【北海道】 増田さんが一級小型自動車整備士に合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
北見日産自動車(北見)営業支援部主任の増田美也子さん(33)が十日、
難関の国家資格「一級小型自動車整備士」に合格した。
北見地方自動車整備振興会によると、女性では道内初、全国でも二人目。
同整備士は乗用車を扱う技術が最高レベルにあることを示す資格で、
増田さんは「頑張り抜いて良かった」と話している。

一級小型自動車整備士は排ガスなど、車の環境面の規制が年々強化されたことなどを背景に、
二○○三年から導入された。整備技術をはじめ、排ガス規制や部品のリサイクルに関する知識、
接客対応なども求められる。

増田さんは○三年十一月に学科、昨年五月に口述試験を突破。
さらに実技試験が免除となる講習を一年間がかりで修了し、資格を得た。

最後の関門となった講習は毎週三、四回、北見市内であり、勤務を終えた後、
他の男性受講者と整備の実技や関連法令などを学んできた。増田さんは
「法律の勉強が大変で、何度かくじけそうになりましたが、いろいろな車に触れることができ、
ますます車が好きになりました」と振り返る。

千葉県銚子市の出身。子供のときから機械が大好きで、地元の高校を卒業後、
北見工大応用機械(現機械システム)工学科に進学し、車が巻き上げる雪による
視界不良の研究に没頭した。

愛着のある北見で大好きな車にかかわる仕事をと、一九九六年に北見日産自動車に入り、
整備工場から寄せられる技術的な問い合わせなどに対応している。

増田さんは「整備士は車のお医者さん。たくさん経験を積み、
お客さんに的確なアドバイスができる技術者になりたい」と意欲を新たにしている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20051111.200511112386.jpg
<写真:道内の女性で初めて1級小型自動車整備士に合格した増田美也子さん。車を点検する表情は真剣だ>

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051111&j=0025&k=200511112386
2名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:32:38 ID:krmclo1s0
2
3名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:32:45 ID:8tF8csuc0
4名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:33:07 ID:jQ0RFdtK0
特級ってのもあんだろ?
5名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:33:43 ID:5AdwkunW0
ロシアに技術移転しないでな!
6名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:34:50 ID:fXcbwLYD0
女性初とかなんか意味のあるスレタイにせんかいぼけ
7名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:35:56 ID:dX7MEpBl0
かっこいいな!
8名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:36:39 ID:DKZKc1tw0
で?
9名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:37:15 ID:6N3hYt/R0
>>6
女性がどうとかは関係ない。
増田さんが合格したことが快挙。

全国の増田さんを勇気付ける良いニュースだ。
10森の妖精さん:2005/11/11(金) 23:37:17 ID:K71NJnoy0
食い倒れ人形?
11名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:37:37 ID:5PWjEq8K0
増田明美か?
12名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:37:39 ID:QU5QmShJ0
どれだけすごい資格なのか何も知らない漏れに、
トリトンの寿司ネタに例えて教えてくれ。
13名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:37:51 ID:yh9K6ftV0
増田ってそんな拉致被害者いたっけ?とか思った
14名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:38:53 ID:KqrXqiOCO
だれ?
15名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:39:36 ID:MpVw0BCD0
マネーの虎で抱き枕を売り込んだ奴か!
16名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:40:05 ID:Mg2S2vLT0
>>13
俺も
17名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:40:09 ID:+N9zZBW90
漏れのピストンも研磨してください
18名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:40:15 ID:5wrB3lc10
すまん。33に見えない
19名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:40:38 ID:I4hNMvKo0
おれ、通関士の資格あるんだけど雇ってくれよ。月給30万円でいい。
20名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:42:29 ID:E/xZ6Pje0
おれ、姦通士の資格あるんだけど雇ってくれよ。月給20万円でいい。
21名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:43:17 ID:250wy5smO
マーシーおめでとう
22名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:43:21 ID:NlRho3AS0
きんもーっ☆
23名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:43:53 ID:39bKtPKp0
千葉県から北見工大を出ると、北見のディーラーに就職できるのか。
すごいな。
24名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:45:01 ID:xEFJjw0W0
これがニュースになるほど北海道はマッタリしたところなんだということだけはわかった
25名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:45:45 ID:X3AAMINq0

地方だけど国立大工学部を卒業してディラー整備士ねぇ〜
26名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:48:34 ID:8QJVcfYS0
増田ジゴロウ…
27名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:49:59 ID:QU5QmShJ0
>>19-20
お前らグルだろ?
28名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:52:04 ID:Qps8L8PS0
増田さんすげええええええええええ
29名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 23:59:04 ID:Me7k6Tbj0
>>27
2分の時差なら、全然不思議じゃない。
30名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 00:37:02 ID:zn/P6gwn0
>>13
自分も全く同じこと考えた
31名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:13:02 ID:eiuifL1O0
>>30
じゃ俺も
32名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:14:47 ID:MLPgDmIR0
あれだろ、都内で蕎麦屋やってない?
33窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/11/12(土) 01:16:31 ID:6Wb3OxX00
( ´D`)ノ<国立出てディーラー整備士って…
       もうちょっとどうにかした就職先があっただろ。
34井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/11/12(土) 01:19:50 ID:VlsMxd5K0
1級整備士って幻の資格といわれてたやつ?
35ura2 b-fa2-2100.noc.ntt-west.nsk.ne.jp:2005/11/12(土) 01:21:35 ID:ilUjAWzZ0
summer 2005
36名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:24:14 ID:7RovfGr8O
>>30
俺も思った。
37とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/12(土) 01:50:04 ID:hfN0DLSc0
そんなに凄い資格なの? 故障修理とかでしょ。わかんらなぁ。整備って
そんなに難しいのかネェ。 ユニット交換でしょ? 違う?
38名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:34:08 ID:FVi4EF3v0
>>33
まあ北見工大だと96年に就職できただけ良かったんじゃないか。
いやマジで。
と言うのが札幌出身の私の感想です。
39名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 05:27:23 ID:NWcMM3NY0
だれ?
40名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 06:04:58 ID:jCWMDh7jO
>>30 おれもおれも!
41名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 06:20:34 ID:aKUzHhmB0
>>1
スレタイの作り方マニュアルを読み直せ!!
42名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 06:29:20 ID:COMKpGZ8O
>37

ユニット交換も故障ユニットを特定するスキルがないと無理。
また接客や関係法規を含む総合能力が問われるためオマエのようなハゲには一生かかっても無理

と二級の俺が言う
43名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 06:34:59 ID:COMKpGZ8O
>12

トリトンの寿司に例えるとな

通常メニューの端から端まで全部完食してさらに季節ネタまで食べる。締めにビールなどの飲み物も全種類飲む。

くらい
44 ◆C.Hou68... :2005/11/12(土) 06:36:01 ID:SKDfthy50
おめでとう増田さん!
45名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 08:16:17 ID:5t4n0cm00
看板に1級がいると載せるだけでも、かなりの効果があるからな。
俺も1級の店と2級の店なら迷わず前者を選ぶ。
46とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/12(土) 17:54:12 ID:hfN0DLSc0
ふーん。いろいろあるんだね。そんなに凄い資格だったんだ。
まさかとは思うけど、こういう資格を認定する組織って官僚の
天下り先とかじゃないよね。一見不用に見える資格でも、天下り
する人には必要ってことはあるからね。
47名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:57:01 ID:wcJMN1Ol0
どのくらいすごいのかさっぱりわからん
48名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:58:27 ID:1QjcK/z00
増田明美が整備士に転職したと聞いて42.195km駆けつけました。
49名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 17:59:00 ID:8OOMQizB0
2ちゃんて、なんとかしてケチをつけようって奴が多いよなw
50名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:04:00 ID:VFplwAlYO
1級建築士みたいなもんかな?
51名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:12:18 ID:ESqTFm8gO
一級整備士の試験問題漏洩させた会社もあったね。
52名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:19:41 ID:t2Ym4aO60
タラちゃんも大喜びだな。
53名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:36:49 ID:qsg+uOv6O
北見振興会の講習を受けて実技試験免除をもらったんだろ?うらやましすぎ。オレの会社は講習受けさせてくんない。おかげで今年度中に実技試験が受からなきゃ期限切れとなる。
54名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:40:39 ID:MyiGTVjz0
>1
つまらん剥奪イェローカード
55名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:42:17 ID:QN6scXVM0
増田さん、おめでとうございます!
56名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:43:02 ID:I79csVXf0
なんだ1級か。
段持ちにはかなわないんだ。
57名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:44:36 ID:hnCfn+pM0
>>1
ニュースの趣旨をスレタイにかけやクズが。
58名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:45:39 ID:TAGM3iE70
>>13
俺と同じこと考える人がいるとは
59名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:45:39 ID:p7JUfWUB0
>>50
一級建築士とは比べられないが・・・

元々自動車整備士は1〜3級まであるのだけど、自動車の組み立て工場や指定工場など、
自動車関連の重要な施設責任者が2級でできるため、実質1級整備士が存在しない時代が長らく続いていた。
そこに彗星のごとく表れ、自動車会をリードするような仕事をするっぽいのが新1級自動車整備士。
その凄さはカリン塔を3時間で登り、カリン様を瞬殺して内蔵ぶちまけるぐらいのものとか、そうでないとか。
60名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 18:46:17 ID:3PAUr8Vc0
一級整備士なんて資格意味ねー
この業界で大事なのは実務経験
61トヨタ自動車の社員が「1級小型自動車整備士技能検定」の試験内容を:2005/11/12(土) 19:56:09 ID:Fppx8eiD0

【国土交通省】 自動車整備士技能検定の試験問題の事前漏洩について

 平成15年11月30日(日)に行われた一級小型自動車整備士技能検定の筆記試験の問題のうちの一部が、
事前に漏洩していたことがわかりました。
 現在、事実関係を調査しており、必要に応じて、関係者に対して厳正な処分を行うとともに、
早急に再発防止対策を講じる予定です。


不正事実の概要【詳細調査中】
 平成15年11月30日に行われた一級小型自動車整備士技能検定の筆記試験の問題の一部が、
事前にトヨタ自動車から系列ディーラーに配られた練習問題に含まれていました。
 試験問題の調査審議に携わっていたトヨタ自動車所属の自動車整備士技能検定専門委員から、
作成段階の問題が漏れたおそれがあります。
62名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:27:40 ID:ki0PCMpV0
トヨタ(笑)
63名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:28:36 ID:A5epkNnR0
>>60
そんな大口叩いている間に、
年収格差がどんどん開いていくんでは?
64名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:30:40 ID:DoNN15p60
ユーザー車検に整備士の資格イラネーわけだが・・・
65名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 20:39:59 ID:F6iHPsUU0
ますだおかだって悲惨なくらいつまらないよな
66とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/12(土) 21:21:27 ID:hfN0DLSc0
一級だとベントレーとかRRとかも整備できるんだよね。まさかメーカ流しなんて
姑息な手段はとらないよね。いちゃ文みたいだけど...
67名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:30:22 ID:DoNN15p60
よく見たらN産の社員じゃないか!
逆風に耐えよくがんばったね・・・と言ってほしいのかな?
68名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:09:41 ID:13XEex1K0
>>12
すしロード(中標津)かなごやか亭(釧路)になら例えられるぞ
69名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:18:06 ID:zYu7P94+0
ん・・・?女性だよね?(画像)
でもおめでとう!
70名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:28:43 ID:BdEd1ZrH0
実際1級整備資格なんて持ってても役に立たないって声しか聞かないけどな
71名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:37:48 ID:lN/pP6MR0
小型自動車って何CCまで?
72名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:38:34 ID:kK/lwxRE0
>>1 誰だよw
73名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:38:36 ID:zzUb1ZQY0
>>71
398ccだお^^
74名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:30:11 ID:g0T/Ln+50
>>43
す、すごいんだな。。
75名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:32:16 ID:pCcXWbZN0
キテレツ君みてーな顔だな
76名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:00:24 ID:4o33Yuv+O
この人を生で見たことあるけど勃起しなかった。
当たり前かw
77名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 20:35:39 ID:FEuGAfC3O
俺のステージアの不具合直してもらえるかな?
ディーラーに30回くらい入庫してるけど直してもらえないだよね。
78名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 22:11:59 ID:W4cmSWvB0
30回はすごいが何回入れても直らないってあるよな〜
79名無しさん@6周年
不正事実の概要【詳細調査中】
 平成15年11月30日に行われた一級小型自動車整備士技能検定の筆記試験の問題の一部が、
事前にトヨタ自動車から系列ディーラーに配られた練習問題に含まれていました。
 試験問題の調査審議に携わっていたトヨタ自動車所属の自動車整備士技能検定専門委員から、
作成段階の問題が漏れたおそれがあります。