【社会】"小学生を夜まで預かります" 共働き家庭の子育て支援、「生活塾」普及へ乗り出す…厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★小学生を夜まで預かります 共働き家庭の子育て支援

 厚生労働省は共働き家庭の子育てを支援するため、ボランティアで募った地域の
家庭が、小学生を放課後に親が帰宅するまで預かる「生活塾」の普及に乗り出す。

 本年度中にさいたま市、東京都新宿区、神奈川県川崎市、同県平塚市の4カ所で
試験実施。運営上のルールを整備した上で来年度以降、全国に広げたい考えだ。

 小学校低学年の終業時刻は午後2時ごろ。共働きの家庭では夫婦ともフルタイム
勤務の場合、親の平均的な帰宅時刻の午後8時から10時までの間、子どもは1人で
過ごす。このため、犯罪に巻き込まれるケースも少なくない。自治体によっては、小学校
などで放課後も児童を預かる「学童保育」を行っているが、大半は午後6、7時までだ。

 生活塾は、この空白時間の解消が目的。具体的には、子どもを預けたい家庭と
預かりたい家庭に登録してもらい、地域や利用時間帯などの条件を考慮して組み
合わせる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000021-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:38:36 ID:j0im1EA50
ぬるぽ
3名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:38:46 ID:w3nYPNi+0
僕も預かってもらいたいです
4名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:38:53 ID:0y5Jq8OP0
まったくけしからん と >3 が 申しております
5名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:38:57 ID:PV8R0DIH0
えー話や
6名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:02 ID:5reZpoMf0
余計に犯罪に巻き込まれるんじゃないか
7名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:09 ID:UuJKRpHV0
スレタイだけ見て通報してしまった。>>1逃げて〜
8名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:21 ID:Lm+AzVfU0
んがんがんっぺっぺー
9名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:22 ID:NvZPolce0
2
10名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:49 ID:RuZx7Vgn0
よし、これで心置きなく夫婦でパチンコやカラオケに行けるぞ!
11名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:39:59 ID:j/gglS2G0
ちんぽっぽがおっきっき
12名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:40:00 ID:FE53Fv0k0
僕はあずかってみたいです。
13名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:40:12 ID:sq+Vz/PW0

 俺も 女の子限定であずかるぞ
14名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:40:59 ID:PV8R0DIH0
俺もサーヤなら40才まであずかるぞ
15名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:41:27 ID:EkF/UZPn0
思わず女装させて    したくなるような可愛い男の子限定で預かります
16名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:41:35 ID:LzmTPFFQ0
んでもって、数年後、この施設のオッサンにいたずらされるというニュースが流れると。
17名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:41:59 ID:K1eMm3xa0
今の時代、保育園でも安心できないのに
一般家庭ならなおさら?
18名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:42:26 ID:oN6zpv3p0
>>2
ガッ

…この『生活塾』のメンバーに不届き者が紛れ込んだらどうするんだよ
と考えた漏れは人間不信になってるかもしれんorz
19名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:43:29 ID:NnYqLaPt0
また、幼女の性犯罪が増えるな。
20名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:44:42 ID:WOPkLCu60
なおさら親が育てなくなるな
21名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:47:52 ID:Vraw1Y0g0
親は子供育ててる暇があったら働け、と言われてるような。そんな感覚。
22名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:52:04 ID:4m1/u4Zh0
また子育てのアウトソーシングかよ。
こういうことが、少子化につながっていることに、まだ政府は気がつかないのかねぇ。


男女共同参画はつぶれろ。
23名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:52:15 ID:3IuyEa2v0
この4地区に子供デリヘルが乱立する悪寒
24名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:52:25 ID:QvBZvMSP0
子供「私と仕事とどっちが大切なのよ!」
25名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:53:02 ID:0xgf4KRB0
「生活塾」では、もちろん性教育を実施します。 ご安心を。
26名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:04 ID:cFV+YdCU0
かわいい男の子なら預かってもいいぞ。お風呂にも入れてあげるぞ。
ハァハァ
27名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:20 ID:Wg/dR5tR0
性活塾ですか?
28名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:23 ID:D3OezSUN0
これが進化や成長を追い求めた日本人がたどり着いた生活スタイルだとしたらとても虚しいね
29名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:50 ID:L+Atp1BzO
時間的に夕飯の時間も含まれると思うけど その場合預かり先の負担が…
又 預かり先の人が料理が下手だったらと親も不安。
自分の子なら普段の食事を元に 今日は怠けてラーメンでいいや なんてことも出来るけど
他人の子がいる場合は出来ないし 材料費を貰えるとしてもやりくり大変そう。
後で食べさせた物で揉めたくもないし。
預かる側の利点てあるのかな?
30名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:59 ID:d9JtKsLy0
>>1-1000はペド!
31名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:54:59 ID:Mux2rqZM0
なんだかな
32名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:55:13 ID:KudooOt80
>>24
親「じゃあ、お前は親と自分とどっちが大切なんだ?」
33名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:55:35 ID:7g2AMzZq0
>>22
だよねぇ。
こんなことしなくても充分子ども育てられる社会にしたほうがいいと思うけど。
34名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:56:30 ID:+6Tg/SZq0
美少女のみ預かります
35名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:56:35 ID:7K0cgHtv0
預かりたいニートなら、たくさん居ると思う。
ニート対策にどうだろう。
在宅で仕事ができる。
36名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:57:00 ID:WH9BAyvr0
本来こういうことは民間がやらなければならないことなのに・・・
日本の民間も地に落ちたねー。ヘタレ
37名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:57:13 ID:L+Atp1BzO
預けられる子は その家の団欒を妬むようにならないのかな?
仲良くしてても所詮は他人だと甘えきれないし 寂しいと思うんだけどなぁ。
38名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:57:19 ID:UuJKRpHV0
残業を無くせ、土日出勤を無くせ、長期休暇を認めろ、育児休暇と手当てを増やせ。
39名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 11:57:29 ID:FgWDFJWF0 BE:529783889-#
>>1-1000はロリ
40名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:01:11 ID:Jm+mFcn00
親がちゃんと面倒見ろよ。共働きだから大変とか理由にならない。
子の面倒は親が見る。当然のの事だろ。
それすら出来ない奴は子供作るな。
41名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:04:09 ID:L+Atp1BzO
専業で子供の面倒見れたらいいけど 甲斐性無い旦那を持つとそうもいかないのも分かる。
働かざるを得ない家庭があるのも事実だしなぁ。
42名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:05:00 ID:WOPkLCu60
>>40
全くその通り。
フルタイムで仕事を持つ女のだんなはちゃんと家事育児を負担しろ。
43名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:05:29 ID:b/yvQDqpO
ハゲあがるほど同意
男女板でよく不毛な言い争いしてるが、
狂ってる、おかしいのは日本の労働環境。
44名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:08:29 ID:8Q/dNJhq0
スレタイ犯行声明かと思った。
45名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:08:54 ID:b/yvQDqpO
しまった。43は38へね。
46名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:09:51 ID:dOa3uTiJ0
預かった家庭でイタズラされる心配はないのか?
47名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:11:14 ID:L+Atp1BzO
育児や子育ては女に負担が掛り過ぎ。
かと言って男の仕事は育児や子育てを手伝える程暇じゃないし 仮にそうした場合は給料も減り 女が働いても+-ゼロで意味が無い。
これじゃあねぇ…
48名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:15:16 ID:TWf78JDd0
ボランティア?
ただが気にくわん!
今時日本にただがあるか?
49名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:17:29 ID:Ryl2PRvOO
子供が怪我して賠償金
50名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:17:36 ID:5zI/vdW/0
ロリータ売春婦の量産に向かったか。
51名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:17:51 ID:crdAIxoL0
女子大生を1日23時間預かります
52名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:18:04 ID:zNZrfc/NO
こういう施設で働きたい
53名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:18:11 ID:jAUkhF3L0
ようじょを預かることができるのでつか
54名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:18:33 ID:9YGGn2Tr0
こういうこと考えざるを得ないのかねえ・・うーん
子育てを簡単に外に頼るべきではないと思う。
経済事情もあるだろうけど
子どもを育てるということの価値をもっと認め尊ぶ社会になることが
大事では? 
本音では自分で子育てしたいと思っている女性は結構いるんじゃないかなー
55名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:18:48 ID:JjevU5Gt0
イタイケナ幼女とスキンシップし放題のアルバイトがあると聞いて飛んできました
56名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:18:53 ID:QpjWCKVNO
犯罪者と自分達は別の存在だと考えてるからこんな事するんだろーな
そこに明確な線引きなどないのに何かあったら何処が責任とるんだ?
怪我した時の対処や責任問題は?
57名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:19:07 ID:nFlpZXFUO
女児には俺が"色々"教えてやるよ
58名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:19:28 ID:L+Atp1BzO
あ 本当だ ボランティアって書いてある。

…アホゥか?

自分とこの子供見るのも大変なのに。
59名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:19:32 ID:Mv7g3z3e0
子育てしてる親が共働きでもどちらか仕事をやり繰りして帰れるようにするのが先だろが。
預かってもっと働かせてどぉするんだよ。ヴぉけ。
60名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:20:01 ID:FxVRbaPp0
てか日本ってもう家族制度まどもに機能してないよね。
61名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:20:07 ID:fbOK1IyX0
>>41
だから女性が家に入れるように働く男性を支援すればいいのに、なぜか家に入る気もない兼業志向の人ばかり優遇してるからなぁ。
62名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:20:22 ID:v439cyVL0
これで血の繋がらない兄弟環境多発の予感!


許さん!俺が許さん!


音夢タ〜ソ
63名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:23:29 ID:j28ZVQdy0
>>55
マジでこういう奴がいるから心配だな。
ボランティで家庭で子供を預かるってのは今の日本では無理があるだろ。
やはり、もしもの場合の体制や保証、それと預かる人間の資格等をキッチリ
しておかないと問題が発生する。
預けた子供が死んじゃったり、病気になったり、レイプされちゃったりとかのね。
64名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:24:48 ID:Vraw1Y0g0
預かり先が虐待でタイーホ

親「子供の様子でなんとなくおかしいな、とは思っていたけど、預かってもらわないと
  仕事に支障がでるので気にしないようにしてた」
65名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:25:35 ID:Mv7g3z3e0
税収欲しい役人の考えそうなこと。
議員年金なんてどんだけ国庫負担してるか。
子育て層に対して策を講じる根本が違うだろが。
目先のことばっか考えて人を作らないことばっかしてると先細りじゃないか。
自分が死んだ後はどうでもいいと考えるのは日本人じゃないだろ。
66名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:25:55 ID:L+Atp1BzO
>>61
うんドウイ。
働かなくていい状況なら しっかり家で子育てしたい人もいると思うし。
あとは専業を馬鹿にする男の意識を変えるのも必要。
ちゃんと怠けずにやってる主婦の存在を無視した人多過ぎ。
確かに目立たない存在ではあるが…
67無邪鬼:2005/11/18(金) 12:27:51 ID:f840v98KO
「子供は親のもの?社会のもの?国家のもの?」という論議になりゃ楽しい。
68名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:30:04 ID:0ErYc6+c0
>>61
でもない。
こないだ熟年離婚したら年金も分けるよう改正されたろ?
それでも誰もやりたがらんだろうがな。

専業主婦=社会的には無職だ。
離婚でもしようものなら、パトロンつきの半ニート生活から一転
手に職のない無職のおばちゃん(しかもコブつき)と化すんだぜ。
漏れなら怖くてできねえ。
仕事やめるなんてこと自体がまず考えられんが。
69名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:30:28 ID:h6lHadaK0
【厚生労働省】27億円あまりの不適切な会計処理、厚労省が職員1083人処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131503189/l50
【厚生労働省】みんなで使えば罪軽い? 労働局の不正経理
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131584048/l50

▼不適切な会計処理、厚労省が職員処分 (TBS)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3156278.html

 会計検査院が全国25の労働局を検査した結果、27億円あまりの不適切な
会計処理などが見つかり、厚生労働省は関係した職員1083人の処分を発表しました。
 会計検査院の調査によりますと、国に損害を与えた「不正支出」を行っていたのは、
北海道、青森、茨城、東京、京都、徳島の6労働局で、総額7800万円です。
 そのうち東京労働局では、1999年度と2000年度に、消耗品を購入するとして
およそ1127万円分のパソコンを納入させたものの、パソコン全ての所在が不明に
なっているということです。
 これらの「不正支出」と、損害は与えていないものの「不適切」とされた会計処理の
総額は27億4300万円あまりに上りました。
 厚生労働省では、これらの会計処理に関わった職員について、45人を懲戒処分、
1038人を訓告や厳重注意処分、合わせて1083人を処分しました。


それより、早く紛失した1127万円分のパソコンを見つけてこいよ
70名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:31:09 ID:gUBkBWBKO
子供を放置して共働きしてまで裕福な暮らしがしたい馬鹿な大人
71名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:31:36 ID:JtAnBkcX0
どうせまた虐待とかの問題が出てくるんでしょ。
72名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:32:06 ID:Mv7g3z3e0
厚生労働省が募って乗り出すってのが「ボランティア」
何をかいわんや。

働かなきゃ食えない、子育てに時間が取れない、ゲーム能がどうたら
子育てしやすい環境も作らず、保身と労働層から掠め取ることしか考えないから
こんなあほなこと考えるんだろ。
子供にとって親の手と一緒に過ごす時間がどれほど大事か。
親にとってもそれが労働意欲にもなるのに。 
もう少しおとんおかんを子供の傍に居られる策に身を乗り出せよ。
73名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:32:14 ID:tjUDcIVn0
8時以降なら預かるよ
74名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:32:24 ID:Vraw1Y0g0
>>66
まぁ専業主婦っていうのは縁の下の力持ちだからね。
主婦業をさぼっている人をクローズアップして「専業主婦はなまけもの!」
ていう印象を与えようとがんばってる人達のせいでちゃんとやってる人の
肩身が狭くなるのはイタダケナイ。
75名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:32:41 ID:L+Atp1BzO
専業に「誰に食わせて貰ってるんだ」と旦那→じゃあ働いてみれば女はしゃしゃり出てくるな。
これじゃあ女はやってられんよなぁ。
家でシッカリ子育て派 外で働く派 どちらも納得いく策は無いものかねぇ…
76名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:32:56 ID:kwCJ48Kp0
子どもを預かって対価をもらうってまんま誘拐だな
77名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:33:40 ID:tjUDcIVn0
オトコノコはゲームでもやらせて置いて
オンナノコは奥の部屋へ
78名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:33:56 ID:fW7io6Nf0
子育てなんて意味ないね。
なにこれ。
じゃあ猫でも育てろ。
子供はペットじゃねぇんだよ。
79名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:33:58 ID:xXoL4LsC0
こういうことをボランティアにやらせてどうする。
しっかり金を取るようにせんかい。
80名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:34:09 ID:T3IQ1+9W0
今はあるか知らないけど

小学校にある児童ホームとまったく同じだよなあ
81名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:34:53 ID:VWJ3qaVR0
とんでもない勘違いだ
共働きしないでも暮らして行けるように支援しろ
82名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:35:11 ID:hglVbPRE0
これは失敗する。なぜなら最近の親はDQNが多いから・・・
83名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:36:34 ID:Mv7g3z3e0
社会保険料の階段ばか上がりと、労働保険の上がりと、所得税の上がり
所得減税も半分カット、消費税もあがって発泡酒にも増税して

で、ボランティアで人集めたるからもっと働いてね。ってか。
84名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:37:59 ID:Dc8tpTir0
もうこのさい、子供はすべて公的機関でずーっと面倒見たらどうだ。
子供の世話をしたくない、ってんだろ。
おれも子供いるけど、面倒な世話をするのはきらいだからな。その気持ちはよくわかる。
子供は社会の宝、だから社会で育てましょう、これでいいじゃないか。
85名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:38:15 ID:L+Atp1BzO
片や人に子供預けて裕福に共働き 片やボランティアで必死に他人の子育て。
…いるのか? そんなボランティアする奴。
86名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:39:19 ID:IrwEX1rU0
がつがつすんなよ。のんびりいこうぜ。
87名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:39:21 ID:6GOsQ8FNO
韓国人のボランティアが増えそうな予感
88名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:39:24 ID:3y8HbGGq0
労働環境を改善すれば問題自体がなくなる訳で。
ニートの問題といい、原因の根本を解決しようとしないからなあ。

あと小学校で預かれば良いんじゃないの?もしくは公民館。
89名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:40:06 ID:JjevU5Gt0
夜ですから当然入浴サービスもありですよね
90名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:41:10 ID:L+Atp1BzO
子供は親に甘えたい生き物。
全てを社会に任せっきりってのも 子供の意思を無視してるわな。
91名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:42:16 ID:IsecaU+d0
子供が夜まで一人なことは、最近多いんだろうな。
だからこういう話が出てくるんだろうが、果たしてそれでいいのか?
子供が一人で居ることがいけないのではなく、親と子が離れていくことが問題なんだろ?
これじゃ何の解決にもなってないどころか、悪化してるじゃん。
92名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:45:02 ID:MdPm3azO0
小学生を夜だけ預かります
93名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:45:53 ID:JtLuEkQo0
訴訟リスクが怖くて子供なんかに手出せるかボケ
いや、性的な意味じゃなくてだな。。
94名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:46:09 ID:J0mfmqUi0
まぁ、そこで晩婚社会なわけだが。
結婚した夫婦の出生率はたいして変わらないらしいから
少子化問題のキモもこのへんだな。

女は結婚すると火事が一人文分増え、出産によって社会の一線から無職ニートになる。
どうせ生むやつらの子育て支援より、
生まない、結婚しない、する必要もない人らを
結婚してもいいと思わせなきゃ
95名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:46:15 ID:CvBbpM6U0
小学生を夜から朝まで預かります。
96名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:47:34 ID:/ER/j8zW0
>>41
働く女が増えれば相対的に男の甲斐性はなくなるの分からないの?
男と女の給料は別々の枠から支払われるとでも思ってんのかw
97名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:47:54 ID:ap8E9Lmc0
つか、
学校、学童、役所等を24h営業にしろ。
給料は据え置きで。
98名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:48:07 ID:qoxD1FyC0
「小学生を夜まで飼育します」
99名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:48:11 ID:/ItXyCv10
ちょっと前には保育園の補助を削減したりしてたくせに、厚生労働省はヴァカか。
100名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:48:43 ID:RY5l3USAO
>>95

おまいさんには預けんわw
101名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:49:33 ID:k825oJNJ0
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ   
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   どう解釈しても本末転倒です
.         `、 }ー-`、__..._/::l      ありがとうございました
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
102名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:49:54 ID:Mv7g3z3e0
こういう支援で子供が少しでも増えたって(増えないけど)
その子供たちの資質はどうなってると思うのか。 
103名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:50:05 ID:TvehEs4a0
親も6時に帰宅できるようにしてくれ。
その方がずっと大変だけど、ずっと良い。
104名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:50:45 ID:pXIRw4Dd0
>>63
教師や保父の資格持ってる奴でも、確実にロリコンは居たり
女でも、少年にイタズラする時代だよ
資格なってあてにならんよ
逆に、親に対して
『子供がイタズラされても責任を追及しない』って
誓約書を取った方が良いかもよ
105名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:50:59 ID:L+Atp1BzO
>>94
結婚したい 子供産みたいと思わせる為には逆に育児支援しなきゃならんと思うが…

今の結婚した人達の子育て状況が悪いからしたくなくなるんジャマイカ?
106名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:51:18 ID:KZdbt1AJO
預かる側が怪我させたとかで訴えられる悪寒
会社も子供預けてあるんだからとさらに残業増える悪寒
親の愛を知らない子供がまた親殺しに走る悪寒
日本は終わってる
107名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:51:29 ID:/ER/j8zW0
>>103
そうなったら始発時間に出勤させられそうだな
まあ子供の起きてる時間に帰れるだけましか
108名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:51:43 ID:MdPm3azO0
これ、善良なボランティアとして子供を預かるヤクザの下請けが出て来るよ。
この制度そのものが、ヤクザの発案なんじゃないかと思う。
109名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:52:22 ID:DFwJQks2O
で、ここが虐待事件の新しい温床になるのですか?
110名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:52:24 ID:I90HCjFh0
もうこれは、子育て支援じゃなく里子ですね
111名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:52:54 ID:V7RuCQuq0
預かり先でサヨク教育を施すことが目的だったりして。
112名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:53:08 ID:L6sVvpjG0
>>105
「育児支援があるから安心して結婚できます」なんて聞いた事ねぇけど・・・
113名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:53:43 ID:JtLuEkQo0
ボランティアでこんなめんどいことやりたがる人いるの?
114名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:54:14 ID:Y3r/Gm2Q0
炉利所他が大喜びしそうな制度ですね。
115名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:55:07 ID:Mv7g3z3e0
働かないと食えないんだよ。
働いても働いても、税金やなんかが増えるんだよ。
子供の傍に居たいし、もっと子供も欲しいよ。
でも仕事しなきゃ、どんどん生活も仕事ものしかかる。

でもこんな制度要らない。
116名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:55:13 ID:Vuk1pVWk0
週の内、5日間も晩の10時まで他人に飼われてたら
大きくなって親を殺しても無罪だろう
たいした能力もないのに遠くまで仕事に行くなバカ親ども
117名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:56:26 ID:pgm/oIjX0
 ま た ロ リ 職 か
118名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:56:47 ID:L+Atp1BzO
>>112
そらそうだ。
今までの支援が大したことないんだし。
じゃあどうなれば結婚したいと思うようになると?
子育てキツけりゃ結婚も子育てもしたくなくなるのも当然。
119名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:56:52 ID:pXIRw4Dd0
こんな事されても、子供は優しいお兄さんとしか思っていないかもな

ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132267789/16
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132267789/26
120名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:57:12 ID:fW7io6Nf0
なんでもボランティアでまかなおうとするから、
仕事つけないやつらがでてくるんだろうが。
死ねばいいよ。労働省。
121名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:58:15 ID:slZiB3R0O
新たな性犯罪の温床だな
122名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:58:18 ID:J0mfmqUi0
>>103
手が無いではないね。
今どこも正社員を減らして派遣やらなんかに変えて
少ない社員がアホみたいに残業してるから
正社員を雇うコストを下げた上で、残業時間超過を激しく取り締まれば。
もちろん給料下げるってことじゃないよ。
厚生年金の会社負担分とかそのへんだな。
123名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:59:18 ID:XuVUGOUmO
俺も10歳から13歳までの女子を預かってあげるよ

なんなら金を出してでも預かってあげるよ
124名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:00:35 ID:Mv7g3z3e0
>>122
今でも厚生年金の会社負担額は大きいよ。
中小、とくに小企業は死活問題だと思う。
125名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:01:01 ID:jjGnwSOE0
俺も俺も
126名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:01:17 ID:L+Atp1BzO
>>96
卵が先か ニワトリが先かな意見をぶつけてくるなよ。 ヤレヤレ…
127名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:02:25 ID:NnYqLaPt0
>>118

育児をがんばる子有り専業主婦がもう少し社会から認められるべきでは?

専業主婦をひとくくりにし、非生産者だと社会は蔑んでいるのが問題。
お金を稼ぐことだけが立派なことになってしまっている。
無償で育児をしている母親をもう少し社会はあたたかい目で認めるべき。

スウェーデンは完全な男女共同参画社会を果たして、夫婦共働きが8割以上、
その結果、子どもの自殺率急増、家庭が空っぽのため、犯罪の被害者、加害者になって、
今やアメリカを超える犯罪超大国に。

日本は他国の現状を見習えないおバカな国としか思えない。
128名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:10:32 ID:bsuTMxyC0
>>127

まったく、今の社会は狂っとるね。  

育児というのは、明日の社会そのものを育てる究極の社会参加、社会貢献だというのがわからんのかね。

育児中の専業主婦の皆さん。もっと胸をはりなさい。(でも一人っ子じゃまだまだ。 最低2、3人)

(もちろん それを支えるためにワシは一生懸命働いてるわけだ。 そしてその生き方がわしの子育てでもあるのだね。)
129名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:12:19 ID:L+Atp1BzO
>>127
それと似たようなことを私も既に書いてもいるのだが…
子育て支援だけを優先に考えろとは言ってないよ。
ただそれも必要と考えてるだけで。
130名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:16:30 ID:8Q/dNJhq0
中学で不良になったら、親が生活塾を裁判で訴えるわけだね。
131名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:28:07 ID:+OMsHv0e0
あえて子供を預かりたい家庭なんてあるのか?
金もうけ?

成立しえない悪寒
132名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:49:18 ID:rkbb0dq80
育児が大変そうだから結婚しないのではなく
出会いがないとか、いい人が居ないのが、未婚の増加や晩婚の主な原因だよ。
133名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:54:42 ID:L+Atp1BzO
いい人を増やすのか?
当然容姿も重要になってくるが その点はどうするのか?
134名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 13:56:49 ID:MdPm3azO0
その昔、日本人が結婚する理由は幸せになる為だったと思う。
今?今は結婚しても、あんまり幸せにはならないみたいだね。
135名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:03:04 ID:CEUYw6XY0
国はいつまで個人ボランティアに頼るんだろう・・・。
136名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:13:37 ID:NnYqLaPt0
もしかして、猪口さんの提案?
137名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:14:47 ID:rzbl10IS0
 厚生労働省

また天下り財団を作る口実か?

138名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:16:24 ID:EaonGhma0
他人の子が自分ちをいたずらしたって叱れないし、ぜったいいやだよこんなの。
139名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:19:18 ID:6gjWXHBW0
なぜ、親を6時7時に帰す様な方に動かないのかが不思議。
どうみたって健全な子育てじゃないだろ。
夜8時10時まで他人に子供を預けるって。
140名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:19:48 ID:rkbb0dq80
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1211030.html
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020101.html

この辺のデータに出ている結婚していない理由は、
適当な異性と巡り会わないからの割合が高い。

これに対する政策は公的見合機関を作るぐらいしかないじゃないかな。
そんな事とうてい無理だろうから育児支援政策で少子化対策をしているように見せるしかない。
141名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:31:12 ID:L6sVvpjG0
>>140
下のリンク先のグラフは面白いな。
ようするに金の問題じゃん。
自分に経済力がないから結婚できないと言う男に、相手の職業・経済力を考慮すると言う女。
結果、適当な相手がいない・・・
142名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:38:25 ID:OezvNqAk0
嫁が姑との同居を嫌がるから、こんな結果になっているのでは?
で亭主元気で留守が良いだっけか?女性側から否定する声もないしね
143名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:39:33 ID:L6sVvpjG0
正直、ボランティアで預かるのはリスクが高いよな・・・
怪我でもされたらどうなることやら・・・
144名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:40:22 ID:d429eOiU0
夜10時まで預かるということは、ご飯食べさせて、
お風呂入れて、低学年なら宿題させて・・・
親元へは、寝に帰るだけみたいなもん。
これを、全部ボランティアにさせるの?
145名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:42:22 ID:kwCJ48Kp0
高給老人ために若者が時間も金も搾取されてる構造的問題に尽きる
146名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:44:25 ID:nYeFABxNO
日本は教育費高すぎ、大学までの学費負担をなくし、育児と医療の手当てを増やすべし
今は小学生にまともに勉強させたいと思うと、最低月に2万は塾代にかかる
馬鹿馬鹿しいとは呆れつつも、学校の授業のみでは子供に将来はない
名の通った大学に進学している親の平均年収は1000千万
金かかりすぎ
独身時代にくらべたら、生活水準下がりすぎ
男によほど経済力ないと、結婚したら女は働かなきゃならない
結婚したくない気持ちは理解できる
これからは年寄りが大量生産される時代
一人年とっても問題ないんじゃない
147名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:53:39 ID:7z68D1Ol0
自分で産んだ子どもを自分で育てることもできないのか・・・
そのうち、「産むのもボランティアにやってもらってくださ〜い」になりそ。
148名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:57:02 ID:BtnlwO5i0
学童を民間に任せて夜10時まで預かることにすれば良い
149名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:02:03 ID:oz9lKFaJ0
漏れも預かるよ
但し預かるのはおにゃのこだけな
150名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:13:31 ID:MdPm3azO0
小学生を朝まで寝かせません
151名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:14:47 ID:s7G3vkPZ0
家に放置して犯罪に巻き込まれる確立と、
ボランティアに預けて危害を加えられる確立
どっちが高いかという秤にかけると、フィフティフィフティだね
152名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:31:25 ID:gu8+MoQC0
ボランティアする家庭をどのように想定してるんだろうか。
子が成人した60歳前後の夫婦?同じくらいの子がいる専業主婦家庭?
身元の調査はやるのかな。
153名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:39:22 ID:tjUDcIVn0
何か下手したらそっちの方に子供が懐いちゃいそう
154名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:49:40 ID:+4KSb2Nu0
ボランティアって、有償?無償?
官僚は国民の税金を無駄遣いして
国民にはタダ働きを要求するとしたら
如何なものか?
155名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:51:11 ID:tjUDcIVn0
いやボランティアだから無償じゃね?
156名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:51:13 ID:75W2X8mw0
>152
選別したらボランディアじゃない
157名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:55:49 ID:tjUDcIVn0
子供育ててみたいって人
無理に結婚したり、子作りしなくて済むんじゃね?
158名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:03:00 ID:6gjWXHBW0
こんな中途半端なところに預けるなら
乳児院とかそういう施設に入れて週末だけ
親と一緒とかの方がほっぽどマシなのでは、、、
と思えてならんな。

都のボランティアかなんかのベビーシッターは
虐待してたとかなんとかニュースになってたよね。
159名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:06:11 ID:tjUDcIVn0
金が無いんですよ
160名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:50:39 ID:v2p2zVPn0
http://www.t-enikki.com/otomodachi/photo/ai004.jpg
預かってください(*´Д`)
161名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:46:17 ID:hYab+V2h0
夜通し頂ります、じゃだめでろか
162名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:48:12 ID:4IWEIDsS0
肉便器として預かります
163名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:48:43 ID:XEKSYG7v0
会社に連れてけばいいんじゃないの、そんな不都合ないでしょ。
ついでに働くことの価値観も身に付いて、ニート対策にもなる。
164名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:49:42 ID:DbSUICkU0
女は午後2時で終業
これでいいだろ
165名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:51:54 ID:tjUDcIVn0
そしたら会社誰も居なくなる
166名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:52:02 ID:dZcKltORO
全寮制の学校に入れればよくね?
少年工科学校を拡大して小学生かり受け入れしる。
167名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:53:40 ID:zzQaoCu+0
>>160

取り扱いが難しそうなのでお断りします
168名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:55:59 ID:9gySvWwt0
>>166
イギリスの全寮制学校は、モーホーすくつだそうだ。

しかしスレタイを見て思ったが予想どうりの展開
>>1-1000まで全員タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
169名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:56:10 ID:PHb3TR9M0
残業の恒常化を厳禁にし定時退社を強制すればいいだろ。
厚労省の役人は頭がおかしい。
170名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:00:36 ID:yQTIVQ4C0
エンゼルプランの敗北
10年間も少子化対策として、兼業主婦の就労支援ばかりに莫大な予算をかけて
きましたが、既婚者のみ出生率はほとんど変わりませんでした
特殊合計出生率は1.42→1.24にまで下がりました
では、兼業主婦が予算を費やして稼いだ金は、出産以外の何に使われたのか?・・・
どうやら 貯 蓄 に回ったようです

          共働き世帯     片働き世帯
勤め先収入     599,203円      450,983円
夫の収入      448,004円      450,983円
妻の収入      149,230円         0円
消費支出      348,100円      311,088円
金融資産純増率  22.8            13.6

総務省統計局「家計調査」(平成15年)
 ttp://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/huhyo091.html  
171名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:02:22 ID:9gySvWwt0
>>169
定時でピタリと帰れればいいがそうは、いかないのがこの世の中
定時かえれる気楽な奴なんてせいぜい痴呆公務員ぐらい。

そんな俺もコレから朝の8時まで夜勤4時間しか寝ていないから正直眠い。
172名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:04:29 ID:gu8+MoQC0
>>161
何日かに1度は夜通し預かれると思うぞ。
特に12月のイベントシーズンは親も安心して忘年会3次会までgo!go!
クリスマスの不倫デートもバッチリだ。
今の親は自分の時間が大事なのが多いからね。
結婚して家庭を持って幸せなはずなのに独身のマネをしたがる。
173名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:07:44 ID:yQTIVQ4C0
★少子化調査:日本の出生率、女性の社会進出に比例せず
     by男女共同参画会議のインチキ調査

○はじめに結果ありき
「女性の社会進出が進んだ国ほど出生率が高い傾向がある」
   ↓
○都合の良いデータを探してみる
「OECD加盟国における女性の社会進出と出生率の相関関係」
   ↓
○不都合なデータはスルー
「1人当たりGDPが1万ドル以上に限定。トルコとメキシコを排除」
   ↓
○普遍の真理なのに、あたかも日本固有の問題として叩く
「日本の働く女性が子供を産み育てるのは難しい」

♯ちなみに「国民1人当たりのGDPが1万ドル以上」という条件なら
OECD加盟国以外にもアジアだけで10ヶ国ある。以下、高出生率の順に
オマーン(4.96),サウジアラビア(4.53),カタール(3.22),
アラブ首長国連邦(2.82),クウェート(2.66),バーレーン(2.66)
ブルネイ(2.48),シンガポール(1.26),台湾(1.24),香港(0.94)

日本より女性の就業率が高いのは、シンガポール,台湾,香港なわけだが
174名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:07:45 ID:jxBO53b/0
これは専業主婦のいる家庭の無償労働を当てにしてるんでつね
これで働く主婦が自立した女なんて片腹痛い
175名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:08:36 ID:9Co9+La00
母親がフルタイムで働いてて学童に入れられてる子供は汚くて乱暴な子ばっかり。
勉強もできない。ゲームや携帯などモノばかり与えられて将来どうなることやら。
176名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:10:24 ID:BwhLmBGj0
人の子供なんか預かるなよ
言いがかり訴訟で大変なことになるよ
177名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:10:36 ID:atY/zTXz0
「ちゃんとしつけしてください」ってクレームが来たりするんだろうな
もはや犬扱い
178名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:14:19 ID:jtni6RB0O
>>175
別にどうにもならない。
それなりのコミュニティーを作るだろ。

てか、野田、猪口、住田は責任をとって自害すべき。
179名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:16:08 ID:VLaqcupe0
まともで裕福な家庭が名乗りでると思う?
孫さえ預かるのを嫌がるご時世なのにw
180名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:17:47 ID:gu8+MoQC0
医者も産科と小児科は医療訴訟でたいへんなんだっけ。
子供に関わるようなことはするもんじゃないね。
しかもタダ働き・・・・・
181名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:18:02 ID:LGe6r5Ng0
182名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:18:20 ID:yQTIVQ4C0
少子化対策という名の兼業主婦優遇

日本はこればかりだ
183名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:18:41 ID:4yecRgag0
雇用機会均等法で残業しないと評価・はたまた出世や昇給に響くだろうし
家庭があることだけを理由に17;00で終業できる職場は限られる。
184名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:20:20 ID:5Zh6X0FJ0
女児限定なら俺んちで預かるぞ
185名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:21:02 ID:PHb3TR9M0
>>171
> 定時でピタリと帰れればいいがそうは、いかないのがこの世の中

いかないように仕向けているのが厚労省。

時間をかければなんとかなる仕事なんて人を増やせば
定時で終わらせることが出来るという単純な話。

結局、企業と行政の怠慢のつけを次世代に押し付けているだけ。
186名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:22:45 ID:d429eOiU0
主人は、両親共に教師で、共働きだったので、近所の人に預けられていたらしい。
当時は主婦のパート先も少ない時代だったから、預かった方も良い収入となったんだって。
でも、親子喧嘩する度に、そこの家に家出していたと聞いて、ちょっと大変そうだと思った。
187名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:24:53 ID:k9HWfJEs0
               _  ∩
             ( ゚∀゚)彡  生活塾の職員にエントリーします!!
            ⊂ ⊂彡
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
188名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:30:34 ID:oon4imQS0
もう全寮制の学校にして成人まで預かればいいんじゃね?
週末と長期休暇時のみ面会可能で。
189名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:31:51 ID:2vz8LWW80
片方パートとかなら自前でやって欲しいね。
幾ら掛かってると思ってるんだか。
190名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:42:45 ID:u9s+36L6O
学童保育の時間を伸ばした方がよくね?
他人の家に一人で預けられるより、
集団で集まって遊んでる方がいいと思うがな。
191名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:46:19 ID:3SCQZR9gO
子供を親から離して洗脳すれば、ナチスの再来。
192名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:48:41 ID:mI95kFRZ0
>>190
時間延長なんかしたらもっと税金かかるから。
それもボランティアでやれと?
そのお金、預ける側が負担すれば延長でも朝まででも何でもやってくれる所あるよ。
193名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:50:34 ID:0DdAvlT80
ニートなので一日中面倒見れます、親と同居なので、いかがわしい事は致しません
男子・女子どちらでもやれます、よろしくお願いします
194名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:06:48 ID:gnT/Ymse0
女の子だけやたら競争率高そうだな〜
相手の家庭が安全かどうかなんてどうやって調べるんだろ
195名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:11:14 ID:u9s+36L6O
普通の家庭でも男の子は動いて何するか分からないから嫌がるだろな。
少し目を離して怪我さした場合、訴えられてしまうし。
196名無しさん@6周年 :2005/11/18(金) 19:15:28 ID:HJM+vx8K0
38歳無職ボランティア員 強姦罪で逮捕とかの記事が紙面をにぎわす結果に・・・
197名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:20:07 ID:npREkgZK0
お風呂も一緒に入れるの?
198名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:22:34 ID:kLSODtho0
女子小学生なら一晩中預かりますw
199名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:22:55 ID:eLXfTm540
お風呂も一緒〜寝るのも一緒〜♪
200名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:31:59 ID:gu8+MoQC0
おい!風呂の事ばかり考えてるんじゃねーぞw
ちゃんと栄養のバランスが整った夕食も用意しとけよ
201名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:33:55 ID:gnT/Ymse0
もしかしたらロリコン救済の政策なのかも
202名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:38:25 ID:HkXFGwkg0
小学生を夜10時まで起こしとくの?
203名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:39:49 ID:+OMsHv0e0
>139
そこが私も一番疑問だ
労働時間の短縮が実現しないのはなぜだろう
そこを無視した子育て支援策って、どこかズレてるような気がする
204名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:42:10 ID:kLSODtho0
確かに子育て支援じゃなくて育児放棄支援だな・・・
205名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:44:09 ID:F7FRX3rc0
>>203
まだまだ経済活動が苦しい状況にあるってことでしょ。
もう雇用や賃金の形態を見直さないといけない時期なんじゃないかな。
206名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:45:04 ID:rZL4G8eF0
性犯罪者が幼女誘拐と殺人予告をしています
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132243642/243-
243以降のID:7vVe7Nxj0です
207名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:46:18 ID:nFlpZXFUO
このスレ、ロリマニアが多いな。
俺もそうだけど
208名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:46:54 ID:Be5WdOeI0
マジで預かりますよ!

家の空気嫁は、保育士の資格あるから 時給どれくらいなら妥当かな
209名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:49:29 ID:52D6GP6w0
>>203
労働時間を短縮させるぐらいなら
正社員として女なんか雇わないって企業も多いでしょ

時間限って働くならすでにパートという受け皿ができている
210名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:53:55 ID:gu8+MoQC0
>>208
ボランティアですよ!タダです。
211名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:57:33 ID:3SCQZR9gO
夜まで預かりますよハァハァ、とか言ってる椰子に注意だな。
212名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 19:58:45 ID:27cw+Ke10
ロリコン氏ね
213名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:03:57 ID:HyjQZBxb0
>>208
すごく高性能な空気嫁ですね
214名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:05:04 ID:4C9fCu890
もれが女子小学生を預かるけど…
変なことはしないので安心してください
215名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:05:40 ID:0X7UDxD70
小学生を夜から預かります
216名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:10:18 ID:gu8+MoQC0
そのうち土日も連休も預かりますになりそうだな。
一体どこの子なのかわけわかめになりそう。
217名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:11:28 ID:NtBxi2qb0
結論:「性喝塾」
218名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:14:24 ID:KR+oB3xcO
真のロリは手を出さずに遠くから愛でるらしい…
“レズ・ロリ・ショタ”三拍子揃ったド変態の彼女が言ってた
219名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:15:58 ID:YQ9aRq4U0
もはや家畜と一緒の扱いだな。
220名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:21:56 ID:fCai7wNiO
親子でいられる時間どんどん少なくなるのだな
なんで生きていくことが難しい世の中になっていくのだ?
それともご先祖はもっと苦労してたってことか
221名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:23:37 ID:503cVJ3Y0
真の変態が参加すれば、預けられた子は
被害者ではなく加害者に育つであろう
222名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:28:59 ID:TRrlTNnP0
>>218
その彼女、うp汁!!!!!
223名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:34:48 ID:gyM+UEHb0
age
224名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:40:35 ID:NtBxi2qb0
結論:「国策で、目指せヤマ○シ!」
225名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:49:37 ID:3SCQZR9gO
>>224
ナチスドイツも子供を親から隔離して、洗脳兵士にしたらしいしな。
226名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:52:09 ID:j5JRMifM0
要は定年むかえた夫婦の仕事みたいなものだ。
経験豊富な年配の家庭で、近所の子供を預かる。

昔なら近所の年寄りがお守りするのは、
あたりまえだったんだろうけど、いまはねぇ。
227名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:53:08 ID:BtnlwO5i0
母親が仕事やめたらいいじゃん
なんで結婚後も働こうとするかな?
228名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:54:13 ID:NnYqLaPt0
育児放棄支援。

たしかに。
229名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:54:30 ID:JMYO1dDy0
どう頭を捻くってみても、エロ漫画のシチュエーションしか思い浮かばない。
230名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:54:50 ID:ASAHXDR00
どうせなら、小学校卒業まで預かってくれれば助かるのに
231名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:57:39 ID:/DY6CYNF0



うちでも美少女小中学生限定で無料でお預かりしますが


  ななんら20歳ぐらいまで居てくれていいよ

232名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 20:58:21 ID:k7mY9LnS0
こんな役所の青写真、予想通り予定通りには絶対に逝かないからね、
DQN家族を甘く見すぎ。
まずDQN親が引き取り時間に遅刻するようになる。これは100%。
次に「すみません、今晩だけちょっと・・・預かってもらえませんか」。
そのうち月に15日ほど泊まる様になる。子供の衣服、ゲーム類で
何がなんだかわからなくなる。洗濯もして学用品も自腹で支度してやるようになる。
DQN親は毎晩酒とパチンコ。
そのうち子供が他のDQNガキを連れてきて、これも泊まるようになる。
1年以内に地元DQNガキのスクツになって家は大荒れ。定説です。
233名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:00:16 ID:+ZQt7993O
ちんちんおっきしたお
234232:2005/11/18(金) 21:01:24 ID:k7mY9LnS0
末期には、保育家庭の金目のものはまず持ち出される罠。
財布から金が抜かれない日はなくなるだろう。
DQN家族に一般家庭を侵食させるな。
235名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:02:22 ID:1upr+LGv0
私、結婚したいし子どもも欲しかった。
でも、容姿が激しく不自由で
男性から人間扱いされたことない。
気づいたら30過ぎだ。
仕方ないから仕事してる。
年収1700万だが、寂しく虚しい日々。
本当は仕事するよりも専業主婦に向いてるタイプなのに。


少子化少子化って言うけど
私みたいにヒトとして劣った遺伝子の持ち主が
結婚できず子孫を残せないのは理にかなっている。
大抵の人間が結婚できた今までが
異常だったんだよ。
これ以上私のような不細工は増えるべきじゃない
(本人のためにも、周りのためにも)。
236名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:07:22 ID:+YdeJyEO0
ょぅι゙ょと聞いて飛んで来ますた
237名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:08:58 ID:RuA8iiPr0
オレモオレモー
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
238名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:13:02 ID:KR+oB3xcO
>>235
結婚だけが人生じゃない…
がんがれ
239名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:17:14 ID:6NdhUioS0
役人って労働環境を整えようとは思わないんだな。
240名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:17:54 ID:rpj3eWYE0
>>231
トータルでは美少年の方が圧倒的に需要ありそう
241名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:25:06 ID:NtBxi2qb0
結論:「男女共同参画局の、行き詰まり」
242名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:25:58 ID:fWjDer+h0
社長が環境を変えるんだろ。社長が悪いのに責任転嫁してどうする。
243名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:27:11 ID:km+xf7y30
小学生と一緒にゲームしたりアニメを見てるだけでお金がもらえるなんて!
これで社会から後ろ指さされずにすむ!
244名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:29:56 ID:G/Lq/HVM0
親が共働きだとかなり寂しいし、困ったことがあっても相談が出来なくて辛いんだけど・・・
そんなこんなで育った漏れはニートになった上に親に対して申し訳ないという気持ちが
微塵ほども起きない人間になりましたとさ。
245名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:54:54 ID:52nWVP+y0
10時まで預けようと考える、バカ親の子供からはバカガキしか誕生しない、
馬鹿ガキはほっとくとバカ親になる。だったら社会に必要ない。
246名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:59:15 ID:JMYO1dDy0
氏より育ち。
247名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:02:23 ID:HRF+XiGG0
ぶっちゃけ男塾の方が効果あるだろ
248名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:08:57 ID:IkjnLlqF0
子供は親の背中を見て育つし、
親も子供の振る舞いを見て育つ。

平日は寝るだけ、休日はぐったりの
親子関係にどれほどの意味があろうか。

249名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:24:08 ID:4xunm8pi0
だからある程度経済的なメリットが無いと大変だろコレ。
単なるボランティアでは不可能に近い、その上不審者が紛れ込む可能性がある

受け入れ側のターゲット(子供をあずかる層)=団塊世代の退職層
がのぞましい。子育ての経験があり、なおかつこれから増える定年者。

しかしこういう仲介ビジネスってけっこう面白そうだな。ちょっとやってみようかな
250名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:40:33 ID:mNYbfdbZ0
子供は親がいなくても、こういった施設があれば育つから良いんじゃないか?
ジェンダーフリー教育や男女平等運動のおかげで、
日本も男社会から男女平等社会になろうとしていて、良いことだと思うけど。
もっと女性は社会進出するべきだし、欧米から見てもまだまだ日本は遅れてる。
午後10時など夜遅くまで、子供を預ける場所が増えれば、もっと女性の社会進出が
しやすくなてやっと日本も、ジェンダーフリー社会の仲間入りできる。
政府は、こういった子供を預ける施設を沢山作るべき。
251名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:49:41 ID:NtBxi2qb0
〜クソフェミ氏ね。」

           まで読んだ。
252名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:52:13 ID:3QrZwP2+0
これも一種の民活かね。
これから弁護士が大量生産されて、訴訟のタネを探しまくるようなのが出てきかねないのに、
ボランティアで他人の子なんて預かれるかよ。親戚の子だって嫌なぐらいなのに。
タダで面倒みてあげてても、怪我とか障害を負わせたりしたら、面倒な裁判+多額の賠償金が
のしかかってくるし。そんなリスク背負ってまで引き受ける奇特な人って、そういないんじゃない?
厚労省氏ねよ。
253名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:55:23 ID:ZYodW3UL0
>>240
ババアとはいたくないだろうな
254名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 22:57:33 ID:GwG5qKAa0
夜10時まで子供を他人に預けっぱなしが平気なのはどんな家庭か
その先に巻き込まれるトラブルが恐ろしい
255名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:10:14 ID:PWRXS6iV0
モデル地区なのか
知り合いの人が、既に預かってる
時給800〜900円ぐらいだった様な・・・
夕食は400円ぐらいで別料金
お風呂も自分の子と一緒に入れていたみたい
10〜11時ぐらいまで、って言うか
迎えに来る迄だって言ってた、不定期で。
保育園まで迎えに行って面倒みていた
迎え代は、また別料金
なんか、見てるこちらがイヤになった


256名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:17:04 ID:f9PnKLyc0
他人の子供を預かれるのは無一文の家庭だけ。
万一他人のガキが死んでも ない袖は振れんと居直れる人だけ。
資産がある家は絶対に預かれない。
時給800円なんかで追っつかない。
国は賠償責任制度を作り それで補償される額以上の訴訟を起こさせないという
超法規的措置を作った上でクソガキ預かり制度を策定しろ。
257名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:20:46 ID:QwDm9HFu0
こういうとこに預ける親って、なんか子供の身にあったら、
即効で巨額の賠償訴える基地外親だろ?
絶対働きたくねえ職場だな
258名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:20:58 ID:po0ye4x2O
【社会】"小学生を夜の間預かります" 共働き家庭の子作り支援
259名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:23:24 ID:Bd4T/vG10
産めや増やせや子育て放棄で少子化対策

とにかく子供を増やせ増やせ人口増やせ

後は知らん
260名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:27:34 ID:f9PnKLyc0
預かり制度の時間単価が800円だとして
バカ母の時給が800円以下だと大笑いやね

時給で3000円以上の有能な母親(女医クラス)なら
意味あるかもしれないが
261名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:30:21 ID:YHnHAdgi0
>ボランティアで募った地域の家庭

こういうのが一番危険なんだよ
どこに隠しカメラが仕掛けられてるかわかったもんじゃない
262名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:43:58 ID:sn5/mldd0
厚生労働省最低だな
マジ氏ねよ
263名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:51:59 ID:lV5aQBDu0
俺なら夜も預かる。
要面接な。無料。
264名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:11:15 ID:rQ/wAaCF0
>親の平均的な帰宅時刻の午後8時から10時までの間、子どもは1人で
>過ごす。このため、犯罪に巻き込まれるケースも少なくない。

はー、只今帰宅。

厚生労働省よ。夜8時までに帰れるような社会にするのがおまえらの仕事だろうが!

100万回逝ってよし。
265窓際暇人 ◆dqnhrhimAg :2005/11/19(土) 00:17:06 ID:g11H/viq0
( ´D`)ノ<里親が不幸にも子供死なせて実母に裁判で訴えられて9000万賠償の判決が出るのに
        誰がこんなんで預かるのれしょうか
266名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:18:22 ID:Iqs7PHc60
厚生労働省の職員からして、帰るのは日付変わるの当たり前だもんな。
267名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:24:12 ID:ShP9PhSk0
何でも金がかかる日本で
子供預かる方にだけ一方的負担とリスク背負わせるようなことが
どうして無料なのか
まったく理解できない
勝手に子供作っておいて他人にタダで世話をさせて平気な両親と
それを推進する無責任な厚生労働省
おかしすぎる

もっとおかしいのが骨髄バンクとか献血とかアイバンクなど
他人に自分の体をタダであげたりもらったりできて当然の社会じゃないだろ
競争と簒奪、搾取があたり前になってるのに
どうしてこんなことだけ無料でやろうとするんだ

まずは金を見せろ
話はそれからだ
268名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:27:26 ID:ShP9PhSk0
国民の税金で特権階級にある厚生労働省のクソ役人が
金使わずに納税者に自分のガキの面倒見せようって魂胆だろ
いい加減にしろ
まったく役人どもはどこまで国民に寄生するつもりだ
269名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:28:37 ID:ZbMGd+TL0
ポルポトですか?
270名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:36:07 ID:oKHTKJQY0
>>255
>時給800〜900円ぐらいだった様な・・・
ウソだな

同じ様な制度で育児ママというのがあるが、
大体、一人預るごとに月に約10万円(自治体によって若干違う)が税金(健康保険料?)から出てるよ
それに保護者からの利用料金が2〜3万円/月だから、ボロ儲け!

本当に時給800円なら、育児ママやったほうが金になるよ(w
271名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:40:17 ID:rbnnShWT0
>さいたま市、東京都新宿区、神奈川県川崎市、同県平塚市の4カ所

おまえらが喜ぶ人種の生息地ですね
272名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:40:55 ID:ZOt0rRjy0
美少女限定で預かりたい人って、性格は気にしないのか?
それとも美少女が性格悪いなんて絶対有り得ない?
もしくは気が強い子を屈服させるのも楽しいから?
273名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:43:54 ID:XUk6ZtZ+0
ますます家庭崩壊→社会崩壊の流れが加速するような気がするね。
もう、親が親じゃなくなる。だた、その子の基を提供したというだけという関係ね。
274名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:46:11 ID:hqjIRnNj0
>共働き家庭の子育てを支援するため
>共働き家庭の子育てを支援するため
>共働き家庭の子育てを支援するため
>共働き家庭の子育てを支援するため
>共働き家庭の子育てを支援するため
ほんと?
275名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:46:14 ID:sThqTDN50
コレで金がもうかるようにもってけよ。だれがやるかいこんなこと。
276名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 00:55:24 ID:OiGZE3nlO
この国はもうダメだな…
277名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:02:12 ID:GHn+OrOF0
もう家族の必要性がなくなってくるよな。
預かるんじゃなくてそこに住んじゃえよ。
278名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:02:45 ID:1ofm9xqzO
どうせ問題が山盛りで失敗に終わるに10000000000セッカン
279名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:04:55 ID:gtToOhVt0
夜まで、ってのは夜も含むのか?
280名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:06:34 ID:Dh9XIDvIO
親が仕事優先して子育て放棄を政府が容認かよ、アホか?
どう考えたって子どもは親の元で育つべきなんだよ。
子育て支援がしたいなら、
もっと親子の絆を強くする方法考えろや…。
281名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:07:10 ID:1ofm9xqzO
子供は夜9時に寝るって決まってるんじゃーーーっ!
282名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:08:39 ID:fFtWT1qM0
>>265

あれは虐待じゃなかったっけか
283名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:14:04 ID:fNABY9ESO
飯やおやつ代は預かる人が自腹なんか?
しかし人の家の子を預かってどう接するんだろうか。

家事を手伝わせると訴えられそうだし
成績落ちたり宿題を忘れると親が文句言いそうだし
親戚の子や孫とかならすきに出来るが、
他人の子はよほど信頼関係ないと無理だろ。
284名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:16:16 ID:spg2d6mD0
「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより
285名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:17:58 ID:DYF6+Q6cO
>>255が言ってるのはファミリーサポート制度。協力会員と依頼会員がいて、一時間800円程度。
急に子供を預けないといけなくなった時に便利。
>>270が言っている保育ママは0歳児を預かってくれる制度。
保護者の負担は基本月17000円程度。17時以降は延長料金がかかる。
保育ママになるには、子育て経験があり、なおかつ現在未就学の子供がいない事、
保育用に使える(保育時間に家族が出入りしない保育専門の)6畳以上の部屋があること。
昼間は保育があるため、夜に研修を定期的に行う。

人んちの子供(しかもちょっとした事で急変する0歳児)預かって、神経すり減らして10数万の収入なら、外に働きに出たほうがラクだね
286名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:18:20 ID:HhK6wQ5f0
この子誰の子
287ドキュソルビシン:2005/11/19(土) 01:18:32 ID:wAVqeVgi0
他人の家の子を預かって、万一何かあれば絶対に訴訟。
多額の賠償金となるじゃろ。

なんだかなぁ。
288名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:19:44 ID:GHn+OrOF0
>>284


石原の出典はこのAだったのか...
289名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:21:54 ID:MMUUQmMi0
>>67
答え : 「子供は社会の物」

人間が社会を作っている理由は、子供を安全に育てるため。
290名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:27:02 ID:N8MobXrJO
今の子育て放棄の家族を見たら
故・ローマ法王は「曲がった生き物め!」と言うだろう。
細木さんなら「大馬鹿ものの恥さらしですよ!こんなのは!」と言うだろう。
福島瑞穂タソなら「日本崩壊!万歳(マンセ〜)!!」と言うだろう。
291名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:33:08 ID:13QTVtvX0
何人の子供が子供を産む事態になることやら
292名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:33:24 ID:2z1ucno60
違うよ。単純にリスクヘッジしたいんだ。
俺が死んだ場合に嫁だけで育てる事を考えたら
やっぱり仕事続けた方がいいだろ?
逆に嫁がいなくなって俺と子供が残った場合の方が
経済的には楽なんだよ。
出来婚で離婚した瘤付きの女の立場で考えてみなよ。
基本的に親がいなくたって子供は成長できる。
そして、親が働いていることに対して感じる寂しさと、
生きる為の苦しさ、そして誇りといったものを
何気なく感じ取っていくもんなんだと思うけどね。
293名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:38:27 ID:Z6UTSw6F0
>>289
社会を作っているのは大人が安全に快適に暮らすためだよ。
自分らの生活のためなら子供も間引き、売り飛ばすのが人間。
少子化対策だって老人たちのツケを払い生活を守るために
これからの子供を犠牲にするのさ。
戦中の産めよ増やせよだってその時生きていた大人たちの国家のために
犠牲になる兵隊が必要だったから。
子供のための社会などない。
294名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:41:34 ID:VeH38Dy10
子供にとって一番いい環境は両親のもとで愛情に包まれて育つことだからね。
こんなやり方が子供のためなはずはない。
上の方のバカな大人の都合だ。
295名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:41:34 ID:dDw63hFm0
自分の子供くらい自分で育てろヴァーカ
296名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:56:34 ID:oKHTKJQY0
>>285
>人んちの子供(しかもちょっとした事で急変する0歳児)預かって、
急変しても虐待等の明らかな過失がなければ、無責任ですから!!!残念!!!!

297名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:57:15 ID:CZ1OsQan0
1:小学生A君の毎日
  テーブルの上に置かれたインスタント料理を電子レンジに入れる
  テレビを見ながら一人で朝食
   ↓
2:学校へ行く
   ↓
3:進学塾で勉強
   ↓
4:生活塾で教育を受ける
   ↓
5:寝に家に買える
   ↓
  1へ戻る
298名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:02:27 ID:jAvmt0Pt0
>>1
共働きも増えてるし、離婚も多くて片親も増えてる
親が子供を育てられる時代じゃないから、政府なりボランティアなりが
変わりに子供を育てないと、少子化は止まらないから仕方ないよ。

それとも、共働きはするなとか離婚はするなとでも言うの?
それは差別だよ、つまり悪。
このボランティア活動である生活塾を否定する人は悪人だ。
299名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:06:39 ID:spg2d6mD0
お役人乙
300:2005/11/19(土) 02:09:37 ID:S+xPtRzqO
日本はもう終わりだな
301名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:13:26 ID:tQ8q0SpP0
ここでいう「ボランティア」ていわゆる「有償ボランティア」のことなんだろ
302名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:25:50 ID:EJMrnftm0
これこそ子供の人権侵害だろ
生まれないほうがマシじゃんwww

女女共同参画とか考え付いたクソは惨殺されて死ね
303名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:43:49 ID:QpGDFZjO0
なんか手塚治虫のマンガでこんなのあったな。
子供を政府が一括管理した血縁と無関係の「模擬家族」で育てるってやつ。
こうして日本は国民の子を管理して成長させる「超管理型国家」になっていくのか。
まるでSFだな。

漏れが爺になってくたばる頃は「昔は親が自分の子と一緒に暮らすことができたものじゃった…」
とかしみじみ言ったりするんだろうな。
304 ◆5/FL/nA4Ks :2005/11/19(土) 02:45:06 ID:WG6/QAYZO
まぁ一番いいのは無償ボランティアは絶対無理の一言に尽きるから国の一般財源や道路整備の一部の金を回す。年金・医療や消費税率等不足してる部分を広く薄くではなく所得格差を考慮し高所得世帯や企業法人税減税廃止しさらに法人税の増税をし負担してもらうべき。
305 ◆5/FL/nA4Ks :2005/11/19(土) 02:49:39 ID:WG6/QAYZO
なんせ日本の消費税は日用品類からかかっているのはおかしい子供のうちから税金を払わせていて諸外国みたく老後保障や学費免除(全家庭)といったサービスもない消費税は贅沢税にし20%あたりで企業法人税減税処置廃止し増税で赤字分を補う
306名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:50:10 ID:aA024R8b0

子供が中学校卒業するまでぐらい、かーちゃんが家にいるほうがいいと思うけどなぁ・・
子供時代に家に帰っても(´・ω・`)ポツーンだったらカワイソス
307名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:52:11 ID:rxG8ZL/E0
>>294
核家族なんて人類の歴史でいうとほんの最近だけどな

たかだか数十年前のトレンドが最良というのはどうかと

子供=労働力 という歴史が圧倒的に長いし
その方が子供の数も増えてた
308名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:56:18 ID:YJF5ZZOB0
怪我したら誰が責任とるの?
309名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:56:37 ID:s4V1Mdr30
怪我したら誰が責任とるの?
310名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:56:40 ID:kj7te3ZI0
スレタイ見て誘拐の電話かなんかと思った
311名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 02:58:16 ID:sf/w1y3P0
俺自身がかぎっ子で結構寂しいという思い出があるので、薄給なのに共働きしてないよ。
辛い面も多いが、子供は親のそばにいるものだ。
312怪我したら誰が責任とるの?:2005/11/19(土) 02:59:41 ID:XBu5t8Wm0
怪我したら誰が責任とるの?
313名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:04:42 ID:2ZtTp3lk0
産みの親より、育ての親
314 ◆5/FL/nA4Ks :2005/11/19(土) 03:06:51 ID:WG6/QAYZO
今まで税金無駄使いしたりして捕まった役人とか全財産没収してその金を子育て支援や子持世帯への減税処置に回せば少なからず働く時間を少なくできる家庭が増えるかと…国会議員や厚生省などお役人は半分にして人件費削減するとか金の配分を見直せ
315名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:09:32 ID:zbkk+aVR0
うちも週に一度だけ、市のファミリーサポートセンターを通して、
一般家庭に預かってもらってる。
私の習い事なんだけど、理由は何でもいいらしい。
子供一人につき700円/時で二人目からは半額。
うちは双子なので、1050円/時です。
お金は100%その家庭にいく。市は斡旋するだけ。
怪我したら誰が責任取るの?ということですが、
ファミサポつまり市のほうで保険をかけているので、
預かっている時間に起こった
ケガとか病気で通院が必要な場合は保険がおりる。
その他、何か問題があったらファミサポの人が
面倒見てくれるよ。夜は遅くても大丈夫だし、
預かってくれる時間は、相手のご家庭との話し合いで融通が利く。
316名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:26:37 ID:A8ASb5s7O
ボランティアなんていう責任意識の欠片も無い奴らに、大事な我が子預けらんねーよ!

やるなら責任の所在はっきりさせろよな
317名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:29:37 ID:2ZtTp3lk0
小学校5年〜上の男がいる家庭に
娘は預けられん。
318名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:35:30 ID:hqjIRnNj0
>>292
リスクヘッジ云々なら、ガキなしが最強のヘッジだろw
育児疲れと称して、嫁に殺させる…でなくって、ついうっかり死亡、が一番お得。
319名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:36:10 ID:Xoc9WHIS0
専業なんて高度経済成長モデルに合わせたパターンだろ。
全然歴史もなければ今の時代には意義もない。
昔は男女とも野良仕事してたろうし家事だって片手間にできることじゃないから
子供なんて子守りに預けっぱなしだったんじゃないか。
少し大きくなれば即労働力だし。
だがその子守は赤の他人というのは不安。
320名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:36:51 ID:kP6b1RWA0
俺も、年頃の女の子を預かるぞ!
321名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:38:31 ID:ajHgeW5RO
散々既出だと思うが

丁寧な言葉遣いの誘拐犯かおもた
322名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:44:20 ID:MtLCGPSq0
>>319
今の時代、労働力目的で子供作る奴はいないんだよ。
まあテレビに出ている貧乏子沢山はもしかしたらそうかも知らんが
殆どは自分の手で育てたいからだろう。
それが贅沢なのかね。
何のために進化したんだか。
323名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:50:16 ID:/NAK3bBk0
>>1

父親一人で一家四人をまかなえる程度の給料を保証するとか、
それこそ助成金を出すとか、なんでそういったことをお上は考えないかね?
兼業ばかり支援する少子化対策。おかしい。
で、働いていても保育園やらでお金かかるんだよねえ。本末転倒だわな。
そのうえ愛情不足の子供を量産する預かり制度。

たらいまわしにされる子供がかわいそうだと思わないのかよ。
父母の温かみ、無償の愛を知らない子になっちゃうだろ・・・
324名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 03:52:01 ID:9mlwwosa0
母親が時給800円のパートなのに、1時間1000円で子供を預かってもらう
わけにはいかないから、無料なのかな。
親のDQN率は高いかもしれない。
そうなると、子供はまともな家庭に預けた方が良い。
ここが本当の狙いなのかもしれない。
325名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:06:51 ID:oKHTKJQY0
>>305
どうでもいいけど、もう、これ以上、健康保険料からツマムのはだけはやめてもらいたい
ただでさえ足りないのに、出産一時金(30万円)とか、葬祭補助(2万円)とか、育児ママの費用とか
とにかく医療に関係ない支出名目が多くて問題だ(w
326名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:21:57 ID:r+57Luf00
「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより
327名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:27:56 ID:SzR5ofDY0
家庭をバラバラにして金儲けする方針はもう止めろ。

子どもは被害者だ。
328名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:30:07 ID:KQisHTyj0
風呂も一緒かな・・・
小学校低学年の子供を一人で入れさせる訳ないもんね
329名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:30:08 ID:+s9ufdlS0
夜まで家に帰れないとは地獄
330名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:35:47 ID:aA024R8b0
やはり福島は気違いだな。
家庭崩壊するぞ・・

そして日本崩壊か・・
331名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:37:35 ID:+gkambflO
こんな手の込んだことせんでも、公民館にテレビとゲーム機100台置けば猿みてぇなクズガキが100人勝手に来て2日でも3日でも居るよw
332名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:45:55 ID:OF1SJ1XY0
バカ?
何のために子供生んだの?
生んですぐに保育園で働き
子供が小学生になったら夜の10時までよその家で預かってもらう??

うちの子、3年生だけど10時には寝ているよ。
学校から帰ってきてずっといろんなことうれしそうに話していて
宿題や、予習復習など見てあげて
ご飯を食べさせてお風呂に入れて。
こういうこと全部よそのお宅にやらせる気?

こんなの普及させたらだめだ。子供がかわいそうじゃん。
それに安易に預かる人なんている?
ボランティア? ご飯代、お風呂代は?
何かあったら賠償賠償ウルサイ世の中ですよ?
333名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:50:06 ID:HCQNVP4w0
夢がひろがりんぐ
334名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:52:09 ID:L4zMznvd0
フェミの提唱する育児の社会化だな

日本において子育て支援とは兼業主婦に対してのみ行われる政策
335名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:55:03 ID:3F4Xr+Wx0
やっと当たり前の感覚に国民が戻ってきてる気がする
本来子育てとは、>>332のいうような物なんだよね
親と一緒に食事を取ったり馬鹿な話をしたり、一見どう
でもいいような無駄な時間を過ごしてみたり、
親と接する時間をを鬱陶しいと感じ反発し、大喧嘩する
ことも含めて子育てなんだよ
336名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 04:59:17 ID:nqfmfYw00
家に一人でいるより危険だろこれ
337名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:06:35 ID:/NAK3bBk0
ところでこの件で厚生労働省に意見送った方いますか?

生活塾制度は親であるという自覚すら失くしてしまう制度なんじゃないかと・・・
338名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:14:01 ID:+gkambflO
>>332

こういう“タクはヨソ様と違うザーマス”な小金持ち専業(=無職)主婦が、ちょっとでもガキが自分の意に背くとトチ狂って酷い虐待とか始めるんだよな。
典型的。ってかネタ?釣り?
339名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:16:10 ID:k3jt1XRI0
最近の公務員なんて信用出来ないね
預けたら預けたで悪戯されそうで怖い
340名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:17:14 ID:vgVBcVHMO
夜からはワシが預かったる、女子だけ
341名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:23:06 ID:pAr/26QdO
旦那の稼ぎで生活できればいいだけだと思うけどなぁ。
子育てより社会で働く方がやりがいがある、っておかしくないかな。
342名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:23:36 ID:Zb/uG/8u0
ワシなら男女ペアで預かってセックスさせる!
343名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:33:03 ID:QSSDG9B7O
はいはい女尊男卑女尊男卑
344名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:33:58 ID:IS+0htWE0
だからさあ、これって底辺を支える人々を作るお上の陰謀だよ。
愛情のないDQN子供を量産して危険、汚い、給料安い職種に着くしかない
人間像を作るのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


345名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:34:49 ID:tgJBvHRT0
経済効率を追求していった資本主義の行き着く先がこれか。
びっくりだな。
労働力を、国家の駒を、いかに効率よく再生産するか
ということに関して出した結論が昔の急進的左翼主義と
何ら変わらないとは。しかも社会主義国では結局頓挫して
実現しようとしなかったことが実現しようとしてる。
まさに最も成功した社会主義国と表された国にふさわしい。


進歩史観や理性万能主義が横行していた時代の世相を
反映して、子どもは子どもの家で育てるべきだとか、
政府がプロとして子どもを教育すれば、(ノウハウを
持たない実親が育てるより)子どもの知性や才能を伸ばし
問題児の強制もより簡易になるという考えは確かに昔
存在した。
こういった、あらゆる生産手段を国の管理におく
「集産主義」的な発想は、1980年代以降絶滅したと思ってたが。


実に興味深い。
346名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:40:42 ID:hqjIRnNj0
>>335
本来はその通り。
けど、最近は年寄りのお守り費用がかさんでガキにまで金が回らないんだよ。
つーか、ガキに選挙権なんかないし。
これは、少子化ではなくて多老化の弊害。

少子化問題と多老化問題をごちゃまぜにして誤魔化すことこそが問題。
347名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:49:25 ID:IS+0htWE0
子供を朝から夜中まで一年中他人に預けて平気なDQN
出来上がった子供は立派なDQN→負け組

子供を手許で手厚く愛情深く育てる
出来上がった子供は社会に貢献、それなりの生活水準を得る→勝ち組

で、負け組多数、勝ち組少数でピラミッド型の社会
これぞお上の目指すもの

ってことでイイだろw
348名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 05:57:22 ID:htiAB8cD0
要は工場のように、親が産んで国が管理調整して
最終出荷品を市場に放出するようにしていきたいわけだろ。
親は養育コストを削減できるし、国は育児に関しては
スケールメリットでコストを削れる。
市場の要請に究極に沿った形の社会ができあがる。
この路線を突き詰めればそのうち遺伝子から先天的に
能力評価をしたり、出世以後も早期に適性を計ったり
してブルーカラーコースとか事務コースとかにわけて
教育とかより洗練された管理社会の到来も夢じゃない。
349名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:21:13 ID:Ey+pUWaw0
>>348
だったら最初から機械人間を開発したほうが早い。機械なら人権も寿命もないし、消耗品を更新
すればいいだけ。CO2排出量も少ないし環境負荷も大した問題にならない。クリーンで危険な業務
にも耐えられる。中国人を雇ったり移民を受け入れるのではなく日本人全員を機械に置き換えればよくね?
350名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:23:47 ID:vN05zc0a0
女の子なんて預けられないだろ。

351名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:24:16 ID:zhhqRxny0
>>349
機械は税金を収めません。
352名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:50:25 ID:I5+D8+Bp0
>>349
言語を操り、意識をもち、人間並みの学習能力があり、
生物と同じ熱効率をもち、金属疲労程度なら自己修復
能力があるという条件を満たす半導体機械はいまの
ところ存在しません。


なんだかんだいっても有機機械の人間ってのは
生物進化の歴史が産んだ低コストの万能労働力。
353名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:54:22 ID:jOQ5qOtZ0
女の敵は女とか言うが、専業主婦と兼業主婦の対立も根深いものがあるね。
地区の役員やら子供会の世話やらもろもろ、けっこう大変な役は専業主婦が手弁当でやらざるを得ない。
それでいて兼業主婦の側は、『私は働いているんだからヒマな人がやるのは当然でしょ』と言わんばかり、
どころか実際にそう言ってしまう奴が何人もいるのには驚く。
他人に子供が世話になりながらその人をバカにするあの神経はいったい何なんだ。
嫁がいつもぼやいてる。
354名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 06:57:04 ID:ttuDknlf0
受け入れ側にメリットが見あたらないのだが。
こういうのは児童福祉施設で受け入れられないのか?
355名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:04:58 ID:fDdkBKdw0
「小学生を夜だけ預かります(異性限定)」
とかどうだろうか。
356名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:28:42 ID:i2Ad6f8i0
子どもが小さいうちは、残業の無いポジションで働けるようにしたらいいのに。
その代わり、その期間はお給料は安くして、浮いた人件費で別の人を雇えば
仕事は回るだろうし。
男女問わずに、その制度を利用できるようにすれば、楽だろうし、場合によっては
体調悪い人も、「しばらく残業なしにするか」と選べれば便利だと思う。
大きな企業なら、実現可能に思えるけどな。
357名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:32:34 ID:ZcQNSHqD0
小泉は戦後もっとも悪い首相のような気がものすごくするんだが。
358名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:34:00 ID:7yXxJ5cj0
小学校での反日教育に加え、ここで謝罪教育すれを完璧だな
1日のほとんどの時間を過去を正しく認識する事に使える
359名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:34:07 ID:Kot3vLNY0
よくわからないけど学校にいたら駄目なの?
360名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:36:12 ID:2Nge/AOL0
園児〜小学生(低学年まで)預かります(注:女児限定
361名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:38:13 ID:gTUjjOiL0
>さいたま市、東京都新宿区、神奈川県川崎市

うさんくせぇ。変な教育されたりして
362名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:43:47 ID:rKYUkXnU0
俺なんて、女児に預かってもらって面倒見て欲しいくらいだよ。
363名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:45:08 ID:oyaNwaLr0
ボランティア・・・危険な
364名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 07:49:08 ID:ibEducG80
夜10時まで他人の家に預けられたりしてたら、子どものストレスにならないか?
自分が他人の家に遊びに行く時は相当気使ってたからさ。それが毎日となるとキツイと思う。

ウチは父親が単身赴任で月に数回しか帰ってこなかったから、ほとんど触れ合えなくて、
小さい頃は父親をただのおじさんとしか思ってなかった。
今では普通に仲良くなったけど、小さい頃一緒に遊んだ思い出とかがないのは寂しい。
そういう家庭が今以上に増えていくのは悲しいね。

365名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 08:02:55 ID:oKHTKJQY0
>>361
新宿区は児童手当が拡充され、中学3年生まで支給される。
ちなみのその原資の70%が年金保険料から拠出されている。

いろんな名目で健康保険や年金はたかられているんだよねっw
子供が生まれたら、出産一時金(健康保険)がでて、その後、児童手当(年金保険料)、
育児ママの費用(健康保険料)がでる。
で、最後は葬式代金として健康保険からお金が補助されるっw

こんなんで、なぜか年金、健康保険料が足りないといって上げられるんだよっw
366名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 08:48:46 ID:ibEducG80
>>365
無知で悪いんだけど、年金保険料から拠出ってことは、
新宿区以外に住んでる人の保険料からも払われてるってことだよね?
新宿の人だけがもらえるって不公平じゃね???
367名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:09:09 ID:oKHTKJQY0
>>366
新宿だけ中学3年までもらえるのは不公平だ!
そういう意見は自治体に児童手当の事務移管した国に苦情を出そうね

新宿区の場合、児童手当の国庫負担分も2億から3億ほど増えてるよ
児童手当は次代の子供を社会全体でささえようとする思想からでているから、
こういうこともあるんだっw
368名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:09:54 ID:S01/aEae0
※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザが大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に3回貼れば、その善行が神に認められ
 どんな願いでも一つだけ叶います。 
369名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:33:18 ID:aFRBjTviO
何か問題起きそう。
370名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:48:39 ID:rxG8ZL/E0
>>335
「本来」って、言葉よく使えるな

昔は、丁稚奉公に出したりしてただろ
371名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:51:13 ID:Vsp6V/nz0
>>335
ところが共働きはその
>一見どうでもいいような無駄な時間
はとことんまで軽視する。
子供と接する時間は密度のほうが重要という主張。
いつだったか新聞の投書には
「休日なんか一緒にいてもなんとなく過ぎる緩慢な時間があり無意味」
とかあったくらいだ。
>>292のようなのはいくらでも子供を犠牲にしてリスクヘッジするがよろし。
372名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:52:50 ID:OyoYuyF40
想像通りエッチなスレになっていたか、オマイラときたら。
373名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:54:05 ID:aCd/aL180
預けた先で強制わいせつ事件起きるに100ペリカ
374名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:54:30 ID:PSio5smRO
働くのなら産むなよ
自分の欲望のために悲劇を増やしてどうする気だ
375名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 10:55:32 ID:rxG8ZL/E0
>>371
日本の歴史でいうと、夫婦共働きが圧倒的に長い

子供を背負ったまま、畑仕事をしたり、機織り仕事をしたり

・ 居住地の至近で職を得られること(もしくは通勤時間の短縮に努めること)
・ 労働環境に子供がいることが当たり前になること

こういう条件が満たされるほうが現実的
376名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:01:49 ID:Vsp6V/nz0
>>375
歴史で言ったって無意味なんだよ。時代が違うんだ。
家の先で野良仕事していたり、商家のように誰かしら家にいる家業だったり、
そういう家では今でも共働きだろう。
労働環境に子供がいても誰も困らない。

企業に雇ってもらわにゃならない連中の共働きを税金で支援して、
生活塾とやらでますます子供を親から引き離して役所の連中は何をする気だ?
子供に覚せい剤でも売りつける仕事を裏でやってるのかね。
377名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:10:54 ID:rxG8ZL/E0
>>376
役所が何するつもりかは分からないが

現状がおかしいという気持ちは誰もが持っているだろう

生活の場と、労働する場が隔離されているという
近代化以降の生活様式が本当に幸せかというのは疑問を持ったほうがいい

専業主婦が子育てをするというのも、父親と子供が分離されすぎている
378名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:12:03 ID:3F4Xr+Wx0
>>375
丁稚奉公に出した親は子どもとは実質縁切りの
覚悟だったからね
養子にだしたりもあったね
うちの祖父は養子で商家にきた農家の末っ子でし

そしてそういう祖父をみて育ったので、家族から
切り離されて生きるさみしさみを少し知った

手元に置いて育てたいと思う気持ちは最低限度の
人としての情がある人ならばある気持ちだと思う
子どもを手放したい親の方が少ないと思いたい
379名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:14:40 ID:feTy5Njh0
子どもは社会で育てるべきなので、そもそも家庭に置いておくべきではない。
380名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:15:18 ID:3F4Xr+Wx0
>>377
専業主婦に問題があるのではなく、仕事で家にいる時間が
殆ど取れないことが問題なんだと思う
母親がさみしさのあまり子どもに依存するというケースが
多いんじゃないかな
女としては夫と子どもが幸せそうに眠っている姿や遊んで
いる姿をみる時ほど幸福を感じる瞬間はないんだよ
381名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:17:17 ID:feTy5Njh0
>>380
> 女としては夫と子どもが幸せそうに眠っている姿や遊んで
> いる姿をみる時ほど幸福を感じる瞬間はないんだよ
このように感じる事は間違っています。
382名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:18:13 ID:aFRBjTviO
>>373滅茶苦茶ありそうw
383名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 11:58:29 ID:Vsp6V/nz0
>>377
父親が昼間いないかぎりは専業主婦が見るしかないだろう。
べつに専業主夫でもいいが。
子供のそばには親がいるべき、で考えが相違しているとは思えんが。
生活の場で働いていたって、片働きでやっていけるなら片方が育児に専念したっていい。
学校から帰ってきた子供の他愛のない話をゆっくり聞いてやることができるわけだ。
384名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:02:51 ID:+fwuYpHG0
自分も自分の親も子供の面倒見れない状況で、何故子供を作るのか疑問なのだが。
385名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:23:58 ID:SccrOOv30
>376
まあ、そこまでボロカスに言わなくても、現実問題として今放置されている子の面倒を
誰が見るかって話なんだよ。

登録制の生活塾とやらで犯罪が起きる確率を心配するが、子供を個々の家において犯罪に巻き込まれる
確率と(奈良女児殺害事件の犯人小林は元新聞勧誘員だったことくらい覚えてるよね?)
どれほど変わるかね?

386名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:27:28 ID:yIXssKmv0
よし
ここは漏れが犯罪防止のために一肌脱ぐぞ。

えーと…時給はおいくらなんでしょうか?
387セブン:2005/11/19(土) 12:37:53 ID:yS7qFcWF0
子供は本来親が育てるものだろ!
こういう親は年取ったら老人ホームに強制送還
388名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:58:06 ID:rxG8ZL/E0
>>383
>子供のそばには親がいるべき、で考えが相違しているとは思えんが。

もちろん、ここは相違はないが

>生活の場で働いていたって、片働きでやっていけるなら片方が育児に専念したっていい。

「専念」という言葉が出てくるところが、相違があるようだ。

どうも、世の中には、「子育て=特殊なこと」という考えが蔓延っているように思える

子育てが特殊なことだと思われるようになったのは、人類の歴史でいうと
近代化した国で最近発生した事案だよ

そしてそういう国が少子化に悩んでいる

ここに問題の根本があるはず
389名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 13:44:12 ID:mnugC+al0
やがてあまりよく知らぬ男性から突然
「奥さん オタクのお子さんはうちであずかっていますよ。
5時までには返してあげますからね」
とか紛らわしい電話がきたりして。
390名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 14:26:45 ID:6XD8HrH20
おれも生活塾の職員にエントリーします!!

こうなったら生活塾の職員総員ネラー計画を企てたいのだが如何かな
391名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 19:11:16 ID:KXSV9L4I0
>>387
違います!
子どもは社会で育てるものです。

あと、「子ども」の差別用語である「子供」を使用してはいけませんよ。
392名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 19:28:04 ID:9mS7WiRN0
もしも預け先でキムチとか食わせたら、その家は爆○されても文句は言えないよなw
393名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 20:13:15 ID:spg2d6mD0
なんか・・・イタいキャラがいるが。
394名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:46:03 ID:Kot3vLNY0
学校で毎日6時間授業があるんだし10時間学校にして学校でみれば
いいかと。残りの4時間以上は授業で無いので100人を1人でみたりと
大まかにみればいいだろうし。
395名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:50:07 ID:ZYvKLOIN0
あ〜。濡れもあずかる。(女児のみ)
396名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:53:03 ID:+xJlgFy60
漏れは子育ては「特殊なこと」だと思うけどな。
子育てってそんないい加減にできるもんじゃないだろ?
397名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:57:41 ID:zE0D9bGzO
特別に、高学年の美少女のみ無料で預かろう
398名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 21:59:34 ID:zhhqRxny0
きっと嫁さんよりずっと低収入の旦那も世の中に沢山いると思う。
格好付けないで、子供の面倒を見る主夫になりなさい。
399名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:01:56 ID:ai+p3qcQO
日本男児育てるか 俺ニートだが。
400名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:07:35 ID:cbdXJSkk0
子供にとって、どっちが本当の親になるんだろうな。
401名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:07:41 ID:p6G6Z0Ip0
旧ソ連で育てた子供は全て施設で育てるとかいう
社会政策が実施されたことがあったとか。
結果は惨憺たるものだったらしく、結局家族制度を
復活させたんだよな。

やっぱ子供を家庭で育てられるような社会政策を
実施するべきだとおもうんだ。
402名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:11:50 ID:Z7QQS5r30
声もかけても逮捕、そう思われる紛らわしい行為も逮捕

それなのに何かへんじゃない?
403名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:12:27 ID:aIL2rPKE0
もはや日本は経済大国ではない。

世界有数のフリーセックス大国となりました。
404名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:26:51 ID:KXSV9L4I0
>>403
セックスの開放が人間の解放に繋がる。
セックスの自由化こそ、人間の進歩の証!
405名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 22:34:05 ID:+6zjMTcK0
>>403
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
406名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 23:42:41 ID:qWWxXE7A0
昔みたいに親はなくとも子は育つって時代だったら子育てなんぞ特殊なことじゃないんだろうがな。
今はそんな社会じゃないからな。社会に送り出す人間を育てるのは「特殊なこと」だよ。
407名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 02:25:31 ID:tOJdQkQW0
親同居で、介護問題も子育て問題も解決するのですが…。
408名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 02:36:48 ID:CP6hNeI50
>>407
まあその通りだが、晩婚化・非婚化が更に進むだろうな。
核家族問題よりも労働環境の方がよっぽど色んな問題引き起こしてるから
まずは労働環境を改善してもらいたい所だが。
409名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 02:42:16 ID:xNwmI6VM0
こんなことを真面目に考えている奴らは、本当に馬鹿だな。

旧ソ連みたいに惨憺たる失敗に終わるぞ。
410名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 02:44:28 ID:W7TrOEXJ0
>>401
中国にもあるよね、そういう施設
孤児院とどこが違うんだか
411名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:53:31 ID:vDlitRc80
子どもがいるのに共働きがあたりまえのような
フェミが必死につくりあげた異常な風潮に
なりつつある日本の未来は暗い。

子どもが居るなら、家庭に家族の誰かはいなくては
愛情をかけて育てなければ、子どもはまともに育たないのは常識。

昔の子どもは、親は自営で家にいつでも母親父親、爺婆がいた。

現代はサラリーマン社会。通勤して家庭の中に両親がいなくなったら、

そら、子どもも親さしたり、きれたり、狂ったりしますよ。

何考えてんですかね、バカ役人は。
412名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:56:32 ID:o7YiDj2j0
※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザ(致死率50%)が大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に貼った回数が多ければ多いほど、その善行が神に認
 められ、貼った人とその家族の健康寿命が延びて幸せになれます。もちろん、流
 行を生き延びることもできます。このコピペを批判する人には天罰が下ります。
413名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 05:58:44 ID:UttA0CPr0
性戯
414名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:08:08 ID:C6/jKx6X0
>>412
コピペに言っても無駄だろうが、『10数%』という表記はどうなんだ。
『十数パーセント』とか『10%強』とか、なんか他に思いつかなかったのか。
415名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 06:51:15 ID:R6/oCyQf0
サビ残制度はもちろんのこと残業制度も廃止するほうが先だと思うが。
416名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:00:52 ID:gIsbKVB+0
学校で夜まで預けることはできないのか?
授業が終わったら1つの教室か、体育館かどちからに集めておいて
だれかが担当して順番に見るとか。他の職業だったら残業みたいのとか
夜勤みたいのとかあるわけだし、できなくもない気がするんだけど。
417名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:08:43 ID:fwsVdUok0
小学生の間は男の子の方が可愛い。
418名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 07:37:18 ID:YF8MvBkuO
俺が預かる。
ただし俺も子供も家の中では全員全裸で生活するというルールがあるからな。
419名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:11:32 ID:s+5oRbQB0
>>391
(´・∀・`)ヘーw
420名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 09:37:09 ID:7TVx31KK0
>>416
本来はそれがいいと思うね。
校内なら一応安全だし(学校侵入の事件は置いておいて)。
教室で宿題させたり、トランプゲームさせたり、
校庭は開放しているし。
教師も残ってるはずだしね。
場合によっては、地域の老人等時間のある人や、
低価格のパートなんかで、昔の遊びなんかを、
やらせてもいいし・・・
421名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 11:59:38 ID:R6/oCyQf0
>416
だれがその仕事につくの?
教師がやるのは無理だろう。朝の8時前から昼休みも無く働き、夜の10時まで勤務は体力的に無理。
翌日の授業の準備も出来ない。
422名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 12:08:34 ID:BurKYVZ6O
小学女児を夜だけ預かります
423名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 12:10:52 ID:9+u6/vVN0
>>420
で?夜の9時や10時に学校から帰宅して
それから晩飯食べて風呂はいって次の日の準備して寝るのか?
そういう学童なら6時ぐらいまでなら今でもやってるぞ
それじゃ足りないってフェミがいるんだろ?
424名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 13:51:49 ID:9go8Ndh00
フェミ政策にとって、やはり子供は厄介者だったか。
425名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 13:58:06 ID:bHa3zua+0
特別に俺様が6年生の美少女のみ預かってやろう
426名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 14:06:04 ID:HFfxEC1b0
ロリペド野郎はマジで氏ね!!!
427名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 14:11:32 ID:o+J2dr5U0
俺は小学校2年生以上の女の子なら1ヶ月あれば性の喜びに目覚めさせてあげられるよ
428名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 14:51:01 ID:Vi/nXTk90
エロいな
429名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 18:31:12 ID:bWkNzPB80
公文式は先生になれるの女だけ。求人情報にはいつも「女性に限る」。
オッサンに頂けるのは危ないってわかってるんだね。
だから生活塾も女しかできなくなると思うよ。
残念だったな、おまいら。
430名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 19:02:26 ID:gIsbKVB+0
女だけとか言うのは男女雇用機会均等法とかにひっかからないの?
431名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 19:16:06 ID:paVf1KCZ0
えーっ、公文式って法律違反企業だったのか!?
432名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 20:54:48 ID:C6/jKx6X0
>>429
男の先生もいた記憶があるんだが。
433名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 00:49:44 ID:GrAqmBDN0
>>430

「雇用」じゃないから。コンビニのフランチャイズと同じ。
434名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:30:37 ID:g0LOu6It0
ちょうど仕事がなくて困ってる人が多いんだし、職業にしちゃえばいいじゃない。
800万貰ってる給食のオバチャンの給料を500万にして、300万で雇えばいい。
預かる場所を学校にすれば特に問題もないだろう。
と言うか、マジで労働環境をどうにかしろと。
435名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 01:32:54 ID:V69a27pX0
共働きしなくてすむように、教育費の負担を軽くするという
考えは出てこないのかよ。
436名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 02:04:09 ID:RSOFiFd80
>>435
少子高齢化が進むので若い人たちにはもっと働いてもらうことになりまつ
437名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 02:10:57 ID:mJsZKyG50
預けられた子どもは、自由がなくて可愛そう。
子どものためというより、親が安心したいだけかと思う。
438名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 07:56:00 ID:juZqUd9v0
>>421
放課後は民間企業が学校の一部を借りられるようにして
民間企業が営業すれば良いんじゃないのかな?
439名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 08:10:52 ID:SjcuyOJG0
子供って嫌い。わがままだし。
子供を見てるとペドが出る。
440名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 08:29:17 ID:gaY21LBG0
ペドって?
441名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 10:23:39 ID:2UydYHKV0
他人に子供預けて映画館に行った親が、
うそ臭いハリウッド製の「家族愛」に涙する滑稽さ。
442名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 10:35:01 ID:LCUhpcBC0
>>439

ペドがでるってw
子供嫌いを装った幼児性愛者だな。君は
443名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 11:19:54 ID:FyCzUZ4F0
このテの話題になると、必ず「昔は専業主婦などいなかった」「子どもは社会
が育てた」などとともっともらしい理屈をこねるレスがつく。

昔、サラリーマン家庭の割合がどれくらいあったのか。たいていの家は職住近
接、家が仕事場。仕事、家事に追われ、さらに子どもの数も多く、ひとりひと
りに目が行き届いていたとは言い難い。
病気、怪我、池で溺れるなど事故による死亡はザラ。
野口英世は、赤ん坊の時に、家の者が野良仕事に出ている間、囲炉裏端に籠に
入れられて置いておかれ、囲炉裏に手を突っ込んで大やけど、手に障害を負っ
た。
彼の親が特別に無責任だった訳ではなく、どこでもそんなもので、無事に育て
ばそれで結果オーライ。何人も生んで育ったのは2,3人というケースもよくあ
った。上の学校へ進学できるのは、特別な家のみ。

数少ない子どもを完璧に育て上げることを当然とする現代の子育てと同一視し
て語る者は、自分の家だけで昔の子育てを実践すればよいのだ。
444名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 11:20:37 ID:IqhfQE1f0
ロリコンの餌食になるだけ。
445名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 11:31:16 ID:cQ2pBNAV0
最近は背負う責任が重すぎてこういう商売に手が出せないのが実情。
万一何かあって賠償請求でもされたらやっていけん。

それでますます少子化へ。
446名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 11:37:43 ID:tQQEez8I0
子供を遅くまで預けたいなんて思っちゃいないさ。
正社員のまま子供が小学生になるまで15〜16時に家に帰ることができる時短勤務が
可能ならばそっちのほうがいい。
いったん会社を辞めるとその条件以上の再就職が厳しくなることから
女は今の職場にしがみつくのだと思われ。
447名無しさん@6周年
>>442
子供嫌い、かつペドかもしれないぞ。

結構いそうな気がする。