【海外】パリは燃えてません−仏観光相 海外メディア報道に 「誤解を与える」と反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
フランスのベルトラン観光相は7日、海外メディアがパリ郊外など仏各地で続発している暴動を
「パリは燃えている!」と大きく報じていることに対し「観光関係は標的となっていない」と強く反発。
観光客に誤解を与えると非難した。

先月末からの暴動は大半が郊外に建てられた移民の団地周辺で起きており、観光地に直接の
被害は出ていない。

しかし、日本をはじめ米、英、独、露など各国は観光客への注意喚起を発表。日本政府も暴動
発生地域への立ち入りを禁じ、「万一巻き込まれた場合は直ちに立ち去り安全を確保するよう」
と警告している。

仏は年間7500万人が訪れる世界最大の観光大国で、うち約半数がパリを訪れる。

引用元:毎日新聞 2005/11/08
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20051108k0000e030017000c.html
2名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:27:24 ID:bNGoTyFN0
萌えているか
3名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:28:10 ID:2N7Qrw5jO
2か

>>3おせーぞ糞虫
4名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:28:19 ID:30TR11e00
サクラ大戦禁止
5名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:28:42 ID:BNqG2FHI0
なんか聞いた事があるフレーズだな。
エロゲかなんかだったか?
6名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:28:43 ID:343lap500
おれパリ行ったことないんだけど、暴動が起きてる地域って
(場所柄や中心からの距離で言うと)東京にたとえるとどのあたり?
7名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:28:57 ID:h1xQukG80
観光客のキャンセルはほとんどないらしいね
自己責任で
8名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:29:31 ID:LPQWfOh+0
>>3
おせーぞ糞虫
9名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:29:32 ID:XrNhEYol0
移民はゲットーに押し込めろ。
10名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:29:42 ID:JwvtW0mM0
パリは燃えているか
11名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:29:57 ID:ce9aEP/J0
「パリは燃えているか?」はヒットラー
12名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:01 ID:8WAhpmPv0
13名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:03 ID:7IReqA3V0

巴里は燃えているか
14名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:04 ID:l6Nl+CxA0
大神さんの出番か
15名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:06 ID:P4BrcWiG0
映画だろ
16名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:07 ID:cTenRq0T0
パリは萌えているか!
17名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:18 ID:7ulQxmtf0
>>5
「パリは燃えているか?」のことかな?
ヒトラーが言った有名なセリフ。
18名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:26 ID:LOGVyu5o0
>>5
「映像の20世紀」ってののテーマソングが"パリは燃えているか"
19名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:34 ID:D69tD3Q+0
パリは燃えているか
ってフレーズで何を思い浮かべるかによってその人の事が結構分かる

俺は加古の曲を思い浮かべてしまう
20名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:38 ID:7uBP4gr20
はやくパリを空爆しろ
21名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:30:50 ID:/ezoX3JK0
ベルサイユのバラ
22名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:31:21 ID:643MNuB10
ヨーロッパのチョンが必死だなw
23名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:31:47 ID:DKTBh6tt0
東京23区と同じで、危険な地域もあればそうでない地域も
あるということでしょ。
24名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:31:53 ID:G3Hqz3SAO
【大阪】の日常
25名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:31:55 ID:mp1K+Ia50
秋葉は萌えているか?
26名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:32:13 ID:sqMSm7QO0
今回の暴動は記録され映画化される。

当然、邦題は「黒い恋人たち」
27名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:32:18 ID:ieTpvoat0
>>17
ヒトラーはそんな日本語知りませんよ
28名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:32:19 ID:Vtn4ok+8O
断頭台を復活させれば鎮まるんじゃないかな?
出した本人の首がはねられるかもしれないけど
29名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:32:21 ID:TECB0qhE0
平和国家もバランス崩すとこうなる。
30ジョー・ストラマー:2005/11/08(火) 10:32:53 ID:oMlSuIOg0
ロンドンは燃えている!
31名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:33:04 ID:0lhWvJgQ0
渋井P2荒らし誰がクズやねん
32名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:33:23 ID:jDgmHWgB0
移民ごときに配慮しまくった結果ですなwwwww
33名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:33:24 ID:fw5H4l+Y0
>>19
ラリーコリンズの本浮かんだよ
34名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:33:41 ID:DA8E7Vkb0
>>18
一応訂正、映像の世紀ね
細かくてゴメン
>>27
いや・・・ドイツ語で言ったんだけどね
35名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:34:08 ID:h3iw1QZ40
えっ?燃えてたよ
36名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:34:44 ID:gURdmZvF0
>>29
武器売ってる国を平和国家と言えるのか
37名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:35:08 ID:SNfxYcaC0
何ということだ。
群集は車に放火を加えている。
見境の無くなった群集が怒りをやみくもに行使するのを
警官達も阻止出来ない。

パリは沸々と沸き立ち、発酵しつつ、爆薬を用意している。
些末な憎悪や陰謀、個々の無数の苦悩が蔓延している。

                         ――詩人ジャン・黒糖 暴動下日記より
38名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:35:48 ID:N4pKyyZI0
大久保が燃えている感じか
39名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:35:52 ID:VvWaEHnL0
>>27

GJ!
4017:2005/11/08(火) 10:35:54 ID:7ulQxmtf0
「パリは燃えているか?」
元のドイツ語では次の通り。
Brennt Paris?
41名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:35:55 ID:xxXw/j8K0
これはまさしく新フランス革命だな。
フランス革命だって下層の市民の暴動だったんだ。
がんばれ貧乏人共フランスから社会主義の仮面を被った
ブルジョアジーを追い出してしまえ。
42名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:25 ID:OPmA1uT90

      /⌒ヽ    皆さん、
     (  ^ω^)     ご機嫌よろしゅうおますかぁ。
     ハ∨/^ヽ
    ノ::[三ノ :.'、
    i)、_;|*く;  ノ
      |!: ::.".T~
      ハ、___|
43名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:27 ID:MhIcLsxq0
フランス暴動にゃ敏感に反応するのに、エボラだ、エイズだ
鳥インフルエンザだと盛り沢山の疫病の地、支那渡航は制限しないの?w
44名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:27 ID:ujE96Zf50
>>3
おせーぞ糞虫
45名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:33 ID:vJmCYncG0
パリは燃えてイルカさんが歌います「なごり雪」、どうぞ
46名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:36:39 ID:cvesk8CW0
「パリは燃えているか」って米仏合作映画のタイトルにもなってる。
あ、もちろん邦題だぞ。
47名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:11 ID:PqZRTydg0
でも燃えてるんだろ?
48名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:12 ID:Y95l4QdE0
外人部隊投入しろ。
よそもの同士で殺しあいさせて、
フランス人は高みの見物してればいい
49名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:14 ID:8BfOgVGH0
まあ気質の違いだね。
これくらいでは全然ビビらない。
悠然と構えているのが一流フランス人。

小物のイギリス人やアメリカ人とはレベルが違うんだな。

50名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:18 ID:DSjAUV4Z0
翼よあれがパリの火だ
51名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:35 ID:cEeazDeS0

 ト
  ラ
   ヴ
    ィ
     ン
      ス 
       キ
         ー
52いたこ犬 ◆ITAKOdog4M :2005/11/08(火) 10:37:46 ID:qEfuVp+SO
なんかスレタイに見覚えあると思ったらサクラ大戦か
53名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:37:47 ID:WAyziLI80


萌えよ ロンドン


54名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:35 ID:c2lpSS910 BE:169706636-
あの曲どっかでダウンロードできないかなぁ?
55名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:41 ID:hgaqjS0d0
プレゼントにギロチンを用意してあげると良いかも。
56名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:42 ID:uIjaQa/10
たき火だ、たき火だ、落ち葉焚き♪
57名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:52 ID:44o9wNkV0
パリが萌えようが萌えまいが知ったことではないが
さっさと鎮圧しろや
58名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:55 ID:dHX8Pwko0
大戦後期、パリが開放されたときパリ市民はドイツ人と交際したり仲良かった女性に暴行やレイプをしたって
何かで読んだな
そういう気質もあるのかな
59名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:38:56 ID:7O0yJrMoO
パリは萌えているか
60名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:02 ID:E9XKEDnn0
パリは、ボヤです。
61名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:17 ID:XXiAiJLa0
炎上中の癖にw
62名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:23 ID:N9dU2UT+O
>>6
足立区あたり
63名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:52 ID:Nzifg/9/0
オレはルパンを思い出した
64名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:55 ID:sZrT6NFK0
フランスの白人の若者はどうしているんだ?
北アフリカ系の連中とやりあってくれると面白いんだけど。
不良同士つるんでいるのかな?
65名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:55 ID:vKViFXBu0
西成暴動が起きたとき大阪は壊滅的だったかというとそうじゃないわけで
66名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:56 ID:cvesk8CW0
ルパン三世TV第1話のサブタイがこの「パリは燃えているか」に
ちなんでいるっての長い間知らんかった。
67名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:39:58 ID:BkXWD2jiO
巴里は燃えているか
今からこのスレはサクラ大戦3スレになりました
68名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:15 ID:AT6E0fmF0
キャンプファイアーという冗談が出てきそうだな
69名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:19 ID:jmiQAyOQ0
フランスの民度低過ぎ。

民度

日本>>>アメリカ>|超えられない壁|>中国≧フランス
70名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:29 ID:gpVodG9j0
フランス革命マダー チンチン
71名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:33 ID:ce9aEP/J0
映像の世紀のテーマ曲はパリは燃えているかって題名だったのか。
たまに民放のドキュメント物でも聴くけど、曲に負けてるのが多いな
受信料払わないけど、スペシャル物はイイ
72名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:36 ID:ouGiya0r0
>>58
俺が見たのは坊主にされて市中引き回しだった
73名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:40:48 ID:OPmA1uT90
@
     ∧_,,∧          スレの皆に、
    (; ・ω・)  。・゚・⌒).  差し入れのチャーハン作るお!
    /   o━ヽニニフ))
    しー-J

                              つづく・・
74名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:41:05 ID:MnafVWN7O
加古━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
75名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:41:46 ID:C6LFN+Os0
>>58
ラテン人ですから
76名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:41:54 ID:35RdSIPw0
移民が多いのはフランス・ドイツ・オランダだっけ?
77名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:42:18 ID:clVfa9ce0
>>69
ニューオリンズを見てる限りどうかと
78名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:18 ID:tYHO8+yW0
これが巴里の帝国過激団なのか。
79名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:19 ID:0aiqGg/v0
>>58
女を丸刈りにしてさらし者にしてるところを
映像の20世紀で見たな。
80名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:34 ID:Kf2aTk860
総統「パリは燃えているか?」

中将「いいえクリステルに萌えています」
81名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:37 ID:/KMg0Zd90
              ー
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
  ト

映像の世紀のガイドライン 第四集
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110685789/
82名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:43:39 ID:643MNuB10

 ロンドン♪ ロンドン♪

 ゆかいなロンドン♪
83名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:44:10 ID:5g/9pwA20
翼よ、あれがパリの火だ
84名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:44:14 ID:nAx4u4T70
>>76
イギリスもアフリカ系、華僑、印僑、アラブ系など様々だし
イタリアもクロアチア、アルバニア等から続々と
85名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:44:35 ID:N4pKyyZI0
最近イギリスも暴動あったね
86名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:44:45 ID:0lhWvJgQ0
渋井P2荒らし誰がクズやねん
87名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:45:01 ID:q2RHjHQh0
パリがパリパリに燃えている
88名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:45:09 ID:343lap500
>>62
なるほど。サンクス。
89名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:45:35 ID:9d8PwQPmO
>>64 失うものがない奴らにフランス人が勝てるわけありません
90名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:45:53 ID:R7szQXgV0
不思議とイギリスには飛び火してないのは移民政策の違い?
91名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:46:04 ID:35RdSIPw0
92名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:46:55 ID:f3e1bpNx0
フランスはピースボートを爆破した前科があるからな
今度も当たり前のように血の海を作るんだろうな
93名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:01 ID:JFuyxu7W0
これは、DT松本と浜田の
「はげてないやん」「はげてるやん」のパクリ?
94名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:10 ID:bDkbiNz60
なんつーか、やっぱり移民は・・・って話になるよな。
95名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:19 ID:IS2ZQ/m30
また革命か!
96名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:21 ID:yHi4hSqH0
>>90
こないだ地下鉄とバスを燃やしてたよ
97名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:47:57 ID:dHX8Pwko0
イギリスはどん底の頃生粋のイギリス人ニートが暴動起こした
そんでセックスピストルズ登場
イギリスはイギリスで何かずれてる
98名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:48:01 ID:Kxmxs/Qq0
>>90
海があるからだよ。バカじゃないの。
ドーバー海峡を越えて火事になったらアホだっての。
99名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:48:29 ID:raQhazsU0
>>79
丸刈り プラス素っ裸だ!
100名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:48:30 ID:Kf2aTk860
>>90
イギリスは世界中に植民地もってたから、一時期いろんな
人種を移民で受けいれたけど、フランスやドイツやオランダみたいに
移民・共生政策でボロボロになるまえに、DQN移民流入をカット・制限した。
101名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:02 ID:vmJ22ESx0
暴動の映像が少ないから、変だなとは思っていたが。
よほど隠したいようで。
102名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:08 ID:0lhWvJgQ0
渋井P2荒らし誰がクズやねん
103名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:22 ID:32ZZ8NEM0
オリンピックできなくなったね(´・ω・`)
104名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:33 ID:jWubXwua0
西方不敗
「見よ!!西方は赤く燃えている!!!」
105名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:49:49 ID:LPQWfOh+0
>>99
それは下も毛も丸坊主だったのか?
106名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:50:07 ID:IDvdSjkyO
翼よ、あれがパリの火だ!!
107名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:50:08 ID:lI9ihNFr0
ワラタ
108名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:50:43 ID:8BfOgVGH0
>>103
北京の方が、パリより遥かに安全だな。
109名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:51:29 ID:uD273DY80
東方紅

East is Red.
110名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:51:44 ID:K5FC/THC0
燃えてないよちょっと明るいだけだよ
111名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:51:55 ID:2ESJzqPN0
パリは犬の糞だらけ
112名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:51:55 ID:35RdSIPw0
>>67
さすが保守思想の国だな
113名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:52:13 ID:m9heohwJ0
>>98
わかんないよ?
ドバーっと火の手が来るかもしれない

ドーバーとドバーっをかけています
114名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:52:21 ID:pgv6Cn1K0
無人の車しか焼かないなら、新しい観光イベントに。
115名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:02 ID:MbxoVp2Y0
「パリは燃えているか?」はルネ・クレマン監督の映画のタイトル。

ヒトラーが言ったセリフとされているが、もちろんそれは原作者の
ラリー・コリンズとドミニク・ラピエールによるでっち上げ。こいつら
ノンフィクションとか言って適当なことばっかり書いてる。

>>49
こういう時に意味もなく表に出て騒ぎ出すのがフランス人でございますよ。
116名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:31 ID:dHX8Pwko0
>>108
北京は水とか食べ物とかそっちの方の意味では危険なのでは・・・
117名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:35 ID:8BfOgVGH0
パリは燃えていない。焼かれているだけだ。
118名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:41 ID:zYbyS4Y40
>>69
大阪はどのあたり?
119名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:50 ID:VRyqPmyI0
フランスからの中継でNHKの記者が暴徒のドサクサに紛れて
放火してたな。
120名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:53:55 ID:GhHgmOcv0
ってか DQN連中が祭りにして楽しんで暴れているだけだろ
121名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:54:09 ID:jWubXwua0
もう、パリ名物「車焼きまんじゅう」とか作って売ればいいのに
122名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:54:10 ID:XXiAiJLa0
人口6000万の内移民の数は400万
123名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:54:26 ID:OPmA1uT90
A
     ∧_,,∧ ・・・                 \
    ( ´・ω・)  。・゚・⌒)     マイヤヒー 〜♪
    /   o━ヽニニフ))       マイヤフー 〜♪
    しー-J                     /

                              つづく・・
124名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:00 ID:N4pKyyZI0
パリを歩けば移民に当たる
125名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:09 ID:4K6ZD76Y0
はいはい暴動暴動
126 ◆65537KeAAA :2005/11/08(火) 10:55:10 ID:+Zwjs+o10
あおりを受けてサクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜が発売中止に。
127名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:18 ID:rVCzZgHe0
パリとバリはどっちが危ないの?
128名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:50 ID:32ZZ8NEM0
>>108
日本人にとってはパリの方が安全じゃないかい?
反日暴動じゃないし
129名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:55:54 ID:uIjaQa/10
パリの方が燃えているだけです。
130名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:57:28 ID:pgv6Cn1K0
発端は移民問題でも、盛り上がってる理由は世代闘争だな。
131名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:58:01 ID:GcBZG9OY0
なんかチャーハン食いたくなった
132名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:58:07 ID:uHQUujMC0
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.  


133名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:58:09 ID:386G3knY0
パリは燃えているか が行方不明だ_| ̄|○
134名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:58:38 ID:GlVwq04U0
2チャンネラーは燃えています!
135名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:59:20 ID:DSjAUV4Z0
いつもより余計に燃えております!
136名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:59:29 ID:35RdSIPw0
間違えた

>>100
さすが保守思想の国だな
137名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 10:59:57 ID:qdBvaNcZ0
パリは燃えているか のAAきぼん
138名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:00:11 ID:8BfOgVGH0
パリは、こんがり丸焼けになりそうだ
139名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:00:38 ID:/h8DuCjb0
オスカルとアンドレは既出?
140名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:01:24 ID:+evAIFo60
>>137

  ト
   ラ
    ビ
     ン
      ス
       キ
        ー
141名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:02:08 ID:+XwoK0OG0
3択。フランス政府はどうやってこの暴動を収束させるか。一つ選びなさい。

1、ハンサムのドピルパンは突如画期的なアイデアがひらめく
2、イギリスやドイツから仲間がきて助けてくれる
3、暴動は収まらない。現実は非常である。
142名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:02:52 ID:Ob60i9N70
市中引き回しされた丸刈りのパリの女たちは
その後、何人かが頭をズドンと撃たれて死んだよ。
放送するには過激すぎっちゅうことで
映像の20世紀ではカットされたそうな。

フランス革命のギロチンでの大粛清といい
フランス人は過激だ。
143名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:09 ID:lzv1ezhq0
>>132
クリスマスに、[2] 初恋の人に. [0] 「ウホッ」と. [7] プレゼントを捨てられる。

良かったじゃん。
144名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:14 ID:8BfOgVGH0
フランスと言えば、
ベルサイユの薔薇と、キャンディキャンディと、ラ・セーヌの星だな。
145名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:20 ID:V52LMA080


 ラ
  ビ
   ン
    ス
     キ
       ー
146名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:22 ID:OPmA1uT90
B
     ∧__∧!                    \
    ( ・∀・)              マイヤホー 〜♪
    /   o━ヽニニフ ピタッ            /
    しー-J

                              つづく・・
147名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:03:38 ID:Q7ACYwbC0
>>141
確かイギーが助けてくれるんじゃなかったっけ?忘れてしまったw
148名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:04:32 ID:e7VPKGho0
巴里過激団
149名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:04:37 ID:5fC3b/uc0
>>144
おまいは昨日も同じこと書き込んでたろ。
150名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:04:56 ID:ThkB7wOg0
フランスファイブマダー? チンチン
151名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:04:58 ID:nuy/MX8B0
火祭り開催中というのを売りにしてアピールすればいいのに・・・
152名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:05:16 ID:3O2YFa1T0
巴里華撃団まだー?
153名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:05:27 ID:fWpxJYZ70
「見よあれがパリの火だ」
154名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:06:24 ID:cvesk8CW0
もうサクラ大戦スレにはならないんだよ。諦めろ
155名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:06:26 ID:bnEbaiN1O

 ー
  ブ
   ル
    ー
     ス
156名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:06:46 ID:WTdwW9ep0
気のせいだな
燃えてないよ
157名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:24 ID:y9TNJyw4O
だからといって観光する気にはならんな
いつ飛び火するかわからんし
158名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:29 ID:KOOurKSbO
この暴動は近日パチスロサクラ大戦が発売されるのでアルゼが仕込んだプロモです
159名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:31 ID:63ubjKNj0
もう世界の王集めてよー、ハルマゲドンにしちゃいなよ。
160名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:50 ID:35RdSIPw0
>>139
「偉大なアンドレ」のことか?
161名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:07:54 ID:pgv6Cn1K0
「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」
162名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:27 ID:vmJ22ESx0


元イラク宣伝相のAAはもう出たんか??

163名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:33 ID:OPmA1uT90
C
                 。・゚・
マ イ ヤ ハッ ハー !  。・゚・。・゚・
   ∩∧_∧∩        //               \ゝ
   ヽ( ゚∀゚)/   ━ヽニニフ       マイヤハッハーン 〜♪
    |    ノ       彡                   //
    しー-J

                              つづく・・
164名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:34 ID:jWubXwua0
>>161
差別用語だな
つうほうしません
165名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:38 ID:Q7ACYwbC0
サクラ大戦は良く知らんけど、歌は良いな。なんかのフラッシュで聞いたけど、
かなり憶えてるよ。

あーあーー♪マロニエにー♪○×$%の歌が響くーー♪
とかいうやつね。
166名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:08:41 ID:rlVmGbJ60
今のパリにいくのと、北京で日の丸Tシャツを着るのとどちらが危険?
167名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:09:06 ID:Kf2aTk860
>>141
4、フランス暴動描いた名作映画「五月のミル」を「十一月のミル」としてリメイク
168名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:09:20 ID:PYzklZju0
ストラビンスキー
169名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:09:32 ID:f+kAqooO0
170名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:09:49 ID:gWGVQyMr0
パリは燃えていません!
パリの回りが燃えまくってますけど…。
171名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:01 ID:3O2YFa1T0
昔火の十字団ってのいたな
172名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:13 ID:uIjaQa/10
>>170
ドーナッツ現象?
173名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:34 ID:n/hI1PBX0
このスレでサクラ大戦出した奴は負け組みだな。
俺もか
174名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:41 ID:MbxoVp2Y0
>>141

4、放っておけば、すぐに飽きてフェードアウト

五月革命だって騒いだ割にはいつの間にか主役の学生が
飽きちゃって収束、そのうちバカンスが来て完全終了だったし。
175名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:10:59 ID:tYHO8+yW0
やっぱり今は観光にいくならパリよりネオベネチアだろ。
176名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:11:26 ID:EFdnzihx0
帝國華いやなんでもない
177名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:11:59 ID:KvvxLURS0
映像の世紀に追加だな
178名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:12:38 ID:OPmA1uT90
D


      ∧_,,∧ ショボーン・・・
     ( ´・ω・)
    c(,_U_U


                     ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・

                ━ヽニニフ
                              END
179名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:12:58 ID:88XezGe70
ジダンは 禿げていないよ みたいな
180名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:13:19 ID:35RdSIPw0
>>141
100年も暴動を続けることはできないと静観
181名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:14:56 ID:WGJvosTVO
ルパン
182名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:15:09 ID:naRMgndZ0
パリは燃えているか、って結構有名な台詞なのに
サクラ大戦が出てくるこの板に感動しました
183名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:16:20 ID:i0p+HJd50
>>173
アイリスが居たら一騎で一発解決だったのにな(w > 暴動
184名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:16:56 ID:6tsf7zrl0
>>141
4.内相が「パンが無いならケーキを食べろ」発言
185名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:17:31 ID:SeTMWQtF0
パリは燃えているか?


ぼちぼちでんな
186名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:17:49 ID:Poxed/+H0
「パリは燃えているか」ってのはヤバイだろ
勝てば官軍で組織的テロ活動だったんだから
187名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:18:23 ID:35RdSIPw0
>>141
4、「オレオレ」といって口座に金を振り込ませる
188名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:18:46 ID:WTdwW9ep0
すばらしい解決策を考え出した。

フランスのアラブ人が鬱憤晴らしで
中国が侵略してるウイグルに移動して、イスラム独立戦士として活躍して英雄になる

189名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:19:39 ID:72b4U6aQ0

今日もどこかでドビルパン
190名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:19:43 ID:c2lpSS910 BE:377124285-
>>169
おおー。
サンクス!!!
191名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:19:49 ID:pgv6Cn1K0
そろそろ救国少女、登場キボンヌ
192名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:19:50 ID:55zxDlHH0
政府は、住居、教育、雇用などについて譲歩する案を出すようだね。
これだけひろがると強攻策だけでは収拾がつかない。
193名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:20:49 ID:uzRMRkhiO
パリは燃えているか?



ええ燃えてますよ、燃えてますが何か?
194名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:20:53 ID:yOM7lHid0
「暴徒諸君、10人の首を持ってきた者には職とフランス国籍を与えよう」
って言えば3時間くらいで収集すると思うけど。
195名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:21:07 ID:5flVkX2X0
パリ燃えー
196名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:21:18 ID:35RdSIPw0
強攻策の裏で今日工作するわけだな
197名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:21:34 ID:opx6pIxb0
パリは燃えているか
面白そうだな レンタルしにいくか
198パリが燃えているバージョン作ってよ:2005/11/08(火) 11:21:41 ID:vmJ22ESx0
        __  キュラキュラ        _,,,--''''''''''''''- 、,,_              キュラキュラ
      ─┤ 米 |             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ____,----、
    ┌─┘  └─┐)))     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   ,----!-----!--i )))
    └{OooooooO} ┘       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/    `-{OOO OOO}┘
                      /::::::::::::, ---------、______/
                      'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
                       トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  < アメリカ軍などいない!!
                         .!_l    /'、_ __)、    lノ    \___________
     ,-、                   _l  /:::  ~  l   /                 ,-、 __
 _    | | rー、         _,..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______             {^i | |.| }
..( \ .| | | |     ___, -''ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、_____       | l | || |  _、
(ヾ、 ヽ | | | |  r'''i"ニ-二二> i  l   ヽ `ー---- '"ノ    l  | <ニニ−、`ー、_  | |,| |l | / /
 ', ヽ ヽ'"" "}  〉、 `_,,-‐‐ー--` .l      ヽ-    -/    l   ̄`ー、二ー' 〈  l ''  '' 、 !/ /
  ヽ'   _,, -''(ヽ`'         |     ヽ     /      |       ̄`' },-、} 、 ヽ、    l
   { -''  /  (` )   i       | , -'"|  ヽ   /  ヽ、__   |      / ノ i ノ       ーl
    ヽ   !   ノ ヽl        レ   ヽ   V    > "'--      /   {  )  i    ノ
199名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:21:42 ID:WTdwW9ep0
強攻策ってやてたのか?ほとんど放置に近い状態じゃねの?
200名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:22:22 ID:qLkrgUfj0
パリは燃えているか(1966)
Is Paris Burning?
Paris brule-t-il?

フランス&アメリカ
合作の大作映画

原作は昔の世界的ベストセラー
201名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:22:34 ID:c2lpSS910

パリというより、フランス全土が燃えているぞw ↓

http://www.telegraph.co.uk/news/graphics/2005/11/08/wfran08big.gif
202名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:22:37 ID:nuy/MX8B0
偉い人の要らんひとことで大暴動はフランスの伝統。
203名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:23:12 ID:IHk8q48I0
やっぱり エリカを隊長にして帰って来たのはシッパイだったか
204名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:23:12 ID:GbGHb6uh0
>>182
しかも普通にサクラ大戦>映像の世紀>映画って出現頻度。
ちょっとこの国の将来が不安になる。
205名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:23:23 ID:gJjD3kwH0
Paris,Texas
206名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:24:00 ID:+6wEk1GU0
RER何とかしろよ
207名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:24:27 ID:gm0p0XZU0
>>201 一向一揆並みだな
208名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:24:33 ID:8BfOgVGH0
「 問題ない 」  って、大本営発表か?
209名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:24:44 ID:Poxed/+H0
>>197
超お勧め
ドイツ軍が可哀相になるYO
210名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:25:07 ID:yOM7lHid0
バスティーユが革命派に襲われてるそうだ。
211名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:25:07 ID:Q7ACYwbC0
>>204
大丈夫♪ここは2ちゃんねる。受け狙いで書き込む香具師は多いw
212名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:25:09 ID:KTCBtfWL0
昔みたいに地下水道にアジト作ったり街角でバリケード封鎖したりしないかな
213名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:25:30 ID:3O2YFa1T0
なんとなく教会で家屋を焼け出された人達のために、
エリカが炊き出しを準備中ドジってる姿想像してしまった
214名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:26:10 ID:35RdSIPw0
>>208
マータイさんが最近飛びついた外国語らしいよ
215名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:26:40 ID:6tsf7zrl0
>>201
何?この激戦地w
216名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:28:03 ID:v4ZSkOD00
今朝のニュースでもパリは燃えていますっていってたなw
燃えてる映像がてんこ盛りで
海外ニュースだけどさ
217名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:28:07 ID:lmso63HE0
>>103,108
それが目的か!(
218名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:30:10 ID:WTdwW9ep0
>>201
フサフサやん
219ちんちんシュッシュ ◆wSaCDPDEl2 :2005/11/08(火) 11:31:42 ID:3aW8odcs0
第2次フランス革命 もうオワタ?
220名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:31:42 ID:nn8Ek0A10
アランドロンの映画よりもサクラ大戦3の方が有名みたいだな。
巴里で萌えているか。
221名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:32:24 ID:aG8G4czu0
燃える男の赤いトラクター♪
222名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:33:04 ID:+zNEimGe0
パリは燃えているか?
パリは燃えている。
パリは燃えてません。

ここ数日の新聞の見出しの流れ。
223名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:33:12 ID:IS2ZQ/m30
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
                ├-``
             _  └-
            ─┐
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
224名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:33:52 ID:32ZZ8NEM0
フランスの国歌って過激なの?
225名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:34:21 ID:3CdzcsyC0
おっはよう おっはよう ボンジュ〜ルぅ
226名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:34:28 ID:4vHVK0+C0
フランスのパリってウンコだらけって聞いたけどどうなのよそのへん
227名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:34:43 ID:7ZNSz0MJ0
フランス わろた
いや 笑い事じゃないんだが

そう言えば自動車かなり燃えたね
売り込み時か?
228名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:35:01 ID:yOM7lHid0
だが心配のしすぎではないか?
229名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:35:18 ID:5F0hfo8H0
切れてないですよ
俺を切れさしたら、そりゃーたいしたもんだ
230名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:35:37 ID:ZQU9frfo0
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | クマ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
231名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:35:38 ID:bnEbaiN1O
>>224
チュン国と同じ、戦争歌やもん
232名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:35:45 ID:f3e1bpNx0
>>226
しかもみんなお風呂に入らないらしーぜ
233名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:36:05 ID:6uW6UlOD0
>>194
みんなフランス国籍だよ。だから余計に問題がややこしい。
国籍による国外退去処分とかできないからね。
234名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:36:14 ID:72b4U6aQ0
風が吹くと・・・・・・              ・・・・桶屋が儲かる

・・・の間をフランスに絡めて作ってください
235名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:36:19 ID:kLy6JpNC0
ここでFlashのBGMとして使われている
「パリは燃えているか」
http://www.geocities.jp/rokumeikan_f/fla2/d_hitler_sp.html
236名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:36:50 ID:o4jvgp9c0
うちの新聞の一面には、
大きな沖縄知事と中くらいのフジモリさん
フランスなんてスルー
237名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:06 ID:/h8DuCjb0
>>226
犬のうんこ取らないDQが多いから。


中世よりはマシだけど。
238名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:28 ID:7ZNSz0MJ0
これは移民受け入れした国のなれの果てですね
239名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:37 ID:sjRBvRhs0
巴里は燃えているか?
240名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:42 ID:8BfOgVGH0
>>231
>>224
アレ? フランス国家って 
「飛べ〜ぇ飛べ〜、流れ星ぃー 」 じゃなかった?  
241名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:50 ID:bDkbiNz60
>>226
うんこは多かった。
まぁ、うんこはイギリスも多かったけど。

ただ黒人がめちゃくちゃ多い。
ボビーみたいに黒くてでかい奴がいっぱいいた。地下鉄とかで会うとびびるぜ
242名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:37:58 ID:qLkrgUfj0
パリは燃えているか (1966)
監督 ルネ・クレマン(禁じられた遊び、太陽がいっぱい・・)
脚本 フランシス・フォード・コッポラ(ゴッドファザー・・)

出演
ジャン・ポール・ベルモンド(フランスの国民的スター)
アラン・ドロン(フランスの国民的スター)
シャルル・ボワイエ(フランスの国民的俳優)
イヴ・モンタン(フランスの国民的歌手・俳優)
カーク・ダグラス(マイケル・ダグラスの父)
アンソニー・パーキンス(サイコ・・)
オーソン・ウェルズ(アメリカ映画史上最高の天才のひとり)
ジョージ・チャキリス(ウエスト・サイド物語・・)
ETC・・・・・
243名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:38:13 ID:QA1iyaef0
車が燃えれば、TOYOTAが儲かる
244名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:38:32 ID:nn8Ek0A10
エリカのドジっぷりが最高に笑えるシリーズだったな>サクラ3
その上結構エロしい体つきしてるし、声が日高のり子だったから俺も萌えちゃったよ。巴里で萌えちゃったよ。
245名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:38:56 ID:wUn2XUaC0
パリの地下鉄で、買ったばかりの半年定期券を財布ごと盗まれたw
246名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:38:57 ID:6tsf7zrl0
ファンデーションは使ってません
247名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:39:21 ID:UGcYMHqI0
パリは燃えているかといえば普通はヒトラーを連想するよな。
某美少女ゲームを思い出した奴はオワットル。
248名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:39:31 ID:bnEbaiN1O
>>237
中世は人妻とかのウンコが溢れてたんだよな
249名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:40:02 ID:TEJLye6t0
南太平洋で核実験やった国だよね。
他人の玄関先で核実験やったんだから、
フランス国民に人権はないでしょ。
250名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:40:08 ID:F/fGpM6n0
このスレ「映像の世紀」ネタ満載でつねw
251名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:40:45 ID:44zDhAllO
ドイツへ飛び火したようだが、もうすぐ日本に来るかな?
252名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:41:50 ID:kwqqUPeu0
もう世界中に知れ渡ってしまったからね。フランスの愚かさ。
今後イスラムゲリラが挙ってフランス国内に浸透競い出すな。
ちょっと煽動すれば、いくらでも事件起こしてくれるんだし。
253名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:42:01 ID:zJsdG1a+0
>>251
六本木や渋谷で路駐車両放火事件発生の予感。
254名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:42:04 ID:Wj4hl0Qc0
ジュゲィム ・・・モナムール
255名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:42:45 ID:qix/C8oa0
相撲は知的でないスポーツ
256名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:43:05 ID:72b4U6aQ0
この前のハリケーンの被害でアメリカ黒人も不満溜まっているし、
オランダでもイスラムに保守的運動してたゴッホの子孫が殺されたりしたし、
ドイツではトルコ人が暴れそうだし、
日本も気をつけたほうがいいね。
移民層が世界的規模でシンクロしだすといけない。
257名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:43:15 ID:Vd8IQ+vS0
第2次フランス革命でイスラム教国に?
258名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:43:17 ID:opx6pIxb0
>>243
フランスの国産車ってなんだっけ
ルノーとプジョー?
車が燃えれば確かに車やは儲かるね
259名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:43:35 ID:63ubjKNj0
>>251
意味もなく在日チョンが騒ぎだしたら笑える。
260名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:44:06 ID:o4jvgp9c0
保険の適用外の予感
261名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:44:08 ID:lqXWEdSi0
宇宙刑事ドビルパン
262名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:44:41 ID:5j1F0U0l0
偏ったナショナリズムは害だが、偏ったリベラリズムも同じくらい害だな。
EU憲法の大失敗とあわせて、EUもうだめぽ。日本はある意味反面教師が
いて助かったな。移民政策は慎重になるだろ、これで。
263名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:44:44 ID:rRtXjXG/0
戦争から、きらめきと魔術的な美が、ついに奪い取られてしまった。
264名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:45:22 ID:mRdTpP7N0
パリは燃えているか で何を連想しましたか:

ヒットラー:0人
映画:0人
映像の世紀:1人
サクラ対戦:0人

だれか統計とって(笑)
265名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:45:34 ID:Poxed/+H0
>>224
民兵の軍歌だな
266名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:45:44 ID:6tsf7zrl0
>>264
映画 ノ
267名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:45:49 ID:MGN3fAelO
ルノーの株買うかな。
268名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:46:00 ID:KZ2p/sk50
【国連】日本には在日韓国・朝鮮人に対する差別が実在するので人種差別禁止法を制定せよ〔11/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131417422/

国連人権委員会のドゥドゥ・ディエン特別報告者(セネガル)が7日、
国連総会第3委員会(人権)で日本における人種差別の状況について報告、
同和問題やアイヌ民族、在日韓国・朝鮮人らに対する差別が実在しているとして、
包括的な人種差別禁止法の制定を訴えた。

ディエン氏は来春の国連人権委に具体的な対日勧告を盛り込んだ報告書を提出する予定。
日本は憲法で人種や信条などによる差別を禁じているが、
同氏は人種、外国人差別に特化した法律制定を求めており、日本政府は対応を迫られそうだ。

ソース:共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000065-kyodo-int

269名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:46:30 ID:o4jvgp9c0
車の保険って、対物とか対人とか同乗者の保険だよね?
放火されたらどーなるの?w
270名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:46:41 ID:sejWCCiU0
「パリは燃えているか」で連想したのは
その曲を作ってピアノで演奏している「加古隆さん」

大ファンです。
271名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:46:44 ID:Kz6RDXjH0
フランスなんてベルサイユのバラのイメージしかないから
暴動が起こるなんてショックだなあ
272名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:46:47 ID:Wj4hl0Qc0
シラク氏を見ていると岡本太郎画伯を思い出す・・・
273名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:47:11 ID:72b4U6aQ0
>>271
ベル薔薇なんてモロ革命の話じゃん
274名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:47:43 ID:TfVLqhuw0
とりあえずフランスへの旅行は控えたほうがよさそうだな。
275名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:47:59 ID:eNx9KFBAO
ほっとけば火炎ビンも用意できなくなって収束するよ
276名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:49:58 ID:+5TXiAWr0
「パリは燃えているか?おう、今燃やしてる所だ」
「壁が崩れてそんなに嬉しいなら俺たちが皆ぶっ壊してやる」なんてのもあったな
277名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:35 ID:SlAZSE/F0
この騒動でフランス経済がさらに悪化したら、真っ先にクビ切られるのは移民なのに・・・。
自らクビを絞めてる事にさえ気づかないとは、いくら教育を施しても土民は遺伝子レベルでアホなんだな。
278名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:35 ID:A2RWxuvKO
>>264
映像の世紀
279名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:46 ID:8ROHhQfR0
ガソリンとビンと布切れさえあれば2,3分で作れるのに?
280名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:52 ID:Poxed/+H0
やっぱ映画の「パリは燃えているか」だよな
「鉄路の戦い」なんかも渋い
281名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:50:57 ID:+488yT7n0
サクラ大戦3って別に巴里燃えてないよな
凍ったけど
282名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:51:01 ID:qix/C8oa0
「パリは燃えているか」

ストラビンスキー
283名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:51:58 ID:j1pPYOUJ0
>>191
10歳とか16歳とか、19歳とかの、
少女が、フランスを守るために立ち上がるわけだな。
284名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:52:54 ID:32ZZ8NEM0
>>271
みんなピチピチジャラジャラの服着て 細い剣持って
アトゥーってやってるんだろうね
285名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:53:14 ID:+XwoK0OG0
ナポレオン3世の都市整備で道路が拡張されちゃってるから
市内でバリケード戦ってのはもうできないよな。

それにしてもパリは燃えているか聴きながらこのスレを読むとやばい。
286名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:53:49 ID:+gfWlQE00
車輌火災が相次ぎ、暴徒が街を占拠してる

そんなパリに萌えていますが、何か?w
287名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:54:02 ID:MGN3fAelO
さくら対戦まったくしたことがなく、
どんなのかわからねぇ…
髪の長い袴姿の女がヒロインなのは知ってるが。
288名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:54:34 ID:raQhazsU0
パリは燃えてません て
289名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:54:55 ID:Nn4gOq110
サクラ大戦が真っ先に浮かんだ
290名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:55:00 ID:qix/C8oa0
おまえら勘違いして日本の在日問題とダブらせるなよ。

フランスの移民はDQNだけどフランス国籍をちゃんと持ってる。
在日は日本国籍を持ってないからな。

→同じフランス人を差別
→日本人じゃない外国人を区別
291名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:55:16 ID:Iwyav3L60
バスチーユ牢獄への突撃は何時?
292名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:55:50 ID:72b4U6aQ0
>>290
日本の状況の方が危険だな
293名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:56:08 ID:F/fGpM6n0
>>264
このスレ内の「映像の世紀」関連のワード
「加古」「ストラビンスキー」「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」
「ベーブルース」
294名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:56:30 ID:lqXWEdSi0
>>271 読み直せ。革命と暴動の中
伯爵領、称号、勲章、全てを捨てて隊長は市民側に
ついたのだよ。それを知ったアントワネットは


━━━━━━Σケ 勹|||━━━━━━!!!!!
295名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:56:31 ID:j1pPYOUJ0
>>280
ぐぐるでみつけた「パリは燃えているか?」の解説。
//homepage2.nifty.com/e-tedukuri/Paris%20brule%20t%20il.htm

アランドロン主演なんだね。
映像の魔術師といわれていた、ルネ・クレマン監督の映画らしい。


ぐぐるでみつけた、「パリのアメリカ人」
//orchestra.musicinfo.co.jp/~kcpo/info/34th/pariame0.html
296名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:57:42 ID:sjRBvRhs0
>>264
サクラ大戦
297名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:57:52 ID:uHQUujMCO
>>269
放火では対人対物同乗者の保険は勿論でません
火災保険に加入していればセーフ
犯人に弁償してもらうか
泣き寝入るかです


ちなみに災害による火災の場合
火災保険は適用できません
298名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:58:01 ID:NgHzc7Te0
二等国民を作るとロクなことにならない
という事が立証されたわけですね
299名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:58:22 ID:3O2YFa1T0
シャノワールが心配でつ
300名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:58:36 ID:I8GhiOzyO
この集団にロベスピエールがいないのが敗因になるだろう
301名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:58:36 ID:SeTMWQtF0
秋葉は萌えているか?
302名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:59:28 ID:VOSbPlzS0
>>264
サクラ対戦
303名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:59:37 ID:4Q1A15cB0
>>301
ええ、いつも通り。
304名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 11:59:41 ID:NWAyi+mf0
モン・サン・ミシェルは大丈夫か
305名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:00:14 ID:Q7ACYwbC0
>>294
でもなあ、もしオスカルがあのまま生きてたとしても、ジロンド派に属したもの
と思われ。。ロベスピエール達とは絶対に袂を分けてるだろうな。
ジゃコバンには入らないだろ?w
306名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:00:18 ID:8ulCkxRB0
普通は、ブツけた人が弁償するもんな。
つか、車の火災保険ってあるのかいな?
そんなもん考えたことも無い
307名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:00:28 ID:VOSbPlzS0
>>299
そんなのどうでもいい
コクリコの貞操の心配でもしてろ
308名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:00:37 ID:IH9kwUMi0
ところで>>169の「パリは燃えているか」てどのCDに入ってる?
漏れが持ってる映像の世紀オリジナルサントラ完全版のやつは
微妙に違うバージョンなんだけど・・・
309名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:09 ID:3nvF8iPb0
>>298
そのとおり。

日本にも、人権侵害すれすれの二等国民制度がある。あれは早く廃止しないと
将来の禍根となるであろう。
310名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:15 ID:32ZZ8NEM0
アランドロン ファンの女優が彼に近付いたら
凄い臭くてファンやめたって話があったな

モエはフランス語でシャンパンだっけ?
311名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:42 ID:ncLC4m6M0
>>264
映画と映像の世紀
312名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:54 ID:qLkrgUfj0
アランドロン主演というわけじゃないよ
当時の大スター達がオールスターキャストで出演していた
白黒映画なんだけど、ラストでカラー(戦後復興したパリ)に変わる
それが鮮やか
313名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:01:56 ID:IoZOZsgf0
我らビッグファイヤの為に!
314名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:02:08 ID:rvzyjKR10
3月10日にパリ韓紙文化祭なんかやっちゃったからこんな事になる。
315名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:02:44 ID:j1pPYOUJ0
>>271
>>284
ぐぐったらでてきたけど、
//www.pluto.dti.ne.jp/~raiden/anime_22.html
>>原作は池田理代子。彼女の代表作であるこの作品は、
>>18世紀末期のフランス革命前半(王妃マリー・アントワネットが処刑されるまで)を描いている。
>>架空の主人公「オスカル」を中心に、ブルボン王朝とロベスピエール率いる革命家と民衆達、
>>そして多くの貴族達の生き様が、集団ドラマとなって展開している。
架空の主人公の「オスカル」という人が、
フランス革命に登場してくるようだね。


>>290
>>292
何しろ日本の場合は日本国籍を持たない人間が、
半ば治外法権的に行動している状態だからな。
316名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:03:32 ID:Hv4sdfyv0
>>261
語呂的には時空戦士のほうがいいと思う
317名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:03:41 ID:eP1PjfGh0
ちょっとまってくださいよ><
アラブ系の若者達<>
そんなことをしたら><
逆に雇用もらえませんよ><
なに考えてるんですか<>;
318名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:04:22 ID:rRtXjXG/0
映像の世紀で、興行師に突つかれてエッフェル塔から飛び降りてた男を、
今ふと思い出した。
319名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:05:05 ID:kR1awj1Q0
>>264
サクラ対戦に俺も一票
320名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:06:58 ID:P0Kw95GuO
>>264
加古隆

名曲だな。
321名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:07:37 ID:kLy6JpNC0
聞け、マルセイユの若い衆!
王党派は悪魔の如く血を求め
ワシ等のブドウ畑に軍馬を入れた!
さあ、皆の衆!武器を取れ!
わしらの畑を守るのじゃ!
322名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:07:44 ID:72b4U6aQ0
マジノラインはどうした
323名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:07:45 ID:opx6pIxb0
にんげんドキュメントも加古隆
324名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:08:05 ID:6eiovPH00
「フランシーヌの場合は あまりにもお馬鹿さん
   〜 〜 〜 〜 〜
 パリの朝に燃えた いのちひとつ  ♪」
325名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:09:15 ID:lqXWEdSi0
>>316 ほんとだ。スメンナサイ。
326名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:09:59 ID:ZEC0ieTs0
パリだけは燃えてませんって言われても、
怖くて観光行けねーよw
327名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:10:10 ID:pkx4UmwD0
反米国家は燃えるのだよ。

親米=保守(右派)  反米=サヨク(左派)   世界的な傾向。
328名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:10:10 ID:c1SKQQdL0
ああああーはーなーぐみー
329名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:10:12 ID:7Q4Uh2yv0
パリ突入の機会をうかがっているだろうな。暴徒。
330名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:10:55 ID:GFs+KkIQ0
革命前夜か!
331名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:12:00 ID:72b4U6aQ0
とりあえず田崎真也に聞いてみようよ
332名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:12:03 ID:tEE68/C30
何この面白雑学スレ
333名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:12:20 ID:R7szQXgV0
パリは燃えていません。
路上の車に火が点けられているだけです。。
334名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:12:24 ID:oLC5+MMTO
スレ読まずに書き込みますね。
ここは映像の世紀のスレですか?それとも加古隆のスレですか?
335名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:12:27 ID:htMEkW+/0
>>271
 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
  _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l"      :l :. i l     ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
   ヾ l_l_-‐''l l l l l"    .....:::::ヽ::l./:::......    ヽ // //ヽ,_// //
336名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:13:27 ID:Wj4hl0Qc0
>>324

なんでそんな古い歌を・・・・・w
337名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:13:28 ID:hIla0wIR0
立ち上がれ、祖国の子供よ、
栄光の日が来た。
私たちに対して、専制政治の
血染めの旗が掲げられる、
血染めの旗が掲げられる。
聴け、野原で、
これらの獰猛な兵士たちが叫ぶのを。
彼らが私たちの腕の中にまでやって来る
あなたたちの息子たちと配偶者たちの喉を切るために。

CHORUS:
部隊へ、市民たちよ!
あなたたちの大部隊を形づくれ!
行進しよう、行進しよう!
不潔な血が私たちの溝を潤さんことを。

祖国の神聖な愛、
あなたが私たちの復讐する腕を導き、支えんことを。
自由、親愛なる自由、
あなたの防御者たちとともに戦え、
あなたの防御者たちとともに戦え。
私たちの旗の下で、勝利が
あなたの男らしいアクセントに続かんことを;
あなたの死にかかっている敵が
あなたの勝利と私たちの栄光を見んことを!

CHORUS

これ移民の子にとっても当てはまるなw
338名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:13:41 ID:opx6pIxb0
陰で扇動してるのはオルレアン公。
339名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:04 ID:tred+tdR0
巴里華撃団参上
340名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:05 ID:uXSkDnsl0
>>264
   陥
   落
サ イ ゴ ン

やべ、サントラで聴きたくなってきた。
341名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:09 ID:wwZy+GwD0
サハフ情報相のAA頼む
342名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:17 ID:eYmnbYHC0
フランスは歴史的に日本の敵国
フランスなんて滅びろ
343名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:40 ID:vjw1PmSK0
巻き込まれたら立ち去ることできないんじゃ?
344名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:14:47 ID:RtMUu4xE0
NHKアーカイブス
「フランスは燃え尽きた」
345名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:15:37 ID:SNfxYcaC0
1927年5月21日、ル・ブールジェ飛行場で私はこんなにも歓迎を受けるとは全く予期していなかった。
私の飛行機の到着時間が、これほど正確に報道されていようとは夢にも思わなかった。
私は飛行機の扉を開けた。
何万もの手が、私の足を、腕を、体をつかむ。
私の言うことなど誰も耳には入らない。
私は、群衆の上に、頭の海のまっただ中に力尽きて横倒しにされている。


                     ――チャールズ・リンドバーグ「翼よ、あれがパリの灯だ」
346名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:16:43 ID:cWEggrvJ0
>>334
気持ち悪いアニオタのスレです。
347名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:17:21 ID:mydi68fK0
ストラビンスキーネタばっかでワロスw
あのOPは流線型とか牛肉オレンジとか最高だった。
348名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:17:57 ID:X0bb8/vm0
>>341
俺もそれ思い出した。後ろでボコボコにやられてるのに「やられてません」って。
349名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:18:17 ID:rjR1s0KZ0
パリジェンヌに萌えているか?!
350名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:19:58 ID:8BfOgVGH0
「 パリは燃えてない 」って
「 プププ 」  笑う所なんだが、全然洒落になってないな。
351名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:20:10 ID:aN/CRI1x0
>>4
ま、これ以上続編出すなよっと・・・・
352名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:20:45 ID:M74Vz0fc0
第三次世界大戦マダー
353名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:21:11 ID:29t49Dml0
>フランスのベルトラン観光相

「燃えてないッスよ」
「ウチの国燃えさせたらたいしたもんだ」
354名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:21:27 ID:Q7ACYwbC0
>>264
「パリは燃えているか」⇒ヒトラーと映像の世紀
「巴里は燃えているか」⇒サクラ大戦

なんじゃないのかな?w
355名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:21:32 ID:y4OZrnIh0
サクラ大戦3しか思い浮かばん
356名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:21:48 ID:fH9FSrFA0
エリカよりグリシーヌの方がイイよ
357名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:23:07 ID:WiCSCvgI0
フレンチドレッシングは酢と油を強力に混ぜ合わせることで一見、混ざったように見えますが、
よく見ると混ざっていないし、放っておくと分離してしまうのです。

フランスは、移民に対し同化政策を取っており、一見、混ざったように見えますが・・・ 。

だからフランスは、フレンチドレッシングを作るシェフのように、
本質的に混じり合わないのに、必至に掻き回し続けるしかないのです。
「混ざっているから問題ないよ!」と言い張りながら・・・。
358名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:23:26 ID:EaFXRcAkO
パリは燃えているかって? 今燃やしてる所さ!
359名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:23:37 ID:mOlLlfzy0
巴里の幻影
360名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:23:53 ID:R+oez1x+0
とりあえず、例の格付け機関がフランスの格付けを-CCC位に思いっきり引き下げなきゃねw

まぁ、このまま逝けば、今晩辺りから機銃掃射もあんのかね?なきゃぁ、やってられんねwww
361名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:24:03 ID:Q7ACYwbC0
フランスは観光立国だから、今回の暴動は死活問題なんじゃないのか?
日本で言えば、トヨタや日産あたりが相次いで操業停止になってしまうような
感じで。。
362名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:24:07 ID:mRdTpP7N0
パリは燃えているか で何を連想しましたか:
(>264から後のレスより有効と思われるものだけ拾いました)

ヒットラー:0人
映画:3人
映像の世紀:7人
サクラ対戦:5人

>354
厳密に言えばそうなんですけど、読みは一緒ってことでひとつ。
363名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:24:14 ID:GFs+KkIQ0
              ス
            ト
          ラ
        ビ
      ン
    ス
  キ     
364名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:25:45 ID:xKxijOfH0
そろそろ衛兵隊B中隊の班長の妹がいい具合に腐ってる頃かな。
365名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:27:27 ID:7cqC2GKn0
>>357
おもしろい例えだw
乳化剤はないのか。
366名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:27:50 ID:qK31rDx+0
しかしピッタリの映画があったから、しょうがないよな<パリは燃えているか
あれはパリ解放の映画で、今回はパリ陥落だからその点は違うが。
367名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:28:15 ID:XY4/p9QDO
懐かしいな、サハフさん。
終戦の後、どうなったんだ。
368ドン・ドッケン:2005/11/08(火) 12:28:30 ID:czxVOJTA0
呼んだ?
369名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:28:40 ID:RO6jAzcS0
戦争、暴動の類では、保険は一切出ません。
自動車保険も、火災保険も、海外旅行の保険も一切無し。
370名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:29:07 ID:8BfOgVGH0
>>360
その前に、ユーロはジワジワ下がっておりますけど。
371名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:29:36 ID:xN7qqcgEO
>>358
チーフテン!!
372名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:30:32 ID:d+zXLJZz0
いままでのまとめ。

1940年代:ヒトラー「パリは燃えているか?」発言
1960年代:ラリー・コリンズ「パリは燃えているか?」発行
1960年代:映画「パリは燃えているか?」公開
1970年代:ルパン3世TV一期シリーズ1話「ルパンは燃えているか?」
1980年代:映像の20世紀BGM「パリは燃えているか?」加古隆 作曲
2000年代:サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜発売

こんな感じか?
373名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:30:43 ID:BBIxR+lm0
パリはドイツに燃やされそうになったが、アメリカのお陰で助かった。
そのパリが、アメリカを批判しまくりーので
今、移民に燃やされそうになっている皮肉。
374名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:32:14 ID:O1JUMmAW0
見よ!フランスは、赤く燃えているうぅ!
375名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:32:33 ID:APyNXdNk0
>>290
持ってる奴もいるだろ。
>>277
白人系のフランス人はもうすでに職がない
移民系は金額は安いが仕事がある
どちらも肉体労働系の住民で、教育など元からされてない。
376名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:33:28 ID:MB4wMfJD0
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.  
377名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:34:12 ID:Z2fB7JaA0

        __  キュラキュラ        _,,,--''''''''''''''- 、,,_              キュラキュラ
      ─┤ 卍 |             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ____,----、
    ┌─┘  └─┐)))     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   ,----!-----!--i )))
    └{OooooooO} ┘       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/    `-{OOO OOO}┘
                      /::::::::::::, ---------、______/
                      'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
                       トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  < パリは燃えていない!!
                         .!_l    /'、_ __)、    lノ    \___________
     ,-、                   _l  /:::  ~  l   /                 ,-、 __
 _    | | rー、         _,..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______             {^i | |.| }
..( \ .| | | |     ___, -''ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、_____       | l | || |  _、
(ヾ、 ヽ | | | |  r'''i"ニ-二二> i  l   ヽ `ー---- '"ノ    l  | <ニニ−、`ー、_  | |,| |l | / /
 ', ヽ ヽ'"" "}  〉、 `_,,-‐‐ー--` .l      ヽ-    -/    l   ̄`ー、二ー' 〈  l ''  '' 、 !/ /
  ヽ'   _,, -''(ヽ`'         |     ヽ     /      |       ̄`' },-、} 、 ヽ、    l
   { -''  /  (` )   i       | , -'"|  ヽ   /  ヽ、__   |      / ノ i ノ       ーl
    ヽ   !   ノ ヽl        レ   ヽ   V    > "'--      /   {  )  i    ノ
378名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:34:31 ID:XBQrRMAu0
さっきから映像の世紀のテーマ曲を思い出そうとしているんだけど
なぜだかターミネーターの曲が頭の中をぐるぐると…
379名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:35:13 ID:/2Geo9rXO
加藤紘一の乱inパリ
380名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:35:23 ID:Q7ACYwbC0
でも、イスラム系に頭を悩ませられるのはフランスは8世紀以降、初めてなんじゃ
ないかな? トゥール・ポワティエ間の戦い以来、ということでw

そういえば、自動車での日本との構造協議の際、フランス政府が会場に選んだのが
トゥール・ポワティエ間でもあったような記憶があるよ。
381 ◆C.Hou68... :2005/11/08(火) 12:36:21 ID:E1Qhp03h0
「翼よ!あれが巴里の灯だ」とごっちゃになってた・・・
ひたすら飛行機が飛んでる映画。
382名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:36:44 ID:udV3pHAL0
>>375
日本国籍もってない人は在日とはいいませんが・・・

韓国系日本人
朝鮮系日本人
コリア系日本人
半島系日本人 お好きなのをどうぞ
383名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:36:49 ID:D1MiLgdI0
新聞: 「パリは燃えているか?」
観光相:「いや、さっパリ…」
384名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:37:21 ID:872mDrPp0
Nishinari is burninng!

懐かしいなぁ…
385名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:38:24 ID:16/Pdj+w0
パリのアニメオタのマンガ萌えをイメージしますた。
386名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:39:01 ID:cWEggrvJ0
>>382
日本国籍持ってる人は在日とは言わない、だろ?
387名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:39:18 ID:ecp9jgN10
パリは燃えているかより
パリは燃えてるか
の方が語呂がいい
388名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:39:45 ID:udV3pHAL0
>>386
そうだった・・・
389名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:40:21 ID:872mDrPp0
あ、癖でn一個多かった…
390名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:40:50 ID:mFEM9L5Y0
サクラ1〜5の中では3が一番好きだな。巴里で萌えられるし。
391名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:41:50 ID:I8GhiOzyO
まあ、ほっときゃそのうち「そこまでよ!!」とか言ってロボが5機現れるんじゃね?
392名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:41:55 ID:zFIwd2Om0
うんちく。


「パリは燃えているか」

ヒトラーが言ったと伝えられるが、実際には言っていないとされる。
ベルリンの司令部の誰かのセリフとも言われているし、創作とも言われている。
393名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:42:33 ID:4TbpF17J0
東証システム障害=YEN潰し
パリ燃焼=ユーロ潰し
394名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:42:47 ID:LvV94+Pl0
巴里は萌えているか
395名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:45:26 ID:dkBbum5y0
映像の世紀に一票ノシ
396名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:46:24 ID:MFSMM3Hx0
       S
      ニ
    リ
   ラ
  ト
397名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:46:25 ID:ixQWPFRn0
ちょっと前にはバリが燃えてたな
398名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:46:43 ID:zFIwd2Om0
>>393
どうみても中国の仕業です。
ありがとうございました。
399名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:46:51 ID:fLwFADLJ0
映像の世紀はえーぞう
400名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:47:43 ID:D1MiLgdI0
>>399
あぁ、橘屋(w
401名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:47:46 ID:lqXWEdSi0
>>337 「移民の子」って

ドンドコタドッド♪ ドンドコタドット♪
ドンドコタドッド♪ ドンドコ♪

あああ━━━━━(゚∀゚)━━━━━あっ!!!!
あああ━━━━━(゚∀゚)━━━━━あっ!!!!
402名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:47:54 ID:rjR1s0KZ0
>>387
すでに決まり文句になっているので、
パリは燃えてるかでは、字足らずに聞こえる。
403名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:48:18 ID:MB4wMfJD0
>>382
チョンはウソばっかりだな。
在日朝鮮韓国人は日本国籍は持っていません。
韓国籍か北朝鮮籍のどちらかです。

日本国籍を持っているのは帰化人。
404名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:49:13 ID:Iwyav3L60
>>401
狼少年ケン?
405名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:49:51 ID:Z9UTyhON0
移民をバカにしすぎたってことだ。日本もいつか・・・
406名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:50:23 ID:w2antgKP0
日本の移民って?
在日じゃないしな
あれは不法滞在だ
407名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:50:43 ID:WiH9fKVaO
12月に大学の研修でパリに行かなきゃならんのに。大学からも旅行会社からも何ら説明が無い…。
408名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:50:55 ID:qHc8gjLR0
            ー
          キ
        ス
      フ
    ノ
  リ
409名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:51:08 ID:2xdH2hh9O
フランスも支那と同じこと言うよな
410名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:51:34 ID:jk2tsecv0
フランスは中国に武器売ろうとしてんだろ
411名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:52:42 ID:Gs4Qckp20
十二月にもなりゃ収まってるだろ
412名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:53:33 ID:y4OZrnIh0
勝利のポーズ


キメッ!


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
413名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:54:26 ID:WiH9fKVaO
>>411そうだよな。チラ裏すまそ。
414名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:55:12 ID:BBIxR+lm0
>>405
日本はすでに移民どもの暴動をへて、奴らに特権を与えてしまった後です。
国民が移民に馬鹿にされている状態。
415名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:56:36 ID:cmhhdUG00
>>243 さっそく奴らの購買意欲をそそる車を開発しないと。
Japonism仕様、Sumou仕様、Otaku仕様etc....
416名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:59:15 ID:MFSMM3Hx0

 キ
  ス
   フ
    コ
     ル
      オ
       ィ
        ツ
417名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 12:59:51 ID:G6wgC3XC0
>>414
移民じゃなくて密航者
418名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:01:31 ID:tiJiIbKl0
東方不敗
419名無しさん@5周年:2005/11/08(火) 13:02:51 ID:Sd6Uhgmb0
ルパンは燃えているか?
420名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:05:32 ID:bhGk693m0
日本の23区でいうと
暴動が起きてるのが奥多摩
だから千代田区とかは安全だよというわけ
421名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:05:36 ID:3hDx+gX50
「パリは燃えているか」の着メロ欲しいんだけどない?
422名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:08:44 ID:AqoNjXRB0
おはようボンジュール
423名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:14:37 ID:tw3bCY9e0
424名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:20:08 ID:gPqWkfZj0
>>380
日本製ビデオの税関検査の場所をわざわざ内陸のポアティエに指定して嫌がらせした事件だよ。
425名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:24:54 ID:5ec6/sPP0
>>3
426名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:27:20 ID:lFOUyRQq0
トーキョー・イズ・バーニンー!デンデケデッデデーン♪
427名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:27:47 ID:j01mcBWMO
見よ、東方は赤く燃えているぅゥゥ!
428名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:28:41 ID:KoxeUZsE0
親父が殴り殺されたとか報道されてるけど、どう考えたってパリジェンヌの
マンコも相当な被害にあってるはずなんだが、そういうのには報道管制が
敷かれてるみたいだな。
429名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:29:24 ID:2y9KhFo40
セガも怒られますか?
430名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:30:30 ID:cWEggrvJ0
Paris est une ville de merde !
431名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:30:37 ID:Q0erFRBDO
巴里は萌えているか?
432名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:31:40 ID:ZHgTnuW/0
あああ〜 ベルサイユ〜に 薔薇がぁ咲く〜ぅぅぅぅぅ
433名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:32:20 ID:2MOBT/W30
デー-デー-
パ〜リスイズバ〜ニ〜〜ン
434名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:33:29 ID:opx6pIxb0
フランス・・・バ・・ン・・ザイ(ガックシ
435名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:34:49 ID:IN2jtUF80
>>377
次は報道陣を引き連れてパリ市内を歩き回るんだな
そこで襲われて世界中に恥を晒すことに
436名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:36:09 ID:ZHgTnuW/0
夜の暗さを切り裂くために〜ぃぃ 銀の剣を振るうのだぁ
朝が来れば 消え〜る わ〜た〜し〜ぃぃぃぃぃ
437名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:38:55 ID:NGw4yGYl0
>>243
暴動でなくても勝手に燃えているのがトヨタ車ww

438名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:39:48 ID:WnoUwC2V0
燃えていると思うけど・・・
どう見てもヤバイよね。今のパリは。
439名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:42:46 ID:3W3F8iuh0
【レス抽出】
対象スレ: 【海外】パリは燃えてません−仏観光相 海外メディア報道に 「誤解を与える」と反論
キーワード: 萌

抽出レス数:16
440名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:45:34 ID:deQq5UZx0
>>406
帰化した在日が移民だろ。
441名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:48:09 ID:+VvP/I4FO
ラ〜ラ〜ラ・セーヌゥ〜♪
ラッ・セーェヌの星ィ〜ッ♪
442名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:48:59 ID:YTq7mM0T0
あーあー、マローニエにー歌をくちずさみーー
443名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:49:55 ID:ipt/BoK70
やっぱ映像の性器とヒトラーだよな…
サクラ大戦もか…

ちゃららら〜〜ん ちゃらららららら〜〜〜ん ららら〜〜ん
ちゃららら〜〜ん ちゃららら〜〜ん ちゃららん

だだだーんの方が良いかしらw
444名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:50:05 ID:/ldqQNh10
パリジェンヌに萌えているか
445名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:51:11 ID:bP3UGa550
そういえばそろそろサクラ大戦3やらないとな。
アドベンチャー部分だけでいいよとか思ってしまう。
446名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:51:53 ID:4TbpF17J0
>>442
大都会?
447名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:52:15 ID:jWubXwua0
>>437
それはみつびry
448名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:52:54 ID:1okyuFx90
>>401
レッドツェッペリン?
449名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:53:34 ID:YTq7mM0T0
>>445
むしろミニゲームだけで(ry
450名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:56:07 ID:MAb80F0XO
俺の行っていた高校は修学旅行がロンドン・パリだが
今年は無理だろうなあ…
451名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:58:46 ID:jWubXwua0
>>450
ブルジョアめ
行って火つけられてこい
452名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 13:59:40 ID:YTq7mM0T0
うちは奈良京都ですがなにか
453名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:00:25 ID:EltrHSDy0
【フランス暴動】"逮捕者・平均16歳" ついに「夜間外出禁止令」検討…仏首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131414582/
454名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:06:32 ID:cWEggrvJ0
オレの通った高校なんて修学旅行無かったぞ。
455名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:07:51 ID:xxXw/j8K0
急遽決定

宝塚パリ公演!
演目はもちろんベルばら

ギロチンシーンにラテン系が興奮
456名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:08:28 ID:SNfxYcaC0
<<・・・歴史上、幾度となく戦場となってきたこの都市で・・・>>
<<・・・パリが再び戦火に包まれています。>>
457名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:11:05 ID:c2lpSS910

 ッ
  ス
   オ
    ラ
     ゴ
      ク
       ウ
458名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:11:16 ID:VfE0qNW70
テテテテン♪
テテテテテテン テテテン♪
テテテテン♪
テテテテテテン テテテン♪

ちゃ〜〜〜〜ら〜〜〜〜ら〜〜〜〜♪
459名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:13:05 ID:Y6YEGaUo0
沈黙の艦隊が様子を伺っています。
460名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:14:45 ID:2kx5D9HHO
カコタケシさんのスレですね
461名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:15:49 ID:8BfOgVGH0
フランスという国は、もうすぐなくなるのかぁ。
ソビエト連邦なんてのも消えたし、これも時代の流れだな。
462名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:16:31 ID:zdR/JMl40
燃やせ〜
燃やせ〜
真っ赤に燃やせ〜
怒る〜心に火をつけろ〜
463名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:18:23 ID:lqXWEdSi0
>>462 お前の空手を見せてやれ〜


なんのスレだこれ
464名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:18:47 ID:UAiQ5+EC0
サクラ大戦3

クリアーしてないな、引っ張り出してクリアーするかな
465名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:19:20 ID:8WfjVklX0
なんとなく憧れのある欧州でも実際はいくないみたいね
466名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:19:53 ID:tYHO8+yW0
>>462
スレ違いだが、こんなのでました

燃やせ燃やせ 真っ赤に燃やせ 憎む心に火をつけろ
倒せ倒せ 力の限り ユダヤに地獄を見せてやれ
あかね色の朝焼け 血を浴びて きらめく死体
パレスチナ未来をなくし やがて来る地獄を呪う
死んでる 死んでる 無差別無差別 闘争無差別
みんなが自爆で 死んでる

殺せ殺せ 一気に殺せ ひるむゆとりはないはずだ
揺すれ揺すれ 中東揺すれ 窮鼠の力を見せてやれ
黄金色の太陽 焼き尽くす ユダヤの死体
爆発は光り輝き 迫り来るユダヤを襲う
死んでる 死んでる 無差別無差別 闘争無差別
みんなが自爆で 死んでる

泣くな泣くな 男だ泣くな 戦に涙は無用だぜ
殺せ殺せ 命の限り おまえの勇気を見せてやれ
浅黄色の夕焼け 血に染まり 蛆涌く死体
胴体に爆弾巻いて 土地奪うユダヤを殺す
死んでる 死んでる 無差別無差別 闘争無差別
みんなが自爆で 死んでる
467名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:21:20 ID:VfE0qNW70
映像の世紀ネタを持ち出す奴・・・普通
サクラ大戦ネタを持ち出す奴・・・低学歴
468名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:22:50 ID:y4OZrnIh0
>>467
人のことをとやかく言うやつ・・・中卒
469名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:22:52 ID:jWubXwua0
>>467
Gガンダムネタの俺は超高学歴だな
470名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:24:45 ID:8BfOgVGH0
>>465
実態はボロボロいう事だな。 アメリカもだろうな。
世界は何かと低レベルいう実証だ。
471名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:25:30 ID:NjwyWn+L0
以前冠婚葬祭板で見かけたが、
この曲を披露宴入場曲にした
猛者がいるらすい。
472名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:26:02 ID:YTq7mM0T0
>>469
闘将ダイモスネタは高卒かな
473名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:26:06 ID:tYHO8+yW0
>>467
ハッスルマニアで生「空中元彌チョップ」を見て
盛り上がった漏れに言わせれば、

おまいには、寛容の精神が足りない。
474名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:27:50 ID:WA90WtO20
単に燃えてないだけだろ。危ないことは変わりない。
475名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:28:09 ID:YTq7mM0T0
>>473
nyで見たけど、HG結構いい動きしてたじゃん
ウラカン・ラナ綺麗だったわ。
476名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:28:09 ID:Qt2PcKpN0
なんかテレビカメラが暴徒を刺激するからマスコミ現場行くな言い始めたな
そろそろ血の雨が降りそう
477名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:28:10 ID:8BfOgVGH0
フランスは数を勘定できないなんて発言あったけど、本当だった訳だな
数勘定出来んばかりか、国を平穏統治することも出来ない。
478名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:28:26 ID:1jOhzfbX0
フランス全土で暴動が起きているのだが、パリは大丈夫と言いたいのだろうか。
479名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:30:31 ID:2OzlPbPF0
パリが燃え燃えなのでつか?
480名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:31:40 ID:Q0x/peUY0
在仏日本人を守るため、日本は軍隊を派遣すべし!!!!!!!!!!!
481名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:32:06 ID:8BfOgVGH0
フランス人は慣れてるから問題ないんだろうが、
平和ボケした日本人には、燃えてるようにしか見えん。
482名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:32:58 ID:WA90WtO20
>>480
仏領に進駐。今度はアメリカと共同出兵で。
483名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:33:36 ID:x7YIJYgl0
なつかしい映画だな
484名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:33:48 ID:y4T23uxS0

一方、ロシアは鉛筆を使った。
485名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:35:49 ID:Hgp4ZZNb0
仏観光相のこういう発言ってチョンに通じるものがあるな。
486名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:36:16 ID:lqXWEdSi0
>>484 オチだけ書くなよ
487名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:37:04 ID:tw3bCY9e0
>>471
マテw
488名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:38:23 ID:vd8ybclX0
>>471
これからの夫婦生活が修羅場になるということですか。
489名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:38:46 ID:xxXw/j8K0
フランスから中国へ武器輸出
中国からフランス移民系へ武器供給。

フランスの誇る自由と平等の為だ仕方ない。
490名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:38:58 ID:kvKTmXZw0
バスティーユ陥落まだー?チンチン(AAry
491名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:39:41 ID:wg6Nttf90
あかん、このタイトルを見ただけでモーリス・ジャールのサントラが頭の中で鳴り出す。
492名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:39:54 ID:8BfOgVGH0
>>489
日本もODAで武器提供に貢献しています。
493名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:40:08 ID:dDCxeK160
観光資源にしちゃえよ。
エレクトリカル暴動とか。
494名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:44:35 ID:tyOfLDZf0
>>480
まるでクリミア戦争のロシアの口実だなw
495名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:46:02 ID:SBZUjLVv0


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、加古隆さん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
496名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:46:30 ID:30XFOtmE0
一瞬さくら対戦かと思った
497名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:49:46 ID:/YWzW9Du0
「パリは燃えているか」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086270/249-8830338-8017918

「同名ノンフィクションノベル」→「同名映画」→「同名その他モロモロ」
498名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:51:45 ID:QvbX5WhA0
「翼よ!あれが巴里の灯だ」のパクリで「日本よ!あれが在日の灯だ」とならないように祈ってるよ。
499名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:52:59 ID:hAN/D3yfO
20代の子と燃えるようなセックルしたいと思ってても、現実は34才の彼女に子種を吸い取られる33才の秋・・・(´・ω・`)ショボーン
500名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:53:23 ID:sWAwBH9w0
でも燃えてんだろ
501名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:01:51 ID:WA90WtO20
パリ全土で夜間外出禁止発令の準備中だとよ、CNNより
502名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:05:01 ID:j1pPYOUJ0
戒厳令を発布する時期が来た予感。
フランスは社民主義とか社会主義とかやってたから、
現在のように衰退しているんだろうな。

>>501
503名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:07:36 ID:zNuv56ZH0
このスレ燃えすぎー
504名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:09:15 ID:4cLViSmP0
はいはい世界は地獄を見た世界は地獄を見た
505名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:10:43 ID:dDCxeK160

 ノノノ。ぅわたしの国でわぁ〜
506名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:12:57 ID:yrJCBuYMO
>499

( ^ω^)どんまいだお
507名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:13:28 ID:tyOfLDZf0
>>498
むしろ起これば在日と日本人の対立が激化して
在日追い出し運動が加速するから
おこってほしい。
508名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:15:13 ID:NsguxaWF0
前にパリの空港職員が20人くらい逮捕された記事があったな
日本人だけ狙って荷物から貴金属抜き取っていたらしい
たしかに日本人はホテル付くまで鞄の中とか確認しなさそうだが、これみてフランス大嫌いになった
509名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:18:27 ID:mnaxlion0
もう、イラクのサハフ元情報相と同じ心境だろうな・・・
510名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:18:50 ID:QvbX5WhA0
>>507
起こったときに我々が冷静に、どのように対処するかだな。
暴力的に対処しては面白くないので、帰化人以外は強制退去これを流血を伴わずに実行する方法を考えよう。
当然、どこかの国の偉い人が言ったように、住む権利ではなく、住まわせてもらっている恩恵をわからせる方法も必要だな。
「約束」という言葉を教えたときのように。
511名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:20:40 ID:WA90WtO20
サルコジは軍隊を出動させたがって、ドビルパンが必死でそれを否定してる模様。
512名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:21:48 ID:pmcA8EEF0
俺グリシーヌが好きだよグリシーヌ
513名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:22:35 ID:ln+OH7oo0
加古さんの「パリ燃え」を生ライブで何度も聴いたけど、
いちいちヒットラーとかののスライドを映すのはいかがなものか?
514名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:23:36 ID:UtYOLiaY0
>>497
パリは燃えているか?映画版のテーマ曲を
OVA版ジャイアントロボが1分半まるごとぱくってて驚いたことがあったな。
515名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:24:00 ID:wwvbtBz00
ttp://www.lemonde.fr/web/vi/0,47-0@2-3226,54-707204@51-704172,0.html
パリの上に何かマークついてるけどこれってお天気予報の晴れのマークだよね?
516名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:25:23 ID:ln+OH7oo0
秋葉は萌えてるか
517名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:26:23 ID:62iaDxpy0
パリは燃えてません  もう燃え尽きましたから。
518名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:29:41 ID:/ldqQNh10
>>513
マジで?激燃えなライブだなw
やり過ぎだろwww
519名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:30:50 ID:W9mqr/LD0
ウリは燃えてるニダ
520名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:31:32 ID:nFdfy5+r0
ああ、マロニエに〜♪
521名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:34:06 ID:tRASLtGR0
怪人を移民の暴徒、パリ炎上を暴動だと思ってみてみると
とてもシュールな映像になるサクラ大戦3のオープニングアニメ
522名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:35:13 ID:gCbuqXND0
>>24さんが良いことを。同意。
523名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:36:11 ID:nFdfy5+r0
サクラ3ってDCだけかと思ってたらPS2でも出てたんだな。中古ゲーム屋に行って買ってくるか。
524名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:36:47 ID:75KbYY220
アトール(Atool)のサードアルバムとジャパンライブを
思い出す。

クリスチャン・ベア萌え〜
525名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:38:00 ID:40lJfYv50
>>450
>>452

うちは、広島・長崎ですがなにか?


orz
526名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:38:12 ID:XRzc9HCN0
ローンドーン イズ バァニーーーング
527名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:38:43 ID:kWbhFPDw0
>>515
さわやかな秋晴れですな
528名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:38:50 ID:nXEXtcOD0
>>525
韓国でしたが何か?
529名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:41:02 ID:gCbuqXND0
>>522
すみません誤爆ですた
530名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:43:23 ID:b6N352b80
>>19
ワタクシもですわ。
531名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:45:44 ID:b6N352b80
>>73
はははははは。
532名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:48:50 ID:v7ERn497O
パリは萌えているか!?
533名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:50:35 ID:ln+OH7oo0
>>518
マジですよ。
白黒の戦争写真のスライドが出まくり。
それが加古さんのピアノとマッチするのが萌え
534名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:18:09 ID:Qt2PcKpN0
>>515
フランス国全体がピーカンか
洗濯指数高めやね
535河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/11/08(火) 18:12:00 ID:elRwbAba0
ああ、パリは燃えていなかったか・・・良かったんでね?
536名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:16:49 ID:sejWCCiU0
>>533
数年前、赤坂のサントリーホールの加古さんのコンサートに行ったけど
そんな演出はなかったなぁ。
537名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:17:24 ID:/ldqQNh10
加古氏のパリは燃えているをテーマ曲にするとどんな下らないことでも劇的になるな。
538名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 18:23:08 ID:0CTBhk5M0
さすがフランベの国

【flam・be 】フランベ
(ブランデーなどをかけて短時間燃やす)
             三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
539名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:12:01 ID:htMEkW+/0
>>471の夫婦が離婚・心中してないか不安
540名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:15:36 ID:2uQ/gTEW0
直訳すると>パリは”まだ”燃えてません・・・です。
541名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:22:27 ID:Bge2MQ530
パリは燃えているか がサクラ大戦のオリジナルだと思ってる奴が3人ぐらいいる予感。
542名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:40:39 ID:DXCISAAq0
連合軍が上陸し、 劣勢に立たされるドイツ軍。
パリからも撤退だ・・、しかし 連中には何も残してやるな。
焼き尽くせ!

焦土作戦だ。
駐留司令官コルティッツ将軍は
ヒトラーからのパリ爆破指令を受ける。

凱旋門も、リュクサンブール宮殿も、ノートルダム寺院も、エッフェル塔も、ルーブル美術館も・・
何もかも、爆破してしまえ! 偉大なるドイツの力の前にひれ伏すのだ!!

美しいパリ。  歴史の生き証人パリ。 永遠の都パリ。
爆弾の設置は既に完了した。 決定を迫られるコルティッツ将軍。
彼の下した決定とは・・・!?



やがてヒトラーは側近に尋ねる。

「パリは燃えているか?」



・・・ パリは燃えてはいなかった。
コルティッツ将軍は、パリ爆破命令を敢然と拒否したのだ。
永遠の都は、その姿を保ち、過去と 現在と 未来を結んでいる。

----------------------------------------------

だがそれから60年、パリは燃えている。
外国の軍隊によってでは無い。
市民自身の手によって。
543名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 19:54:25 ID:Qt2PcKpN0
>>541
もっと居るだろ
この手の引用されたフレーズをそのままオリジナルと思うのは多い
星をつぐものとか
544名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:26:24 ID:eG4o9WtX0
「パリはもはや街ではない。
夜間は火と煙がもうもうと立込め、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な炉のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
犬でさえドーバー海峡へ飛び込み、必死でイギリスにたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
人間だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
 
                                     ――あるパリジェンヌの手記より
545名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:30:46 ID:SNfxYcaC0
もう何も考えなかった。家から飛び出し、走り、叫び、撃った。
自分が何処に居て、誰なのかも考えなかった。
僕は車を燃やし、商店を襲い、まだ何かの燃えるの臭いのする街の跡に沿って走っていた。
街の市民たちが倒れている。悪夢の霧に包まれているようだ。
僕の任務は、あと何分かで終わる。

向こうに赤いものが見える。燃える炎だ。
足元にも赤いものが見える。人間の血だ。

                                    ――暴動に参加した青年の手記より
546名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:36:34 ID:9mxtKcvs0
20区のアラブ人街とかは燃えてないの?
治安はそんなに良くないが駅の周りは下町情緒たっぷりで
蚤の市も観光用じゃないディープな品揃えで

あれはあれで結構好きだったんだけど
547名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:41:09 ID:eG4o9WtX0
今NHKが非難されまくってるし俺も腹が立つ。
が、民放に映像の世紀を作れただろうかと考えると、う〜ん……と唸ってしまふ。
548名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:41:36 ID:mq1Wzd/pO
ヤクザの街と紹介された大阪並みに正しいじゃんwww
549名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:53:46 ID:tw3bCY9e0
>>547
あの頃のNHKはまともでした
550名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:11:04 ID:O7ao2ywQ0
土人を甘やかしすぎたな。
551名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:38:04 ID:1okyuFx90
私がフランスに来たのは、この国では道に黄金が敷き詰められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
道には黄金など敷かれてはいないということ、
次に、
そもそも道はまったく舗装されてさえいないこと、
そして最後に気付いたのは、
この道を舗装する役目は私に課せられているのだということでした。
                     
                  ――フランス移民の手記より
552名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:41:10 ID:/ldqQNh10
映像の世紀のガイドラインまとめ

ttp://freett.com/2chimage/
553名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:43:07 ID:O69P9mq60
パリは不燃物扱いです
554名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:55:05 ID:LNilmQif0
立ていざ立ち上がれ 涙拭き
荊の道さえ 突き進む

我が友を守り 我が道を往く
愛の御旗のもとに 集う 乙女たち

ああ マロニエに 歌を口ずさみ
花の都に 咲く勇姿
あああ 素晴らしい 巴里華撃団
夢と希望と明日と晴義を讃える

道なき道行く 手を取りて
たとえ真心が 涸れようと

我が友を守り 我が道を往く
愛の御旗のもとに 集う 乙女たち

ああ シャンゼリゼ あの歌が響く
虹の都に 立つ勇姿
あああ 素晴らしい 巴里華撃団
夢と希望と明日と晴義を讃える

ああ マロニエに 歌を口ずさみ
花の都に 咲く勇姿
あああ 素晴らしい 巴里華撃団
夢と希望と明日と晴義を讃える
夢と希望と明日と晴義を讃える
555名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:03:41 ID:rPf5xjM10
パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない    →おフランス
上海蟹がなければ、北京ダックを食べるアルね     →中国 
焼き肉がなければ、キムチを食べればいいニダ     →半島
手羽先がなければ、みそカツを食べればいいがね    →名古屋
556REI KAI TSUSHIN:2005/11/08(火) 22:04:32 ID:VK+VN3iR0
【何処の国】でも同じなのだが。街の中心部
特に【駅前周辺】に住む奴は、【不法入国者】や【ホームレス】と相場が決まっている。

戦後は、やむおえないとしても 昔 住んでいた住民も今や【駅前周辺】を離れて住居を
郊外構えている。(実話)

最近は【駅前周辺】の再開発でマンションなんか増えているが、
・日中の人通りが多いので、泥棒、Rape 等の犯罪が堂々と実行されやすい。
・また海外からの観光者(男)が危ない。
・夜中はヨッパライが住宅やマンションのガラスをわったり、自販機を破壊したりが日常茶飯事。

Philippines系のダンサーやシンガー(女&オカマ)は日本人の性格によく似てるつ〜か
1980年代のジャパ行きさん達の子供達だから危険性は少ない。(経験談)
557名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:06:08 ID:kvrgtV3f0
http://www.sankei.co.jp/news/051108/kok077.htm
夜間外出禁止令を決定 フランス

既出?
558名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:06:55 ID:eJ/lWFGS0
僕は死にましぇん-武田鉄矢
559名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:22:59 ID:so3m7zN+0
暴徒の平均年齢は16歳だってさ。
若者というよりも、中高生が暴れてるってことだな。
ソースはフランスのテレビニュース。
560名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:26:04 ID:/KjU5Kn90
ルパンは燃えているか
561名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:27:34 ID:xKxijOfH0
>>542
おまえカッコイイな。
562名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:31:35 ID:3gCko/Jr0


  パ リ は 今 ま で 外 敵 に 屈 し た こ と は な い

563名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:39:10 ID:5Hy/TdCZ0
萌えてませんよ
俺を萌えさせたらたいしたもんだ
564名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:40:18 ID:Y9HXG6o10
現地から一枚UP
ttp://banners.cside.biz/bn-117.jpg
ttp://banners.cside.biz/bn-116.jpg

隣の店が大変な事になってるのに、
子供がお菓子屋を笑いながら襲ってる。
565名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:43:07 ID:cLzJvVES0
新手の映像の世紀スレはここですか?
566名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:43:37 ID:rJJCW4Ye0
ナチスドイツ禁止
567名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:50:11 ID:RygQ/3wB0
>>465
まだ外国とかに憧れがある人がいるんだねw ワロスw
568名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 22:59:45 ID:1UGVVvaL0
街が危ない〜 死が迫る〜〜♪
569名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:03:15 ID:Xofu94U90
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
                ├-``
             _  └-
            ─┐
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
570名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:04:44 ID:eOoTsjEk0
燃やせー 燃やせー 真っ赤に燃やせー♪
いたるー 所に火をつけろー♪

って子供の頃歌ってた人、挙手!
(`・ω・´)ノシ
571名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:05:56 ID:a8etZV9N0
だから移民は受け入れちゃいけないんだよ・・・・

黒人とかニグロとか黒んぼとか土人とかチビ黒サンボとかニガーとか・・・
572名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:06:57 ID:L3YcRm+k0
フランス革命2006(ダウンロード版) チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? ?
573名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:08:49 ID:LV+NFHI60
日本人はクズ扱いされてブランド店にぼったくられる
からクズとして反論します。
574名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:10:14 ID:49BpYfHV0
パリは燃えてません
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
575名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:10:30 ID:GJaE95d20
よっ!フランス革命!!
576名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:12:37 ID:IS2ZQ/m30
最終的に軍治安となるだろうな
警察の手に負えんだろ。
577名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:14:22 ID:FbOw3gu00
フランスって人種差別凄いだろ
なんだってワザワザ行きたがる奴がいるのかね・・
観光ならまだ理解できるが好きで滞在する奴とか頭が変なのか?
578名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:16:22 ID:uMwzjwEUO
この時期フランスへ修学旅行を計画している学校もいるだろうな。マスコミは真実を報道しろよ。
579名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:18:01 ID:I4YjYQd60
何度も侵略された歴史があるフランスは
土地を財産とは考えず、持って逃げられる
金あたりをためこむ、と聞いたことがあるが

この暴動も予想していたんだろうな。

580名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:18:25 ID:/ldqQNh10
第 1集 21世紀の幕開け:カメラは暴動の断片をとらえ始めた
第 2集 大量放火の完成:パリの市民たちは凄まじい車火災の出現を見た
第 3集 それは移民ゲットーから始まった:噴き出した移民社会の欲望が時代を動かした
第 4集 暴徒の野望:人々は民族の復興を掲げた失業移民に未来を託した
第 5集 フランスは地獄を見た:無差別車放火、ドビルパン、そしてサルコジ
第 6集 ニートの旗の下に:EU統一に向けて,フランスは苦難の道を歩んだ
第 7集 移民のパリ分割:フランス市民の冷戦はパリ暴動から始まった
第 8集 暴動の中の平和:日本人観光客は最終兵器・ビトンのバッグを背負って対峙した
第 9集 サルコジの衝撃:移民社会が揺らぎ始めた
第10集 移民の悲劇果てしなく:絶え間ない放火、さまよう民の慟哭があった
第11集 FRANCE:世界が見た移民・放火・暴動
581名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:23:08 ID:BOx4r1Ri0
           '     l    /  // / | | l   |l     | 
         | |   l   /l / //  | ! l   | l    | 
         | |   |  / l / 〃  |i   l  | !  | | 
         | |   | /_ j/  /'   |   l |_, l ,  | 
        | |   |'  >=、ュ      z=<.|  l/ | 
.          | |   |/|_tッ,|       |_tッ,|\ !   | 
.         | |   |--、ー'      ー',--、/|  | 
           | |   |ー'      .      ー/ |  l 
          | l   |、               / |   l 
          | l l   l_,>  .._  ,_  _,.  <._ l   l 
          |/ ,l   l       ̄        l  l 
    , -   / ! l ! l      一'     l , ∧ 
.   |{   /, | l |l l l             ! /イ /! l 
    ヽ==イ// il l ! l l l            l/ |/ | ! | 
582名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:23:32 ID:dgAmDuyBO
軍隊 対 移民暴徒の 血みどろの戦いを見たいがなぁ!
583名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:24:25 ID:49BpYfHV0
フランスに幻想を抱いて旅行に行って
理想と現実とのギャップで鬱かなんかに
なった女っていなかったけか?
584森の妖精さん:2005/11/08(火) 23:25:45 ID:rJaaSC6I0
観光立国なのに大変だな。
585名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:31:02 ID:ICfMTqyi0
第二次大戦のフランスの英雄ド・ゴールの活躍を紹介したflash
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/mihata.html

これのBGMがサクラ大戦3の主題歌「御旗のもとに」
興味のある方はどうぞ。
586名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:32:11 ID:4J7I2vC80
>>562

 W W 2 で ド イ ツ 軍 は パ リ 入 場 し て い る が そ れ は 無 視 か ?
587名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:33:31 ID:OIna9tOT0
パリは燃えているか
588名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:41:07 ID:6Bn8zj5C0
第五共和政が瓦解し、第三帝政となることだろう

と、隣のジイサマが言ってました
589名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:43:26 ID:hkl4JjAO0
馬鹿マスコミ現地リポート予想

「現在、パリの街中は街灯などは消えているものの
非常に明るく50b先もはっきり見えています!!」
590名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:44:13 ID:3qzv9hSV0
「映像の世紀」に残るかな?
591名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:44:15 ID:pvLM9m6S0
むしろこれを観光名物に
592名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:23 ID:gHENJyhV0
つばさよ、あれがパリの火だ
593名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:45:56 ID:sejWCCiU0
フランス人はトイレのあと手を洗わないんですってね。
594名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:35 ID:uMwzjwEUO
>>588
ならオレが皇帝になる。ナポレオン4世を名乗るぜ。
595名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:46:44 ID:eOoTsjEk0
>>591
ガイド「あちらがフランス名物の暴動でございます」
596名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:47:47 ID:3qzv9hSV0
火の七日間
597名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:48:24 ID:2lrCAdSP0
【フランス暴動】フランス政府が非常事態宣言 連夜の暴動で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131460374/

(´ω`)
598名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:50:12 ID:i3mj/jUb0
こうしてフランスは崩壊した。時に西暦2005年11月10日…
599名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:51:36 ID:2vNX/5QMO
観光客に向けて、西部戦線異常なし

第一次世界大戦でフランス兵の死体の山を土のう代わりに積んでいた追い詰められている最前線のフランス軍をおもいだした。
600名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:53:32 ID:F55n5/MO0
明日燃えるかも知れないのに、誤解を与えるもあったもんじゃないよな。
国内の暴動を全部鎮圧してから、言えっちゅーの。
601名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:54:23 ID:RBsiNPlN0

パリは萌えてなんかいない!
602名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:57:54 ID:Wj4hl0Qc0
ノンノンノンノン・・・・・

ワタシノクニデワ ホウカワスキデス
603名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 23:59:48 ID:NjwyWn+L0
私がこのスレに来たのは、このスレでは>>1に良レスが返されていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。

まず第一に、
>>1には良レスなど返されてはいないということ、
次に、
そもそも>>1はまったく相手にされてさえいないこと、
そして最後に気付いたのは、
このスレを削除依頼する役目は私に課せられているのだということでした。

                              ――2ちゃんねらの手記より

604名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:01:11 ID:94A/ESB20
>>591

パリ3泊4日、暴動参加ツアー

筒井康隆のベトナム観光公社を思いだした。
605名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:02:52 ID:ksBL0m800
映像の世紀テンプレート
http://freett.com/2chimage/
606名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:07:08 ID:LI/UoeiW0
あーなたーの燃える手でー わーたしーを抱きしめてー

ヤケドするやないかいっ!
607名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:10:46 ID:gdN+3Jia0
三月三十日の日曜日 パリの朝に燃えた いのちひとつ フランシーヌ
608名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:11:41 ID:JEvG7/KC0
今日の朝ラジオでパリと郊外の真ん中あたりに滞在の日本人と話していたけど
いわゆる観光地やパリは厳重な警備で安全といっていた

あと暴動は昼間はなくて夜間に行われているので夜危険だからと外に出ない人は
暴動の現場を見たことはなく、朝になって外に出ると燃えた後とか
壊れている箇所を見て暴動は確かにあるんだなと思っていると言っていた
609名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:13:49 ID:SxGrvV0G0
炎の町

息子よ、あなたはすぐに市場から立ち去らなければならない。
ここでは全ての善良なものが血で汚されている。
神は・・沈黙を保てないだろう。

不浄の町は炎によって作られた。
だから・・滅びも炎によって行われる。

悪から生じたものは、決して善にはならないものだ・・

だから息子よ、あなたも備えなければならない。

610名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:14:37 ID:lFji9SyE0
フランスドゴール空港で、今度は乗客の預けた荷物を定期的に盗んでいた
空港従業員二十二人が逮捕された。
荷物の紛失が跡を絶たない同空港で、空港警察は、一年間かけて、
念入りな捜査を行い、めでたくエールフランス航空の荷物仕分け委託会社従業員に
成り済ました窃盗団をお縄にしたというわけだ。
 盗んだ物は、デジカメやパソコン、毛皮や高級貴金属など金目の物だったという。
盗んだスーツケースは荷札が破られ、機械で読み取れないようになっていたらしい。
これでは紛失届けを出した乗客の荷物は、永遠に見つからないことになる。
そういえば、二年前にも同様な手口の窃盗団が、同じ空港で三十人以上逮捕
されたこともあった。

ザマだ。
611名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:39:35 ID:vle4qtHV0
>>584
>観光立国なのに大変だな。

少なくともこれで観光客が日本以下になることはあり得ないのでご心配なく。
それにこれからはエアバスが旅客機の主力になりますので工業の面でも無問題です。
612名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:42:15 ID:Je/YLhAY0
>>594 王冠は、自分で教皇から奪い取ってください。
613名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:44:01 ID:pw14vb6s0
シェ〜! おフランスも大変ざんすね。
614名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:48:05 ID:+v90TkFo0
走れ〜高速の帝国歌劇団♪
615名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:48:47 ID:5u6TjzYH0
留学するんだが・・・orz
616名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:49:03 ID:VR3fuku60
日本も先進国の責務として人口の1割以上は移民を
認めるべき。ようするに1200万人の移民を。
現在外国人は100万ぽっち。とうことはあと1100万人の
移民を今後10年間かけて受け入れるべき。
とくに旧植民地、すなわち韓国、北朝鮮、中国からその
大半を受け入れることは日本人の責務です。
これに反対する人間はナチス同様の人種差別主義者で
ファシストで極右の人間なので徹底的に無視し、
断固、移民を受け入れるべきなのです。
617名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:49:58 ID:pqGLXhRS0
ふーん・・・パリってあれだろ?

「ケチャップ・ダンス」とかいう口三味線みたいなやつ・・・・
618名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:50:38 ID:Y8KuDd540
>616
欧米諸国・台湾(親日)なら大歓迎
619名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:51:27 ID:HtxmetM80
N即+にサクラ大戦3スレでつか?
620名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:51:44 ID:sDC7HM6r0
2006年度モデルから
プジョー
ルノー
シトロエン
すべて催涙スプレー標準装備になるなw
621名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 00:55:47 ID:z+Zm3uX90
>>616

× 植民地
○ 併合地域

朝鮮の長い歴史は 1910年に完全に途切れたのれす (*´Д`*)ノ
622名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:13:05 ID:kwboSgZH0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < パリは燃えてなんかいない!!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 燃えてなんかない!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < パリは燃えてなんかないやい。
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 燃えてなんかないもん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
623名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:15:57 ID:PlniRxGdO


【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ Die Sonne geht im Westen unter.
   \ <!>+\

624名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:19:40 ID:RLtFYySh0
ユーロ138円か
よく粘ってるな。
俺は損切りしたけどな。
625名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:23:47 ID:bP3DQjvf0
パリは燃えているか
626名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 01:43:59 ID:9TfVCSqO0
共産が強いところはすぐ燃えるな
627名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 03:02:34 ID:lYnkfze70
>620
つーか、欧州車燃えすぎ
何で出来てるんだ? 骨組みだけ残るっておかしいだろ
628名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 05:44:47 ID:fwUcoxvY0
>>620
緊急脱出ボタンとか付くのかな
629名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 07:41:00 ID:TgSMivxX0
12.7mm車載機関銃が標準装備になります
630名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:36:15 ID:MG6dtF+T0
そろそろシテ島の地下からオーク樹が生えてくるな
631名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:37:45 ID:SN5+DgRd0
パリは燃えてません




今のところは
632名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:41:18 ID:O/8Qkziy0
燃えてないけど非常事態宣言

【フランス暴動】 政府、非常事態宣言…夜間外出禁止令も発効
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131495087/
633名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:42:15 ID:zDY4Gglm0


室井さ〜〜〜ん、


パリ封鎖できませーーん!
634名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:42:29 ID:Ne32ge090
>>627

ダンボールを固めて作った車はあったらすいが。
635名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:43:51 ID:z+Zm3uX90
東ドイツ名物トラバントでつか
636名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:47:00 ID:SNr4AOpM0
日本のメディアももう飽きてきたぽ?
637名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:49:47 ID:1Tw5eIuU0
日本でいうと、埼玉とか栃木とかで起こっているので
東京とか観光地は平気だよってことかな
638名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:52:08 ID:LAYzpRze0
空港からパリに向かうパリ郊外の地域が燃えている
639名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 09:56:59 ID:2eTj5tVSO
フランスこれからが正念場。
観光産業はダメージをうけ失業率はさらにあがる。
識者きどりが支持したフランス哀れだな。
640名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:47:32 ID:26OP90V80
バリは燃えたけど、パリは燃えてません!今のところは。
641名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:48:54 ID:pSN+yfUdO
>>551
犬の糞ならそこいらじゅうに敷き詰められてるがな

パリの記憶

ウンコとパルファムのかほり
642名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:50:44 ID:zArMEImO0

NHKちゃんと仕事しているのか?
パリでもしっかり火をつけて回れ
643名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 10:53:38 ID:dUTmyUxb0
パリっと香ばしくって 不謹慎だろ!!
644名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:03:13 ID:rNSpNiEo0
個人的には……葡萄畑さえ無事なら、後はどうでもイイや('A`)
645名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:05:39 ID:VwlDWXH50
え〜い鬼平を呼べ!
646名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:07:19 ID:xhbl1lkU0
初心者:サクラ大戦
中級:映像の二十世紀
上級:リンドバーク

なスレですね
647名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:12:14 ID:9I24XiTQ0
648名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:13:09 ID:QDU/Id8m0
>>158
な、なんだってー。
スロ断ちして3ヶ月なのに・・・。
また逝っちゃうかも・・・。
649名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:14:07 ID:y+Rp/WBu0
そのころ大阪では・・・・

   _, ._    少数民族のニッポンジンが
<丶`Д´>y 暴動起こさないか 心配ニダ
650名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:20:07 ID:wo0TskPY0
これから日本も少子化で外国から移民をたくさん受け入れるそうだから
他人ごとじゃないな。

将来の日本の姿と考えていいだろう。
651名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:22:23 ID:SoHrp1pt0
視聴〜NHKスペシャル「映像の世紀」 パリは燃えているか ―加古隆―
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TakashiKako/ESCK-8035/

・・・うげSONYしかみつからない・・・
652名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:23:12 ID:VWKRIbFJ0
で大量に身柄拘束してでうすんだろ、ほとんど未成年者だし
証拠がハッキリしてる連中だけ訴追してあとは保護観察処分か?
とてもじゃないけど予算も人員も足りないだろう、結局また野放しにするしかないか
653名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:24:03 ID:+gerpMHS0
チャラララーン チャララララララーン チャララーン







                                                  こん平でーす!

654名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:25:58 ID:SoHrp1pt0
>>38 ちょwwwwおまwwライトノベルww
wwwそれwwwwwwwwもう続編出ないよなwwwwww?
655名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:27:00 ID:nF71xjUa0
パリ守護職が必要だな。その下に新撰組でも置け。
656名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:28:13 ID:tWJkS66P0
ニダーは燃えているか
657名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:32:52 ID:DtbXrdlNO
>>646
リンドバーグでなくラリー・コリンズじゃねーの
658名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:34:23 ID:dUTmyUxb0
>>656
かってに燃えとけ
寄生虫でキムチ食べれなくなったら
少しはおとなしくなるだろ
659名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:36:13 ID:8LPIl/oW0
夜間外出禁止令が発動されるかもしれないのに、よく「安全です」なんて
言えるなあw
660名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:44:02 ID:VWKRIbFJ0
>>659
>各地で続く暴動鎮圧のため非常事態宣言が出されたフランスで9日午前零時(日本
>時間同8時)から県が夜間外出禁止令を出すことが可能となり、トップを切って北部
>ソンム県の知事が8日、県都アミアンで発令することを明らかにした
661名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:48:46 ID:Dx+ciFT40
巴里華撃団が鎮圧するさ!!
662名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:52:35 ID:Ogw7LORM0
>659 発動してるから安全なんですよ(だったりして)
663名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:55:37 ID:NadmcjQ30
ドレイク軍のオーラバトラーが
664名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:57:38 ID:PsWd6IkE0
プゲラwwwww

外出禁止令なんか出してるくせによく言うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:57:56 ID:TXPbKE83O
映像の世紀 今年も再放送キボン
666名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 11:59:48 ID:dUTmyUxb0
フランスよ
そこら辺に売りまくってる
自国の兵器の性能見せたらどうだ?
本望だろう
667名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:01:37 ID:IT+U/hFD0
華の都に〜郭攸之〜♪
668名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:04:00 ID:xVlNlrR9O
そろそろ大神さんがリボルバーカノンで突撃します
669名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:06:06 ID:68OWBssF0
観光客に誤解を与えるって・・・この状況で観光客来させるつもりかよフランス・・・
普通こういう場合は今は危険だから我が国に観光に来ないで下さいって言うのが当たり前だろうに
670名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:40:17 ID:9I24XiTQ0
夜間に外出禁止令を出してるなら観光客なんて呼ぶなよ。
671名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:43:18 ID:+CLpGUkeO
(´・ω・`)萌えとるがな
672名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:45:28 ID:8yp7tFSxO
都合が悪いときは「マスコミの過剰報道」に責任転嫁かよ。キチガイ沙汰だな。
673名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:48:03 ID:fc0Gg9SL0
燃えてませんて‥‥‥おフランス人は嘘つきですか
674名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:51:34 ID:QJLTDtzdO
華撃団出動はまだ
675名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:54:28 ID:jfxdN67oO
パリは萌えてません
676名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:59:17 ID:KpCsGcF0O
パチスロででるらしいね
677名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:02:49 ID:mW2pai5MO
関空から京都観光にむかう途中、大阪が燃えているが京都は
燃えてないから安心汁!って言っても日本人は理解できても外人
は無理なのと同じ理論ですかね?
678名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:02:53 ID:fcB52G6D0
パリは燃えてませーん!回りが燃えてるだけでーす!!
パリはただの・酸欠・・じょう・・・た・・い・・・・・・・・・・
南無ー
679名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:06:45 ID:uLvKJieN0
フランス・・パリは燃えているか
NHK・・家は燃えている
680名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:07:52 ID:CiHtykUWO
いや、燃えてるって
681名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:10:32 ID:P05agzch0
やっぱ使いたくなるフレーズだからなあ。
682名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:12:20 ID:wesDpiSu0
>>677
むしろ燃えると言ったら大文字で京都でしょうな。
683名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:14:51 ID:PsWd6IkE0
馬鹿サヨの希望フランス崩壊wwwwwwwwwwww
684名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:18:24 ID:dWevEbvc0
Brennt Paris?

685名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:19:58 ID:Q0czsoVM0
加古隆さんだっけ?

本当に良い曲だよねー
686名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:21:27 ID:0SJGAxUu0
メラメラボーボー
687名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:21:35 ID:w1beWJAt0
燃えてる車は月賦払い終わってない貧乏人のが多いらしいな。

貧乏人同士が潰し合うのをハイクラスが眉をひそめて「イヤーネ。」
688名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 13:32:32 ID:NadmcjQ30
だから早く暴徒鎮圧用に光武Fとか作っておけと
日本ならあれくらいなら作れそうだけど
689名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:42:39 ID:l6vXb9Nw0
誰?火つけたの
690名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:46:39 ID:yKBCYwEh0
>>669
フランスにそんな善意があると思うか?
691名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 15:47:24 ID:YSaJ/chz0
車が燃えてたよ
692名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:11:17 ID:dWevEbvc0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4419770.stm
緊急対策空しく続く暴動
693名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:48:08 ID:74cOFAt60


これは中国の工作活動だな。


観光へ打撃を与えて経済を疲弊させ、中国に武器を売って
利益を出すことでカバーするようにし向ける。
694名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:51:55 ID:d1pGjBjA0
燃えていようがいまいが、今のフランスへ観光など行ってたまるか。
695名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 16:52:05 ID:xhbl1lkU0
>>677
ああ、お前の住んでるソウルは無事でもプサンは燃えてますよ
と同じ理屈だな
696名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:07:35 ID:Dx+ciFT40
巴里はいいなぁ〜♪
ハリボテだけど
697名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:15:52 ID:IK28L7GL0
                  ー      ネオ麦茶
               キ
         ジェ  ス      ニート     男
           ン                   正
         ビ  キ                    金
       ン      ン           ぽ           系
     ラ         寿        る           バ
   ト             司     ぬ          キ
ス                                ア


698名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:18:40 ID:WrwffXvDO
フランスは地に堕ちた。何から何まで中国レベル。
699名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:20:46 ID:DzX+Wj7FO
ルパンは燃えているか
700名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:21:13 ID:KpCsGcF0O
なにをいまさら
701パリは萌えているか?:2005/11/09(水) 17:23:10 ID:PlniRxGdO
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\ 『我が闘争』より
この悪辣なユダヤ的方法―
名誉ある人物を、卑劣な誹謗や中傷で転落させる方法は、
これら悪漢ジャーナリストの持つ真の危険を知るために、
是非とも研究しなければならない。
彼等は、その敵のアラを探してその私生活を暴露することを躊躇しないし、
なんらの醜悪な事実も嗅ぎ出せない時には、
全くの嘘を書き立てて、その中に千倍もの矛盾が指摘され得ても、
確信をもってそれを信ぜしめようとし、
それを絶えず繰返すことによって、最後には、
その被害者を致命的な不評判につき落してしまう。
702名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:24:52 ID:F4gO1dnJ0
>>698
それはいくらなんでも失礼過ぎ
703名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:24:54 ID:B8dkMaYx0
ついに夜間外出禁止令が出たんだろー
やばいよフランスやばい
移民まじやば
704名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 17:27:14 ID:IZaSHBsn0
巴里・・・華劇・・・団・・・。
705名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 09:02:48 ID:4QWco5WU0
                              平成17年11月9日

在留邦人の皆様へ

                             在フランス日本国大使館

                夜間外出禁止令について

 フランス政府の8日の閣議決定を受け、今後フランス各県知事の権限により、各都市で夜間外出禁止令を出すことが可能となりました。
 また、夜間外出禁止令は県知事権限によるもののほか、市区町村長権限による発出も認められています。
 
 報道等によると、9日午前の時点で市区町村長権限によるものとみられる夜間外出禁止令が以下のとおり出されています。
 夜間外出禁止令が出されている地区にお住まいの方、これらの地区を訪問される方は特にご注意ください。
 なお、夜間外出禁止令のほか、ガソリン販売の際の制限(身分証明書提示など)を行っている県もありますのでご注意ください。

 アミアンとその近郊(AMIENS ET SON AGGREOMERATION)(SOMME県)
11月9日午前0時施行、午後10時から午前6時までの間、成人が同伴しない16   才未満者の外出禁止
 オルレアン(ORLEANS)(LOIRET県)
11月8日施行。午後9時から午前6時までの間、成人が同伴しない16才未満者の   外出禁止
 サビニー スー オルジェ(SAVIGNY SUR ORGE)(ESSONNE県)
  11月8日施行、12月8日まで実施。午後10時から午前7時までの間、成人が同   伴しない未成年者の外出禁止
 ルランシー(LE RAINCY)(SEINE-SAINT-DENIS県)
11月8日22時施行。未成年者。
アニエール(ASNIERES)、モンルージュ(MONTROUGE)(HAUT DE SEINE県)
  詳細不明
エランクール(ELANCOURT)(YVELINE県)
詳細不明
706名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 11:05:19 ID:H6VQaGUo0
サクラ3丁度クリアした

大神が帰っていって泣けた
707名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 11:06:22 ID:+JmW3Ple0
どうでもいいけど沖縄でスキューバダイビングすると最高だよね。
708名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 11:10:39 ID:/ABZrcF2O

萌 萌 萌え。

709名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 11:22:48 ID:CWx+MwZQ0
パリに「萌え〜」だった連中が、「萎え〜orz」になってるのが

今回の暴動
710名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 13:21:01 ID:7XGjjHBT0
>>313
どさくさに紛れてノートルダム寺院を破壊するなよ w
711名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 18:04:39 ID:rOsYfmJv0
東京でも起きないとは限らないよな。

俺、大久保界隈に住んでるんだけど、
防災グッズより対暴動用の護身グッズを用意しておくべき?

712名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:39:58 ID:3bPBvjfg0
あるわけねーだろバガ
713名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:46:12 ID:Cez7vz8g0
まあ、東京で起きるなら特殊団体や過激派によるテロだろ。
大阪なら暴動→放火・略奪もありうるが。
714名無しさん@6周年
第五共和制崩壊ですか?
次は?第六共和制??