【鉄道】ストーブ列車が運行開始 津軽鉄道 青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
 青森県津軽地方を縦断する津軽鉄道(同県五所川原市)冬の風物詩「ストーブ列車」が16日、運行を始める。

全文はソースにて
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111600020&genre=K1&area=Z10
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/ 共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
2名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:39:14 ID:6th0l1f60
↓それがお前のチンポの長さか
3名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:41:27 ID:G3u5nGhPO
5前後
4名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:41:38 ID:7d+Av8AU0
津軽鉄道9.99
5名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:42:47 ID:FW9/Y7TL0
凍えそうなカゴメ見つめ泣いていました
6名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:52:55 ID:pIkwHydI0
全車両のストーブの隙間に正露丸をつめるテロ敢行
7名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 10:53:09 ID:D6r1JcVM0

♪おんな〜みちのく〜五能線〜〜
  ♪窓いっぱいに〜日本海ぃ〜〜〜〜
8名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:07:37 ID:NLon7h/sO
終点の津軽中里はスーパーの端っこが駅なんだよな。
ストーブ列車で飲み食いする物を買えるから便利だけど。

金木駅も改築されて、コミュニティセンターみたいなのに変わってたし。

噂に聞いた五所川原駅前の弘南バスセンターはいい味出してた。
9名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:09:23 ID:RFXiPGBv0
山手線もそろそろストーブが必要だな
10名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:15:04 ID:Qxw2JIk50
毎年この話題が出てくるな
11名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:29:59 ID:qC5rlLEH0
五所川原駅の券売機は50円玉が使えなかった記憶がある。
今もそうか?
夏はスズムシ列車。
12名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:36:51 ID:JxzIHWix0
>>8
スーパーは閉店しました。
あと、津軽鉄道には廃線の噂があります。
13名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:39:51 ID:vcDgrict0
JRに接続してないから、18ヲタには人気がないのかな?

いずれにせよ遠方からだと、そうとうなヒマがないと行けそうもない。
14名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:42:23 ID:wqjtYGqE0
>8
最高だっただろ バス

俺も感動した
昭和を感じた
15名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:52:54 ID:qC5rlLEH0
駅前商店街は昭和の匂いがプンプンした。今度の出張でまた行くが雪は降ってるのかな。
16名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 11:54:17 ID:9L6dZXSu0
五所川原って、テニプリ監禁王子の生まれ育った町かw
17名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 12:04:03 ID:6KF76LiI0
練炭列車も運行してくれ
18名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 13:23:28 ID:Xh3DsUR10
そのうち女性専用車だろ。(W
鉄道会社は男性の敵。
19名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 13:52:19 ID:yn1S1/R50
このスレは300も行かずに落ちるんだろうな。
秋田イトーヨーカドースレがなぜあんなに延びているのかが不思議でならないよ。
2チャン的には青森よりも秋田の方が人気があることがわかったけど。
20名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 13:54:24 ID:vcDgrict0
鉄道ネタのナウは事故や処分のニュースばっかりだからな。 今年は

 「鉄道ってだめじゃん」

という印象が強く残るだけの1年でしたね。
21名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 13:54:46 ID:IcCHU6YZ0
秋田市と御所河原じゃ都市規模が全然ちゃうし・・・
比較するなら大館や北秋田が妥当だろ
22名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:01:57 ID:Me5cMDpb0
動く車両にストーブだなんて消防法的に問題はないのか。
23名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:04:26 ID:yn1S1/R50
>>21
都市規模はあんまり関係ないだろ。書き込んでいるのは地元民よりほとんどが他県人なんだから。
ニュース板を長年チェックしているけど、五所川原以外にも青森県ネタで1スレ完全に消費したことって皆無だろ。
これから観光で食っていこうとしてる青森が秋田より全国的(2チャン的?)に人気がないことを自覚しなければならないな。
24名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:06:15 ID:NLon7h/sO
五所川原と旧柏村のエリアには
デパート一軒(中三)と
大規模ショッピングモール二軒(核店舗はそれぞれイトーヨーカドーとイオン)
あるんだよな。

イオン柏の方はHMVが入っていたりするらしい。
エルムの街にもABCマートやら青森初のテナントがあるようだ。

青森や弘前に来ないでなぜ五所川原なのか不思議。
25名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:08:52 ID:yn1S1/R50
青森県民として秋田イトーヨーカドースレを軽く嫉妬age。
26名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:13:26 ID:vcDgrict0
青森って「ねぶた」以外に何があるんですか? 地元おすすめの観光案内
軽くキボンヌ
27名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:13:36 ID:6KF76LiI0
>>19
地元出身者は観光列車なんか興味ない
28名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:16:50 ID:IcCHU6YZ0
>>23
んだっけ?
にしても2ちゃんのネタ的人気と観光人気って
リンクするのか?田舎の観光って基本的に核は老人だし
29名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:18:48 ID:yn1S1/R50
>>24
>青森や弘前に来ないでなぜ五所川原なのか不思議

それは昔から津軽経済は五所川原商人が牛耳っているから。中三の創業地は五所川原だし。
太宰治の津島家も元々先祖伝来の土地持ち豪農ではなく、太宰の親が掛売りで財を成して土地を広げた成金豪農だし。
青森市長の実家は五所川原にあって東北で二番目の大規模豪農だった。五所川原やつがる市周辺は青森市より金持ちが多いと思うよ。
30名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:19:51 ID:oqvd2QlC0
一応地元の部類に住んでいる(青森市)が、乗った事がない。
石炭ストーブを使ったことがある世代なので、乗ったら懐かしいだろうな。
ちなみに、通っていた中学校では石油ストーブに混じって一部薪ストーブが現役だった。
種火を確認した後、生徒が薪をくべたりしていた・・・・・今なら問題になるやも?
(これで年代と地域がばれるかもしれない・・・・w)
31名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:26:06 ID:yn1S1/R50
>>26
三内丸山遺跡

>>27
俺も興味ない

>>28
だからといって老人だけをターゲットに狙うのもあざといだろ。
老若にゃンニョに好まれる方がいいだろ。
32名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:29:36 ID:DGLbZcML0
>>26
キリスト来訪の跡
33名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:35:31 ID:vcDgrict0
>>31
なんつーか渋いですなあ。勉強にはいいかもしれん。発掘丼っつーのは
よくわからんがw

>>32
なにそれ?ぐぐってみたが、キリストの墓っていうのはあったけど。
34名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:40:44 ID:AVq/y7FP0
35名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:47:13 ID:X+NfFpze0
五所っつたら、監禁皇子の出身地じゃないか
36名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 14:51:57 ID:ibhQHv6k0
>>26
 釈迦の墓・川倉地蔵・遮光器土偶
37名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:28:28 ID:oqvd2QlC0
>>34
おお、懐かしの達磨ストーブちゃん・・・・・一度は行ってみるか。
38名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:35:14 ID:NPg+lCQo0
>噂に聞いた五所川原駅前の弘南バスセンターはいい味出してた。

あれはいいね。
バスセンターは改築しないで、あの雰囲気を観光の目玉にすればいいのに。
ストーブ列車以上の雰囲気をかもし出してるじゃん。
39名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:44:56 ID:67HEGFtD0
次は囲炉裏に畳のSLを走らせよう
40名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:51:22 ID:8IxDl0eV0
終点のAコープでスルメイカ買って復路で焼いて喰うと最高!
41名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 15:53:31 ID:vcDgrict0
>>40
なんかすげえくさそうだけど、熱燗も欲しくなるねえw
42名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:06:41 ID:RtRO/nRC0
人生に絶望した人達のための、お座敷練炭列車を走らせろよ
43名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:08:36 ID:NLon7h/sO
地元出身だけど、
学生だから時間あるし、
帰省するたびに五能線とか花輪線とか秋田内陸縦貫に乗ったりする。
五能線のリゾートしらかみと津軽鉄道のストーブ列車は、東北のローカル線でも特に人気あるね。

ストーブ列車は二回乗ったけど、何両かは団体客で貸し切りの状態で
満員でないがかなり埋まってる。
観光客は必ず金木で降りるから、中里までは空くけど。

混んでると言えば、
今年のゴールデンウィークに乗った
秋田内陸縦貫鉄道の角館発弘前行きのさくら号は超満員でまいった。
しょうがないから西木村のカタクリ見物して次の列車に乗ったんだが、
立錐の余地もなくて、料金箱を抱きかかえるように立ってた。

こういう不測できない事態もあるけど、
奥羽本線の二両編成の電車、いつも混んでる。
乗りたくないよ、あれはどうにかならんかな。
44名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:37:17 ID:Wi66QnDw0
>>43
いつ乗りましたか?どの時刻の列車ですか?
奥羽本線は列車ごとのばらつきが大きいのよ。
45名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 16:58:13 ID:0YNCCO4K0
見えたが〜??
おどう
46試されるだいちっちφ ★:2005/11/16(水) 17:28:48 ID:???0
青森県津軽地方を縦断する津軽鉄道(同県五所川原市)冬の風物詩「ストーブ列車」が16日、
運行を始めた。
 午前11時35分に2両編成の一番列車が津軽五所川原駅を出発。外は雪がちらつく寒空だが、
1両に2台ずつ石炭ストーブが備えられた車内は汗ばむほどの暖かさ。乗客は特別に振る舞わ
れたするめやしじみ汁を味わいながら、窓から見える津軽の冬景色を楽しんだ。
 津軽鉄道から招待された同県五所川原市の無職小山内ふみさん(85)は「同じ鉄道で小学校
に通っていたころと車内はほとんど変わらない。昔を思い出します」とうれしそうだった。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005111601001361_Lifestyle.html
画像
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/PN2005111601001317.jpg
47試されるだいちっちφ ★:2005/11/16(水) 17:30:35 ID:???0
ちなみに青森のテレビ局3局と東奥日報も当たったけど、記事見あたらないなぁ。
48名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:32:46 ID:NPg+lCQo0
ということは戦前の雰囲気のままということなのか。
49名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 17:39:12 ID:oXzUFMWT0
>>19
青森県民が圧倒的に少ないんだろ。2chは。
俺も青森県民だが、昨日からずっと秋田ヨーカドースレに張り付いてる。
50名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:06:51 ID:TGFxJ4G80
昔は通学時にやってたんだよな。
混みこみのときに取材くるなっつーの。
いつもの場所にカメラとか三脚とか置いてあって激しく邪魔だった。

あと、無意味に石炭ぱくった。
51名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:12:34 ID:yn1S1/R50
>>49
なぜ少ないかが問題だよ。考えられる理由は、
 1・秋田よりニート・引きこもり・ひまチユプが少ない。
 2・秋田よりネット環境が貧弱。
 3・秋田県民は郷土愛に厚く、青森県民は青森が嫌い。
 4・2chより青森chが好き。
 5・青森県民は意外と人情に薄く冷血で頑固なので、ネット上でもすぐにケンカになり盛り上がらない。
 6・青森が人気ない
 7・青森がどこにあるのか知らない人が多い
 8・ねぶた以外全国区の話題がない。
 
52名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:30:37 ID:q/ApaEnd0
まだ廃止して無かったのか
存続している事が不思議だ
沿線自治体の強力なバックアップが
あるんだろうが
その金は地方交付税
つまりは都会から集めた金を
ど田舎の利用者の少ない鉄道の
赤字補填に使ってるわけだな
53名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 18:33:32 ID:X+NfFpze0
県が津鉄緊急整備の補助見送り
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/1115/nto1115_5.asp
54名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 21:36:15 ID:FT3rfKzY0
>>24
出来た当初の弘前には
・中三
・かね長武田
・紅屋
・ヨーカドー
・ハイローザ
・Kバリュー
があったはんでろ。
55名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 23:16:52 ID:ivITFCPS0
56名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 02:52:10 ID:houz2FNq0
>>55
GJ
57名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 03:31:51 ID:vcNHLCwo0
客車がオハ31だったら乗りにいってもいいな。
58名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 04:05:16 ID:JrMlEz8M0
廃止へのカウントダウン
59名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 07:21:36 ID:rkjmuz+tO
沿線自治体が対立してるから、補助金の話がストップしてる。
廃止ではない。

ストーブ列車乗りに都会から観光客が来るし、まだまだ行ける。

ただ、普通の車両は数える程しか乗ってなかったな。
金木から五所川原まで午後三時台
60名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 08:15:01 ID:6d9G6saR0
>>29
五所川原は近江商人が開祖の町らしいね
開米家とか珍しい名字も多いし
61名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 15:59:12 ID:SNEsCwlD0
 取り会えず、硬券を入手するだけでも、乗る価値はあるかもね。
62名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:34:07 ID:rkjmuz+tO
金木駅とか中里駅で
記念硬券とか津軽鉄道グッズを販売してる。
マニアなら揃えたくなるよ。
廃止されないうちにどうぞ。
63名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 20:36:32 ID:+tL7wBl/0
>>43
禿同。混む時間くらいちゃんと把握しといてくれ。現場よ。
64名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 14:58:35 ID:ooZyG/Z10
トリビア

 津軽鉄道のダイヤは、社員コンペで採用される。
65名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:20:03 ID:+YaCLOolO
津軽鉄道の略称は津鉄。ツテツ。
トリビアでした。
66名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 15:22:58 ID:aoRj3fpj0
イカ臭いのでイカ焼き禁止
67名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:03:53 ID:+YaCLOolO
スルメは?
68名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:10:34 ID:IuakUK7R0
>>65
わ、津鉄が標準弁だと思ってたじゃ。

嘉瀬の駅さまだ犬っこいるんだべか?

喜良市の上の小田川ダムの近くさけやぐのとっちゃの屋敷がある。
馬力大会とか見に行ったな。
69名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 01:30:12 ID:WCWfTcX9O
小田川と言えば小田川城いや国会議事堂。
ただの温泉だけどね。話しの種に入っておくのも悪くないね。
70名無しさん@6周年
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。