【鉄道】JR北海道のDMV、国交省基準未作成 当面、レール走行のみでローカル線に投入へ
1 :
依頼429,480@試されるだいちっちφ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:59:08 ID:lhH3vn5N0
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | <
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ きれいなおねえさんは、好きですか。
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ
あんなもんマジで走らすのか
4 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:00:21 ID:EA7dvRJx0
チェコとかドイツとかレールバスが走ってる所に売れるかもな。
5 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:00:41 ID:+vBGPBDf0
いみないじゃん
6 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:04:38 ID:33HGDBPy0
あのかっこ悪いのをそのまま入れるのは勘弁。
営業車はもっとかっこいいのにしてくれ。
7 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:22:25 ID:IPlLnDNS0
線路舗装してバス走らせる方がいいのに。
8 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:51:32 ID:zpMnB4mH0
トロリーバスか名古屋ガイドウェイバスは軌道扱いだから、
それの鉄道版か
10 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:59:15 ID:+vBGPBDf0
>>7 雪の影響による定時性の確保&安全がメリットらしい
しかし線路から降りて、線路が無い目的地までの間に
渋滞に巻き込まれたり事故に巻き込まれたら意味無いじゃんと思う。
11 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:05:07 ID:8APSSGWw0
地方のローカル線って旧型車両だけどトイレ付いているんじゃなかったっけ?
12 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:48:35 ID:mgjda4qN0
これはすごい
13 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:52:54 ID:zdOhlnlF0
クマと衝突した時、これだと怖いからキハ40のままでいいよ・・・
15 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 05:13:41 ID:wzs2LjJK0
小泉さんを招いてタンチョウ鶴の一声キボンヌ
16 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 05:19:07 ID:h3aSNQ1r0
駅からバスじゃだめなのか?
17 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:27:13 ID:+oIe2RZx0
こんなのが走る路線は無人駅。バスを待たせても運転士が増えた分の人件費が二倍になっちゃう。
だけど路線は維持したい。そんなJR北の想いが形になったのかDMVなんでないかい。
18 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:30:42 ID:QuqFuX4I0
19 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 12:57:22 ID:Fq06H/fo0
クマと接触したら大きな事故になるんじゃないの
20 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:02:51 ID:OEknv8vv0
素直に線路を道路にすればいい。
道路公団が民営化されたいま、
JR管理の有料道路もアリだろう
21 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:04:57 ID:z8M9Q0YN0
過疎地でこんなややこしいことして、なんのメリットがあるの?
22 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:08:32 ID:QjttvhFT0
D-LIVEネタが出てきそうな予感
23 :
名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 19:11:29 ID:t7oPgVA+0
なんだ、要は
「キハ41だと単行でもでかすぎて油代がもったいないだ!」
「じゃあ小さいハコに換えるだ!」
ってことじゃん。
ディアルモードの意味ないな。
量産車は南部縦貫みたいな可愛い顔にしておくれ
>>18 用地確保できるだけで、
道路の造成は一からやらなきゃいけないけどな。
1車線分しか幅ないし、トンネルはせまいし。
さらに重大なのが、積雪・凍結に格段に弱くなってしまうこと。
25 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:01:02 ID:l/aOKREo0
>>21 > 過疎地でこんなややこしいことして、なんのメリットがあるの?
(1)車両がとにかく安くなって嬉しい。
→鉄道車両なら1台1億円。これがバスくらいまでの値段になれば御の字。
(2)細かい需要に、きめ細かい対応が可能になり需要喚起が狙える。
→地方で無視できない通院需要などに応えることが出来る。
なお導入対象に挙げられている日高本線には、かつて(1)のコンセプトに
基づいた車両が JR のトップを切って導入された。しかし導入から 10
数年でその車両は廃車となった。似た時期に導入された車両で全廃となっ
た車両が無いこと、さらに後釜にはかつて駆逐したはずの車両が置かれた
ところを見ると、おそらく目論見は失敗だったのだろう。
そのような前例があるにもかかわらず、似た挑戦を再度試みるということ
は、おそらく(2)の理由を旗頭に、自治体への負担増申し入れとか、ある
いは経営切離しなどの別の目的があると見るのが、妥当そうな気がする。
>>25 日高本線のは潮風に弱くてすぐに寿命になったらしい。
日高本線でなければましだったんだろう。
27 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:44:34 ID:TNx0XVp10
JR北海道が便利なローカル線を目指す?
あり得ないね。幹線だって不便なのに。
終点でドアあけたらすぐに閉めるような馬鹿鉄道会社。
客が3人乗ってることを忘れちゃうんだもんね。
幹線で。
28 :
名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:55:11 ID:Vzsuyf5f0
苫小牧発襟裳岬経由帯広行きとか、深川発留萌経由幌延行きとか走らすのか?
>>27 それは単なる車掌のヘマであって、
路線の利便性云々と結びつけるのは短絡的な思考。
>>28 将来的にはありえない話ではないかもね。
つーか、むしろそんな感じで運用して欲しい
あらかじめ敷かれたレールの上しか走れない鉄道と違って
細かい場所から客を拾えるのがバスやクルマの利点だから
結構融通がきくと思うし