID:JDF4N9mD0
>>89
その家事の片鱗はこんな感じw↓

268 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/04/10(土) 22:02 ID:VuQQj8fw
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html の43「福島瑞穂の落第子育てノート」
>(福島氏の内縁の)夫が子どもの当番の日、11時ごろ福島氏が帰宅すると、パートナーの姿はなく、
>娘は敷きっぱなしの布団の上で服を着たままでぱったりとうつぶせになって寝ています。
>テーブルの上には一人分のお茶碗と皿が乗っていて食べた形跡がある…
>そこで福島氏が一人で仏頂面でコーヒーを飲んでいるとパートナーが帰ってきます。
>福島氏がどなると、彼は手帳を出して「今日は僕の担当じゃない」と言います。
>結果は福島氏が勘違いで彼の手帳にマークを書くのを忘れていたのでした。

 福島がどなると

 海渡「今日は僕の担当じゃない」

夜11時の帰宅・・・敷きっぱなしの布団・・・
テーブルの上にある、子供の食べ終わったお茶碗とお皿
服を着たまま、うつぶせで寝ている子供・・・仏頂面の福島
怒鳴る福島、弁解する海渡「今日は僕の担当じゃない」
福島の勘違い 子供の世話をなすりつけあう親

 これが「男女共同参画社会」の目指す家族の姿だ。
自分の家庭が崩壊してるから、他所の家庭も破壊したいのだろう。
このような人達って、他所の家庭の「家族の愛」が羨ましくて憎くてたまらないのだろう。
 子育てに「今日は僕の担当じゃない」ってどういうこと?
過激派の中核派の思想だけで繋がっていると、こうなるのか?
福島は単なる駒か?
97名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:25:35 ID:wwSCnT9PO
なにこの出来レース
98名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:26:24 ID:s19hHUaQ0
社民党の党則では党首を決める手続きは以下のようになっている。

>第14条(党首の公選)
>  党首は、党員の投票により選挙する。ただし、やむを得ない事態により選挙によることが
>できない場合には、両院議員総会で選出すること>ができる。この場合は党員議員のみによって決する。
>2 前項ただし書により党首を選出した場合は、速やかに党員による信任投票に付さなければならない。
>3 党首公選に関し必要な事項は、本党則に定めるもののほか、別に定める規則による。
http://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html

党則によると例え対立候補がいなくても「信任投票」が必要。だから無投票なんてありえないんだよ。
前回は福島が信任投票を受ける代わりに党大会に出席した党員に拍手させて信任投票とした。
こんな党則無視した運営していいのかよ。本当に社会民主党なのか?社会独裁党だろ。
99名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:26:57 ID:L6x6MN5z0
>>94
中華鍋で作ればw
100名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:29:24 ID:fE/8i86K0
>>91
国会議員・党員激減で一部しか使っていないみたい。
ここはmiyocoの出番だなw
101名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:30:42 ID:JDF4N9mD0
>>96の続き 吐き気がします。↓

 朝起きた娘に「偉いねえ、きのうは一人でごはんを食べたの?」ときくと、
「冷蔵庫の中をさがしたら、ソーセージがあったので、自分で切って食べたの」と答えます。

「いったい、いつのソーセージだろう。火を通さないで生のまま食べたのかなあと
一瞬不安になるが、頭を振って、その考えを追っ払う」

 そのあと福島氏は、この一文をこう結んでいます。

「朝、胸を張った娘は、そのまま学校に行った。あおむけに寝ていないで、バッタリと
うつぶせになっていた姿が少しかわいそうな気を催させたのだが、本人はケロリンとしている。
いちいちショックを受けていたのでは生きてこられなかったのかもしれない。

 それにしても、いろんなことができるようになった。しめしめである。」


しめしめである。
しめしめである。
しめしめである。
102名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:33:54 ID:2LtZ6w/20
いやなことは先延ばしするタイプなんだな。
よく司法試験受かったものだ。
103名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:33:57 ID:W30Z3nmw0
>>101
ミズポの娘が何歳なのかしらんが、
間違いなく健やかな子供にはならんだろう。
子供は親を選べないとはいえ、かわいそうだわな。
104名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:34:09 ID:6wwrvbXa0
>>98
一家独裁国家の犬だから、党則を尊重した運営なんてするわけないよ。
105名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:36:50 ID:I/B5RBUl0
>やむを得ない事態により

「やむを得ない事態」かどうか誰が決めるんだよ、という異論が出ない党なんだろうな
106REI KAI TSUSHIN:2005/11/19(土) 10:38:21 ID:YWyG2LVH0
無投票 = 独裁政党
107名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:38:36 ID:2LtZ6w/20
こうしてみると自民党は「造反派」に対しても党則に則った扱いをしてるんだな。
わざわざ改定したり。

社民は憲法以外は無法無秩序がまかり通る人治社会なのね。
108名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:38:45 ID:vKItxN0D0
誰もする人いないし、せきすけにさせれば良いのに
109名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:40:07 ID:ePoXxBXH0
>>101
なんと哀れな・・・
福島もこのように育ったのから、あんなになったのかも・・・
110名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:42:26 ID:o093iDmS0
>>1
可哀想に…
よほど人材がいないんだな……
111名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:43:14 ID:GNUSURdn0
>>107
社民党は基本的に「規則は金科玉条で決していじるべきでない、もしどうしても都合が悪ければ
超法規的に対応すればいい」ですだよ。憲法論も同じ。
112名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:44:01 ID:iVnV4ERj0
>>70
wwww
113名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:44:04 ID:ZpfwOJ/u0 BE:141286098-#
とにかく社民党のイタイところは当事者意識がないこと。
だから要求する相手はいつも日本政府や米軍など、民主主義を実践している側ばかりであり、
問題の元凶である北朝鮮だとか中共だとかの非民主的な特定アジア相手には何も要求しない。
社民党は過去の対応を総括することも、解決に向けて具体的な行動を起こすこともできない。
社民党がやっていることは、単なるスローガンを叫ぶだけであり、問題解決の具体的努力は
何もない。
相手に対して要求するだけで、自分自身は何も努力をしないのが社民党なのである。
先週の選挙で社民党が主張したことに国民は共感していないので、社民党は1桁議席のまま
なのである。今回の「国民不在」などというレッテル貼りは、社民党が国民の声を無視する
政党であることを自ら暴露しているに等しい。
114名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:48:51 ID:SEG+WtKt0
この政党支持してる人って一番多いの公立学校の先生かな?
やっぱいまの日本の病巣ってその辺にあんじゃね?
115名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:49:21 ID:OsK9+tzLO
ミズポよりバイヴ辻本の方が面白いのにね
ラヴ&ピース★って感じで
全国の自称男の性欲の捌け口にされてるメガネデブスの方がたくさん支援してくれるのにね
116名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:50:57 ID:cjTMmCbG0
元赤軍派の人間が党首とは。物言えば唇寒し秋の空。
117名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:51:28 ID:zxN0q/yU0
>>96
>>101
うっわ、最悪だ
家事も満足にこなせない女が社会出て上手くやれるわけがないことの見本みたい
118名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:52:10 ID:koAhEGvS0
たか子にしておけばいいのに。
119名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:53:06 ID:fE/8i86K0
>>113
それなのに支持する人々が議席1桁でもいるってのが痛いよね。
いい加減気づいて欲しいもんだ。
いったい彼らに何を期待して投票しているのか?
120名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:55:08 ID:L6x6MN5z0
>>74
1・日本人の利益を朝鮮へ流す
2・在日特権の保護
3・日本の文化を破壊して特定アジアから舐められる国にする
(ジェンダーフリーを色んなところで利用)
121名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:55:40 ID:vfBKXTN90
コイツ、犯人の人権は大事だが、警察は死んでもイイみたいな発言して
なかったか?
朝までで。
122名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:57:18 ID:L6x6MN5z0
123名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:01:12 ID:OsK9+tzLO
>36
デラワロスwwwww
お願いですから赤日新聞や層嗅と一緒に支那かチョンに引っ越して下さい
124名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:06:33 ID:592D1xrp0
こんなクソどもにスレ使うな勿体ない
125名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:08:04 ID:+0RCAhpwO
東大法学部卒の弁護士に、ニートがかみつくスレは、ここですか??
126名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:11:01 ID:wjiFON0a0
>>84
俺も保坂のほうが、まだいいと思う
ただ、福島も辻本に比べればまだマシ
127名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:13:37 ID:XYNpZuoQ0
さっさと消滅してほしいな
128名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:15:11 ID:UVCNt3yo0
↓こういう政治家もいる。つい比べてしまった。

11月17日

 夕方自宅に戻る。夜はママが仕事ゆえ、早めに帰る。
 ママを仕事場へ送り届けて、帰りにおりんさんとラーメン「砦」で晩御飯。
 「パパの作るラーメンのほうが美味しいよ!」 と気を使いながらも、でもパパの作るラーメンを食べるときよりもはるかに美味しそうに完食するおりんさんなのであった! ギョーザもいっぱい食べてご機嫌だ!
 自宅に戻ってタンバリンの散歩。そして、お風呂に入れて髪の毛をドライヤーで乾かしてあげて、寝かせる。

11月16日

 夜、自宅に戻ってタンバリンとおりんさんと、仕事に出かけるママをタクシーまでお見送りしてから晩御飯。ママが作っておいてくれたお味噌汁やおかずをたらふくいただいて、台所を片付けると、もうぐったり。
 しかし元気なおりんさんは、お片づけを手伝ったり、リビングで逆立ちしたり3点倒立したりでちーっともじっとしていないのであった。 まぁ、お手伝いを一生懸命するところは偉いけれどね!

129名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:23:42 ID:I/B5RBUl0
1月11日

今日、竹島に200円貸した。
あした、リコーダーのテスト。
130名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:25:50 ID:L6x6MN5z0
>>126
保阪は日本人だろうし男だから
現在の社民の支持基盤である帰化チョンとジェンダーの支持が弱くなる
131名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:35:54 ID:4rqOx6/d0

★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。

民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/

民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/

民主党前原氏、小泉の靖国参拝で日中関係悪化の懸念
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127830002/

民主党代表、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127206830/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/
132名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:37:31 ID:QLHNsffO0
福島も在日か?
133名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:38:10 ID:GNUSURdn0
>>124
漏れは社民・共産news+があってもいいと思ってるが
134リア工:2005/11/19(土) 11:38:32 ID:oktWsWrQ0
社民党党首と俺がこの間やった文化祭実行委員長とどっちが格上?
135名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:39:02 ID:hc1VEJ5v0
つーか、選挙になるほど党員がいないとか
136名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:40:01 ID:fE/8i86K0
>>125
ネタだろうが答えてやる。
東大だろうと弁護士だろうとダメなやつはダメ。
人間的にダメなのには学歴も職歴も関係ない。
当たり前のことを指摘してニート呼ばわりされるのは癪だ。
137名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:40:02 ID:V7Skn0nm0
まあ土井さん落ちたから他がいないよな
138名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:40:57 ID:LSHhnO5DO
全員が推挙するって、あの国そのままだなwww
言ってて恥ずかしくない? 福島さん
139名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:44:00 ID:P+dCoMsK0
福島と辻元の仲が最悪と聞くけど。
単に反権力の福島と、権力志向で実は菅直人によく似ている辻元じゃ
水と油だそうで。
140名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:47:13 ID:zFk7O0De0
誰か言ってやれば?
「無投票で再選するなんて社民党は福島の独裁だ!福島はヒトラーだ!!」
ってさw
141名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:51:00 ID:L6x6MN5z0
>>132
趙春花でググルとヒットするけど本当かどうかは良くわからない
142名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:51:13 ID:+0RCAhpwO
>>136
東大法学部卒で弁護士で参議院議員の福島瑞穂は、どう見ても勝ち組なんだよ。
ニートやフリーターは、どう見ても負け組です。本当にありがとうございました。
143名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:55:39 ID:HPV84Sey0
誰だって沈没してる船の船長になんかなりたくねーからなw
144名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:13:23 ID:fE/8i86K0
>>142
お前、福島を応援して自分が勝った気でいるの?(プゲラ
哀れすぎる。
145名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:15:55 ID:+p4OHyj20
何年か後には辻本が無投票で党首になるだろうよ
146名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:19:19 ID:+0RCAhpwO
>>144
ニートは、2ちゃんでだけ威勢がいいな。哀れすぎるぜ、プギャー。
147河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/11/19(土) 12:23:12 ID:uIr3f7nN0
それより、福島瑞穂ってまだ生きてたのな。
148名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:24:45 ID:592D1xrp0
選挙して欲しかったなぁ。学級委員の選挙より少ない票数を見たかったのにw
149名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:31:56 ID:fE/8i86K0
>>146
だからお前が何様?
ニート呼ばわりして書いているお前も端から見ると一緒だよ。
150 :2005/11/19(土) 12:32:25 ID:dTw0TkRc0
----朝勃ち時の排尿方法----
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047432142/

ID40名前:おさかなくわえた名無しさん []投稿日:03/03/16 23:51 ID:Jmcqrcty
こうすればどうか?

       __
     /   \
     /       \   _
    / / \     \/  \
    / /   \       頭 |
   / /     \|  ∧__/
  / /       |  |
_ |_ )____   |  |
         |   |  |
  便器   /   |  |
       /     |  |
_______│____ |_\ __
151河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/11/19(土) 12:34:05 ID:uIr3f7nN0
>>36
それって確か、2003年の大晦日の時に放送されたやつだっけ?
152名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:43:13 ID:o85s7RYJ0
<丶`∀´>引き続き平和と人権で日本をかく乱して行くニダ、ウェーハッハッハ。
153名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:53:23 ID:OFmxxre30
社民が北朝、
>>1
民主が中国、
公明が韓国、
それぞれ周辺国の日本での利益代表だと思ってたが、違うのか。
やっぱ人事は大親分である中国か。
154名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 13:18:06 ID:cs7XWcMS0
田原の質問は少し愛情が入ってる気がする。
おれがリードしてやらんとこいつちょっとダメだ、みたいな。元社会党支持者だしね。
155名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 13:21:11 ID:Pvi02USO0
>>146の「プギャー。」がどうしても棒読みに見える件について。
156名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 14:30:04 ID:VE9WPFsj0
あれ?バイブは?

いくらミニ政党とはいえ、やはり党首は代議士からってのが
スジでないかい?
157名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 14:51:03 ID:9Bh8Xkvs0
帰化前の本名:趙 春花
中核派
158名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 16:48:11 ID:58A4eWdF0
本当に人がいないんだな
159名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 17:38:04 ID:xe98G0rX0
社民党(笑)
160民主主義者:2005/11/19(土) 17:43:29 ID:JpM9lMSJO
もはや民主的選挙すら棄てて独裁制を貫くみずぽ党首

元の『社会党』に戻せよ…

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
161名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 18:13:32 ID:UVCNt3yo0
本当の社民主義が分かっていない党。
162名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 19:37:49 ID:+zMIqMRG0
>>160 『国家社会主義労働者党』でよいよ。
163名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:05:24 ID:spg2d6mD0
>>162
略すとナチ党だっけ?
164名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:14:13 ID:qRX3PTM50
オムライス食っとけ。
165名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:46:57 ID:BwI+HNzn0
>>36
オレこの発言の動画みたいんだけど誰かもってないか?
166名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:49:43 ID:ypMFledH0
非情に民主的ですね。どこかの国の選挙とおなじく。
167名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:49:45 ID:GFK8y3jJ0
社民党って党首選なんてやるんだ
議員全員立候補する可能性だってある状態なのに・・・
168名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:51:26 ID:NlB2Db+D0
ミズポの対抗馬で筑紫哲也を立てろ!
169名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:55:16 ID:tCeA/XeU0
しっかしこの政党、国政では首相に向かって威勢のいい態度をとっているけど
地方政治になると途端に与党側に擦り寄って自民公明と相乗りだもんなあ。
いくら地方と国政は違うといっても、こうもスタンスが違うのはまずいだろ。
170名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:58:36 ID:dXuCjEQu0
朝鮮労働党に改名しろよ
171名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:59:26 ID:/goPMt18O
>>165 何故か動画がないんだよ、ソレ。
田原が瑞穂の返答聞いて「だから社民はダメなんだよ、次行きます」のパターン誕生した回でもあるのに残念だ
172名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:02:53 ID:WhDm0A7K0
>>171
動画エンコなんて一般化される前の話しだからなぁ。
リアルで見たけど、開いた口がふさがらなかった。
173名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:04:08 ID:boTbYYEH0
影薄くて存在すっかり忘れてた
174名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:17:23 ID:d4GncVKe0
これはいい独裁ですね
175名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:38:31 ID:ujHPMsHA0

社民の党首選なんて北挑戦の選挙と似たようなモンだろ。
それでも一応世間体だけは、つけてみたいんだなwww。
民主主義が何より嫌いな癖に無理しちゃって。
176名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:39:50 ID:BwI+HNzn0
>>171>>172
そうかぁ、残念だなぁ
あれば瑞穂が真性のDQNだって証拠のひとつになったのになぁ
177名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:08:21 ID:YIt6846r0
保坂よ、おれんちに五島あてのファックスを間違えて送ってくんなよ。
178名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:20:06 ID:VWoihrRF0
>>177
スキャンしてUPシル!!!
179名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:23:22 ID:spg2d6mD0
福島瑞穂暴言集

「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」
http://page.freett.com/rickydai/hukusima.htm
180名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:24:29 ID:R6koNOha0
俺が立候補する
181名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:51:01 ID:Z3ELrhxw0
>>155
))146はどこへ行ったんだろ?
書きなぐって逃げちゃったw
福島支持者なんて所詮この程度か・・。
182名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 00:00:29 ID:U7U8gGnk0
党はガタガタ、職員は首斬りまくりんぐで揉めてるはあげく
宝島社からは「社民党崩壊記念本」まで出される始末で
なんでコイツは責任も取らずにのうのうとしてるんだろ?
183名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 01:44:29 ID:iD7xfFBP0
>>178
スマネ
ファックス見た瞬間、かーッとアタマに血がのぼり、
「番号まちがえてんじゃねぇよこのタナボタ当選野郎! ニヤケ売国奴がッ! 不浄だッ」
と即刻ぐしゃぐしゃに丸めて捨てちまっただよ。二週間くらいまえのことだ。
名刺でも増刷するのか、なんか印刷の相談みたいな内容だったな。
184名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 01:54:35 ID:bNo3sZBS0
世界的にも本人を除く全員が推挙する政党代表なんて数えるほどしかいない。
瑞穂もこれで世界的な○○○だね!
185名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 02:46:15 ID:b0X5mueL0
>有権者は党員と協力党員約2万4000人。

笑うところなのか?
ちなみに共産党員約40万人
186名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:14:04 ID:WsGfu6hQ0
もしも信任投票をきちんとやるとしたらこう行われる、という予想

有権者は投票用紙を受け取り
賛成の場合はそのまま投票箱に投票、反対の場合は小部屋に入って×印をつけてから投票
投票所には不正が行われないように監視員つき
187名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:15:19 ID:pbd6XTON0
無投票で当選。

金正日と同じですね。
188名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:18:20 ID:fjv2v6Vt0
みずぽは昔可愛かったんだぞ
189名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:20:04 ID:nYSV/nOw0
社民の党首でも何でもいいから、とりあえずAVに出てくれ。
190名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:21:22 ID:NLT1Q4YN0
小学校の児童会長の選挙のほうがまだまし。
191名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:22:18 ID:Fvq/vQFUO
>>180
もしなれたとして社民党主だぞ?一生の汚点になるんだぞ?
もう一回考え直してくれ
192名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:25:22 ID:JVCNOeVm0
>>162
実際、党勢が衰えて事実上の活動休止に追い込まれそうな政党が、極右(または極左)勢力に乗っ取られて様相一変するケースがあるんだよね…。

193名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:29:45 ID:3KuKUHVR0
ある日のこと、福島瑞穂が子供たちを集めて「悲劇」という言葉の意味を教えようとしていた。
具体的な「悲劇」とは、どんなものであるかを考えるよう促されて、 一人の男の子がこう答えた。
「小泉首相が国会で西村議員に狙撃されて死んでしまえば、 それが悲劇だと思います」
瑞穂は首を振った。「いいえ、それはただの事件よ」
続けて、別の女の子が手を挙げた。
「民主党が内部分裂して、最後の一人になるまで殺し合いをしたら、 それは悲劇だと思います」
「違うわね。それは重大な損失だけど、悲劇ではないわ」
子供たちは、みんな黙り込んでしまった。
しばらくの沈黙の後、一番後ろにいた小さな男の子がこう答えた。
「社民党議員と共産党議員の乗ったバス同士が衝突して、 全員死んでしまったら、それが悲劇だと
思います」
その子の答に、瑞穂は目を輝かせて頷いた。
「そう、その通りよ!  ……で、あなたはどうしてそれが悲劇だと思ったの?」
質問を返された子供は、困ったように答えた。
「だって、これなら事件でもないし、重大な損失でもないでしょう?」
194名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:32:54 ID:1m0kW+6k0
党員って瑞穂ちゃんと清美ちゃん以外、あと誰がいたっけ?
195名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 03:34:59 ID:r0xE7hY60
>>39 共産党みたい

>>45 えええ?まじ?いつ結婚したのさ
196名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:18:45 ID:N9H5oWWi0
・「今まで自民党は、男女平等なんてはなもひっかけない。でも今回、刺客として送り込んでるのは、財務省の役人、スイスなんたら証券のエコノミスト、こんなのを送り込んでいます。刺客として、ヒットマンとして女を使うな!」 

・社民党の福島瑞穂は、TVで
「わたすぃの〜、美貌ぅは〜、平均よりぃ、かなりぃ、上だと思うんですよぉ」
と言っていた

・ 社民党の福島瑞穂は「日本人に生まれてきた事が恥ずかしい」と
言っていた。



197名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 04:23:57 ID:JVCNOeVm0
>>196
瑞穂が好きなんだね。

それにしても、あの馬鹿っぽい喋りと論理の詰めの甘さは、政治家的には致命傷だわな。
198名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:51:47 ID:2aGdxgFF0
>>182
共産党・社民党に「責任」という言葉はありません。
外部に転嫁するだけだから。
199名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:56:32 ID:86e3Y7MOO
>>70
ワロスwwこれマジ?
200名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:28:03 ID:TEAo0JLP0
もはや、泡沫政党。
201名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:33:22 ID:aNo6FwnsO
社みんは共産以下
202売国・加藤良三を更迭せよ!:2005/11/20(日) 08:34:49 ID:CbvsYAcN0
正直、福島なら、まだ辻元の方がいい。
福島社民党は存在の意味が無い。皆無。反対勢力としても無意味な存在。
反対勢力としてなら、共産党の方がマシに思えるくらいヤバイ。
なぜ、元弁護士なのにあんなに頭が悪く見えるんだろう。。
203名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 08:40:19 ID:sSbR9Rqb0
くだらん
茶番選挙やってるヒマがあったら、もっと他のことしろ
204名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:24:00 ID:lP48ryUU0
選挙で当選した議員が多い方の党の意見が通りやすいような、
勝ち組政治にはNO!なんだから、一番得票数が少ない奴が党首に
なればいいんだよ。
205名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:39:22 ID:7nVMZV850
女系天皇賛成の表明を出してくれ。早く。
206名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 13:18:36 ID:NPEdgLzL0
>>202
お前アホか?
辻元って国家の枠をなくすって言ってる危険なアナキストだぞ
真性のキチガイだからまだ福島のほうがいいと思うが…
というか社民ってみんな頭おかしいから全員死ねばいいと思うよ
207名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 15:40:51 ID:9go8Ndh00
社民党議員落選運動掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/610/

土丼たか子ネット掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/1386/
208名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 16:32:05 ID:1GskSDWg0
リストラ職員とのモメ事はどうなったんだ?
209名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 19:46:14 ID:1PoTlOOD0
2万4千人もまだ党員いるんだな
210名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 19:47:06 ID:p0M30rKQ0
私へこたれへん!
211名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 19:47:09 ID:e2Jjw8hI0
無投票かよ
まさに、全体主義の象徴だなw
212名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 20:20:17 ID:KZhXYt3C0
ニュースとしての価値を感じることが全く出来ない
213名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:00:53 ID:c2vFXgFi0
「えっと〜」
「きちっきちっと」
「○○ですし〜」

こいつの話し方聞いてるとすげーイラつく。
214名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:03:08 ID:R8So/Rrs0
投票が行われないような非民主的な独裁者を許してよいのでしょうか?
215名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:07:04 ID:H5PetjMu0
>>206
たしかに、真性のキチ○イやら穴キストやら
頭丘しいのやらを囲い込むということだけに
社民党の存在意義がありそうだな。
216名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:09:34 ID:wwu31VUJO
はいはい崖っぷち崖っぷちいや これこそ孤立かぁ(;´Д`)
217名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:16:37 ID:iD7xfFBP0
再選確定したら、お祝いにユーロサープラスの「社民党」Tシャツ送ってあげようかな。
218名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:20:11 ID:iWBXIybg0
こういうお笑い政党が存続可能っていう事実が、日本の健全性を間接的に証明しているわけだから
ミズポたんにはがんばってもらいたいと思う。
219名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:22:13 ID:naCq7/x80
福島は旧社会党系としては新参の外様。
タレント弁護士をやっていた「集票女性著名人候補」にすぎない。
人材難で代わりが無く、無駄に長くやってるだけの人。
税金が勿体無いので、こう言う人を国政に送り出さないで欲しいものだ。
220名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:24:51 ID:llXMkZEg0
まあ、これは町内会長の選出みたいなもので
なり手がいないんだろうなぁ…
221名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:37:05 ID:IK2kz7nr0
社民党で最後の党首は、誰になると思う?
222名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 21:51:22 ID:QFA7mQzb0
>221
みずぽ
223名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 22:56:36 ID:YfyKf8ih0
よっきゅんがいいなあ。答弁の声かわいかった〜。
今そこにいるのか知らんけど。
224森の妖精さん:2005/11/20(日) 22:58:19 ID:kTlFXZ500
また、テロリストか。
225名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:01:09 ID:3GIk6qlFO
>>223
よっきゅんて、誰やねん。
原陽子か?
226名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:03:05 ID:M6dXI0m10
無投票再選って、あいかわらずグダグダだな。

死ぬ前に見てみたい、
B-52が発艦できる超巨大空母。  歌○です。
227名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:10:37 ID:YfyKf8ih0
>>225
田嶋陽子だったりして。
228名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:33:51 ID:GDXtbDIQ0
229名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 23:49:33 ID:keTsuhKn0
>>228
さすが弁護士センセイは字が上手いし人々の耳目を集めるな
230名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:09:06 ID:JCG0dW4k0
>>142
福島が勝ち組に見えるお前はある意味凄いw
231名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:09:17 ID:2UydYHKV0
国だけでなく、地方からも排除したい白蟻政党。
232名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:14:42 ID:Vg/E588B0
日本を代表する売国反日政党
233名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:21:51 ID:WpSQY1m9O
本当の当主(党首じゃなくて)はヤーレンソーレンどっこいしょ。
234名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:22:56 ID:M0dHxpIO0
福島が憲法改正反対を叫ぶたびに、こんなやつと同じ考えやだなぁって思って、
憲法改正に賛同するやつが結構いると思う。

そういった意味で、憲法改正の最大の立役者はこのお方だと思う。
235名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:52:30 ID:upyeghqg0
言論界の議論で、護憲派は完全に負けてるわけだけど、
まだそれは世間でそれほど認知されてないと思う。
ぜひ福島さんはじめ、社民・共産の議員には、ますますテレビに出ていただいて、
敗北の姿を全国の視聴者に宣伝すべし。
236名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:25:56 ID:iVMHrheX0
エロH系とかの討論番組に社民が出てくるのが納得できない
しかも位置的に一番端ではあるが、一番手前のアップの位置になる構図で写る

社民を出すなら国民新党も出せよ、と
んで野党席で、社民より左端手前に配置しろや

社民が出演OKで国民新党ダメとする根拠を示せっての、糞NHK
237名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:27:03 ID:EkW4d9JT0
>>223
民主党から静岡市議補選に出たので、社民党を除名になったんだよね
238名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:50:25 ID:aRsrZQXv0
>>36>>70
田原ってここの住民の数倍、ミズポの事が好きだよなぁw
239名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 09:31:06 ID:9fHP499m0
>>229
福嶋瑞穂の字は初めて見たけど、酷くないか???
でも東大で弁護士なんだよな。一体何者なんだ???
240名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 11:10:37 ID:0ByoFmez0
>>239
漢字を知らない子供か外国人が、何かを真似ながら書いた感じ
レイアウトにとらわれない自由さもgood
241名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 17:35:34 ID:vlBYTNn40
>>228
3つめ、メンバー的にすごい絵面だな・・・。
242名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 17:46:59 ID:CKdX4j400
>>241
3つ目テラワロスwwww
243名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:24:40 ID:r3NsPf5u0
日本を売りに行くわけだ。
244名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:31:32 ID:GolW0Fru0
ツジモトさんがなんるんじゃないの・・・・

なんか問題あるのかな

これから党内クーデターでも起きるのかな
245名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:08:26 ID:oB//UReK0
一番マトモそうだった横光が逃げ出したもんな。
もうミズポかバイブのどちらかで、基地外路線を突っ走るしかないだろ。
246名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:11:14 ID:GzDoSsxXO
社民党とかある価値あるのか?
247名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:12:05 ID:HpjIYj140
みーずほさーんみずほさんーwwww
248名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:13:43 ID:hMnAOVj90
「ただぁ、ただぁ、ただぁ、、、、。」
ミズポ、やかましい!
249名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:16:04 ID:PD5iuIG90
>>228
福島先生の教養の高さが良くわかる、そんな字ですねw
250名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:40:06 ID:oB//UReK0

    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i  >>248 呼んだ?
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」
251名無しさん@6周年
これは密室政治の臭いがしますね