【社会】「問題提起をしたかった」 女人禁制の大峰山で女性ら3人、合意無視し登山強行★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
女人禁制が1300年間続く修験道の聖地、奈良県天川村の大峰山への
登山を目指すと公表していた性同一性障害を持つ人ら35人のグループが
3日、現地を訪れた。女性の立ち入りを禁じる結界門(けっかいもん)の
手前で地元住民約100人と議論した結果、改めて話し合いの場を設けることで
合意して解散したが、その後にメンバーの女性ら3人が登山を強行した。

住民側が結界門前で待ち構える中、午前9時50分ごろにグループが到着。
地元・洞川(どろがわ)地区の桝谷源逸(げんいち)区長(59)は
「先人から受け継いだ伝統や生活がある。地元の心情を理解してほしい」と
登山中止を求めた。グループ側は今後も話し合いを続けてほしいと要望した。
しかし、午後0時半ごろ、3人が結界門をくぐって山に入った。その1人は
「問題提起をしたかった」と説明した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200511040017.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131187880/
★1:05/11/04 18:25:37
2名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:58:55 ID:2sbvZRCh0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
31000:2005/11/06(日) 00:59:02 ID:d8r8d/AD0
10000
4名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:59:02 ID:72MMlkhz0
レス10000突破乙〜
5名無しさん@5周年:2005/11/06(日) 01:00:04 ID:LlKUunv50
5なら奴らに天罰が下る
6名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:00:17 ID:shuyRvNeO
こういうキチガイ集団は死刑にしろ
7名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:00:37 ID:EAbIhGxBO
ちょWWW名前さらして祭り状態WWW
削除依頼だしてるしWWW
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1127100314
8名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:01:16 ID:5/0tq1Pk0
自分の気に入らない思想を潰すためなら手段は選ばない
やってることはテロリストと同じだな
9名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:01:46 ID:zloWGXDV0
こんなんやってるからいつまでも
「女はこれだから・・・」って言われるんだよ・・・
10名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:11 ID:7F8lG7i/0
田嶋みたいな女か
11名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:02:31 ID:s4tn9NUr0
http://blog.livedoor.jp/avg20001/
↑憧れの赤井哲也氏が糞2chの糞荒らしで
日記の更新がとまってしまったので、
代わりに私が糞2chを論破します。

ここの管理人凄すぎwww

http://blog.livedoor.jp/akaitetuya/
↑その赤井哲也氏ブログ

さらに凄いwww
12名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:03:15 ID:uQ2G4/zR0
問題提起は確かに達成した、こういう馬鹿がいるという問題が
13名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:03:41 ID:hOWhsmBaO
どうせ、また赤日が煽ったんだろ!?

神罰が下ると良いね!
14名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:04:28 ID:9UTjzVV70
この不快感は何なのか。やっとわかった。

こいつらは、「押し付けがましい。」
15名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:05:15 ID:shuyRvNeO
キチガイ女を擁護する奴はさらにキチガイ
16名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:05:24 ID:dmLMMq6DO
俺にスタンドがあれば3人を(ry
17名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:05:49 ID:DQZWDpHI0
問題提起もクソもない。
山の神の怒りをかわなければよいが・・。
しかし、多分こいつらは地獄へ落ちるだろう。
18名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:05:58 ID:c1Gl58LU0
19名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:08:01 ID:CXyb77+K0
フェミニトはこの一件をぜひとも他山の石としてほしい。
あなたたちは、あまりにも、独善的で、攻撃的で、原理主義的です。
20名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:08:18 ID:VUIqSYqP0



ありがとう>>1
21名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:08:29 ID:59BYOhW90
          / ̄\
          ,|,-――-,,
        / ――v―、 _
        /  |  r-、r-、(::::::)
   / ̄\|  \ ヽ ・ヽ・丿  |  ∧∧∧∧∧∧∧
   |    | | ̄r   ̄    ノ < わかったから
    \_/ヽヽ  \__/|   | 童貞は黙っとれ!!
         \|   ヽ++丿丿   | 
           |\    ̄ ノ    ∨∨∨∨∨∨∨
22名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:09:34 ID:8YbLWez0O
で、あちら側の動向に変化はないですか?
ニダかイダかが言い訳してた位ですか?
23しゃぶりつくす:2005/11/06(日) 01:09:59 ID:OqUk4Rqr0

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
               l  i''"        i彡 
              .| 」   /' '\  |    
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |                  
              l       ノ( 、_, )ヽ  |   
              ー'    ノ、__!!_,.、  | 
               |     ヽニニソ   l  
                ヽ__ ____/
24名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:10:10 ID:oL6LHupW0
テロリストだな
25名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:10:19 ID:ZGRx1qPT0
コーホーひよこ 乙
26名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:10:42 ID:5abXDuSn0
話し合いをせず自分の意見を押し通したいバカ共か
27名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:10:44 ID:LbefLiFj0
>>11

痛いやつだな。
28名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:11:15 ID:gahF9ZZF0
俺も問題提起するために女湯に突入してくる。
29名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:11:17 ID:xoM5EpyI0
大峰山か…昔親父と一度だけ行ったことある。

崖から落ちるギリギリの所で後ろから数人で支えて崖の下を覗く度胸試し(?)があって、
実際自分でもやったけどマジで落ちる寸前で止めてて凄いアングルだった。
手を離されたら5秒ぐらいで即死って感じで。
特にビビる事も無くおおーすげーっとか思いながらぼーっとしてたら何か後ろで支えてる人が騒いでるから
「何だろ?」って思ってたら後で聞いたら実際落ちる寸前まで下げててやばかったとか。

危うく紐なしバンジーして死ぬところだった中学の夏。
今も後ろで支えるだけなんだろか。よく死人が出ないものだ。
30名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:11:21 ID:RCu2WLXf0
信仰を守ってきた現地人の心を踏みにじっといて何が問題提起だ
31名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:11:37 ID:H2Yt7hmH0
>>1
>「問題提起をしたかった」
ジェンダーフリーはこういう言う池沼行動があって危険ですよ!ってこと?
32火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/06(日) 01:12:09 ID:w7dUXYjV0
前スレの>>881
貴重な睡眠時間を削ってこんな・・・・とも思ったけど、
地元住民の心情を察すれば、ここはオカ板コテの本領発揮で
壱千回慈苦呪チャレンジしてきます。

本当なら婆ちゃんに慰めのメール送った方がよほど為になるとは思うけど、
こんなことしかできないからね。

ということで、しばし落ちます。
33名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:12:11 ID:2XqxfqZk0
彼or彼女らは男女平等が全てに優越すると勘違いしている。
崇高な理念を振り回して地方の伝統・文化を破壊することは間違っている。

ただ、すぐに朝鮮と結び付けようとするねらーもレベル的には似たようなもんだな。
34名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:12:59 ID:kb3fl7kI0
信者でもないのに男なら登山出来るってとこが凄いねw
35道鏡:2005/11/06(日) 01:13:12 ID:Kcsd5JUV0
前スレ、アカピのシナリオ面白かったw
36名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:13:20 ID:/LsS/8Rv0
ま、まとめてみるか。

- 基本的に地元民の問題、ネラー含めて部外者の問題じゃない
- 問題提起、それ自体は成功
- 地元民の意向を踏みにじって自分の主張のために利用した
  ことについて、ケジメをつける段階
- そもそも今日、公共の場における女性差別ってあるのか?
- あったとして、そうした直接的差別に対して行動すべきで
  この女どもは、実質的な実害のない問題に噛み付いてるだけ
37名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:13:37 ID:U/FY2g1E0
>>33
いや同意なんだけど伊田は結び付けられても仕方ないな。
38名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:13:40 ID:PTCVD6iS0
【ワインになぞらえ、パルコが女性限定株式投資セミナー】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000112-yom-bus_all
39名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:13:54 ID:E456T9As0
男性ホルモンが多いとか?
40名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:14:13 ID:BjcTUHGrO
hhx以下略は朝の撃墜王? 最強の釣り師だな もう200機くらい撃墜されてんじゃねーか
41名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:14:19 ID:RCu2WLXf0
単なる嫌がらせだろ
42名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:14:52 ID:PxyeW3iP0
伝統に問題提起もくそもないだろ!
意味不明だけど頑なに守られることで
神秘性も帯びてくるわけだし
地元は損害賠償請求するべきじゃね?
43名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:15:07 ID:VUIqSYqP0
>>34
あれだ、信者でもないのに教会で結婚式を挙げたがる馬鹿女と一緒ってこと。
44名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:15:22 ID:8B69KiQj0
>>40
多分なあんなに似たやつが二人も三人もいないだろ?流石に
45名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:16:11 ID:/Pw7TTUW0
ひどすぎ
46名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:16:35 ID:7bA+5WftO
性同一性障害のフリをして女性専用車両に突撃しちゃいたい。
47名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:16:40 ID:FHS/0D5D0
>>34
女性も「山上ヶ岳」以外は登れるんじゃないの?
48名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:18:15 ID:7xbX3wlF0
実名まだぁ〜!!
49名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:19:02 ID:ZGRx1qPT0
伊田広之
50名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:19:44 ID:tw7qdbz10
人の意志や信仰を踏みにじっておいて、問題提起もクソもないもんだ。

古来より大切に守ってきた伝統と信仰を訳の分からん理由で
平然と踏みにじられた人たちの心情は、察するに余りある。
51道鏡:2005/11/06(日) 01:20:01 ID:Kcsd5JUV0
>>47
始発と終点しかなくて終点は下車禁止だったら始発にも乗っちゃいかんと思うけど?
入り口側に結界があってそこから先に進むのを禁止するのは別におかしくはない。
52名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:20:28 ID:2XqxfqZk0
>>36
> ま、まとめてみるか。
> - 基本的に地元民の問題、ネラー含めて部外者の問題じゃない
男尊女卑(穢れ思想)は日本全国津々浦々にある。女人禁制の山はその象徴的なものであるため一概に関係ないとは言えない。
> - 問題提起、それ自体は成功
確かに。
> - 地元民の意向を踏みにじって自分の主張のために利用した
>   ことについて、ケジメをつける段階
象徴であると同時に地元及び教団の文化的な管理(法的であるかどうかは問わず)を無視した事は非難に値する。
> - そもそも今日、公共の場における女性差別ってあるのか?
男女の平均給与差は依然として存在。中小企業を中心に、女性総合職の採用率の低さは否定できない。
> - あったとして、そうした直接的差別に対して行動すべきで
>   この女どもは、実質的な実害のない問題に噛み付いてるだけ
彼or彼女らにとっては山の存在自体が実害ではなかろうか。ジェンダーフリーが生きがいの方々ですから。
53名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:20:38 ID:576Zy1td0
地元民の言う事もお構いなし
自分が何をしてどうなるかという予想もしない盲目ぶり
いざ困った事になったらそのリーダーは頬かむり

同行の記者も記事にしたいという下心丸出し
女の主義主張を認めないと息巻くくせに
いざとなったら女性差別と叫んで反論を封殺しようと算段する

大上段に主義主張していいようなメンタリティーじゃない
54名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:21:05 ID:nbjNaq8n0
>>32
成就を心待ちにお待ち申しあげまする。
わしはといえばスヤスヤと眠るのであります(なんてやつだ >> わし)。
55名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:22:17 ID:vNsCxkJz0
この伝統を守ってきた人の気持ち考えたら鬱になる・・・
56名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:22:47 ID:PbtZGQzE0
問題提起のために女風呂・女子トイレ・女性専用車両に突撃します


この手のレス、今まで何百個くらいあっただろうか
57名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:23:05 ID:m+c2VYZgO
おばあは寝込んでしまった。情けない、申し訳ない、ばかり繰り返して泣いている。
これがその人達の正義なんだろうか。
太田房江さんも土俵にあがるとか言う前に誰かを不幸にしないか考えてから行動して欲しい。
58名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:23:29 ID:tw7qdbz10
>>53
どうかんがえても、こいつらの方が大問題だな。
しかもこんな非常識な電波の一人が大学教授かなんかやってんだろ。
その大学はどうなってるんだ?
59名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:23:35 ID:2XqxfqZk0
>>56
面白いと思っているとしたらあまりに悲しい事実。
60名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:23:45 ID:CXyb77+K0
泣きながら登山中止をお願いしたおばあちゃんに謝ってほしい。
「だましてごめんね・・・」
その一言で俺はこいつら許すよ。
61名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:24:06 ID:VSnLo2Jn0
>>32
オカ板の山にまつわる怖い話スレ読んでからは登れませんよ、とても。
62名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:24:38 ID:PC9z/c770
問題提起になったよ。
心の問題に対する傍若無人な振る舞いを許せない人間が確実に増えた。


どこかで聞いたフレーズになりそうなので危険だw
63名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:25:15 ID:VUIqSYqP0
>>36


- そもそも今日、公共の場における女性差別ってあるのか?

男性差別は公然とやってるぞ
助産婦と言う職業は、男性を排除する方向


http://www1.ocn.ne.jp/~popporo/jon_index.html
64名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:25:33 ID:ERGBH/qoO
正直どうでもいい
65名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:26:19 ID:PTCVD6iS0
【ワインになぞらえ、パルコが女性限定株式投資セミナー】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000112-yom-bus_all
66名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:27:33 ID:s63+DfQQ0
まあ、ほとんどの山が登れるんだからさ。
そんな山があってもいいじゃんか。
67道鏡:2005/11/06(日) 01:27:35 ID:Kcsd5JUV0
あれ?
>>63
「看護師」と同時だったと思うけど、今は「助産師」だよ
男もなれるからw
68名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:07 ID:3htwcBdm0
じゃあ次はサウジアラビアあたりに水着で入って
問題提起してもらおうか
69名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:21 ID:QJUKGUA0O
伝統踏みにじってまで問題提起すんなよ
差別以前の問題だ
70名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:24 ID:s+PRjISn0
オレも女風呂でも入るか。
「イッパツ投じたかった」と説明する。
71名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:31 ID:L+aT/kvK0
ユネスコの世界遺産センター自然遺産・文化的景観担当チーフ(女性)のコメントも貼っとく。


「(世界遺産登録にあたって)人類の半分(女性)が立ち入れない場所であり、
登録に当たっては何時間も議論した。最終的に、伝統文化に敬意を表して世界遺産に登録した」

ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20010912/20010912-1.html
72名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:28:42 ID:vNsCxkJz0
問題提起したいなら記者会見でも開いて説明すべきだな
あ〜それにしても地元の人可哀想・・・
なんだろう?このやるせなさ・・・
73名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:03 ID:VUIqSYqP0
>>67

じゃ、このアンケート結果を見て。
じぇんだーふりーの皆さんに助けてもらおうよ。

http://cgisrv.abell.co.jp/nocharge/ranking/ranking.cgi?userid=popporo
74名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:07 ID:AIautKmj0
世間に
旅館に男女区別無く同室に宿泊
トイレも男女共用
風呂も混浴
着替えも男女一緒の部屋で

という運動をして結果が出せたなら賛成してもいいかな
75名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:10 ID:tw7qdbz10
>>67
看護婦に戻せよ。
糞ジェンフリは死ねばいい。
76名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:33 ID:TQmszWSt0
信仰って傍から見るとキモイ
77名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:29:47 ID:VSnLo2Jn0
社会における女性に対する有形無形の差別ってえのは今でも残ってると思うぞ。

ただ、今回の件に関しては全く関係のない話だが。
78名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:30:10 ID:7bA+5WftO
>>56
>>59
見た目は男でも気持ちは女です。失礼しちゃうわね。
79しゃぶりつくす:2005/11/06(日) 01:30:28 ID:OqUk4Rqr0

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
               l  i''"        i彡 
              .| 」   /' '\  |    
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |                  
              l       ノ( 、_, )ヽ  |   
              ー'    ノ、__!!_,.、  | 
               |     ヽニニソ   l  
                ヽ__ ____/
80名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:30:38 ID:2XqxfqZk0
日本にも保守の嵐が吹き荒れてきているような気が・・・。
所詮アメリカ後追いの歴史か・・・。

>>60
許すのか。君が。
81名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:30:49 ID:U0CSBKWr0
女性はダメといわれると、その背景がどうであろうが女性差別と感じるなんて
まるでどっかのミンジョクのようだ
82名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:30:55 ID:tvvGAEO+0
>>36,52
穢れをはばかる習俗が一般に差別であるとはいえない。
特に女人禁制がすなわち女性差別であるとは言えない。
問題の場所は私有地らしいが、仮に公有地であったとしても、立ち入りに条件がつくことはある。
よってこいつらの主張は不当。

そして、この3人が禁制を破っても、合意がない以上、女人禁制の伝統そのものは変わらない。
83名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:53 ID:8B69KiQj0
>>77
そうだよな、問題提起したいなら女人禁制とかじゃないだろ。
って普通は思うはずなんだけどな...
奴らは手っ取り早くスキャンダラスな方法をとった訳だ。
それってやりたくなったからレイプしたってのと何ら変わらんと思うんだがな
84名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:53 ID:H2Yt7hmH0
>>46
質問状を送りつけて、彼(女?)らと同じ段取りでやってみれば?

ここの燃料になるのは間違いないと思うが、楽しみだから是非やってくれ!!
85名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:32:00 ID:BQgTnmdx0
>1
一回やぶっちまえば、あとは何回入ってもおんなじよ。
これからは女も入り放題だな。
もうこの山は処女じゃない。
86名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:32:11 ID:VSnLo2Jn0
>>76
信仰よりも思想に心酔してる方が遥かにキモイ
87道鏡:2005/11/06(日) 01:33:24 ID:Kcsd5JUV0
>>67
訂正:助産師に名前は変わったけど男子禁制らしい・・・
88名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:33:35 ID:/LsS/8Rv0
>>52
>> - そもそも今日、公共の場における女性差別ってあるのか?
>男女の平均給与差は依然として存在。中小企業を中心に、女性総合職の採用率の低さは否定できない。

んー、これは差別か区別かは難しいかと。
否定はできないけど、もっぱら安全思考における確率的な選択の結果
だとも言える。

もうちょっと、転職の頻度が高くならないと、不満は消えないとは思うけどねぇ。
89名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:11 ID:PC9z/c770
顔に怪我をしたときのキズが残った場合について
損害賠償額に男女差がある点も、公的な差別と言えなくもない。
90名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:13 ID:j8J2BKcC0
俺の村も有名になったな、ますたに区長もたいへんだ。鍾乳洞もよろしく!
91名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:32 ID:vNsCxkJz0
個人的には今年一番許せないニュースだな・・・
1300年の歴史・伝統を踏みにじって何を得たんだ?この連中は・・・
92名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:35 ID:1QiphyZd0
「自賛団体」

「自尊団体」

「廃文化団体」

名前を考えてみた。

「廃文化自尊圧力団体」みたいな意味でシンプルにならんもんかな?
93名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:34:56 ID:DHSlhC3dO
女人禁制
そりゃあ坊主の世界はホモの聖地だからなぁ
94名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:35:25 ID:UXsLs8g20
とりあえず公共の場における男子トイレを女人禁制にしてくれ
95名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:35:33 ID:576Zy1td0
山伏さんは今日も大峰山で修行しとるかな、と
全国のどこかで気にかける人もいる

そういう何百年に渡るささやかな畏敬の念を
ナンセンスだの時代はだの、三十年前のはやり言葉で
叩き伏せた気分になる。

他人の真摯な祈りを半笑いで踏み越えて英雄気分か
肥大した自我だけは人一倍
96名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:35:35 ID:tw7qdbz10
>>92
文化弾圧団体、信仰侵害団体。
97名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:35:41 ID:PTCVD6iS0
【ワインになぞらえ、パルコが女性限定株式投資セミナー】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000112-yom-bus_all
98名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:36:03 ID:GEpUFjwm0
ブログどこだっけ?
99名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:36:04 ID:QJUKGUA0O
侵入罪
100名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:36:55 ID:QpCaupxrO
じゃあ、問題提起がしたくて女しか入れないプリクラショップに入るのもokな
101名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:05 ID:ZsIu6yeFO
山の神は女性だから女性の登山者に嫉妬して災いをもたらすそうです。
禁を破った者に災いが起こらないとよいのですが…。
102名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:32 ID:VUIqSYqP0
>>92
文化大革命団体、略すと

「文革団体」
103名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:45 ID:WCJgOPlW0
> 05年5月20日

> 私が辻元さんを応援するワケ

>イダヒロユキ

> 今度、辻元清美再生プロジェクトの共同代表をさせていただくことになりま

> した、イダヒロユキといいます。はじめまして。で、よろしく。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html

辻元さん、朝鮮総連から万景峰号クルーズ許可電話に号泣
ttp://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200510210001/

【社会】社民党衆議院議員 辻本清美氏 ポルノイベントでサイン入りバイブレーターを販売 2ch発 週刊新潮報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128561446/
104名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:19 ID:ZGRx1qPT0
105道鏡:2005/11/06(日) 01:38:51 ID:Kcsd5JUV0
106名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:38:57 ID:tw7qdbz10
ゲイだかオナベを女性専用車両に入れて問題提起しろよ。
痴漢防止に全く意味もなければ合理性もないんだから。
107名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:39:37 ID:W83m5Bbj0
何の問題も起きていないところへ行って問題を起こして
「問題提起をしたかった」って,とんだマッチポンプだなwwwwwwwwwww
こいつらバカだ。大バカだ。

俺も問題提起をするために女子更衣室に突入してくる。
108名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:39:40 ID:DHSlhC3dO
女性専用車両作ったり
山に入ったり

あほだな
女子トイレも廃止だな
109名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:39:47 ID:cDBDX3Eu0
一応、会社で人事担当みたいなことやってる俺としては、
正直女は使えねえ つか 使えないことが多い あるいは 使えない状況が多すぎ
なので 採用したくないのが本音。

もちろん有能なひともいるわけだが、限られたタマを苦労して探し出すよりは
普通の男を何人か使うほうが楽だし計算しやすい
110名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:40:01 ID:Xgajyh0G0
ジェンダーフリーの鏡だなw
111名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:40:02 ID:QJUKGUA0O
男なら無理だとわかったなら潔く諦めろよ
わざわざ世論に助け求めたり、勝手に登るなんざ男のやることじゃない

112名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:40:03 ID:KZ15fago0
199 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/11/05(土) 21:23:04 IP/ws7iE0
再掲しとくか。引用元↓コメント欄
ttp://d.hatena.ne.jp/annojo/20051103


# 麻美 『中学時代に大峰山登山訓練があったけど「あんたは体力がないさかい
女子と一緒に途中までにしときなさい。」と言われてラッキーだと喜んでいました。
(少し反省)

「文化や伝統、宗教などの破壊者と見られること」=OKですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
新しい文化の創造者やもん。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今に生きる宗教家ならジェンダーやセクシャリティーを理解したって普通でしょう。
わけがわからないからって身構えているようなら修行のやり直しをしたほうがよい
と思います。山をデモやパレードの場所にしてもよいと思います。
象徴的な問題は身近な生活レベルの問題に影響を与えると思います。
女性を入山させないなんて宗教者として了見が狭すぎ。』
113名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:41:00 ID:vLnu7BSe0
まじで最低。死ねばいいのに。
くちで言って思い通りにならないから衝動的に実力行使だなんて
強姦と同じだよ。あーホント死なないかなコイツら。
114世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/11/06(日) 01:41:24 ID:ZRiBTQeg0
問題提起を通り越して問題行動になった件について
115名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:42:11 ID:576Zy1td0
>>112
肥大した自我と根拠無き全能感のサンプル
116名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:42:43 ID:tH6EVbb10
山狩りじゃぁぁぁぁぁぁあああああ!!!

山の掟を破った奴は皆殺しじゃぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!
117名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:02 ID:vNsCxkJz0
これどっかのTVのニュースで扱った?
明後日あたりからのワイドショーとかでやるかな?
118名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:06 ID:L+aT/kvK0
【各地の差別?区別?棲み分け?】

・欧州の一部地域のワイン作りではブドウ踏み踏みは清らかな乙女のみが裸足で行える。

・ギリシャのアトス山(女人禁制-世界遺産)動物のメスはネコだけok。

・祇園山笠(女人禁制)

・イスラム聖地(女人禁制)

・沖縄の御嶽(うたき)の宗教施設(男子禁制)

・尼寺、修道院
119名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:11 ID:aVFNU+QF0
こないだ東北道のSAにある男子トイレで、ババァが女子トイレ空いているのに平然と居座り、
夫と思しき男と会話に勤しんでいた。
緊急時でもないのに、平然と異性のトイレに居座るその精神、ババァが日本文化を破壊すると言うのは
あながち間違いではないと思った瞬間だった。

ババァが、ババァの居心地のいいように、日本の伝統や文化を破壊し
ババァの好き勝手なやり方で塗り替える。

あとに残るのは、どうしようもないほど品性下劣に成り下がった日本。

ババァの再教育が必要だな?
120名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:42 ID:bFfxlf4vO
自分の気持ちわかってもらいたさに他人の気持ちをふみにじる奴は
すみやかに死ね

そをなやつらを支援する奴も死ね
燃やせ
121名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:43 ID:Oiz/A2oc0
> 885 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/11/05(土) 17:08:41 ID:yHZbvkZt
> 漫画家の久米田康治さん、漫画家・作家の倉田真由美さんと再婚・・・・・・
>
> なんか出版記念パーティで知り合ったそうだが・・・・・
> ってか、倉田って誰だよorz
>
>
> 886 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/11/05(土) 18:01:13 ID:???
> だめんずうぉーかーとかいうのの作者だそうです。
> もちろん俺は知りません。

マジ?
122名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:43:59 ID:VUIqSYqP0
>>104
おお〜おまいらGJ!
123名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:44:42 ID:tvvGAEO+0
>>92
性差否定原理主義者

おまけに弱気をくじく卑怯者。
シンプルにならんな。
124名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:44:43 ID:xgVBAqDZ0
天狗に殺されるな
125名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:44:43 ID:H2Yt7hmH0
これって男子禁制の女子寮を運営している大家さんに対して

・○○寮に男性が入山してはいけない理由をお聞かせください。
 「伝統である」という場合の、その伝統が作られた理由(なぜ「男子禁制」にしたか)を教えてください。文書があれば、それも教えてください。
・戸籍上で男性から女性に性を転換した人は、入居してもいいですか?
・戸籍上で女性から男性に性を転換した人は、入居してもいいですか?
・身体は男性ですが、自分の性の意識(性自認)が女性の人は、入居してもいいですか?
・身体は女性ですが、自分の性の意識(性自認)が男性の人は、入居してもいいですか?
・戸籍上は男性ですが、手術などによって身体は女性になっている人は、入居してもいいですか?
・戸籍上は女性ですが、手術などによって身体は男性になっている人は、入居してもいいですか?
〜略〜

ってやっているのと同じだべ?寺の土地なわけだし...
126道鏡:2005/11/06(日) 01:45:42 ID:Kcsd5JUV0
>>119
婆の脳味噌は爺のそれよりも少ないし長いこと使ってりゃボケるよ
127名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:45:56 ID:tw7qdbz10
>>112
「強姦の犯罪者と見られること」=OKですよ。

新しいセックス・スタイルの創造者やもん。

性の開放が進んだ今に生きる女性ならぺドやレイパーを理解したって普通でしょ。
合意がなければ挿入させないなんて女性として了見が狭すぎ。
128名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:11 ID:DOgwMlMt0
問題提起っていうけど実際に問題起こしちゃダメじゃん。
129名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:22 ID:M/MpDzck0
権利、権利と叫びまわる前に、法律に反しない慣習を尊重する必要が社会生活を送る上で要求
されるという事を知るべきです。相手との交渉の合意を無視するなど、問題提起しないなどと
いう言葉を到底口にできる立場にはないと思うが。勘違いおばさんにもほどがある。
130名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:08 ID:vNsCxkJz0
望み通り問題にしてやれよ
ジェンダーフリーの馬鹿さ加減を世間にアピールするいい機会じゃね?
131名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:20 ID:/LsS/8Rv0
>>109
まぁそういう分野もあれば、逆に「男なんざ使えねー」という職業もある。
問題は、社会において、どちらが多いかという比率構成がそのまま
数字に出てしまうこと。 まぁ、数字だけ見れば女性差別にも見えるわけで、

だからといって、放置しておけば本当に差別的な文化傾向が根付く
傾向もある、えっと、人間は安直だからね。
132名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:24 ID:VSnLo2Jn0
>>125

先の質問状にあった、もっと破廉恥な条文を抜かすとは・・・・
貴公は良識人だな。
133名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:29 ID:xZpoUN4TO
天狗にさらわれますよ
134名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:32 ID:U/FY2g1E0
っつーかブログは伊田じゃないし行ってないんだけどな。伊田のところが炎上すればよかったのに。
135名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:48 ID:SNFQCdDP0
中華人民共和国では女が嫁として売買されてるとさ。
問題提起してこいよ!
甘えれるところでだけ暴れてるんじゃねーよ
136名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:47:53 ID:PcmTM1V50
実際のところ、誰にもバレないようにコッソリ夜中に忍び込んだりして
ひそかに記念撮影とかしてる女とか結構多そう。
知らない振りして入っちゃったりさ。

そんな女どもが全員、不審な死をとげてたら・・・と勝手に想像するのだ。
137名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:49:20 ID:lyaXtlBr0
素で思うが、不法侵入と礼拝所不敬の罪だろ。
138名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:49:21 ID:M/MpDzck0
このような行動はテレビカメラに向かってピースするのと同じレベルだと思う。

>>129
X 問題提起しない
◯ 問題提起したい
139道鏡:2005/11/06(日) 01:49:30 ID:Kcsd5JUV0
ところで
何で質問書に「獣姦に使えそうな野良犬・タヌキ・ハクビシン・ツキノワグマwなどは生息していますか?」
って書かなかったんだろうか?不思議だwww
140名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:49:51 ID:H2Yt7hmH0
>>132
わざわざ書かなくても、ここでは伝わるとおもったからさ
141名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:50:15 ID:8B69KiQj0
そういやインドでは高いカーストの男が低いカーストの女と結婚して
貢だけ貢がせて貢げなくなったら灯油かけて焼いちゃうってのがあったよねえ?
あれの方が大問題だと思うんだが、ジェンフリの人らは行かない訳?問題提起しに
142名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:51:04 ID:VSnLo2Jn0
>>136
実際、男装して登った女性とか、結構いるそうよ。
しかし、いけないことをやっているという自覚がある人間と、
自らの正義に酔って原則を曲げろと言ってる人間の意識は違うと。
143名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:52:48 ID:FHS/0D5D0
>>136
今回みたいなジェンフリ登山もこれが初めてじゃないみたい
144名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:53:03 ID:ig/0DTL10
レズ10000突破
145名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:53:57 ID:ZGRx1qPT0
住民側は「我々は山の伝統を守らなければならず、心情をわかってほしい」と理解を求め、
地元に住む女性も「お願いです。登らないで下さい」と訴えた。
角谷トミ子さん(70)は「(女人禁制は)住民が必死で守ってきた伝統。女性差別なら、私たちがまず反対する」と話す。

実行委メンバーには「なぜ地元の女性がこれほど禁制を守るのか」と言う人もいた。
146名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:54:12 ID:1QiphyZd0
>96
>102
>123
結構難しいよねぇ。

文化排斥・独善・自尊・逆差別・迷惑・無意味・非常識・二重基準・無根拠・目立ちたがり

の含みを持つ名前・・・

・・・朝・・・鮮?
147名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:54:50 ID:ZDXAfFGR0
質問書

1 カトリックの女性が司祭になれないない理由をお聞かせください。「伝統である」という場合の、その伝統が作られた理由(なぜ「女人禁制」にしたか)を教えてください。文書があれば、それも教えてください。

2 戸籍上で女性から男性に性を転換した人は、司祭になってもいいですか?

3 身体は男性ですが、自分の性の意識(性自認)が女性の人は、司祭になってもいいですか?

4 戸籍上は男性ですが手術などによって身体は女性になっている人は、司祭になってもいいですか?

5 戸籍上は男性ですが、服装・髪型などの外見が女性的である人は、司祭になってもいいですか?

6 男性同性愛の人は、司祭になってもいいですか? 

7 司祭になったものが性を転換したものであるとか、同性愛者であると明確になった場合、どのような対応をされますか?

8 男性なら誰でも司祭になっていいのでしょうか。男性で「過去に犯罪を犯した人、現在犯している人、執行猶予中の人、ナチス礼賛者の人、しょうがい者、ハンセン病患者(回復者)、外国人、異教徒の方」の中で、司祭になってはいけない人はいますか?

9  教会の中で性交渉することは戒律上どうなっていますか

つづく
148名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:55:15 ID:+O/T0N5l0
>>139
コニーウィリスの作品みたいだな。
ジェイムス・ティプトリー・Jrで落ち着けば
フェミもまともにみえたのに。
149名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:03 ID:tw7qdbz10
>>143
ジェンフリ登山とかは、信仰上の人権侵害行為なんだから
吊るしあげられるべきでは?
どうしてこんな人権侵害を放置するのかわからん。
150名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:37 ID:XHPGcfJw0
マルキストジェンダーフリーブサヨ
151名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:46 ID:SNFQCdDP0
結局こんな甘えの行動は「女だから許される」という前提の基に動いていて
女性全体の名誉を毀損している訳ね。
男女平等を訴えるなら、男と同じつつしみを持つべきなのに、男以上の
横暴を振るい、女の甘えの許容を求める。
そんなもん、男にも女にも受け入れられるかよ。女女って、他の女は迷惑
しているよ。
152名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:48 ID:H2Yt7hmH0
今思いついたんだけど

1300年前に寺を開いた坊さんが
「わしの土地には女は入れたらあかん。入れたら入れたやつと女を殺すべし」
と遺書を残していたらおもしろくなりそうだね?
153名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:57:36 ID:vLnu7BSe0
見た目いくら男っぽくしてても、
性根が女の腐った…もうドロドロのヘドロみたいな奴ではなあ。
コイツらのやった事は地元の人々に、例え百万回土下座したとしても
もうとりかえしのつかん事だよ。
154名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:58:02 ID:T3YoGqn+0
わざわざ興味も無い山なのに
地元の年寄りに嫌がらせとイジメやっているようなもんだな
馬鹿かこのもてないブス女は
155147:2005/11/06(日) 01:58:23 ID:ZDXAfFGR0
10 教会の中で、男性どうしが性交渉(セックス)するのはいいのですか? 

11 教会の中でで、マスターベーションをするのはいいのですか? また教会の中でにポルノ雑誌を持ち込むことはいいのですか? 信者の場合はどうですか?

12 教会に酒を持ち込んで飲むことはいいのですか? 信者の場合はどうですか?

13 カトリックに関わる「神様」その他「聖なるもの」は、人権侵害、暴力、差別を認めないのですか? 時には認めますか?

14 カトリックに関わる「神様」その他「聖なるもの」は、すべての人を平等に愛するとおもうのですが、司祭になりたいたいと思う女性を苦しめるのはなぜですか?

15 カトリックの教義・経典・宗教文書などが人権侵害の内容をもっていたとき、それを変えるべきと思いますか?

16 カトリックの伝統は誰がいつごろ作ったのですか? 証拠・文書はありますか。 

17 カトリックの「女人禁制」に関する関係者や信徒の皆さん全体の意見をどのようにして把握されているのですか。アンケート調査や投票行動などをされたことはあるのですか?

18 今でも一部の信徒は解禁すべきという意見だと聴きます。信徒など関係者の過半数が「女人禁制をやめよう」という意見になったら、伝統を変えますか? 過半数でも変えない場合、解禁派が何割をこえたら開放されますか?

19 『「女人禁制」Q&A』(源淳子編著、解放出版社)では、さまざまな観点から、女人禁制が批判されています。これらの点をめぐって、じっくりと意見交換・勉強会をしたいと思います。そうした話しあい/学びあいの場をもちませんか。


156名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:58:36 ID:BjcTUHGrO
某団体の営業みたいなもんやろ つーか撃墜王降臨してよ〜 つまんないよ〜
157名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:58:45 ID:/8Nxy1UC0
そうそう、韓国では、統一教会にだまされて合同結婚やった日本人女性が
奴隷労働をさせられているそうだけど、ジェンフリの方々は興味ないのかな?

あ、そうか、ジェンフリ=統一教会だもんねー(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
158名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:00 ID:7YwutHuGO
いやー、結局、マスコミ呼んどいて報道させた上で、自らの主張を匿名で行うわけね
疚しい気持ちはあるんだね

まあ、議論なんてしたくないから平然と嘘をつくんだろうけど
相手の意見をまともに聞く気はない訳だ

あれっ?非武装中立は?
話し合いで全ては解決できるんじゃなかったの?
159名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:05 ID:qVQa914n0
>>147
キリスト教は、特にカトリックは同性愛を禁止してるんだから
司祭になれるわけない。
160名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:23 ID:tw7qdbz10
強行突破に、情けない、申し訳ない、
と泣いて悲しんだおばあちゃんもいたそうだ。
かわいそうに・・・
161名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:41 ID:qo9tuTN50
>>115
平たく言ってキチ○ガイ、と。
くいうわけですね?
162道鏡:2005/11/06(日) 02:00:15 ID:Kcsd5JUV0
>>159
でも司祭なってからは平気でやるw
163名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:00:36 ID:FHS/0D5D0
>>149
何度も何度もあるようだから、地元の人も「またか」という感じなのかも・・・。

女人禁制を変革する議論はわりと長くされているようだが
たまに日教組の糞男女教師がフライング登山したりして
住人とのしこりもでき、結果としては引っ掻き回しているだけ。
中には「登山は好きじゃないけど」とかぬかす人もいるらしい。
こいつらは何がしたいのかねー。
164名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:00:47 ID:4o+mK68T0
ブスは許してやるべきだ ブスは女じゃない
ブスを女扱いするじたい間違ってる
165名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:00:55 ID:OqUk4Rqr0
政府のジェンダー定義は誤り

マネー理論崩したM・ダイアモンド博士(ハワイ大学)に聞く

 「男の子でも女の子として育てれば女の子になる」と、“実例”をもとに学会で論文を発表した
米性科学者ジョン・マネー氏の説を利用して、フェミニストは「社会的文化的に形成された性
別」と定義される「ジェンダー」という概念を編み出した。内閣府は、その定義をホームページ
(HP)に掲載し、ジェンダーフリーの政策を推し進める傾向にある。このほど、マネー氏の虚偽
を暴き、その理論を破綻(はたん)に追い込んだハワイ大学のミルトン・ダイアモンド教授(解剖
学・生殖生物学専攻)は本紙のインタビューに応じ、内閣府のジェンダー定義が誤りであること
を明確に指摘した。

ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050216/01.html
166名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:01:08 ID:ZGRx1qPT0
じいさんばあさんを悲しませて嬉しいか?
167名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:01:09 ID:1QiphyZd0
>151
そだね。

女性全体の名誉毀損で女性に訴えられる。
そんな芸術的な最期が見たい。
168名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:01:19 ID:/YDm+rFS0
私有地での「女人禁制」を破ろうとしても、
世間の同意を得られないのでは?と思う

公有地での「女人禁制」を破るというのなら賛同を得られると思うのだが
(トイレとか風呂とかは別な。 たとえば山とか谷といった地理的なもの)
公有地で「女人禁制」な場所があれば、それは女性が不当に制限を受けているわけだから
徹底して破っても非難されることもないだろう
169147:2005/11/06(日) 02:02:22 ID:ZDXAfFGR0
山に登られた3人の方

こちらの質問書をもってバチカン市国の法王庁に提出してください。
キリスト教は全世界で10億人の信者がいますがその半数が女性です。
それなのに自らの指導者を決める選挙には女性が参加することも許されておりません。
キリスト教のいわれなき男女差別が横行しています。日本の片田舎のことよりも大きな視点に立って行動してください。
170名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:02:26 ID:vLnu7BSe0
>>163
強姦したいだけだろうよ。
「やめて!お願い!」って言う相手を汚して蹂躙して
射精してスッキリすんのが大好きなんだろ。
171名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:02:26 ID:H2Yt7hmH0
>>161
ぉぃぉぃ、平たくなってない!はみ出てるぞ!!
172名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:02:41 ID:x6dE3E2d0
あの下品な質問状を堂々と出す神経は一体なんだろう
そして地元衆をだまし討ちまでして嫌がらせ
これは問題提起とは決して言わない
愉快犯による犯罪行為以外の何物でもない
173道鏡:2005/11/06(日) 02:04:15 ID:Kcsd5JUV0
>>164
ブスな見た目男なら結界スルーしちゃうんじゃないか?
174名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:04:25 ID:WLYU8pHUO
キチガイは存在自体が問題提起なんだから余計な事をしなくていいよ
人様に迷惑かけてやろうとか思い上がらずバイブ辻元と遊んでいなさい
175名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:04:39 ID:FHS/0D5D0
>>170
それも「今性欲は無い」と言っている女にわざわざって感じだね。
「にんげんなんだもの誰だってしたいはず!」とか言ってさ。
176名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:04:41 ID:tw7qdbz10
・古来より守ってきた山岳信仰の蹂躙
・下品で侮辱的な質問状
・一旦合意したのをだまし討ちで反故

もうもう最低ですね。
177名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:04:41 ID:H2Yt7hmH0
>>170
終了でもいいくらい、きれいにまとまってますね。
178名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:05:01 ID:CnyPgihy0
八百万の神のたたりに触れて、日本からジェンダーフリーが消え去りますように。
179名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:05:38 ID:SQ8CN1YS0
このテロリストどもは
その後どういう制裁を受けたんですか?
180名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:06:15 ID:DOgwMlMt0
>>172
あの質問状書いた人は頭の中が生殖行為で一杯っぽいよな。
読んでて恥ずかしくなった。
181名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:07:39 ID:4o+mK68T0
>>173
そうなんだよ
前スレでも書いたが、女人禁制という言葉じたいが曖昧なんだよ。
これは、本当は「美人禁制」あるいは「ブスだけ許可」が正しいんだよ。
ブスはセックスの対象に当たらない(想像すらできない)からブスは入山してもいいんだよ。
と言う意味で全ての女(たまたま生まれた時にマンコがついてる)入山を禁止することには無理がある。
182名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:08:05 ID:T3YoGqn+0

山登って、どう思ったんだよコノブタ女どもは
征服感か?
田舎の年寄りいじめて快感だったか?

祟りでシネ>ブス
183名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:08:41 ID:powNcouSO
金閣寺に入って柱に名前刻みましたと同じレベルのあほやな。
184名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:08:57 ID:SNFQCdDP0
逆に提訴してやれよ。
この手の輩は無抵抗の人々には残酷に振舞うが、反撃を受けると知ると
静かになる。

要するにいじめっこのメンタリティだよ。
185名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:09:07 ID:1cRoH+BF0
186道鏡:2005/11/06(日) 02:09:11 ID:Kcsd5JUV0
>>179
爺さん婆さんたちは最初は「テロリスト」じゃなくて「エロリスト」と思ってたんじゃないかな?
187名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:09:52 ID:VSnLo2Jn0
>>180
性的なことは内で閉じて表に出さないのが節度というものなのに、
この人らは表面に出して尚且つそれを誇りに思ってるらしいから困る。

秘すれば花、という言葉を知らんのかねえ。
188名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:10:09 ID:PTCVD6iS0

 『女人禁制セカンドステージ元年の宣言』

・矛盾だらけの女権拡張を許さない
・各地域の伝統や文化、そして主権を最大限に尊重する
・浅薄な人権意識や平等意識で社会を混乱させてはならない
189名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:10:37 ID:M/MpDzck0
どういう形で成就するのかはわかりませんが、祟りというものも本当にあるかも
しれないですしね。この後の展開も興味があると言えばある。
「美人禁制」というのは効果的なような気がしますね。。
190名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:11:40 ID:FHS/0D5D0
こんなとこ行ってないで国内某所の売春島に行ってきたらいいのにね。
エロリストにはぴったり。
191名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:11:40 ID:CnyPgihy0
3人とも初詣の神社の階段から転げ落ちて死亡。


そんなオチがいいな。
192名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:11:55 ID:VSnLo2Jn0
>>186
エロテロリスト
193名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:12:54 ID:jwLw8wY80
誰かアルカイダに通報したら面白いことになるんじゃね?
194名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:13:12 ID:yjMMfitj0
天罰が下るぞ
195道鏡:2005/11/06(日) 02:15:18 ID:Kcsd5JUV0
アルカイダが「全ての宗教の敵はイスラムの敵」とか言って
日本全土に無差別テロ仕掛けるかもしれない
196名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:37 ID:powNcouSO
まさにセクハラ性的嫌がらせ
197名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:39 ID:m+c2VYZgO
160とかの優しい人、ありがとう。
おばあの状況聞いてるだけで涙が出ます。
おばあが頑張った五十数年は千三百年からしたら、ちっぽけだけど、でもおばあの人生からしたら長い時間です。
長々とごめんなさい。
まだ涙が出ます。
198名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:16:55 ID:DOgwMlMt0
>改めて話し合いの場を設けることで
>合意して解散したが、その後にメンバーの女性ら3人が登山を強行した。

合意を無視して恐慌ってテロじゃん。
199名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:17:04 ID:MGvXa9X40
>121
倉田、この前第3次小泉内閣のときに黄泉売りにコメント出してて
知らない人ばかりでがっかりとか書いていたな。正直言い大学でてる割りには
頭のレベルが低くててがっかりでしたね。自分が知らないことは回りも知らないと
思っているお馬鹿さんですね

200名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:18:12 ID:rFAuJqr20
こいつらアタマワリー
いままでの伝統は男尊女卑が根っこにあるから
それを壊すって事でやったんだろうけど逆効果。
伝統を尊重しつつ
これから生まれてくる文化に自分たちの主張を取り入れようと
どうして考えないんだろうね
201名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:19:07 ID:nSxV3xBS0
女人禁制っていうのが人権侵害だろ?
なぜ登山が禁止されるのか科学的根拠が全く無い。
山に入ることを邪魔した人間は全て人権侵害で罪になるはずだ。
女性らの登山に対して強行突破という言葉を話した時点で人権に反する犯罪だろ?

山を歩いた程度で罪になるような考えが大間違いだ、
このような考えが外国人差別につながる。
202名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:19:37 ID:qVQa914n0
>>197
なぜ?
いままでずうっと
「女性は入ってはいけない」という状態だったっていうだけで、
「女性は入ったことがない」というわけではないよね?
実際、何人も入ったことがあるみたいだし。

この三人は馬鹿だけど、住人もそこまで落胆しているのかな?
203名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:19:45 ID:OqUk4Rqr0
ジェンダーどもの家庭はどうなってんだろ?

世帯主は?
食事の時誰が上座に座ってんの?
食事は誰が作ってんの?
育児は誰がやってんの?
etc.etc....

謎すぎる家庭だ・・
204名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:01 ID:DOgwMlMt0
>>201

ヒント:この山は私有地
205名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:09 ID:Xgajyh0G0
早くテレビでやってくれんかなぁ・・・
このジェンダー達もそれを願ってたんだし
206名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:13 ID:SNFQCdDP0
国連かなんかの人権会議に、「学校の制服強制は人権侵害」って発表して
甘えすぎって怒られた中学生と似てるな。
「差別解消」の皮を被った「特権要求」者には反吐が出るぜ
207名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:26 ID:Iy1xkZoe0
>>201
山に入ることじゃないよ。門をくぐること。
208名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:20:34 ID:T3YoGqn+0
本当の登山家だったら
山への信仰もっているはずじゃない
山開きでの神主の祈祷と、山へ向かってお神酒をかけたり
こいつら馬鹿だから
そんなことなども関係ないんだろうな
209道鏡:2005/11/06(日) 02:20:40 ID:Kcsd5JUV0
>>201
何の権利を侵害してる?
210名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:22:03 ID:s8XYcnuE0
>>201

隣の家が葬式なのにホームパーティーする方ですか?
211名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:22:41 ID:U/FY2g1E0
>>201
又、科学合理厨が出てきた。秋田よそれ。

お前外国人のために刑務所がどれだけ宗教を尊重してるか知ってるのか?
豚を食べたら穢れるなんて非科学的なことを尊重しないと外国から差別国になっちゃうんだぞ。
212名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:22:55 ID:qVQa914n0
>>201の人気に嫉妬
213名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:23:08 ID:VSnLo2Jn0
このスレは燃料に事欠かないなあ。ホントに。
214名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:23:27 ID:powNcouSO
大学のジェンダーフリー先生、破壊王橋本慎也そっくりの女だ
215名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:23:27 ID:514nLFEp0
結論から言うと、こいつら人間のくずだな。
216名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:23:45 ID:MGvXa9X40
>201
慣習なんですよ。
理屈じゃなくてそういうもんなんです。
意地悪しているわけではなくて、先人たちの経験上、総合的に見て不都合があるんだと思います。
それにルールは守りましょうよ。強行して主義主張を言うのはテロと変わりませんしそこまでする不利益が
あるのですかね
217名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:24:05 ID:DOgwMlMt0
>>211
せめて似非科学と表現してください。
218名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:24:47 ID:bQR9xxaP0
みんな書いてるけど、やってることはレイプにすぎんよね。
219道鏡:2005/11/06(日) 02:25:07 ID:Kcsd5JUV0
>>210
その喩えは最近じゃ通じないかも。
20年前のうちの爺ちゃんの葬式を最期に近所では自宅で葬式を出しません。
220名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:25:20 ID:174h5sZS0
201って馬鹿?
221名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:00 ID:EZRiqppc0
こいつらマジやばいかもな。
222名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:06 ID:U/FY2g1E0
>>218
和田さんと変わらんよね。
223名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:16 ID:ZGRx1qPT0
>201 ID:nSxV3xBS0
>女性らの登山に対して強行突破という言葉を話した時点で人権に反する犯罪だろ?

人権屋の登場だぜ。ククク...
224名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:22 ID:WUn2y0Xp0
アホフェミの思考を擬似的に再現できる奴って頭いいと思う
225名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:26 ID:5sEH6xSi0
そうだな、これはテロだ。文化遺産テロ
226名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:35 ID:nSxV3xBS0
結局、科学的根拠が全く無いではないか
私有地なら人権を無視することが当然なのか?

そもそもこの山が私有地だという根拠が全く無い。
女性らの行動力こそ歓迎すべき行為じゃないのか?

女性、外国人、障害者、部落などの差別を無くすことが重要だ
この女性らに罪は全く無いのに文句を言ってはいけない。
227名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:43 ID:QnbLgDW60
↓俺が一番納得させられた書き込み(from 痛N)

160 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2005/11/05(土) 19:02:46
修験道の山でしょ。
差別でも区別でもなんでもないよ。
昔は禁欲中の僧が修行してて、女は修行の邪魔だから、
っーか、ザーメン貯めまくった連中ばかりで危険だから
入れなかったんだよ。

そういう宗教の聖地としての伝統を、頭のおかしい連中が
身勝手な主義主張の問題提起の道具としてイチャモンつけたんでしょ。

大事に信仰している人にとっては、土足で踏みにじられる思いだろうな。

仏像を爆破したタリバン同じだな。

228名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:26:53 ID:T3YoGqn+0
合意しときながら
心の中では
うっせーじじいどもだな
絶対登ってやるって思ってたんだろな
ほんとひでぇー女だ
女という以前に、人間としてクズ
229名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:28:40 ID:4o+mK68T0
だからねー、女人禁制の根拠を示してやるべきなんだよ。
それを明らかにして伝えたらこんな問題は起こらない。
宗教って人に優しくしなければならないから美醜の差別をしないような表現なんだよ。
ブスは入ってもいいよ。ブスは女じゃないから。
230名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:29:14 ID:MGvXa9X40
>227
坑道とかも体力的な建前と本音は貞操と言う話もあるみたいね。
231名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:30:07 ID:frbiE6X+0
>>201
「人権には科学的根拠が無いから無効」ってくらい幼稚で不毛な主張だな
232道鏡:2005/11/06(日) 02:30:22 ID:Kcsd5JUV0
>>227
それを読んでエロリストをエロバンに改名
233名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:30:45 ID:/DOKCBDN0
いまどき宗教しんじている馬鹿がいるんだな。
234名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:30:52 ID:b7gAMGz40
年齢に注目。
石原都知事がいうところの「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なもの」かもしれない。
235名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:31:39 ID:9QSezht20
>>226
これが釣りだったら何か許せん気持ちだわ
236名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:10 ID:ug5FtoAA0
大昔、比叡山も女人禁制であった。
そして、織田信長が比叡山を攻め、焼き討ちにしたときに、
沢山の女がいた。
比叡山の坊主どもが、イイコトするためにつれて来た女たちだった。

おれは、ジェンダーフリーの連中が嫌いだが、宗教的伝統とかいうの
も嫌いだ。
237名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:11 ID:7oOBBgLp0
女子トイレに男が入ると逮捕されるのに、女は「込んでるから。」とかいう理由で勝手に男子トイレに入ってくる女尊男卑な国、日本・・・


よし!みんな。問題提起するために女子トイレに強行突入しようぜ!!
238名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:20 ID:7zywHvz70
女人禁制ってことだけでお互いそんなに必死になれるのが不思議。どっちもバカだろ。
239名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:23 ID:ZGRx1qPT0
>>226 ID:nSxV3xBS0
>18 山の上で、男性どうしが性交渉(セックス)するのはいいのですか? 登山者やハイカーの場合はどうですか?
>19 山の上で、マスターベーションをするのはいいのですか? また山の上にポルノ雑誌を持ち込むことはいいのですか? 
>登山者やハイカーの場合はどうですか?

首謀者の伊田が地元住民に突きつけた『質問状』
この女性らに罪は全く無いのに、なんてよく言えるな。クズが
240名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:44 ID:PgsJ8pnr0
>>233
アメリカや中東に行って、その言葉を吐くんだな。
241名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:32:46 ID:5sEH6xSi0
ま、いいじゃない。結界を破ったんだ。

 地  獄  に  落  ち  ろ
242名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:33:20 ID:Ap68i8dI0
では20歳以下の処女だけOKという事にしよう
243名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:33:25 ID:DOgwMlMt0

宗教の戒律は当時としてはそれなりに合理的で皆に受け入れられていたから
長い伝統になってるんだもんな

非科学とか言ってる奴は歴史を紐解いてみろってんだ。
244道鏡:2005/11/06(日) 02:33:59 ID:Kcsd5JUV0
>>233
コンビニで洋物宗教気分してるアホよかマシ
245名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:34:42 ID:AdV1FRmJ0
>>236
コピペ乙
246名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:34:47 ID:frbiE6X+0
>>237
あれ入るほうも相当な覚悟が要るらしいよ
代々木公園の花見の時みたいな事だってあるし
247名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:35:18 ID:6nMXaHW90
>>228

立て読みしたら「合心うっほ」に見えた。
またホモレスかよとおもた。
病気かも・・・
248名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:35:43 ID:5sEH6xSi0
そうだ、天皇の行事も女人禁制あるだろう?

あれ破れ!いけ!ジェンダー。


で、皇宮警察と公安にタコ殴りにされてください(w
249名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:36:16 ID:sqoErYqXO
宗教ってそれに属する人にとっては大切なものだと思うんだが…。
この基地外ババァ共は他人の大切なものを足蹴にしても主張したい事だったのか?
こんなの問題提起じゃない。
土俵に上がれないのは女性差別だとかなんとかダダこねたアホ知事と同じ。
250名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:36:28 ID:nSxV3xBS0
山という存在は公共性が極めて高いはず
だとしたら、差別が存在してはいけないのでは?

質問状の内容なんて全く意味が無い。
251名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:36:30 ID:DOgwMlMt0
>代々木公園の花見の時みたいな事だってあるし

詳しく!!
252名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:37:15 ID:powNcouSO
問題提起するのに匿名は(・A・)イクナイ!!
名前割れてるの?
253道鏡:2005/11/06(日) 02:37:18 ID:Kcsd5JUV0
>>239
文字でも「猥褻」にあたるし、それを無理やり読ませようってのは「強制猥褻」にならんのかな??
254名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:37:22 ID:x/B4pZh40
ぜんぜん関係ないが、おまえら山とかのぼるの?
255名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:37:29 ID:MGvXa9X40
>243
統計とか確率で判断すると面白いかもしれませんね。

正直雷でもおちて氏ねば良かったのに
256名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:37:44 ID:QnbLgDW60
山は公共性は高くないよ。
用事のない人は行かないところだもん。
257名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:37:54 ID:nEsDx6yL0
>>226
人権ってどういうものかわかってる?
私有地だと、相手にも人権あるんだよ。
女人禁制という伝統を守るという内心の自由が。
相手の人権を侵害してる事についてはどう思うのかね。
258名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:38:02 ID:T3YoGqn+0
>>236
あんたその書き方変だよ
信長は比叡山の坊主どもが
酒に女にだらけきっていたから
焼き討ちにした

焼き討ちにしてから、女がいたことに、初めて気づいたわけではない
259名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:38:21 ID:l36AvZpx0
イスラム国に行ってやってみろ
260名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:39:09 ID:bXLsboYE0
女人禁制ってなんか神聖な感じがするなwww
男のロマンだ!女は入るんじゃねえーってか?
 いまでは、電車で女性専用車なんてもんがあるからな。
お互い様だろ。
261名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:39:20 ID:5sEH6xSi0
>>256
山の公共性は高いよ。くぐれ
262名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:39:20 ID:U/FY2g1E0
>>226
人権なんて権利を一体どんな科学的根拠から主張しているのだね。
263道鏡:2005/11/06(日) 02:39:27 ID:Kcsd5JUV0
年1回標高52m神社有り・・・otz
264名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:39:31 ID:SNFQCdDP0
こんな人権侵害連中が人権の為に働いているような事を抜かすのは罪深い。
人権が怒ってるよ。
265名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:39:45 ID:F9aUZti20
>>236
私はあなたが「宗教的伝統はキライだ」と考え、表明する権利を尊重します。

だからというわけではないですが、
もし、よければ「宗教的伝統を守りたい」と考えているひとの権利も
尊重してくださいね。
266名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:40:32 ID:ug5FtoAA0
「お願い、やめて、やめて下さい。
 これまで、ずっと守り続けて来たんですから。
 こんなことで失うのはいやなんです。
 やめてぇ、いやー、ダメー。」
と懇願する相手に対し、無理矢理してしまう。

ジェンダーの連中は、レイプする側の気分を味わっているんだよ。
女もレイプする側の気持ちになってどこが悪いのかって。
267名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:40:39 ID:ZGRx1qPT0
>>250 ID:nSxV3xBS0
>18 山の上で、男性どうしが性交渉(セックス)するのはいいのですか? 登山者やハイカーの場合はどうですか?
>19 山の上で、マスターベーションをするのはいいのですか? また山の上にポルノ雑誌を持ち込むことはいいのですか? 
>登山者やハイカーの場合はどうですか?

首謀者の伊田が地元住民に突きつけた『質問状』
何が公共性だ
山に登って性行為する事のどこに公共性があるんだ? このクズ!
268名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:40:57 ID:1Wyd9Fxr0
>>243
キリシタンが異教徒の文化を未開未開と罵ってたようなもの
後世で、絶対唯一と思われていた世界観が崩れ
それは傲慢だったと訂正してるしね
269名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:41:06 ID:vNsCxkJz0
なにが問題提起だよ・・・
やってることはレイプじゃないかよ・・・
270道鏡:2005/11/06(日) 02:42:14 ID:Kcsd5JUV0
>>261
馬鹿すぎ。周辺が自然林なのは「神域とそのバリア」のためであることは
世界遺産登録の対象であるから明白だ。
271名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:42:22 ID:laE10/BD0
自らの人権を守る為なら相手の人権を侵すことも厭わない
それがフェミの本質、まさにレイパー

あなたはこのレイプ魔、許せますか?
272名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:42:27 ID:UrGjBZ23O
私有地でない限り勝手に山に登ろうが法律には問題ないんだろう
けどこいつらが地元の人たちの宗教や信条を侵した罪は重い
273名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:42:33 ID:frbiE6X+0
>>251
都心に住んでるならこいつかなり遊んでるな〜って知り合い10人ぐらいに聞けば一人くらいは知ってんじゃない?
検索したら出なかったから、俺がネットに話題輸入する一人目には絶対なりたくないし。
274名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:42:47 ID:7zywHvz70
伝統だったら全てに道理が通るわけじゃないだろ。
今だに変な風習って残ってるよな。新郎を崖から突き落としたり、町じゅう神輿で練り歩いて角の家破壊したり、巨木と一緒に落ちて毎回数人死んだり。
暴走族でも、警察の怠慢でこのまま100年後まで残ったら、いつの間にか伝統だって言い出す奴出るんじゃないか。
1000年後にお前らみたいな奴がほざいてるんだろう。伝統なのに取り締まるとは何事だ!と。
275名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:43:15 ID:QnbLgDW60
>>261
山の公共性なんて高くないでしょ。
観光地以外の林道はゲートがあって一般は入れなかったりする。
国有地は林野庁/営林署の管理で、一般に入山の際は地元の
管轄に申請したりするもん。
276名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:43:23 ID:DVIdPmOj0
問題を提起する為に暴力的手段に打って出るというのは民主主義の名の元、許されるべき事ではない。
277名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:43:52 ID:CXyb77+K0
この人たちは何を言われても、自分の非を認めないんだろうなぁ
それでも、冷静に話し合ってみたいね。ここに降臨してほしい。
278名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:43:55 ID:4o+mK68T0
>>274
あんたの言ってること、論理性のかけらもないな
279名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:44:07 ID:174h5sZS0
>>nSxV3xBS0
お前それならヒンドゥ教徒に牛、イスラム教徒に豚を食わせこいよ。
文句言ってきたら、「科学的根拠はない」ってな。
ユダヤ教徒に海老蟹でもいいぞw
280名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:44:30 ID:F9aUZti20
>>278
伝統は必ずしも論理的である必要はないと思うがねぇ。
281名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:44:41 ID:5sEH6xSi0
女人禁制ってもっと怖いところがたくさんあるだろう。

それ破れよー。そうだ、力士が闘っているNHK中継最中に
土俵にあがろうよ。できるものならな。
282名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:44:56 ID:vNsCxkJz0
猪口のコメントが聞きたいね
ジェンダーフリーの予算削れよマジで
283名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:45:42 ID:DOgwMlMt0
ジェンダーフリーってスーパーフリーと大して変わらないな。
284名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:45:43 ID:7zywHvz70
>>278 >>280
同士討ちしてどうするw
285名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:46:04 ID:b7gAMGz40
我々はこの3人の女性から、女性専用車両でレイプしても構わないというお墨付きを頂いたわけだ。
286名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:46:23 ID:4o+mK68T0
>>280
伝統は論理的でなくてもいいさ
だからと言ってその伝統を批判する側も論理性がなくていいという話はない
あんたわかってるの?
287名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:46:51 ID:DVIdPmOj0
>>281
それと同種の行為をしたと考えると、やはり気違いと言うしかない。
288名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:46:56 ID:nSxV3xBS0
山は公共性が高いのは常識
すなわち山では男女問わず登山できて当たり前である。
何度も言うように今回の女性らの質問状には意味は無い。

女人禁制という言葉があってはいけない禁止用語にあたる。
289名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:47:09 ID:ZGRx1qPT0
>>283
やってることは同じ
290名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:47:12 ID:2EkWNDtZ0
性同一性障害ってホモやレズとは違うんだよね
「サイババの生まれ変わりです」「コリン星から来た」「実は宇宙人」
「たぶん俺は人造人間」とかと一緒の部類だよね
291名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:48:25 ID:7zywHvz70
大体、土俵に女が立って何がいけないのか?
だれか説明してくれ?
292名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:48:46 ID:RiwAu0sM0
自分は科学適職業の端っこにいるけど、大槻教授が言うように
現代科学で科学的論理的に宗教や人の心全てが説明できるものではないと思う。

うろ覚えだけど、量子論のボーアだったかな、の家に記者が訪問した時のこと
家の玄関に馬の蹄鉄のお守りが飾ってあって、記者が
「先生は科学者なのに、お呪いなんか信じるんですか?」と聞いたら
「信じていなくても、御利益はあるそうだよ。」と答えたらしい。
20年くらい前に本で読んだ話だけど、妙に心に残ってるよ。
293名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:49:00 ID:DVIdPmOj0
>>283
至言だな。今後それ活用するのでよろしく。
294名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:49:06 ID:qk1Mnr680
>>274
祭りてのは集団に蓄積したストレスを発散するための場でもあるしなぁ
そこにまで合理性やら論理性を持ち込むのはどうかと思うよ
295名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:49:08 ID:174h5sZS0
もうあれだろ?頭の悪いAIみたいなもんだろこういう連中。

理由はともあれ、『女人禁制』とかそういう文字に反応して動いちゃう。
脊椎反射馬鹿。
296名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:49:32 ID:cOo1cDkhO
スレ11かよw
フェミって以外とたくさんいるんだな。

一人がずっと粘着してるのかもしれないけどw
297名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:49:41 ID:T3YoGqn+0
>>291
朝鮮人には分らないよ
298名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:50:04 ID:QnbLgDW60
>>288
公共性が高いと何故言えるか教えて〜
299名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:50:23 ID:NE6L7PxxO
昔からの決まりごとって何か意味がありそうだから
やっぱ伝統は守ったほうがいいと思う
女が土俵に上がってはいけないのも
山に登れないのも差別だとは思わない
でも性同一性障害の人はどうすればいいのかは分かんないなぁ
300名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:01 ID:F6Vgr2rt0
おまいら、こういう話題本当に好きでつね
301名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:08 ID:7zywHvz70
>>297
結局具体的には説明できないんだよなw
そういうことになってるからってか? お前ら役人かよ?
302名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:13 ID:ZGRx1qPT0
>>291
伊田と一緒にのぼってくれば?w
303名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:20 ID:DOgwMlMt0
>>288
公共性が高いってのは治水とか自然環境って観点でだろ。
だから勝手に入山していいってわけじゃない。
304名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:51:21 ID:1Wyd9Fxr0
ジェンフリの有用性に科学的根拠もへったくれもないね
単なる思想なんだから
女人禁制も右に同じ
305名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:52:01 ID:eZxwr3310
人格障害
306名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:52:02 ID:OewhXkO+0
国立の男子大は無いけど
国立の女子大はあるんだよね
不思議な事だw
307名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:52:49 ID:F9aUZti20
>>301
論理じゃないからねぇ。

逆にききたいんだが、なぜ、女子便所に男ははいっちゃいけないんだい?
あるいはその逆でもいいや?

それを「論理的に」説明してみてよ?
308名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:52:57 ID:qk1Mnr680
>>301
具体的にといっても
どうせ祭事だから何とかって理由でしょ
女の神様の神社にカップルでいくなとかそんなのりだと思うが
でも君達はそういうのは具体的じゃないとか言うでしょ
309名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:53:10 ID:4o+mK68T0
>>291
土俵に女が上がっていけない理由は、神様の前で相撲を献上するためだよ。
この場合、神様は天照大神を意味する。
女神が男同士の戦いを喜んで見るところで女が入ってきたらウザイだろう?
310火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/06(日) 02:53:27 ID:IvxDdoUk0
何とか壱千回上げてみました。
婆ちゃんにこの思い届くといいな。

311名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:53:36 ID:8wegvPtp0
>>288
確かに山は公共性の高い場所だと思う。
それが場所によっては、男女問わず登山できて当たり前である事には必ずしもならない。
なぜならその土地のしきたりを守るのも公共性の一つのありかただから。
312名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:53:44 ID:WUn2y0Xp0
>>301
お前はなんで車は左側を走らないといけないんですか〜って言いながら
右側を走るのがお似合い。
313名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:08 ID:T3YoGqn+0
>>301
だって朝鮮に伝統などないもの
ついこの間60年前まで
一回でも30年以上国家がもったことあるかよ
それまでは、あっちこっちに併合しまくりの国じゃねーか
314名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:19 ID:CnyPgihy0
女人禁制で問題ない社会なので、ジェンダーフリーはいらないんです。
315名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:32 ID:ZGRx1qPT0
316名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:39 ID:qVQa914n0
>>309
天照大神は腐女子でFA?
317名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:44 ID:5sEH6xSi0
>>303
同意。公共性が高いから勝手なことするなってことだな。

水道局浄水場に忍び込んでみろ。テロリストとして
警察に御用だ。
318名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:45 ID:174h5sZS0
>>301
んなもん相撲協会にでもメールで聞いてみろ。

しかし神事と珍走一緒にする思考回路ってすごいなw
319名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:54:47 ID:2EkWNDtZ0
女性差別撤廃としては進んだかもしれないが、
性同一障害への理解という点では大きなマイナスだね
山のことは所詮、地元民の問題だが、性同一障害が馬鹿げたやつらだと
言うことは日本全国に広まった
320名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:08 ID:DOgwMlMt0
>>291
簡単だよ。
そういうルールだから。

いちいちスポーツのルールにケチ付ける気か?
321名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:32 ID:cOo1cDkhO
>>313
そっちの説明はいいだろw
322名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:35 ID:7zywHvz70
じゃあ、女子便所行けよ。頭悪い。
323名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:39 ID:hGCJhgIDO
公共性もなにも寺の私有地を解放してるだけだから
寺が拒否すれば入ることは出来ないんだが・・・
これも差別だと騒ぐんだろうな。
324名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:52 ID:8B69KiQj0
前から疑問なんだがおむつのコマーシャルとかで
男はフリチンだけど女はなんで映らないんだ?
これ書いててなんか言われる事予想ついちゃったけどw
これは男性差別じゃないのか?
325名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:55:58 ID:4o+mK68T0
>>316
そんな事言っちゃって しらねーよ
寝る前までに謝っとけ
326名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:56:30 ID:CnyPgihy0
ジェンダーフリー保険とかないかな?
こういうバカに難癖つけられてもいいような保険。
327名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:26 ID:teiG2EA40
いまいち内容がわからずにレスすると
女は馬鹿だってこと?
328名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:31 ID:nEsDx6yL0
>>319
性同一障害まで一般化するのはちょっと問題が。
これは、男、女、性同一障害者なんか関係なくて、
ちょっとどこかネジが外れた人がやったことなんで。
329名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:36 ID:QnbLgDW60
おやすみ、ばいばい
330名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:40 ID:XL5A/Qb70
>>324
女は男の赤ちゃん見てもハァハァしないけど、
男は女のようじょを見てハァハァするから。
331名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:50 ID:ZGRx1qPT0
>>322 ID:7zywHvz70

逃げるなよ、クズ
332名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:57:57 ID:7zywHvz70
お前ら、小泉の靖国参拝にファビョる特アみたいだなw
333名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:21 ID:F9aUZti20
>>322
結局具体的に説明できないんだよね。

おれも論理的には説明できないよ。
理由はわからんが、異性用の便所にはいる、あるいは
異性が入ってくると「理由はわからないけど恥ずかしい」
(まぁ、犯罪者と間違われる、ということもあるが)

だから、入らないんだよ。
こういう問題はね、「論理」じゃないの。
334名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:34 ID:AiTb3aTC0
こういう阿呆のおかげで、まともな性同一性障害者はしないでもいい苦労を背負わされて
社会に理解される道がまた遠のくわけだ…。
335名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:37 ID:8B69KiQj0
>>330
そうか?ショタコンもいるぞ?
336名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:58:42 ID:HABPynGf0
障害者を障がい者にしろと噛み付く団体は今回沈黙?
337名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:59:35 ID:U/FY2g1E0
>>301
いや朝鮮人にはわからないよ。
338名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:59:41 ID:cNm0LPAa0
信仰心に対して論理的説明を求める方がどうかしてるだろ
339名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:00:05 ID:teiG2EA40
いまいち内容がわからずに結論をレスすると
女に金を与えたのが間違いでね?
つまり雇用、男女機会均等法みたいなの


340名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:00:07 ID:laE10/BD0
山という一般的な視点からみたマクロな公共性と
女人禁制が1300年間続く修験道の聖地、奈良県天川村の大峰山
っていう限定的なミクロの視点から見た公共性を一緒にしない方がいいかと

山に公共性があっても大峰山に公共性があるとは限らんだろ
つーかなんでフェミの連中はマクロな事ばかり言ってミクロなことは話そうとしませんか?
341名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:00:21 ID:CXyb77+K0
>>328
同意、性同一障害で苦しんでいる人もいると聞く。
過去のレスには、性同一障害者を友人とする人から怒りのレスもあった。
342名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:00:33 ID:ZGRx1qPT0
>>332 ID:7zywHvz70

論点すりかえて逃げるなよ、クズ
343名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:00:34 ID:F9aUZti20
>>327
男のほうがバカだよ。
どっちかっつーと、男が「女ははいってくんなー」ってバカなことやってて、
いままでは女が賢くて、「バカやってんな」って笑ってほっといてたのが、

女も男なみにバカになってきて、「なんでそんなバカなことやってる」って
目くじらたてて騒ぎ出したってとこかな。
344名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:05 ID:AGt/eRe10
345^^;:2005/11/06(日) 03:01:16 ID:g6urHt9K0
アメリカじゃジェンダーフリーで、
男女共用便所ですよ。by「アリー・マイ・ラブ」
346名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:17 ID:/frL00NF0
強行登山するトランスは馬鹿だろうが、
必死になって女人禁制を守ろうとする輩も同じくらい馬鹿だと思うぞ。

法的な強制力がない以上、登山を止められるわけがない。
347名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:25 ID:DOgwMlMt0
>>336
あれはまた背景が違うから一緒くたにしないほうが....
もともと障碍者って双方納得の表現があったんだが、国語審議会って馬鹿団体が
障害者って表記に統一したせいで話がややこしくなってる。
348名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:31 ID:174h5sZS0
しかしわざわざ女人禁制の山になんで登りたがるかね?ほかにも登山できる
山なんか幾らでもあるだろうに。
349名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:38 ID:b7gAMGz40
>>330
男の赤ちゃん見てハァハァする男の存在
350名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:56 ID:bQR9xxaP0
立てこもり事件とかあってもさ、なぜか世界中文化を問わず、女子供だけは先に解放しろって呼びかけあるじゃん。
そういうとこには噛み付かないわけ?
351名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:01:57 ID:XL5A/Qb70
>>335
ロリコン男性性犯罪者>>宇宙>>>>>>ショタコン男性性犯罪者>>>銀河系>>>ショタコン女性犯罪者
これが覆ったら、CMもかわるかもね。
352名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:02:14 ID:i30RiZhy0
基本的に男はバカだから使えない、というのが通説ですが、何か?
353名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:02:39 ID:7zywHvz70
>>348
なぜわざわざ今のご時世でも女人禁制にしたがるかね?
354名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:02:45 ID:wjspoM8O0
おまいら!今すぐ玄関に「女人禁制」って貼れ!
そうすればおまいの部屋にも女人が訪問してくれるぞ!w
355名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:02:45 ID:97zF1j/L0
俺も女性専用車両に乗り込んで問題提起してみようかな
356名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:03:40 ID:F9aUZti20
>>352
バカな男をおだててうまく使える賢い女が減ってきたよなぁ。

男がバカなのは、もともとバカだから仕方ないけど、
女親たちが娘をバカな男女にそだててるよなぁ。
357名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:03:43 ID:5sEH6xSi0
漏れ261だが、山は公共性高いといったのは
「公共性が高いから勝手なことはできない」
という意味でカキコしたんだが、まさか
「公共性高いところは皆のものなので個人が
好き勝手になにをしてもいい」
ってことで公共性高いって言ってた香具師がいたんだな。

ビックリしたよ。
公共性高いってことでナニしてもいいんならためしに
水道局浄水場や配水池に侵入してみろ。明日から
公安が24時間護衛してくれるぞう(w
358名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:03:56 ID:qk1Mnr680
>>353
そこにそれを意味があると信じてる人がいるから
あんただって教会にいって祈っても無駄ですよとかわざわざ言わないだろ?
普通はそういうことだよ
359名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:04:26 ID:4o+mK68T0
>>353
男は昔も今も変わってないからだよ?
あんた、女だろう? しかも周りの男はほとんどいない。
だから解らない。
360名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:04:42 ID:174h5sZS0
>>353
鸚鵡返し中乙!
361名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:04:57 ID:r4yY2ye40
>>346
法的拘束力をいうのであればのまねこ問題やタカラギコ問題なんかはどうなるんだろう
あれは企業に法的問題点はないが。

>>353
伝統だから。
362名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:04:58 ID:ZGRx1qPT0
>>353 ID:7zywHvz70
男に相手にされないから、男を叩きたいだけなんだろう?
キツネとブドウみたいな奴だな。クズが!
363名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:05:14 ID:cNm0LPAa0
>>348
分かってると思うけど、登山なんて目的じゃないだろ
ジェンダーフリーという絶対的な思想の為の活動だろう。
究極的には日本神道の破壊だと思うけど。
364名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:05:18 ID:t/w7P2kH0
横やりだけど、オープンアイズのコメントが1,000突破したけど、凄いね。
点火から正味1日でここまで炎上したブログ今までにあった?

ここまで来ても全く反応もしない、コメント削除もしない、ブログ閉鎖もしない
ブログ主にはちょっと感心した俺がいる。
365名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:05:28 ID:U/FY2g1E0
>>353
今じゃないよ昔からだよ。
366名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:05:37 ID:CnyPgihy0
>>354
ぶさいくなジェンダーフリーかぶれがくるのでお断り。

魔寄せだな、一種の。
嫌いな奴の家にでも張っておくか。
367名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:05:47 ID:PgsJ8pnr0
馬鹿の程度…男>女
粘着の程度…女>男
368名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:06:16 ID:lNEOuRyV0
女子更衣室に忍び込んで問題提起していいですか?
369名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:06:20 ID:cOo1cDkhO
そもそもなんで入りたがるのかわからん。
その宗教の信者の心を傷つけてまで。

オーバーに言えば「イスラム教は差別の宗教!」とか言いながら
イスラム教徒の前でコーラン焼いたのと同じこと。
それがいけないことだってわからない人達にはモラルが欠けてる
370道鏡:2005/11/06(日) 03:06:21 ID:Kcsd5JUV0
>>353
数十代受け継いだ習俗はすぐには変えられない。
一代毎に引っ越す都市生活者にはそれが理解できない。
371名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:00 ID:5sEH6xSi0
女人禁制か・・・・そうだ!裸祭り!アレに
参戦してくれい!もちろん乱入するのは25歳以下
の麗しき乙女のみ!

アハハハハハハハハハハハハハ
372名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:04 ID:DOgwMlMt0
>>354
言いにくいんだけど、ジェンダーフリーやってる女はキモイからちょっと.....
373名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:18 ID:f9GwMpSc0
伝統だからって言う一言は、公務員が前例がないので出来ませんと言うのと同じですな
374名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:23 ID:GsSHvs6z0
女人禁制について議論するのはいいんだが・・・
議論後改めて話し合いの場を設けるって合意して解散しておきながら、その舌の根も乾かない内に
勝手に登山強行してるのがな・・・
375名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:31 ID:teiG2EA40
ジェンダーフリーの話か
米のジェンダーフリーの創始者みたいな学者が結婚したって
ニュース昔やってたような
しかも、苗字も変えて
本場アメリカじゃ、インチキだってすでに
376名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:33 ID:F9aUZti20
>>369
ジェンフリもまた宗教みたいなもんだからねぇ。

地元のひとたちのなかに「開放賛成派」がいるとかってに
思い込んで、「オルグ」したくて仕方がないんでそ。
377353:2005/11/06(日) 03:07:35 ID:7zywHvz70
初めて2chで女と決めつけられましたw
すごいな。最後は自分の女に対するコンプ噴出かよw
俺は男だっちゅーの。田嶋陽子嫌いだちゅーの。
378名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:07:58 ID:XL5A/Qb70
>>367
個人差あるけど男の粘着っぷりはすごいよ。
名うての厨房って逮捕されてみたらみんな男でしょ。
ストーカー率はどっちが高いのか知らんけど。
379名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:08:35 ID:ug5FtoAA0
私立の女子高、女子大、女子短大はまぁいいとしよう。
しかし、公立の男子高、女子高は問題だろう。
さらにおかしいのは、国立大のお茶の水女子大だ。
大学になってまで、男女をわけるのか?

ジェンダーフリーの人は、この点についても問題提起をして下さい。
380名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:04 ID:DOgwMlMt0
>>373
同じでいいと思うよ。
それで?
381火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/06(日) 03:09:05 ID:IvxDdoUk0
>>353
そんなことは現地住民の決めることだ。
そして、現地住民は女人禁制を望んでいる。
結論は既に出ているにも拘らず、こういう卑怯なやり方をして、
それで何か問題が解決したのかな?
してないよね。
382名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:10 ID:4o+mK68T0
>>377
そうか 別に謝らんよ
あんたのレスが女々しいんだろう
383名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:24 ID:M/MpDzck0
>>346
世の中は法律に反しない限り何をやっても良いと考えるのは間違っている。
法律以前にまず尊重されるベきは慣習。それを無視したことで問題になっている。
このような行為は見苦しいとしか言いようが無い。そんな木が存在するかどうかは
知らないが、1300年生えていた大木を切り倒したようなもの。
最近、流行っているがやはり
「恥を知れ!」と言いたい。
384名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:55 ID:8YbLWez0O
>>346
出来ないからお願いをし、気持ちを訴え、引き上げてるよ。
385名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:09:59 ID:ZGRx1qPT0
>>377 ID:7zywHvz70
プププw
高卒ですか?w
386名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:10:55 ID:4pxHIL8WO
「この三人は偉いッ!体を張って、女性様を差別するなと男たちに訴えたのだよ!私は彼女らを高く評価します」

Y・T(政治家・女性)
387名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:11:00 ID:174h5sZS0
ジェンダーフリーの運動家のねーちゃんと九条改正反対とか北朝鮮
の出先機関やってる某政党の女性議員とか、世界史上初の毒ガステ
ロやってのけた連中や、此間手入れされてた似非科学団体の警官に
つっかかってたエラ人間とか目付きが同じだよねぇ。
388名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:11:19 ID:F9aUZti20
>>384
強行入山したじゃん。

「彼女らは個人の思想として入山した。私たちは関係ない」
って体のいいトカゲのしっぽきりだな。

入山したフェミどもははしごはずされてびっくりしてるんじゃないか?
389名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:11:27 ID:97zF1j/L0
>>346
法律が禁止してなきゃ何をやってもいい、とお考えならそうやって生きていけばいい

としか言いようがない
390名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:11:59 ID:7zywHvz70
>>385
ごめん。何度か前にレスもらって、お前のカキコ全部読だ。相手する気ないから。
391名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:12:41 ID:CnyPgihy0
バカなジェンダーフリー支持者に天罰が1ダースくらい下りますように。
392道鏡:2005/11/06(日) 03:13:06 ID:Kcsd5JUV0
>>383
屋久杉は昭和40年頃まで切ってたんじゃなかったっけ?
393名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:13:11 ID:teiG2EA40
つーか
なんで女人禁制なのかは
イマイチ分らないなw

394名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:13:23 ID:ZGRx1qPT0
>>390 ID:7zywHvz70
逃げるなよ
ビビってんのか? クズが!
395名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:13:23 ID:cgXzGQzCO
フェミニストは簡単に論破され、しかも平気で人を裏切る。これだけが印象に残ったな。
396名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:13:32 ID:J/9jGRXH0
まだやってんのかよ!!
397名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:14:04 ID:JsjQtUw6O
きちがいフォー
398名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:14:05 ID:7zywHvz70
>>394
だからごめんって言ってるだろ。
399名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:14:28 ID:laE10/BD0
>>374
そこだよな、基本的にそのフェミの二枚舌みたいなところを叩いてる(問題にしてる)のに
何故かトチ狂ったフェミは女人禁制が悪いとか喚く

おまえら論点ズレてると、今回に関しては禁制云々の前に
議論すると約束したことを破って勝手に登ったことが問題なんだと
400名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:14:53 ID:174h5sZS0
まぁとりあえず、こんな登山云々より、アラブ・イスラム諸国の
一夫多妻制でも非難してくれよ7zywHvz70さん。
401名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:15:08 ID:M/MpDzck0
要は、女性に生まれて心の底から不幸せでしたと叫びたい行為の代償を求めているという事
なのか?よくわからん。
402名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:15:32 ID:cOo1cDkhO
>>393
宗教なんてそんなもんだよ。
論理的な説明なんて無理。
403名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:15:34 ID:WyI9V0H60
要するにいやがらせしたかっただけだろう?
404名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:15:36 ID:teiG2EA40
これはあれか
例えばユダヤやキリスト教の聖地に土足で入るって意味か?
なら銃殺だな
405名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:17 ID:FHS/0D5D0
>>401
そうだろね。そして女に生まれて幸せだと感じている人の足を引っ張ってる。
406名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:25 ID:SIYqannj0
仮に「男子禁制」だったら男が同じことしただろうか?
と思って考えたけど。確実にやるやつがいるな。
人権がどうのというよりも面白そうだってことで。
407名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:47 ID:wjspoM8O0
性別うんぬんより人間として考えてみれば?ジェンダーフリーの人たち。
人として最低の事をした事に気がつかないなら、女どころか人間やめればいいよ。
408名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:59 ID:4o+mK68T0
>>393
俺が書いてるだろう? 他の香具師のレスも読めよ
409名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:17:21 ID:97zF1j/L0
>>399
だよな。詳しい経緯はわからんが
朝10時前に現地に到着して現地民と散々議論してじゃあ今回は帰ります、
となったのに夜中の0時にこっそリ侵入ってんじゃ
人としておhるよ。
410名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:17:57 ID:7zywHvz70
>>400
しらん。俺の先祖の墓さえ荒らされなければ結構。他の伝統なんて糞喰らえ。俺は宗教戦争に興味なし。
アメリカとイラクで殺しあってくれるならそれで結構。
411名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:09 ID:eSVJIPAZ0
昔、どうにも我慢できなくて、駅便に駆け込んだ。
ほっとしたのも束の間で、わらわらとオバさんたちの声がしたかと思ったら
ドンドンドンと激しくノックされてえっえ〜とぱにくった。
死んだ振りをすること10分、ようやく出られて、改めて確認したら、
やっぱり男子便所の表示・・
412名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:10 ID:4o+mK68T0
>>406
で、男の場合はタイホされるわけだがw
413名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:12 ID:CXyb77+K0
独善的、攻撃的、排他的。
こういう輩と違った、人として魅力的なフェミニストっていないのか〜〜〜〜〜?
414名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:24 ID:b7gAMGz40
>>386
その人、政治家辞めたんじゃなかったっけ?
415名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:37 ID:teiG2EA40
>>408
ちょwwおまwww10スレあるんですけどww
416名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:18:50 ID:F9aUZti20
>>399
いや、そもそも、地元の人たちが、フェミの相手をする必要すら
本来はないだろう。

あくまでも、フェミの連中は「私たちの質問に答えてください」
とお願いする立場。

地元の人たちは、本来なら「無視してもいい」話だけど、
紳士だから、きちんと対応してる。
それをいいことに、いかにも正当な申し入れを地元が拒んだ
かのような印象操作を、フェミがやっているように見える。
417名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:19:30 ID:Kw9K4ejk0
モラルや伝統を無視したり壊すことがかっこいいと思ってる奴は
知能が低いか精神が未熟な子ども。
418名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:19:38 ID:174h5sZS0
7zywHvz70ってわけわからん
419名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:19:43 ID:qk1Mnr680
>>410
他人の伝統を尊重しない人間が
自分のだけは守れというのはなぁ
さすがに身勝手すぎだろ
420名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:20:37 ID:4W2nBXSa0
イスラムの女性観とかごっちゃにしてるカキコがあるけど
大峰山の女人禁制はケガレ思想からきてるから全くの別物でしょ
421名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:20:50 ID:VoJUm5e40
自分たちが締め出されることには敏感だけで
レディースデーだとか
女性無料だとか
女性専用列車だとか
自分らが優遇されまくる事実には
テコいれしないのはダブルスタンダードと呼んでいいですかね
422名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:21:20 ID:U/FY2g1E0
>>410
お墓なんて持つのは合理的じゃないぞ。
423名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:21:24 ID:DOgwMlMt0
>>409
多分登った3人は
人と信頼関係を持つことを知らないで大人になっちゃったんだろうね。
424名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:21:36 ID:cOo1cDkhO
>>420
宗教は宗教
425名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:22:18 ID:97zF1j/L0
>>393
マジレスすると山の神様ってのは女の場合が多いのよ。
んで他の女が自分の領域に入ってくると嫉妬するの。

トンネル工事なんかじゃなるべく女を近づけないようにしたりしてるとこ今でもあるよ。
426夢を見た:2005/11/06(日) 03:22:37 ID:4pxHIL8WO
「なら男が○○に入ってもいいのか?なんて、いかにも無知な男の考えそうな反論」
「女性様は差別されてきたんだから、次は男が差別されるべき」
「よって、女性様専用の公共施設に薄汚い男が突入するのは重罪である ※イケメン20代なら可」
「宝塚もそうだ。あそこは昔から多くの女性様が憧れてきた聖地である!竿付きは例外無く禁制であり、破った者は刑法により裁かれるべき」
「今の私の発言に賛同しない男は女性差別である!」

T嶋Y子(女性・元議員)



ありうる?
427名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:23:27 ID:r4yY2ye40
>>410
あなたにも先祖からのものを受け継ごうって考えがあるんだ。
地元民はそれが山だったんだね。

ちなみに、伝統文化が破壊されていくと、間接的に墓をあらされる危険性が高まるよ。
墓だけが畏敬されるなんて甘いわけないしね。
428名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:23:40 ID:M/MpDzck0
精神的苦痛に対する慰謝料請求をしても良いのではないかと思う。法律というのはそういう
時のために使うもの。今回の経緯の中で違法性のある部分を取り上げて訴訟沙汰にすべきだ
とも思う。このような行為が間違っていることが毅然と示す必要がある。
429名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:23:51 ID:AiTb3aTC0
女人禁制が間違っていると信じているなら
正々堂々と正面きって論じればよろしい。
それもせずに、他人の信教を無視して
自分の思想を押し付け実力行使をするから馬鹿で阿呆で救い様が無い。
430名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:13 ID:ym6H+pnc0
掟を破るには破るなりの理由がないと説得力が無い。
そしてその理由は破られて不快に思う側が、それなりに感じるものでなければ理由にもならない。
431名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:36 ID:F9aUZti20
>>423
フェミというのはもともと、マルキシズムに淵源をもってますから。

彼らにとっては「党」さえあれば十分。
人と人との信頼関係はかえって邪魔なんでしょ。
432名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:36 ID:WyI9V0H60
>>426
俺がレースクイーンになる位の確率であり得る
433名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:43 ID:T3YoGqn+0
年寄りだましてまで登山して
うれしいのか?
ブスババア
434名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:24:58 ID:7zywHvz70
俺でも、先祖の墓だけはちゃんと参るよ。年に数回ね。
だが俺の信仰心はそこまでだ。
自分の土地でもないとこまで、伝統だからと締め出す地元のバカどものほうが気持ち悪いよ。
女入ってお前らになんかバチでも当たったのかと。
まあ、正直、相手困るの分かってて入ったフェミバカは問答無用で嫌いだ。田嶋も嫌いだ。
そのうえで、変な伝統に拘ってるバカも嫌い。雷にヘソ取られると思ってるバカくらい嫌い。
435名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:25:11 ID:O59Vrj/70
>>288

今回の山は女人禁制が1300年の常識
436道鏡:2005/11/06(日) 03:25:21 ID:Kcsd5JUV0
>>426
但馬牛ね
437名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:25:39 ID:4pxHIL8WO
母ちゃん、ネナベを初めて見たよ
438名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:26:02 ID:OkKs2nOD0
>>431
ふ〜ん、そうだったんだ。
詳しく説明していただけないですか?
439名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:26:07 ID:AiTb3aTC0
信じない自由と同程度に信じる自由もあることを理解しろよ。阿呆。
440名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:26:09 ID:lS0T4VPP0
バカ女むかつく。祟られて悶え死ね。
漏れも女だが、こういうバカ女には虫酸が走る。

441名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:26:48 ID:1Wyd9Fxr0
>>429
負けるのは目に見えてるからね
ジェンダーの論理は
原住民を僻地へ追いやって自分の居場所を確保するようなもの
442名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:00 ID:7zywHvz70
>>427
時代にそぐわない事まで拘ってるから、現に山が荒らされたんだろう。ばかか?
そんなこだわりすてちゃえよ。楽になる。なんでそんなの拘ってたんだって思うよ。
443名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:04 ID:8B69KiQj0
>>437
ほらあれだ前スレの姉妹とか言ってたあれに違いない
444名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:20 ID:F9aUZti20
>>434
うんうん、良く分かったし、君の考えを尊重する。

だから、他人の考えや、信仰心も尊重してね。
心の中で罵倒するのはぜんぜんかまわないけど。
せめて、にちゃんや実社会では、尊重するフリくらいは
してくださいね。

自分と違う考え方をする人はみんなバカにみえるようだけど、
必ずしもそうじゃないんですよ。
445名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:27:59 ID:b7gAMGz40
実際にこの3人が死ねば双方丸く収まるよ。
446名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:05 ID:DVIdPmOj0
>>436
ふざけるな、その当て字を使わないで下さい。
447名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:10 ID:cNm0LPAa0
>>434
自分の信仰心はよくて相手の信仰心は嫌いで気持ち悪いか。
テロリストと変わらんな。
448名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:11 ID:U/FY2g1E0
しかし、こういう破り方されると守ってきた地域民はやるせないだろうな。
特に先人達が守ってきたとなればその意味は都会人には到底理解できんだろ。
449名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:28 ID:DOgwMlMt0
結論としてはジェンダーフリー原理主義はゆとり教育の産物である、と。
450名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:48 ID:SIYqannj0
>>442
お前にとって取るに足らないものが
他の人にとってとても大切なものであることもある
そういうことを配慮しなさいよ
451名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:52 ID:4o+mK68T0
>>415
お前、面白い香具師だな。
簡単に解説すると、男はみんなHだ。それは修行する人間も同じ。
受験勉強もそうだけど何かに集中する時に近くにチョー美人のセクシーな女がいたら
勉強できないだろう? お前が東大に入るくらいの頭でもそれが原因で東大に入れなくなる。
それでいいのか? 東大に入りたいのなら受験勉強に没頭したいだろう?

だから、「ここは私有地で今、一生懸命勉強してるところです。
だから、綺麗な女の人がきたら、_| ̄|○ 勉強できなくなります。
殆どの人にはこの家の敷地に入ってもらってもいいですけど綺麗な女性が目の前にいたら
心が穏やかではいられません。だから、女の人(この場合は本当は美人の意味)は、
この敷地に入らないでくださいね。」
ということで女人禁制っていうのがあるわけよ。

で、俺は前スレから言ってるけど「ブスは女じゃないし、ブスみても何とも思わないから、
ブスは免除してやれ!」って言ってるわけよ。
452名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:28:52 ID:bQR9xxaP0
たぶん、人生が苦しい人は死んだら楽になると思うけど、自殺を強要することは出来ないな。
453名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:29:00 ID:r4yY2ye40
>>434
お前さんは先祖を畏敬してるわけだろ。地元民は山を畏敬してるわけだ。
>>442
墓参りなんてやめちゃえよ。楽になるよ。なんでそんなのにこだわってたんだろうって思うよ
454名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:29:21 ID:PgsJ8pnr0
女性は感情の動物だからね。
許せんと思ったら、すぐムキーとなって延々レスを返し続けたり粘着する。(人が多い)

それがすべて悪いといっているわけじゃないよ。
そういう女性性がいい方向に働くこともある。
455名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:29:29 ID:vy2yfxiR0
>>440
普通に暮らしてる女から一番嫌われるのはフェミだよねw
456道鏡:2005/11/06(日) 03:30:16 ID:Kcsd5JUV0
>>446
んじゃ う を省いて
たじましね
457名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:30:28 ID:7zywHvz70
>>453
墓は、一応、俺らに所有権あるから。
458名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:07 ID:vy2yfxiR0
>>457
山は国有だっけ?地元の人が権利持ってるんじゃない?
459名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:07 ID:U/FY2g1E0
>>434
お前リアルで馬鹿なんだな。
460名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:50 ID:FHS/0D5D0
>>457
お前が買って建てた墓なの?それは。
先祖が建てて守ってきたものじゃないの?
461名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:54 ID:4pxHIL8WO
okサインは、どっかの国じゃタブーなんだよな

だから、その国の奴らが問答無用で奈良の大仏を破壊するようなもんだよな?
しかも日本大使館に質問状送っといて、だまし討ち
462名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:58 ID:+2ll+VPG0
ヒステリックで自分勝手でワガママで視野が狭くて独善的。
そんな女性の悪い部分を凝縮したような人らに、「女性の権利」の代表を名乗られて不快。
463名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:32:59 ID:7zywHvz70
お前ら捨てズリフばっかだな。
もっと論理的に説明してくれよ。
464名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:33:04 ID:F9aUZti20
>>438
つまりですな、共産党というのは、「労働者を解放する党」なわけですよ。
けどまぁ、労働者だけじゃなくて、もっと支持者を増やすにあたって、
女性を「男性から抑圧された性」と定義して、「女性を解放する」こともしますよ
っていうのが、フェミというか、いわゆる「ジェンダーフリー」とか「男女共同参画」
のうまれたきっかけ。

だから、女性差別ときいたら、どこまでも出向いていくし、
今回であれば、「議論」を通じて地元でそれほど強硬でない人をあぶりだし、
「オルグ」しようとしているわけで。
もう、コミュニスト臭がぶんぶんするんですよ、彼らの行動からわ。
465名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:33:14 ID:bhNh4leVO
いげらにょーよー
いろらわにょーよー
山にはいらんといてほしんよ
466名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:33:14 ID:97zF1j/L0
>>438
女性の解放って言葉はマルクスの本読めば出てくるよ

ようするに家庭内では
夫=資本家
妻=プロレタリアート
って関係になってる、って捉え方から始まるわけ。
467名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:34:35 ID:wnix1zpe0
田島女史は女子禁制については非難するのは確実、間違いない!けど
強行登山の件についても非難するんじゃないかな。
あくまでも自分の予想だけど、たかじんを見ていて
「女性や平和問題以外については」、意外と常識はあるように最近は思ってきた。
468名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:34:37 ID:DOgwMlMt0
この3人に天罰が下りますように。
469名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:01 ID:7zywHvz70
ズリフってなんだよ。って一応自分で突っ込んでおく。
って一度カキコしようと思ったら120sec規制に引っかかったw
470名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:01 ID:I7/z13RW0
結婚制度に対し問題を提起するために合意なしに性交しちゃってよい?
471道鏡:2005/11/06(日) 03:36:06 ID:Kcsd5JUV0
>>466
旦那=プチブル
472名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:16 ID:qk1Mnr680
>>457
土地は違うと思うがね
墓石に魂が宿るわけでもないんだし
たまに心の中で思い出すだけでいいんじゃない?
坊さんに払う金も無駄だしやめちゃいなよ
473名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:35 ID:UNDX+Ez90
>>233
日本人は人種・宗教・国境という問題には疎いという話はご存じ?

中学生じゃあるまいし
今時、宗教が人間社会でどういう機能を果たしてるかも知らないなんて
世間知らずにも程がある。

474名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:50 ID:DOgwMlMt0
中央線の線路に女人禁制って書いておいたら
どんどんジェンダーフリーの人が減っていいかも名。

おまいら真似すんなよ!
475名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:02 ID:r4yY2ye40
>>457
所有権あるから墓参りするのかい?所有権との関連性は?
何回も言ってしまって申し訳ないが、墓参りなんてやめちゃえば?
論理的に、墓参りすることに意味あるのかい?
年に数回の行為がなくなって楽になるよ。
476名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:31 ID:cNm0LPAa0
>>467
俺も田嶋は大嫌いだが、今回の件は非難すると思う。
477名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:45 ID:cOo1cDkhO
ズッズッズリフの大爆笑w
478名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:38:32 ID:AiTb3aTC0
>>467
こういう輩が目に付けば、自然田島女史もまともに見えてくるわな。
相対的つーか慣れかも。
479 :2005/11/06(日) 03:38:38 ID:qRk4kUPu0
俺も男女を不当に差別する風呂屋に文句言うために女湯に入ってくる!!!
480名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:38:48 ID:TG2VUv2Z0
女性専用車両の問題提起は?
481道鏡:2005/11/06(日) 03:38:58 ID:Kcsd5JUV0
>>472
うちの近所(熊本県)では明治時代に1墓地1筆を集落で共有登記したままになってる。もう「相続」登記は無理っぽい。
482名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:11 ID:7zywHvz70
>>475
なあ、反論のための反論に相手する気ないから。お前は民主党かよw
483名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:27 ID:1Wyd9Fxr0
>>476
女性と言うキーワードが入ってるから
バイアスかかってスパークすると思うよ
484名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:31 ID:1ciVMRqF0
田嶋の基地外さすら、薄れてしまう事件
485名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:40:20 ID:F9aUZti20
>>484
田嶋は言動はアレだけど、こういう「ルール破り」な行動はしないと思う。
486名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:40:31 ID:qk1Mnr680
>>482
ようは反論できないんだろ?
言ってることは自分の言い分だけは認めろって社民党みたいなもの
もう少し他人の価値観を認めてやんな
487名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:40:38 ID:r4yY2ye40
>>467
多分そんな感じでしょうね。約束を反故にする行為を擁護したら、
かなり軽蔑の目で見てしまう。
488名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:41:13 ID:Lr7A/O3a0
489名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:42:18 ID:1Wyd9Fxr0
>>482
要するに自己矛盾してるよと言いたいだけだよ
490名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:42:23 ID:97zF1j/L0
まぁようするに
人と交わした約束すらロクに守れないようなのに
問題提起がどうとか言われたくないってことだな。
どの面下げて言ってるんだと。
491名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:42:40 ID:4pxHIL8WO
むしろ今回は田嶋より辻本か?
奴もなかなかの基地外だからなぁ
492名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:43:46 ID:cNm0LPAa0
結局男女平等なんて上っ面の理由で
本質はもっとイデオロギー的な問題だからな
493名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:43:49 ID:PC9z/c770
どうしようもない奴らだ、まで読んだ。
494名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:43:53 ID:3TNCRM/a0
田嶋は北朝鮮と国交正常化して
それから拉致家族らが向こうに行って
現地の人から情報貰って捜査すればいい
とかほざいてる馬鹿だぞ

今回もむしろ伝統の方を非難する事間違いなし
495名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:44:58 ID:ym6H+pnc0
>>482
論理が破綻してるのはあんただと思うなあ。
496名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:45:11 ID:1ciVMRqF0
辻本はバイブでやっちまったしな。
時間の問題かな?
497名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:45:37 ID:4W2nBXSa0
田嶋は土俵に太田知事が上がるのには反対してましたよ
498名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:45:42 ID:Df8AbKEG0
>>431
>フェミというのはもともと、マルキシズムに淵源をもってますから。

「淵源」ってどういう意図で使っているかわからないけど,
ちょっと違うと思いますよ.
「マルクス主義だけが,ほとんど唯一の(近代)産業社会についての
 抑圧の解明とそれからの解放の理論だったからである」(上野千鶴子「家父長制と資本制」)
とあるけれど
「フェミニズムの問題意識はマルクス主義の<外部>にある」から
「マルクス主義を批判しているフェミニスト」ももちろんいます.
499名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:46:07 ID:r4yY2ye40
>>482
先祖の墓参りをする好意は宗教的行為
山を敬う行為も宗教的行為

まぁそういうことよ。

反論する木はないって事は考えを変える気持ちは無いんでしょ。
地元民もそういう気持ちなんでしょうよ。
500名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:46:08 ID:GAabT/bM0
2チャンネルではまだまだ男尊女卑の思想が残ってるのですね。。。残念です。
501名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:46:48 ID:UNDX+Ez90
ID: nSxV3xBS0
君はもう少し社会に出て色々勉強した方が良い。

世の中には色々な価値観があり
それらが共存してるということ

世界の宗教・歴史・文化・伝統について
出来れば君自身の目で色々な物を見て確かめて
真面目に深く考えて欲しい。


>>274
で、君の出したはた迷惑な伝統の事例と今回の件と
伝統以外にどこに共通性があるんだ?

502名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:47:30 ID:1ciVMRqF0
>>500
おまんまん乙!
503名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:47:49 ID:7zywHvz70
俺は、田嶋も辻本も嫌いだ。そこだけはお前ら共有してくれ。
ただ、ルールには合理性が必要だと思ってるだけだ。
ルールのために人がいるんじゃない。人のためにルールがあるんだ。過去に作られたルールでも
今の社会情勢にあわなければ柔軟に変えていく必要あるだろ。
それを、ルールだからの一点張りで既成概念を変えられないはもったいないことだと思うってだけだ。
504道鏡:2005/11/06(日) 03:47:59 ID:Kcsd5JUV0
>>500
じゃあ是非とも裸祭に参加してくださいwww
505名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:48:19 ID:BjcTUHGrO
もうさ〜風呂、便所、更衣室ネタは散々でてるから女風問提くらいに略すれよ
506名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:48:51 ID:cbp1aojY0
いつまでこう、お頭の狂った奴がでてくるんだろう?不思議でしかたがない

自分自身がどうしてこの世に生まれてきたのか知らないとしか思えないぞ
507名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:49:11 ID:GjAtb9r10
男尊女卑、PTSDは無敵の免罪符でつか?
508名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:49:17 ID:UNDX+Ez90
>>288
>何度も言うように今回の女性らの質問状には意味は無い。

じゃあなんで彼女らは質問したんだ?
質問する為に行ったんだろ。
質問状に意味がないなら
彼女らの行為そのものに意味がないという事になるが?


都合の悪い事に蓋するような真似するなよ卑怯者。
509くりすぴ:2005/11/06(日) 03:49:30 ID:oQGxYNOR0
くそったれがぁぁぁ
510名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:49:50 ID:8/ktkecb0
とりあえず国公立の女子大は全部廃止か共学化な。
女のためだけに税金使うなよ。
511名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:02 ID:Df8AbKEG0
ついでに...
私は墓参りはしません.女性天皇は反対です.
女人禁制は私有地で行われていたのだから問題は無いと思います.
勝手に三人が入山したのは酷いと思います.

その上で考えるのですが
「伝統を守ること」ってどんな意味があるのでしょうか?
確かにずっと大事にしてきたものを「ずっと大事にしてきたから」という
トートロジーで感傷的に守りたい気持ちもわかりますが,
それ自体にどんな意味があるのか,私にはわかりません.
512名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:14 ID:F9aUZti20
>>498
まぁ、印象論だから、勉強してる人がそういうなら、そうなんでしょう。

けれど、「男女共同参画」のいう「ジェンダーフリー」がめざしているものが、
その思想という点で、クメール・ルージュがやったことと、(伝統的な価値観の破壊という点で)
「非常に良く似て」見える。

このことだけは、フェミニストのみなさんは、自覚的になったほうがいいと思います。
513名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:31 ID:PC9z/c770
>>503
既成概念ではなく、ルールなんでしょ。

ルールって言ったらあれよ。
バレーボールでワンバウンドまではセーフってやったら最早バレーボールではない。

既成概念って言ったらあれよ。
背泳ぎはすぐ水面で泳ぎ出すより水中で長くバサロ泳法やった方が早いので
大地は金メダルだった。
514名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:36 ID:FHS/0D5D0
>>500
男尊女卑を加速させるジェンフリの行動は本当に残念ですよね。
515名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:43 ID:1ciVMRqF0
>>503
伝統や文化は少し違うんじゃねーの?
516名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:51:05 ID:AiTb3aTC0
この3人は、自らの「思想の自由」を担保に、相手の思想(信教)を実力によって侵したわけだ。
批判されようが、実力行使によっ信じる何かを蹂躙されたとしても
この3人は文句をいえる筋合いではないわな。
517道鏡:2005/11/06(日) 03:51:23 ID:Kcsd5JUV0
>>505
[女風問題提起」が問題じゃないのか?
性同一障害ではない普通の女なら「風」は不要
518名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:51:38 ID:97zF1j/L0
>>503
今回の場合はルール破りの行為そのものに合理性がないと言わざるを得ない。
519名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:03 ID:cNm0LPAa0
>>503
言いたいことは分かるつもりだけど、外圧でルールを変えていくのはよくない。
そこに住んでる人たちが主体的に変えていく物だと思う。それまではそっとしておくべき。
520名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:09 ID:fM+VUpVY0
不法侵入で前科付けたれ
521名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:29 ID:XL5A/Qb70
>>510
実際女子大っていらないよね。
あれは全部解体か共学化でいいと思う。
でもお茶の水女子大が、お茶の水大学になっても
すぐには男子生徒増えないだろうから、しばらくはいづらいだろうケド。
522名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:31 ID:8YbLWez0O
立命館(だっけ?)非常勤講師は大学側にも
『現地解散したから、その後の事は個人の思想に基づく個人の判断です』
て言い訳するんだろなぁ。
現地解散したら当然起こりうる事物なのに。
釈然としないな。
523名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:38 ID:4pxHIL8WO
>503
ちょっと回りくどいぞwwつまり

今の女性主義の世の中で、例え修行僧のためだけの山とはいえ女性が入れないのが、不快で不快で仕方ないザマス!

てことだろ?
524名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:41 ID:1Wyd9Fxr0
>>503
前提に合理性が無いんだから
ルールに求めたところで意味が無い
525名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:53:04 ID:1ciVMRqF0
立命館はあまりいい話聞かないな
526火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/06(日) 03:53:15 ID:IvxDdoUk0
>>503
>今の社会情勢にあわなければ柔軟に変えていく必要あるだろ。
もっともな意見だけど、それと今回の強行とどういう関係が?
現地住民が決めることで既に結論が出ているのに
それ以上何を求めると言うの?

つか、ループな悪寒。
527くりすぴ:2005/11/06(日) 03:54:25 ID:oQGxYNOR0
うんこしたら駄目なところはうんこしたらだめ
しっこしたら駄目なところはしっこしたらだめ
528名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:54:32 ID:UNDX+Ez90
>>353
あのさ、例えば質素倹約を宗にしてる僧侶は
華美なものとか、贅沢なものとかは求めないし
与えられないでしょ。修験者も同じで、それは
修行上かつ宗教上のものなの。
もちろん穢れの概念もあるけどそれも「修行のため」
であって、そういう規約と空間を確保して修行してるわけ。

女人禁制に立ち入るっていうのは、そこで修行している人の
宗教とか修行の意味とかをぶち壊してる行為。
その気なら女人もOKな修験道を自分で作れば?って話でしょ。
伝統守って修行している人のものを壊して、
自分たちの勝手な概念を押し付けてるのが問題。
529名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:54:50 ID:thX4h2vF0





  問題提起じゃなくてキチガイ女が問題を起こして騒ぎにしたかっただけ




530名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:54:51 ID:5WaQXaav0
いまどき女人禁制は時代錯誤もはなはだしい
地域の慣習は憲法価値の下位に位置するのだから
この問題提起は尊重されるべき
531名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:55:14 ID:PC9z/c770
ジェンダーフリーの観点で性差別に文句があるなら
女性専用電車だとか、損害賠償における男女差別だとかの
実害のあるものからやればいいのに。
532名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:55:20 ID:4o+mK68T0
自分達の都合は認めるくせに他人の都合を考えない香具師は許せんな。
でも、ブスは女じゃないからいいよ。
533北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/06(日) 03:55:22 ID:ydHedYg50

問題提起は成功したな。www

しかしここはばかばかりだ。www
534名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:55:29 ID:6jy0HbMy0
>>508
> 質問状に意味がないなら
> 彼女らの行為そのものに意味がないという事になるが?
>
だからその通りなんだろ。
ただ馬鹿騒ぎして多くの人に失笑を買い不快にさせた。
それだけ。

頭悪いの?
535道鏡:2005/11/06(日) 03:55:39 ID:Kcsd5JUV0
不毛なループでスレ12突入・・・orz
536名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:56:09 ID:F9aUZti20
>>503
>ルールのために人がいるんじゃない。人のためにルールがあるんだ。

もちろん、その通り。
女人禁制を守りたい、という人がいるから、
今でも守られてるのさ。
合理的に判断して、女人禁制というルールを守ることが正しい、
と信じている人たちが、ルールを守ってるわけで。

あなたの「合理性」とその人たちの「合理性」にはかなり差があるわけで。
そういう「多様性」を認めないフェミニストたちの「傲慢さ」も、
反感を買う一つの原因になってると思うな。
537名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:56:31 ID:7zywHvz70
まあ、お前らがどう言っても、どんどんこういうのなくなるご時世だからw
精々頑張っておくれw
あ、大丈夫、なくなったらなくなったでなにもかわらないって気がつくからw
538名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:56:34 ID:4o+mK68T0
>>530
このスレで、そんな燃料要らないよ。
空気読んでね。
539名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:57:43 ID:4o+mK68T0
>>533
ブスのお前に発言権はない。
540名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:57:45 ID:BjcTUHGrO
>517
ごめん 女風呂問題提を略したつもりだった… 更衣室の場合は女更ね いや 深い意味はなかった すまぬ
541名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:57:52 ID:hsY6jt760
こういうババアってどういう思考回路してるの?
542名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:58:29 ID:r4yY2ye40
>>503
心の問題は合理性だけでは無理だよ。解決できない

一つの例として、初詣に行ったり、お守りを買ったりするのって合理性があるかい?
自分に、合理的な利益なんてどこにも無いよね。
何度も蒸し返して大変申し訳ないが、墓参りだって、合理性があるかって言われたら反論は難しいのではないかな。

こういう行為は、自分の心が安定するからって理由が一番でかい。
地元民は、山の慣習を守ることによって、山の権威を保ち、
それを元に、心の安定を求めているのではないかな。


推測だけで俺あほっぽいwww
しかし、約束を無視できる精神・思考が信じられない。もうここの団体は信頼されないぞ。
543名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:58:38 ID:F9aUZti20
>>537
そう、なくなったらなくなったで、
何も変わらない。少なくとも、俺にとってはね。

けど、「変わってしまう」と信じてる人、を、あなたみたいに
「自分と違うからおかしい」と
ばっさり切り捨てることができない、というだけさ。
544名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:10 ID:6jy0HbMy0
>>522
> 立命館(だっけ?)非常勤講師は大学側にも
> 『現地解散したから、その後の事は個人の思想に基づく個人の判断です』
> て言い訳するんだろなぁ。
> 現地解散したら当然起こりうる事物なのに。
> 釈然としないな。

そんな言い訳は通用しない。
別な日に別な計画として行ったというなら話は別だが
今回の件に関しては自分が扇動者であることは自白してるわけだから
その場で行かせないようにするのもそいつの責任だよ。
545北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/06(日) 03:59:13 ID:ydHedYg50
>>539

こうみえてもlabでは随一の美人だが。www

546名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:17 ID:UNDX+Ez90
>>409

まあ区長だか町長だかが出てきて
一方的に入山しないで下さいとだけ主張して
彼女らの主張は全く聞かないという
とても議論とは言えない代物だったらしいが。


この問題を語る上で
話し合いがどういう形で行われて
どういう内容だったかは
きちんと把握した方がいい。
547名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:18 ID:GsSHvs6z0
>>503
>今の社会情勢にあわなければ柔軟に変えていく必要あるだろ。
>それを、ルールだからの一点張りで既成概念を変えられないはもったいないことだと思うってだけだ

変えていく必要があるかどうか、誰の権限で決めるのか。
それは当時者同士で話し合うのが当然だと思う。それで決まらなければ法に委ねても良い。
実際それは地元住民もこの団体も、きちんとお互いに議論されていたと思う。
だが、その話し合いで合意されたことすら守れない人間がいた、というのがこのニュースの本質だと思う。
そこには合理性のかけらも無い。考えの異なる他人との議論を尊重しない、自分が絶対に正しいという
勝手な決め付けしかないようにしか思えない。
548名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:40 ID:FHS/0D5D0
>>511
各地、各家庭で行われてきた「ずっと大事にしてきた」行為の
意味や理由を、他人が即理解できるわけがない。
どんな意味があるのか知りたければ、納得いくまで調べてみては。
549名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:42 ID:Df8AbKEG0
>>512
クメール・ルージュに思想的に似てみえる,ですか.怖いですね.
おそらく入山した3人みたいな人がいるから,
(いままでもそういう無茶な運動家がいたから)そういう印象になるのかも.
実際,差別的な「伝統」があれば,私は「無いほうがマシ」と思いますがね.

>>521
お茶の水女子大に入学した男性を知っています.
その人は同一性障害でもなんでもなく,男性として性自認している方でした.
中退したようですが.
550名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:49 ID:Wq4SRAOdO
伝統は大事だよ。今までそれを守ってきた人がいる。それだけで十分意味があるんだ。時代の流れで、とか 意味が見いだせない、とかはただの自己チューだよ。エゴだよ。今まで処女を守ってきた成人女性をレイプする様なもんだよ。
551名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:59:52 ID:cwNWWVBD0
>>500
2ちゃんねるのなかのニィース速報+という小さな板の中の、
さらにたったひとつのスレッドの数名と言葉を交わしただけで
「2ちゃんねるは男尊女卑」と結論付けるのは短絡的過ぎないかなあ。
552名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:00 ID:1Wyd9Fxr0
何かウンコ臭くなった
553名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:25 ID:S77Gase20
他人の思想信条を土足で踏みにじるのは構わないってのなら、同様に自分の
思想信条を踏みにじられても文句は言わないといわけだろ。
554名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:26 ID:4o+mK68T0
>>545
ブスほど自分を美人と思ってるって典型だなw

ブスは女じゃない。いね!
555名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:36 ID:7zywHvz70
>>543
おまえさぁ、お互い切り捨てあってるって気がつかないって痛すぎるぞ。
556道鏡:2005/11/06(日) 04:00:40 ID:Kcsd5JUV0
>>533
ほんと この馬鹿は「食糞宣言」しておいて喰わない。
他人を欺くところはジェンダーフリー団体=カルト集団と同じだ
557名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:00:57 ID:1ciVMRqF0
>>545
肉便院に変えた方がいいんじゃまいか?
558名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:01:04 ID:4pxHIL8WO
>537
まるで漫画の捨てぜりふだな

母ちゃん、俺、初めて捨てぜりふ吐くやつ見たよ
559名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:01:16 ID:P3mpMfFp0
信教の自由を侵害しているような
560名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:01:23 ID:I7/z13RW0
>>545

アメリカにも女人禁制のゴルフクラブがあるぞ。
”問題提起”してこいや。
561名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:01:25 ID:RtwKrBSF0
ジェンダーフリーというのは
精神障害者が精神障害者の基準に世の中を変えたいっていう運動でしょ
認められるわけないじゃんww
562くりすぴ:2005/11/06(日) 04:01:45 ID:oQGxYNOR0
だいたい女は家で漫画でもかいてりゃぁいいんだよ
563名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:01:48 ID:O+8uMp960
男女共同参画≠ジェンダーフリー
564名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:02:12 ID:1Wyd9Fxr0
>>537
人権思想とか?
565名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:02:29 ID:/JELz2fL0
★11って・・・
お前ら怒りすぎ
566名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:02:55 ID:mfabxkmR0
イスラムの世界だったらどんなことになるか知ってるのか。
567名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:02:58 ID:1ciVMRqF0
基地外は幽閉すればいい
568名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:03:16 ID:7zywHvz70
ごめん田嶋も辻本も嫌いだけど、それ以上に、ウンコ食う奴が嫌いだから。さようなら。
569名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:03:21 ID:F9aUZti20
>>555
同調はしないけど、尊重はするっていう態度を
「切り捨てる」と混同するあたり、
すごく日本人っぽくていいね、あなたは。
570名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:03:32 ID:WwzOHx2wO
女性が力士に為れないのと同じようなものか。
571名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:03:35 ID:Jtku1gIKO
>>530
時代錯誤とかの問題じゃないよ。
伝統文化は守られ尊重するのは当然。
私は女だけど、女人禁制でも気にならないし、
当たり前に守るべきだと思うけど?

少なくとも信仰する人々の気持を踏みにじって良い権利が、この馬鹿3人組にあるとは思えない。
572名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:03:56 ID:UNDX+Ez90
573名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:04:16 ID:+2ll+VPG0
向こうが話を聞かなかったから強硬手段に出たんだって言ってる人は、
それがテロリストの理屈と同じだってわかってていってるのかね。
574名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:04:21 ID:s53QXZRp0
結局行動指針が自己中なんだね・・・
575名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:04:30 ID:PC9z/c770
結局、性差別や性優遇は無くならなず、むしろ増えている。
食べ放題の料金格差とか、各種レディースサービスとか。
だがそれらを無くせと言っている訳ではなく。


実利実害のないはずの、どうでもよい所でやる手口がテロっぽい。
制止に同意したふりをしての侵入という手口は。
576名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 04:04:34 ID:+M9IrQjx0
>>533
おまえ、まだいるのか?糞喰い。おまえが来ると臭いんだよ。
昨日、「ギリシャは欧米ではない」とほざいて、皆に叩かれてすぐ
いなくなった癖によw 常に馬鹿で卑怯で逃げ腰なウンコ蝿だな。
577名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:04:51 ID:s53QXZRp0
>>572
らしいが
らしいが
らしいが
らしいが
らしいが
らしいが
578名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:05:01 ID:4pxHIL8WO
>568
あ、おやすみ

俺もロビンまで寝ようかな
579名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:05:23 ID:TWI2YPLT0
>>8が結論だな
580名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:05:23 ID:cbp1aojY0
>>500
   男尊女卑?w そんなもな朝鮮半島にごろごろしてんぞ
 2ちゃんのどこが男尊女卑なる思想?
そもそも、2ちゃんなんて個人の自由な書き込み、2ちゃんなんてまとまりはねぇ
581名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:05:40 ID:Xgajyh0G0
>>568
うんこ食う奴って誰?・・・朝鮮人?
ホンタクの話?
582名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:03 ID:1Wyd9Fxr0
ウンコ喰って問題提起する奴も珍しいな
583名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:31 ID:mCxJneE40
イラクの3馬鹿並だな
584名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:40 ID:F9aUZti20
>>572
はぁ、つまり、フェミ団体が一方的に質問状を送りつけて、
一方的に押しかけておいて、の結果なんでしょ?

地元が一方的に議論に応じなかったとしても
当然だと思うがねぇ。
585名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:48 ID:ym6H+pnc0
>>537
あまりに見事で典型的な捨て台詞にワロタ  自己矛盾乙w
586名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:52 ID:UNDX+Ez90
587名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:06:52 ID:8YbLWez0O
>>544
そうだよね、そう願うよ。
でもこんな文革団体に反省はないんだろね。
都合のよいように解釈して、また同じ事を何処かでやるんだろね。
588名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:07:21 ID:I7/z13RW0
この3人は、問題提起するのなら、ギリシャ正教の聖地アトス山に
行った方がよかったんじゃないか?
あそこも女人禁制だし、世界遺産として有名なんだからさ。
589名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:08:14 ID:T9kXth1j0
別にいいじゃん
どこでも好きなとこへ、好きなときに行けばいいじゃん
自由だろそんなの。何が歴史だよ。そんなもんぶっ壊せ。
590名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:08:17 ID:RtwKrBSF0

 ここのキーワードは う ん こ ですね

 も少し読み直して勉強します
591名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:13 ID:3/AHPrvf0
きっとこんな

ttp://zisyo.tym.jp/flash/busu.swf (音量に注意!!!)

顔をした奴ばかりなんだろうな。
592名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:26 ID:Df8AbKEG0
>>548
あるていど調べましたが,納得できる答えがみつからないもので.
結局は
>>550とか>>571のような同語反復に終わってしまう気がします.
歴史を調べていくと,根拠はみつかりません.
もしくは根拠は隠蔽されているのか.
593名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:29 ID:qrs+wKf70
自分の家に土足で上がってもいいが、
他人の家に土足で上がってはいけない。
594名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:34 ID:4o+mK68T0
>>589
お前の家に入るのも自由なのか?w
595名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:55 ID:1ciVMRqF0
女が男より劣るなんてのは、昔からの自然な流れだろ。
596名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:09:59 ID:Jtku1gIKO
>>573
いなおり強盗犯が金の無心を頼んで、
断わったヤツが悪いんだ!
と逆ギレするに等しいね。
597名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:10:04 ID:r4yY2ye40
>>537
そりゃ、無くなっていく伝統があれば、残る伝統もあるよ。
取捨選択するのは、今を生きる自分たちだし。
あ、大丈夫、なくなったらなくなったで、なにもかわらない伝統が消えていくからw。
まぁそういうのは、宗教的慣習的伝統ではないのが大部分だろうけど。
598名無しさん@6周年::2005/11/06(日) 04:10:20 ID:+M9IrQjx0
>>588
そのアトス山と同じく、女人禁制を世界遺産に登録するかどうか
で委員の意見は割れたらしい。だが結局、それでも歴史的な背景、
自然との融和を評価して世界遺産に登録された。

と、女性委員の意見をリンクしてくれた人があったよ。
599名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:10:24 ID:I7/z13RW0
>>589

それ、日本以外でやると、命失くす可能性があります(w
600くりすぴ:2005/11/06(日) 04:10:42 ID:oQGxYNOR0
そろそろどうだっていいだろ
てかよぅ HABBOって知ってるか?
http://www.habbohotel.jp/habbo/jp
真夜中の時間つぶしにはなるよ
601名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:11:01 ID:Kcsd5JUV0
よくみたらウンコでした。
本当にありがとうございました。               プチッ!!
602名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:11:28 ID:F9aUZti20
>>589
おう!イラクでもペルーでも、北朝鮮でもいっといで。

自由な蝶のようにねw
603名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:12:03 ID:RtwKrBSF0
ブスも幸福になれる場所や利権も用意してやれば
こうしたカルトも少しは社会に迷惑かけなくなるのでは
604名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:12:46 ID:5WaQXaav0
まあこんなことじゃ世界遺産登録は絶対不可能だなえ
605名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:12:59 ID:UNDX+Ez90
>>584

>>572の引用先の連中は
話し合いをして合意があったのに
それをテロ的に破ったのが許せないと書いてる。
俺も最初そう思った
けどここを読んだらどうも事情が違う。

http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html


彼らのやり方は良くないが
町の対応にも問題が無かった訳じゃない。
その点はきちんと認識しておくべきだ。

606名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:13:02 ID:GsSHvs6z0
>>572
>彼女らの主張は全く聞かないという
>とても議論とは言えない代物だったらしいが。


>地元住民約100人と議論した結果、改めて話し合いの場を設けることで合意して解散
>グループ側は今後も話し合いを続けてほしいと要望した。

話し合い継続の要望は受け入れ、合意されてるようだが。
どうもソースと違うようだが・・・
607名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:13:03 ID:r4yY2ye40
>>511
心の安定ですかねえ。
608名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:13:22 ID:+jILRP6yO
こいつら氏ね
609名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:13:39 ID:qrs+wKf70
>>603
ホストクラブを用意してやるのかー。でもコストがなー。
610北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/06(日) 04:13:39 ID:3vi9whge0

文句をいってる香具師らがみえる。www
ブサでネットウヨの童貞って救いようがない罠。ww

611名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:15:10 ID:F9aUZti20
>>586
そこを呼んだ感想として、
>>416があるのですが。

だって、地元からすれば、
「気に入らなかったら、こなけりゃいいじゃん」
ってのが本音でしょ。

そこのHPはあくまで、フェミの側の言い分。
そこを鵜呑みにするのもどうかと思う。
いいがかりでしかない理屈で、人んちに土足でおしかける
ようなことしてるのに、随分、態度がでかいよね、フェミの人たちって。
612名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:15:15 ID:4o+mK68T0
>>610
ブスって言うことがステレオタイプだな
613名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:15:36 ID:UNDX+Ez90
614名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:15:37 ID:1ciVMRqF0
>>610
肉便院さんはやりまくりんぐですか?
615名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:15:52 ID:N5R+tHNc0
>>511
人に聞く前に自分で少し調べろよ
616火車 ◆LTYti4Nnrs :2005/11/06(日) 04:16:04 ID:IvxDdoUk0
>>589
自分のものを壊す分には問題無いかもしれないけど、
他人様のものをぶっ壊すのは良くないと思うけどなぁ・・・。
>>603
西方十万億土行ったところにそれはそれは素晴らしい国があるそうです。
差別も無く、住人は皆容姿端麗。
念仏唱えて臨終迎えると連れて行ってもらえるそうですが、
果たして本当かどうかは行った人にしかわからない。
617名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:16:06 ID:4o+mK68T0
>>610
お前はブスだから入山を認める。
618名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:16:12 ID:RtwKrBSF0
>>609
これから団塊の世代が定年をむかえるけど、
まだまだ元気な人もたくさんいるよ
619名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:16:39 ID:1Wyd9Fxr0
>>612
自分に自信がないからな
他人の真似なら自分が傷つく事無いし
620名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 04:17:20 ID:+M9IrQjx0
>>610
ウンコ、早くいなくなれよ。お前がカキコすると臭いんだよ。
たぶんなー、この糞サヨ、自称人権派ですら、迷惑だと思うぞ。
おまえが応援する連中ってことごとく、負け続けてるだろ?

ウンコの付いたコテなんて捨てろw諦めの悪い馬鹿だなw
民主党大敗の後は、しばらく出てこれなかった癖によ。皆、
おまえの馬鹿カキコは忘れないって。ほとぼりは冷めない。
621名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:17:20 ID:GsSHvs6z0
>>613
だからどっちが正しいのかってこと
622くりすぴ:2005/11/06(日) 04:17:47 ID:oQGxYNOR0
wwwwwwwwwww
ブス決定でいいのか?
623名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:17:50 ID:r4yY2ye40
>>610
レッテル張りをすると、した人間が低俗な人間に見えてしまうので、
あまりなされないほうがいいと思います。

また、大体の場合において、そういう画像は自分のことであったり、
自分の周りの人間の姿を参考にして形成されるものなので、
結果的に自分を貶めてしまいます。
624名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:18:20 ID:4pxHIL8WO
あれ?伊田氏の自分たちに都合の良いことしか書かれてない言い訳文と
ソースとどちらを信じたらいいのですか?
625名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:20:11 ID:UNDX+Ez90
>>611
鵜呑みにする訳ではないが
区長が一方的に主張を行い
自分たちの主張に聞く耳を持たず
まったく話し合いにならなかったというのは事実だと思う。

彼らのやっている事を見ると
こういう対応をされてもしょうがないとも思うが
それでも区長側の閉鎖的な対応はどうかと思う。
こういうなし崩しな手段は何も解決しない
議論できちんとフェミを論破しておいて欲しい。
626名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:20:23 ID:8YbLWez0O
>>605
きちんと話し合おうとするならあの質問状はないと思うが。
同じ思想なら理解されるだろうが、あれは余りに挑戦的ではないか?
俺は正直不快感しか感じなかった。
627名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:20:36 ID:4W2nBXSa0
どうしても登りたい女は、こっそり登ればいいんだよ
実際に登ってる女性ハイカーも多いんだし
628名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:20:47 ID:FHS/0D5D0
>>592
気が済むまでお調べになってください。

個人的には、伝統が守られる理由には
それを守ってきた家族先祖への思いや
商業的なハク付け、その方が無難である(→トラブルを減らしてコミュニティを守る)
宗教的な戒律(→これは人を縛るためだけではなく、生活の規範ともなるもの)

など、ひとつの理由・根拠ではなく
様々な理由があわさっているのだと思いますが、
あなたが納得する理由はまだ出ていないのだと思います。

伝統を守る理由がわからない=人類にとって意味が無い悪習、と
切り捨てることに抵抗を覚える人が、少なからずいる理由は
「感傷」だけではないと私は思います。
629名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:21:07 ID:PC9z/c770
>>623
その考え自体は同意なんだが
相手は常習犯で確信犯だから
真面目に付き合おうとしても馬鹿を見るだけ。

荒らしと一緒、スルーが一番です。
630名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:21:21 ID:VSnLo2Jn0
なんで合理的とか科学的とかばっかり求める奴が多いのかね。

人生全ての事象において、合理的科学的に判断して生きている人間なんて
いないのに。
人間が合理的&科学的に生きて、満足できるような生き物じゃねえだろうが。
631名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:21:28 ID:s53QXZRp0
自分のテリトリーを守るのに日々戦っている人達(極普通の人たちですが)は
こんな話を聞いたら、そのテリトリーを犯されるという潜在意識を刺激されて
不快になるだろうな。
この団体の人達は他人の気持ちにまったく想像力の働かない人たち、人類とは別の生き物ですね。
632名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:22:50 ID:F9aUZti20
>>621
横レスだが、
おそらくはどちらも正しく、どちらも正しくないのだと思う。

新聞記事は、読者にわかりやすいようにデフォルメされるものだし。
伊田氏の立場からみれば、そのようになるっていうこと。

しかし、登っていったのは個人の判断ですってのは笑えるな。
見事な責任回避、自分であおっといていざ実行したら、
きれいにはしごはずしてやんの。
633名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:22:56 ID:qrs+wKf70
野菜作ってる農家に、ある日怪しげな宗教団体から
「長ネギの茎に潜む霊的存在について話し合いましょう」
て呼びかけがあったとしても、別に応じる義務はないよな。
634名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:35 ID:hGCJhgIDO
>>625
こいつらの質問文みた?
こいつらとマトモに話し合いは不可能だよ。

他の意見を認めぬ原理主義者。
世界遺産の仏像を破壊したタリバンと同じ。
635名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:24:40 ID:+2ll+VPG0
>>592
伝統っていうのは社会の糊みたいなもんだから。
住人を共同体の一部にくっつけて、地域社会を結束させる。
しかもそれは自然で無理のない形で行われるから、重大な破綻や排斥につながりにくい。
伝統を守ることは、そうやってできた結びつきやコミュニティを尊重するってこと。

社会主義が伝統にとってかわれなかったのは事実は歴史が証明してる。
伝統の持つ機能を無視して、「伝統を守るのは感傷に過ぎない」なんていうのは視野狭窄にもほどがある。
636名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:25:51 ID:TWI2YPLT0
ていうか擁護する奴って論点すりかえてるよな
騙しうちには反論できんから
637名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:26:20 ID:kcjkfhkV0
あんな相手を馬鹿にした質問状作って喧嘩売るようなことしておいて、
今頃になって「話し合いにならなかった」も糞もねぇわな。
つーか「区長が一方的だった、議論になってなかった」
とかいうのもどこまで本当なんだか。
もう自分達が完全に信用失ってることに気づけ、と言いたい。
638名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:27:26 ID:FHS/0D5D0
>>625
嵐はスルーしたということでしょう。

議論したところで言葉尻をあげつらって騒ぎ立てる類の人々では。
「議論してもらえなかった(自業自得)」ことをあれだけ長文でくどくど
書き連ねるくらいだから。
639北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/06(日) 04:27:48 ID:3vi9whge0

合意があったなんてのはうそだよ。www
ミスリードしようとしてるだろう。www
640名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:28:10 ID:GsSHvs6z0
>>632
区長の発言は?新聞記者と伊田氏の意見について本当にどちらが正しいかどうかは分からない
としておきながら、、最後の3行の決め付けのような嘲りはどうかと思うが・・・

641名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:28:15 ID:yFmNoyqf0
>>586
主催者が神妙な口調で状況を述べてるようだが
仮にも煩悩と戦う修行の場で男同士の性交はできるのかとか
オナニーしてもいいのかとか質問状に何カ条も書き連ねるのは
少なくとも俺は信仰に対する冒涜以外の何者とも思えない。
与えられるなら地区側に生殺与奪権を与えてあげたいくらいだ。
642名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:29:04 ID:PC9z/c770
性欲を含めた全ての欲を断ち切る為に修行をする場だから。
男性はこのような修験場で、女性は尼寺で。

現在、男子禁制の尼寺として残っている所もある。
http://www.bekkoame.ne.jp/~if-kh/rep-ms/rep-ms6.htm


それに、仕事場や生活の場に遊び気分の観光客がやってくると
精神的に乱される人間も多々いる事だろう。
異性が居なければ視覚的な雑念は生じないよな。
643名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:29:34 ID:F9aUZti20
>>625
>それでも区長側の閉鎖的な対応はどうかと思う。

普通にこういう「圧力団体」とは「対話しない」という対応も
ありだと思う。

海千山千の政治家ならば
「いやーごもっともごもっとも」と平身低頭して、酒でも飲ませて、
何も約束しないで、
「いやー今日は勉強になりました」って、相手をいい気持ちにさせて
帰らすなんて芸当もできるんだろうけどなぁ。
644名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:30:01 ID:UNDX+Ez90
>>634
まともじゃない質問が半分以上だが
人権・文化・歴史・伝統の解釈にかかわる
いくつかの質問にはきちんと答えておく必要がある。


でないと他でも同じ事をやる。
645名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:30:32 ID:Kw9K4ejk0
他人が大事にしてるものやテリトリーに土足で踏み入れば
反発されるのは当然のこと。国家間にたとえれば戦争になる
646東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2005/11/06(日) 04:32:10 ID:McsGebGH0
コイツラには土俵にも上がってもらいましょう
647名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:16 ID:F9aUZti20
>>640
いや、普通にはしごはずしてるじゃん。
決め付けもなにも、区長とはなにも関係ない。
伊田氏自身の言動の問題。
648名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:30 ID:mCxJneE40
窓口は絞るというのが非礼な者たちに対する唯一正しい対処法

よって区長の対応=地元の対応は正しい
649名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:43 ID:q3NTAXVX0
1300年の歴史と信仰を傷つけられ、心理的苦痛を受けたとかいって提訴しないかなぁ。
ぜひとも提訴してほしいなぁ。DQN行動への問題提起としてw
650名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:55 ID:r4yY2ye40
>>629
まじめにレスするはずがないw
DQN的行為や発言には
紳士的な対応で、皮肉っぽく相手の行為を馬鹿にするのが一番心理的効果が高いから
そうしたまでですw

ここの人を馬鹿にするつもりが、廻り回って自分を貶めてるって、
 最 高 に あ ほ じゃないですか。
651名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:32:56 ID:RtwKrBSF0
やっぱりフェミは気違いだ

と感じさせる
652名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:33:01 ID:W2Fxv76N0

私は、身体は女性ですが、心は男性です。
自分は男性だと思っているので、身に着けるものも男性用です。
理解できない人もいるかもしれませんが、この事で他人に迷惑はかけません。
ある日、自宅に突然、面識のない男性がやってきました。
女性なのに男の格好をするのはおかしい、というのです。
私は初めて会う見ず知らずのこの人に、一度でも何か迷惑をかけたでしょうか?
彼は、無理やり女性の洋服を押し付け、これに着替えて男服は捨てろと言います。
挙句の果てに、私を押し倒そうとしてきたので、抵抗し何とか家から追い出しました。
しかしその晩、寝静まってから彼はこっそり家に忍び込んできました。
彼は寝ている私を無理やり犯すと、こう言いました。
「やっぱり女じゃないか。それを証明してやった自分に感謝しろ。
 女は女らしくて、男には黙って股をひらけ。」と。



奴らのやったことって、こういう事。
653名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:33:24 ID:GnXLNQe+0
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
654名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:33:52 ID:VSnLo2Jn0
所詮、合理的、科学的なんてえのは、現時点の社会制度や科学力の上で
正しいと思われる確率が高い、程度の意味しかないんだぞ。

過去の人間達が連綿と紡いできた知恵に、高々数十年のうちに付いた
浅知恵でもってそれを否定しにかかる神経がどうかしている。

科学的に合理的だと思われて実践されていた事が、数年のうちに
ひっくり返された例なんていくらでもあるだろうが。
655名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:34:03 ID:5WaQXaav0
そもそも私有地なのか?
656名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:34:09 ID:FHS/0D5D0
>>644
非常識な質問があれだけある時点で
「中にはマトモな質問もあるから〜」などと
回答するお人よしはいない。
回答したからといって他でやらないという保証はない。
657名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:35:16 ID:ZVIbbVW4O
問題提起するため、明日のランチは
レディースセットの注文を強行します。
658名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:35:34 ID:mCxJneE40
こういう事件があると すぐに感化される若者がいるのも困った風潮ですが・・・

http://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/
659名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:36:02 ID:I7/z13RW0
>>605

リンク先読んだが、書いている奴のあまりの身勝手さにワロタ。

勝手に集団で押しかけて、俺の話を聞けというのが、民主主義的
話合いを提案したと表現できる行為なんですかね。
さらに不特定多数の人間に呼びかけて、人数を集めて押しかけて
おいて、その内の中の数人が実力行使すると、個人の判断だから
俺は関係ないだもんな。

集団と個人の使い分けがあまりにもご都合主義的だし、話合いだの
と言いながら、結局、最終的には暴力(実力行使)を背景にして
要求を突きつけているということがそいつの日記自体から見て取れる。

ほんとにクズってのは、いるもんだなと実感した。
660名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:36:39 ID:UNDX+Ez90
>>640
どちらが正しいか判らないというのは第三者的な立場からのひとつの事実。
最後の三行はイダの行動に対する個人の感想。

特に問題があるとは思えないが。

661名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:37:50 ID:r4yY2ye40
まてよー、確信犯にああいうことやっても意味ないか。完全に釣られたって事か

精進します
662名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:38:01 ID:yFmNoyqf0
>>652
Boys don't Cryだな。
663くりすぴ:2005/11/06(日) 04:38:26 ID:oQGxYNOR0
>>655公共施設なわけねぇとおもうが
664名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:38:26 ID:1Wyd9Fxr0
>>659
イダーは本当は女権主義なんかどうでも良いんだよ
自分の理想社会構築のため利用しただけ
665名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:41:05 ID:ViqM9Wp30
まあ2chでこんだけスレ進んでるんだし
問題提起と言う点ではこの団体の意図した通りになってるんでないの。
この人らが禁制を破った所で地場の信仰が変わる訳ではなし、
議論の土俵に乗らず、パフォーマンスは無視でいいと思うのだが。
衝突がなければニュース性もなくマスコミもスルーだろうし。
666名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:41:38 ID:TWI2YPLT0
>>658の奴も指摘に対して見下した書き込みで誤魔化して逃げの一手だなw
667名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:42:14 ID:Df8AbKEG0
>>628 >>635
なるほど,わかりました.
コミュニティを形成する上での「糊」ですか.

共同体・地域社会を,
「他者を排斥せずに」運用していくのって大変だ,というのは想像できます.

>重大な破綻や排斥につながりにくい。
とありますが,重大な排斥につながる例もありますよね.
もちろんそのような伝統は無くしてしまえ,という動きがありますが
部落も天皇制もなくならない.

「女人禁制」というわかりやすい看板を攻撃した
今回の人たちは浅はかだと思いますが,
それによって「差別をなくそうとしている人たち」全体が
阿呆だと思われるのは,正直居心地わるいです.
あの人たちに「ジェンダーフリー」を代表してほしくありません.

うがちすぎだと思いますが,あの人たちはもしかして
差別を補強するためにあのような行動をしたように思えてならない.
668名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:42:54 ID:s53QXZRp0
>>605
あほくさ
わざわざ出かけて行って他人の居場所を破壊しようとしているだけじゃん
精神的な殺人と一緒だよ
669名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:43:30 ID:RtwKrBSF0
法政大学の学館って

 << 革命的共産主義者同盟 中核派 >> が

30年以上にわたり不当に占拠していて、一般学生サークルの予算に不当に介入し、
極左運動を一般学生に強要していた。
やっと大学側も重い腰を挙げて、一般学生や警察と協力し、
極左テロリストの追い出しを断行してくれそうだということで
一般学生も大いに期待している。

670名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:44:14 ID:GsSHvs6z0
>>625
>鵜呑みにする訳ではないが区長が一方的に主張を行い自分たちの主張に聞く耳を持たず
>まったく話し合いにならなかったというのは事実だと思う。

何を以って事実と思うのかわからないが、もしそうだとしても内容証明等から法的に解決する方法まで
他にやり方はあると思うんだが・・・

>>647、660
スマソ、区長の発言についての事かと思った。
671名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:44:55 ID:VSnLo2Jn0
確かに度を過ぎた正義感と理念への陶酔が、如何に危険かを
示す上ではこれ以上ない問題提起だったな。

もっとも、ジェンダーや性同一障害に対しての取り組みに
偏見をもたらしてしまった事は大いなる不幸だがね。
672名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:45:03 ID:4W2nBXSa0
天皇の男系維持とごっちゃにしてるカキコがあったけどさ
こんなもんと一緒にするのはちょっと違うんじゃないの
1300年の伝統とか言ってるけど怪しいもんな
673名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:45:14 ID:mCxJneE40
>>667
声高に叫ばなくとも正しいことならば時代の方から追いかけてくる。
674名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:46:17 ID:UNDX+Ez90
>>656
判ってないな。
枝葉の質問はどうでもいいんだよ。
彼らのスタンスの中核的な部分を潰せと言ってるんだ。

彼らの行動が非常識で独善的であることを
同じ目線できちんと説明するべきだと言ってる。
ああいう連中には矛盾点を論理的に突くのが効果的だ。


そうすれば、少なくとも大峰山にはこなくなる。
今回の区長のような一方的で閉鎖的な対応だと
また彼らはやってくる。
675名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:47:05 ID:tvvGAEO+0
桂睦子には問責決議、伊田広行には停職処分が適当かと。
676名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:47:45 ID:WDszxpvi0
>>667
部落が無くならないのは、解放同盟が無くならない様にしてるだけ
677名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:48:56 ID:FHS/0D5D0
>>674
彼らを教育して差し上げる義務は区長氏にはありませんよ。
678名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:49:10 ID:qrs+wKf70
>>674
おめえがやれ。
679名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:51:40 ID:i7zp7/1B0
>>667
> 「女人禁制」というわかりやすい看板を攻撃した
伝統っていう攻めやすい論理を攻撃したように思えます。
ジェンダーフリーという手段の目的化を感じます。
680名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:52:15 ID:UNDX+Ez90
>>670
>何を以って事実と思うのかわからないが、

経験としか言いようがない。

片田舎にこんなトチ狂った団体が来れば
大抵はまともに取り合わない。
区長の対応はその典型。


そのやり方だとまた同じ騒動を繰り返す事になる。
困った訪問者は一度で十分。
だからこそきちんと論破しておくべき。

681名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:52:44 ID:Df8AbKEG0
>>652
この文章の「奴ら」って,
open-Eyes側にも
山側にも当てはまる気がします.

>>641 >>642
仏教では,修行中でも男は性欲を捨てられないから
仏が女の姿になって修行者の前に現れ,性交する,
という記述があります.
これはちょっと想像すると,
同性愛もしくは自慰行為にあたると思うのですが.
だからOpenEyesの質問も,おちょくっているわけではないような気がします.
(私はあくまで彼らのやりかたには反対ですが)
682名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:53:34 ID:F9aUZti20
>>674
ご説ごもっとも。
確かに、矛盾点を突かれるとああいう手合いは弱いと思う。

だが、地元は「伝統を守る立場」だから、そういう「同じ目線」に
立ってしまうと、コミュニケーションが成立してしまう。

で、ああいう手合いは、コミュニケーションをとるだけでも危険なんだよ。

あなたが挙げたHPでも一人残った女性と話し合いが持てたって
報告してたでしょ?あれはやつらの手口で、ああいう「シンパ」を
つくって、「オルグ」するのが、彼らの常套手段であって、
あるいみ「コミュニケーション拒否」も、決して不適当な対抗手段では
ないと思う。
683名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:54:49 ID:LdYfynur0
なにが性同一障害だ。
きもちわりいホモ野郎だろが ころせ
684名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:54:49 ID:1Wyd9Fxr0
>>674
逃げ道作ってやらんと
更なる強行的実力行使しだすかもしれない
勿論、戦争反対とわめきながらね
区長は何時と同じ様なヤツラが来たので
何時もと同じ対応をしたのでそう
685名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:55:15 ID:UWaQBO+s0
自己解決できない子供の思想だからな。
だから普通の人間は大人になって自立すると離れていくんだよ。w
686名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:55:16 ID:kcjkfhkV0
区長の対応の問題じゃない気がするが。
687名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:55:39 ID:PC9z/c770
天罰はきっと有ると思うよ。

抗議の電話やらメールやら。
688名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:56:25 ID:UNDX+Ez90
>>677
彼らを教育する義務はないが
町に平安をもたらすのは
区長の仕事。


>>678
奴らが俺の所にくればね。
689名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:56:47 ID:ci8CuFPY0






         性同一性障害は 単なるメンヘル です。


         あまり特別視しないでください。心が病んでいるのです。


         新宿二丁目のおかまちゃんたちや、かーりー氏やかばちゃん氏、
         おすぎとピーコ氏のように悩みながらも自分たちの居場所を
         見つけている人たちがいます。


         こいつらはそういった自分自身での努力もせずに、
         お前が悪い!社会が悪い!伝統が悪い!と全て他人のせいにします。

         そう、プチ基地外なんです。
690名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:57:14 ID:WDszxpvi0
伊田広行はVAWW-NET関係者

総連とつるんで、日本の文化を破壊しようとしてるだけ。
本当はジェンダーなんかコイツにはどうでもいい事なんだよ。
691名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:57:59 ID:MdpaSLIC0
山登りは別に好きでも何でもないけれど、女人禁制の山は許せないんです!
だから、無理やり登ってみました!!
女人禁制でなくなったら、大峰山には用はありません!!!
692名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:58:32 ID:mCxJneE40
俺の知っている性同一性障害の奴は穏やかな奴なんだがなーー
693名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:58:47 ID:qrs+wKf70
>>688
できねえなら偉そうな口を利くな。
694名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:58:51 ID:Df8AbKEG0
>>676
同じことが「女人禁制」にも言えるのでは?

解放同盟が利益を得られなくなるから,部落をなくさないようにしている.
「女人禁制」で飯を食ってる奴がいるから,なくならない.

しかしこの論法を当てはめると
ジェンダーフリーは,身体的差異に意味を付与する知を補強している
というふうにも考えられますね.>>679

しかし,もちろんそうでないことを祈ります.
695名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:58:57 ID:OqUk4Rqr0

ジェンダー連中がやってる事は893の因縁付けと同じじゃねぇーかよ
696名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:59:37 ID:TWI2YPLT0
23 犬や馬や猫などの動物のメスが入山してもいいのはなぜですか?

取るにも足らんがこれはひょっとしてウケ狙い?
697名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:59:55 ID:WUn2y0Xp0
これからはジェンダーフリーという呼び名をやめて
「ジェンダーもスーパーもフリー」に改めるべき
698名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:00:00 ID:VSnLo2Jn0
>>667
誰も差別廃絶運動を否定なんてしとらんがな。
地方の寺の戒律を破ることが、差別廃絶の大目標に届くとは
到底思えないから。

女性差別問題が現実社会に未だ残存してる事はわかってるし、
改善する必要性もあるだろうさ。

だがこんな運動が、その目標になんのプラスにもならない事は
あなたが一番わかってるんじゃないの?
699名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:00:31 ID:UNDX+Ez90
>>690
ヤツは総連がらみなのか
ロクでもねーな。

700名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:00:38 ID:ZptgIX920
普通に不法侵入がいけないことというのがなぜ理解できないのだろうか
後、宗教の自由とか考えないのか
701名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:00:48 ID:V4u3eJr20
批判してる奴は見張りの手伝いでもしてやれwww


  ち
    ゃ
      ん
        に
          女
            は
              来
                る
                  な
                    く
                      ら
                        い
                          く
                            だ
                              ら
                                ん どーでもイイ事に熱心な毎度お馴染み馬鹿右翼
702名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:01:17 ID:FHS/0D5D0
>>681
うーん。あの質問からそういう想像を出来る人ばかりではないでしょうね。
また、その想像が説明されていたとして、質問の意図が
無礼・相手を愚弄する類のものであることには変わりはないような。
703名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:02:37 ID:PC9z/c770
>>701
ほう、このスレでウヨ・右翼を言ったのはお前で2人目だ。
704名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:02:58 ID:2X/jHvpI0
他人に迷惑かけることでしか自己実現できないとは
705名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:03:03 ID:8YbLWez0O
うーんどういえばよいか。
話し合いの糸口を見付けるとそこからつけこんで来るんじゃないかね?
倫理感や信念が違うからあっちはあっちの理屈をぶつけてくる。
11までいったこのスレみてもわかるでしょ。
ちなみに話し合いで議論経験ある側が有利なのはわかるでしょ。
同じ土俵に上がるのは愚の骨頂。
706名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:03:05 ID:NmdNSV040
険しい山だから母親は置いていったという
役小角の親孝行エピソードが後の女人禁制になったわけだが、
もし彼がSな性格だったならまた違った展開になっていたろうな。
707名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:03:22 ID:OqUk4Rqr0
>>690
>伊田広行はVAWW-NET関係者

やよりのツレかよw! あ、なーる!!
708名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:03:41 ID:3FfCh4qx0
そもそも修験道の聖地みたいな山が
女人禁制なのは、単なる男女の身体的な違いが
理由ではないんでそ?
女性は不浄だとかそういう理由なんでそ?
709名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:04:20 ID:V5yy56hDO
女性専用車両に問題提起に行け
710名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:04:40 ID:s53QXZRp0
>>692
この連中と同じに見るのは間違ってるからべつものとして考えてあげてください
711名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:04:44 ID:0TQ8mlwP0
俺は女人禁制とかジェンダー類の問題は時と場合によってその都度
考えて決めていけばいいと思う。 
だが歴史や伝統にかかわる問題を現在の理由だけでないがしろにするヤツは絶対に許せない。
俺にはコイツ等はバーミヤン爆破したアルカイダと同じにしか見えねえ。
712名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:05:15 ID:V4u3eJr20
今の時代、こういう戒律にムカッとして強行しちゃうような、気性の激しい女が居ないってのも不自然だ
行ったのは鍋だろ
女が行かなきゃ
田嶋とか行くべき
行ってAVでも撮ってくりゃいいんだ
713名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:05:16 ID:GsSHvs6z0
>>680
議論において枝葉部分の論破はあっても、争点の本質は信仰と信条からくる違いだから、
どちらかが絶対に正しいというのは無いと思う。
話し合いで双方が妥協して解決するか、それができなければ結局不満のある方が
公平な法廷に判断を委ねるという形しか解決はないんじゃないか?
714名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:08:34 ID:jIR9grEM0
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ大峰山でAV撮影キボンヌ
715名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:08:50 ID:FHS/0D5D0
>>708
その理由もひとつではないと思うんだけど、
ジェンフリの人はケガレ思想ピンポイントで責めたいみたい。
716名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:10:14 ID:WDszxpvi0
>>699
伊田広行 VAWW-NETで検索して下さい。
いくらでも出てくるぞw

ジェンダーフリー活動家と北朝鮮工作機関は、よく行動を共にしてますね。
717名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:10:19 ID:tvvGAEO+0
女人禁制は差別じゃないっつうの。アホか。
718名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:10:26 ID:NmdNSV040
ちゃんと修行する気があるなら別に女が行ってもいいと思うけど、
観光気分で登るのはちゃうだろなーって感じ。
一応霊山なんだから修行する気ないのは登っちゃ駄目でしょ。
それこそ落ちても骨は拾ってもらえん覚悟でいくのがいいかと。
719名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:12:20 ID:P4wMaVL+0
世界遺産申請を取り下げたらいいよ。

そしたらもう彼女らに見向きもされなくなるよ。
720くりすぴ:2005/11/06(日) 05:12:45 ID:oQGxYNOR0
こいつらはほんと
そこらかしこで糞撒き散らして歩く
野良犬と大差ねぇな

721名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:13:11 ID:J6CnZcd80
水俣病とおんなじで
抜本的解決が図られたとしても
また、新たなる火種をわざとおこして
運動を継続させようと、こういう連中はするからね。
ま、生活もかかってるし、連中も大変だ。w
722名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:14:30 ID:Df8AbKEG0
>>698
確かに今回の運動はなんのプラスにもならないどころか
現状を見る限りマイナスでしょう.

しかし,部落差別廃絶は言われているのに
なぜ天皇制廃絶は目立たないのか?
女性天皇擁立とか言って(しかもそれで男女同権だろう,とか言って)
天皇制を延命しようとする.

私は最近のそういう動きと
今回たまたま2ちゃんねるで知ったこの「女人禁制」のニュースを
つなげて考えてしまいました.
(私は私有地で「女人禁制」をするのはかまわないと考えます.今回の山も私有地ですよね)

>>702
私は,彼ら(彼女ら)は「わざと愚弄するような形式」で質問したのだと想像します.
しかし宗教者であるならばそのような質問にも平然と
宗教的に答えるべきなのでは,と思ってしまいます.
(こんなこと書いてますが私はあくまでOpenEyesのやり方には憤りを覚えます)
723名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:17:23 ID:yFmNoyqf0
>>708
・修行したい男性にとっては煩悩のもとだから
・山の神様が女神だと同性は嫉妬され祟りにあうのでヤヴァイ
などなどいろいろ理由があります。
724名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:17:29 ID:i7zp7/1B0
>>694
ジェンダーフリーで飯食ってる人のことを考えれば、
ジェンダーフリーを身体的差異からくる伝統的差別による不利益を解消する思想的な道具ということを忘れて、
ジェンダーフリーで飯食っている人(と同系列の人)にとって目的化しているというふうに見えます。
口げんかのときだけ目的と手段を思い出せばいい、
今回は女性差別をツブせば満足なひとの行動に見えるということです。
725名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:18:03 ID:PC9z/c770
18禁は子供差別
726名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:18:21 ID:8BJIVqaN0
● 地域猫発祥の磯子区に隣接している、港南区への地域猫伝播の様子 ●

ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/syougai2.htm
【中身の保存をしておいてください】


8/22 新潟県警見附警察署による人権侵害についての相談に再度、応じる
港南区役所生活衛生課へ地域猫活動の広報支援要請をファックス

9/3 港南区の餌やり反対派からの回答が届く。
内容は、「周辺はのら猫の暮らしに困るような環境ではなく、栄養は充分」とのこと。
しかし、餌やりの邪魔をされてから、4匹ののら猫が行方不明になったことを追求し、謝罪文を要求。

9/6 港南区の餌やり反対派へ出した要望(謝罪文の要求)を、
港南区食品衛生課・港南区保健活動推進員・港南警察住民相談係へ送付。
港南警察住民相談係へは、動愛法の認識を求める手紙も添付
富山県獣医師会から回答が届く

9/18 横浜市の地域猫ボランティアへの人権侵害に対する相談に応じる

10/21 地域猫活動を頑なに拒否している人に関する個人情報を当会へ提供するようにと呼びかけるビラを作成。
(横浜市の地域猫ボランティアがポスティングを実行)

12/1 港南警察署署長・上大岡駅前交番へ地域猫活動の公益性を説明し、
地域猫活動への参加を提案する要望書を送付(回答期限日は12月25日)

12/13 埼玉県内の17カ所の警察署へ冊子《被告人は●●刑事》、磯子区地域猫ガイドライン等を送付
727名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:20:36 ID:ZjAmbnLF0
馬鹿フェミ市ね!

こんな理屈が通るなら、男が修道院やら尼寺に乱入しても
良いことになる。

アホは世界の迷惑! 今すぐ隕石に当たって逝け!
728名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:23:19 ID:rUTBRd3J0
こいつらには今後、正月をはじめ、節分、ひな祭り、端午節句からクリスマスに至るまで、
全ての伝統的行事に参加、または、これらにかかわる一切の行動を認めない。

でいいんじゃね?
729名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:23:21 ID:Iy1xkZoe0
女性の性同一性障害者連れて女性禁制の山に行ったんでしょ?
なんで男性の性同一性障害者連れて男性禁制の山には行かないの?
730名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:23:23 ID:FHS/0D5D0
>>722
オナニー云々の質問はこういうことへの疑問じゃないかと思っています。
わざと愚弄した、というのには同感。

129 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/06/06(月) 22:43:15
>>120
ri天の論文になかったっけ?
山上ヶ岳の宿坊のまかないさんの部屋では、エロ本が
あって、そんなところで女人禁制もないダロって。
------------------------------------------------
「男子はエロ本持ってるらしいよ!」みたいな。
個人的には男女職業関係なく、無内容な質問には答えるだけ無駄だと思います。
731名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:24:52 ID:323mEI0c0
伝統の体感というセンスの統合で成り立つ経験的直感によってはじめて了解できる高度な知性を
彼ら精神障害者は持たないのであるから、
「女人禁制には物質的な基礎がある」と彼らの地平に降りていって議論しないと不毛である。
彼らは現実から遊離した論理を躍らせることが知性であると妄覚しているのである。
そもそも現実を歪みの無い現実として知覚する知性が欠如しているのであるから、
伝統を共感するという高度で知的なコミュニケーション自体が不可能かも知れず、
そうした欠損においてこそ精神障害者の特性があるのかもしれないが・・・・




おいらマジレスしてる・・・久々にオイラってキモス......
732名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:24:57 ID:hwQa8wWX0
とりあえずこいつらは問題提起するために
イラクを水着で歩いてきてみてw

出来ないとかいうなよ
733名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:27:59 ID:e+c+ojJp0
俺も尼寺に突撃したい
734名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:28:09 ID:s53QXZRp0
>>715
こいつらだけじゃなくてジェンフリ運動してる連中がみんなみんなってこと?
まともな活動してる人達はいないのか?
735名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:29:08 ID:PC9z/c770
ジェンダーフリーの大半は、女性サービスには目をつむる
フェミ集団が名前を変えただけのもの。
736名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:29:47 ID:VSnLo2Jn0
>>722
>しかし,部落差別廃絶は言われているのに
>なぜ天皇制廃絶は目立たないのか?

そら部落差別廃絶に反対する人間はほぼいないが、
天皇制廃絶は国民的コンセンサスが取れていないからって事でしょ。
実権持たなけりゃ象徴天皇制でも構わない、って考えの人間が
多いからだろう。

根底においては「女人禁制」と「天皇制」の問題は全てではないにしろ
合致する部分もあるだろうから、
あなたがつなげて考えるのは別に構わないですよ。

ただ、「女人禁制」の件の方が、あなたも書いてるとおり私有地で
よりパーソナルな問題だから。
他人の信仰心を無視して自分の主張を強引に通すような連中が
「天皇制廃止」を訴えても逆効果です。
737名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:07 ID:WCCz30R80
他者の尊ぶ価値観の破壊にしか実存を見いだせない主張はグローバルには
成らない、それはいわば変態性欲者の無差別レイプに似ていると思う
738名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:14 ID:s53QXZRp0
>>735
ラベル付け替えただけか、納得
739名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:19 ID:e+c+ojJp0
>>735
女性サービスなんて腐るほど溢れててキリがないからじゃね?
今回のように大きな問題に頭を突っ込んだ方が効果があるとオモ
740名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:31:20 ID:FHS/0D5D0
>>734
いや、今回の活動の人たち。
源さんという女性はケガレ思想ばっかり喧伝している印象だった。
741名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:32:30 ID:cOvN2P3d0
知り合いや親戚の葬式に原色の私服で出てこいと言いたいな

宗教的な慣例に意味が無いと信じて個人意思の尊重をアピールしたいならできるだろう
どんな目でみられるか、それぞれ民族が積み上げてきた伝統としきたりの重さを確かめて来い

勿論、もし止められても一旦帰るふりして乱入ぐらいするでしょうな?
742名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:32:44 ID:PC9z/c770
訴えればいいんじゃね?

「女人禁制」という伝統の元で修行をし
心身共に強い人間たろうとしていたのに

そういう信教の自由を利己的行動によって踏みにじられた、と。
743名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:35:05 ID:mIR6dlOh0
日本の右傾化に対する警鐘と受け取るべきだろう。
744名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:35:12 ID:OqUk4Rqr0
つーか、何で性同一性障害者なんだ?
ケガレ思想を問い質して「女人禁制」を解放したいのなら
所謂女性だけで行けばいいじゃんよ。

ジェンダー連中は自分の思想根拠が崩れつつあるので、
性同一性障害者をダシにして隠れ蓑にしてるだけじゃねーの??
745名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:35:48 ID:/t3/kCIx0
>>734
その通りです。
こんな連中ばかりです。
746名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:36:02 ID:s53QXZRp0
>>740
うーん、あまりひとくくりにして見るのはよくないってことだね。
個別に調べてみるよ
747名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:36:44 ID:323mEI0c0
>>742
そういう風にケンカ腰になることを彼らは最初から望んでいるんだから、
彼らは煽っているんだから、ケンカ腰で反応したら負け。
748名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:36:54 ID:WCCz30R80
話し合いによる妥協点の共有を無視し平然と契約を破る輩に人たる権利なとないと思います

749名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:37:49 ID:PC9z/c770
>>739
むしろ、ごくごく小さな火種に油を注ぎ、大火事にしてしまった。
同じやるならナンバとかで「フーゾクは性差別だ」とかやればいいんだって。

>>743
おまいで3人目。

不思議と、この手の発言をする人間に油を注ぐ反対のキーワードって出ませんな。
いよいよもって工作っぽく感じるわけですが。
750名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:38:27 ID:FHS/0D5D0
>>746
女人禁制のシステムにより、「女性は男性よりも劣ったものである」
「穢れたものである」という思想が社会意識化され、機能させてきたことは、
「女(男)だから」という性別役割分業意識にも影響を及ぼし、
現在、問題となっているドメスティック・バイオレンスやセクシュアル・ハラスメント
などの精神的基盤を形成してきたことも考えなくてはならないことです。

ふらっと -ジェンダ- 源淳子さん
http://www.jinken.ne.jp/gender/minamoto/minamoto_3.html

今読んだらケガレ思想「ばっかり」ではなかった。訂正します。。。
751名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:39:59 ID:GChKNonsO
ふと思ったが、尼寺は男子禁制じゃないか?
この言い分ならお詣りしても構わんな
性差別の問題提起をするって事で
752名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:40:29 ID:WCCz30R80
女人ではない単なるメス動物三匹が山に入ったんで山の神も無視
753名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:40:31 ID:WUn2y0Xp0
要するに ローカルルール < 俺ルール の池沼。 これに尽きる。
土足厳禁の貼り紙を視界に入れつつ、俺にそんな習慣は無いし
最近は土足で上がるのが 流 行 っ て る と言い張り
土足で上がる本物の馬鹿。
754名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:42:04 ID:cOvN2P3d0
>>742
修行とかより村民の心的外傷をアピールすべき
長年守られてきた伝統を自分の代で破られた事に起因する苦悩とか
信心深い住民が祟りの恐怖に怯えているとか

まぁ普通に寺社の敷地への規定を破っての不法侵入で勝てるだろうけど

パチンコ屋なんかの体感機ゴトの検挙の内容とかは
店側が禁止した機器を携帯し店に不法侵入したがほとんどなので
所有者の取り決めた規定を破って敷地内へ足を踏み入れるのは犯罪になるという前例もある
755名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:42:36 ID:PC9z/c770
修行僧って事は半人前だろ?
欲のかたまりって事だろ?
視姦されたり、それこそ目の前でオナニーされても文句は無いわけだろ?
彼らにしてみれば「そこに女性が居る事が想定外」なんだから。

そんな所へ行きたいんだろうか。
756名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:42:48 ID:YDwb9/sq0
>>740
大嶺山の女人禁制開放を要求しsてる人たちはほとんど
源さんの受け売りだよなぁ。
でもあの人の言ってることは、
女性蔑視に結び付けられそうな教義や思想を
あちこちの本から無理やりつぎはぎして作ったのが見え見え。
757名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:42:51 ID:jaE76SyH0
宗教・伝統をそのコミュニティ以外のやつが踏みにじることが
問題。
フェミ云々ではなく単なる文化破壊だろ、これは。
758名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:42:57 ID:cWwYuVgrO
750
そのソースの奴は勘違いが激しいわ。山の神は女だし、必ずしも汚れという理由だけにアラズ。
759名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:43:30 ID:MgPlFN1B0
>>750
なぜ「穢れたものである」とされてきたかということまで遡らないといけないのに
「穢れているって差別された」で頭が止まってしまっているからなあ。

女性は「生理」によって血を流すので、それが一種の原罪として避けられているわけで、
そういった「穢れ」を受け止めるための「女性のための聖地」もあるわけなんだが。
760名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:43:56 ID:n6oy/urR0
1.クラインフェルター症候群で女性化(乳や尻が女性化)した男性が男装して
入山するのは禁止になりますか?
2.ジャニ系の美少年が入山するのは禁止ですか?
3.戸籍は男性で性転換した80歳のニューハーフが入山するのは禁止になりますか?
4.女装趣味の男性が女装して入山するのは禁止になりますか?
5. 豊胸手術をしたが性転換はしていないニューハーフ美女が男装して入山するのは禁止になりますか?
6.性同一性障害で心が女性の男性が男装で入山するのは禁止になりますか?
7.修験者の良い男を見ると勃起するハードゲイ野郎が入山するのは禁止になりますか?
761名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:44:25 ID:8dbg7B6V0
これって男子禁制の修道院や尼寺に男が侵入するのとどこが違うんだ?
762名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:44:31 ID:WCCz30R80
女装フォモや男装のレズが禁欲修行山に登り何かを成し遂げた気分に浸るのか
まあいいや 好きにしろ ついでに死ね
763名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:45:35 ID:3FfCh4qx0
女子寮男子寮、女子トイレ男子トイレ、女風呂男風呂、
全部撤廃すべし。みんな仲良く一緒になろう!

そういや、アリーマイラブっていう海外ドラマでも、
仕事場のトイレは男女一緒だったぞ。
ジェンダーフリーの人たち的にはあれはどうなん?
764名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:47:04 ID:0upKvipSO
これのどこが問題提起なんだか?
質問状ははちゃめちゃだし、勝手に登山するとかもう正気の沙汰じゃない…。
男女平等という目標には反対しないが、こんなやり方じゃイメージ悪くなるだけで、世論の理解なんて得られないだろ。
人の迷惑顧みず勝手にやりたいことやってるだけなのに、一見崇高そうな目的を掲げていいわけにしてるのがたち悪いな。
こんな連中は入山拒否どころか国外追放でいいよ。
765名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:47:48 ID:VSnLo2Jn0
もう、沖縄の御嶽は無視かよ。
ありゃ男には神性が足りないから入れないんだろ。

納得だよ。神降ろしには女性の方がふさわしい。
766名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:48:46 ID:cOvN2P3d0
>>763
ジェンダーフリーの女の人たちは
そうなったら男は必ず覗く精神的に穢れた種族だって当然のように差別しますよ
767名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:49:06 ID:ELwAtuIp0
みなさま〜。
登山に参加したバカ女をミクシィで発見しました。
日記は全公開になってますのでミスシィやってる人は読んでみて。
何も考えてない浅はかな女だということがよくわかるから。
何か書き込みしてあげたら?

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=249597
768名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:50:11 ID:WCCz30R80
恐山のイタコや神楽巫女が キモオカマだといやぽ(´・ω・`)
769名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:51:14 ID:PC9z/c770
>>764
そうだ、きっと3馬鹿みたいになって
国内に自己責任の問題を巻き起こしたように

ジェンダーフリーとは非常に利己的であって
唾棄すべき存在である、という議論を巻き起こしたかったに違いない。
770名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:52:23 ID:7UTgzivS0
771名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:52:36 ID:3FfCh4qx0
シャラポワの乳首は、男性の煩悩を助長すると思うんですが、
あれは男性へのセクハラではないでしょうか?
つか、あれ、マジでイスラム圏では試合禁止だろ?

>>760
>7.修験者の良い男を見ると勃起するハードゲイ野郎が
>入山するのは禁止になりますか?

HG「入山フォーーーーーーー!!!!!!」
772名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:54:30 ID:LGnwBhm80
 
773名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:54:50 ID:WCCz30R80
パーソナルな信仰をグローバルに押し上げる根底教義があからさまに邪だと万人に否定されまくり
774名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:56:28 ID:/Wg1Drzk0
>>769
みんなそう思ってるだろうな。
まあ、障害者みたいに他人よりも劣る部分がある上にマイナーな
存在だと、地方のチンケなコミュニティの慣習ぐらいは打破できる
ぐらいの傲慢さを持たないと生きてイいけないのだろうがな。
そういう歪んだ心の持ち主になってしまうのは大問題だよな。
自分が普通の人で良かったとつくづく思う。
775名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:58:11 ID:e+c+ojJp0
>>767
男子トイレが女人禁制・大峰山はハッテンバと一緒発言辺りが気に入った
776名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:58:46 ID:yxo23HnsO
立命館の講師が誘導したんだろーな。
普通に考えて性同一性障害の奴の発想とは思えないし、集団で登山とか有り得ない。
ま、全員死ねば良いよ
777名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:59:11 ID:VWeHYF4UO
こいつらってさ、ジェンフリ仲間の間じゃ、やっぱ英雄扱いされてんのかな?
会報とかで引っ張り凧にされてんのかな?
778名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:59:35 ID:QuE7ralS0
>>722
なんか、差別はなんでもかんでもいけないって考えてない?
憲法で平等原則っていうけど、これはありとあらゆるものを平等にしなけりゃいけないって事じゃないよ。
合理的な差別なら許される。
未成年に参政権がないのは年齢による差別だけど、合理的な根拠があるから問題ない。
離婚した後、女は6ヶ月再婚できないけど、父子関係が混乱しないための措置という合理的根拠があるので問題ない。
天皇制だって、象徴としての役割を担ってもらうという事で人権の例外となってる。

今回の事も同じように、慣習として長く続いてきたという根拠がある。
たとえ山が国有地で女人禁制が差別にあたるにしても、憲法には違反しないという判断になるだろうね。
ましてや、今回の問題の土地は私有地らしいので私人間の問題だし。
779名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:05:03 ID:3FfCh4qx0
>>777
なんかピンポンダッシュみたいだな。
「お、おまえ、勇気あるなあ。俺にはできねーよ。」みたいな。
780名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:06:45 ID:GChKNonsO
>>760は実にくだらないな
禁欲を目的に入山するんだから勃起してるようじゃ話にならんし
襲いかかるなら追放なだけの話だろ

性転換云々は最近の話だから新たな論議はあるだろうが、見た目女のイメージを誘発させる香具師はダメなんじゃないの?
それ以前に修行云々を語れる立場じゃないよそういう香具師は

性同一性障害についてだが、やはり同じでしょ。中身が男だろうと女だろうと目的を達すれば同じ。見た目女は諦めてヨソへ行けって話。
てか、同一って一種の精神病な気がしてならんのだがね
781名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:11:17 ID:OqUk4Rqr0
うほっ!! ここ相変わらず放置プレイかよww
http://blog.livedoor.jp/open_eyes/archives/50162214.html

こりゃー確信犯だな。別に直接自分が非難されてる訳じゃ無く、
放っとけばアクセスポイント貯まりまくりで (゚д゚)ウマー
782名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:12:29 ID:WCCz30R80
ヤマノカミの認識

女でありながら男!男でありながら女!は人外でバケモンで妖怪
妖怪ならば山の仲間 ヤマノカミ的には全然問題無し(゚∀゚)
783名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:19:49 ID:MgPlFN1B0
>>767

>わたしは、
>大峰山が女人禁制の状態であるべき理由、も
>大峰山が女人禁制でない状態であるべき理由、も
>どちらもないと思いました。

って、理由の有無はお前が考えることじゃないだろうと
イスラムの人に
「豚肉を食べちゃいけない理由は無いでしょう?」
と無理やりに食わせることと同じ。

こういう風に、自分の考えをおせっかいに押し付けるところが、
「宗教上の理由で女性を排除する」のと同じであることが分かっていない。
784名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:21:12 ID:0upKvipSO
私有地なんだろ?慰謝料請求したれ!
自分の土地に勝手に入り込まれて信仰を踏みにじられて黙ってる筋合いは無い。
異教徒侵入禁止のメッカに素っ裸で土足で侵入してんのと質的には同じ行為だろ。
785名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:23:14 ID:MgPlFN1B0
>>783
ストーカーが
「僕を好きにならない、付き合わない理由は無いと思いました」
といってレイプするのと同じだ
という喩えでもいいかも。
786名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:24:55 ID:2X/jHvpI0
>>767
吉外とはこのことだな
787名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:31:15 ID:8idNGYHU0
>>767
見てきた。うん。意味判らん。
788名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:31:40 ID:XhPPbV9/0
>>671
正義なんてものはその敵から見れば悪でしかないからな。
789名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:36:38 ID:G+En+mir0
ここを見てると、女系天皇容認派の陰謀なんて簡単に撃破できそうに思ってしまうが、
実際の世論は、伝統破壊に対する悲しみや恐れ、怒りという感情を持ってくれるんだろうか。
このニュースも、結局マスコミ、と言うかTVは取り上げちゃいないんだろ?
790名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:42:59 ID:KI8kzll30
そだね。
そんな気もする。
むなしいね。
791水戸黄門:2005/11/06(日) 06:50:44 ID:oI2/7sb40
>>1
これ裁判したほうがいいのでは?
地域住民の許可なく文化破壊を実行したんだろ。

第一に、歴史に泥ぬってどうすんのこいつら。
差別をべにしても、女性か男性か医学的根拠の
あるない関係無しに勝手に行動すんなよ。
フェミとか共産主義にかぶれてる奴らってさ、
集団行動とか、ほんと守れない知障が多い。
レズやホモみたいなのが自己満足に浸るために
聖地的な地域に来るなっての。他のひとが嫌がる
こと平気でするなよなぁ。

ところでさぁ、フェミのバカが信じている思想って
あるらしいんだけどさ、これは何でも好き勝手に
女性は立ち振るまえという理論らしいね。
要するに規律を破壊して、戦闘的に行動しろとしているらしい。
アジェンダとかいう組織の一派思想だろこれ?
この組織のパンフ見たけど、女性は赤軍の重信房子や
映画エイリアンの女性主役になってほしいとか抜かしていたぞ。
要するに、女性戦闘集団を作りたいらしいのよ。開放や自由という
名目にこじつけて。NPOや男女共同参画センターには
この手の団体が腐るほどある。そしてこれを広めるために、
リベート訓練や会員を集める洗脳方法も教育している。
一種戦闘本能を引き出して行動しているからマジで人殺す
ような目つきもしてるし、あぶねぇの何のって。大学の教授が
独自団体を広めているから、たちが悪い。組織の内容見ても、
在日総連の奴らみたいに、自虐被害妄想を徹底して植えつけてる。
これをカルト的に思想をすり込むから、なんでもない人まで
差別被害者だと思い込む。何か朝鮮総連臭いんだよ、手口が。
また共産組織特有の思想拡大方法に似ている。
よく開放開放!と叫ぶよねこのては。某過激派組織の一派なのかもしれん。
792名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:53:45 ID:Dcd7UtWf0
朝日がモト、というだけで「これも捏造(とゆーかやらせ)じゃねーのか」
と思った人って相当数いそーだな。
793名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:56:00 ID:55GmFRbF0
>>767
その人たどるとあっちこっちで議論されてるね。
794名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:57:46 ID:JNS9Z7CA0
レディースデイとか、バイキングで女性の料金が安いのに抗議するんなら認める
795名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:58:44 ID:0upKvipSO
自分たちのゆがんだ自己満のために、真剣に不合理な差別と戦う女性や性同一性障害の人たちにまで悪いイメージをつけたのは最低だな。
3馬鹿の時みたいにまともなNGOから非難出ないかな?
796名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:59:39 ID:6yJPwoBpO
地球は皆のものだからOK
797名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:59:57 ID:eW4v+Y7X0
http://d.hatena.ne.jp/yuichi_f/
2chお断りだってさ、2chは社会不適合者の吹き溜まり
なんだってゆーいち君がいってました
798名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:00:29 ID:dHQYR2fyO
こいつらの行動はタリバンのバーミヤン遺跡破壊と同列に扱ってもいいと思うのだがどうか?
799名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:03:10 ID:onaW0Ae30
こいつらの名前とか住所とかは割れてんの?
800名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:10:47 ID:HEcEqjBK0
ホリエモンが大峰山を買い取れば問題は解決するよ
801名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:11:53 ID:55GmFRbF0
>>799
登ったかどうかはわかりませんが、
一応こういうのがありました。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130489455/492
802名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:18:42 ID:MPXTBQ1E0
大峰修験をバカにするとたたるよ。3人の追跡調査希望
803名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:19:05 ID:b5SEFAh50
>>798
罪は同列でも、その主張はあきれるほど陳腐
子供がいたずら心で世界遺産に落書きするようなものだよ
情けない・・
804名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:21:26 ID:dHQYR2fyO
>803

いや・・・確かこの山って世界遺産だったような希ガス
805名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:22:17 ID:SxfNI/of0
問題提起したかった
場所はどこでも良かった
今では反省している

というDQNの言い訳を待っているんだが
806名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:25:28 ID:MPXTBQ1E0
お名前が出ていたので↑コピペ
30 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/05(土) 15:55:08 ID:B8RlJEAZ0
今回の 「大峰山」に登ろう実行委員会 の”呼びかけ人” 伊田広行 桂睦子 柴谷洋子 森なお 森村さやか のプロフィール

●伊田広行
立命館大学非常勤講師。2005年3月まで大阪経済大学教員
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/

●桂睦子
1968年 大阪府茨木市生まれ
茨木小学校、相愛中学・高校卒('83年 全国中学生大会、'84奈良国体にて新体操で優勝)
1984年 大阪体育大学中退後、アパレル会社勤務。フィリピン支援ボランティアと祖母の介護を通して市議へ。
1997年 28歳で茨木市議会議員となる。
昨年6月に出産。前回の選挙は妊娠6ヶ月の選挙であった。議員歴6年。経験を通して育児・教育の問題にも取り組んでいる。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~muzko/

●森なお
トランス全国交流会実行委員。支えあうTG(トランスジェンダー)の会所属。
メルマガ「関西!TVNEWS」担当。
「情報交錯する関西女装界で行われるイベント案内・イベント報告を中心に、女装やトランスジェンダーにまつわるさまざまなことを紹介していきます」
※メルマガに問合せ先としてメルアド、携帯番号が記載

●森村さやか
NPO「セクシュアル・マイノリティの人権について考える会」世話人
G-フロント関西(旧ゲイ・フロント関西)メンバー
前大阪府堺市男女共同参画市民懇話会座長
双葉社発行「性同一性障害30人のカミングアウト」にも登場
大阪府堺市在住。
ブログは閉鎖中? ttp://blog2.fc2.com/sayaka/
HPも閉鎖中?  ttp://sakai.cool.ne.jp/sayaka_mtf/
顔写真はここで ttp://www.transgender.jp/neo-g/WebFrog_Blog/blog.cgi?id=Sayaka
807名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:25:52 ID:aEm6hBSFO
大人がすることではないよね。子供のわがままの状態だ。
808名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:27:10 ID:MgPlFN1B0
しかし、まあ、なんだな

イラクにこっそり行って捕まった馬鹿も3人組
今回、お山にこっそり行った馬鹿も3人組

3人そろうと馬鹿になるっていう法則でもあるのか?
809名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:27:24 ID:FoTRhVqT0
ジェンダーというチンポで伝統をレイプ
この強姦魔は罪の意識がないという狂気
810名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:27:33 ID:JJKZIvum0
森村さやかは

男だな?
811名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:27:55 ID:/Pw7TTUW0
812名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:28:33 ID:wWJySRqV0
ttp://roudousha.seesaa.net/article/8961921.html
こいつもたちが悪いな
この屑のブログもひどいもんだ


このグループ=「大峰山」に登ろう実行委員会が携えていった質問書が伊田広行氏
のホームページにアップされているが、畳みかけるようなしつこさがいい。
わたしなんか淡白で控えめなキャラなもんだから、
どうしても完膚なきまでにテキを言い負かすことができず、
「今日はこのくらいにしといたろ」てな調子でテキトーなところで矛を収めてしまうのよねえ。
このハングリー精神は見習わなければ。

813名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:30:39 ID:zTsq/Nol0
,,,,,,,,,,,,,,
| . . |
cノωヽ| <
| ⌒ |
 ̄ ̄ ̄
814名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:33:04 ID:JBfh9ILTO
ヘリで上空から眺める程度にしときゃ良かったのに
815名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:33:26 ID:y01iV6Ql0
816名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:36:44 ID:YTVU18ZO0
女人禁制のトラピスト修道院にも問題提起していただきたい、できないなら特定の宗教に対する弾圧だな。
817しゃぶりつくす:2005/11/06(日) 07:36:45 ID:Y4arT0520

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
               l  i''"        i彡 
              .| 」   /' '\  |    
              ,r-/   -・=-, 、-・=- |                  
              l       ノ( 、_, )ヽ  |   
              ー'    ノ、__!!_,.、  | 
               |     ヽニニソ   l  
                ヽ__ ____/
818名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:44:35 ID:Dcd7UtWf0
>>816
トラピストは男子校女子高同様修道院としての規則だからおk、
(修道女用トラピスチヌスもあるし)大峯は、女性を「穢れ」として
扱う古い「慣習」だからアウト…とかいうんじゃない?

どうせなら岸和田のだんじりに堂々女山車で参加してみれっての
819名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:47:56 ID:LZ75I3hA0
あいつら口で言ってもわかんないよ。原理主義者だもん。
100の正論を言っても一つたりとも通じない。

ジェンフリにどっぷりつかってる人と話したけど、正直キモイよ。
何でも「私たちが!私たちが!」ってさ、是非一緒にやりましょう!
とか言われたけどそんな事するならバイトした方がよっぽどマシ
やっちゅーねん。あいつらキモヲタ以上にキモイ。
820名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:53:58 ID:sRAgP/Tw0
不当な理由で他人を否定せず、自分の意見を押し付けない
それが分からぬ馬鹿は新打法が良いよ
821名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:55:09 ID:smzap3780
男性禁止があるのに
何故女人禁制は駄目なの?
822名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:56:46 ID:lNkStYS/0
>>821
「社会的に男は優遇されてるから。女性は全く優遇されてない」

これがフェミの常套句
823名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:56:50 ID:drqo1/S10
マジトピアの言い伝えを破ったマジレンジャーが一言

「問題提起をしたかった」
824名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:57:33 ID:ZO4j5/aV0
こいつ等は女人禁制=女禁止がただただ気に入らないだけじゃん。
別に、山に登りたい訳でもなく、関心があったわけでもない。
キモいんだよね。同性から見ても。
825名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:58:17 ID:CxIBza4i0
>>823
不覚にもワロタw
826名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:59:03 ID:MgPlFN1B0
公開質問状の「男同士での…」とか、

「当山は宗教施設ですので節度を持っての行動をお願いします」

で済む話だしな。
本当に「これってスルドイ質問よね!」とか思って作ったんだろうか?
827名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 07:59:09 ID:dTy8uqlF0
>>823
俺も観てたw
828daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/06(日) 08:01:13 ID:pB27JbO+0
ウリナラマンセー!ウリ奈良マンセー!奈良は犯罪世界遺産!
奈良はウリ(我が)ナラ(国)ハンナラ(韓国)領土!韓国以上の危険地域!創価学会冬柴鉄三公明党幹事長大絶賛!
奈良に観光逝ったなら幼女が出てきてこんにちは!返事をすれば奈良県子どもを守る条例違反で性犯罪者!
部落が出てきてこんにちは!声かけ違法じゃ罰金払え借金してでも臓器売っても金作れ屠殺場で解体されて大阪腐民が喰い倒れ!
2ch専用PC家宅捜索エロ画像単純所持奈良県条例違反も発覚し奈良県警が捏造発表2chで晒され仇名はフィギュア萌え族大谷昭宏!
呆れた法律必要なほど奈良の治安は極悪化毎日全県戒厳令性犯罪者が県内徘徊毎晩ナンパ奈良駅前DQNカップルクルマ族撲滅!
奈良県三郷町勢野東1小林薫が毎日新聞配達しながら幼女を拉致して殺害撮影親に画像メール送信し刃傷抜歯死体遺棄!
うっかり奈良に引っ越せば近所の騒音ババア河原美代子が毎日毎日大音量で嫌がらせ!引越し!引越し!今すぐ奈良から引越し!しばくぞ!
中学生はデリヘル勤務高校教諭は覚醒剤奈良県警察素人集団ウェブサイロに醜いアイコン大仏商法ロリータホイホイ!
奈良県警は汚職政治家部落違反もみ消し天下り奈良佐川急便贈収賄も逮捕せずに書類送検中野英平警視の焼身自殺で事件解決!
石を投げれば部落に当たる治療費慰謝料3億ウォン!部落の領土は既に外国治外法権恐喝横領犯罪天国警察も部落民事は非介入!
部落解放同盟市町村から補助金受け取り職員着服中和消防職員は21/23が不正採用者特定不可につきコネ採用公務員で安堵感!
水平社宣言起草西光万吉奈良県出身草葉の陰で泣いている!食肉処理場産廃汚水生活廃水垂れ流し奈良の排水集めた大和川水質汚染度日本一!
奈良市長鍵田忠兵衛税金滞納不祥事相次ぎ不信任でも国会議員!助役不在に議会解散奈良に政治は有馬線!
奈良交通はみな鉄の脅迫無視してスルっとKANSAI導入拒絶し関西圏外鹿とウリ奈良人以外お断り!
奈良県民を見掛けたら声を掛けずに悪人断定絶対ロリコン異常性愛ペドフィリア極悪違法性犯罪者おまけに騒音超うるさい!
文句がある糞条例制定キチ害人奈良県人は阪神難波線に乗って伊丹市西野在住偏差値37奈良産業大学卒みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!1
829名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:01:15 ID:CXyb77+K0
>>819
ジェンフリの人って話し聞いてるだけでげんなりする。
議論というよりは揚げ足取り。
独善的で、攻撃的で、排他的。
人間としての美しさとか思いやりがまず欠けている。

ま、あくまで俺のイメージ。
830名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:02:09 ID:afLc7mEM0
俺も女性専用車両に乗って問題提起しよ
831名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:03:12 ID:lBEF206E0
今回の進入事件で、
ジェンダーなんとかという輩が、危険な思想を持ち、
反社会的破壊活動を行なう警戒すべき集団であることがわかりましたね。
公安はちゃんとチェックしてるか?
832名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:04:55 ID:fAAKv7Qn0
>>828
ボクはツンデレが好き・・・まで読んだ。
833名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:05:08 ID:CXyb77+K0
ん〜、どうなんだろ。公安が監視してたりするジェンフリ集団があってもおかしくない気がするよ。
834名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:06:06 ID:+paCjtNZ0
日本でもここだけになったんだし、一つぐらい許してやれよ
心が狭い

まあ解禁して、こいつらが毎年通う気なんてさらさらないだろ?
どうしても修行したいって言う信仰心の発露じゃないから嫌なんだよ
835名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:07:26 ID:bd9ov8iWO
たかだか山じゃんアホくさ〜
メス猪やメス熊、動物のメスはおkで人間のメスは駄目ってか?
よく分からん。
まあ人によって色々な思想、考えがあるのは認めるが、
不浄な生理から養分を貰い、卑猥なマンコから出てきた奴がマンコ拒否するのは矛盾してるぞ。
生理やマンコが不浄という信念を持つ奴は人工子宮作りに必死になるべき。
試験管の中で人工受精させ、人工子宮で育てた男児を出産させる。
これぞ、不浄な女禁止の山に相応しい清廉潔白な山男だ。
あ、勿論童貞限定な。
836名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:07:58 ID:drqo1/S10
ジェンダーフリーとスーパーフリーは、
同じ思想の集団なんだな。
837名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:10:28 ID:0bXXKdwc0
無意味に見えるルールにもそれが出来た理由は有るわけで
それを気に入らんからと平気で破れる奴は何様のつもりかね
838名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:10:32 ID:uUV5O10m0
>>806
>伊田広行
>立命館大学非常勤講師。2005年3月まで大阪経済大学教員

この人、ずっと台形大に勤めて助教授になっていたようだけど、この4月からは非常勤って何かやったの?
まさか、タリダンとして世界遺産破壊活動をするため、恩義ある組に迷惑がかからないよう籍を抜いたとか。
839名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:10:57 ID:CxIBza4i0
ところで、この強行した3人って謝罪くらいはしたの?
俺よく知らんのよ。おせーて。
840名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:11:12 ID:cOvN2P3d0
まぁ大体、御山の戒律なんて
「あぶないから女の子は入っちゃだめよ」
ってのがあって、宗教的な意味ってのは衆人を納得させる為のモノではあり
修行場として開山されたのも女がいない所で煩悩と戦うっのに良いからって事なのだが

起こりや経緯はともかく、常識があるなら
1300年間現代まで続いたという事実だけでも、尊重し敬うべき伝統だと感じるべきだよ

忌まわしい旧体制打破とか言うんだろうけど
この山への登山がどれほどの意味を持ち、犠牲になった歴史に対してそれほど価値の在る行為だったのかと
逆に質問状送りたい気分だ
841名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:12:37 ID:Y4arT0520
842名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:14:32 ID:f+Ql4X9X0
欧米の女性が80年代に卒業したことをま〜だやってる
日本のジェンダーフリー主義の馬鹿女ども。
843名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 08:16:14 ID:+M9IrQjx0
まあいいじゃないか。良い前例ができた。これからはジェンダーフリー
を名乗る団体とは、話合いも必要ないし、後で勝手に約束を反故にしたり
意見を無視しても、なーんの問題もありません、って意思表示だろ?

だって泣きながら頼む地元の人達を「だまし討ち」にする連中だぜ?
これからはどんな手法使ってこいつらを追い出しても同じく、正当化
できるってことだろう。

卑怯者と論議なんてする必要もない。質問状ったってあーた、山頂で
オナニーやセックスがどうこうって恥も礼儀もない薄汚い内容。まとも
に相手するほうがどうかしてる。ただの基地外。
844名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:19:06 ID:tIaVowZiO
でもこういうやりがいのある仕事があって楽しそうだよね
845名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:21:40 ID:MyPoR6nl0
>>843
同意。犠牲になった大峰山の関係者の皆さんはお気の毒でしたが・・・・

ところで、裏で朝日が糸を引いてるってソースはまだ?
846名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:21:45 ID:fAAKv7Qn0
とくにコイツがむかつくな。

http://roudousha.seesaa.net/article/8961921.html
 このグループ=「大峰山」に登ろう実行委員会が携えていった質問書が伊田広行氏のホームページにアップされているが、畳みかけるようなしつこさがいい。
 わたしなんか淡白で控えめなキャラなもんだから、どうしても完膚なきまでにテキを言い負かすことができず、
 「今日はこのくらいにしといたろ」てな調子でテキトーなところで矛を収めてしまうのよねえ。
 このハングリー精神は見習わなければ。
 大峰山の女人禁制についてはこのサイトが詳しい。
 モータリゼーションやレジャーとしてのハイキングの普及にともない御都合主義的に女人結界は縮小された。
 いまなお、世界遺産に登録して「霊山」を観光地化するのはいとわない一方で、「穢れ」を理由に女人禁制は存続しているわけで、
 大峰山の御都合主義の伝統は連綿と受け継がれている。
 女人禁制は差別かどうか。地元住民の「自分たちは差別をしていない。
 男性であれば、たとえ(被差別)部落の人でも登ってもらっている」という発言が全てを物語っている。
 差別で飯を食う地元住民たちよ、まっとうな稼業につきなさい。
847名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:22:52 ID:tX8mbI5R0
>>823,825,827
マジレンジャーまじかよ。見たかった。
848名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:23:16 ID:bd9ov8iWO
>>841
携帯からなんで見れん。すまんね。

しかし意地でも登りたがる奴、反対する奴、どちらも何を必死になってるんだか理解できん。
山なんかデカい虫がアホみたいにいるし熊のウンコが落ちてるわ、スズメ蜂や蝮はいるわでクソつまらん場所だよ。
別に人間禁制でいいよ。その方が環境問題的にも良いし。
849名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 08:23:18 ID:+M9IrQjx0
>>844
仕事〜?笑わせるな。ただの嫌がらせだろ。
こんな行為を「楽しい」というお前が馬鹿。

性同一性障害や差別と闘う人達は他にもいる。
こんな見え透いた嫌がらせを喜ぶ馬鹿はいない。
だまし討ちや地元の人の意向を完全に無視する
やり方はむしろ、迷惑なだけだ。

社会に偏見が増える。
850名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:25:34 ID:KWG7jJ990
問題提起ぐらいさせてやれよ。
それも許されないということが、どれほど異常なことであるか。
そんなこともわからないぐらい、日本の性差別に対する意識は遅れている。
851名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:26:16 ID:1kL4MB/j0
害獣として射殺処分でいいんじゃね。
852名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:27:00 ID:H2Yt7hmH0
この方たちは、性同一性障害じゃなくてただの池沼だったってことでおk?
853名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:29:23 ID:huLzJkDI0
>>852

馬鹿野郎!!池沼の方たちにあやまれ!!

854名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:29:51 ID:tX8mbI5R0
>>846
この連中こそ差別で飯を食っているだろうになあ。よく言うわ。
855名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:30:09 ID:VLzBcWPF0
>>850
問題提起を通り越して既に問題起こしてるぽ
856名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:30:13 ID:MgPlFN1B0
>>846
>女人結界は縮小された(以下略)
それは地元の人たちが決めたことであって、約束を破って入山したことの言い訳にはならない。

>差別で飯を食う地元住民たちよ、まっとうな稼業につきなさい。
「ご都合主義で縮小された」ということと矛盾している

>女人禁制は差別かどうか。(中略)という発言が全てを物語っている。
「部落差別をしていない→女性差別をしている」という論理はおかしい。
女人禁制は差別ではないということは、このスレでも散々既出
857?名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 08:30:58 ID:+M9IrQjx0
>>850
だから、笑わせるな。死ぬほど既出。周辺の意見や地元で文化を
守ってきた人の意向を無視して勝手に立ち入る行為はな問題提起
などとは言わず、嫌がらせ行為、ごり押しというんだ。

地元のおばさんが涙ぐみながら止めたのに、話合いに応じたフリ
をして後で強引に山に立ち入った行為の「どこが」問題提起
なんだ?社民党の本部に右翼が強引に立ち入るのとなんら変わらん。

何が性差別だ。完全に違う行動だろうが。「山に立ち入らないでくれ」
と頼んだのは地元のおばちゃんで、男じゃないんだよ。
858名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:31:20 ID:cOvN2P3d0
>>850
実は問題提起は質問状出した時点で終了している件

後は実力行使という激しく低俗な行為
859名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:32:10 ID:qkHVYlj50
問題提起はメディアでしてください
つか慰謝料請求裁判起こせよ
絶対勝てるぞ、地元住民
860名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:32:11 ID:Uol4Tq+i0
>>850
まったくだ。
レディースデーだの女性専用車両の導入だの異常としか言えないよな。
性差別は反対だ。
861名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:34:46 ID:b5SEFAh50
※以下http://d.hatena.ne.jp/annojo/20051103/p1より抜粋
【大峰山に登ろう♪】本日までの賛同人(順不同)

池田恵理子(アクティブ・ミュージアム女たちの戦争と平和資料館) http://www.wam-peace.org/floor.html
山中紀代子(前大阪府議会議員 非戦の市民講座世話人) http://groups.yahoo.co.jp/group/hisen_shimin/
佐倉智美(トランスジェンダー作家) http://homepage3.nifty.com/tomorine3908/mermaid.top.htm
岩橋百合(市民ネットワーク千葉県政策調査室) ttp://www.ken-net.gr.jp/
阿部愛奈美(非営利活動団体 GIDヴァーブ・クラブサンライズ代表理事) ttp://members8.tsukaeru.net/gid/
山口由美(クラブサンライズ道東支部:統括理事) 
品田祥恵(GIDヴァーブ・クラブサンライズ所属) 
白谷祐子(クラブサンライズ会員) 
eyes(在野のセクシュアリティ研究者・アクティビスト) ttp://blog.livedoor.jp/open_eyes/
遠矢家永子(NPO法人SEAN代表) ttp://www.npo-sean.org/
中村淑子(NPO法人シーン理事) 
三井マリ子(館長雇止め・バックラッシュ裁判原告) ttp://fightback.exblog.jp/
森屋裕子(NPO法人フィフティネット) ttp://www4.ocn.ne.jp/~fiftynet/
丹羽雅代(アジア女性資料センター運営委員) ttp://www.ajwrc.org/
藤井幸之助(在日朝鮮人研究会運営委員) ttp://www.ikuno-koreatown.net/design/topics-file/12-10/12-10.html
長谷川美穂(生江人権協会職員) ttp://www.ochra.or.jp/branch/story_ikue.html
養父栄子(岬町男女共同参画パートナースタッフ) http://www.gender.go.jp/chihou_kokyo/27/local_keikaku.html
荻原眞帆子(ふぇみん澁谷) ttp://www.jca.apc.org/femin/
赤石千衣子(ふぇみん) 
谷森櫻子(“人間と性”教育研究協議会幹事) ttp://www.seikyokyo.org/index.html
木村昭子(こうち・女性と政治をつなぐ会代表 全国フェミニスト議員連盟世話人) ttp://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html
水田恵美(すぺーす遙主宰) 
黒松正代(とくしま男女共同参画「アドバンス」) ttp://www.geocities.jp/adobansu8/

市民ネット、ジェンダー、反戦、在日などありとあらゆる反日団体が、今回の事件に関わっているようです。
リンク先にVAWW-NETジャパンあり。
862名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:36:18 ID:KWG7jJ990
>>857
だから日本は遅れているというんだよ。
男だけでなく、もちろん女の意識も遅れている。涙ぐみながら止めるという行為がその証拠だ。
強引に立ち入ったのは、その為だ。まずは行動で現状を打破せねばならない。
863名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:39:01 ID:qkHVYlj50
>>862
登山をしたければ他にいくらでも適所はあるだろ
伝統や文化を足蹴にする必要はない
864名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:39:59 ID:G+En+mir0
>>862
テロ容認、暴力主義者様ですか。馬鹿馬鹿しい。
865名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:40:14 ID:+M9IrQjx0
俺は社民党は大嫌いだし、瑞穂や辻元は氏ねと本気で思ってるよ。
三ノ宮在住で震災で被災した側だから。

でも、社民党の本部に勝手に立ち入ろうとは思わない。話合いや
合意があったのなら、そのルールも守るだろう。こいつらみたいな
だまし討ちや卑怯な真似を正当化はしない。やればこいつらと同じ
人間の屑になる。結果として自分の権利を主張することができなくなる。

地元民を騙した時点でどんな言い訳も通用しない。卑怯者は卑怯者だ。
自分達の意見が正しいと思うなら、度でも話合いの機会を持つべき。
その手間を惜しんで勝手に登山を強行したのなら、誰もこいつらの
意見に同調などしない。
866名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:40:27 ID:sKRmgLNL0
>>862
強引な挿入もOK?
867名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:40:44 ID:b5SEFAh50
>>862
進んでる国ってどこだよ 分かっていっているのか?
お決まりのヨーロッパ諸国か
868名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:42:07 ID:sYXeIF1A0
あーあ、1300年続いた伝統が基地外の行動によって破られた。
では次は男が男禁止になっている女性の生地を滅茶苦茶にしてやれ。
やられたらやり返すもんだろ。
次は女性専用車両に2ちゃんねらーの不細工男どもがすし詰めに状
態にしてしまうってのはどうよ。
869名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:42:19 ID:OtwRUES10
こうなったら男性専用車両を要求する!
誰も乗りませんか・・・
870名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:42:49 ID:yLpiS83w0
871名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:43:07 ID:abn8tv9j0
前々から、ちょっと気になる女性がいまして・・・。
その事を彼女に告げたのですが、断られてしまいました。
彼女は私の事を何とも思っていないと言うのです。
友人達に相談したところ、押しが足りないと言われてしまいました。
ですので、ある日彼女に友人達と一生懸命考えたラブレターを渡して再度告白しました。
ラブレターの内容は、何で私じゃ駄目なんだ?とか、他の男には股を開くのか?とか、そのような感じの内容です。
一生懸命にアピールしましたが、彼女は色好い答えをくれませんでした。
こうなったら、私の本気に気付いてもらう為に実力行使をするしかありません。
ですから、その日の夜に代理人が帰った後で彼女をレイプしました。
貞操帯を付けていたわけでは無いのですから、やっていけない事だったわけではありません。

少し大げさに取りざたされていますが何故なのでしょうか、ただの問題提起だったのに。
幸い擁護してくれる方もいらっしゃるので、意思とは関係ない下半身の暴走ということにして、今は様子を見ています。

こんな感じ?
872名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:43:19 ID:XvIv6OrY0
そういやイーデス・ハンソンとかいう外人女が(女人解禁派)が、
以前朝日新聞wかなんかで、
アトス山(女性と雌の家畜は、1060年にコンスタンチヌス帝の勅令により
入山が禁止されたまま今日に至っている。)は、
船でしか往来できない隔絶された地で、修道士は一生をそこで過ごします。
覚悟も修行のシステムも、大峰山とはまるで違う。比較は出来ないのでは。」
とか何とか言ってて、寒気がしたのを思い出した。

欧米のヤツらがすることはOKで、黄色いサルがやることはだめですか?
あーそーですか。糞外人。

873名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:43:54 ID:9fN+2enbO
ここでリアル僧侶の俺登場
霊感的なというかカルト的な見方をすると女がこういう山に登るのはよくない。
単なる宗教者としてみるとまぁいいんじゃない?って感じ

宗教を文化としてみたら絶対に許されない

山をどう捉えるかによって解釈や見解が変わりますな
まぁ地元の人間の気持ちを踏み躙ったことは大変遺憾です。
874名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:44:07 ID:/P/ObGiF0
05年5月20日
私が辻元さんを応援するワケ
イダヒロユキ
今度、辻元清美再生プロジェクトの共同代表をさせていただくことになり
ました、イダヒロユキといいます。はじめまして。で、よろしく。
私が辻元さんを応援するわけ? エーとなんだろ? 当然なような気がし
ます。

!!!!!
875名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:44:32 ID:qkHVYlj50
>>868
女性専用車両も法例で定められたわけじゃないしな
ただし鉄道会社の所有物であるため、なんらかの罰則を受ける事はあるかも
でも、「問題提起をしたかった」ということで乗り込むねらーオトコ3人の勇者がほしい
876名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:44:39 ID:XK0+bmgN0
>862
何をもって「進んでる・遅れてる」と言っているのか定かではないけれど、
進んでいればいいってもんじゃないし、遅れていたらダメだってもんでもない。

ヒトは進化していくものだという意味で、進んでいることを是とするならば、
ヒトの進化はたとえば核兵器を生んだということも忘れないようにね、というこったい。
877名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:45:46 ID:sYXeIF1A0
僧侶激怒。
持ちうる最強の呪いの術でこの三人を呪い殺すんだろうな。
ちょっと期待。
しかしそこに女性の援軍として三輪と江原が登場し激化を進める。
その戦いは6000年続く。
878名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:45:46 ID:IWUbnTjr0
おまいら、まだやってたのかw
879名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:45:53 ID:lbtF67gN0
>>868

死ね
880名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:46:13 ID:KWG7jJ990
>>863
ハァ?
だれも登山したいなんていってねーだろ。池沼ですか?
881名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:46:22 ID:LZ75I3hA0
正義のためには破壊的行為やそれに伴う犠牲はやむなしって思想は
テロリストと一緒なのにね。
882名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:47:27 ID:b5SEFAh50
>>870

さっき調べたサイト>>861もコピペして
けっこう苦労したから・・
883名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:47:53 ID:iv2drXXz0
ところで、登山したフェミの名前はわかったの?
884名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:07 ID:XvIv6OrY0
>>881
ヒント・十字軍の遠征
885名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:30 ID:KkAx65xG0
今どき女人禁制ってなんだ?
クダラネー
886名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:47 ID:qkHVYlj50
わかった!
この女は山の掟を破ったと言うことで空に閉じ込められるんだな!
887名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:48 ID:yrvnlPXC0
「1300年続いた伝統」に対する執着はわかる
だからなるべく入らないでとお願いするところまではよしとしても
目の敵にされたらそりゃ怒るよ

有色人種禁制の建物と同じ
入るなと言う側に重大な無神経がある
888名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:52 ID:KWG7jJ990
>>876
核兵器が悪の象徴なの?いったい何時の時代の人ですか貴方は。
単に強力な平気に過ぎないじゃないか。

そもそも性差別とは全然関係ないよ。
889名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:48:54 ID:tX8mbI5R0
>>868
今後も女人禁制の伝統に変化はない。
女性専用車両に男が乗っても女性専用車両であるのと変わらないように。

>>862
伊田以下の連中(社民系?)のいう「ジェンダーフリー」って、ウィキペディアの記述や関連リンクを見ると、
実はまともな専門家から見て反動的なのではないかと思うが。
890名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:49:10 ID:dco8Aa9OO
人権や差別を声高に叫ぶものどもの攻撃性と破壊性が、またしても露呈した事件。
話し合いや平和、穏健さや保存・継承の大切さがわからぬものどもの獣性は、野蛮だとしか言いようもない。
891名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:49:17 ID:yLpiS83w0
>>882
乙!
次スレにも定期コピペさせていただきます。
892名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:49:21 ID:sYXeIF1A0
男女差別はよくないなら、女性も肉体労働するべきだ。
さらにレイプもさせろ。童貞が存在するなんて問題だ。やらせろ。
893名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:50:58 ID:cOvN2P3d0
>>880
そうだよねー
ただ単に禁制ってのを差別されてると被害妄想してとにかく
「タブーを破ってやった私は偉い!!」
って言うカタルシスが欲しかっただけだものねー

話し合う気も端から更々無かったんだよねー
ただとにかく抵抗されても一歩でも入ったら勝ちだとか思ってただけなんだよねー





救えねーwwwwwwwww
894名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:52:01 ID:9fN+2enbO
>>892
肉体労働に関しては同意だが童貞に関してはあなた個人の問題でしょ
895名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:52:16 ID:LZ75I3hA0
これであいつらは「勝った!」と思ってるんだろうけど、周りの理解はどんどん無くなって
るんだろうな。まるで社会党のようだ。
896名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:52:29 ID:lbtF67gN0
2ちゃんねら入店禁止とか店が出て来ても立派な伝統だから文句も言わないだろうな
897名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:15 ID:JTfXRGjr0
人権を叫びつつだまし討ちで無理やり登ったのか
また人権屋か
898名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:18 ID:cOvN2P3d0
>>894
女はその気になりゃどーにでもなるだろ
899名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:22 ID:H2Yt7hmH0
>>853
スマソコ

ごみんなさい>>池沼の方々


この方たちは、葬式に派手な衣装で来て馬鹿騒ぎしそうですな?
古い伝統を壊したかった、問題提起したかった、といいながら.
900名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:22 ID:C8cjS9xW0
問題提起というよりは、自分たちの存在が問題だと、
性同一障害の人間はろくでもない人間ばかりだと
印象付けただけのような・・・
901名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:33 ID:lNkStYS/0
>>896
伝統かどうかはさておき、
私有地に入る許可をその持ち主が決めるのは至極当然だと思うが。
902名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:53:37 ID:KWG7jJ990
>>893
行為でなくその内心を批判するのは、大人の行為じゃないよ。

しかも全くの妄想w
救える?
903名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:54:31 ID:5W3yZ2H/0
「問題提起をしたかった」 ってすごく便利な言葉だと思った。

この言葉には、
自分の非を認めつつ、暗に別の問題で相手を批難する。
というようなニュアンスがあると思う。

明日 上司に使ってみよう。
904名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:54:48 ID:hhxiZdth0
とりあえず、立命館に大学組織としてどう考えているのか質問書を出すのがいいのか?
905名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:55:15 ID:MyPoR6nl0
>>877
美輪氏はこういった類のフェミニストは大嫌いだから
大峰山につくよ。
906名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:55:15 ID:9fN+2enbO
>>898
>女はその気になりゃどーにでもなるだろ
それができない>>892が問題だと言ってるんだが
907名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:55:23 ID:+M9IrQjx0
こいつらは論理が矛盾してる。相手が自分達の言うことを受け入れて
くれない、思った通りにならないから、「勝手に登ってしまえ!」を
やれば、誰が今後の放しあいに応じてくれるんだ?

サヨクを名乗る者、平和や平等、性差別を無くそうと思う者であれば
有るほど、粘り強く話合いを行い、相手にきちんと働き掛けねばなら
ないのに・・・・・。実力行使で何だっていい、やっちまえばこっち
の勝ちだって考え方は、平等とか差別を無くすためともっとも遠い方法だ。

主催者も参加してる連中も、本物の馬鹿だと思う。実力行使=暴力を
肯定する平和活動、サヨク運動、性差別運動など成功する筈がない。
戦うべきは社会に溢れる差別「意識」であって、お山とか管理責任者、
まして涙ぐみながら「辞めてください」と訴える地元の人じゃない。
こんなやり方は反感を買い、偏見を増やし、理解者を減らすだけ。
908名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:57:44 ID:cOvN2P3d0
>>906
いや女はルックス悪くてもSEXできるって事、あくまで本気で処女捨てる気になればの話だけど
909名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:57:52 ID:lBEF206E0
古いものの価値観が、実は最先端の価値観になることはよくある。
女人禁制の行場の価値は見直されなければならない。
今頃、女性の人権うんぬん言ってるやつは古い。古すぎる。腐ってる。時代遅れ。
910名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:59:32 ID:LwCVwUua0
問題提起することが目的なら、
質問状提出や話し合いの場を設けるだけで、目的は達成しているはず。
それを、だまし討ちの形で実力行使するというのは、
話し合いによる相互理解を自ら拒否したも同然。
話し合いを向こうから拒否するのなら、
奴らの主張も存在自体も、今後は徹底的に否定する。
911名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:59:40 ID:tX8mbI5R0
「講演会、この名を見たら即抗議!!」より

伊田広行
「家族」という単位を否定し、すべてのひとが自分の「食い扶持」は自分で稼ぐという、
「個人単位」であるべきであると主張し、それを「シングル単位」と名づけ論理を展開
しています。「家族単位」とは「性役割」の強制であると位置づけ、「結婚強制社会」
とさえ呼び、戸籍制度も否定しています。
家族という、自分以外の人物に対し無責任であることを正当化するために、従来の
家族観に対し徹底的な差別を行う論法をとっており、その決め付けは偏見といって
差し支えはありません。

こりゃ左翼活動家としか言いようがないな。
912名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:00:49 ID:LBptipiM0
>>846
>差別で飯を食う地元住民たちよ、まっとうな稼業につきなさい。

世の中の事象をズバッと一刀両断。
さぞ気持ち良いんだろうね。

しかし女人禁制のお山の観光を生業としている地元住民を差して、
まっとうな稼業ではないという。
これは職業差別とどう違うのか。
913名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:01:25 ID:MgPlFN1B0
この運動の主催者は
「好きだった人が他の人と結婚しちゃった。だから結婚という制度は大嫌い。フリーセックス万歳」
って人のようだね。

結婚制度の崩壊、フリーセックスが行き着く先の、大量の私生児、どうするんだろうか?
恐らく「みんなの子供なんだから、国が税金で面倒を見るべき。」というだろうね。
つまりは、ポルポトと同じことをやりたいわけだ。
たしかに共産主義と相性が良いね。
914名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:08:16 ID:qKHmznJS0
<丶`∀´>チョッパリは自国の有形・無形の文化財を破壊するのがそんなに楽しいニダ?ウェーハッハッハ
915名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:08:37 ID:cOvN2P3d0
つか、家族社会って逆らうデメリットはあっても
従うデメリットは無いよなそれなりに他人を愛せる人間なら
たとえ最高の相手じゃないにしろ見つかるもんだ
916名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:08:45 ID:6n+t/g5s0
結局なんの問題提起をしたかったの?
917名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:09:02 ID:+M9IrQjx0
2ちゃんでこのスレの前に「話合いで解決した、今回は納得して
引き下がった」というのがあって、皆が、良かった、常識も節度も
あった人達なら良かったなとのカキコもあった。

なのに、結果は「強行突破」地元の人を「だまし討ち」おまけに
ブログで「ざまあみろ」といわんばかりの内容。それで誰がこの
「ジェンダーフリー活動家」達に共感し、良い印象を持つ?

反対派や強硬派を増やしているだけ。長く伝統を守ってきた人達を
自分達の売名とか自己満足のためだけに利用するのは辞めたら?
自分達で数十年、数百年費やして何かを守った事があるのか?
何十年も登山を申し出て断り続けられてる団体じゃないだろ?

壊すのは誰でもできる。積み上げる事、伝統として継承することで
受け継がれるものもある。歌舞伎や能楽などでも女人禁制、女性を
男性が演じることで伝統として引き継がれているものもある。安易
なスタンドプレーで簡単に認めてもらおうと思うこと自体が甘い。
918unclture:2005/11/06(日) 09:09:55 ID:tpf3bbjiO

人間として平等だが、社会的な性の区別は必要…。
919名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:10:29 ID:SoyXHNsH0
んで、登った奴はもう降りてきて帰宅したのか?
それとも、まだ山の中で彷徨ってるのか?
920名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:10:47 ID:cOvN2P3d0
【社会】学園祭:横浜国立大でミスコン 2年生の山田麗奈さんに栄冠
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131234214/l50





921名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:10:54 ID:g4fzli03O
ふぇみんにメール送ったよ^^
922名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:11:46 ID:J47Ri6c00
その地域の信仰とか、いろいろ伝統があるのになあ。
信心深い人は「山の神様が怒る」っておびえているかもしれん。
そういうのを非科学的とか、ナンセンスっていうのは、それは無神経だよ。

正直、この事件は最低の部類だな。
923名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:12:28 ID:yrvnlPXC0
「地元」の言うことすることがあまりにも幼稚すぎる
招かれざる客を法的な拘束力のある形で締め出している山なんか実例がたくさんあるだろうに
924名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:13:04 ID:H2Yt7hmH0
いいコト考えた、焼却場の焼却炉の投入口に【女人禁制】って貼っとけばよくね?
925名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:13:19 ID:b5SEFAh50
この事件など、朝鮮人は日本を混乱させるのが目的なんだろうが
こういった行為は、朝鮮人による工作だと世の中に認知されつつあることを
どう捉えているのだろう。

当初の目的から脱線して、己の不満をぶつけているだけに映る。
926名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:13:50 ID:/P/ObGiF0
>>892
基本的にジェンフリの人は「穢れ」という観念そのものを否定して
いる。という事で、童貞の人はジェンフリ論者に「デヘヘヘ、まむこ
触らして〜。ティムポしゃぶって〜、うんこしてうんこしてゲヘヘヘ・・」
と言っても許されるんだよ。
927名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:14:24 ID:GhkSKw5H0
問題提起ではなくただの問題行動。
928名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:17:31 ID:J47Ri6c00
こいつらは、イスラムの国でブタ食ったり、インドで牛くったり、タイの子供の頭を
なでればいいよ。いかに自分たちが気儘にふるまって他人に配慮しない人間か
わかるだろ。
929名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:18:06 ID:ddo/oZri0
ttp://8609.teacup.com/gfrontkansai/bbs

読んでてはらわた煮えくり返ります
930名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:19:14 ID:eaepeZ1w0
問題提起をしたかった=騒ぎを起こしたかった
931名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:19:17 ID:323mEI0c0
いいじゃないか、いつの時代も若者はこういうことをしたがるんだよ。
30過ぎた大人だと犯罪だけどな。

932名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:21:58 ID:lBEF206E0
>>924
カンボジアあたりの地雷原にも、「女人立ち入るべからず。」
って立て札立てておくといいかも。
933名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:24:33 ID:LwCVwUua0
>>932
名付けて「ジェンフリホイホイ」
934名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:24:51 ID:J47Ri6c00
てゆーかさ、こういうのって「この黒いタイルをエレベーターまで自分だけが
踏んでいけば金持ちになれる」みたいな賭けをしてたら、掃除のババアが
いきなり黒タイル踏んだようなショボーンの超巨大バージョンだろ。

他人の気持ちもちったあ考えろ。
935名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:26:05 ID:yrvnlPXC0
性別が♀であることが入山によってどんな不具合が出るのか合理的な理由がない
自然破壊や窃盗をするわけでなし、無害通航権くらいあるべき
936名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:29:15 ID:3wMRQ8z30
ひょっとしたら、この問題提起によって女性天皇容認派を撃破してくれるやかも知れんな。
937名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:29:36 ID:Bckr1Nq8O
スレタイが「問題行動したかった」に見えた。
938名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:30:15 ID:mM+ZgCVz0
他者排除の一神教を批判しろ。
939名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:31:02 ID:JbxHWvF90
犯罪だよ
940名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:31:37 ID:/yWoghfN0
>>935
そこにいる♂が嫌がるから。同様の理由で男子禁制の聖地もある。

混浴もある温泉が、何故性別で分かれているのか合理的な理由は?
男性の小便器が個室になっていない合理的な理由は?
941名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:31:57 ID:yrvnlPXC0
>>939
何の容疑だ
942名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:32:32 ID:y35tGWoq0
こいつら日本人から日本固有の文化を奪って朝鮮や中国に同化させる積りだろ(((((;゚Д゚)))))ガクブル
943名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:32:35 ID:p/Owq8z10
>>935
この山に入れない事でどういう実害が?
944名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:32:47 ID:VLzBcWPF0
精神的なものに合理的なものを要求されてもきっついお
945名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:32:50 ID:yrvnlPXC0
>>940
性犯罪の防止
946名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:33:26 ID:tH6EVbb10
これからは、女性専用車両に男が乗っても文句言えなくなりましたね m9(^Д^)プギャー
947ura2 YahooBB218179104244.bbtec.net:2005/11/06(日) 09:33:39 ID:C15hOXDa0
hitojiti
948名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:33:40 ID:yrvnlPXC0
>>943
それをどこででも言われてみろよ
949名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:33:47 ID:+YBLsFQp0
そもそも、
高速道路の男子トイレにはおばさん達が平気で入ってくる。
しかし、男が女子トイレに入ると逮捕されちゃう。
950名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:35:28 ID:p/Owq8z10
>>948
答えになってない。だからどういう実害が?
951名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:35:38 ID:MgPlFN1B0
>>948
これは、大峰山の問題だけど。
952名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:35:42 ID:YNdOTni30
精神文化をぶち壊したテロリストは氏ね
953名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:35:57 ID:yrvnlPXC0
>>940
刑事的な観点からは公然わいせつにあたり
民事的な観点からは温泉は私有地にあり、所有者の意に反する行為を行う者に対しては退去勧告する権利がある
954名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:36:37 ID:yrvnlPXC0
>>950
じゃ、おまえも2chに来るな
別に実害はないだろ
955名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:37:52 ID:i0tpTmYKO
ブスは性欲の対象外だから入ってもいいと言っている奴ら。ブス巨乳ずきの俺がきましたよ
956名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:38:26 ID:0eHXmH300
尼寺にHG送りこんだれ!
957名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:38:31 ID:hhxiZdth0
>>953
自分で答えを書いているよ。
もう、私有地っていうのは人工無能に答えさせた方がいいんじゃないの?
958名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:38:36 ID:z3j1YN7A0
問題提起か。
こういう連中がいるってのは大問題だということがわかった。
959名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:39:46 ID:sOgNoSXc0
山の神様、祟りはこの登った3人に与えて
地元の人には恩恵を。
960名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:39:56 ID:yrvnlPXC0
>>957
公然わいせつの構成要件は?
961名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:40:59 ID:8idNGYHU0
とりあえずID:yrvnlPXC0がちょっとアレなのは判った。
962名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:41:23 ID:ddo/oZri0
オモシロ半分だったのか。

ttp://blog.livedoor.jp/open_eyes/archives/50162214.html?1131209667
シングル単位論で知られる伊田広行さんたちが女人禁制の大峰山に
のぼり、「女人」とはどのような人を指すのか質問しようとしています。
 
 面 白 そ う な 企 画 で す が 
危険はないのか、質問に不備はないのかなど、少し考えてみます。

963名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:41:55 ID:b5SEFAh50
>>953
ずいぶんと幼稚な発想だな
残念だがあんたが思ってるより日本人は伝統を重んじる。
世界最古の木造建築物が残っていることからも分かるだろう。
964名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:42:00 ID:J47Ri6c00
こういうことをするから、逆に女性の立場が悪くなるとは思わんか?
疑問を持ったなら相手の立場を尊重しつつも間違いを指摘して話し合えばいいだろ。
要するに強引に地元の人の気持ちを踏みにじったのがいけない。

主張は主張で、マナーぐらいは守れ。じゃないと誰も話を聞かなくなるぞ。
965名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:42:43 ID:MgPlFN1B0
>>953
礼拝所不敬罪(188条1項)
 神祠、仏堂、墓所、礼拝所などの宗教施設に対し、不特定または多数の人にわかるように、不敬の行為を行った場合に成立

大峰山は私有地にあり、所有者の意に反する行為を行う者に対しては退去勧告する権利がある
966名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:42:50 ID:yrvnlPXC0
>【社会】「問題提起をしたかった」 女人禁制の大峰山で女性ら3人、合意無視し登山強行★11

そもそも「合意」は必要なのか?
967名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:43:07 ID:hhxiZdth0
>>960
刑事に問われなければ民事は無視して構わないと?
日本は察しと思いやりの文化なんで、日本人としてはそれ以前の問題だけどね。
968名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:43:36 ID:/P/ObGiF0
yrvnlPXC0!!!
969名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:44:06 ID:ddo/oZri0
日記
大峰山でおこったこと

05年11月3日の「大峰山に登ろうプロジェクト」に関して
                        イダヒロユキ

ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html

長ったらしいな。。。
970名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:44:08 ID:p/Owq8z10
>>954
なんだ、本当に答えられないんだw
じゃあ大峰山に女性が入れない件の実害はないって事だね。
あと、他人に向かっておまえっていうのやめてくれる?
971名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:44:47 ID:yrvnlPXC0
>>965
退去勧告に従わなかった者に対する合法的な処置を行っていない
見ず知らずのものに「地元の心情を理解してほしい」とかわめいたからって通じるとは限らない
972名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:44:55 ID:VoJUm5e40
>>935
世の中合理的なことばかりではない
今の政治腐敗なんか非合理的のきわみだろ?税金をお前ら何私利私欲に使ってんだコラと
973名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:45:17 ID:hImVFqmjO
アレな奴ってメンバーの人でつか
974名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:45:26 ID:VLzBcWPF0
yrvnlPXC0が壊れ始めてきました
975名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:45:27 ID:yrvnlPXC0
>>970
おまえに言われる筋合いはない
おまえと言うことにも山に入ることにも
976名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:45:53 ID:dXBZJbZC0
まとめサイトはどこ?
977名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:46:33 ID:yrvnlPXC0
>>972
他に不合理があるからといって
別の不合理は正当化されない
978名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:47:06 ID:8idNGYHU0
まとめサイトはまだじゃないのかな?
出来た?
979名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:47:32 ID:VLzBcWPF0
次スレまだー?
980名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:48:16 ID:hhxiZdth0
>>971
退去勧告に従わなかった者に対する合法的な処置とは?
それを行った時点で初めて >>965 が発行されると?
訴えられなかったら何しても良しって考え方ですか?
981名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:48:30 ID:MgPlFN1B0
>>971
「入らないで欲しい」という意思表示をしているので不法侵入成立

合法的な処罰は、地元の人でなくても、これからでも出来る。
982名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:48:47 ID:h41ykdEiO
壊れた奴がいるお!
983名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:49:22 ID:hImVFqmjO
>>966の家に勝手におじゃましますね
984名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:49:36 ID:a81e+Q5k0
宗教で合理性を言っても始まらない。
イスラムなど、女性と男性を区別する宗教は多数存在する。
(女性修行僧がいなくなって)男性禁止の山が無くなったからと言って、
女性禁止の山を無くならなければならない理由は無い。



しかも違法侵入の犯罪を正統化する理由も・・・
985名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:50:14 ID:nJRJJMIIO
殺せ
986名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:50:21 ID:Y4arT0520

狂ってるね☆
987名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:51:06 ID:/yWoghfN0
>>953
その答えだと、混浴は刑事的には犯罪なんだ?
988名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:52:17 ID:SqC8jHNwO
問題提起したいから、俺も女性専用車両に入ってもいいのかな
989名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:52:37 ID:PTCVD6iS0
安いゴム紐は、すぐキレる。
990名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:52:46 ID:aatCQSn80
こいつらイカレてるだろ、海外で同じ事したらつかまって殺されるぞ
991名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:52:55 ID:pxcYsumP0
こういう人たちは辞書は引かないのかな
「僧侶の修行の妨げになるとして」という合理的な理由が「女人禁制」の説明にあるけど
992名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:52:59 ID:J47Ri6c00
やっぱりアフガニスタンの地雷原に「立入禁止(特に女性は絶対ダメ)」っていう
看板立てて、こいつらをそこに連れて行くのが最も合理的かな。
993名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:53:40 ID:hImVFqmjO
まずさっきから狂ってる人はモスクあたりで公衆の面前でレイプしてからね
大丈夫だよね、君なら
994名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:54:22 ID:p/Owq8z10
PXC0たんは、私が「おまえって言うのやめて」と言うのは聞き入れないのに
この女性団体が入れなくて実害もない、他人が大切にしてる山に無理矢理「入れろ」
っていうのは支持するのかー。どうして?差別されたー。
995名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:54:59 ID:hhxiZdth0
1000までに ID:yrvnlPXC0 は帰ってこれるのだろうか。
996名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:55:28 ID:vnREMJ070
(≧∀≦)ノギャハハ!
997名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:55:41 ID:G+En+mir0
決壊破りを取り上げたマスコミは朝日新聞一紙のみだそうで。(ソースはGoogleNews)
産経ですら取り上げないこの事件を全国へ発信したことに対し、
複雑な気持ちだが、GJしときます。
998名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:56:18 ID:yrvnlPXC0
>>980
そんなに問題なら警察を呼ぶなり告訴するなりすればいい
^^^^^^^^^^^^^^^
やることをやらずにマスコミで風評操作なんて真似がそもそも女性蔑視を煽る巨大なセクハラだ
999名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:56:39 ID:MgPlFN1B0
1000でおれがうんこちんちん
1000名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:56:41 ID:yrvnlPXC0
>>987
構成要件と違法性の阻却について調べてきな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。