【政治】ブラジル訪問県議視察団 遅刻、居眠り…地元紙『公費ムダ遣いの見本』と報道 秋田・石川・滋賀・鳥取・徳島・香川の15人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼355,361@試されるだいちっちφ ★
★南米視察団が意見交換なおざり/現地邦字紙報道

 本県の県議会議員5人を含む全国都道府県議会議長会「南米地方行政視察団」が今月上旬
までの日程で南米を訪れた際、ブラジル・サンパウロ市の主要日系団体幹部との意見交換を
なおざりにしたと反感を買い、現地邦字紙に報じられていたことが15日、分かった。

 視察団は本県と石川、滋賀、鳥取、徳島、香川の6県議会の議員15人で構成。本県からは
新生会の工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏の4氏が公費で参加。高松和夫氏(民主・
無所属ク)も自費で加わった。
 問題視されたのは、サンパウロ市のブラジル日本文化協会で7日開かれた日系各界代表との
意見交換会。
 現地邦字紙「サンパウロ新聞」(現地発行部数約2万部)によると、視察団は予定時刻の午後2時
を過ぎても会場に姿を見せず、何の説明もないまま約1時間遅れで到着。さらに、視察団側の要望
で終了時刻を1時間繰り上げ、当初の3時間から1時間で済ませたため、予定していた発言ができ
ない出席者もいた。
 中には、総領事館幹部や日系団体代表らが説明している間に居眠りをしたり、靴を脱いだり、雑談
する議員もいるなど、出席者の間では不満と失望が広がったという。
 これに対し、工藤議員は「意見交換が1時間で終わって申し訳ないと思うが、出席者とは夕食会
でも懇談し、説明や陳情は十分に聞いた」と説明。高松議員も「靴を脱いだり、目をつむる議員が
いたとしても、特別失礼な態度はなかった。(現地報道には)心外だ」としている。

秋田魁新報
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051116d
※同様記事が産経にも載っていたようです。

サンパウロ新聞
http://www.spshimbun.com.br/
ニッケイ新聞
http://www.nikkeyshimbun.com.br/051109-61colonia.html
2名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:59:00 ID:wLDLCJNR0
2とかいってるやつは氏ね
3名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:00:12 ID:R8kz5V6J0
ちょっとまて、鳥取がはいってんぞ、ヤバいんじゃないか。
4名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:01:55 ID:17Gq08Ie0
>>2
さようなら
5名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:01:59 ID:mJzZvwsz0
サンパウロ・スポーツ紙
略してサンスポ
6名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:02:12 ID:Z5lViGpiO
お登りさん丸出しは恥ずかしいな
都道府県田舎ランキングベスト6だから仕方ないのかも知れないが
7名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:03:49 ID:mbPedj/JO
またよりによって底辺県ばかりなのに嘲笑
8名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:04:21 ID:0Heelq9A0
国会で議員が堂々と携帯でゲームするような民度の低い国だからなw
9名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:04:36 ID:2Q87JdNO0
私たちの血税がッッ!!
10名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:05:24 ID:8idOZccC0
秋田魁新報
本県からは新生会の工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏の4氏が公費で参加。高松和夫氏(民主・
無所属ク)も自費で加わった。

きたきたきたきたきたーーーーヽ(´ー`)ノ
11名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:07:58 ID:9bcQg8dr0
>1
この視察は何が目的なのでしょうか?わざわざ見に行く何かがあるの?
12名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:10:46 ID:iKusNH9Q0
帰国してからの視察報告書も職員任せだしねw
埼玉県議の売春視察てのもあったし
市町村議会も含めれば
どれだけ無駄な視察に公費がつぎ込まれてるのか・・・
13名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:20:44 ID:Ke0QnBVc0
視察報告書を情報公開請求しましょう
14名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:24:36 ID:+f6gflMZ0
イナカ議員はこれだから…死ね!!
15名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:26:03 ID:FdOoiUFx0
http://www.pref.akita.jp/gikai/kaiha.htm

要するに「新生会」が叩かれたワケですね

16名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:30:54 ID:cVsBNEkxO
やっぱり鳥取については詳しく書いたり出来ないのか
17名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:31:21 ID:Ke0QnBVc0
来年6月までは大丈夫
18名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:39:28 ID:wMP008LO0
おい、21世紀だぜ、21世紀。

いいかげんこういうのなんとかならんのか?
19名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:42:44 ID:ZnFxKpMw0
> 靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった

どういう感覚してるんだ
20名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:43:31 ID:Yap6utnz0
今朝のやじうまでは
大谷・勝谷2人とも
「なんで名前出さないんだ!」
と大層お怒りでした
21名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:45:15 ID:m5WmvsJI0
>>18
21世紀ブラジル
22名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:45:26 ID:+E5pzBZV0
何しにいったの?
23名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:47:01 ID:+6t74qwLO
>22
観光
24名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:48:22 ID:Yo8w5Tyo0
>>22
年度末に向けての予算消化
25名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:50:39 ID:/z8xcuK/O
恥ずかしい
一体親はなにを教育したんだ?
26名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:59:13 ID:5IBKNS5XO
ブラジルにいいかげんて言われるなんて相当だぞ。
向こうは期待して待っていたんだろうに。
27名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:05:36 ID:sEALFvlb0
視察とは名ばかりの観光旅行だな
28名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:07:08 ID:/ivNQ+sP0
島根県笑
29名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:07:45 ID:DXhlytoy0
>>26
秋田、石川、滋賀、鳥取、徳島、香川

申し訳御座いません。
お客様がお問い合わせになった、
この県の歴史は江戸時代で終了しております。
でも時たま思い出してはいかがでしょうか?
私達がなくしてしまったものが見付かるかもしれません。
30名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:10:53 ID:k8uO3eOF0
ブラジルくんだりまで行って何してんだこいつら
31名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:10:57 ID:jbtHvKKD0
こいつら、創価学会の要人に会いにいったんジャマイカ
32名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:11:20 ID:6UwrFrno0
馬鹿ズラした親父が眼に浮かぶ
33名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:15:43 ID:TN2WQAPfO
なんと………日本の恥だ。
日本人は時間に煩いとのイメージを見事に覆したな………
日本の評判を落とす為にブラジルまで税金使って行って来たのか、コイツラは………
34名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:25:49 ID:7wz2O2TT0
> 高松議員も「靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった。

高松議員
高松議員
高松議員

常識に欠ける。
新入社員研修でも受けたらどうか。
35名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:33:11 ID:luIzH/7kO
田舎の糞議員ども死ね
36名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:33:17 ID:EtMOzAuR0
田舎議員が海外でやることは女漁り、これ現地の邦人には常識。
公費使って、海外で恥じをまき散らかす馬鹿議員はまったく減らない。
まじでなんとかしてもらいたい。
37名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:34:47 ID:qviqpShJO
なおざりって何ですか?

おざなり? もしかして釣られた?
38名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:35:35 ID:zIVFiWP6O
日本もいつのまにか隣の国の洗脳で恥の文化になりますた。
39名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:35:51 ID:TN2WQAPfO
これは何処に抗議すれば良いんだ?
こんな恥を恥とも思わないアホを税金で養うなんて許せない
40名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:36:55 ID:wLDLCJNR0
>>37
辞書引け、両方実在する言葉だ
41名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:46:02 ID:7HWdF/jR0
そんな面倒くさい会議をセットした奴は誰だと怒る。俺は女を只で買いに行っただけさ。
勿論この件で旅行費用を返却する奴は居ない。かけてもいいぞ。
42名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:48:01 ID:kGZtEdtA0
いいかげん、時代遅れの海外旅行はやめるべき。
43名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:51:07 ID:y2/wlrZQ0
>「靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった。(現地報道には)心外だ」

居眠りと雑談は聞かなかったふりですか、そうですか。
44名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:02:56 ID:8ztplIKZO
田舎議員晒し上げ。こんな連中を代表にした県民も恥を知れ。
プロ市民もこういうトコロに喰いつけよ。
45名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:10:16 ID:FdOaEKHZ0
サンパウロ新聞

全国議長会南米行政視察団が11月に
http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DO_N_ID=4416


 全国都道府県議会議長会南米地方行政視察団一行十一人が十月二十九日
 から十一月十日まで、ブラジルとアルゼンチンを訪問する。サンパウロには
 十一月四日から八日まで滞在、日本人学校、サンパウロ市議会を訪れるほか、
 十一月五日、日系諸団体代表との懇談会を開く。

 団員は以下のとおり。 金谷国彦(新潟)、塚野弘(同)、杉本正(富山)、
 小倉宏春(石川)、木本利夫(同)、太田正明(滋賀)、砂川保(香川)、
 村上豊(同)、竹本敏信(同)、小河雄磨(同)、宮田秀雄(全国都道府県
 議会議長会副参事)。
46名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:13:35 ID:XB78BD3f0
>>39
県庁のHPから抗議すればいいんでないの?
47名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:18:18 ID:H7e7l1ZK0
砂川保

--------------------------------------------------------------------------------
生年月日 昭和18年5月17日
所属会派 社会民主党・県民連合
選挙区  東かがわ市選挙区
当選回数 6回
所属委員会 総務委員会
      環境対策特別委員会

地元の恥晒しはこいつか
48名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:27:21 ID:AgI4OfMd0
こんなんだから、特定アジアと安易に交流するとか参政権をなんて言うんだろうな。
49名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:30:35 ID:Dv+/Bbqr0
>>37
恥ずかしい奴
50さいたま市民:2005/11/16(水) 19:52:41 ID:wMP008LO0
>>47
「東かがわ」なんてネーミングセンスですでにお里が知れてる>砂川
51名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:59:00 ID:pL6Qn3JA0
糞田舎の県会議員が海外に行って何するんだ??無駄杉
どうせなら暇な知事のみ海外視察可くらいに制度改正しろ
52名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:09:30 ID:FdOaEKHZ0
サンパウロ新聞 2005年11月11日

県民が泣くお粗末な県議さま
軽く見くびられたコロニア
何のための南米行政視察団

公費のムダ遣いの見本?
百周年祭典協会 説明を端折り歓迎会へ

 秋田県、石川県、滋賀県、鳥取県、香川県、徳島県の県議会議員から構成された、
「全国議長会2005年南米地方行政視察団」(黒川治団長)一行十六人が、三日から
九日までの日程で来伯した。今回の同視察団の来伯は、「日系人の移住状況の
現状と課題の調査」を大きな目的の一つとしていながら、主要日系団体幹部との
意見交換会をなおざりにした。このお粗末な同視察団に対し日系コロニアから
「公費を使って何を勉強しに来たのか」と疑問の声があがっている。

 一行は、ブエノスアイレス、リオなどで議会や日系人団体・企業を訪問した後、
五日にサンパウロ入り。六日には、各県人会に分かれて交流を行った。
 問題となったのは、七日午後、ブラジル日本文化協会会議室で行われた
「全国議長会2005年南米地方行政視察団と日系諸団体との意見交換会」だった。
 この懇談会は、同視察団の要望により、ブラジル日本都道府県人会連合会が
サンパウロ総領事館、サンパウロ総領事館分室、文協、サンパウロ日伯援護協会、
ブラジル日本移民百周年記念祭典協会及び視察団員参加出身県人会  開かれた。
 日程表では、午後二時から午後五時までの三時間が予定されていた。ブラジル側は、
定刻の二時前には全員が集まり、一行の到着を待った。ところが、一行はなかなか
到着せず、約一時間待たされた。会場入りした同視察団の一行は、遅延理由の説明を
せず、意見交換会が始まった。
53名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:12:13 ID:wMXx5knf0

クズ議員は氏ねよ。

54名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:12:40 ID:FdOaEKHZ0
中沢宏一県連会長の挨拶、自己紹介の後、丸橋次郎サンパウロ総領事館主席領事が
ブラジルの実情について述べた。続いて、石橋隆介サンパウロ総領事館分室次長、
関根隆範文協副会長、酒井清一援護会長、菊池義治ブラジル日本移民百周年祭典協会
総務副委員長が各団体の概要について説明した。
 約一時間後、視察団側から予定時刻より一時間早く切り上げてほしいとの要望で、
午後四時に意見交換会が閉会した。
 このため、意見交換会は、わずか一時間で終了したが、総領事館、総領事館分室、
日系諸団体が説明している間、視察団一行は、靴を脱いだり、席を立ったり、隣の
議員と雑談したり、眠りこけるといった横柄な態度を取る議員が多くひんしゅくをかった。
 しかも、予定時間が早まった結果、予定していた各県人会代表の挨拶もつぶされる
という事態も招いた。
 さらに、援協の酒井会長の説明は途中で遮られれ、日系コロニア最大の関心事である、
移民百周年の説明をした菊池義治副委員長に与えられた時間はわずか三分だった。
意見交換会として行われた同会は、日系諸団体の説明だけで、意見交換は行われず、
同視察団の来伯目的とは逸脱したものだった。
 最後に黒川団長は、「地元に帰って、少しでも期待に応えられるようにしたい」と
述べたが、果たして同視察団が目的とした「日系人の移住状況の現状と課題の調査」が、
十分果たせたかどうか疑問が残る。出席者の中からは、不満と失望感が広がっている。

−−
モザイク

 久しぶりにブラジルを訪れた全国都道府県議会議長会派遣の南米地方行政視察団、
相変わらず、勉強不足で、ブラジルや日系コロニアの基本的な知識がないため、質問が
中途半端に終始した。自費で来伯するならともかく、公費ならもう少し勉強してくる
べきだろう。しかも、日系コロニアの代表者を一時間近くも連絡もせず待たせるなど、
礼儀知らずにもほどがある。県民を代表する「選良」らしい振る舞いを期待するのだが、
無理な注文だろうか。
 
55人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/16(水) 20:14:03 ID:+fjo76JJ0

ところで、鳥取の県会議員って誰?
新聞の記事を見てもわからないんだが・・・
56名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:31:30 ID:Zx0iBAAa0
「ブラジルに黒人はいるの?」とか質問したのかな?
57名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:36:21 ID:sLKjYMbp0
イラク3馬鹿とどこが違うんだよ。
58名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 20:51:11 ID:vga7bHD70
こんな無駄視察を全廃してから消費税あげしろよ。
59名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:47:52 ID:aq7CErOO0
>>55

2005/11/2 ニッケイ新聞 全国議長会の=視察団来伯へ=6県15人
http://www.nikkeyshimbun.com.br/051102-77colonia.html
秋田県:工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏(公費) 高松和夫(私費)
石川県:木本利夫、小倉宏眷
滋賀県:黒川治、辻村克、滝一郎
鳥取県:中尾享
香川県:村上豊
徳島県:川端正義、木南征美
60名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:58:25 ID:xUCb+h/vO
鳥取の議員以外は氏ねよ。クズがっ!日本から出ていけ
























鳥取の議員さんは何をなさっても構いませんよ。何かご用はないでしょうか?
6155:2005/11/16(水) 22:05:47 ID:+fjo76JJ0
>>59
  dくす!
62名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:10:41 ID:ZPlf6t4AO
働く気が失せました
63名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:16:40 ID:asA6BKgHO
また鳥取か
64名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:21:42 ID:QajCXFfc0
石川県にはそんな議員は一人もいないよ。いないはず。何かの間違いだ。
石川県以外の議員がしでかしたことだよ。全く迷惑な話だ・・・
65名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:23:29 ID:YN2h6sxU0
高松議員も「靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった。(現地報道には)心外だ」としている。
66名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:24:43 ID:2D5RUHbx0
>>57
大迷惑かけたが、本人達はとても真面目だった3馬鹿の方がマシ

遅刻して約束破って人前で靴脱いで居眠りしたって事?
そうなった理由て何だろ? まさか夜遊び?
中国人並みの礼儀知らずの池沼は全員首でいいよ
公費は返すんだろうね、当然
67名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:29:48 ID:/iwe/d7i0
>>37
なおざりはいい加減にしてやらない、おざなりはやってるけどいい加減、だっけか。
68名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:30:36 ID:L3kGdqMQO
靴を脱ぐって失礼な事じゃなかったのか
69名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 22:32:44 ID:q82dx3Kz0
石川出身の俺が着ましたよ

もうだめだな
70???[?????l:2005/11/16(水) 22:55:22 ID:kbIFw2/V0
恥ずかしすぎ

日本を離れて地位を築かれた日系人に失礼
しかも追求には逆ギレしてて態度最悪だし

おらほの県議が入ってなくて良かったが、
この北東北の面汚しは忘れてはならんね

秋田は同盟は寝返るし、ろくな県じゃねえ
城跡ごと沈んでしまえば良い
71名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 00:29:23 ID:4prfySWh0
アフォ議員のなんと多いことか

税金の無駄遣い

議員なんか国会も含めて今の5分の1でいい

視察なんか無意味で観光旅行だけが目的の海外視察なんかやめれ

72名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 00:31:21 ID:v0N47UAK0
マジ氏ねよ、鳥取県以外の田舎議員どもは












鳥取県については(ry
73名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:30:35 ID:LmAdnRQO0
74名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:38:45 ID:ElmU0JrW0
今朝のフジだと
翌日の予定は、サッカー観戦と夜の呑み会
旅行会社が報告書から何から何まで作成
その文書作成代も旅行費用つまり県民税

国もどうしょうもないが、地方の方がもっと凄まじいだろうな
議員と公務員の質、税金でのたかり、無駄遣い
75名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:38:49 ID:LmAdnRQO0
>1の記事の、ネットに載っていない続き 

 一行は期間中、リオデジャネイロ市やアルゼンチン・ブエノスアイレス市の州議会視
察や日系諸団体との意見交換なども行った。
 今回の視察は、本県議会の議会運営委員会の承認を経た派遣扱い。1人当たりの
旅費は約95万円という。
76名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:46:04 ID:1+Kz75fa0
県議会議員が南米まで行く必要ないだろ
市会議員なら自分の市のこと
県会議員なら自分の県のこと
国会議員は国と外国のことをすればよい
77名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:47:57 ID:LzYVe/IE0
田舎はいるんだよ学歴もない能力も器もないくせに
政治好きのどうしようもない馬鹿が・・・・・・
こんなのの受け皿になってるのが地方議会の
議員、能力じゃなく地元の人間関係が重視され
声がデカイのが議員になってる、そのくせ
東京からやってきた霞が関の出向官僚には
全然逆らえないWWWWWWWWW
78名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:49:07 ID:F9XdCXNa0
小泉はブラジルで涙してたというのに・・・

全員旅費を返して、もう一度実費で行って
謝罪して話聞き直してこい
79名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 09:57:39 ID:iBZ2PoiM0
皆厳しいんですね、ギスギスした社会になっていきませんか???
80名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 10:07:30 ID:ElmU0JrW0
>>79
自分の金と時間を使うのならいいよ

が、相手に失礼だろう
基本的マナーもない
税金での視察ってことは、県民を騙し泥棒と同じ
この程度の人間に県政任せているってことが情けなさ通り越して怒りなんだよ

ギスギスじゃなく当然だろ?
81名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 10:09:20 ID:oRt17HRr0
>靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった。

靴脱ぐ時点で十分失礼だよ田舎モンw
82名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 10:42:30 ID:nj3Qe7FE0
>>79

>中には、総領事館幹部や日系団体代表らが説明している間に居眠りをしたり、靴を脱いだり、雑談
>する議員もいるなど、出席者の間では不満と失望が広がったという。


どこがギスギスしてんの?充分リラックスしてるじゃないか。
83名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:00:00 ID:ReFbEkcW0
あげ
84名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:04:35 ID:5etU3hOR0
南米は凄い金髪美女が格安で買えるからな こいつら夜は公費で
もちろん観光視察の名目でハッスルしたんだろうな 納税者の一般人
のバカモノ様ありがとうーってな
85名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:17:25 ID:JmCfBTkP0
もっと暴露期待age
86名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:22:02 ID:AFclcxvx0
>靴を脱いだり、目をつむる議員がいたとしても、特別失礼な態度はなかった。

失礼だから記事になってんだろアフォ
87名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:23:59 ID:+ehSzMbXO
地方はこんなのしかいないんだろうな…
88名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 14:32:13 ID:m8bYfqNcO
地方議員ってこんなんばっかりだなぁ
うちの地元の市会議員は土下座までして当選してるのに…
89名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:05:33 ID:qHbsekYW0
(-@∀@) <だが、遅刻のしすぎではないか?
90名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 16:26:10 ID:BgA3nnUi0
公費返還請求訴訟 
91名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:17:51 ID:IRe18WBb0
鳥取県の中尾享議員だけなら、こんな大きなニュースにならなかった。
他県の議員も揃って遅刻し、失礼な態度を取ったから問題になった。

これは秋田、石川、滋賀、香川、徳島各県の議員による人権侵害だ!
92名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:19:46 ID:0xownp6d0
また公費視察旅行か・・・
こういうの見ると税金払うのがアホらしいな
93名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:20:33 ID:uquC9e4L0
地方レベルなら首長以外は海外視察なんて不要だろ。行きたきゃ自費で行け。
94名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:22:41 ID:nYyyLlSx0
だって。……公務員の『視察旅行』って、要するに慰安旅行でしょ?
知人なんかから聞くかぎり、そうとしか思えないけど。わざわざ腹を立てるようなことでもないのでは。
95名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:23:57 ID:RNcCPKLtO
ふざけんなよ。
96名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:26:42 ID:iTPQkswZ0
>>59
中尾さんかぁ・・・

兄貴の仲人やってもらった人だ
97名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:27:08 ID:kxL1jN9w0
2005/11/2 ニッケイ新聞 全国議長会の=視察団来伯へ=6県15人
http://www.nikkeyshimbun.com.br/051102-77colonia.html
秋田県:工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏(公費) 高松和夫(私費)
石川県:木本利夫、小倉宏眷
滋賀県:黒川治、辻村克、滝一郎
鳥取県:中尾享
香川県:村上豊
徳島県:川端正義、木南征美

田舎議員に海外視察なんて不要だろwww

視察してもクソ田舎はクソ田舎じゃんw

98名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:31:41 ID:vQkanLSyO
川端正義は医者
精神の病院やってるから稼ぎまくり
99名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 17:34:25 ID:MEgl7OJYO
日本の恥さらしに行きやがって。馬鹿共が(*゚д゚)、ペッ
100名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:05:48 ID:nem8ScA20
>>8
国会で携帯ゲームしてたのは自民党の渡辺具能だなw

郵政民営化法案に棄権したくせに今回の選挙で大勝w


お詫び
2004/05/31

この度のテレビ報道について、お怒りやご不快を与えましたこと、
誠に申し訳なくお詫び致します。

殊に支援をして下さいました方々をがっかりさせたり、
皆様のところへ苦情が届いたりして、
ご迷惑をおかけしたことを恐縮し反省しています。

今後の戒めとさせていただくことをお誓いしお詫びとします。
なお、後援会の皆様への同趣旨の葉書きの発信とタイミングを合わせることとしたため、
お詫びが遅くなりましたことを重ねてお詫び致します。
101名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:18:44 ID:jqZpBEqR0
>>28
島根含まれて無いじゃん・・・・
102名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:24:08 ID:vJXQFjxXO
帰ってくんな
103名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:37:50 ID:oi0nAhKDO
こいつらの子供や親族がいじめにあっても仕方がなかろう
104名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:46:37 ID:ks2IMBcZO
生きたまま火葬していいよ
105名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:49:28 ID:uh7GPhcbO
もう爺を国外に出歩かせるな。
106名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:49:29 ID:crFUWDVGO
税金泥棒の恥曝し者め
107名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:49:39 ID:ks2IMBcZO
漏れ達の血税返せや
108名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:53:34 ID:hhrI6SCyO
日本の癌
109名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:53:40 ID:xuiGwqti0
110名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 18:56:37 ID:ks2IMBcZO
国外追放にしろ
111名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 19:05:20 ID:V0/Ws1GM0
小泉がブラジル訪問したときの態度は優れていたため、それと県議たちの
態度を比較してみて、あまりの落差の大きさに失望したんだろう。。。
通常、日本関係者の公式訪問では、多少のことは目をつぶるんだがな。

たかが県議風情が、日系人社会に恥をかかせるな。。。
112名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:30:51 ID:BgA3nnUi0
ふらちな族には激しくコピぺ

2005/11/2 ニッケイ新聞 全国議長会の=視察団来伯へ=6県15人
http://www.nikkeyshimbun.com.br/051102-77colonia.html
秋田県:工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏(公費) 高松和夫(私費)
石川県:木本利夫、小倉宏眷
滋賀県:黒川治、辻村克、滝一郎
鳥取県:中尾享
香川県:村上豊
徳島県:川端正義、木南征美

田舎議員に海外視察なんて不要だろwww

視察してもクソ田舎はクソ田舎じゃんw
113名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:00:36 ID:a35yDdKdO
秋田県民の恥だお( ^ω^)
114名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:32:33 ID:ks2IMBcZO
さすが森のお膝元出身だけあって阿呆だな
115名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:34:59 ID:9+b5hn6w0
やばいやばい、サンパウロ新聞。
人権委員会に目を付けられちゃうぞ、と。
116名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:38:26 ID:Q+CWprkW0
そもそも視察しないとならないと情報が入らないってのは日本の大使も役に立ってない証だな。
外務省も存在意義を考えろ。
117名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:44:36 ID:GKrmBP580
靴を脱ぐのは失礼に値しないのか笑
それは長い事日本人してるけど初めて聞いたなwwwwww
118名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:48:54 ID:WBAJ4UH00
ああ、これがいわゆる税金たれ流しの視察旅行ってやつね。
んで、このあとくっだらない視察記みたいなのを書いて出版料を
キックバックといういつものパターンだろ?
119名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:49:00 ID:3N8M2wMt0
各議員の視察報告書を個別に詰問して〜な!
絶対に泣かせる自信あるよ俺は。
120名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:53:13 ID:WEYPUSkQO
まさしく老醜

きたね〜生き物
121名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:56:17 ID:gyMt4VzuO
こんな奴らがのさばるから公務員は馬鹿ばかりだと認識されんだよ。
まともに働いてる奴らが可愛そうだわ。

ガキが先生をなめる時代になったのは、こーゆー馬鹿な公務員様や大人様が大量にいるからだ。
122名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 22:31:31 ID:e+xl21fI0
昨晩飲み過ぎたか女遊びで疲れたんだろ
視察旅行なんて建前やめて
素直に慰安旅行に行け
123名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:04:12 ID:lPmLok/N0
市民オンブズマンが、この件に関心を持ったらしい。

http://ombuds.exblog.jp/2210500/
124名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:06:29 ID:oaZNrLYf0
>さすが森のお膝元出身だけあって阿呆だな

知事は民主党系だよ
民主の奥田のお膝元でもある 石川
125名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:10:51 ID:AJ/GZpix0
糞地方議員さっさと氏ね。

道州制にして、都道府県議会議員は5分の1にしろ。

市町村は人口最低30万人まで統合しろ。
126名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:14:13 ID:SL5CXHoH0
>「靴を脱いだり、目をつむる議員が
>いたとしても、特別失礼な態度はなかった。


ブラジルくんだりまで税金で出かけて
会談場所で水虫かわかしたり居眠りしてるのは
特別に失礼って言うんだよ。
127名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:29:04 ID:6LUjRVgBO
>>1
靴を脱いだり目をつむる議員が居たら失礼にあたるだろ。
心外だと言い放つこいつは特定アジアからの帰化?
日本人だと思いたくない。恥ずかしい。
128名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:33:36 ID:xBlAu7rO0
昨晩、ラテン系売春婦とハッスルしました。
129名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 08:34:54 ID:SL5CXHoH0
ヘリコプターで農園を視察して広大な農場を作って
ブラジル開墾に貢献し祖国を思いながら逝った1世の苦労を
思い2世3世の人の前に立って涙した首相とは大違いだね。


水虫乾かしてるバカと寝てたバカw

130名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 10:27:13 ID:EzUQ9wc00
オンブズマンがんがれ!
131名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 12:04:49 ID:zIPFU6BG0
 未知の国に移民し貧しさから這い上がり 日系人の地位を確立
した1世達は子供や孫たちにいかに故郷日本がいいか 聞かせていました
その日本からやって来た優秀な?地方議員は来てしたことは
 夜の相手をする女探しと観光だけでした
 がっかりだろうな 醜いブタ集団がやってきたんだから

 そんな議員さんたちの夜のハッスル観光費用はもちろん
納税者の税金です
132名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:36:28 ID:JazSUnBo0
日刊スポーツ 2005/11/17/13:48
「公費の無駄遣い」ブラジル紙議長会批判
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051117-0019.html

 ブラジルのサンパウロをこのほど訪れた全国都道府県議長会の視察団が、
日系団体との会合で遅刻や居眠りをするなど態度が悪かったとして、地元
邦字紙が16日までに「公費の無駄遣い」と強く批判した。議長会の伊井誠
総務部長は、遅刻については事前に連絡し、会合の場で謝罪しているとした上で
「疲れがたまっていたので、居眠りは多少あったかもしれない。不愉快な思いを
させたことは認める」と話している。
 視察団は秋田、石川、滋賀、鳥取、香川の各県議会の15人。7日に国外最大の
日系社会があるサンパウロで日系諸団体と意見交換会に臨んだ。邦字紙
「サンパウロ新聞」によると、一行は予定に1時間遅れた上に「靴を脱いだり
席を立ったり横柄な態度の議員が多くひんしゅくを買った」。同紙は「見くびられた
日系社会」との見出しで報じた。
133名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 17:58:49 ID:JazSUnBo0
秋田魁新報 2005/11/18 08:45
「帰国準備で切り上げ」、居眠り、雑談認める/県議らの南米視察
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051118b

 本県の県議会議員5人が参加した全国都道府県議会議長会「南米行政視察団」が、
ブラジルの日系人団体との意見交換会を「なおざりにした」と地元邦字紙に
報じられた問題で、同議長会事務局(東京)は17日、意見交換会の時間を
当初予定の3時間から1時間で打ち切ったことについて「秋田県議会の参加者が
公務のため、その日の深夜に帰るという事情があった。過密な日程で疲れも出ていた。
夕食会で一部出席者と懇談する機会もあり、司会者には伝えた。失礼はなかったと
認識している」と釈明した。
 本県の県議5人は今月11日に臨時県議会があったため、一行より2日早く
9日に帰国。工藤嘉左衛門、木村友勝両議員は「帰国する航空便が深夜の出発の
ため、夕食会までに荷物をまとめ、ホテルをチェックアウトしなければならなかった」
と話している。
 意見交換会に予定より約1時間遅れたことについて、同事務局は「遅れることは、
現地の旅行代理店を通じて連絡を入れている。意見交換会の冒頭のあいさつで
団長もわびている」と説明。「参加議員が靴を脱いだり、居眠り、雑談をしたと
いう状況は否めない」と一部事実を認めた。
134名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:02:37 ID:JazSUnBo0
秋田魁新報 2005/11/18 08:51
県議会自民党会派、米国視察中止を検討/「南米視察団」の波紋で
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051118c
 県議会自民党会派は17日、全国都道府県議会議長会「南米行政視察団」が
ブラジルの主要日系団体との会合での行動が波紋を呼んでいるのを受け、同会派で
計画していた本年度末の米国視察を取りやめる方向で検討に入った。中泉松之助
幹事長は「こういう問題が取り沙汰されている中では、自粛すべきだろう」と
話している。
 同会派は、19年秋田わか杉国体を控えて米国のクラブスポーツ事情や
世界貿易機関(WTO)問題などで米側の考え方について見識を深めるため、
米国を視察する計画だった。
 これに対し、三役の間で「(南米視察団の問題では)本県の議員もかかわって
いる。慎重にならざるを得ない」(中泉幹事長)、「やめるべきだと思う」
(大関衛政調会長)などの意見で一致。取りやめる方向で会派内で協議する
ことにした。
135名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:11:31 ID:SGWT02VP0

将来の日本の危機感も感じず、バブル時そのものの視察団という名ばかりの無駄使い。

こーゆう人間を地元では 先生 と呼ぶのか?

漏れが住んでる埼玉の県議も、目くそ鼻くそだけどなwww

さらしage。
136名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:13:24 ID:XkK64EbK0
ピロピト(アナルy触診中)
137名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:19:08 ID:Miazo589O
視察なんてただの海外旅行なんだから廃止するべきだろ。
138名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:19:39 ID:J4vjozcp0
寝ているわけでなくて単に目をつむっている、というのはともかくとして、

靴 を ぬ ぐ 

これだけは、勘違いされるからやめておいたほうがいいんじゃねえの?
日本じゃないんだからさ。
第一、普通仕事中に靴なんて脱がないだろw
欧米などであるならなおさらだ。「やる気ゼロ」「失礼」とか思われても当然だ。
139名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:10:04 ID:nOtZASKF0
2005/11/2 ニッケイ新聞 全国議長会の=視察団来伯へ=6県15人
http://www.nikkeyshimbun.com.br/051102-77colonia.html
秋田県:工藤嘉左衛門、菅原昇、木村友勝、渋谷正敏(公費) 高松和夫(私費)
石川県:木本利夫、小倉宏眷
滋賀県:黒川治、辻村克、滝一郎
鳥取県:中尾享
香川県:村上豊
徳島県:川端正義、木南征美
140名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:34:06 ID:z80rCrbNO
これじゃ税金いくらあっても足りなくなるわな。
141名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:35:30 ID:mU/ls1pw0
夜は当然ボアッチに行ったんだろう
どうせ、言葉できないから、すべて旅行会社がセッティング
高い金出して、相場上げたんだろうな

142名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:40:54 ID:vS+OvpsV0
これが東京都の議員だったら閣下が大爆発だぞ。
秋田、石川、滋賀、鳥取、香川、福島の知事は誰だよ?
あ…、鳥取は閣下にコンプレックスむんむんのうっさいとっちゃん坊やね。
日本で一番どうでもいい県なのにネ。

滋賀なんて一発変換で出てこなかったぞ。
143名無しさん@6周年
滋賀県だけ調べてみた。
黒川 治. 自由民主党・湖翔クラブ.
辻村 克. 自由民主党・湖翔クラブ.
滝一郎(自由民主党),