【ムネヲvs外務省】こんなに飲むの?外務省の貯蔵庫にワイン8000本…鈴木宗男氏へ答弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 外務省が外国からの賓客を接遇するため、東京・港区の飯倉公館貯蔵庫
に保管するワインが約8000本に上ることが4日、鈴木宗男衆院議員の質問
主意書に対する政府答弁書で明らかになった。
 答弁書によると2000年から04年にかけて同省が購入したワインは計2177本。
総額で1644万3038円で、1本当たり平均約7500円。
 また、過去の答弁書で「02年以降ことし3月7日までに購入した」としたワイン
1064本については、すべて日本国内で購入し、領収証なども保存されている
とした。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005110401001154
2名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:20:16 ID:8N1B8Uy/0
ウヒャ!
3名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:21:12 ID:wj7nV78B0
3ゲト!したら左手でオナニー
4名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:21:24 ID:LvUZ5Xoh0
国連常任理事国入り失敗。
いったい、どれだけのカネをばら撒いたのか。

責任は誰がどうとったのか?
5名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:21:58 ID:2kVWK+Oo0
5げと!
6名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:22:09 ID:1G0BdNH20
もっとぶちまけろ
7名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:22:41 ID:KGiP5lh70
外人に飲ますなら仕方ないじゃない
不味いのを飲ませたりしたら日本の損になるから。

マスコミの方も不正経理多そうな気もするけどな
8名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:22:57 ID:bjKaHQ7F0
ワインどうするつもりだったんだろう?
単に経費の消費のために買ったのか?
それとも、買った見返りに何かあるのか?
9名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:23:13 ID:gQxjI9+W0
自棄酒
10名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:23:40 ID:LUW5oMvm0
2人で一本消費するとして、8000かける2=16000
のべ16000人分のパーティーに対応可能。
参加者100人のパーティー160回分。

これで多いか少ないか、んんん、わがんね。
11名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:23:44 ID:B/RWQTNM0

もっともっとすごいのをぶちまけろ!!!ワインのみすぎ!仕事しろ!
12名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:23:59 ID:2kVWK+Oo0
8000本は多すぎだと思うけど・・・
13名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:24:38 ID:U2tu34pS0
川島なお美が外務官僚になった時の予備だろ
14名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:04 ID:8Y6b64JD0
うれしいワインで上等。
15名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:06 ID:aOf68O0K0
>>3
彼女に背後からしてもらうと非常によいぞ。
16名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:06 ID:wuN26Vlp0
寝かすことで、価値を高めて、後で売りさばくんだろ。
17名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:06 ID:lB0sWX8H0
ワイン飲むのも仕事のうちだろ
18名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:09 ID:LSY3L7lH0
ムネヲを外務省改革独立愚連隊として任命しる!
19名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:28 ID:7nvDWi2hO
デリカメゾンで充分!
20名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:33 ID:4XLZbc6QO
ムネオいい働きしよるじゃん!まだすげえのでてきそうだな!
21名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:33 ID:9UsG3kIL0
>>4
日本国民が馬鹿な政治家を当選させてしまったと増税で責任をとった。
22名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:35 ID:+rI8tbFp0
ムネオ頑張れ!
23名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:44 ID:YuW8dckL0
日本の「顔」なのだから
高いワインくらい持ってないとかっこ悪い。
ヌメオは存在がかっこわるい。
24名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:44 ID:t2L/NLJl0
>>13
江川も忘れないで!
25名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:26:29 ID:YVEbWLeo0
ワインなんか安物がうまいんだよ。
そこら辺のテーブルワイン1本1000円物で十分。
26名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:26:52 ID:n97KDxJm0
えらく安いワインだな・・・・・
買う量は4分の1でいいから値段を4倍にしろよ。
27名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:27:31 ID:ijeflFHF0
8000本は多い気もするが念のためにたくさんあった方がいいし
接待するためならいいんじゃないかと。
無駄に大量消費してるなら問題だがそうじゃないみたいだし。
28名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:28:07 ID:MI6U/NMh0
>1本当たり平均約7500円
意外と安いワインで接待してるんだな。
海外の高官を相手にしている割には・・・。
税金で購入してるんだから国民としてはありがたいことだが。
29名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:28:11 ID:wJoU52vx0
貴腐
30名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:28:35 ID:gvucM/wd0
賓客をもてなす為ならば、4年間で2000本なら多いとは思わない、きっと賓客にもランクつけてあってS級賓客やA級賓客だけが飲める秘蔵ワインとかあるんだろうな。

外務省職員が自分たちで勝手に開けて飲んでるのでなければ文句は言わんよ。
31名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:28:42 ID:teW3iVNi0
>>26
俺もそうおもた。
あと外務省なんだから、フランスとかイタリアで大量に買って、
こっそりもってくればいいのに、と思ったのは俺だけ?
32名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:29:21 ID:9IcaGMam0
>>8
財テクだろう。ワインの値が上がったら売り払う。
で、差額を自分のポッケに納めると。

国の金で私腹を肥やすとはふてえ野郎どもだ。
33名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:29:25 ID:3KuAYhKW0
洗いざらいぶちまけて、外務省に関わる問題が解決した直後に
心不全か何かで、あっさり死んでくれれば完璧なんだけどな。
34名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:29:40 ID:9WjCB1to0
ワイン大量にあって何が悪いんだ…。とりあえず各国との対比もねーと批判も何も無いな。
35名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:29:59 ID:YVEbWLeo0
外務省の奴らは自分らのこと貴族と思ってるからな・・・
ここら辺で少々叩いたほうがいい。
36名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:30:11 ID:Emwt85qs0
おもてなし用?数多い割りに値段安いな・・
37名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:30:26 ID:kIJ8a2/G0
せめて安くて美味しいやつにしておけ。
ワインの値段は味と正比例しない。
平均7500は高すぎると思うが。
38ぴこぴこ:2005/11/04(金) 18:30:28 ID:/QzthBTy0
予算の名目はなにか。こんな無駄があっても増税は必要なのか
39名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:30:42 ID:FVEcUPZS0
国内でワイン買うなんて馬鹿だよなぁ
40名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:31:47 ID:RvccXUwa0
ムネヲガンガレ
41名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:32:19 ID:iAktNTX+0
要するにこれはムネヲの逆襲ですか?
42名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:32:36 ID:yXj550Xu0
適切に売買すれば返って儲けがでるだろ。
43名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:33:08 ID:EEAlYSwx0
どうせならもうちょっとドス黒い部分に突っ込んでくれよ。
44名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:33:18 ID:c0Pq1/Cl0
ムネオはりきってるなw
45名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:33:35 ID:KAIybZ910
日本産のワインをどんどん使え。

アルゼンチンやチリやカリフォルニアやオーストラリア産
だって改良の結果いいワインになった。
外交で日本産を出せば、アピールできるし話のネタにもなる。
  _, ._
( ゚ Д゚) ボルドーとブルゴーニュ産は外交の場で出すの禁止な。
46名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:34:03 ID:qfVEXWKN0
外務省はつかえねーくせに態度を変えないから名
ここは少し叩かれるほうがいいだろ。
47名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:35:26 ID:UunaCe1y0
最近飲んだ1000円の信州ワイン美味かった

48名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:35:30 ID:NhQrD8Lq0
結構な人数集めてのパーティや晩餐会とかひらくんだろうし
いろんな種類のワインを備蓄しても悪くは無いのかな
招待する相手の好みのワインとかだしたり接待・接待
49名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:35:52 ID:RQSqCiW50
今の時代、政治の内部改革だけで意味がある。
外務省暴露だけでも、国会議員になった価値が認められる。
50名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:36:00 ID:+f5BSlih0
>>30
大使閣下の料理人だなw
51名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:36:16 ID:1G0BdNH20
少しくらいじゃこの特権階級意識は変わん
徹底的に叩け、もう必要ないだろ
52名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:36:30 ID:SYFCS5gC0
自分が儲からないとわかると
とたんつぶしに掛かる愉快なムネオたん。
53名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:36:31 ID:qfVEXWKN0
>>45
日本のワインも賞もらってるのにね
54名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:36:46 ID:wqZHRo9X0
もっとやれムネヲ。お前の存在意義が何となく見えたぞ。
55名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:37:26 ID:/18PqipR0
鈴木先生、小和田元外務事務次官の機密費使いまくりも暴露してくださいよ!!
聖域なき外務省改革ですよ!!先生しかできませんよ!!国民は期待しています。
56名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:37:42 ID:0dwGs89E0
>>3
冷蔵庫で手を冷やし、太ももの裏から手を回すと…アラ不思議♪
57名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:39:01 ID:C9kt7eRb0
もうすぐボジョレー解禁だ。
とくに美味いわけではないがお祭りなので一応参加するつもりで買っている。
私って典型的な鴨だな。
58名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:39:03 ID:LvUZ5Xoh0
朝日のCSで本人が言っていたけれども、
ムネオは、権力者に何が出来て、何が出来ないか、
何を考え、何を恐れているかをすべてわかっている。

だが、一度ムネオバッシングをしてしまった日本のメディアは
そう簡単に宗旨替えを出来ないのだ。日本人の民度もそこまで
高くない。まぁ東アジアだから。
59名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:40:02 ID:J6LxZOU10
ムネオは一般が食いつきそうな事を考えて
言っているが、保身と注目を浴びるために
行っているだけで、もっと肝心な
某T議員が居た時代の使い込み等を
晒す度胸などはない、飛び火を恐れるからな。
60名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:40:10 ID:4rjKzJRS0
ムネオハウスとかネタにした2chねらならすぐ宗旨替えできてらくだよな
61名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:40:21 ID:DuIL1K6M0
>>47
1000円クラスのフルボトルなら、原茂の白、ルバイヤートの赤がおすすめ。
下手な外国産よりはるかに美味い。
62名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:40:54 ID:wktqgROE0
>>55
かつて、杉原千畝氏の名誉回復問題で対立したんだよな
63名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:41:04 ID:5hODckdcO
近くのスーパーにある450円位のボルドーのテーブルワインテラウマス!!

64名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:41:39 ID:0RF7a3YM0
俺もワインは半分でいいと思う。
日本酒・焼酎泡盛・国産ウィスキーといれかえるべき。
65名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:42:16 ID:+f5BSlih0
同じ日本産ならワインよりウイスキーの方が評価高いのに・・・
66名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:42:31 ID:4UgaJfP+0
選挙違反はどうなったんだ?
67名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:45:02 ID:5P/2+H8h0
ムネオは終わった。最後のアガキも有罪で終わり。
68名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:45:04 ID:Km0D0lSR0
ムネオ復活だな
69名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:45:17 ID:jxjQg0b60
外務省は腐った部分の方が多いようだ。
まともなのは極一部だ。

どんどん白日のもとにさらけ出し、癌をとれ。
民間の血も入れて、大改革。
70名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:46:18 ID:NsNea0Fe0
タイゾーvs大仁多といい
外務省vsムネムネといい
政治家って何の為に居るんだか・・・
71名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:46:28 ID:gFNwFVZv0
俺は外務省内にワインがあるほうが不思議
飲酒とかは基本的に、お店とか、専門のところでするんだろ?
いらないのではないかと?
むしろ贈答用?
72名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:47:55 ID:c6gOeFm10
ワインの国おフランスの大統領官邸エリゼ宮に貯蔵されてるワインは3万本。

日本なら、他の酒も合わせるとこんなもんじゃね?(´ω`)
首相官邸やら皇居にどんだけ酒があるのかは知らんが。
73名無しさん@5周年:2005/11/04(金) 18:49:44 ID:vZKPKysh0
こんな、ちびちびした話より、でっかい事突っ込んで見ろと、ムネヲに注文。
本人が絡んでるから、それは無理か。
74名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:49:56 ID:NZaT1jEO0
国産で最高のワインは五一ワインだ
75名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:50:09 ID:15AxS8FV0
ビール 焼酎 日本酒 8000本でいいだろ

何でワインなんだ???
76名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:50:37 ID:+f5BSlih0
>>72
首相官邸には缶ビールしかないだろw
77名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:51:20 ID:K/02z/BR0
>>71
急な用件じゃ用意しきれないし、会談をセッティングしたということ自体が
ばれたら不味いケースもあるから、なんともいえない。

ただムネオも外務省も、お互いに触れたらまずい売春接待とかには絶対に
触れない。テリー伊藤のお笑い外務省を読んでみるといいよ。
78名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:51:20 ID:oylXYkoj0
平均単価を下げるために、この内5000本はデリカメゾンではなかろうかと・・・・
79名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:52:03 ID:c6gOeFm10
>>76
そうだったな・・・つまみは干からびたチーズかw
80名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:52:28 ID:1w4xnkos0
首相官邸は缶ビールとひからびたチーズかww
81名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:53:17 ID:/v+47sUE0
1.安ワイン出して、相手が味の分かる奴か否かを調べる
2.気づいたら、そのあとは高級な料理で接待。気づかなかったらそのまま安い料理でLET'S GO!

これで接待費が浮かせる。そして、自分の私腹を肥やすために・・ぐは
82名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:54:25 ID:HY+jM36y0
池田ワインを入れとかなかった外務省が悪いw
83名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:55:17 ID:iU0xaV1f0
国のカネでカネ転がしやってんのか? いくらなんでも腐敗しすぎだろ。

国民ナメ過ぎ。
84名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:55:34 ID:qBMdXpsBO
赤玉ワインだな
85名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:55:56 ID:9WjCB1to0
ただ批判したいだけの材料で、これ普通にどうでもいいことだと思うんだよなぁ。
他にいい答弁は無かったのか?
86名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:57:08 ID:C9kt7eRb0
つーか、ムネオは好きじゃないがワインの話とか知らない外務省の小話がでてきてオモシロス
ワインがあったのは初耳だった。
他にもなにがあるのか小暴露話ヨロ
87名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:57:09 ID:/Nodks3i0
この量を一週間程度で消費するんなら別だけど
そうじゃなければ要る時に買ったほうが美味いよな
88名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:57:32 ID:EZNZIm380

ど・どうする漏れ
 ヽoノ  ヽoノ
  |  ≡ |
  く└ ≡ ┘>
89名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:58:36 ID:wmXwU0V90
いいぞムネヲ!!
そのままお互い潰しあって共倒れしろ!!
90名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:58:41 ID:p8BteDbE0
ドイツに赴任したある大使の話

独側高官との席で、あるヴィンテージワインを出した大使を見て独高官は大あわて
「これは投機の対象だ。飲むものでは無い」と止めようとした

しかし、大使は躊躇無く栓を開け
「今日、あなたの為にこのワインを出すのです」と答えた

その一席からしばらくして、その独高官から大使にパーティの招待状が来た
大使がパーティに参加してみると、普段はなかなか会えない政財界の重鎮がずらっと立ち並ぶ
その独高官の計らいによって、大使は彼らドイツの重鎮たちに顔と名前を売ることに成功した

1本のヴィンテージワインがどれほどの威力を持つか・・・
外交とは華美華麗に装った戦争である

以前、2chで見かけた物を記憶を頼りに書き出しました
違っている部分があったなら申し訳ない
91名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:58:48 ID:FVEcUPZS0
>>83
国内でワイン買ってたら転がすどころか大損だろ
一昔前はフランスで300円の安ワインが、酒屋で1000円
店で飲むと2000〜3000円くらいした
92名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:59:14 ID:LvUZ5Xoh0
本質的ではない、どうでもいい問題だが、>>83のレベルの国民の琴線に
触れるあたりからはじめる宣戦布告。
93名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:59:41 ID:2T7fNevw0
ワインだけじゃねぇだろw
94名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:00:54 ID:C9kt7eRb0
>>91
今でもアメリカで3本10ドルのスパークリングワインなどが日本では1本700円くらいで売っているよ。
95名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:01:11 ID:4PV+Njnn0
1年間にいったいどれだけの人数の賓客が来日してるのかな。
全員にワインを飲ませているのかな。
やっぱり外務省の職員が自宅に持ち帰る分も有るのかな。
96名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:02:21 ID:+eR4hRPM0
ムネオさんわたしに娘をください!!
97名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:02:46 ID:FF1ekLZn0
都度ヴィンテージワインを調達するよりは安上がりなんじゃねーの
98名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:03:46 ID:XBmjIJDH0
ムネオも飲んでいたんだろ
こんなに飲むの?じゃねーよ馬鹿
99名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:05:10 ID:9/qRkAEE0
別に多いとも少ないとも思わん。
叩くべき所は他にあるだろ。
100名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:05:21 ID:DuIL1K6M0
多分、大部分は来賓に振る舞うんじゃなくて、官々接待とかに使われてるんだろうな。
後はスナックのねーちゃんへの手土産とか。
101名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:05:21 ID:COJmD/dP0
>>90
待て待て。
大使が個人的に名前を売るのと、それが国益に適うかどうかは別の話だぞ。

というか、個人的つながりで〜に顔が広い、という連中が軒並み相手国の利益代弁人と化しているバカバカしい状況をなんとかせんと。
102名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:05:41 ID:r56roFiG0
細かいことちくちくやってんな
害務省イラネ
103名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:06:34 ID:rOBUK3nx0
メルシャンでいいだろ
104名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:07:02 ID:FKAgdSZV0
むねおもいい仕事してるな。
過去の罪滅ぼしに外務省つぶせよな。
105鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 19:07:56 ID:P9XSdHkL0
フランスのシラク大統領の後継者の有力候補は二人居る。
シラクの子分のドビルパンと、中国を味方に付けたサルコジだ。

サルコジはシラクを批判する為に、日本を批判して中国を持ち上げた。
その時に、日本のフランス大使は、
「日本国民がこのことを知れば、フランスからの輸入品目に影響が出るだろう」と声明を発表。

ブランド品の会社(確か香水とバックだったと思う)がサルコジを非難する発言をし、結果サルコジは発言を撤回した。
フランスの大使は仕事をしている。
どちらが次の大統領になったほうが日本の為になるかは明白だ。

日本の大使はフランス大統領と仲が良く、「個人的に」大使館で料理を出してもてなせる人材だ。
小泉とブッシュのような物だ。

おそらく外務省のワインは、彼が省内で、自分の地位を確保する為の物なのだろう。
だがフランス大使に関しては、信用してもいいと思う。

代わりにロシア大使をクビにしてくれ。
106名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:09:08 ID:48EFs6b+0
甲府のワインってどうなの?NHKに踊らされて買っちゃダメだろうか
107名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:09:17 ID:dHVprU3o0
裏アセットマネージメントの一環?
108名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:09:29 ID:86nKfcLd0



                  ムネオ復活!!!!!!!!!!!!


               滅べよ害務省wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


                        死ね糞工作員wwwwww


109名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:10:02 ID:ZYTF5Dm40
日本の味を理解してもらう意味からすれば
ワインじゃなく、日本酒や焼酎で接待しなくてはならん!
士朗の馬鹿者め!
110名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:10:11 ID:rBWV4hMJ0
小泉が北朝鮮に行ったときにお土産に松茸をコンテナで貰って
それを外務省の職員で分けたとかあったな
111名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:10:16 ID:AispcOs+0
すべて池沼が悪い
112名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:11:03 ID:VIbowqok0
ワインより森伊蔵
113名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:12:48 ID:COJmD/dP0
>>106
品質は一級、値段は超一級というのが日本ワインに対する世界の評価。

飲むのは日本の成金か、よほどの物好き。そういう意味では接待で出すのに向いてるけどな。
114名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:13:32 ID:lSlWx1Ve0
8000本、と聴いて、少ないと思いますた。
先進国の中じゃ桁がひとつ違うんではないかと。
国立カーブがあって、さらに、民間を借りているのが当然だと思ってました。
115名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:14:21 ID:yZO3hvfm0

外務省はもっと凄い物溜め込んでるよ・・・・・
116名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:14:43 ID:gwQCRLFo0
ところで外務省の役人の代わりができる人材はいるのかね?
117名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:15:17 ID:DuIL1K6M0
>>113
オレも同意。
年に一度はワイナリに買い付けに行っております。
JRで売ってるワンカップはらもワインもうまい。
118名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:15:19 ID:v8oNQDPU0
一本7500円ってナメとんのか、飲みたけりゃてめえで金出して買えよ。
119名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:16:15 ID:6FAY8jXF0
こんなくだらんことに、カネと時間をかけてチクチク追及すんな、ボケ!

もっと追及すべきところが他にあるだろ。
日本の国益よりも、特定の利益代表者の顔色を優先して、
日本の外交施策を決めてきた一番腐ったところを徹底的に叩けよ!
120名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:16:44 ID:C9kt7eRb0
>>117
>>113は日本のワインを馬鹿にしているほうだと思うんだが、私の理解力がおかしいのか?
値段に見合わない味だと言っているだろ。
121名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:17:57 ID:KqpZzYWQ0
>>109
世界に通じる日本のお酒はウイスキーです(><)
122名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:18:04 ID:KAIybZ910
「外務省とガチンコ」という仕事をするとは思わなかった・・・

当選したなら、地方利益誘導じゃなくて、外務省の膿を出すこういう仕事は
私怨だろうけど応援してもいいのでは? 国益になるしな。
123名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:18:28 ID:COJmD/dP0
>>116
名刺代わりにビンテージワインをばら撒いて「外交」とか「友好」とか抜かすだけなら、AIBOでも務まるよ。
124名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:18:55 ID:DuIL1K6M0
>>120
ああ、そうだな。良く読んでなかった。
でもオレは国産ワイン派。確かに値段は高めだけどね。
125名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:19:49 ID:XB6/h7ZD0
いつから、国会議員がワインの在庫管理、やるようになったんだ?
くだらない男は、いつまでたってもくだらない事しか出来ないんだな。
外務省に接待用として、ワインのストックが相当数あるのは、当たり前だろうが。
ムネヲに必要なことは、自分自身の謝罪と国民への賠償!!
126名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:20:31 ID:9XOwa2nk0
日本酒にしとけ
127名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:20:52 ID:rBWV4hMJ0
普通に毎週自宅に持って帰って飲んでるな
俺なら絶対そうするし
それが目的だろうし全体の習慣なんだろう
128名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:21:36 ID:FVEcUPZS0
一本7500円でも、質の方はどうなんだろうな

現地で直に買い付けに行ってるならともかく、国内でケース買いしてるなら
ボッタ価格で売りつけられてる可能性もありそう
129名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:22:01 ID:COJmD/dP0
>>120
いや、下のクラスのワインが評価を落としてるけど、日本ワインのちゃんと作ってるとこのレベルはかなり高いよ。
ただ、それ以上に何より値段がすごいことになってるわけで、、、

外人に飲ませて、味で「おいしいね」と言わせてから値段を言うとみんな目を剥くw
そういう意味では話のネタになる。金かかるけど。
130名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:22:03 ID:rS4golxvO
>>106
俺は十分美味いと思う。
値段も1本800円とかの安いのもあるしな。
ただ、銘柄によって差があるので注意。
酒屋で買うより、一度足を運んで直接買った方がいいよ。
たしか、色々な甲府ワインを試飲出来るワイン博物館みたいなのがあったはずだからそこで好みのを探すといい。
131名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:22:29 ID:KAIybZ910
大吟醸酒をワイングラスで出せ。

外国人驚くぞ。
132名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:22:46 ID:NdAmpjDH0
宗男は外務省が「そろそろ勘弁してください」って言ってくるのを待ってるんだよ。
それを橋頭堡に食い込んで行く
133名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:23:16 ID:LvUZ5Xoh0
おまえらのワインの好みを語るスレじゃないと思うんだけど、どう?
134名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:24:12 ID:lSlWx1Ve0
一度の宴会で使う酒は
シャンパン、白、赤、日本酒、好みで焼酎。
フランスなんかだと「二人で1本」計算だけど日本だと「3人で1本」くらいかな?
同じラベルの同じ品質(同じ醸造タンク)の酒を一定量そろえなければならないので
ロット買いして、まとまった量を保持していなければならない。
(品質にムラがあってはいけない。)
そして、自前のカーブで「貯蔵」するので、在庫8000本を毎年使い切るわけではない。
また、宴会で余ったワインは料理人や相手国バックヤードのお土産になる。
少しでもそうやって「懐柔」しなければならない。可能性はことごとく使う。

ワイン8000本とはいえ、実質赤3000本、白3000本、シャンパン2000本くらいであろう。
たったのそれだけ、ということに驚きです。
135名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:24:25 ID:EGJOESJa0
>>125
ワインセラーなどやめて、パーティーごとに酒屋から調達すればよい。
馬鹿馬鹿しい限り。
136名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:24:38 ID:Us9Rnvti0
8000本もいるわけないだろw 外国要人を招いた晩餐のワインはその都度国の
一般会計から出るわけだから、外務省のワインは必要ない。500本あれば十分。
来年度の予算を削られないためにワインをためこんで経費を全部使い切ってる
にすぎない。予算消化のための道路工事と同じで、無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ
137名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:24:40 ID:KAIybZ910
>>132
ああやっぱそれか・・
バーター狙いか・・

それじゃやっぱダメダメムネヲだな。
138名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:24:43 ID:4CJz87m60
ムネヲ先生、いい動きしてんなw
139名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:25:18 ID:rBWV4hMJ0
宣戦布告一つも満足に出来ない能無し集団のくせに
おかげで未来永劫日本は卑怯と言われ続ける事になった
140名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:26:23 ID:l8UtP6Yu0
外務省はみそっかす扱いでしかないと思うよ
つぶすとか非現実的だし、全員が無能なわけないし
141名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:26:28 ID:jXH4LljO0
やけっぱちで逆恨みのムネヲ、いいかもww
142名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:26:58 ID:gvTQwQEE0
>>106
ワインとは別の飲み物として飲むのならいいよ。
ワインとして飲みたいのなら期待はずれになると思う。

どうでもいいがこの程度の本数は揃えていて当たり前。
ムネオは貧乏人がワインと聞くと高級品と思い込むのを利用してる。
こんな発言に釣られて騒ぐやつは間違いなく貧乏人。

外交におけるワインの重要度は一般人が考えている以上に大きいよ。
どの国にある日本大使館でもワインの質や量にはめちゃくちゃ気を使ってる。
ワインのためだけに公邸料理人やワインの専門家が
わざわざ国境を越えてまで試飲や買い付けすることも多い。
143名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:27:34 ID:ZYTF5Dm40
>>121
ウイスキーは食中酒に不適格だ!
中川の愚か者め!
144名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:27:34 ID:ZQEzq8a90
南米の赤は結構うまい。
145名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:28:10 ID:jxjQg0b60
この日本で常時そんなに備蓄する必要はない。
必要な都度すぐ手配できる。
裏があり過ぎ。
146名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:28:22 ID:4CJz87m60
>>142 明らかな無駄
147名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:28:37 ID:Us9Rnvti0
ムネヲの逆襲
Execute Order66. The time has come
148名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:29:27 ID:RD5ZFm0Q0
ムネオが小泉を超えようとしている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:29:45 ID:PjKno57c0
誕生日なので今夜飲む用に買ってきたワイン580円だった。
150名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:29:46 ID:lSlWx1Ve0
返礼宴する時にも、相手国の要望通りのワインを日本が代行して用意しなきゃなんないからね。
お金出すのは相手国でも、手持ちのワインを準備するのは日本。
そういう時のためにも恥ずかしくない品質と在庫はなくちゃなんない。
151名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:30:18 ID:+UwAoJKg0 BE:457791168-##
自民党の議員だった時代には
こういう事を内緒にしておくのと引き換えに
好き勝手にやってたんだろうね
152名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:30:43 ID:N4Obf0a30
これを来賓用にちゃんと使うなら問題ないと思うが。
ヘタな安ワイン出してメンツに泥塗ってもまずいだろ。

確か日本で一番ワインの種類をそろえてるとか新聞の
ワイン特集で載ってたような・・・
153名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:31:06 ID:ACk4CyT/O
つまんない事でも1つづつ誰かが追求していかないとダメなんだろうね、外務省って
154ゴキブリ渡邊:2005/11/04(金) 19:31:17 ID:pGPWdVvO0
日本を蝕む害虫同士供に争ってともに両方ともムショに逝ってくれ。
155名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:31:22 ID:hv2Iof6a0
贖罪のつもりでかつての盟友外務省叩きに奔走するのも良いが、
俺たちはムネヲハウスを忘れていないぞ w
156名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:32:44 ID:C9kt7eRb0
料理人を一流のを呼んで作らせるのならその時の食材と一緒にワインを仕入れたらいいだろ。
なぜにセラーを抱えておく必要があるのか。
157名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:33:07 ID:l8UtP6Yu0
恥ずかしい対応したくないのはわかるが
あの変なシャツと人相の悪さを直すのが先だろ
158名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:34:37 ID:jLCSjIXD0
毒をもって毒を制す。
この言葉がピッタリだな。
159名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:35:17 ID:4CJz87m60
大半は害務職員の宴会にでも使われてんだろwww
160名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:35:26 ID:lSlWx1Ve0
>>156
そんなに簡単に仕入れる事なんて出来ません。
161名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:35:27 ID:I+GFmhST0
それぐらいあっても良いと思うが…
その分の働きをしてくれるならな。
162名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:35:35 ID:ZDf7wQZV0
明らかに職員のためのワインだな。
163名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:35:47 ID:0EnUhImC0
外務省にソムリエがいたとしても、ワインの貯蔵は民間に任せたらw
裏金作りとしか思い当たらないわな
164名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:36:28 ID:83cUit3X0
身内だったものを

裏切って復讐してるだけじゃん
165名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:37:00 ID:1G0BdNH20
裏があるのをわかっているからムネオは言ってるんですよ

役人・官僚が嫌がることは国民にとってはいいことである。
166名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:37:03 ID:C9kt7eRb0
>>160
そうなのか?
つーか、日本に来るのは政府高官だけとは限らんから民間のレストランだってそれなりの用意していると思うんだが・・
167名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:37:21 ID:Gg1BHrGv0
ロシアに行った時、親日家だという爺さんが現れて「明日の午後5時に此処に来てくれ」
と言われた。次の日、その場に行くと爺さんはロシアの家庭料理とワインをふるまってくれ
ロシアのワインはおいしいという事がわかった。
他日、ネフレスキー通りを歩いていると親日家という女性が現れ、「明日の午後5時に此処に来てくれ」
と言われ、次に日におずおずと出かけていくとロシアの家庭的な女性をごちそうになった。
ロシアのワインと女性は辛いと聞いていたがおいしいという事がわかった。
168名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:37:53 ID:EGJOESJa0
ヤマヤの500円ワインで十分だよ。
メンツも糞もあるか。
日本は実質で勝負って言えばいい。
169名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:38:19 ID:7duhASBG0
前に同じような展開で失脚したのを忘れてるとしか思えん
170名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:38:34 ID:9WjCB1to0
酒屋にすればいいって奴は、次に利権で騒ぐな。絶対。
貯めてるのは高官それぞれに好みのワインとかあるからじゃないか?
171名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:39:03 ID:l8UtP6Yu0
庁でいいだろ
172名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:39:51 ID:4CJz87m60
必死に外務省擁護してる奴が見受けられますなwww
173名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:40:11 ID:oLt+spMv0

ただ問題は本来の使途以外に使われてるとしか思えないのと
そう思わせる無能な外務省なわけで
174名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:41:21 ID:PS34DCuF0
ムネヲ ワインバーハウスでも作ってくれ。 もちろん税金で。

 安く うまいワインを飲ませてくれ。
175名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:42:12 ID:gvTQwQEE0
一定のレベルのワインをきちんと確保・保存するのが
どれくらい難しいのかわかってないやつが批判してるけど、
外国の人にとってワインがどれくらい重要なものかわかってないよ。
日本人にとっての米や水と同じくらい重要なんだぞ?
176名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:42:13 ID:fEZB49J50
ムネヲ、もっとやれ。

ここ数年、政権内で最も役に立たなかった連中は、外務省と男女共同ナントカの連中。
こいつらは叩いても叩きすぎは無い。
177名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:46:06 ID:jpOkGENxO
ついでにかつての村上麗奈みたいな肉弾接待の詳細を暴いたら神
178名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:46:35 ID:senu9eqRO
ムネヲは強気だけど露への国家機密漏洩とかホコリはでてこないのかなあ?
179名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:47:17 ID:EGJOESJa0
>>175
日本のホテルにはそういうストックはないのか。
日通の倉庫にだってありそうなもんだが。
明治時代を生きている人間は困るな。
今は21世紀だ。とりあえず確認事項だ。
180名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:54:27 ID:gvTQwQEE0
>>179
安易に民間を頼る方が危険だと思うが?
いつでも協力してくれると思ったら大間違い。
どこそこに「ありそうなもの」で行動してたら痛い目に遭う。
特にワインは当たり年の良い品質のものを
買えるときに大量に確保しておくと後々に役に立つ。
ワインという酒の特性を知ってりゃ考えなくてもわかるだろ。
181名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:56:08 ID:EGJOESJa0
>>180
19世紀を生きる外務省は違うな。
182名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:58:08 ID:4CJz87m60
>>180
>買えるときに大量に確保しておくと後々に役に立つ。

職員の?www
183名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:59:33 ID:uyOI2bKL0
 日常の宴会用以外になぜか「貯蓄用のワイン」があるって話じゃないのか?
184名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 19:59:51 ID:H8whv4Ay0
なんに使うんだ?
185名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:00:50 ID:FP84im3M0
ワインの数だとかそんなのは問題ではなく、なぜアルコールじゃなきゃ
接待できないのか?という疑問。
186名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:01:12 ID:w9ylOTUm0
貯蔵庫に自分の名前が付いていたら絶対質問しなかった
187名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:02:05 ID:C9kt7eRb0
>>180
外務省の人はゲストを招く前にその人の趣味嗜好を調べるわけでもなく
そのための買出しというものもしないらしいなw
飛行機が何のために毎日飛び交っているのかw
外務省の人間は船か何かで海外に移動するらしいw
188名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:02:56 ID:0EnUhImC0
小泉は笑いながら共倒れを狙ってると思う
189名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:03:01 ID:nTBsa02c0
外務省もアホ

ムネオもアホ
190名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:03:52 ID:gUm9N8rY0
>>179
24時間調達はできるけど、配送は1日単位ってとこじゃないかな。コスト面で。
毒物混入などの政治テロのリスクもあるから相応のセキュリティも必要だし、
その場の話の展開にあったワインセレクトなんかもあるだろうから、難点は多いかと。

ワイナリの維持費などはさしてかからないので、職員が私用で飲んだり、
官官や国内政治家の接待など外交目的外の運用がなければいいんじゃないかな。
191名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:04:30 ID:T2YZyxWn0
・ルーブル委員会で小遣い稼ぎ
・在外勤務手当て非課税
・ロシア課長松田邦紀、『僕ちゃん、寂しいでちゅ』
・税金でワイン8000本購入保管

ムネオの暴露作戦はまだまだ序の口だと思いたい。
とどめには核爆級のやつをたのむ。
ムネオがむばれ!
192名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:05:15 ID:l8UtP6Yu0
真紀子で機能停止してた頃は官邸主導で外交が素晴らしかったらしいな
酒抜きでもいい仕事できるだろ
193名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:06:28 ID:U0+jK7bo0
ムネオセラー
194名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:07:54 ID:8dnBWp930
ヌメオみたいな奴が案外日本に必要なんじゃないかな
195名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:07:55 ID:MmRXu57p0
んなもん、酒屋にまかせりゃ良い!
他にもっとやる事があるだろうに。
どうせ適当に家に持って帰ってるに決まってるよ。
196名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:09:00 ID:AGfSS/qz0
領収書があるのはわかったが、飲む時にだれが持ち出したか記録しとけよ。
引退した某政治家はここに入り浸ってべろんべろんになってたらしいが。
197名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:10:06 ID:LgxQxYhI0



   選挙後1番働いてる衆議院議員だな。
   一票入れた甲斐があったw


198名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:11:49 ID:qQY2Xp9n0
やべえ。
ちょっとムネオ応援したくなってきたぞ。
199名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:12:17 ID:szoT3AWk0
ムネオよくやってるな。ドンドン追求してくれ。外務省は身から出たさび。
200名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:13:01 ID:2Hk0LQOZ0
アケミボタンの馬主だった外務省の人どうなったんだろ。
201名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:13:41 ID:eGhxcbNn0
貯蔵するならワインなんて毛唐の野暮な飲み物
じゃなくせめて日本酒にしろ
202名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:14:45 ID:0EnUhImC0
外務省のスケジュールは数ヶ月前からガチで決まってる、
急にワインが必要になることなんか、まったく無い
203名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:14:51 ID:1h5Od2B+0
>>201
日本酒はナマモノだからあんまり取っとくとやばいんでは。
204名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:15:37 ID:xZhCz2js0
>190
同意
ワインはほんと道楽だから、金をかけようと思えば幾らでもかけられるね。

個人で勝手に飲むのはNGだけど、外国のえらいさんに下手なもん出すと笑われるからな





205名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:16:52 ID:gvTQwQEE0
暴れさせるだけ暴れさせておいてハシゴを外す。
以前にもどこかで見たパターンだなぁ(笑)
あれも確か外務省だったっけ。
206名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:17:59 ID:aK9I9Pnu0
で、ワインだけかい?
つまみはねえのか?
207名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:18:10 ID:RD5ZFm0Q0
外務省解体まで持っていけたら汚名返上できるぞ!がんばれ
208名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:19:31 ID:nQNe3P7p0
ムネオはどうしようもない屑だが実力は確かだな。
うまく使えば役に立ちそうだ。
209名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:19:40 ID:C9kt7eRb0
さっきから、「ワインは特別」と連呼している人いるけれど
日本の最大の接待先はアメリカだろ?
アメリカではワインの味はあまり重要視されないんだけれど・・・(雨人は味覚音痴で味わからんから)
そいつらに飲ますためのワインだとすると無駄の骨頂
210名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:19:48 ID:EILf9QLY0
たかがワイン8000本くらいどうしたよ、国同士のつき合いなんだからその位当たり前だ
カップ酒でも出せってのか?
ムネオの田舎議員ぶりにはいい加減ウンザリ
211名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:20:59 ID:YzAu+H9Z0
ワインがあって何が問題なの?
食事会でつかうだろ。

しかも、政府が主体となるのに…

これに文句言ってる奴らは、牛乳でも飲んでろよ。
212名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:21:10 ID:ODtnBz7i0
ああ〜郵政民営化の前に外務省をつぶして
民間のプロパガンダ会社に外交問題を委託しましょう!
外務省民営化!!!

マジ外務省にRPGでも打ち込め!
213名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:21:53 ID:lSlWx1Ve0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104133019/qid=1131103231/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/250-5802186-0733834#product-details
とりあえずこれを読むと、外交におけるワインの恐ろしさがちょっとは分かるよ。
214名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:22:24 ID:Gg1BHrGv0
牛乳はいけません。ママのおっぱい欲しいでちゅ、と幼児プレイをする方がいます。
215名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:22:43 ID:+ECsgObMO
もっと暴露しろムネオ
216名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:22:57 ID:C9kt7eRb0
外務省内で食事会をひらくのか?w
217名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:23:35 ID:eGhxcbNn0
赤玉パンチで十分
218名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:23:58 ID:ltUNJ0520



どこから買った? やはり ジャスコ か?


219名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:24:42 ID:btzxNGaB0
まじでムネオはあれだけど、この件にかんしては応援。


散々、売国に私腹をこやしてきた糞外務官僚を叩き潰してもらいたい。

220名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:26:40 ID:COJmD/dP0
>>210
領収書はあっても、使ったほうの記録がない。監査も無い。
外務省のこれまでの実績から見て、自分たちで勝手に持ち出して飲むか売却してると考えるのも仕方ないだろうな。

大体、白人に認められるために努力してた19世紀じゃないっつの。
なんで交渉カードも金もある大国日本がワインで相手国の役人のご機嫌を取ってるのか。

常任理事国入りあっさり拒否られてる時点で、外務省の外交感覚なんぞその程度と言われても仕方ないな。
221名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:27:06 ID:DrlWK9Qv0
斬り込み隊長頑張れ!
222名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:27:29 ID:CjJFT1j+0
つーか多分、買ったワイン使い切ってないよな?
8000本中、ここ三年で買ったのが1600本としたら。
普通に考えてかなり残ってる。
予備も必要だろうし何を出すかは料理にもよるし、全部使いきれとは言わんが、
五千本くらいでいいような気もする。
223 :2005/11/04(金) 20:27:53 ID:liszlB4M0
政治屋ムネオの大逆襲が始まった

別れると途端に男の暴露話に走る女みたい
でも外務省叩きは賛成

>>212
民営化?どうやって稼ぐんだよ!アホか!!
224名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:30:42 ID:WA7nrPwa0
どうせ失職するだろ
225名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:33:04 ID:lSlWx1Ve0
>>222
30年後に使うワインを今のうちに大量に抑えておくんですよ。
民間じゃこの芸当は無理。
226名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:33:15 ID:fEZB49J50
ドウミンの利益になることしかやらんと思いきや、
案外国益になる働きやってるよムネヲ。

議会で拍手がメインの仕事の連中や、難癖つけることしかしない連中と比べたら、めちゃ役にたってる。
227名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:33:35 ID:kcBG7Yly0
甲州ワインで接待すればいいんじゃなかろうか、日本だし。安いしね。
日本にはこんなに美味しいワインがあるんですよって言えばいいじゃん、
フランス外務省がフランスワインを飲ませるのはそういうことだろう。
何故わざわざ外国産に高い税金をだすのだ。
228名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:37:34 ID:twqzVySw0
ムネオ・・・・以下略
229名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:39:31 ID:RIMrgMWy0
>>226-227
そこで十勝ワインですよ
230名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:39:50 ID:HsHYzi/80
なにこれ
仲間割れ?
231名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:40:01 ID:gUm9N8rY0
>>225
そういう使い方もあるな(笑
232名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:40:59 ID:gvTQwQEE0
>>229
本当に十勝ワインをねじこんできそうだwwww
233名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:41:58 ID:vOZEb8tC0
ワインなんかセコいこと言ってんじゃねえぞ、売国奴。
こんなカスは早く有罪にして檻の中に入れろ。
234名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:45:22 ID:TJtUn0F/0
外務省の建物に檻をつけろ
235名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:49:47 ID:aK9I9Pnu0
その貯蔵庫に行けば殆んどの種類がありそうだな。
いっその事開放して 気に入ったのがあったら売ってくれればいいのにな。
236名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:53:24 ID:ZKlJOlNp0
2000年から04年の5年間に購入したワインは計2177本1644万3038円
1997年から99年の3年間に購入したワインは計4487本3006万4375円
237名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:54:03 ID:C9kt7eRb0
いやさ、だから外務省内で宴会開くわけではないだろ?
なのになんで外務省がセラー抱える必要があるんだよ。
民間に任せたらいいだけ。
238名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:54:24 ID:MVIvssBl0
ワインの件は予想通り。
ま、どんだけ「外交には恰好をつけなければならない時もある」などと
言われてもだな、今回の国連常任理事国問題一つ取っても、
日本外交の成果はゼロだ。
こんなワインのストックは無意味だな。
大部分は外務の役人が呑んでしまうのだろう。
いい加減もうやめろよ、こんな馬鹿なこと。
日本は貧しい国なのだ。こんな贅沢が許されるはずがない。
239名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:55:22 ID:YVEbWLeo0
無能外務省www
240名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:55:37 ID:x798hgsM0
まさしく仲間からすら見捨てられた人の最後の手段だな
まぁ何もしないでフェードアウトするやつより、いい
241名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:57:25 ID:aK9I9Pnu0
問題は、本当に外国の来賓だけに使われているかだな
内輪で飲んでいるようだったら大問題にすべき
242名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:57:48 ID:bcNo2WeS0
K察にシートベルト違反でつかまったらムネオ議員様はシートベルトしてなかったけどって言い訳しようと思ってる
243名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:58:41 ID:a6g1kO200
あー一瞬、宗男の行動にむかついたから、宗男叩こうと思ったけど、…外務省か。
あいつら無能だから叩かれた方がいいかも。
244名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:58:42 ID:DIARsuxLO
民間なんか無理でしょ
245名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:59:35 ID:LRfY3kNN0
ムネヲが指示して集めさせたんじゃねーの?w
246名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:00:25 ID:ZKlJOlNp0

年度末に余った外交機密費をワインに変えて温存しているだけでしょ
大使館には数十倍のワインが眠っているんでしょうね
247名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:02:48 ID:L5Slz1OU0
きっとこのワインは外国の要人が来たら開けるんだね。
んで,1本開けたら2本減り,2本開けたら3本減る
不思議帳簿で管理されてる。
248名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:08:19 ID:A4B+c1gy0
6000万円分のワインねえ。空対空ミサイルの6発分程度じゃん。これで外交有利になるなら良いんじゃないの?
249名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:09:52 ID:+FH2v+Cn0
おまえら、この件で外務省を批判するなよな。ムネオの思うつぼだぞ。
250名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:10:22 ID:ijzdGZU00
存外役に立つじゃないか宗男

その調子で外務省と刺し違えろ!
251名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:10:48 ID:bUhCpxvt0
お前が飲んでたワインじゃん
252名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:11:50 ID:ciMm+eCkO
ムネオは暴露話もセコいのばかりだな
253名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:12:06 ID:xwcVgzae0
外務省腐ってるね
ワインもどっちみち自分たちで飲んでいるんだろ (・A ・) イクナイ!
まともに考えれば、高級日本酒を使うべき
というか外人そのほうが喜ぶだろ (・∀・)イイ!!
254名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:12:14 ID:lSlWx1Ve0
>>247
おおむねその通り。
要人接待に必要な数には、実務担当官へのお土産の分も入っている。
それがモノを言う。
255名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:20:02 ID:rKIImeCt0
宗男、最初から言えよそう言うことは。
256名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:24:14 ID:S+UaC3SR0
賓客来なくても、倉庫から高級品はなくなっていく。
257名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:26:45 ID:30LxYQuF0
つうか相手の嗜好や立場・(挙句の果てには政治的メッセージもかねて)
いろいろなワインからセレクトする必要があるだろ

それを考えると8000本くらいあってもまったく問題ないと思うが
ぶっちゃけ腐るものでもないし
258名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:26:48 ID:L5Slz1OU0
>>254
その実務担当官とやらは日本人だけだがね。
259名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:27:51 ID:szoT3AWk0
いくらワイン使ってもこの程度の外交
260名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:29:03 ID:aK9I9Pnu0
んだな、そのワインで結果は出せているのか?外務省
261名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:29:26 ID:owrly7he0
ワインなんかどーでもいいから外務省の中の層化でも炙り出せよ、ムネヲ。
262名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:29:30 ID:IhXJQ8bb0
とりあえず宗雄gj
263名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:31:46 ID:1KLgyakm0
しっかし、小泉政権はいろいろ面白いなぁ〜
264名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:32:18 ID:GSxF22WZ0
全部十勝ワインにしろ
265名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:34:48 ID:LnplO12u0
宗男は外務省に復讐する為だけに議員になったみたいだな
266名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:39:19 ID:qkTN8th10
確かこれワインだと接待経費で落としやすいから買うんだよ。

で自分たちで好きに飲んでしまう。
8000本の殆どはもう無いよ。
267名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:39:33 ID:6CAsjii20
だから、8000本のワインが問題なんじゃなく使途が問題なんだろ
外交だけに使われてるならいいがムネオは裏を知ってるから
268名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:40:29 ID:+Om/kQk10
>>265
魔紀子退治にさんざん利用されて、ポイ捨てされたからな。
「外務省に裏切られた」って言ってたよ(w
269名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:41:39 ID:8QNpgKPG0
メルシャンとかの一本300円くらいの甘いやつが一番うまい
270名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:43:35 ID:C9kt7eRb0
>>269
悪酔いするよ
271名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:46:40 ID:+p14BNnp0
何ケチ臭いこと言ってるんだよ。1,700万なんて誤差の範囲でしょ。
庶民感覚で何でも判断しちゃダメだ。「庶民」に外交がわかるの?
272名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:47:12 ID:RD5ZFm0Q0
アホ閣下が気色の悪いセリフ吐きながら飲んでるであろうことはバレバレwwww
273名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:47:47 ID:6RXMJO7LO
宗雄は、何かを知っている。



毒を吐け、毒を!
274名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:49:32 ID:MO/NlxhE0

正直なところ、人気の赤よりも白のほうが旨いと思う俺は異端ですか?
275名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:50:31 ID:QD7RxCI/0
毒をもって毒を制す
276名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:52:45 ID:bmev0QOm0
なにをいっているのか、一瓶20万円以下のワインだなんてワインのうちに
入らんよ。そういえばずいぶん昔のアエラにも皇太子夫妻も高いワインを
沢山買っている(そうしてバンバン飲んでいる)という記事があったな。
さも、素敵なセレブ的行為であるかのように。
277名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:55:26 ID:PfkRxJeg0
まあ、瓶の中は水なんだが・・・
それ以上は言えません
278名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:55:46 ID:ypse0R/F0
この量が宮内庁の在庫というのならわかる。
なぜ外務省なの?
279名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:58:06 ID:RD5ZFm0Q0
ワイン購入一本あたり5000円抜いたら4000万プールできるな
280名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:58:08 ID:+p14BNnp0
>>278
>外務省が外国からの賓客を接遇するため

と書いてあるでしょ。国際的な外交の常識ってあるのよ。
平均からすると、安ワインばかりで、賓客の機嫌を損ねないか心配なほど。
281名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:58:20 ID:Ex7U9K3JO
ムネ男の選挙違反はどうなったんだ?
282名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:58:38 ID:p8b2a4u20
>>271

無能な貴族など必要ない。成果だしてから能書きいえ。
283名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:59:31 ID:C9kt7eRb0
>>280
だから、外務省内で宴会開いているのか?と何度も・・・
本当のVIPなら宮中晩餐会に招待されるからそっちのワインの方がどちらかというと重要の気も・・・
284名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:00:40 ID:dN61g2fg0

省庁同士で共同保有とかすりゃいいじゃねえか
285名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:02:00 ID:JW3PvA0XO
ムネオ、がんがれ!
286名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:02:20 ID:BPi/1BKU0
外務省は貴族とか皇室に連なる方が多いからやむを得ないかと。

287名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:02:52 ID:wpaRPMaS0
本当に飲んだ?
で、どんな外交成果が出たんだ?
288名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:03:04 ID:p8b2a4u20
>>286

有能なエリートは必要だが、無能な貴族など必要どころか害悪でしかない。
289名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:03:48 ID:nKtTVh730
そのワイン何処にあるか、倉庫を抜き打ちで監査しよう。
290名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:04:08 ID:njWri/X40
とりあえずワイン世界No.1ブランドでも飲ませておこう。

つ FRANZIA
291名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:04:56 ID:C9kt7eRb0
宗男の娘の誕生日とかにはセラーからワイン出してもらって飲んでいた臭いな。

>>290
それってアメリカでは紙パックのガロン箱に入って10ドルくらいで売っているヤツだよw
292名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:05:39 ID:RD5ZFm0Q0
どうせホテルやハイヤーの時とと同じ手口だろwwっwwwww
293名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:08:44 ID:cuDd5MVDO
税金で何こそやってんだか…そのくせ予算が足りないだの言い出して増税ですか…イケナイお金を国に返還すればかなりの返済額になるのではないですか
294名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:08:56 ID:BhgsPHeL0
外務省は宮内庁に統合して飲み会外交に専念させよう。
真の外交部門は経産省、農水省、防衛庁等の専門省庁に移管すれば良い。
295名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:09:09 ID:nKtTVh730







水野忠邦が辞める直前みたいだな。
296名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:10:14 ID:vXjCqsb/O
いきつけの高級ワイン店と結託
領収書だけを貰う
実際は、ディスカウントショップで購入
高級ワイン店にキックバック

ってやって差額をプールしてそう
297名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:11:08 ID:9hOlyn0y0
初めてムネオの活動に期待してるぞ
298名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:11:36 ID:p8b2a4u20
>>296

みてきたみたいだな、、
299名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:12:38 ID:sOQ96nsSO
8000本!ムネオは酒豪だな
300名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:12:45 ID:njWri/X40
いつもの事ながら、どんなビジネスモデルなのか興味深いな。
301名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:14:50 ID:6VjYZre80
最近のムネオは輝いてるな
302名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:15:38 ID:R56zp81W0
もうこれはムネヲが爆弾ぶち込んで
いったん外務省をご破算にするのがいちばんよいとオモ
303名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:16:31 ID:p8b2a4u20
よい役人もおるんだろうが、、
こういうケースが士気を下げるんだろうなあ。
304名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:16:53 ID:Lph3wyz20
ああ、最近のムネオ先生、イイ感じ
305名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:18:13 ID:9Nk3fpCd0
虎穴に入らずんば虎児を得ず

結果論かもしれんが外務省と深くつきあって悪さしてた時代があったからこそ今のムネオが議員としての価値を存分に発揮している
そんなムネオにチョッと惚れているいけない俺

アッー
306名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:18:30 ID:vXjCqsb/O
>>298
労働局で出張の時に使っていた手口に似てるから
正規料金→パック旅行→差額を懐
って
307名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:21:59 ID:yPW/zDWO0
日米欧各国のワインを赤白ロゼと揃えれば8000本ぐらいになるだろ。
で、一本7500円??もっと良いやつで接待しろ。日本の恥だ
308名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:23:31 ID:eMlCG3SR0
随分と安いワインでもてなしているのな。
309名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:25:47 ID:lSlWx1Ve0
>>283
晩餐会は宮中だけじゃないんだよ
例えばA国が日本に国賓として招待して、宮中晩餐会を開いたとする。
その直後、A国は威信をかけて、日本国内でA国主催の返礼宴をおこなう決まりがある。
これはもう、国際的な決まりなのでどうしようもない。
そこで、ワインを始め材料を集めるわけだけど、
外国である日本で、野菜や肉ならともかく、まとまった数の、
A国の要求する要件を満たすワインをそろえるのはまず、不可能。
そこで、外務省があらかじめ準備したリストを見せて
「どうぞうちの蔵のストックからご利用下さい」となるわけよ。
ていうか、そういうことになっている。だからこそ恥ずかしい品揃えはできない。
それをくつがえして自前で前もってワイン専用に飛行機チャーターして
飛行機コンテナ一機分のワインを自国から持って来ちゃったのがフランス。
いまんとこ、世界でそんな芸当が出来るのはフランスだけ。
310名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:27:05 ID:COJmD/dP0
成果が出てりゃ、8000本どころか80万本ストックしてたって構わんが。

日本に不利な条件飲んで、相手国に褒められたら「外交成果」
相手政府に不利な報道を日本でもみ消したら「外交成果」

なんで日本人の税金で相手政府の利益代弁人を養ってやらなにゃならんのか。

うまいワインも知らなきゃ相手に失礼、という理屈はわかる。
だが、外務省がそのワインの知識で何か成果を挙げたことはあるのかね。
311名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:29:07 ID:+p14BNnp0
「庶民」がこんなことに嘴を容れても無意味。何の知識もないんだから。

大体、ゴミのような民が偉そうに「意見」らしきものを言えるっていうのは、
こんな掲示板ができたおかげだ。そのへんをわきまえるように。
(私も庶民ですたがw)
312名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:30:06 ID:bQvJ3J/CO
これは素直にムネオGJ!ってことでいいの?
313名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:30:24 ID:lSlWx1Ve0
海外旅行すりゃわかるけど、日本人が入国出来ない国はほとんどない。
こんな国は世界的にも希有。
つくづく思うけど、日本はアジアで超ピカ1の外交成果をあげていると思う。
314名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:30:41 ID:C9kt7eRb0
>>309
よーわからんが、それだとお礼の晩餐に招待される日本側がワインを持ち出す形になるじゃん。
威信をかけてなのに、招待する国のもの期待してどうすんのよ。
315名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:33:44 ID:xi2PnkKm0
>>313
>つくづく思うけど、日本はアジアで超ピカ1の外交成果をあげていると思う。

残念だがそれは首相の功績。
中国は人民弾圧したりデモられたり、韓国は国民を犠牲に卵キムチ使ってやっと目立てるのに
日本は首相が神社参拝するだけで世界の人気者・・・
316名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:35:28 ID:lSlWx1Ve0
>>314
ワイン代はちゃんとA国から日本に払ってもらうわけ。
ハヤイ話が日本側は「代行準備」してるだけ。
日本としちゃ自前で集めたワインでもてなしてもらうことには違いないけど、
A国としては日本のおかげで体面が保てるわけだ。
で、クソ高いワインをちょっとお安くA国に卸してあげて恩を売るか、
定価表示で日本がA国をどれだけ評価してるか思い知らせるか、
すごいリストで「おそるべし日本」とA国をビビらせるか、
そこのあたりのメンチ切りで外交上の立ち位置が変わるわけよ。
317名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:35:43 ID:d62IIZOo0
害務省もムネオの悪事をリストアップして反撃に備えていると思うが、

まあ、潰されるまでに害務省の悪事をガンガンさらしてくれることに期待。
318名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:36:46 ID:COJmD/dP0
>>314
さらに言うと、威信をかけるのは相手国であって、日本が相手の面子など気にしてやる必要は毛頭ない。
むしろ相手に外交的失点をさせるからこそ、付け込む隙があるというもの。

大体、ワインが足りなきゃ相手政府が用意してくれるってんなら、日本の大使館が大量の高級ワインを買いあさる理由が全く説明できないな。

ダブスタというか、予算獲得の方便という奴だな。
319名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:37:02 ID:C9kt7eRb0
>>316
じゃ、新たなワイン購入費というものは発生しないはずだろ。>売ったワイン代をもらう
320名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:37:38 ID:lSlWx1Ve0
日本のストックはまだまだ少ないんだってば。
正直、なめられる程度。
321名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:38:14 ID:+p14BNnp0
ワイン、というかフランスのワインは、国際的なブランドであり、
一種の「暗号」のようなものだから。わかる人にしかわからない。
そして、しかるべき場では、わからない人はお呼びでない。
322名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:39:02 ID:0bjCmAOn0
裏切られた復習か
前から知ってたくせに今頃言いやがって! ( ゚д゚)、ペッ
323名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:40:24 ID:Ra8BQStB0
>>312
全然。
この程度すら文句言い出すと、何も出来なくなるよ。
昨日の晩御飯は何食ったレベルの争いにまで発展する。
一本10万とか。20万のワインなら文句言ってもいいけど、たった7500円だぞ。

文句言う奴らは、北海道の牛乳でも飲んでろよ。
324鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 22:42:25 ID:uRSBUNEv0
日本は日本酒を持ち出すべきだと俺も思う。
しかし日本酒は「蒸留酒ではない」ために、「保存が難しい」
つうか、その年その年で、出来立ての生酒(期間限定)を飲むのが一番だ。
ワインもそうだろと言われればそうなのだが、
「日本酒を保存する文化が一般的では無い」のが一番の弊害だ。

俺が酒飲みの観点から考察した結果、日本人は「酒を飲んでしまう民族」なのだwww
それはそれで良いんじゃないかなあと思う。

白人がワインで満足するなら、ワインを出してやれよと思う。
最上級の対応をするなら、日本酒を出してやろうじゃねえかw
ハンバーガーしか食わない野郎には判らんだろうがね。

325名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:42:35 ID:mGKgb2350
ムネオハウスには
何が何本あるんだろうか?
326名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:44:11 ID:dE9VtuZk0
問題なのは外務省がワイン買ってたことじゃなくて
それに見合う成果を引き出してないということだな
327名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:44:21 ID:DB5qtzaa0
そんま事より、国民の金でなかなか返還されない島に「ムネオ」ハウスなんて建てた意味を教えてくれ。
328名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:45:16 ID:w85FUOKJ0
浅田が豚箱に入ったら宗男なんか誰もビビらんよ。
329名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:45:45 ID:8YAar0wh0
出来立てを呑むのが一番てなぁ。
まぁ生酒の美味しさってのはたしかにあるんだけど、
尖って味がのりきってなかったりするからな。

常温で半年とか、10℃くらいで2年とか冷蔵庫で5年とか置いてたほうが
おいしくなったりするよ。
330名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:45:58 ID:+p14BNnp0
1本\7,500のワインなんて、庶民の私が飲むレヴェルなんだよw
これは弁えておいたほうがいい事実だが、日本国における「中流」
というのは、外国(欧米先進国)では、「中の下」〜「下」なのよ。
それを知らずに旅すると、恥をかくことになる。肝に銘ずることにこそ。
331名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:46:43 ID:hCbhvQOa0
正直、思ったより安い。

これで、高いと思ってる連中は泥水でも飲んでろ。
332名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:47:16 ID:mGKgb2350
俺のIDがKGBになってる…
333鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 22:47:22 ID:uRSBUNEv0
>>329

詳しくお願いします。是非!!是非にも!!
334名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:47:49 ID:COJmD/dP0
>>321
フランスの外交戦略にまんまと乗せられて、フランスワインのリストをありがたがる日本人。

アフリカや中南米諸国から常任理事国入りの支持を取り付けられなかった遠因は、
彼らの旧宗主国に未だにひれ伏すような日本の文化的奴隷根性にあるんじゃないのかね。
335名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:47:50 ID:wpZUteA90
ムネオの人気急上昇だなw いいよいいよ この調子でやって
336名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:47:59 ID:1QXpUngX0
国が接待用に保有する量としてなら適正じゃないのかなあ?

ただ、予算使いきりの為に大量購入されやすい物品である事は確かだが
337名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:48:21 ID:lSlWx1Ve0
なんで西欧の外交プロトコルに日本も迎合しなきゃならんのか、
とちょっと腹立たしく思えることもあるけど、
まあ、そうなっちゃったもんは仕方ない。
ちなみにフランスのワイン予算なんてそりゃ恐ろしいことになってるね。

イタリアの国立ワイン蔵を見学したことがあるけど、「城一個」「要塞一個」だった。
でもその一角にだれでも立ち寄れる試飲コーナーとかセミナールームとか
地域紹介コーナーとかがあるので、
ちょっとした娯楽と教養と社交の場だよ。うまいことやってるよね。
338名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:49:00 ID:L5Slz1OU0
ここでワインやら外交のウンチを語っている人には悪いが,
外務省のワイン購入は単なる予算消化のための活動に過ぎない。
年度末になるとどっと増える購入量。
典型的な日本のお役所仕事。
339名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:49:07 ID:XfpDG8meO
きっと阪神が日本一になるまで毎年買い足していたんだよ
340名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:49:41 ID:TQqbSFy30
役人がまともな接客できないことが分かりました。
341鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 22:49:43 ID:uRSBUNEv0
>>337

日本にもそのような日本酒コーナーがあればその近くに住むのに・・・。

うふふ・・・。
342名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:50:00 ID:HmalqIAC0
あまりやりすぎると今までムネオがやって来た悪事が逆に暴かれそうだな。
まあ中川一郎を自殺に追い込んだぐらいの悪者だし。
343名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:50:44 ID:EfasZwcR0
外務省にあるのって関税かかっていないものだろ?
1本当たり平均約7500円といっても市場ではウン万するものじゃないのか?
344名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:51:12 ID:QGdzKxWt0
>>338
で、職員が飲んでしまうと。
345名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:51:13 ID:lSlWx1Ve0
だから民間なんかにまかせたら更に大変なことになるんですよ。
346名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:51:42 ID:8YAar0wh0
>>333
近所の酒売ってるとこいって
冷蔵庫で2年くらい売れ残ってる奴飲んでみるといいよ。
味が違うよ。尖ってなくて丸い感じだよ。
平成15年の生酒とかそういうの。

日光とか電球に当たってる奴とかはダメだよ。
冷暗所にあるようなやつ。
347名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:52:12 ID:+uH48Ura0
生牡蠣とエスカルゴに合うワインを教えて貰おうか
348名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:53:17 ID:Ra8BQStB0
>>347
白ワイン。
ここ見てると飲みたくなってくるw
349名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:53:18 ID:1bWdHcIT0
悪事が暴かれる以前に、実刑が確定したらどうすんだ?
ちゃんと議員辞めて刑務所入るんだろうな?
350名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:53:19 ID:xwcVgzae0
>>343
ワインは均一関税
351名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:54:17 ID:8YAar0wh0
>>347
生牡蠣だったらシャブリって定番があるじゃん。
どのシャブリがいいかはしらないけど。
白ワインは殺菌能力が高いのでああいう危ない食品にあわせるってのは
理にかなってるらしい。
でも多分美味いからそういう組み合わせなんだけど。

エスカルゴはしらん。
352名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:54:50 ID:C9kt7eRb0
牡蛎と白ワインといわれるが上手いと感じない、新鮮な牡蛎も生臭く感じてしまうくらいだ。
日本酒の方が香り高く生牡蠣と合う気がするのは私だけか?
353名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:56:20 ID:+uH48Ura0
>>348
>>351
山岡さん、生臭いわ
354鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 22:57:05 ID:uRSBUNEv0
>>346

確保してある酒屋で買うのは劣化するのが多く、
店長も、安くしてあげるから2,3日で飲んでね、という物が多かったのです。

銘柄等を教えてくだされば明日にでも買いに行きます。
せめて、ヒントだけでも教えてください。
355名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:57:06 ID:WnQxICUk0
パーティーなどで消費するっていっても、その時は必要な量を新たに購入してるんじゃないのか?
356名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:58:15 ID:0TdtRe6U0
予算の帳尻のために、買う。
どうせなら、日本産にしてくれよ〜
日本に金を回せよ〜
357名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:00:15 ID:MpmGkyNr0
これは別に問題ないような・・・・・
358名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:00:25 ID:GMe1lcJT0
ムネオは失うものがない

どんどんやれ
359名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:00:54 ID:8YAar0wh0
>>354
銘柄は地方とかでいろいろあるからなんともいえんが
長期保存にむいてる酒ということになると・・
酸度がちょっと高めの奴かなぁ。酸度が2.0こえてるようなやつ。
これは長期保存することによって酸がほどよく下がりいい感じになるよ。
あと原酒ね。加水してない奴は保存してもへこたれないのでいいよ。
360名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:01:06 ID:+uH48Ura0
>>356
勝沼のワイン、結構いいよね。
イトーヨーカドーで1000円の買ってる。
やや甘すぎる気もするけど、結構好き。
ま、7500円のワインなんか買えないし。
361鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:01:55 ID:uRSBUNEv0
>>356

予算というシステム自体を、何とか変えれないかな・・・。

何か候補は無い物かな・・・。
362名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:02:22 ID:Ra8BQStB0
>>356
多分買ってるよ。
で、上も高いのがあるんでしょ。
363名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:02:23 ID:lSlWx1Ve0
>>355
新規で購入出来るワインなんかたかが知れてるんだってば。
民間がそんないつ出番があるか知れない多量在庫を保持しておくわけがない。
そんなことしたらいざ出番って時の時価がいくらになってることやら。
フランスなんて今でも国が大量の'45年ワインを持ってますよ。
大変な時期だからこそ、国が将来の為にワインを買い漁った。
今買うワインは、30年後の為のものです。
364名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:02:52 ID:xwcVgzae0
なぜ日本酒を使わない
こんなことだから
世界的に人気が出てきてる日本酒の市場を
韓国産のまがい物に荒らされるんだよ
(・A ・) イクナイ!
365名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:03:20 ID:C9kt7eRb0
>>363
民間の方が金遣いの荒いVIPの来日回数が多いと思うんだが・・・
366鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:04:42 ID:uRSBUNEv0
>>359

なかなか手厳しい先生だなw
酸度なんて聞いたことも無いが・・・。

まあ、それも俺の酒人生!!
嘘の情報で有っても、あえてチャレンジするぜ!!
ありがとう師匠!!
367名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:04:58 ID:+uH48Ura0
麻生外相のことだから、美味しんぼのフランス料理と日本酒ネタで構造改革するかモナ
368名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:05:54 ID:xFqlANJ90
よーし。
外務省行って、酒盛りしよーーぜ!
369名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:05:55 ID:C9kt7eRb0
>>363
>>365の続きだが
ワインを投資の材料としてみているのなら外務省のやっている事は間違い。
外務省が金やプラチナを買いあさっているのと同じ事。
370名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:06:33 ID:Ra8BQStB0
>>364
使ってるよ。
しかも人気がある。
でも、貯蔵向きではない。
371名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:07:30 ID:7fnYVoXA0
ムネヲは自分で腐らせといて、今はさも国民側のようなツラして糾弾かよw
まさにマッチポンプ。
自分で外務省と一緒に汚職して国民の血税盗みまくってたんだから
そりゃ秘密知ってるわな。

あームネヲも当時つるんでた外務省のバカも
一緒にロシアに追放して二度と返ってこないようにしてくれよ。
372名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:07:36 ID:+uH48Ura0
>>370
ん?なんで?
373名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:07:40 ID:xciTbDGf0
ムネオGJみたいな意見が結構出てるけど
ムネオは外務省の知ってるネタで恫喝してるわけだろ?

貯蔵されたワインが本来の用途以外で不正に使われてたりしたなら
ムネオの思惑とは違うけど結果オーライと言えるけどさ

結果として外務省がムネオに折れたりしたら
新ムネオハウスが何件建つか判らんし
それはそれでまずいだろ

ムネオがネタを出し切ってから自爆してくれるとGJなんだが
374鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:09:27 ID:uRSBUNEv0
>>370

軽トラで運ぶのが一般的だからなあ・・・。

当たり前すぎて大切な物に気が付かないなんて、三流メロドラマ以下だ。

何とか成らん物かなあ・・・。
375名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:09:33 ID:MSvF8J5L0
他人の銭だと思って、ええかげんにせ〜よ。



当方1.8リットル700円の鬼殺しを晩酌で重宝。
376名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:09:55 ID:j/dAsikZ0
内容はともかく、宗男が言うとなんか腹立つ
377名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:10:04 ID:fkHnfSr30
>>373
今更ムネオハウスが建つとか
いつ失職するかわからないんだからムネオだってそんな夢見てねーだろ
378名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:10:06 ID:+p14BNnp0
>>369
全然わかってないな。別に値上がりを見込んで投資してるわけじゃない。
ワイン(いいワイン、高級ワイン、ちゃんとした人が飲むワイン)は、
すぐには飲めない。ものによると、20〜30年待たなければならない。
そういうことだ、>>363が言っているのは。
379名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:11:34 ID:xFqlANJ90
つか海外からのお客様には、日本酒出せよ。
どういう目的でストックしてるのか知らんけども。
380鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:11:56 ID:uRSBUNEv0
>>372

ワインと同じように扱う価値が有るという事です。
でもその前に、醸造用アルコールを混ぜた偽者を、法で規制する必要があります。
ワンカップ大関が日本酒だなんて許せない!!

菊姫と同列の名を冠するなんて、明らかに間違ってる!!
381名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:12:57 ID:+uH48Ura0
>>380
ちゃうちゃう。それはわかる
貯蔵向きでない、というのは何故なの?
382名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:13:09 ID:C9kt7eRb0
わけわからんなぁ・・・
今はワインブームだからそれもわかるが、20年30年後にもVIPの歓迎はワインオンリーなのか?
何十年も熟成させたからって出来の悪いワインは不味いままだぞ。
それらのカケのために毎年1600万もワインを購入しつづけるのか?
383名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:13:53 ID:eCru33fe0
ムネオさんは外務大臣のクビを飛ばす覚悟です
首相レースから一人脱落
ムネオさんの背後にいるのは?
384名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:14:47 ID:DSHD3Dz30
>>351
>>352
生牡蠣にシャブリは定説ではある。
が、一級畑で穫れた葡萄のシャブリはものによっては果実味が豊かで
いぶした木のような香りが強くする。そういうシャブリは生牡蠣には合わない。
生臭さをかえって強調してしまう。

ってマムガのセリフそのまんまですけれど。日本酒とナマモノが合うのは日本文化です。
生牡蠣にはルイ・ジャドが合うそうです
385名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:14:54 ID:xFqlANJ90
>>373
新潮の記事によると、外務省職員は
特権使って、ワインの密輸してるらしい。
386名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:15:09 ID:lSlWx1Ve0
>>382
外交上のワインは基本的に味よりもラベルが重視されるので、、、、
まことにもって残念なんですけど。
387名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:15:44 ID:1Kh7ajQg0
1年間なら「ん!?」と思うが
5年間でなら、「こんなものか」感が漂う数字だな
388名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:15:54 ID:+p14BNnp0
>>382
知らないことについて発言しないほうがいい。
誰が「出来の悪い」=ランクの低いワインを買い溜めするの。
出来のいいヴィンテージ、シャトー(ドメーヌ)については、
もう無限と言っていいほどの知識・情報の蓄積があり、
それに基づいて取り引き価格が決まる。
389名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:16:05 ID:njWri/X40
とりあえずナポレオン置いときますね。

つ[いいちこ]
390名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:16:15 ID:eM0iQvun0
>>330
欧米でふつうに飲むワインなんて1本1000円から高くて2000円だよ。
特別なときでも3、4000円、それ以上を求めるなら1桁から2桁違う額を出すはめになる。
でもそこからは大して味は違わないと思うけどね。

クリントンも4000円のワインを好んで飲んでますが?
お前はワインの味がわからないだけ、ラベルでもの言ってるだろwww
391名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:16:57 ID:QGdzKxWt0
>>376
結構良い仕事してると素直に受けとめてるけどね。
外務省がどういうことをしているのかわかるし。
392名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:17:14 ID:+uH48Ura0
>>389
大分県宇佐市をバカにしてはいかんよ
393名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:17:25 ID:Ra8BQStB0
>>381
出来立てが美味しいから。
ワインは貯蔵用もあるでしょ。
394名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:18:31 ID:OYd3ulDkO
宗雄は当選祝に、何本か欲しかったのかな?

395名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:18:42 ID:C9kt7eRb0
>>388
おまえもスレの流れ呼んでないならレスすんな!
>>386が安いワインを20年後30年後のために買いあさっているって言っているからそれにレスしたまでだ。
話も読めずに非難寸なぼけ
396名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:19:22 ID:xwcVgzae0
>>390
ニューワールド物なら1000-2000円くらいでまともなワインが買えるよね
日本酒も1升3000円くらいで(・∀・)イイ!!酒がたくさんある
(゚Д゚ )ウマーな日本酒で外交をやって( ゚д゚)ホスィ…
397名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:19:23 ID:lSlWx1Ve0
>>390
オイシイから、ってセカンドとかプルミエレベルのワインだしてみ。
「バカにしてんのか」って言う口実をあたえるのがオチ。
398名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:20:49 ID:COJmD/dP0
結局万世一系やら2600年やらの歴史を持ち出したところで、
ありがたがってるのがフランスワインじゃそこまでの国と見限られるという話。

例えばアフリカの小国の外交官が日本に来たとしよう。返礼の宴で出す酒に困る。
そこに現れる日本の外務省職員。彼が得意げに差し出したリストにはフランスワインがずらりとならぶ。

これじゃあ、誰だって世界をリードするのはフランスだと思うわな。
399名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:21:05 ID:9xGkq9p60
とりあえず
大正時代であれば外務省のワイン蔵は
打ち壊しの対象になっていただろう
400鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:21:06 ID:uRSBUNEv0
>>381

高温多湿の日本で、クーラーが普及したのは近代だから、「文化そのもの」が発達していないのでしょう。
保存すれば美味しいかもしれませんが、正直歴史が無いのですよ。

麹が生きている為、日本酒は常に発酵し続ける。
故に清酒と呼ばれる物は、「火入れ」と呼ばれる工程を経て、
麹を殺し、長期保存に耐えるようにするのです。

これは俺の体験ですが、揺らすと日本酒は死ぬ。日光も常温も駄目。
原酒であろうが、生酒であろうが、清酒であろうが、これは原則です。

蒸留酒である古酒には、長期保存の歴史も有るでしょうが。
長期保存という概念そのものが日本に向いてないのです。

梅雨の時期のカビが大敵です。日本は国民性として、一年を越える食品の保存について、
酒に限らず無頓着だと思います。
401名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:21:11 ID:+uH48Ura0
>>393
そんなもんなのか・・・
沖縄のクースー(古酒?)とかは、いわゆる日本酒とは別物なの?

>>397
まぁ、日本酒で接待する時、ワンカップ大関は出さないしな
402名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:22:12 ID:xFqlANJ90
>>390
酒屋に行ったら、フランスのなんかのお祝いの席で
シラクが飲んでたというワインを進められたけど
5000円くらいだったなぁ・・・フランスで買ったらもっと安いんだろう。

そんなにアホみたいに高いの出さないんだなぁ〜とオモタ。
403名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:22:51 ID:lSlWx1Ve0
>>398
相手にどんなリストを提示するかも外交の内ですよ。
そんな間抜けな事するこたないと思いますが。
404名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:23:02 ID:C31Mdv800
つーか、日本酒の古酒が盛んじゃないのは
日本酒が貯蔵に向いてないからじゃなくて、
明治時代に政策的に古酒を排除したから
文化がなくなっただけなわけで。
405名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:23:53 ID:fkHnfSr30
>>397
口実ってなんだよw
日本に喧嘩売りに来てるのか?
406名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:24:08 ID:DSHD3Dz30
>>390
接待に必要なのは味じゃない。ラベルだ。ネームバリューだ。
高級なワインを出す事によって職員は接待を有利にすることができるでしょう。

ま、ワインに頼らねばならない無能な外務省職員が多いことの証左でもあるがな。
407名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:25:42 ID:Yyh5p5ZF0
ムネオうぜーけど今回はGJ
408名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:25:48 ID:L5Slz1OU0
このスレはエラク頓珍漢なことを語る人ばかりだな。
>>400とか。
409名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:26:27 ID:r86OkMUG0
特別職と議員と高級が飲む
下っ端には決して回ってこない
それがオキテ
410名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:26:37 ID:C9kt7eRb0
ところでさ、フランスワインが当然のように晩餐会に出てくるってことは
メニューも洋食オンリー(しかもフランス食)ということか?
イタリア食ならイタリアワインだろうし、接待には格がさがるだろうし・・・

つーか、ここまで書いたが私はフランスワインは美味いとも思えん。
何万もするのも飲んだことないからかもしレンガ(最大で2万のワインまで)

411名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:26:39 ID:xwcVgzae0
日本の誇る日本酒を
うまいから(・∀・)ノ三[__]ノメ!!

値段のわかったフランスワインリストを
賄賂まがいで出す

真の外交を望む外交官がどちらを
評価するかは自明
やはり外務省は腐敗している
(・A ・) イクナイ!
412名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:27:06 ID:+uH48Ura0
最近、焼酎にも「米こうじ」って書いてるけど、昔から米こうじって
使ってたんですかね?
413名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:27:12 ID:JuFaKMyU0
宗男の逆襲
逆襲の宗男
414名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:27:22 ID:Ra8BQStB0
>>405
昔はそうやって国を攻撃してた。
今でもこういう席での出てくる食事、酒、今は無いけど女で国のレベルを判断してる。
415名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:27:28 ID:QGdzKxWt0
日本は見栄を捨てて10年くらいケチな国になってみればどうだろう?
実際そんなに余裕がある国じゃないんだし。
外交にばっかり金をかけているというのがこの>>1に端的に現れている。
とおもふ。
416名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:27:51 ID:eCru33fe0
宗男先生が外務省に貯蔵本数の公表を要求したのは
ワイン購入費用がどこから出ているか、外務省職員用として大半が
消費されているという実態を暴露するための下工作でワインは暴露
攻勢の第一弾です
外相は辞任に追い込まれます
417鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:28:31 ID:FmgfhyUH0
>>401
日本酒と古酒の違いは、
発酵酒(ワイン)と、蒸留酒(ブランデー)の違いです。

暖かい地方では、寒い冬が無いので、
ゆっくりと発酵する(冬がブレーキをかける)旨い日本酒そのものが出来ません。
その上日本酒の保存も出来ないのです。

故に温度変化に強い蒸留酒が発達しました。
つうか酒好きな日本国民万歳です。
おかげで日本酒も焼酎も楽しめるのですから。

>>403
その通りです。
でも、そのリストに日本酒を入れたいものですね。
418名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:01 ID:lSlWx1Ve0
>>401
沖縄の泡盛はそもそも「焼酎」、しかも「生きた焼酎」なので
保存性が日本酒とはくらべもんになんない。

>>410
残念な事に、アメリカも、イギリスさえも、
宴会のプロトコルは総べてフランスに盲従してます。
もうナポレオン三世の勝利っつーか、
この分野ではフランスの独り勝ち。

それに唯一従わないのは中国。このことは正直、凄いと思う。
でも世界中の公式設宴でトラブルをおこしまくって嫌われているのも中国なのです。
419名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:09 ID:3bwpKNTd0
財務省のノーパンしゃぶしゃぶ、外務省の赤ちゃんプレイときたなら
次は厚労省のソフトSMあたりだと思う。
420大使閣下の料理人:2005/11/04(金) 23:29:17 ID:l60LxjHq0
あらゆる要望に対処できるようにワインを揃えておくのは当然です。
421名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:22 ID:+uH48Ura0
>>410
そういうのって有りますよね。
私の場合、中国のウイグル(トルファン)で飲んだワインが結構旨かった。
ちと甘口だったけど。
422名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:36 ID:+p14BNnp0
要約すれば、ムネオちゃんの言ってることは、無知な庶民受けは
いいだろうけど、99.999%無意味ということだよ。
423名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:38 ID:fkHnfSr30
>>414
国のレベルねぇ・・・。
そんなもん判断する必要があるとは思えないけどねぇ。
424名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:43 ID:DSHD3Dz30
>>405
外交とは喧嘩。
ご近所さんとか見てりゃ分かるだろそんなこと。
425名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:52 ID:xFqlANJ90
黒龍石田屋とか出されたら、外国人もうなるよ。
426名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:30:32 ID:LJs6dB2c0


つーか、酒屋とバックマージンでコネ作ってるんだろwww


利権利権w
427そうじゃよ宗男ホール ◆SoJa4D.LLs :2005/11/04(金) 23:30:51 ID:PgNJKXq80
これから、にごり酒飲む俺様ですよ

おまえらも、このスレに書き込むなら何か飲みながらカキコせえよ
428名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:31:35 ID:C9kt7eRb0
>>418
アメリカ、イギリスが追従しているのは味がわからない国民だからだよ。
何が美味しいか、不味いかわかっていない。
だからフランス人が我が物顔で「うちの国のガ一番うまい!!」って大声出すと
そうなのか!と追従する。
アメリカに住んでみて、アメリカ人と一緒に仕事してみてわかったこと。(味音痴だとは認知しているらしく
馬鹿にされたくないためみんなが良いというものが美味しいと思い込む人種)
429名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:31:45 ID:C31Mdv800
>>380
菊姫の主力の吟醸酒には醸造アルコールが入ってるわけだが。

>>412
昔から麹でデンプンを糖にする。
430名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:31:57 ID:xFqlANJ90
>>427
朝生が始まったら、のんべえスレで実況するw
431名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:32:01 ID:iGlLrtvp0
外交官というのはお付き合いをする為の専門スタッフ。
その相手は他の国の賓客。
適切にお付き合いする為にはあいふさわしい素養が必要だ。
日本に来たならまず一升空けろ、そこに雨戸があるから安心しろなんて
自分の村以外見たこと無い田舎者しか通用しない。

外交官は頭がいいだけでは採用されない。育ちといったものも考慮される。
ある面では機会均等に反するように思えるがたまたま学制では習得できない
素質と素養を持っているという意味では学力選別という能力主義と
なんら変わるところが無い。

然るにその専門職が必要であるとするものを
田舎ハゲが俺の村ではそんなのイランといっても合理的な否定理由にはならない。

個人的には企業の海外駐在員も外交官も不愉快な人種で
付き合えたものではないが彼らはこの国に必要な機能を背負っているとは
知っておいた方が良い。
432名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:32:27 ID:COJmD/dP0
>>415
日本は茶とワビサビの国になりましたっつって、外交プロトコルに茶道を要求すりゃいいんだよな。

従わなくてもいいが、従えばODA増額って条件で。
1000億もあれば、国連加盟国の半数に茶道を強要できるだろ。
433名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:33:00 ID:kUZDgM270
598円白ワインハーフ飲んだ漏れが来ましたよ。
久しぶりにワイン飲んだら旨かったです。はい。
434名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:33:06 ID:gLCZnQI90
こいつらお互いに刺し違えて両方滅んだほうが日本のためかもな
435名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:33:21 ID:lSlWx1Ve0
>>429
それをセレビシエが「糖食べたらアルコールでちゃった」とばかりにプリっとかもすんだよね。
436名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:33:34 ID:+uH48Ura0
>>417
>>418
てんきゅ

>>429
いや、芋焼酎に米こうじを入れてた?芋こうじじゃなくて。
437名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:33:51 ID:uCclmzWy0
今回はどっちを応援すればいいんだ?
438名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:34:11 ID:U+Xb4uGI0
なんだか、外交通の人たちが沢山いるようですが、

それでは、恥ずかしくないだけのワインを揃えている国は、世界にいくつあるのですか?
そうでない国は、「恥ずかしい」のですか?
439名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:34:19 ID:Ra8BQStB0
>>427
俺は会社なんだけど…
23時に届くはずの荷物を受け取らないと帰れないのに、全然来ない。
こういう時はネット使えるから時間つぶしできるんだけど、羨ましいな…

>>423
世の中そうなってないから。
440名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:34:50 ID:fkHnfSr30
>>424
じゃあ喧嘩売りたい時はわざと安いワイン出すのか?
口実なんてどうにでもなるんだからいずれにしろ大した問題じゃないな。
外交とは喧嘩ではなくて社交だからいちいちそんなことにまで気を遣わなきゃならんのだろ?
441名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:35:04 ID:nO42LjgZO
>>330
何を馬鹿なことを言ってるのですか?
442名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:35:50 ID:xwcVgzae0
外交通というか外務省の工作員を見ていると
日本がなぜたかられるようになったかがよくわかる
自国に対するプライドが欠如している (・A ・) イクナイ!
443名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:35:56 ID:JfmsK1vO0
真紀子VS宗雄みたいに
ウンコ同士とことん殴り合ってもらいたい
444鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:36:33 ID:FmgfhyUH0
>>429

一番安いのが主力だなどと、あなたなら言わないでしょう。
つうか一番安いのには入ってるの?飲んだこと無いけど、マジで幻滅っす。
教えてくれてありがとう・・・。

やっぱ法を改正して、日本酒を日本人の下に取り戻すべきだな。
話はそれからだ。
445名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:36:39 ID:+uH48Ura0
>>418
中国の場合、外交接待でも「カンペイ!カンペイ!」をやるのかな。
446名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:36:44 ID:tyJu4URK0
あの人の卑怯なところは
自分の金づるになっている間は何も言わないくせに
自分の言うとおりにならなくなったとたんに悪だ暴露だとやるところですね。

だから北海道は民度の低さと問われる結果になるのですよ。
447名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:37:19 ID:QGdzKxWt0
その国に行けばその国の酒を飲むのが当たり前なわけで。
日本に来た外国人に、外国に来たと感じさせない持て成しは不要。
外国に居ること、日本に来たことを感じさせる接待を。
448名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:37:36 ID:xFqlANJ90
日本の外務省が無能だって事なんか、もう分かり切っているじゃないの。
解体論まで出てるのに、危機感なさすぎだよ。
ワインの事ばっか気にしてないで、もっと押しの強い泥臭い外交すればいいっての。
449名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:37:39 ID:7VOdpEWJ0 BE:14065872-
なんで8000本も貯蔵してるんだよ。必要な時に業者に電話して必要なだけ
持ってこさせればいいだろうに。一度に1000本ワインが必要な宴席が予定外
に始まることは無いだろ?ワインの管理費と購入費の金利が無駄。

予算消化のために買ってるんじゃねえだろうな。
450名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:38:12 ID:my8R3vZ/0
つーか外交の食事の席のスタンダードがワインなだけだろ
スピリッツなんて出してもみんな体面気にしてロシア人しか喜ばないだろうし
451名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:38:47 ID:QN4PHexe0
ムネオ  外務省

大仁田  タイゾー

粘着ストーカー逆恨みカルテット。
452鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:38:50 ID:FmgfhyUH0
>>436

米麹と、コーンスターチを入れた焼酎など偽者です。
コーラで割って飲んでしまえ!!

その後は本格的な酒屋を探して、辛口の日本酒を買うと良いでしょう。
3500円もあれば充分です。
453名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:38:59 ID:kUZDgM270
富良野ワインでもおいしいのある。
フランスのばか高いワインなんて買う必要なし。
外務省は国内産業の発展を願うなら国産ワイン買え。
454名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:39:23 ID:C9kt7eRb0
>>450
ドイツ人にはビール、中国人には老酒、モンゴル人にはやぎ乳の酒とか機転を利かせて欲しいものだ。
455名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:40:20 ID:lSlWx1Ve0
>>438
正直、そんな芸当がまともにできるのは「ワイン産出国」だけだと思うんだよね。
でもG7のメンバー見る限り、有名な産出国じゃないのって、日本とアメリカくらいなんだな。
で、おハイソな部分に関してはアメリカは「ウチはヨーロッパの親戚だから」っとくるから、
「日本必死だな」というのが今の日本のワイン事情。
晩餐会では一応日本酒でるけどね、世界的に有名とか、そういうの殆どないし。
純米大吟醸生原酒なんて日本国内くらいでしか消費できないべ。
しかも、ワインを有り難がる欧米人には甘ったるくて飲みづらいらしいよ。
まだスッキリしたワンカップ大関辛口のほうが連中の口には合うんじゃないか?
漏れは会津の某蔵の流通を国内在住のスノッブ外人向けにちょっと手掛けてみたことがあるんだが、
ダメだ、連中は。
456名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:40:31 ID:+uH48Ura0
>>452
やっぱ米こうじを入れるのは変だよなぁ。
昔から入れてたのかもしれないけど、最近の芋焼酎を飲むと、
妙に次の日に残るような気がする。
457名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:40:40 ID:iLDWwKUi0
北海道(札幌除く)は民度が高い!
458名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:41:28 ID:rOvGf35L0
まあ、社保庁のように、「ワイン払い下げ」「ワイン支給」ぐらいのことはやってるだろうな。
金ですむ問題だからたいした問題ではないと思うが、外交官特権を不当に利用して、
在任地で交通事故を起こしても、起訴もされず日本に戻して匿ってしまう問題は、看過できん。
日本の評判を落としてどうすんだ。
459名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:42:13 ID:ErXFkijk0
ムネオは単に個人的うらみの腹いせで外務省攻撃をしているだけ。
460名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:42:22 ID:C9kt7eRb0
>>455
アメリカも規模が大きいワイナリーはあるよ。
ナパとか。
461そうじゃよ宗男ホール ◆SoJa4D.LLs :2005/11/04(金) 23:42:50 ID:PgNJKXq80
こないだ、小樽かどっかに船舶していたロシア人達がメチルアルコールを飲んで
体がおかしくなって大騒ぎになった事が新聞に載っていました
462名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:43:53 ID:+uH48Ura0
インサイダーでぼろ儲けしてたケネディのオヤジをSECのヘッドに
したこともあるんだし、ムネヲも使いようがあるのかもしれんね。
463名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:44:27 ID:DSHD3Dz30
>>440
北の連中をワンカップ大関で接待したら、連中キレるだろうなぁ
464名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:44:36 ID:C9kt7eRb0
>>461
ロシア語の授業の時にも、ロシアの新聞を引っ張り出して先生が言っていたよ。
ロシア人はアふぉだなぁって目が潰れるのに・・って。
465名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:45:19 ID:pM3JmAdi0
典型的なかぶれだな
ワインがそんなに格好いいのかよ
せめて日本酒とか焼酎を買って日本経済に貢献しとけ
466名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:45:22 ID:lSlWx1Ve0
>>445
その通り。
中国人のカンぺーにはみんな泣かされる。
いつ乾杯が入るかわかんないからね、プログラムや式次第を敢えて作らないのが中国式。
そのくせ席次には超うるさい。でも当日まで誰が来るのかわかんない。
世界中の人が困りまくりんぐ。
ところが日本を始め、欧米式は「進行式次第」がきちーんと出来てるので、
給仕側もやりやすいし、無駄な事故がおこりづらい。
467鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:47:03 ID:FmgfhyUH0
>>456

そういった紛い物を、日本酒や焼酎と「表記出来る」事がおかしいのです。
第二次世界大戦中の、アルコール不足に対する処置が、
戦後60年改正されずに続いてるんですよ?

あなたが日本人なら、本物の日本酒を飲んでもらいたい。
本物は、一度飲めば「解る」
高くても、経験すべきです。一生のうちで、早い方がいいっす。マジで。
468名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:47:53 ID:tyJu4URK0
なんつーか、北海道人の程度の低さを示しているに過ぎないって感じ。
469名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:48:02 ID:xwcVgzae0
>>455
日本酒は多種多様だから
純米大吟醸系でもいろんな味があるし
ワインと同じように蔵によって全然違うよ
470名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:49:14 ID:EsCzldPs0
>>468
外務省のクズ役人乙
471名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:50:08 ID:L5Slz1OU0
>>456
おいおい鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfcは知ったかちゃんだから信じちゃダメだよ。

昔から芋焼酎・黒糖焼酎・米焼酎には米麹を使っていた。それ以外は麦麹。
芋麹なんて最近使い出したモノ。
472鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:50:09 ID:FmgfhyUH0
>>463-464

ロシア人は喜ぶかもしれませんよ。
安くてたくさん飲める。ウラーってね。

でも、密造ウォッカは旨いらしいし、舌は肥えてるのかな・・・。
473名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:50:10 ID:+uH48Ura0
>>466
民間レベルじゃなくて、公式レベルでもやんのかw
すげー。
私の場合は(もちろん民間レベル)、共産党のお偉いさんも来てたんだけど、
「カンペイ!カンペイ!」でイッキの嵐。その後、カラオケを
持ち出してきて、もうわけわからんかったよ。
474名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:50:53 ID:k97WhTqL0
>>460
確かにカリフォルニアワインは有名といえば有名だね。世界的に認められてるの?

まぁ、あれだけでかい国土があるんだから、ワインに適したブドウの産地があっても
おかしくはないよなぁ。
475名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:51:55 ID:gxOMQMerO
叩けば埃だらけの
害務省
476鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:52:59 ID:FmgfhyUH0
>>471

一般市民に、蒸留した後バニラエッセンスを加えてる、避けるべき焼酎の講義をお願いします。
477名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:53:20 ID:+uH48Ura0
>>467
>>471
まぁ、ちと調べてみるよ。

>>474
カリフォルニアワインって、フランスワインを押しのけて、
世界ランクの上位を独占したことがなかった?
あれはチリワインだっけか。
478名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:53:20 ID:uCclmzWy0
害務省 と ムネオ

共倒れしてくれないかな。
479名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:53:42 ID:C31Mdv800
>>456
芋とか蕎麦とかは、麹菌がつきにくいから
米とか麦とか麹菌がつきやすいのを使うのが普通。

>>444
もろみの段階で醸造アルコールを適度に入れると
香りや味が引き立つ上に鉄や銅も減るし保存性もよくなるから
大吟醸には必ず入ってるよ。
それに地元向けの酒で醸造アルコール入れないと
糞高くなって誰も買わないよ。
三倍醸造酒とアルコール添加は分けた方がいいぞ。
480名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:53:46 ID:Ra8BQStB0
>>473
「カンペイ」ってなんですか?

俺の場合は、上司に女性の近くに行くなと言われた。
手を出すと大変なことになるからだと。
481名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:53:57 ID:C9kt7eRb0
>>474
カリフォルニアはヨーロッパの地中海沿岸と同じ地中海性気候だから
ぶどうやオレンジが取れるからね
482名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:55:08 ID:H69pQD8A0
ムネムネはあれな人だが、外務省との遺恨で色々なネタが出てくるのは良い
483名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:55:22 ID:lSlWx1Ve0
>>480
去年か一昨年だかにやってた80デイズっていうジャッキーチェンの映画みるとすぐ分かるよ。
484名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:57:14 ID:C9kt7eRb0
>>483
ようするに日本人のお辞儀とおなじようなもんか?
どちらかがあきらめるまでやり返しつづけるというw
485名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:57:50 ID:HiDc4CntO
ムネヲには害無症を道連れにしてもらわんとな
486名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:58:02 ID:+uH48Ura0
>>480
ん?中国人って乾杯する時、「カンペイ!」って言わない?
で、イッキ。
中国各地でゲロ吐きまくって帰国したよw
487鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/04(金) 23:58:19 ID:FmgfhyUH0
>>479

たくさんできるからでしょ。
日本酒と「銘記する」のは明らかにおかしい。
新しく料理酒とでもランクを作ればいい。

まあ、そうなれば大手の「ほとんど」が料理酒だろうけどね。
国民の目を永久に欺くことは出来ないのだから、おかしな部分は正すべきだ。

味が明らかに違う!!詐欺だぜあれは。
488名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:59:38 ID:gwQCRLFo0
「ああ、やっぱりムネオは必要ね」と思わせる、特に選挙民に思わせるための戦略。
もちろんムネオの罪が消えるわけではない。
489名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:00:35 ID:ScCIj7I90
しかし、宗男、おまえ今ごろこんなことゲロして、卑怯極まりない。
それやったら、宗男ハウスの時にやっとけよ。ボケ。
残りの毛、全部むしるぞ。この中途半端ハゲ。
490名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:00:38 ID:Kk1lX4sm0
>>479
>三倍醸造酒とアルコール添加

これって、ラベル見ればわかります?
491名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:01:17 ID:3JJ8Eoe90
ムネヲの罪は消えないが、
こういう存在感は、アリだと思う。
492名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:01:43 ID:HEygc/p20
宗男っていつのまにか正義の味方みたいになってるけど
ガミラス星のデスラーみたいな感じでいきたいのかな
493名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:02:12 ID:dGGOsGIbO
むねおは裁判終わったの?
494名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:03:05 ID:C31Mdv800
>>487
だからさあ、本醸造酒以上の特定名称酒には量の制限はあるし、
普通酒だって入れすぎると不味くなるから、
糖類とか酸味料とかを入れる三増酒みたいに
沢山増やせるわけじゃねえし。
495名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:03:08 ID:QAW50w2m0
宗男 乙
496鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 00:03:21 ID:zsl7UXyR0
>>490

ラベルに書かなくてもいい法律が・・・。
497名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:04:02 ID:FCbBM7yj0
>>493
今やってる。
たとえ有罪になっても、宗男は裁判の延長工作するから早期辞職は難しい。

それとこいつのやってることは、人間として最低。
498名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:04:02 ID:a2qoB26u0
日本酒の良さを知ってもらうために
日本酒セラーを作れ。


つうか、日本酒の古酒ってジャンルもあるのだが。
>日本酒と古酒が違うとか何とかの流れ。
499名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:05:32 ID:r7QTQuFq0
接待で日本酒ガバガバ
 |
 ∨
要人( ゚Д゚)ウマー
 |
 ∨
日本酒輸出拡大

なら嬉しいけど
500名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:05:57 ID:4UArR1860
ムネオ、いいねえw

この調子で外務省をつぶしてくれよ。
特にシナスクールを、なw
501名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:06:56 ID:1Ftbhrcl0
>>499
1本6000円や7000円する日本酒は輸出するほど数作れん
502名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:07:55 ID:wTNJ9rmA0
外務省の利権どっぷりだったムネオなら相当ヤバイねたもにぎってる
はずだ。とりあえずどうでもいいようなネタでいたぶって最後は核爆
弾級のネタで一緒に自爆すれば国民も見直すぞ。
害夢症はなんせ国家財政破綻寸前の現状でも自分らの贅沢三昧のため
1000億でロシア大使館を建てようなんて考えている国賊の集まり
だからな。
503名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:08:07 ID:qwE8O/rM0
8000?少ないだろそれは‥
504名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:08:09 ID:/TJDe37N0
日本酒はハイテクの酒で、発酵の条件を厳格に管理して造る。
同じ製法、同じ菌、同じ水を使えば同じ酒が出来る。
どんなにうまい酒が出来ても、それが酒のスタンダードになってしまう。
ワインはローテクの酒で、樽の焼き具合とかそういうもので
味が変わってくる。特に葡萄の出来によって毎年違う酒が出来る。
希少価値によって超高級ワインが生まれる。
日本酒が進歩すればするほど、日本酒はワインに勝てなくなる。
505名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:08:37 ID:O51YA/mu0
>>490
日本酒は必ずどこかに原材料が書いてある。
原材料に米 米麹 醸造アルコール以外の
糖類 酸味料とかが書いてあったら99%三増酒。
506鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 00:09:27 ID:zsl7UXyR0
>>494

おいおい。値段が上がるのがいけない事だって?
需要が増えたら供給も増えるだろ。
それとも日本の庶民には日本酒を飲ませない方が良いっての?

酒税法が、混ぜ物を認めるから今の現状がある。
しかもそれは戦時中の法だぞ?

平時には認められないものだ。
507名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:10:00 ID:uUKpVrtP0
まあ、別にしっかり仕事してくれればカネなんてバンバン使ってくれ、とは
思うけどな。塩野七生によれば、外交官は本質的には「人質」らしい。
普段はいい生活はさせるけど、国家レベルの緊急事態には死んでくれ、という
職業みたいだから。。
508名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:10:43 ID:p5vfiq0M0
( ´∀`)つ ttp://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/encyclopedia/00084.html

ある程度の酒が1/4

吟醸酒6%
純米酒6%
本醸造酒13%

75%の普通酒は結構やりまくっている
509名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:11:05 ID:BDhTGle+O
松山千春が一言
510名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:13:50 ID:97Ghlerf0
外務省の話じゃなくて、酒スレになってるぞw
511名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:14:47 ID:nhva0kAx0
これって、外国の要人を招待したときの、晩餐会用のストックじゃないの?
512名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:15:08 ID:Kk1lX4sm0
>>496
>>505
てんきゅ。
読み取ろうとすれば読み取れるのか。
513名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:15:55 ID:hxPH7tws0
>>488
それは当たり前の話な訳で。
犯罪者の自白。死なば諸共。
膿というのは大袈裟だとは思うが、
外務省の実体が晒されるのは良いのでは?
514名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:16:19 ID:oiSyZe2f0
ムネヲ仕事してるね
ところでオオニタの仕事って?
515名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:17:05 ID:0W6S/qRB0
>>501

ん〜
別に一つのブランドが多量販売増にとかじゃなくて
多くのブランドが少量でも売れたらなと。。。

そうすれば日本酒メーカ全体的なメリットもとか

ってスレと関係ない話ですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
516名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:18:28 ID:ETzyCBcj0
宗男もそのワインを飲んでました、って誰か暴露しねーかな
517名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:18:36 ID:O51YA/mu0
>>506
需要が増えたって、今の純米酒並の味の酒は
現状の価格からさほど下がらないよ。
純米で安酒作ろうとしたら悲惨な味のものができるぞ。

>>508
http://www.nta.go.jp/category/sake/10/seizou4/01.htm
かつて色々やりまくった増醸酒の割合は減っている。

三倍醸造酒じゃなくて、三倍増醸酒だった・・・
518名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:21:36 ID:97Ghlerf0
>>516
ムネオは外務省職員には絶対おごらせなかったと言ってる。

本当かどうかは不明
519名無しさん@4周年:2005/11/05(土) 00:22:11 ID:RKyh5i1c0
税金返せ、人間の屑役人、死ね
520鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 00:23:50 ID:zsl7UXyR0
>>512
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO006.html

清酒の項の
ロとハを読んでくれ、イと同列に扱う法律は明らかに間違っていると判るはずだ。

焼酎とウイスキーについてもヤバイのだが、
酒税法自体が穴だらけだ。戦時中に「ごまかす」事を目的に作ったのだから当然だ。
521名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:23:59 ID:0MPPTnq90
このペースでチャイナスクールを潰したら今までのことちゃらにしたる
522名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:24:50 ID:jm0f2pCC0
1年でどれくらい消費するんやろうね。まぁ腐るもんじゃないし財テクに
使えばいいんじゃないの。酒や焼酎は何本くらい眠ってるのかな?
523名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:25:36 ID:oHO+aEQR0
宗男自体はあまり好きではないがこれはGJ!もちろんこれは手始めだからな
もっと害無症の恥部を洗い出してくれ
で全部終わったあと幸せに芯でくれ
524名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:26:09 ID:mpIMQ4mv0
退官記念や結婚記念に高級ワインをプレゼント。
これは秘密ですよ。
525名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:26:48 ID:lf/ODtUk0
まぁ日本酒は麹命だもんな。
どこの米でどこの水つかおうがいい麹つかえばそれなりの味になる。

ワインは土壌が大事。ぶどうができたらタンクにぶちこむだけだもんな。
526鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 00:27:28 ID:DiRBDs4v0
>>517
値段をお前に心配されなくともいい。高くても別に構わん。

偽者を飲んでるのに、偽者だと言われないのはムカつくぜ。
しかも一度飲んだ人間は騙せない。

527名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:28:34 ID:Kk1lX4sm0
そろそろ熱燗の季節だね
528名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:30:37 ID:HEygc/p20
ムネオハウス
ムネオロード
ムネオミサイル
529名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:33:01 ID:dGGOsGIbO
>>497
(´・ω・`)d
530名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:35:00 ID:yXuJZGYf0
数年寝かせてプレミアつけて売るのじゃよ。
531名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:36:49 ID:3bshmH0P0
ムネオAF
ムネオフェラ
ムネオパイズリ
532名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:38:07 ID:O51YA/mu0
>>525
宮水とか酒造好適米とか否定するすごい発言でんがな。

>>526
江戸時代には柱焼酎を混ぜた酒が最高級酒だったし
今でも鑑評会では大吟醸が主流なのに偽物かよ。
533名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:38:50 ID:IAgJ9K5X0
なんかちいせーなムネヲ
でもこういうことを続けていくのは意味があると思う
534名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:38:55 ID:p5vfiq0M0
ムネネコ
ムナー
ムララー
535名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:40:03 ID:4KZa5rAE0

おまえが言うな・・・
536鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 00:44:11 ID:DiRBDs4v0
>>532

江戸時代の人もわかってたから「下らない」っていう語源が出来たんじゃねえの?
本物は違うだろ。やっぱりさあ。
つうか、醸造用アルコールは違うだろ。

そんなに一緒だと主張するんなら、おめえは一生ワンカップ大関でもいいのかい?
537名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:48:17 ID:gOj7g7ThO
8000本のワインは国民に高値で売った方が得だから…
538名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:48:24 ID:lf/ODtUk0
まぁかんぴょう会とかでは大吟醸多いけど、
それはきりっとさせるためだよな。
それはそれでいいんだけど、

じゃぼじゃぼアル添しまくる普通酒はちょっとどうかとおもうな。
アルコールが浮いてる味する酒とかあるだろ。
あれ最悪じゃん。なんだよこれっておもうよ。程度の問題だよ。
539名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:51:28 ID:O51YA/mu0
>>536
下らないもの=関東の物品


>>538
普通酒でもピンからきりまであるし
まともなやつも多いよ。
540名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:55:18 ID:p5vfiq0M0
ワンカップ大関
今は大吟醸や純米もあるよ
541名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:56:44 ID:gAW1RYay0
下らないってもともと「百済ナイ」で百済の出じゃないものって意味じゃなかったっけ?
542名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:57:45 ID:HXZMO7uc0
日本酒飲まないからよく知らないけどなかなか難しいね

醸造アルコール
さとうきび等を発酵し、蒸留した高純度エチルアルコールのこと。
原料には米や麦、トウモロコシで造ったものなどもある。
醸造アルコールを添加した酒というと普通酒などを連想し、
悪いイメージを持つ人もいるが、少量の添加は香りを調整したり、
味をスッキリとさせたり、貯蔵中の腐敗を防ぐ働きを持つ。

一般的な吟醸酒はアル添、
純米吟醸、純米酒はアル添無しらしい。

ttp://www.abesaketen.co.jp/shop3/sakeyougo5.htm
543名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:58:48 ID:m7sKy4n80
で、みんな今なに飲んでんだ?
544名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:59:18 ID:WnlEWwMu0
どうせ金余ったからワイン買って自分たちで飲んでるんだろ
545名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:59:52 ID:v4f9Ln+V0
>>543
ニッカウヰスキーの創業70周年記念ウイスキー12年

安かったから。
546名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:03:30 ID:4t1E3cBe0
外務省職員と日本の政治家が飲んだ分が自腹ならいいよ
547鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:07:51 ID:DiRBDs4v0
>>539

酒は剣菱、男山
「どうせ俺が飲むのは(京都から「下らない」)酒よ」というのが「下らない」の語源ですよ。

>>541
おいおい、俺を釣るなよ。
つうか、己の竿に、赤い餌をぶら下げるのは釣り師としてどうなのよ?
釣り師なら、知性を武器に行こうぜ?

>>543
ごめんなさい、ドライジンです。マジでごめん。日本酒はさっきなくなった。
それどころかビールもウイスキーも・・・。
後はブランデーが残ってる・・・。
548名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:10:39 ID:G7Ewbt/60
>523
殆どの人がそう思っているよw
549名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:11:06 ID:m7sKy4n80
>>547の肝臓乙
550名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:13:07 ID:8FwqvZJ70
アマレット・ディ・サロンノなめなめ。なかなか無くならん。
551鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:13:31 ID:DiRBDs4v0
>>549

肝臓はコニャックがおいしいそうです。
ぶどう酒も蒸留すればこんなに美味しいのになあ・・・。
CAMUS万歳!!
552名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:15:03 ID:lzIQVKMM0
>>43
いつもは特売一本400円位のだが
今日は奮発して700円もするポリフェノール2倍ブルーベリー入り
553名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:16:28 ID:CtIp88FW0
1日1ぼうろ(何故か(r)しても任期満了までに全て言えそうにないなw
554名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:20:05 ID:PA8Dz5pX0
お前ら大使閣下の料理人でも読め
555名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:23:26 ID:lH8CyhQw0
ムネオオモシロスwwww
556名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:23:58 ID:yfh/w2oS0
約8000本も保管してるのはおかしいと思う。
2000年から04年までで計2177本追加されたってことは、
単純に考えても約6000本がそれ以前から賓客に出されることもなく保管されてたんでしょ?
「ほら、この本数、凄いでしょ?ね?」とか言いながらワイン保管庫の中を賓客に見せてるんですか?
557名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:27:28 ID:8FwqvZJ70
>>556
庶民にはわかるまいて。
とりあえず1万5千本の「ストック」は欲しい罠。
558鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:27:34 ID:DiRBDs4v0
>>556

それほど多い本数に思えないのは、俺が酒飲みだからか?
そうなのか?やっぱりそうなのか!!!!

つうか、論点は、外務省員が飲んでいるのか、仕事用なのかという点だ。
「一滴」たりとも、己の欲望を満たす為に使ってないのなら、8万本であっても許されると思う。
559名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:30:18 ID:RK1oGLwL0
とりあえずポン酒にしておけば
そんなに長い間貯蔵できないだろ? オススメ。
560名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:30:44 ID:Y5hzwRX80
>>558
中途半端な酒のみだな。
論点は8000本必要なのかどうかだろ?
561名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:33:35 ID:v4f9Ln+V0
>>557
おいおい,この8000本が保管されているのは外務省飯倉公館だぞ。
宮中や迎賓館みたいな,大規模レセプションをやるような場所じゃない。
略式のパーティーや実務的な協議・会談が行われる場所だ。
そんな利用形態も知らずに「とりあえず1万5千本の「ストック」は欲しい」だなんて。
562名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:33:52 ID:KtcAGeoZ0
>>558
それくらいは普通と思う酒飲む外国人のお偉いさんもいるだろうけど多くないでしょう、一般的に考えて。
563鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:39:46 ID:DiRBDs4v0
>>560
寝かせる酒なら何万本でも必要だろ?
だって、その年に出来る酒は「限られてる」んだし・・・。

むしろ何年かけて償却するかの「帳簿上の処理」を問題にすべきだと思うぞ?
いつ使うかが問題だ。
もちろん外務省の職員が、自分のために飲んだら死刑だ。
外交の為なら許す。そうだろ?
564鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:43:24 ID:DiRBDs4v0
>>562

ワインには詳しくないんだ、亜硫酸塩が苦手で・・・。
悪酔いしてしまう・・・。
そっか、多くないんだ・・・。

それでも飲むけどね!!

まあ宗雄には外務省の膿は出して欲しいね。出し切るのは無理だろうけどさ。
出来るだけがんばって欲しい。
565名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:43:50 ID:ajB8bZcg0
ワインなんかメルシャンでいいだろ
566名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:45:38 ID:oclzOzgg0
飲み食いしか能がない。
全員首にしろよ。
567名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:45:40 ID:H54mKx8R0
知人に外務省の人がいるがすごいね
自分は選ばれた特別な人間だと思ってるからね
ありゃどう見ても自分は神様だと思ってるな
568名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:53:43 ID:xd8OMJPy0
>>563
全くもって同意。
日本なら日本酒でもてなせとか、安ワインで良いだろとか言ってる香具師もいるが、しゃぁねぇべ欧米人傲慢な上に
世界の主導権握ってんだから。開き直ってもバカにされて終わりだよ。

民間から購入すれば良いとか言っても、ビンテージ物なんか数限られてる上に投資対象だからな。
なかなか手放してくれないこともある・・・強制的に徴発でもするか?w
569名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:55:41 ID:Y5hzwRX80
>>564
酒を断つ快感を覚えてみ。
目にする物、匂いや空気、自分が接する全てがクリアになるから。
570名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:57:57 ID:KtcAGeoZ0
>>567
馬鹿と権力者はおだてておいたほうが御しやすいから、それで良いんだよ。
利用されてるだけだから。
571鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 01:58:23 ID:DiRBDs4v0
>>569
一ヶ月に2回しか飲まないよ。
明日からイライラする。

その間、怒りは北朝鮮と社民党に向けるのだ!!
意外と楽しい人生ですよ?
572名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:58:53 ID:yUfzhX4h0
監査とか入らないのかな
573名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:00:44 ID:SkvAdLN30
まさしく仲間からすら見捨てられた人の最後の手段だな
まぁ何もしないでフェードアウトするやつより、いい
宗男はこれ以上の暴露をしなきゃ存在が意味ない
574名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:01:12 ID:VgjT2OIX0
というか持ってるのは別にどうでもいいんだ。
用途明かさんと批判も糞もないだろ。
575名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:02:24 ID:jm0f2pCC0
俺だったら確実にこっそり飲むな。
576名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:08:35 ID:4t1E3cBe0
>>560
論点は、予算が適正に執行されているかどうかw

>>561
保管場所と飲む場所が同一と言い切れるの?

腐れ外務省を利するような言動はしたくないが
こうも批判が的外れで低俗だから、奴ら官僚が
「ちょっと考えればわかりそうことも理解できない愚民相手w」
という態度になるんだと思うが
577名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:09:23 ID:yfh/w2oS0
2000年から04年までの4年間で約2000本ということは、
単純に考えて、6000本貯めるには最低で4年×3で12年かかる。
でも、間違い無く消費もされてると思うから、
12年以上の歳月をかけて消費もしながら同時に6000本を貯めたってこと?
2000年以前から4000本ぐらいの貯えがあり、
それが使用されることが無いことが経験上分かってるにも関わらず、
新たに2000本追加したってことでしょうか?
578名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:10:13 ID:Qdljmp8t0
外務省でワイナリーと酒蔵始めて
自前のワインで持て成せば良いのに。

つか、仕入れ元はどこの会社?
キックバックはなし?
579名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:11:04 ID:Y5hzwRX80
>>574
だね。どう消費されたか。
省庁って分散された細かい経費で莫大な税金を使うんだよ。
580名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:11:53 ID:v4f9Ln+V0
>>576
レス対応も理解できないバカが何を言っても無駄。
581名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:12:16 ID:yfh/w2oS0
違った、6000本じゃなくて8000本の間違えですね。
2000年時点では6000本くらい蓄えがあったんですね。
582名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:14:17 ID:8FwqvZJ70
とりあえず在庫数をあげる事が目標だとしたら
仕入れ数>消費数 ってのはあり得ると思うけど。
583名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:16:19 ID:tflKaCO/0
なんでワインなん?
焼酎や日本酒にも、うまい酒は沢山有るぞ。
外務省は気取り屋さんなのかな。
焼酎飲んでウィ〜は、カッコ悪いと思ってるのか。
584名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:17:17 ID:H5bU3wFM0
ムネヲも結構いい仕事してるじゃん
どんどん膿をだしてくれ
585名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:17:42 ID:HXZMO7uc0
財務省ですら秘蔵金貨をオークションにして売却するくらいだから
外務省もワインオークションしたらいい。つーか、汁
586鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 02:18:40 ID:4tNezZHi0
前科がある以上、全面的に外務省を信頼できないが(ミスターXってなんやねん)、
もてなす為だといわれれば、理は通る。

引き続き監視は必要だろうな。
587名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:19:45 ID:4t1E3cBe0
>>563
償却の問題と言うよりも、保管コストと金利と価格リスクの問題かと
保管コストと金利については、後で買うのと今買うのとで
どっちが損得の話だから、比較的容易に管理できるししていると思われる

ただ、価格リスクはどうしてるんだが
将来の想定価格はだれが判断して責任を取るシステムにしているのかなあと
そのへんはあやふやなのを良いことに、いい加減処理してるきがするけどな

というか、8000本って言っても、皇室絡みの冠婚葬祭が発生したら
外務省所轄でも1度に軽く1000本単位で消費するだろうし、何もなければ
一向に使われなくて死蔵される可能性もたかく、8000が適切量かどうか
すらわからん
というか、判断情報を寄こさないで数字だけ先行させるムネオと共同の方が異常
588名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:21:44 ID:kaolWpOj0
購入の帳簿はあるみたいだが

消費時の記録はとってあるんだろうか
使用記録がなけりゃ役人が飲んでも判らんな
589名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:22:34 ID:fOgZwDH90
本数が問題じゃねえっつーの
590名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:22:56 ID:FirKLEyd0
これってよ、消費じゃなくて、貯蔵だろ?
んで消費とロスは年間どんくらい?
591名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:24:29 ID:4t1E3cBe0
>>583
日本酒や大方の焼酎は長期保存できない
日本酒の貯蔵本数で500本とか抜かしやがったら
それこそ税金の無駄遣い
日本酒や焼酎を出すなら、その都度購入するしかない

というか、ワイン以外の購入金額や本数には何も触れてないわけで
多いか少ないかもわからんわけだが
592名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:25:05 ID:yfh/w2oS0
判断情報を寄越さなかったのは外務省の方でしょ。
はじめから情報公開すれば、こういうことにはならないし。
マスコミにも捻じ曲げられて報道されることはないよ。
年間何本消費していたかも気になるね。
593名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:26:39 ID:d2PJEChI0
別に保存がきくからよいんじゃね?
594名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:26:52 ID:4t1E3cBe0
>>588
むしろ「贈答」されていたり「廃棄」「払い下げ」されていたら
結構な大問題だと思うんだが、ムネオはそういうツッコミはしてくれないらしいw
595名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:27:07 ID:xd8OMJPy0
>>587 >>591
だなぁ、どの程度の饗宴がどのくらい開かれるのかが分からんと、何とも言えん。
ムネヲはともかく、共同は8000本なんて一見多そうな数字使って扇動したいだけだろ。
596名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:28:13 ID:d2PJEChI0
>>592
この答弁が情報公開だろ

ワイン何千本あるとか一々後悔しても誰も気づかないし
何がどれくらいあるか事細かに資料作っても意味がないし労力の無駄。
膨大な資料になってかえって重要なものの隠れ蓑になる
597名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:31:12 ID:1/uM5NZZO
千本のファンタオレンジならゆるしたのに
598名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:31:52 ID:jm0f2pCC0
ワインストックするより賄賂に金を使ったほうが有効という
ムネオ君なりの気遣いなのでは
599名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:32:19 ID:4t1E3cBe0
>>592
それは厳密には外務省のせいじゃないような
外務省は質問されて回答している
ムネオが他についても質問するなり、「酒類購入の詳細について」
という形で資料開示を要求すればいいだけだと思うが

頭が悪くて質問の仕方が悪いのか、意図があってレトリックを効かせた
質問しているのは不明だが
質問されていないことについて官僚側は国会答弁では発言できない
ことを考えると、本質的問題をはぐらかしたパフォーマンスの気がするが
600名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:34:37 ID:S84Y+wlZ0
なるほど、外務省はワインを貯蔵するのも業務の一環ってワケだ
氏ねよマジで
601名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:35:57 ID:4t1E3cBe0
>>597
千本のファンタオレンジを発注して
5本しか飲まなかったので995本職員に20円で払い下げたりw
それをまた酒屋が買い取ってたりw

そんな程度ならまだ可愛いが
千本のファンタオレジの注文先が酒屋じゃなくて、職員共済会だったりw
で納入価格が1本500円、酒屋からの仕入れ値は80円だったりw
602名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:39:49 ID:4t1E3cBe0
>>600
貯蔵自体は別にしても
外交用の酒の調達は仕事だろ

お前の勤め先では接待交際費の使途管理や販促用の催し物での
取引先への飲食物の提供とかしてないのか?
まさか取引先の客が来てもお茶すら出さないとかいいだすなよw
単にそれが国家規模の大きさで行われてるだけだろうが
603名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:42:11 ID:wmg78EXy0
日本酒メーカーだって会社なんだ。オナニーで酒つくってんじゃない。
利益ださなきゃならん。バカ高くなる酒ばっか作ってられっか。
それにアルコール加えなきゃあの吟醸香だって出せない。
吟醸香の成分は有機溶媒に溶けやすいんだ。だからアルコール加えた方が
絞ったとき酒の方に吟醸香成分が流れやすいんだ。
604名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:43:39 ID:DSBMUGBr0
なにやってんだか、効果がほとんど見えないな。
605名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:47:19 ID:QFrvexFf0
聘外国人滞在費でワイン買ってるってことは、今年度も盧武鉉大統領の訪日中止で大量にワイン買うってことか。

--
外務省 飯倉公館・大臣官房のワイン購入の実態公開へ
 2001年6月14日

 外務省が、飯倉公館・大臣官房のワイン購入に関する支出証拠(平成8年度〜12年度分)を公開した。

 請求当初、外交機密費事件をめぐる報道の中で飯倉公館のワインの購入について言及したものがあったため、
これらのワイン購入についても機密費が流用されている可能性があると思われていたが、実際には「招聘外国人
滞在費」という機密費とは別の費目で支出されていた。

 公開された文書は、支出に必要な決裁書、購入の概要を説明をした書類、見積書、契約書、予定価格、予定価
格内訳、請求書などがあり、請求書には買ったワインの銘柄、買った本数、単価などが記入されているほか、どこ
から買ったのかもわかる。

 情報公開クリアリングハウスで集計したところ、平成9年度には1,658本、総額14,022,738円、平成10年度には1,860本、
総額で10,429,839円、平成11年度には969本、総額で5,611,798円の購入実績があった。また、購入はすべて年度末に
集中していることもわかった。(なお、平成8年度・12年度は購入実績がなかった)

 購入先はいずれも都内の業者で中には外務省内にある酒店からの購入もある。しかし、中には、1件だけ横浜市
保土ヶ谷区にある酒店からも買っていた。

 年度末にのみ購入が集中していることから、年度末の帳尻あわせにワイン購入をしている一端が伺える。
606名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:50:04 ID:8rYbu/Bc0
8000本は大杉だしありえないな。
接待用なら前調べして、相手の好きな銘柄買った方が効率いいとおもうが?
たくさん仕入れる事に裏があるの見栄見栄だな
607名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:52:37 ID:S84Y+wlZ0
仕事らしい仕事をせず、むしろ日本を窮地に追い込んでいる外務省が
ワイン大量購入の税金垂れ流し
キックバックはお幾らですか?wwwwwwwwww
ふざけんなしね
608名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:53:09 ID:wy0waYPA0


約8000本は多すぎだな
いくら外国の国賓とかの接待用にしてもやりすぎだ
609名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:54:27 ID:VlPEX6ThO
仕事しろ馬鹿宗男司ね
610名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:54:44 ID:akfVPsNO0
ストックは10本までに汁
611名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:55:12 ID:rC5McsCP0
俺の金(税金)で何してんだヨ
もう返せ。金。おまえら(官僚)いらね

俺は糞上司のプライド高い
気まぐれ、我がまま理不尽に耐えて叩きにも毎日凹みながら耐え

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで金を
命がけで稼いでいる。
お前らだってそうだろ?

その命を、人生を つまんねえ野郎達の道楽に使われてたまるか
612名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:55:18 ID:bvgBFoHW0
批判してもいいが戻ってくるな
613名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:05:05 ID:8zF28vaK0
ワインだけなのかな。

その他ウイスキー、ブランデー、ウォッカ、テキーラ各8000本とかあったりして。
614田舎者:2005/11/05(土) 04:03:46 ID:dPGrcZHY0
>>613
ドンペリとか
615売国・加藤良三を更迭せよ!:2005/11/05(土) 04:08:42 ID:GFmuXj780
なぜ、駐米大使がここまで言えるの?

輸入再開 12月半ばにも決定
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/05/d20051104000061.html

これヤバくない?
これで、もしモメて年内に輸入再開が出来なかったら、米国側の対日感情が
決定的に悪くなるんだが。余計なこと言ったせいでが。
そもそも外務省には、この件で首を挟む権限は無いわけだし。

外務省の越権行為として国会で取り上げるべきだね。

早く加藤を更迭して「無かったこと」にしとかないと日米関係が危くなる。。
616名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:12:14 ID:lPbSoPKD0
7500円のワインってことは、賓客を接遇するためのワインではないんじゃないか?
それはまた別物でどっかに高いのが保存してありそだな
617名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:13:33 ID:RtgqM+MJ0
税金で酒が飲めて良い身分ですね。
仕事中に酒が飲めて良い身分ですね。
618名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:16:21 ID:nFEUn0SI0
>>615 輸入再開しても、輸入量が以前の量に戻るにはかなり時間がかかることが
確実視されている。 一部の消費者と業者は当分の間アメリカ牛を避けるだろうし。

さて、どうしましょう。空売り
619名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:18:15 ID:dgpCFsS70
>>564
国産ワインなら亜硫酸は入っていないんじゃないの?
620名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:23:39 ID:slCLMrFo0
ムネヲは、十勝ワイン・トカップを買えと言っているのだな。
ttp://www.tokachi-wine.com/
621名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:30:56 ID:04Ift3xx0
正直ワインの事位どうでもいい。
もっと凄いリークやるのかと思ってたのに。つまんね。
622名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:35:36 ID:62HVP5lp0
何ら問題はない。むねお君は一人で騒いでおればよろしい。
623名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:13:37 ID:ViqJdAKN0
こいつ最近メディアに出まくって、
外務省のスキャンダルとかリークしてるけど、お前そんなに正義感に燃えてるなら、
なんぜ外務省で実権持ってた時に「改革」しなかったんだ?
追放された今になってやってるのはおかしいだろ。
所詮お前は外務省の屑どもの共犯者だろ。
今こういう情報出してて、特に週刊新潮のやつじゃ、
対露北方領土交渉の責任者のネタ出してて、
赤ちゃん言葉で女に甘えたりするような奴だった、
これで交渉に望むようでは相手に足元見られるとか、
抜かしてやがるが、お前のせいで立場が悪くなるんだよ。
こいつが今、こういう形で、ロシア大使館の裏金問題とか出してるのは、
全部、ロシアの差し金なんじゃないかと俺は思ってしまうね。
旧KGBが暗躍してるんだろうどうせ。
それでロシア側も最近、領土交渉で態度が硬化してるんだよ。
エージェント宗男を使えって外務省をスキャンダルで脅してやれ、
みたいに情報提供すらしてかねないな。
624名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:35:17 ID:OfW2nc3V0
もっとええワイン飲ましたれや。たった7500円かい
あほくさ
625名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:44:20 ID:6CIlEiah0
多いのか少ないのかすらわからん
俺みたいのから見れば多いなあとか思うが
実際には小さな会食から大きな接宴でそれなりの量消費するだろうし

うーん、正直微妙、的外れな感じ
626名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:51:01 ID:71cp1Nzo0
多いだろ。8000本だぞ??
大規模なパーティを何回もやっても消費出来ないだろう。
627名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:01:26 ID:6CIlEiah0
ワインは全世界で10万種くらいだっけ?
外交としてやるんだから必要な1本とかも出てくるんだろうな
例えば、日本では入手しにくい相手国のワインとか

保存が利くものだし、時間が経ったからって価値が暴落するようなものでもないんだから
きちんと使ってくれるなら別にいいんじゃねって思うけどな
628名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:03:26 ID:+MyRCxjc0
消費量もあわせてリークしないとまったく役に立たんデータだな
629名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:03:31 ID:4WAvAe3W0
みのもんた なら一夜で消費するわな
630名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:05:53 ID:jm0f2pCC0
だな消費量とどこの国のおっさんが何年物の何々じゃなきゃやだやだーって
我がままを言うのか詳細を教えてくれんといかんな
631名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:06:38 ID:/yumg4Ig0
来賓を招くにしても外注でワインなんて用意できるだろ。あほくさ。
北朝鮮に行った手土産に松茸もらって山分けした外務省だから
今さら驚かない。こいつら売国奴そのもの。
632名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:13:35 ID:lTZl27OA0
 1年経過後に職員に配るんだろ。

 予備として保管してあったが新しいものと入れ替える必要があるとかわけのわからんことをいって。

 国内で購入するならそもそも自分のところで大量に保有する必要はないしな。
633名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:23:07 ID:NHwCd/970
毎日レセプションをやってるってテレビで言ってた
634名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:30:38 ID:AYFzmI1H0
本当にあったのかよw
635名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 06:55:42 ID:uYQkVPHJO
ガイム賞は草加学会の巣窟。イケダのJTB
636名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:02:19 ID:dwGTU68L0
これって飲み頃の時期になる前に、大量に確保しておいたってことなのかな?
637名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:05:41 ID:5pA1LPDv0
宮内庁にもワインがストックされてたと思ったが。
GHQがやってきたときにそれをディナーパーティで
飲ませて懐柔を図っていたともいう。
638名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:13:02 ID:SK0awMoyO
>>220
なんで外国高官にワインを出す=へこへこする
になるんだ?

ワインなんぞどうでも良いから、はよ親中外交官の弱みほじくり出せ。
639名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:29:04 ID:XZs0vPBC0
害務省の膿みだしに成功したら
ムネオハウスの件はチャラにしてあげてもいい。
640名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:57:03 ID:UppNT+JrO
宮中では最高級銘柄の新酒を定期的に買い入れ、
ン10年とか寝かせたものを晩餐で出すようだ。
外務省のワインは知らない。
641名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:08:12 ID:5cjU2I8S0
8000本のワインはいいとして・・・
置いてあるワインは買った時のものかな?
安物とすりかえて転売してあるかもしれないね
642名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:17:54 ID:zoMSgnLS0
「この程度は必要」OR「こんなに必要ない」など、色々と意見が
分かれているが、問題は「本来の目的に使われているのか」って
ことだよw

それが外務省のこれまでの体質から、木っ端役人の宴会や議員の
接待に使われていたであろうことが容易に想像できる訳だなwww
643名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:23:30 ID:KFm9xTEd0
8000本も置いてたら、中には全然飲まないやつとか出てきて絶対腐るってwwwwwww
644名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:24:36 ID:ghQfnRyK0
中に1本、俺のションベン詰めて栓をした白ワイン瓶が入ってます。誰が飲んだかなワクワク
645名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:35:09 ID:Qs946Qeb0
害務省職員がお持ち帰りになさる>ワイン

ムネヲgj
646名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:00:05 ID:nM46LSco0

名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:23:39 ID:55MiDiO4
846で引用されてる読売新聞のリンク先ページが削除されたね
これで日本語ソース全滅だw  サントリーGJ


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:33:47 ID:IcMr7IkU
>>185
ジョルジュ・デュブッフ社、ブレンドミスで取り調べ
 フランス・ボージョレの帝王が率いるジョルジュ・デュブッフ社が低いレンジのワインを高いレンジのキュヴェに混ぜたとして、当局の取り調べを受けている。
 問題になったのは30万本分に相当する2004年のビン詰め前のワイン。
ボージョレ地区全体から収穫されるブドウで造られる「ボージョレ」を、特定の村のブドウで造られる「ボージョレ・ヴィラージュ」などの上級ワインに混ぜたとして、当局に指摘された。
社長のデュブッフ氏は「ブレンドミス」を認めており、「既に辞職した1人の社員が独自に行った」としている。問題のワインはビン詰めされていないため、市場に出ておらず、消費者への影響はないという。
 今回の問題は定期的な調査で明らかになった。同社はフランスのボージョレ輸出量の75%を占める大手。
(2005年8月30日 読売新聞)
647名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:03:14 ID:KWRL+QOM0
ワインで6000万円

それが外務省クオリティ
648名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:11:44 ID:erLjv2ls0
>>644
ロゼだろ?


病院行って来い
649名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:15:31 ID:uH7sdmGH0
保存にもコストがかかることを忘れてないか?
650名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:19:44 ID:RvUlBCCg0
原価購入だから市価では25〜30千円のだろ
俺らも税金でワイーン飲みたいね
651名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:21:39 ID:4EUJlBG10
岩塩とか干肉とか乾パンとか缶詰なんかもあるはずだ。
外務省本省地下は1867年に江戸城第一防衛地下拠点として、
フランス人上級軍事顧問の指導で籠城時の補給基地とすべく建設されていたから。
地下貯蔵庫が発掘されたのは2001年の省庁再編に併せて地下書庫の改築を行なったときだ。
652名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:49:03 ID:3BevLHA90
町村牛乳も置いてやれよ
653名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:55:03 ID:6ntFsvOA0
ホモソーセージとホモ牛乳も置いてほしいでちゅ
654鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/05(土) 12:03:53 ID:AgB+XWSc0
>>603

>それにアルコール加えなきゃあの吟醸香だって出せない。

出さなくていいよ。
むしろ絞らなくてもいいぞwww
655名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:06:08 ID:XASjaKyOO
うるせーな
コンビニ店員が賞味期限切れた弁当持ち帰るのと同じだろ
656名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:30:28 ID:cLRgYo2t0
>>309
彼女の仕事の関係でフランスの大使館で行われた
パーティーに出席したことあるけど、やっぱ料理やワインは凄かった。
俺自身は詳しくないから「えらく美味いワインだな」くらいにしか思わなかったが、
ワインに詳しい彼女は「滅多に呑めない代物だから味わいなよ」と言ってた。
国の威信をかけてコンテナで運んでくるだけあるわ・・・
657そうじゃよ宗男ホール ◆SoJa4D.LLs :2005/11/05(土) 12:51:40 ID:YNj6c4Kg0
外務省「宗男君、なんでワインの事でそんなに私達に噛みつくのかね。
       そんなに自分の秘密暴露されるのがおっかないのかね?」
宗男「そうです。外務省はウォッカ無い!」
658名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:09:36 ID:ukIBvF4U0
ムネヲが返り討ちに合う心配はもう無いのか?
659名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:21:23 ID:7VmuWukU0
外交やワインの知ったかぶりする人が多数出没してるね。
けど,全く関係ないから。
飯倉公館のワイン購入なんて,予算消化以外の意味はない。
年度末の道路工事や図書購入と同じ。
660名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:08:59 ID:Wlt790Tt0
そうなんかよ、結構真面目に読んで損した。
害務省関連のスレはすごい勢いで工作員が活動するな。
露骨すぎてマジできもちわるい。
661名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:20:11 ID:rIWmBdRA0
他にも在勤手当が一人当たり807万円とか色々あるらしいがね。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1474424/detail?rd
662名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:45:49 ID:eEfwNw5UO
ムネオはすっかり芸風変えたね
663名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:47:03 ID:8I4KiR080
カップ酒でいいよ。
664名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:59:35 ID:So4lZ8qQ0
>>659
というか、平均7000円って、保存やら国賓接待用の値段じゃないわな。
665名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:01:36 ID:BESFmi+n0
本当に接待に必要なんならその都度業者から取り寄せたほうが安いだろうに。
まったくコスト削減の意識ないんだな
666名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:40:38 ID:CkAl72LC0
北朝鮮からもらった賄賂のマツタケ、外務省で山分けしたんだと。
667名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:44:45 ID:h8TpOM8J0
外務省も気に入らないが
ムネオも気に入らない。
共食いで共倒れして欲しい、と思う秋の午後。
668名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:53:17 ID:xVeWUCId0
省内相場は「大使3年で1億円」キャリア官僚のゆがみきった体質
夫人の下着も公費で調達、ノンキャリは召使いも同然
http://www.elneos.co.jp/014sf2.html
外務省幹部外交機密費私的流用事件
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-Gaimusho.htm
669名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:58:52 ID:rnUqeFHo0
外国での家賃補助
月110万円の外務省。
もちろん非課税で、返却の義務無し。

月20万円の家なら
住むだけで、毎年1080万円が職員の非課税所得に。
670名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:05:54 ID:SjykXQ2G0
害 無省
671名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:48:26 ID:58fuWiw20
>>105
サルコジ内相、クズ、ごろつき発言などやってくれますね。
672名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 19:54:30 ID:zy5e0h1H0
死ぬほど飲ませてどさくさに書類にサインさせるとかじゃないと意味が無い
673名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:01:44 ID:vMyuyl8iO
さすが害虫溶
674縄文主義者:2005/11/05(土) 20:03:11 ID:+Nf/iA380
宗男頑張れ!
ここがロードス島だ!ここで跳べ!
675名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:10:50 ID:0B6u3uRi0
くだらないなあ、辻元みたいな事やってんじゃないよ。
ムネオはもうだめだな。
676名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:12:43 ID:ccPAdeIoO
宗男がオネム
677名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:02:11 ID:G62teqlX0
予算を消化するために年度末にワイン買ったとしても、翌年度まで保管しちゃいかんだろ。
何のために毎年国会で予算案が議論され議決されるんだ?
予算は単年度で使い切るのが原則だろ?

年度をまたがる費目の無い税金のことを「裏金」とか「プール金」という。
この場合は、裏ワインかw
678名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:59:42 ID:UgLDkefS0
寝かしておけば良い酒になるんだろ?
679名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:35:20 ID:81F80W5M0
>>678
どんなワインでも寝かせりゃいいとか,
古ければ古いほどいいとかってもんじゃないらしい。
飲み頃があるらしいよ。
680名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:46:23 ID:OqALaoCz0
毒は毒を持って制す
681名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:49:45 ID:YnccBNKAO
ODA渡して
キックバック受けてる政治家がいるんだから
官僚がいてもおかしくないよね
特に害務省だし
682名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:57:26 ID:RrDaxGHI0
>678
どういう経緯でワインは古い方がいいという話が出たのかは
良く知らないが、現在では寝かせておくワインは寝かせておく
ように作られている。そういうのは一般的に渋みが強く香りも
飛ばないようにやたらキツく、早めに飲むととても飲めたもの
ではないらしい。

古いワインに価値があるのはそれだけ昔から何十年後に飲む
ようとして大切にされているからとおもって間違い無い。
683名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:00 ID:l+pGa4T80
ワイロで買ってやったものが大半だろうな
684名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:10:18 ID:ORvO78++O
宗男…
みっともないな、腹いせに暴露とわ、いままで美味しい思いしていたのに手のひら返すのは、やはりコイツは器が小さい。
685名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:15:02 ID:oeRkHwd/0
例え腹いせだろうが何だろうが
害務省の膿を出すのなら歓迎すべきだ。
大事なのは理由ではなく結果

その程度も理解出来ないとは器が小さいな
686名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:36:51 ID:ORvO78++O
外務省の悪事なんて宗男が言わんでもって事だ。外務官僚辞めた奴らが幾らでも暴露してるだろ
687名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:48:25 ID:Wu7cyoHO0
つか、8000本って、酒屋のストックに毛が生えた程度だろ?
経済大国の外務省がこれで良いのか?

それより経費節減のためもっと現地で買い付けしてストックして置けよ。
日本に赴任したらオールドヴィンテージの良い奴飲めるってなったら
各国の大使のレベルも少しは上がるだろうw
688名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:58:36 ID:LMXb3fHB0
あのムネオがいうことでメディアに取り上げられお茶の間の主婦まで
知れ渡ることとなる。こういうのは国民が本気で怒らないと変わらない。
689名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:02:06 ID:FrzdpU2h0
鬼畜米とか特定アジア惨獄とかおふらんす様はあれこれうるさいから色々揃えておかにゃー
なんねんだろー。1匹だけにいいワインだすと他はゴネるしね。
690名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:07:10 ID:yKRiaYtF0
外務省が職員の楽しみの為に貯蔵してるのはワインだけじゃない
691名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:07:55 ID:ssM+Iq870
ムネオよ、化けの皮は剥げてんだから、いまさら庶民からの支持に頼るなよ。

普通にこれぐらいはやっとかないと、国賓に失礼だと思うが。
世の中には庶民感覚で変えちゃ困る事もあるんだよ。
692名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:09:40 ID:Wu7cyoHO0
>>417君は紹興酒やマデイラ酒の存在を知ら無いのか?

比較的低温で熟成させる欧州式のやり方だけだと思うなよ。

日本の古酒は常温熟成だ。

それから日本に古酒の伝統が途絶えたのは文化の所為じゃなくて、
酒税法が作った時点で課税するから長く保存しようとすると
先に税金だけ払わなくてはならなくなるからだぞ。

693名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:12:52 ID:R4PLpdxc0
日本酒もそこそこ備蓄しとけよ、害務省!
ミッテランなんか、大の日本酒党だぞ。
694名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:13:04 ID:i4MKQ6Al0
ムネオさんもっとやれ
>>661の在勤手当の方が問題
695名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:26:26 ID:iqMygU0y0
【外務省】海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=170#header
■フランス
【危険情報】
現在、危険情報は出ておりませんが、
最新スポット情報や安全対策基礎データ等を参照の上、
安全対策に心がけてください。

(現在の情報)
696名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:44:51 ID:yd7KqQ310
>>693
死んでますがな
697名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:09:19 ID:Z+LCABP50
おまえら>>657に冷たすぎ。
698そうじゃよ宗男ホール ◆SoJa4D.LLs :2005/11/06(日) 19:58:39 ID:sgGYAoyA0
>>698
恥ずかしいのでその件に触れないで下さい
699そうじゃよ宗男ホール ◆SoJa4D.LLs :2005/11/06(日) 20:01:30 ID:sgGYAoyA0
700名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:04:17 ID:riOFnep+0
何はともあれ、ムネオは外務省を本気で攻撃する気があるのなら、利用価値はあるんじゃない?

「日本共産党 VS 創価公明党」 (今は?)みたいなもんじゃない?
701名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:31:47 ID:7xbX3wlF0
日本の外務省の問題は、かけてる金に見合う成果を出してないこと。
8千本だろうが、8万本だろうが、かけてる金に見合う成果を出すなら問題ないことだ。
湯水のごとき金を使ってロクな成果も出せないなら、最初から金を使わない方がいい。

まあ成果から逆算したら80本でも多いのではないか?
702名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:33:57 ID:HI1YdISK0
よく言った。全くそのとおりだと思う。明石大二郎を見習え
703名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:37:20 ID:IT8N+2X40
接待用なら安物8000本も買わないで、超高級品100本くらい買えばいいのに
704名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:38:58 ID:S3wiEj200
>>692
酒税は蔵出し税。作ってる途中のものに税金はむごい。
705名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:45:17 ID:PM2uIwuo0
どうせ職員が飲むんだろう?
ワインの味も分からんプライドだけの連中が。
706名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:45:26 ID:FmtJl5lo0
一本あたり7500円て何だよ?安売りスーパーのドンペリの値段じゃねーか。
2リットルで1000円のワインみたいな汁を飲んでる俺に1杯おごれ、でぶども
707名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:54:13 ID:DElmE6xrO
>>706
おまえはいつまでもワケわからん汁飲んでてください。
708名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:02:44 ID:0aI1v9SG0
今さらムネオが頑張ったって鼻白むだけだ。はよ刑務所へ帰れ。
外務省クリーンナップはおまえなんぞがやらんでも執行部サイドでやれる。
709名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:08:27 ID:6vSHHwy20
>>708
執行部サイドがやるcleanupは、
外務省を使ってぼろもうけすることだろ
710名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:09:14 ID:ag3me/Qv0
 貯蔵量はわかったけど、消費量はどうなっているのか解らないところが
胡散臭い記事だな。去年のこの貯蔵庫からの消費量を発表すべきでは
ないか。

個人的な見解では、パーティでは別途購入しているような気がするので、
結果として批判は正しいと思うが。
711名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:18:38 ID:hVlOZh8BO
害む所解体賛成。シナにも半島にもなびかない 強い国造りを期待。
712名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:21:44 ID:j83XE0aa0

越後屋(外務省)と悪代官(ムネヲ)の仲間割れw
713名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:24:46 ID:CAORWE18O
ムネヲごとき、いつでも摘めますよって感じかな。
714名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:57:46 ID:lvLf0KYG0
昔こういうのにどっぷり浸ってた元凶が何偉そうにほざいてんだ?
泡沫野党の地方議員が日本外交の邪魔すんな
715名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:10:06 ID:VeEGaLuO0
書類の上では8000本保存
ワイン庫に行ったら8本じゃないの
716名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:14:59 ID:GN0FPf00O
ムネオの子供がたしか二十歳以下で選挙活動に参加して問題になった件はどうなった?
717名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:23:33 ID:ZIBJgLsh0
常任理事国入りめざして
しこたま接待したアメリカがあの発言じゃ・・・
718鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/07(月) 12:36:34 ID:tmpk6RBP0
>>692
>比較的低温で熟成させる欧州式のやり方だけだと思うなよ。

欧州も熟成は常温だ。
日中と夜間温度差が、比較的少ない地方の文化だよ。
地下室の常温だけど、昔から冷蔵庫が有った訳じゃない。

税金については知らないけど、醸造用アルコールを入れたものを保存しても旨くなる訳が無い。
だから途絶えたんだと思うよ。
719名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:32:07 ID:HFTzOts90
購入実績は分かったけど、消費実績はどうなの?
720名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 14:28:53 ID:1t86uDWg0
価値が上がったところで売って、その売上金を国庫に納めたら愛国者。
腹に収めたら売国奴。
721名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:26:27 ID:E/fX5RQ80
流石、アメリカへの宣戦布告を出し忘れて
宴のワインに酔っていた害務省。
共産党スパイと親密なだけある。
722名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:29:49 ID:vNWULtcg0
ムネオ、ずるくね?

散々外務省にたかった挙句、縁が切れたら晒し。
人としてどうなのよ、これ。
723名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:32:33 ID:A8mrt12f0
ムネヲは許せんが、これ、毒を持って毒を制すだろ。
外務省の膿を出し切ったらムネオはお払い箱だ。
どっちもどっちだから、コレで共倒れならありがたい。
724名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:45:42 ID:E/fX5RQ80
>>722
晒しなら外務省の方が先。
今回のは、その報復かも・・・
725名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:47:12 ID:Gk0nBJYA0
>>718
> 税金については知らないけど、醸造用アルコールを入れたものを保存しても旨くなる訳が無い。
醸造アルコールがなぜ関係ある?
726名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:49:21 ID:cgG5UCT00
>>722
蝋燭が消える前に一番輝いてるようなものだろ。
現在起訴されてる件で有罪になったら辞職なんだし、限られた時間で暴れまくっててもらいたい。
727名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:04:58 ID:M9A4RwJI0
>722
告発するに犯罪者か否かは不問だと思うが
728名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:06:08 ID:0lwDaR6B0
ビールやコーラが8000本なら多いが、ワインが8000本は別に多くないだろ
729名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:16:41 ID:n5llLHys0

・どこから(どの業者から)買ったか → 利権

・価格は適正か → 利権

・買ったものはちゃんと残ってるのか → 横領
730名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:23:53 ID:IWZGKCFd0
年度末に購入が多いというのも当たり前

省庁の予算は単年度会計が基本
酒の予算としてその年に用意された金は、その年飲む分もあれば貯蔵分もある
しかし、4月の時点でどれだけ飲むかの予想は立てづらく
いきなり貯蔵用の酒ばかり買ったら、目先で使う分の購入に予算が足りなくなりかねない
サラリーマンも次の給料貰うまでは、その月にいくら余剰分を貯金にまわせるか不明なのと一緒
ようは、余った分を使って備蓄計画を行っているわけで、それ自体は予算の無駄を無くすためと言える

問題は、備蓄計画の方が適正かどうか
充分備蓄されているのに予算が余ったから更に購入、となれば無駄遣いなわけだが
その辺はさっぱり報道されない
報道されない原因が、外務省が触れたがらないのか、外務省を叩きたい奴が触れたがらないのか
どちらかなのかはちょっと考えれば馬鹿でもわかる
731名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:28:49 ID:/eDy3kvr0
親中・韓派の害虫省職員を排除してくれればそれでよい。
732名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:31:53 ID:6TDJnBEs0
捨て身のムネオ、カコイイ!!!
ガンガレ!!!!!





733名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:33:43 ID:IWZGKCFd0
というか、さんざん騒いだムネオの出してくるネタがこの程度ってことは
外務省に溜まってるのは「膿み」じゃなくて「無能」だと思う訳だが
734名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:35:53 ID:oaJbo/VTO
ムネオ、ちとだけカコイイ!
735名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:40:14 ID:IWZGKCFd0
>>728
備蓄分全量を20年くらいかけて一巡消費する計画なら
年500本いかないわけで、そんな少なくて大丈夫なのかと心配

逆に全く使う予定のない8000本の備蓄なら
担当者を明日にでも代々木公園で公開処刑してもいいくらい
736名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:42:25 ID:iisQht2d0
首相外遊などの出先で大量購入したワインを政府専用機に詰め込み、税関を通さないで日本国内に持ち込んでいたとか、
新潮には書いてあったな。

>>733
無能は無能なんじゃないの。
だから佐藤優のような男を使いこなせないんじゃないかと。
737鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/07(月) 17:56:58 ID:tmpk6RBP0
>>725

更に美味くするために寝かせるわけでしょ?
醸造用アルコールを入れる最初の理由は、「安くてたくさん」作れるから。
そんな物を寝かせるのはコストの無駄で誰もやらないでしょ。

もともと「騙してさっさと売る為」に造ってるんだから
738名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:57:24 ID:YseFZvIGO
ムネちゃんは、地元に利権をって…無茶やっちゃったけど
基本的に悪い奴じゃない!
頑張れムネちゃん
739名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:43:35 ID:IWZGKCFd0
ID末尾にOが多いスレで ちょおまっ何sあq2sうぇrftgyふじこlp;
740名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 19:40:53 ID:qFYWD/Q70
一説によると、
「本物の酒好きは、アルコールの度数が高くて、
 量が沢山飲めることをよろこぶ。
 だから醸造用アルコールを入れる」
741名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 21:42:13 ID:fZRkKllG0
面白いねぇ。。。やれやれ。
742名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:03:14 ID:xO1RVlt00
>>737
まともな醸造アルコールの使い方した酒と粗悪品をいっしょにするなよ。
743鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/08(火) 00:04:20 ID:DFqdRQdA0
>>740
「あ・・、やっ・・・あふん・・・。
そんな・・・ふざけた事言われたら、釣られちゃうじゃない・・・。
ロシア人でも、そんな事しないんだらぁっ・・・。」
744名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:09:09 ID:NE5Y83nW0
宗男ガンガレ
745鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/08(火) 00:09:58 ID:DFqdRQdA0
>>742

使うな。
そして、使ったものを日本酒と呼ぶな。

というか、現状が国民にばれたら、その強弁は通じないぞ?
2chを通じて明らかになる前に、自ら襟を正すべきだと思うべきだがね。
自浄作用の働かない物に、2chは厳しいぞ?

つうか醸造用アルコールの話はもういいや。
ワインの話に戻そう。
746名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:12:38 ID:IFfgy2Cy0
宗男いろいろ知ってるんだろうなw
外務省かわいそす
747名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 00:12:42 ID:k9E8TfCo0
なんかムネオは空気読め!!って感じだな。

今は各種外交(特に特定アジア相手)で忙しい時期なのに
相手に弱みを握られるような事をするなんて・・・・・・。

本当は自分のロシア外交利権を潰された事に腹を立てて復讐しているだけだろ。
748名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 01:26:36 ID:P26K3t1i0
三流政治家に成り下がったな。
749名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 02:15:33 ID:9o7Zn6dw0
不正経理でもなけりゃ、別にいいだろ。
なんでこんなのがニュースになるんだ。
行政批判なら全て許されると思ってるのか?
750名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 08:33:11 ID:Oia2vgyJ0
サンジャポも出演したし次はTVタックル決定
751名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 09:35:08 ID:5Oy7s0bD0
1本平均7500円か。白5000円、赤10000円クラスが多いのかな。
もしそうなら、もちろん安ワインではないけれど無茶な高級ワインでもないなあ。
キチンとしたレストランで食事をするなら、これ位のクラスのワインは
飲みたいなあと言うレベルだ。ドンペリの正規品だって15000円程度だし。
でもレストランで飲むと小売の2.5倍、ぼられれば4倍位になっちゃうんだよな。
752名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:44:51 ID:zdlpsrhg0
2時ワクッ!
753名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:55:14 ID:GEAowUqM0
本当だとしても
そんなんじゃ単なる「いじめ」にしか見えん。(いじめてるのかw)

国連突き上げるか
中国の化学兵器処理1兆円払う気かよゴラァ

とかにテーマ変えたらポイント高いゾ
754名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:55:32 ID:OjBoHvtR0
ムネオはありったけぶちまけてからムショに入ってください
755名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:55:34 ID:++bmFd3P0
これってどうしたらいいの??

http://hame-mix.com/member/flash.php


756名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 14:57:39 ID:2y9KhFo40
いや、これは別に・・・・

たかだか年5百本で
高いわけでもない

いーんじゃねーの?
757REI KAI TSUSHIN:2005/11/08(火) 14:57:58 ID:Xd4U/ctY0
>>751
飲み屋3倍値の法則
1/3が仕入れ値、1/3が人件費、1/3がお店の利益
758名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:20:38 ID:OxCjwzj10
税金で8000本のワインかよ。
外務省の寄生虫どもはしね。
759名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:23:45 ID:N+rkt7o20
でもまあ全部税金なわけで
760名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:31:37 ID:uTQ1mt5o0
別に外務省の役人がぐびぐび飲むためのものじゃない訳で。
761名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 15:49:06 ID:09mrqd/Q0
猫のおしっこで日本は沈没でつねw
762http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/08(火) 15:57:55 ID:3IIAvY9w0
もはや日本政府は日本国民の味方では無いのか?
日本人の命は軽視し、サラリーマンを奴隷のように扱う一方、在日朝鮮人、同和、ジェンダー
フリー関連には年間数兆円予算を使い、脱税特権まで与えている現実がある!!

・日本人が知らない“在日韓国・朝鮮人の優遇制度”
●五箇条の御誓文
簡単に言うと、在日朝鮮人で商売をしている人は自分達で作っている商工会で、
税金関係の問題を処理していいということであり経費の認定も自分達で勝手にできる。
国税庁ノータッチ。つまり脱税し放題。だからこそ商売人には金持ちが多い。

■「人権擁護は私たちに任せて下さい!」北朝鮮の国会議員意気揚々。
参考情報 日本に住む北朝鮮国会議員
現在在日朝鮮人のなかには6人の北朝鮮国会議員(最高人民会議代議員)がいます。

徐萬述:朝鮮総聯中央本部議長
許宗萬:朝鮮総聯中央本部責任副議長
梁守政:朝鮮総聯中央本部責任副議長・現在日本朝鮮人商工連合会会長
張炳泰:朝鮮大学校学長
金昭子:在日本朝鮮民主女性同盟中央本部委員長・元愛知県本部委員長
朴喜徳:在日本朝鮮人商工連合会副会長・朝鮮総聯経済委員会副委員長

 このままじゃ、日本国民はBKSに骨の髄までしゃぶり尽くされるぞ!!
 立ち上がるなら、今しかない!!

これほど国民が反対している法案を一部の国会議員の横暴で強引に通されるようなことがあれば
それは日本の国民がよほど無力であることの証明だな。
国民が無力でないことを証明するためには、絶対に負けるわけにはいかない。
ここで俺達が負けて、日本国民が無力であることが証明されてしまえば、俺達の子孫たちがずっと
圧制に苦しむことになる。 今こそ自分の未来のために立ち上がる時だ!!

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その110■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131010553/
763名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:06:38 ID:LjWQ8pDW0
8千は多いような気がするな
急に必要になったときに対応できるように多くても2千本位にして
使った分を補充するようにすればいいのに
764名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:09:40 ID:ipt/BoK70
スネヲ頑張れ!
あれ…?
765名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:09:57 ID:xe0y5k5G0
こういうのってワインそのものじゃなくて
業者と国家公務員の間の癒着が問題なんじゃ?
どうせ業者から接待受けたりお金もらったりしていると思うんだけど。
766名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:11:26 ID:SgFQUwii0
毒をもって毒を制すだな。
こういうことなら、ムネオもいい仕事してるよ。
767名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:13:11 ID:BBEtFQbQ0
最終的には 在庫処分の名のもとに
外務省の役人がぐびぐび飲むためのものです。
768名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:22:50 ID:Vungy84gO
値段と味が比例すると思っているアホ
769名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:23:58 ID:2Xvj2j+a0
>>763
年に何本使うか不明だし、年代物は後から買うと保管料とプレミア分高くなるし
基本を保存にした方が安上がりなのか、基本をその都度購入にした方が安いのか不明

そういうあたりがわからないと8000も2000もただの無意味な数字でしかない

日本酒とかなら簡単なんだけどなw
保存できないから備蓄は無意味とすぐ分かる
770名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:27:42 ID:yi6Wnj2z0
ええぞムネオ!
771名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:30:19 ID:b5PbKN270
外務省は将来も見越して仕事してるよ。
日中関係も外務省にまかせておけば
今のように険悪になることもなかった
772名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:34:43 ID:i31FhEdBO
これは他国との比較が必要なんじゃないの?
多いのか分からない。
773名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:36:05 ID:3gCko/Jr0
俺なんかなぁ、、、880円のEagleHawk専門だ
774名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:37:39 ID:1l/OhWofO
>>771
釣れますか?
775名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:37:48 ID:xIb9ZKuM0
不必要とも言えないなぁ・・私用しているという話しまでいけばハッキルするが
776名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:39:34 ID:THjZcv8c0
3月の道路工事と一緒で、報償費か交際費か知らないけど、
余った予算の一部は日持ちのするワインを買っちゃうんだろうな。
毎年回転する分はあって、調子よく在庫がはけても、
予算が余ったらまたかっちゃう。
気が付いたら8,000本になってたんだろう。
あまりを全部飯で食ってたら、形は残らなかったけど。

余った予算は、一度国庫に戻そうよ。
777名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:44:28 ID:Yb6m72tR0
多いか少ないかよく分からんが
まず色を見るんだ
778名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:50:32 ID:WCIVW4zk0
どうせ因縁つけるんなら、もっとパンチのあるネタを頼むよ宗男。
779名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 16:57:16 ID:/GTrnkML0
>>737・・・・作り方が雑なら純米酒だってひねるだろう。

というか、シェリーやマデイラ、ポートに
アルコールを入れるのは何の為だか判っているのか?
長期保存して熟成を進めるためだぞ?
元々日本酒のアルコール度数はワインに比べて高いから保存には向いているんだ。
江戸時代には古酒の方が珍重されたのを知らないのか?

それと戦後に作り方が雑になった件は無関係だ。
おまいは文化的に日本人は熟成させるような文化が無いとほざいていたが、
日本酒の酒質の特徴も日本の昔からの文化もまるで理解していないとしか言い様が無い。

白木恒助商店に一年間修行に行ってからまた書き込みなさい。


780名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:13:32 ID:078BF6/50
山梨のワインは、国産種の甲州の醸造技術がここ1年で格段に上がったので、ごく一部のワイナリーは凄まじく味が変わるらしいよ
781名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:24:00 ID:asnok1PZ0
>>780
ヌーボ飲んだけど、えらく旨かった。
ヌーボなのに。
782名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:26:11 ID:QR8VXvCj0
>>778

パンチが強すぎると宗男自身自滅するんだよ
783名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:27:46 ID:hw17KLHu0
つうか、日本国の外務省なら
ワインじゃなくて高級日本酒を貯蔵しろよ。
784名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:30:20 ID:QR8VXvCj0
>>737

美味しんぼの受け売り 乙
785名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:36:25 ID:rPuyqQSb0
さすがムネヲ! 嫌がらせに対するイヤガラセ上手だねW さすがに腹黒いもの持ってる同士だW
これは、「私を怒らせると、コアイぞぉ〜」との警告なのかもねw
さぁ、ムネヲのゆー事聞かないと、これからもドンドン暴露しちゃうムネヲに期待w
786名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:36:37 ID:OdCr97s60
何で、わざわざ貯蔵してるの?
787名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:38:38 ID:V+7iZKqd0
ムネオ頑張れ!もっとぶっちゃけるのだ
788名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:42:46 ID:K3jUVQVA0
迎賓館で晩餐会なんてやると同じ品質のワイン大量に揃えるのがムズイから。
789名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:46:11 ID:BBA+ZvUu0
最後は逆ぶっちゃけられ希望
790名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 17:48:31 ID:THjZcv8c0
迎賓館って外務省の管轄なの?
791名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:58:31 ID:unEisR+i0
>>709
外交機密費の上納ってもうなくなったのかな。
792名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 21:59:28 ID:Va5mAvHj0
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリン無差別殺人、坂本弁護士一家惨殺の首謀者
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●池田大作 →創価学会(公明党) 両親が在日朝鮮人
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫を口封じのために刺殺。裏で北朝鮮が関与か
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良県月ヶ瀬村の中学生浦久保充代さん(13)の頭部に岩を投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●孫昌模→東急東横線田園調布駅構内での集団武装スリ団の一味。
●金保(キンポ)→「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。
793鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/09(水) 00:09:59 ID:QEP0iN7q0
>>779

>江戸時代には古酒の方が珍重されたのを知らないのか?

主張するならソース頂戴。
江戸時代の酒事情を勉強したい。
間違ってたら謝るからさ。

>それと戦後に作り方が雑になった件は無関係だ。
第二次世界大戦中ですよ。
戦時中のアルコール不足が原因です。

>おまいは文化的に日本人は熟成させるような文化が無いとほざいていたが、
これについては俺の推測です。
794名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 02:08:10 ID:JYyEDwFq0
>>793
江戸時代の酒事情を勉強したいなら、
枡一市村酒造場の
セーラ・マリ・カミングスさん
を訪ねると良い。
795名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:01:12 ID:3FiCjbDJ0
>>793

簡単にググっただけでもこんなページがありますよ。

ttp://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/encyclopedia/00107.html
796鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/09(水) 12:19:16 ID:Wmkw0fBK0
>>794-795

ありがとう。
旅行にはいけないが、いろいろ調べてみるよ。
797名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:46:18 ID:DZ3awLiM0
>>796

まずあやまれ!
798名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:47:46 ID:yX101X5v0
チリの3500円のやつあとでのも
799名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:48:42 ID:KbS4y+3k0
ごめんなさい、m(_ _)m
800名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:51:32 ID:L2LTyrN50
>>799
おまえが謝ってどうするwwwww
鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc が謝らないといかんのだよ

しかし、コテハンは鬱病だが、レスを見る限り人格障害者のようだな
801名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:53:58 ID:1AX8e/yV0
外務省を廃止にするのが日本の国益
一兆円の支出が削減できる
802名無しさん@6周年:2005/11/09(水) 12:54:15 ID:UAWPVua40
> 02年以降ことし3月7日までに購入した」としたワイン1064本

要するに、これが必要量って訳だ。年間350本弱程度か。
明らかに8000本は過剰在庫だな。
803名無しさん@6周年
常任理事国に入れなかった外務省
ワインは何の役にも立たなかった