【調査】「首相にふさわしい人は?」 安倍長官28%、小泉首相21%、小沢一郎氏6%、福田氏4%、麻生外相2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★本社世論調査:首相にふさわしい政治家、安倍長官28%

・毎日新聞が実施した全国世論調査(電話)で、「首相にふさわしい政治家」をたずねたところ、
 安倍晋三官房長官が28%と10月の前回調査より5ポイント増え、前回トップの小泉純一郎
 首相を7ポイント上回った。安倍氏以外の「ポスト小泉候補」では、福田康夫元官房長官が4%、
 麻生太郎外相が2%、谷垣禎一財務相が1%。安倍氏の人気度が際立っている。

 調査は政治家10人の名前を挙げる形で実施した。小泉首相は21%で前回より3ポイント
 減った。05年2月の同様の設問では安倍氏がトップで、首位を「奪還」した形。官房長官に
 起用された今回の人事で「ポスト小泉」のイメージが強まったことが影響したとみられる。
 このほか、竹中平蔵総務相は2%、小池百合子環境相は1%だった。民主党は、小沢一郎
 前副代表が6%で、前原誠司代表は菅直人元代表と同じ4%。

 自民支持層で、安倍氏は38%と小泉首相の36%ときっ抗。一方で民主支持層では26%と
 トップで、小沢氏の15%、前原氏の13%に差をつけた。公明支持層でも安倍氏が30%と
 トップになるなど、政党を超えた人気度を示した。年代別では、特に50、60代の約3割が
 安倍氏の名前を挙げた。

 一方、これとは別に「新内閣に期待する政策」については、「年金など社会保障」が35%と
 最も多かった。続いて「税制見直しなど財政再建」が27%で「景気対策の強化」の20%を
 上回った。「社会保障」への期待は、60代の46%が挙げるなど50代以上で高かった。
 「財政再建」への期待を挙げる人は、20代が38%、40代が32%と20、40代はトップで、
 特に20代男性は「財政再建」39%に対し「社会保障」は11%と差が際立った。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102k0000m010139000c.html
2名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:51:11 ID:CkTHzun+0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
3名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:51:14 ID:sWOkhTyc0
あ、そう
4名無しさん@恐縮です:2005/11/02(水) 03:51:36 ID:OI/vmlzQ0
シャレで「オレ」とか言ったやつはいないのかね。
そういうのはノーカウントにされるんだろうか。
5名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:52:09 ID:a26Myq1V0
お、麻生たんランクインですか。
6名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:53:07 ID:G96Gks200














7名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:54:12 ID:58bgqsr/0
集団的自衛権推進やめたら安倍でもいい
8名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:54:14 ID:8rgTte6j0
安部さんの国民的人気の秘密は何?
しゃべりとかイマイチに感じるんだけど
中韓への強気な姿勢が受けてるのかな
9名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:54:24 ID:D5iSc/vp0

小 沢 首 相 を 望 ん で い る 奴 が い る の か w
10名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:54:36 ID:4NviVOtZ0
麻生たんの2%はテレビの露出度からして仕方ないのかな。
それにしてもなんで小沢が6%も?
11名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:54:43 ID:WY3YD+yO0
サヨナラ 民主
コンニチハ 共和党
12名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:55:34 ID:eV9Rjko50
石原閣下は意図的に除外されてるなぁ・・・
13名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:56:47 ID:7DNp4Xyg0
麻生の支持率が低いのも意外だ
最近人気が上がっているというのに



まぁ2ちゃんの板での話だが
14名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:56:51 ID:MJzw72ar0
小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:25 ID:pBn22LKL0
小沢て答えた人は小沢に何を期待してるんだろう
16名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:29 ID:URGJM7c2O
まぁ、次は麻生タソでしょうな。

安倍タソは微妙に経験が浅いし、
谷垣タソはイマイチ陰が薄い。
福田タソはヤル気無いって話だし。
17名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:57:41 ID:SMXeDUxd0
民主党支持層

1 安倍 26%
2 小沢 15%
3 前原 13%

民主党は安倍ちゃんを党首にスカウトしたら?w
18名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 03:58:12 ID:a8AXDvsv0
>自民支持層で、安倍氏は38%と小泉首相の36%ときっ抗。
>一方で民主支持層では(安倍氏は)26%と トップで、
>小沢氏の15%、前原氏の13%に差をつけた。

民主支持者、やる気あんの?w
なんで民主支持なのに、次期総理希望が自民党なんだよww
19名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:00:36 ID:RmnVozmC0
正直、安倍って冴えない顔してるし、滑舌悪いし、討論させても
理路整然としてなくてその場しか見ていない人には分からない、別の場、事例の
話を持ち出したりするしで頭悪いよね。

笑顔もさわやかじゃなく、常にキョドってるし。
でもこれだけの人気あるのってどう見ても対外への強硬姿勢に共感している
からだろ?

なんでこのあたりを民主党は学ぼうとしないんだろ。
国民の支持よりも、在日・半島からの裏金での政治献金の方がほしいのかな。
20名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:00:40 ID:bGLKkl6/0
毎日が思ってるほど安倍は人気者ではない。
なにしろ戦犯の孫が靖国崇拝する事は、今後は逆に戦没者遺族の賛同は得られなくなるだろうな。
21名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:01:35 ID:WizWYedP0
西村慎悟議員が何故いないんだ!
22名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:02:28 ID:h5n4hNnC0
公明支持者、神崎トップではないのか
23名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:02:41 ID:Omj9io150
麻生2%って・・・
24名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:02:54 ID:/q8ojmBO0
>>17
その数字がホントなら民主支持層は多分小泉にも相当入れてることになるぞ?
ホントにそいつらは民主支持層といえるのか?????
25名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:03:19 ID:mZE25Ke20
阿部
日本を滅ぼすには最も相応しい
ま、心中したい奴は総理に選ぶんだな
26名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:04:28 ID:Y+wDwhDU0
  韓国系パチンコ屋がスポンサーの安倍晋三

〔安倍晋三とパチンコ利権〕
1; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
 安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの【元在日・吉本章治(元・薫応石)】との関係は、
【韓国ロビー】として知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員 林義郎 )の資金力に対抗するためパチンコマネーを使った。
  http://www.hayashiyoshiro.com/
 林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
 林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入を図ったが、
北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バトルを繰り広げた。
 そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
平沢は安倍の元家庭教師だった。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の【国鉄精算事業団】の土地を、破格の安値で買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。
支配人には、【安倍晋三の地元秘書】が就任した。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
27名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:06:34 ID:pamp80/DO
小沢キタ━━━(。A。)━━━!!!!!
28名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:06:47 ID:Y+wDwhDU0
〔安倍晋三とパチンコ利権〕
5; 下関の港湾土木事業を一手に引き受けている下関港湾建設という会社の監査役に
安倍晋三の地元事務所責任者がついている。
6; 安倍晋三は【神戸製鋼】に就職していた。神戸製鋼は下関の奥山工場ごみ焼却施設や
リサイクルプラザなど200億の巨大プロジェクトを立て続けに落札した。官製談合が噂されている。
7; 安倍晋三の絡んだ公共事業受注疑惑について、【右翼(他県の菱系組織)が街宣】をかけた。
地元神鋼メタル・市役所・公共施設等で、街宣を数ヶ月行った。解決には、一億円が支払われた。
8; 安倍の事務所と、安倍の自宅には、火炎瓶による放火と銃撃とがあった。
 四年前の下関市長選で、反安倍派の立候補者・古賀敬章元代議士への当選阻止工作を、
暴力団関係者に安倍晋三事務所地元秘書が依頼したにもかからず、暴力団へ“謝礼”未払いのため、
暴力団が腹いせにやったというのが、地元事情通の間での共通認識だ。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
9;安倍晋三の父親、安倍晋太郎は、韓国軍事独裁政権の代理人だった。
韓国の暴力団組織形成に、安倍晋太郎は一役買っている。
安倍晋三の祖父、岸信介は、CIAから長年金を受け取り、暴力団に金を配っていた。
岸信介は統一協会を使って勝共連合を作り、安部晋三は統一協会と自民党を結びつけた。
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
統一協会は、韓国安企部と繋がり、北朝鮮と繋がっている。
http://www.web-arita.com/touitu6.html
29名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:06:57 ID:7NoCGjRI0
麻生さんカモ
安部ちゃんは拉致問題で国民人気が高かったけど、最近報道されない、めぐみさんの
生存が確認されて帰国!なんて報道があればヒーローなのに
30名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:07:28 ID:5H+x4ikW0
>>12
現役の国会議員じゃないし
31名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:07:55 ID:N8b38NRq0
これから間違いなく、尻穴太郎のランクはあがっていくよ
外務大臣は目立つし、あの人余計なことしゃべって人気でそうだし。
32名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:08:41 ID:m345mxhNO
ホロン部は安倍ちゃんを目の敵にしてるなw
必死すぎwwww
33名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:09:23 ID:6K5kGzK70
まだ小沢を信奉してる奴がいるとは驚きだ
34名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:09:28 ID:pTttOp1t0
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/ (小谷野敦)
私が「官房長官をやらせればいい」と書いた安倍晋三がホントに官房長官になった。

しかしこれを「次期総理へ向けての抜擢」と見るべきではないだろう。官房長官は、
毎日国民の目にさらされ、瞬時の判断を要求される職掌だから、二、三ヶ月内に、
安倍が「頭が悪い」ということが多くの国民に印象づけられ、安倍の次期総理待望論は
しぼむだろう。つまり謀略人事である。

 もう今日の記者会見からして、滑舌の悪さが目立った。これから私たちは、
安倍の頭の悪さが白日の下にさらされるという残酷なショーを毎日見られるわけである。
35名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:09:59 ID:h5n4hNnC0
安倍嫌いだから麻生がんがれ
36アサヒ式電波算数:2005/11/02(水) 04:10:08 ID:CKKcvZ4I0
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20051102/K2005110104850.html

>自民党が、先の通常国会で郵政民営化法案に反対した議員に除名や離党勧告などの
>処分をしたことについても聞いたところ、「厳しすぎる」が44%で、「適切だ」の38%を
>上回った。「軽すぎる」は5%だった。

1.厳しすぎる 44%
2.適切だ 38%
3.軽すぎる 5%

2と3を分ける意味は?また印象操作と無意味な政府批判。残り13%は?
37名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:10:52 ID:/iMwktwR0
他に誰かいないのかよ。
馬鹿が総理になるのは嫌だなあ。
38名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:11:01 ID:SMXeDUxd0
朝鮮総連の工作員が必死だなw


名誉毀損:安倍幹事長に謝罪 「噂の真相」最終号  2004.02.18 (毎日新聞)

 「記事で名誉を傷つけられた」として、自民党の安倍晋三幹事長が
「噂の真相」(東京都新宿区)に1000万円の損害賠償と謝罪広告
の掲載を求めた訴訟は17日、東京地裁(藤下健裁判長)で和解が
成立した。同誌が記事の一部に不正確な記述があったことを認め、
最終号となる4月号に「おわび」と題した謝罪広告を掲載する内容。

 問題になったのは同誌03年2月号。「(幹事長の)地元事務所は
韓国系パチンコ業者が貸与」「最終目的は武力による北朝鮮殲滅(せ
んめつ)」などの見出しで「(幹事長は)拉致問題解決を目指してい
るわけではない」「最終目標は正常化交渉を阻止して北を爆発させ、
武力攻撃への道を開くことではないか」などと記載した。

 噂の真相は創刊25周年となる4月号で休刊する。

 安倍幹事長側の小林英明弁護士の話 「おわび」の掲載と雑誌の
休刊によって訴訟の目的を達成したと判断した。事実上の勝訴と
受け止めている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040218k0000m040114001c.html
39名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:12:08 ID:irr364fq0
>>36
ワラワラワラタwwwwww

ほんとそうだな。
2を目立たなくさせたいんだろうけど、記事だけ読むと「厳しすぎる」
だけ目立つ
40名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:14:06 ID:SMXeDUxd0
安倍、中川両氏に朝鮮総連が総攻撃…NHK改変
抗議ノルマ…電話、FAXなど「5件以上送れ」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005012907.html

 戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が「政治的圧力で改変
された」と朝日新聞が報じた問題に関連し、朝鮮総連(東京都千代田区)
が傘下の地方本部・支部に指令を出し、自民党の安倍晋三幹事長代理
(50)と中川昭一経済産業相(51)への組織的な抗議活動の
「ノルマ」を課していたことが、29日までに分かった。
両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがき、ファクスが押し寄せ、
日常業務に支障が出ているという。

  関係者によると、朝鮮総連は13、14両日に地方本部支部委員長
会議を開催した。今回は12日付朝日新聞の記事を受け、安倍、中川
両氏に対する抗議活動を積極的に展開することが決まった。

 これを受け、全国約300の地方本部・支部に対し、「14日から18
日まで、集中的に電話、ファクス、メール、手紙、はがきで安倍と中川の
事務所に5件以上、強い抗議を行うこととする」との指令を通達した。
41名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:15:55 ID:V4bhrN1K0
総連がゲンダイに安倍工作頼んだっていうニューススレもあったよな。
拉致事件以降、安倍は酷い誹謗中傷を受けている。
42名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:16:07 ID:GbN7QPJf0
ていうかいったいどんなヤツが福田に入れてるんだw
43名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:16:54 ID:Tt7QAS4U0
>>42
アンケートとった人の分
44名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:17:58 ID:5H+x4ikW0
>>36
その質問だと、2と3は一緒にはできないだろう。
敢えて合わせるとしたら、「適切ではない」という性質の1と3を合わせるしかないかと。
45名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:18:48 ID:SMXeDUxd0
北、マスコミ工作で安倍潰し…“嫌がらせ”ミエミエ(夕刊フジ)
朝鮮総連幹部ら「HPの“裏ネタ”取り上げてくれ」

 自民党の安倍晋三幹事長代理(50)のイメージダウンを狙ったかのような事実と異な
る記事が、韓国のインターネット上に掲載されていた問題で、在京の新聞社やテレビ局、
週刊誌などに、朝鮮総連幹部らが「取り上げてほしい」と要請していたことが26日、
分かった。北朝鮮・平壌への支局開設などをめぐる取引の可能性も指摘されており、北は
“安倍潰し”に向け、卑劣なマスコミ工作に乗り出したのか。
 関係者によると、マスコミへの工作活動は2段階に分かれていた。
 まず、先週末から今週初めにかけて、テレビ局や週刊誌に対し、フリーライターなどか
ら「安倍晋三絡みのネタがある。取り上げないか」と売り込みがあったという。
 さらに、今週末には朝鮮総連の部長が、以前から親交のあるマスコミ各社の幹部らに直
接またはEメールで、「韓国のHPに日朝交渉の裏に関する興味深い記事が載っている。
取り上げてくれないか」などと接触してきたという。
 HPに掲載された記事とは、《安倍氏は(昨年?)平壌に密使を送り、二元外交を主導
した》《拉致被害者家族の日本帰国は小泉純一郎首相を通さず、次に首相になる自分(=
安倍氏)の手柄にしてくれと哀願した》といったもの。
 内容が事実なら、北に毅然(きぜん)とした姿勢を取り続けてきた安倍氏の言動を否定
しかねないが、首相官邸や外務省、自民党本部は表向き「密使派遣」を否定。
 外務省高官は「政府関係者が北当局とひそかに接触したのは事実。安倍氏の独断ではな
く、関係者はみな了解していた」と証言し、こう首をひねった。
 「HPの記事には、代理人に託した委任状や、代理人とされる人物のビザ申請書のコピ
ーの写真まで添付されている。これは簡単には入手できない。北当局側が何らかの意図を
持って提供したものではないか」
 一連の顛末(てんまつ)について、夕刊フジは24日付紙面で「北の安倍潰し!?」と
して伝えたが、今回、総連幹部がHPに掲載された資料を携えてマスコミに接触していた
ことで、その疑いは限りなくクロに近くなったといえる。
(ZAKZAK 2005/02/26)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000476.html
46名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:18:56 ID:DWZIQTn70
>>42
売国サヨ系自民党支持者w
47名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:20:29 ID:Nl7Yx4KM0
なんか安倍の人気高すぎないか?
しゃべりが眠くならないか、安倍ちゃんは
橋龍と同じで安倍ちゃんはしゃべりがイマイチだと思う

ここまで前評判が高いと、実際なったときの反動が逆に怖いね
48名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:23:19 ID:RjLxo/S90
安部は嫌いじゃないが安部人気は普通におかしいだろ。
安部からタカ派を引いたら、何も残らないくらいの活躍しかまだしてない。
現実的に考えると普通に麻生だろう
49名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:24:52 ID:RQD1stX10
安部って議員歴まだ浅いよね
50名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:25:31 ID:rMWXS0RP0
安倍は民主の保守系議員にも期待されて大切にされてるなと随分前のタックル見て思った
51名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:26:17 ID:V4bhrN1K0
拉致事件での活躍は凄かった。日朝会談では机を叩いて北朝鮮に抗議。
5人を北へ返さなかったのは安倍と中山参与がいたからこそ。
高人気には、これからの期待も含まれているんだと思う。
52名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:26:21 ID:ZxjOUKHH0
麻生か安部なら文句ないが,
どっちかというと,毎日暴言を吐いてくれそうな麻生の方がいい.
53名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:27:22 ID:ncfeTg1K0
安倍タン大人気だな


で、前山さんは?
54名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:27:54 ID:KM8bAvN70
小泉→安倍なら、こと外交については失われた十年となるかもね。
55名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:29:11 ID:V4bhrN1K0
>>54
特定アジアへの利益誘導が失われてしまうってこと?
56名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:30:08 ID:qcjVqQAm0
まあ谷垣康三は暗いからやめてくれ!
57名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:30:11 ID:RjLxo/S90
拉致事件の活躍っていっても結局まだ解決してないわけで
むしろ暗礁にのりあげている。
これを完全に解決したら大いに評価できるが、現時点では過剰評価しすぎ
58名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:30:21 ID:tqVHqLWe0
>>53
まず名前覚えてもらうところからだな
59名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:30:30 ID:ncfeTg1K0
>>55
特定アジアが期待していた賠償金が失われる
60名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:30:39 ID:v57PvqF30
>>54
もはや抵抗勢力でしかないサヨ乙。
61名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:33:00 ID:VMKEQdaH0
小泉→麻生→安倍って感じになるんかな?
62名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:34:06 ID:HgPKn+HOO
麻生さん2%って……ネラ〜人気は抜群だけど、世間ウケはあんまし良くなさそうだもんなぁ〜
外相で知名度あげて欲しい
63名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:34:18 ID:tqVHqLWe0
> 民主支持層では
> 安倍26%、小沢15%、前原13%に差をつけた。

おいおいおい民主支持層の脆弱っぷりだけが際立つな。
64名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:35:01 ID:H3C0M4ZRO
いきなり安倍だと次がないでしょ。
麻生がやって、その次は安倍、中川(酒)にもがんがって欲しい。
65名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:35:19 ID:/q8ojmBO0
>>54
現在の激動の国際情勢の中で小泉外交は奇跡的と言えるほどのウルトラCを連発してきてるが?
北朝鮮から拉致被害者取り返したことからしてもそれまでの日本の駄目外交とはレベルが違うw
ODAや国連の分担金の見直しや国際社会での日本の貢献に見合うだけの日本への扱いを諸外国
に堂々と求めていく小泉の外交姿勢は素晴らしい。
66名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:36:34 ID:zKyDJa7p0
あれ?石原慎太郎3位じゃなかったっけ?


ってソース毎日かよ・・・・w
67名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:36:41 ID:Nl7Yx4KM0
安倍ちゃんは幹事長時代のイメージがあるから、いきなり首相で大丈夫かという気持ちもあるんだが・・・
ただ、父ちゃんが道半ばで倒れたし、政界は一寸先は闇だから早めに総理になりたいってのもわかる
68名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:09 ID:tqVHqLWe0
麻生なら言ってくれるんじゃないか、
拉致領土問題の解決は戦争を覚悟してでもやらねばならない、と。
売国奴と露中韓朝がガクブルで逆切れ起すような一言を。
69名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:12 ID:1ovFYXtK0
杉村太蔵
70名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:34 ID:DvX9qlMh0
安倍の政策論争って、ロクなの聞いたことないし、
ハッキリ言って、将来のビジョンが全く見えないのだが、、、
71名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:37:47 ID:zXGhoGU90
>>1
>一方で民主支持層では26%と トップで、小沢氏の15%、前原氏の13%に差をつけた。


これは民主党にとって痛いな。
72名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:38:40 ID:rMWXS0RP0
何歳で総理になっても任期は最大で六年だからね60位までキャリア積んでからでもいいよ
73名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:15 ID:/q8ojmBO0
>>57
お前は頭にウジでも湧いてるのか?
アメリカが思い切り武力をちらつかせても交渉だけでは
どうにもならない北朝鮮に対して交渉だけですでに何人
も連れ帰ってきてるだけでも奇跡だよ。

小泉以外に誰が拉致問題をここまでやれたと考えるんだ?
74名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:39:22 ID:mpUTkr5l0
安倍はダメだ。シナ人留学生公費受入れ枠拡大を言い出すような奴だぞ。
これじゃODA増を言ってるのと同じじゃん。スパイに金出して招待してるようなもんだからもっとダメだな。
75名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:40:05 ID:bUP3udhK0
支持率50%の総理大臣が止める必要はない。

続投して欲しい。
76名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:40:28 ID:yX9X8B9ZO
尻拭い内閣なんてやりたくないよね
77名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:40:48 ID:zKyDJa7p0
ん?続投は法的に無理じゃないの?
78名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:41:48 ID:Vx/jb7zG0
そういや昔、田中マキコが1位だったよね・・・
79名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:41:54 ID:8TXcg8Pd0
28%って高卒と同じぐらいの割合かな
80名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:04 ID:SMXeDUxd0
拉致事件解決に「心強い」 安倍氏入閣に被害者家族ら
http://www.sankei.co.jp/news/051031/sha070.htm

 31日発足の第3次小泉改造内閣の官房長官に、日本人拉致被害者
の帰国に官房副長官として尽力した安倍晋三氏が就任した。経済制裁
の必要性を訴えるなど北朝鮮に対して強い姿勢を示しており、被害者
家族や支援団体関係者は「心強い」と歓迎している。

 「われわれの声に耳を傾けてくれ、信頼できる数少ない政治家」。
安倍氏をそう評するのは、増元(ますもと)るみ子さん=失跡当時
(24)=の弟で家族会事務局長の照明(てるあき)さん(50)。
「首相を間近で支える立場で、発言が慎重になるのはやむを得ないが、
信念だけは曲げずにやってくれると信じている」と期待感を隠さない。

 有本恵子(ありもと・けいこ)さん=同(23)=の母、嘉代子
(かよこ)さん(79)も「安倍さんのような人がこれから首相官邸
にいるかと思うと本当に心強い。11月3日からの日朝政府間協議を
前に、小泉さんがよく決断したなと驚いた」。

 「救う会」の西岡力(にしおか・つとむ)副会長は「米政界に
パイプを持ち、外交・安全保障問題にも詳しい」と安倍氏を評価。
「北朝鮮外交が大きく動こうとしているいま、安倍氏が中心となって
日本政府が強い姿勢を示し、被害者救出を実現してくれると期待し
たい」と話した。(共同)(10/31 19:57)
81名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:13 ID:sYkyn4H60
>前原誠司代表は菅直人元代表と同じ4%。
菅ちゃん、前原になんか負けるな!
民主党はキライだが。
82名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:42:54 ID:tqVHqLWe0
個人的には石原や平沼の方が安倍よりも望ましい。
どっちも総理の芽は無いのかと思うと残念だが。
安倍だけでなく、中川、小池、町村に期待している。
未だに小泉内閣の半分は売国奴で出来ていることを思うと、節に願う。
83名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:43:09 ID:KkCkhxCk0
しかし小泉総理就任以降、日本は変わったな。
とくに外交。
84名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:43:22 ID:/q8ojmBO0
>>74
>留学生公費受入れ枠拡大

これはシナ人民にアナウンスされるというかアナウンスしないと
枠を拡大しても意味がないからな。

ODAはシナ人民にアナウンスが殆どされていないので意味がない。
85名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:43:54 ID:m345mxhNO
そのうち麻生も工作員の餌食になるんだろうな…orz
86名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:44:04 ID:TPztzmL70
>>77
自民党の党則は法律ではない
87名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:45:26 ID:3fgoCHXwO
続投が無理なら麻生がいいな。このまえの会見は最高だった。
88名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:45:33 ID:/q8ojmBO0
>>82
平沼のような先が読めない馬鹿を首相にして日本を沈没させる気か?
あんな無能な奴と心中するのは御免だ。
平沼程度の能力ではシナや朝鮮にも軽くあしらわれて嵌められて終わり。
89名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:45:48 ID:kf5v2AiH0
>>83
アジアに対する関係悪化と、アメリカ追従な
90名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:46:59 ID:AEQ+tuQf0
>>77
アメリカの大統領とかと違って総理の任期は決められてない。
自民党の総裁としての任期が最長で2期6年までだから
来年の9月までってことになってる。
91名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:47:25 ID:bUP3udhK0
森の支持率5%? の時代があったのかと思うと、

本当に変ったよな・・この4年半の支持率の凄さ。W
92名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:48:45 ID:tqVHqLWe0
>>88
こういう盲目的な小泉支持の存在が未だに理解できない。
実に不思議な存在だ。
”小泉不支持=売国奴”くらいの知性と判断力しか無いのだろうか?
こういうのに限って小泉の経済政策では切り捨てられる人間のような気がする。
93名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:17 ID:wGUgkcjm0
菅直人が入っててなんでオカラさんがいないんだ
94名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:20 ID:KkCkhxCk0
>>89
そう。
反日国にNOといい、親日国(共和党)と同盟強化
できそうでできなかった素晴らしい外交姿勢。
95名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:49:41 ID:mpUTkr5l0
当分は小泉の院政でいいよ。あと10年くらい時間かけてゆっくり確実にやってくれ。
96名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:50:25 ID:G2819jW90
>>94
どこが素晴らしいの?イラク侵略?
97名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:50:56 ID:XfAjJ52B0
>>57
拉致被害者並びに家族会には申し訳ないが、完全な解決は不可能だと思う。
相手が相手だけに。一人でも多く帰国して欲しいが。

けど、今回の人事の面子を見ると3度目の訪朝もありそうな予感がする。
98名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:51:01 ID:bUP3udhK0
公務員改革を竹中にやらせるには、一年ではたりない、。

せめて、二年ほしい。
99名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:52:15 ID:6/9uyLXd0
>>13
> 麻生の支持率が低いのも意外だ
> 最近人気が上がっているというのに
> まぁ2ちゃんの板での話だが


いや、2chって、時代を先取りしてるので、麻生ブームも来ると思う。
一般人に麻生の魅力がまだ伝わっていない。
100名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:54:08 ID:mpUTkr5l0
>>84
人選をシナ政府がやってんだからアナウンスがあろうがなかろうが一緒。
スパイに金出してご招待してるようなもん。
101名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:54:29 ID:cTiydp+aO
>>92 レッテル貼り作業、乙であります。
でも、そーゆう単純作業は中国人にでもやらせましょう。
102名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:54:59 ID:tqVHqLWe0
>>88のID:/q8ojmBO0が
脊髄反射で>>92にどのような返信をしてくれるのか期待しているのだが
まだかなぁ
103名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:55:58 ID:7Br8dz560
安倍晋三の何が良いのかわからん。
2chで支持されるのはまだわかるけど…。
104名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:57:02 ID:rk6l2dN60
>103
同歩。2chで人気するのは理解できるが、、、
105名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:57:08 ID:hA7+DuuAO
まっちーは設問にも入らなかったのかな?
106名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:58:17 ID:zKyDJa7p0
2chでは2chではってここ2chだし君たちが2chねらだよ
107名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:59:29 ID:rlNWgPRn0
まあ次は安倍より麻生がなったほうがいいかもしれん。
108名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 04:59:54 ID:MMYFs5020
安倍総統
石破軍務大臣
川口外務大臣兼大東亜植民地長官
109名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:00:14 ID:6/9uyLXd0
>>19>>20>>25

なにこれ?こういうのが総連のネット工作って言うんだね。
でも、頭悪そうだから、ミエミエじゃん。プゲラ

でも、なんで2chって、こういう、あからさまな在日や支那人のカキコが多いの?
>>26>>28
ID:Y+wDwhDU0
>>37 ?

>>64
同意。中川も好きだ。親の無念を晴らせるかな。
麻生たん、安倍ちゃん、酒中川しょうちゃん、の総理三連発で日本は
良くなるな。

110名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:00:53 ID:KkCkhxCk0
>>96
靖国に参拝した事で中国という敵国の存在が国民に浸透。
イラク戦争そのものはブッシュのフライングだと思うが、
これに協力した事でサヨクの基地外ぶりが国民に浸透。

サヨクが政権を握っている国は軒並み没落気味なのに対し
日本は少しずつではあるが確実に復調してきてる。
もちろん少子高齢化による将来への不安はまだあるが。
111名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:22 ID:/q8ojmBO0
>>92
小泉政権下でチャンスを与えられた人間の中で
才覚のある奴は頭角を現したが才覚のない奴は
馬脚を現して消えていった。
麻生・谷垣・町村はその仕事で評価もされたが
平沼は特に何の印象も残さず終わった。
平沼は講演とかで偉そうな発言してはいるけど
大臣やってる時はおとなしい小心者。

平沼を悪くいうとお前みたいな馬鹿が湧いてく
るのはどうしてなんだ?
お前みたいな馬鹿支持者が平沼を駄目にしてる。
112名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:52 ID:GRJmw8iA0
>>79
成人の半分以上は高卒だと思うのだが
113名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:53 ID:HgPKn+HOO
安倍ちゃんは首相になったら憲法改正したいんだよね?
なんせ3代に渡っての悲願だし

タックルに出演した時に、分かりやすく憲法改正の必要性を説明してたな。

まぁ、一番は麻生さんだけど、
安倍ちゃんも悪くない。
ただ次は増税も控えてるし、
麻生さんのように打たれ強い総理のほうが、安倍ちゃんにとっても良いだろ
114名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:01:58 ID:SMXeDUxd0
安倍晋三 『正論』2004年11月号 より

「日本はもたなくなっている。
 本当にギリギリ崖っぷちに追い込まれている。
 中国との海洋資源をめぐる問題、歴史認識の問題、
 北朝鮮による日本人拉致と核の問題、
 これまでの日本の姿勢はすべて通底しています。
 摩擦を避けることのみに汲々としてきたツケが回ってきている。
 今こそ摩擦覚悟で国益を追求していかなければならない。
 こういうことを口にすると、
 強硬派とかタカ派とかすぐにレッテルを貼られるのですが(苦笑)、
 それを恐れていては何もできない。
 マスコミや一部の政治家は過去五十年の残滓のなかで
 変われないままですが、国民の多くは明らかに変わってきている。
 私の役目はその世論に耳を傾けることです。」
115名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:03:11 ID:6/9uyLXd0
>>103
> 安倍晋三の何が良いのかわからん。
> 2chで支持されるのはまだわかるけど…。


へぇ?現実を見られないのかなぁ? 
マーケティングとか絶対に向いてないと思うよ。
116名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:04:12 ID:/q8ojmBO0
>>100
アナウンスは最も重要。
やってくる留学生をシナが選ぶかどうかなんてどうでもいいこと。
シナ人がそういうことをまず知ることが重要なんだよ。
117名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:04:29 ID:r0ShFXvK0
>>112
そうか。じゃ高卒の半分か。
118名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:06:54 ID:Lc8QdKNm0


小沢総理熱望!

119名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:07:32 ID:XfAjJ52B0
>>117
このアンケートと高卒って何か関係あるの?
120名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:08:14 ID:7Br8dz560
安倍さんは去年だったか、一昨年だったかの選挙で自民が苦戦してた時、
顔色変えてオロオロしてたのが印象に残ってる。
普段は強気だけど、予想外の事態への対応が上手くないのかなと思った。
121名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:09:05 ID:RjLxo/S90
よくも悪くも官房長官でほんとの姿が見られると期待しています
122名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:09:10 ID:tqVHqLWe0
>>111
考えに考えてそれか。
今回公認外れて落ちた、人権保護法に反対していたような保守本流の議員は
お前に言うには全員無能で役に立たないのだな。
これからは誰がトップになろうとも、世論に媚びて人気者に迎合する政治家だけが残るべきで
残らないと無能なのだな、お前の理屈では。立派なものだ。
123名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:10:06 ID:KkCkhxCk0
>>114
事なかれ主義からの脱却だな、その姿勢を強く支持する。

安倍総理
町村外相
小池官房
中川文相
が見たい。
124名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:11:59 ID:68plvhSKO
>>111
麻生、谷垣はともかく、町村は評価なんかされてないよ
125名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:13:01 ID:tqVHqLWe0
安倍は人気だけ先行している現状を本人もあまり歓迎していないように思えるな。
熱狂的な支持を得た小泉の後は何をするにもやりにくいのだろう。
126名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:13:41 ID:6/9uyLXd0
分かる人には分かるんだよ。人気があるの当たり前じゃないか。生放送で加藤工作
員を暴露したり、蓄死徹夜をギャフンと言わせたり。
そんなことができる頭のいい政治家は、安倍晋三しかいない。

総力特集  傲慢なり、朝日・中国   「諸君」12月号
vs.朝日新聞「捏造報道」
逃げる気か、朝日!
●安倍晋三(自民党幹事長代理)
取材は不十分だが訂正謝罪はしない? お手盛り委員会の見解で誤魔化すとは
言論の自殺だ

●「天の声」より「人の声」を聞け!
墓穴を掘った朝日人たち 稲垣 武(ジャーナリスト)
他者には「筋を通せ」と強調し、己の場合は居直る。そんな朝日に国民は背を向けだした

朝日流・言論弾圧  闇討ちの手口を告発する
朝日からある日突然の狙い撃ちに遇った時、自らの人権・名誉を守るためにどうしたか
特高のような記者 渡部昇一       中国より怖い朝日の誤報 潮 匡人
「言論ゲリラ」に狙われて 平川祐弘    朝日に「殺されかけた」 井沢元彦
記者気質なき輩 屋山太郎        買はず、読まず、関はらず 小堀桂一郎
無謬性に固執 大蔵雄之助        捏造のノウハウ教えます 日下公人
姑息な糊塗に走る論説陣佐瀬昌盛    馘首されることも覚悟 遠藤浩一

vs.中国共産党「内政干渉」  責任転嫁はいい加減にしろ
中国人を不幸にしたのは「日中戦争」ではなく「共産主義」
櫻井よしこ(ジャーナリスト)/北村 稔(立命館大学教授)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm

逃げる気か、朝日!●安倍晋三(自民党幹事長代理)ww

127名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:14:06 ID:m345mxhNO
まっちー>>>>>>>>>>>>>>谷垣
128名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:16:42 ID:tqVHqLWe0
戦争してでも拉致は解決しなければならない。
それをすることで中韓露との領土問題も解決に向かう。
国民にいかに戦争を肯定させるかが今後10年の課題。
憲法改正は公明と民主とのすりあわせが不可欠で、
9条を改正する代わりに売国案がテンコ盛りにされたのでは目も当てられない。
いっそ9条の拡大解釈で戦争を乗り切った方が良いかもしれないと思う。
129名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:18:03 ID:/pFIiD1s0
>>128
このDQNひとりで威勢のいいこと言ってるよ
130名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:27:21 ID:Mqabfow60
>>128
賛成だが、現非自主憲法では軍を持つことが出来ない
やはり、解釈論では難しく、憲法改正を行って国防軍を規定し、
邦人保護の為の戦争を出来る憲法にすべきだ。
国民の大多数はそれを望んでいる。
131名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:33:02 ID:RHtavUIF0
小泉とポスト小泉の面々では構造改革の意欲に温度差があるかもしれないが、自主憲法を制定し日本国軍を持とうとしている点では共通する。
細かな点では不安は残るものの、安全保障面では小泉の後は誰がなっても明るい未来が待っていると言えるであろう。
132名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:42:52 ID:piADcV9N0
>>131
2chの影響を受けて世論は必要な戦争があることは認識し始めたと思う。
しかしマスコミは、NHK、朝日、TBSなど極左系に牛耳られているよ。
これまで正論だったフジも滝川などが障害者特集をするなど左翼化している。
憲法改正が具体化すると左翼マスコミが騒ぎ出すので安心はできないと思う。

133名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:42:54 ID:4JhrkvQJ0
>>34
「禁煙ファシスト」っておいwwwwwwwww
これ電波じゃんwwwww
134名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:46:26 ID:MYOge2Ud0
俺の中の首相にふさわしい人

福田35%  中国に甘い
麻生30%  ちょい経験不足
安倍25%  かなり経験不足
小沢5%   壊し屋なので作り出せない
前原5%   多重人格
135名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:50:52 ID:KkCkhxCk0
>>132
障害者は弱者であって守られるべき。
自称弱者、自称被害者の怠け者とは違う。
136名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:51:19 ID:7Br8dz560
2chの影響力はこれから下がる一方だろ。
あからさまなウヨが増えた。
137名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:53:00 ID:MYOge2Ud0
俺の中の首相にふさわしい人

福田35%  よいバランス感覚
麻生30%  打たれ強い
安倍25%  良くも悪くもタカ派
小沢5%   大きな視点で物事を見てる可能性がある。がないかもしれない。後者の場合日本が滅びる。
前原5%   バランス感覚はいいが圧力に弱い。逆境に対抗する力が必要とされる首相には向いていない。
138名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:56:45 ID:N2w0akOJ0
サヨが3匹紛れ込んできたな

2chの影響力の増大と2chの脱左翼化はあきらかに比例しているが
139名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 05:59:31 ID:OJG+M/UK0
麻生太郎一口メモ (今流行ってる。とりあえず完成版 追加あればつけてね)
・吉田茂の孫
・大久保利通(薩摩)の曾曾孫
・麻生グループ会長の経営者実業家
・大の 朝日嫌い →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→神
・親台派 で アンチ特定アジア
・愛国主義者。で右系
・オリンピック日本代表(クレー射撃) →→→→→→→→→→SP不要?人件費削減にも
・野中広務を貧民部落とせせら笑う →→→→→→→→→→→→神
・コミック擁護派ヲタ
・そろばん2級
・若い頃はハンサム
・ホストのバイトしてたらしい
・学習院卒セレブ
・スタンフォード留学、ロンドン大大学院
・三笠宮寛仁親王妃信子妃殿下の実兄である
・世界の長者ビルゲイツに安いカレーおごる
・学費は全て自分持ち<ホストバイト
・杉村たいぞー氏にプチジェラシー<自身マスコミ受けが悪いから
・アホマスコミが嫌い
・クールビズは中川(酒)氏と並んでヤクザスタイル
・ゴルゴ13が大好き
・クリスチャンで洗礼名はフランシスコ
・クールビズで胸元に見えてた金のネックレスは ロザリオ及び妻の指輪
・創価とガチで敵対中
・中韓から安倍ちゃんと並び、最も警戒されてる議員の1人
・金持ちなので私利私欲や利権とは全く無縁
・クリスチャンだが靖国には毎年参拝(初めて行ったのは吉田茂に連れられて小学生の頃)
・国会で、2ちゃんねる発言
・成田空港のvipルームでローゼンメイデンの一巻を呼んでいた
・子供の頃は白米禁止、麦飯のみ(よそで出された食事を何でもおいしく頂けるようになるため)
140名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:00:21 ID:PiMg7IeZO
>>136
2ちゃんソースの情報が大好物だからねw
こんなのが世論になるわけねー
141名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:01:30 ID:Kp2avrxF0
>>128
「戦争という手段の肯定」と「過去の戦争の肯定」は異なるということを理解させないとな
142名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:01:45 ID:qUiftkU40
>>138
がんばれ!ネットウヨ!
143名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:01:59 ID:OJG+M/UK0
麻生太郎 外務大臣とは?

・保守系、愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫
・麻生グループの当主で、実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・妻は、鈴木善幸 元総理大臣の娘
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、気にしない
・生まれはいいのに、育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・重度の漫画オタク。 雑誌は週20冊。ゴルゴ13好き。ジョジョやバキその他あらゆる漫画を読む
・「ピカチュウ」「ピッカッピッカチュウ」などと発言し、ポケモンに詳しいらしい
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンのコミックスを呼んでいたのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 若い頃はハンサムで、ホストの経験もあるらしい
・口元が少しゆがんでいるのは 若い頃の病気が原因らしい
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている

ttp://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html
ttp://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html
ttp://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-2.html
ttp://www.aso-taro.jp/index2.html
144名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:02:40 ID:BKbmjyzP0
【キモッ】 髭ハリエットの豚小屋 【オエッ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130857807/l50

祭り会場↑
145名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:03:04 ID:Hdf1ra3Q0
一つだけ聞きたいんだけど、

総理大臣って一度止めた後もやれるんだっけ?
橋本も以前総裁選にまた出たことあったよね?
ということは、小泉も誰かに代わった後、また小泉が総理ってのもありってこと?
146名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:04:37 ID:a6sL7+fx0
【世論調査】次の首相、認知度では「安倍氏」33%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130878528/
147名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:05:03 ID:WPbeOw/vO
>>132
オイオイ障害者を扱ったら左翼化か
お前強烈にバカなんだな
148名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:05:38 ID:MYOge2Ud0
>>145

あり
149名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:08:53 ID:2B27X15/0
選択肢がこれしかないのもなあ
150名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:09:22 ID:E13urBk60
朝日も毎日も安倍さんがなるのはいやなんだろうなーきっと・・・
151136:2005/11/02(水) 06:10:37 ID:7Br8dz560
ね、俺自民支持者なのにサヨ扱い。
自民支持の俺ですら引くような主張をしてるって自覚はないのか?
自分の考え方は正しい、違う意見をいうやつはサヨだ、売国奴だ、って
まるでプロ市民、いや、プロ国民って言った方がいいか。
152名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:12:25 ID:IeGkNkbl0
どっかで次期総理候補のネット投票やってねーかなw
153名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:13:36 ID:5kJTWxen0
>>141
大東亜戦争の再評価なくして愛国心や自主憲法制定の意味が薄れるのじゃないか?

>>147
オイオイその時代遅れのブサヨ感覚どーにかならんか?あきれるねw
154名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:16:47 ID:MYOge2Ud0
>>150
そりゃそうだろ。
安部になったら戦争になる確率が30%くらいに跳ね上がるんだもん。
155名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:18:55 ID:n0On7BOV0
>>153
なんで障害者を扱うと左翼なんだ?

>>154
なんで阿部だと戦争するんだよw
156名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:19:34 ID:gd8iHm6Y0
人気では、常に「 安倍 > 小泉 」なのがおもしろいな。

前回の選挙で造反議員を容赦なく切ったのが、「小泉が安倍人気に嫉妬して
郵政反対にかこつけて安倍のシンパを一掃した」と週刊誌に報道されたのも
あながち嘘じゃないかもね
157名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:19:55 ID:e7ijvFhp0
ただのアンケートといっても、よく安倍なんか支持するよな。
日本人が反省したのは、本土が攻められるタイプの戦争だけだな。
158名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:20:13 ID:gEbs3zJN0
谷垣って次期総裁の話になると必ず名前が挙がるけど
むちゃくちゃ地味だよね。ぱっと顔も思い浮かばん。

でも毎回名前が挙がるってことは相当な実績があるってこと?
何がすごいの、この人
159名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:20:37 ID:eu536j5/0
麻生は一般受けしないなあ
160ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/02(水) 06:21:16 ID:iEpP6SsV0
小泉首相の次の首相には誰がよいか」を国会議員の中から自由回答で選んでもらったところ、安倍氏が
一頭地を抜き、麻生太郎外相(5%)、前原誠司民主党代表(3%)、福田康夫元官房長官、谷垣禎一
財務相(いずれも2%)らに水をあけた。安倍氏は今年4月の調査でも最多の10%だったが、首相が
「ポスト小泉」を引き立てた新内閣で要の官房長官に就いたことで認知度が増したようだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    またまた朝日さん、ご冗談を。ゲラゲラ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ^д^ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 増税と米軍基地問題に軍の創設で
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうして小泉支持するんですか、国民が。(^∀^ ) アハハ

05.11.2 朝日「次の首相『安倍氏』33% 本社世論調査」
http://www.asahi.com/politics/update/1102/001.html
161名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:22:19 ID:Hdf1ra3Q0
↓すごいバカ発見
ttp://norata.at.webry.info/200510/article_25.html

 たまたま、ちょこっと覗いてみたブログに、「朝日という捏造新聞を私は取りません!」という主張をデカデカとしているところがあった。

 ものの見事に大量の人の流れに流されて(2ちゃんねるの風潮だとか、それとか産経新聞かな?特定のオピニオン誌かな。それとも。)、疑いもせずに、小泉首相を称えて、靖国参拝を支持し、そうして敵となる相手は朝日だ反日だ、中国だ韓国だ。

 …あのう。あなた方は、一生そのままなのでしょうか。

 見てみたブログは、コテコテに2ちゃんねるの影響を受けているようだった。
 2ちゃんねるの中が「絶対」なのだろう。

 圧倒的多数の人たちの風潮の波に飲み込まれていることを好み、異論反論を言う人に対しては「空気が読めていない」と蔑視する。
 空気って何?圧倒的多数の人たちが「ああだ!こうだ!」と言うことに賛同することが、正しいことだとどうして思ってしまうのかな。
 大勢の人が「ああだ!こうだ!」と言っていても、「ほんとにそうかな。」と思う、自分の感性などどうでもいいことだと思ってしまったら、もう、そこで思考なんてものはなくなってる。
 自分の「思考」がないんだよ。

 自分がそんな風な考えになる前のことを考えてみたらどうだろう。政治のことをどんな風に思っていただろう。

 中国韓国は、ただただ憎むべき相手なんだろうか。
 アメリカは日本にとって、絶対的に信頼できる相手なんだろうか。

 何故に、そんなように偏ってしまったんだろうか。

 「思考」が停止してしまったその先は、どのようにでも洗脳されてしまう、カルト教団の信者みたいなものでしかないよ。

 「思考」を停止させて、それで本当に心地良いだろうか。
162名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:24:33 ID:BOyjKD4R0
>>154
> >>150
> そりゃそうだろ。
> 安部になったら戦争になる確率が30%くらいに跳ね上がるんだもん。


なに、こいつ?キチガイか?赤旗読んでる小学生?
163ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/02(水) 06:24:46 ID:iEpP6SsV0
小泉首相の次の首相には誰がよいか」を国会議員の中から自由回答で選んでもらったところ、安倍氏が
一頭地を抜き、麻生太郎外相(5%)、前原誠司民主党代表(3%)、福田康夫元官房長官、谷垣禎一
財務相(いずれも2%)らに水をあけた。安倍氏は今年4月の調査でも最多の10%だったが、首相が
「ポスト小泉」を引き立てた新内閣で要の官房長官に就いたことで認知度が増したようだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    またまた朝日さん、ご冗談を。ゲラゲラ
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ^д^ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 増税と米軍基地問題に軍の創設で
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうして小泉支持するんですか、国民が。(^∀^ ) アハハ

05.11.2 朝日「次の首相『安倍氏』33% 本社世論調査」
http://www.asahi.com/politics/update/1102/001.html
164名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:26:04 ID:rk6l2dN60
>161
まぁな、そういうのは、中韓に盲従して、絶対的に反日反米な
ブサヨどもと同じくらい痛い。
165名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:27:08 ID:5kJTWxen0
>>161
NHKや朝日、TBSなどの極左マスコミ報道を信じているお前が思考停止だ。
マスコミの実体は充分2chで暴露されているのにw
自分と意見が違う者はカルトでつか?wwww
166名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:29:15 ID:XqYgDOabO
何これ。高校生への人気投票?
167名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:29:20 ID:oaKdVrUv0
>>164
仲間を裏切るなよアホウヨ
168名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:30:10 ID:BOyjKD4R0
>>161
↓すごいバカ発見
ID:Hdf1ra3Q0

たまたま、ちょこっと覗いてみた2chに、「安倍という捏造政治家を私は信頼しません!」という主張をデカデカとしているところがあった。

 ものの見事に大量の人の流れに流されて(赤旗の風潮だとか、それとか朝日新聞かな?売れていない特定のオピニオン誌かな。それとも。)、疑いもせずに、共産主義を称えて、支那を支持し、そうして敵となる相手は産経だ親日だ、台湾だアメリカだ。

 …あのう。あなた方は、一生そのままなのでしょうか。

 見てみた2chは、コテコテにブサヨの影響を受けているようだった。
 ブサヨのお花畑の中が「絶対」なのだろう。

 圧倒的多数の反日マスコミの風潮の波に飲み込まれていることを好み、異論反論を言う人に対しては「空気が読めていない」と蔑視する。
 空気って何?圧倒的多数の人たちが「ああだ!こうだ!」と言うことに賛同することが、正しいことだとどうして思ってしまうのかな。
 大勢の人が「ああだ!こうだ!」と言っていても、「ほんとにそうかな。」と思う、自分の感性などどうでもいいことだと思ってしまったら、もう、そこで思考なんてものはなくなってる。
 自分の「思考」がないんだよ。

 自分がそんな風な考えになる前のことを考えてみたらどうだろう。政治のことをどんな風に思っていただろう。

 日本台湾は、ただただ憎むべき相手なんだろうか。
 平和主義は日本にとって、絶対的に信頼できる相手なんだろうか。

 何故に、そんなように偏ってしまったんだろうか。

 「思考」が停止してしまったその先は、どのようにでも洗脳されてしまう、カルト教団の信者みたいなものでしかないよ。

 「思考」を停止させて、それで本当に心地良いだろうか。


169名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:30:26 ID:jcphLxs80
しかし小沢が6%って・・・
すくなくとも日本には6%のバカが住んでる訳だ
170名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:30:49 ID:TM8CTsCtO
中道右派っつー発想はないのか?
171名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:30:59 ID:KkCkhxCk0
>>154
タカ派は現実を直視して具体的な打開策を練るから
戦争にはならない。
ハト派は現実を直視せずに理想を語るばかりで
具体的な対策を取らないから深刻な事態になる。

第二次大戦も、朝鮮戦争、ベトナム戦争も民主党政権
日本では地下鉄サリン事件が村山政権
172名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:31:33 ID:n0On7BOV0
ウヨもサヨもいらん。
173名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:31:49 ID:H/W2rDJ20
やっぱ麻生人気無いんだよねぇ・・・
あの顔は世界中に出せないよ
口ひん曲がっているもの
174名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:32:26 ID:MYOge2Ud0
>>155

経済制裁
→北朝鮮日本によって餓死者続出のTVでガンガン放送
→ガリガリの子供の映像を見せられて、世界の批判は日本に傾く
→中国が国連に非道なことはやめさせるよう進言
→国連、中国を支持
→「すでに数十万の無辜の民が日本の経済封鎖網で虐殺されている。
  我々は攻撃されている。反撃しなければならない」と北朝鮮。ミサイル発射

開戦

→アメリカ憎しの国がこぞって支援(フランス、イタリア、ドイツなど)
→中立国「国連が日本反対の論調になっている以上、日本への肩入れができない」と傍観
→中国、韓国全面、支援。「これは虐殺を止めるための防衛戦なのだ」
  日本に降り注ぐミサイル

アメリカ (その時共和党なら日本支援で、全面戦争。だがその隙にイランがイラクへ侵攻
       アフガニスタンでも内乱激化。多面作戦に限界ができ、アメリカに防衛戦線に
       ほころびが生じる。 →ロシア侵攻 世界大戦へ)
       民主党になっていたら、「日本の暴虐を許してはならない」と中国を全面支援)

ってシナリオでどうよ


 
175名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:32:53 ID:zCrHM/wc0
>>168
朝からいろんなスレに長文書いてるのはいいが、改行覚えてくれ。
176名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:33:41 ID:mvNVtqdQ0
>>171
そういえば、天皇裕仁が「誰よりも平和の願うハト派」だったから
あんな大侵略戦争になったんだよね。ウケルw
177名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:33:52 ID:gd8iHm6Y0
>>158,>>159
結局は小泉人気と同じで、いかにマスコミに露出して国民受けする発言を
するかにかかっている。
たとえ、国民を幸せにするような地道な政治活動をしていたとしても、それを
アピールしなきゃ人気アンケート調査で上位になれない。
谷垣はそういうアピールが全くないし、麻生は失言→謝罪→失言ループでしか
マスコミに出ないので一部のタカ派支持者にしか人気がない。
安定してマスコミに露出している小沢や、官房長官時代によくテレビに出た
福田が上位なのもそのせい。

国民の人気投票なんてその程度のものに過ぎない。
首相が大統領のような直接選挙制でなく代議制で選ばれるのには意味があるってことさ。
178名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:35:33 ID:a9CPjk130
金融庁長官がつとまる人材は多くいるが、財務大臣を選べと言ったら総理候補
は第一に谷垣を希望するだろうという人材。
小渕も第一希望に谷垣を望んでいたが、当時の加藤が拒否したので宮澤になった。
179名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:36:16 ID:BOyjKD4R0
>>170
安倍ちゃんは中道右派でしょ。世界基準で。

>>173
麻生は人気あるよ。これから出る。2chは世の中の先行ってるから。
首相は、麻生→安倍ちゃんという順番が(・∀・)イイ!! ね。

>>172
おまえの基準が分からない。

>>166
現実から逃げるな。思考停止のアホサヨ。

>>167
知障の糞サヨは生きていけるの?ゲラゲラ
180名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:37:13 ID:KkCkhxCk0
>>176
侵略ではないが、あれほど被害が大きくなったのは
たしかに合ってる。
181名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:37:56 ID:r9Y4o7Ft0
確かに、フジもクリステルになってから左傾化したのは確かだな。
木村はマトモなこと言っているが、あの時間帯じゃな。
政権を批判するのがマスコミかもしれないが、今までの中道路線は守って欲しいよ。
182名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:39:12 ID:SxZ39RDK0



    捏    造


183名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:39:49 ID:BOyjKD4R0
>>179
訂正、
安倍は中道左派だ。


>>176
侵略戦争じゃないよ。少しは歴史を勉強しろ。
184名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:40:16 ID:itX0cwlt0
なにこれ
調査では小泉入ってないのに小泉を21%でスレタイに並べるのはどうかと思う
185名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:41:22 ID:9/EKHKLnO
アベシは一日二回の定例会見でそのうち自爆しそう
麻生は毅然と挑発履き違えて自爆しそう
谷垣は先走った増税発言で自爆しそう

大波乱の予感…ところで何で小沢がランクインしてんだよ
186名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:42:19 ID:n0On7BOV0
>>174
なるほど。
ずいぶん粗いと思うが、そらおもろい。

経済制裁として一番実効性が高いのは、朝鮮関係の犯罪の取り締まり強化だと思うがな。
パチンコの換金非合法化するか課税強化、在日資産の相続税追跡の厳密化とか
その当りだと思う。
実際、中国が見放さなかったら日本が封鎖しても意味ないしな。
その点、阿部が総理になると正面から経済制裁せざるを得ないだろうしな。
187184:2005/11/02(水) 06:43:18 ID:itX0cwlt0
あ、入ってんのか
顔洗ってメシ食ってくる
目が疲れたので今夜は鰻
188名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:51:32 ID:SSCrZiGvO
あれ?田中マキコは?

ああいうトリックスターがいないとミーハ―票が分離できないではないか。
189名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:56:44 ID:kBnwPuN1O
麻生ちゃんのポイントが低いのが気になるが、外務大臣になった事で知名度があがると思う。次の総理大臣は、総裁選になれば安倍が一番有利だね。安倍が立候補しなければ麻生が本命。どちらがなっても日本にとってはいい事だ。中川昭一の動向も気になるね。
190名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:59:10 ID:fKASibZGO
小沢6%って絶対嘘だろw
191名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 06:59:22 ID:pVKRRSUo0
何でマッチ−が入ってねぇんだコラ
すんごくバランスの良い人だぞコラ
192名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:02:30 ID:cEnfC8tH0
こんな事を話題にしている時間が日本にあるのだろうか?
日本の財政は危機的どころか絶望的なところまで達している。
郵政民営化の実体は「郵貯・簡保の破たん処理」であることは言うまでも無い。
http://www.grsj.org/book/booklibrary/106.pdf
http://www.grsj.org/book/booklibrary/107.pdf

日本の屋台骨を支えてきた郵貯簡保の破綻は、日本の財政破綻の前兆である。
国と地方の債務は1000兆円を越えている。
日本国民の総貯蓄残高は1400兆円。
この1400兆円の約90%の額に債務が達すると長期金利が上昇し始める。
日本国債は暴落、円は売られ、ハイパーインフレに襲われることになる。
つまり、円は紙くずとなり日本の財政は破綻、国民は地獄のような生活となる。
あと150兆円〜200兆円程度しか国債、地方債の純増は許されない。

「小渕の呪い」と呼ばれる1998年発行の建設国債は、あと3年で償還となる。
なんと、その年だけの借り換え分の国債(借款債)だけでも135兆円。
新規国債・地方債を合わせれば180兆円に達する。
果たして日本政府は、この難局を乗り越えることが出来るのか?
何とか乗り越えられたとしても、翌年以降も国債の増発は避けられない。
お先、真っ暗なのである。

散々、血税を食い荒らしてきた自民党の議員を首相に?
低能、無知な国民に失望するばかりである。
193名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:04:05 ID:MYOge2Ud0
>>186
パチンコに対する圧力や、朝鮮関係の犯罪防止は今でもガンガンすべき。

ただ経済制裁というのはそういうのとはまったく別であり
宣戦布告でもあるから最悪の状況を考えておく必要がある。

北との関係は今まで最もよいから、わざわざ悪化させるメリットがまったくなく
デメリットが大きすぎる。

経済制裁するときは、アメリカとの共同作戦とのセットにし軍事侵攻により
短期で北を潰す気でやらないと、長期の経済制裁は
お人よしの日本人だから、途中で「もう許してやろうよ」論が出て絶対に途中で頓挫する。

それでも罪と罰の論で罰を与えねばならないという考えも納得できる。
だから安倍の考えは嫌いではない。

だが、小泉ならこの選択はすまい。ゆえに安部よりもよい首相候補がいれば
阿部は俺は選ばないだろう。(俺が選ぶわけじゃないけどね)
194名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:06:20 ID:r9Y4o7Ft0
>>192
民主党の工作員も朝からデタラメな数字並べてご苦労様ですな
日本にとって一番大切なことが分かってないね
195名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:08:34 ID:XgBGhSqL0
>>194

↑  何も知らない知能の低いB層w   日本が国家破綻なんかするわけないと思い込んでる真性のDQN



196名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:11:02 ID:Iz/Z/k110
>>194
>日本にとって一番大切なことが分かってないね

何?郵政民営化??
197名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:18:57 ID:T41LixMe0
     // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  どうして…  名前が…
     {       ^-^_,, -、   \  //  そんな…  バカな…
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   こんな…  中国様が…
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   許すハズが……!
        \,,,`― ''′    ,,//ノ
198名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:19:48 ID:dN+bohnq0
家康の後の秀忠、アウグストゥスの跡のティベリウスじゃないけど、
小泉の後は、地味だけど確実に小泉路線を継承出来る人が良いと思う


その点、安倍は小泉の業績を超えようとして、変な事するような・・・
199名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:27:13 ID:n0On7BOV0
>>193
なるほど、最悪そうなる、というシナリオなのだな。
経済制裁を軽く考えるのは誤っているという事か。
北も日干しにされて折れる(事もあるかもしれないが)はずもなく、
追い詰められた北は軍事攻撃を仕掛けてくるかもしれない。
やるなら北の体制を短時間で打倒せねばならないと。
確かにその通りだな。
納得した、ありがとう。

阿部は北への経済制裁を主張してきた。
それは正しいと思うし、
脇で主張する分には交渉の圧力足り得たのではないかと思う。
しかし首相の立場となれば別。
次に阿部首相となれば戦争への危険性が高まる。
200:2005/11/02(水) 07:37:29 ID:lfUpVYjo0
今朝の当番は長文厨だったか
201名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:38:15 ID:T41LixMe0
戦争ねぇ。
もし北が戦端開いたら、中国が北に一番乗りするだろうね。
202名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 07:53:15 ID:dN+bohnq0
>>201
だろうね。
で、世界中がそれを承認。北朝鮮なんて無かった事になるだろう
203名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:04:01 ID:L1yjVcWf0
小沢??????????????????
204名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:06:36 ID:F13BhrTD0
理解能力が根本的に欠如するような馬鹿を首相にするのやめてよ。

英才教育徹底しても成蹊って、救いようがないよ・・・
205名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:10:17 ID:zVW61C760
前橋(ノ∀`)
206名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:12:25 ID:Ozybyk1h0
>>173
麻生の口が曲がってるのはクレー射撃のせいなの?
207名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:46:43 ID:98CTNeDi0
後、1年でどれだけ麻生がポイント上げるか・・・
208名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:54:17 ID:pVKRRSUo0
次は麻生さんで
その間、安倍ちゃんには英語の
勉強を頑張って欲しいです。
209名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:56:25 ID:3swzfW6l0
安倍氏を総理にしたくない、なってほしくない勢力、
ブサヨ、ちょん、しなちく工作員の悲鳴が充満してますね(^Q^)/^
210名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 08:57:44 ID:w8dj6oOL0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
211名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:03:40 ID:IVf4sLivO
小沢支持者はもう儲の域だな
212名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:05:06 ID:Z/7M7DCy0
小沢支持が6%もいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:06:13 ID:oTfjF67J0
アベッより福田の方が好きだなぁ
214名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:22:50 ID:H6xex6oI0
さすが。安倍スレにはブサヨや工作員がよく沸くな。(藁)
215名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:32:16 ID:x9GABA+r0
首相にふさわしい人
【民主党支持層】

安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102k0000m010139000c.html

小沢さん、党首よりも人気あるなあw
216名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:35:48 ID:x9GABA+r0
報道ステーション

緊急生出演…小沢一郎小泉新体制とどう戦う”麻垣?三”の死角▽17歳全盲のピアニスト天才少年の音色を追い続けた7年
217名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:36:48 ID:dN+bohnq0
安倍が「首相にふさわしい人TOP」って

世間は2chより右翼だろ・・・
218名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:40:59 ID:eTGVfTuN0
民主支持層でも26%でトップか。
こうなったら自民と民主の両方の党首になれ。二冠王目指せ。
219名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:41:02 ID:/XbY3Mnd0
特に40〜60代の約3割が安倍氏の名前を挙げた。
40〜60代は極右。w
220名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:45:29 ID:yjCzFhNb0
ぶっちゃけ、民主支持層って自民に対する当馬としての役割を望んでるとかじゃないの?
221名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:46:30 ID:LVlPIPsM0
小沢は無いだろ。なんでいきなり名前出てくるんだw
222名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:50:21 ID:ctbMyy1BO
これから麻生の数字が上がると思う
223名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:51:48 ID:F13BhrTD0
>>220
ただ単に馬鹿が嫌いなだけ
224名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:51:59 ID:qRTyj4I50
新内閣への麻生・安倍の起用は、韓国政府の顔に唾を吐きかけるもの…ハンギョレ社説
225名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:53:32 ID:x9GABA+r0
民主・小沢氏は危機感 首都圏てこ入れ

 巻き返しを狙う民主党は9日、首都圏に「党の顔」を一斉に投入した。小沢一郎副代表は公示後初めて首都圏の街頭に立ち、小泉自民党を「口先だけの、人気取りだけの政権」と批判した。

有権者の反応も良く「小泉に負けるな」「次の首相になって」などの声が演説中に上がるほど。ある民主関係者は「岡田克也代表の演説よりも聴衆は多い」と人気ぶりに驚いた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/09/10/03.html
226名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:55:45 ID:kogO4d1q0
また読売にアニメとか漫画とか答えてる麻生さん・・・・・まぁ好きだけど
227名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:05:48 ID:rIaXrLTSO
極右のくせに、憲法改正には半数以上が反対してたり、
靖国参拝に多くが懐疑的なのは、
どう説明つけるのよ

民主支持者からも安部賛同の声が大きいのも解せん
彼は靖国へ行くと公言しているのに

アンケートに偏りがあるか、政治白痴が多いかのどちらかだね
228名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:07:23 ID:eK4z38PX0
あれ、煎厚は?
229名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:09:20 ID:x9GABA+r0
福田康夫・麻生太郎・谷垣・小池などはテレビ露出で二桁いかないのは苦しいな

福田はそのうち消えるだろうし、

230名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:11:31 ID:1QMggAJ/0
>>227
同意
ほんと意味不明だよな

もう日本はナチス化しているな
231名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:12:35 ID:6fxmWSNS0
うん、この世論調査はおかしいね。偏ってる。
民主党党首 前原が無くて、小沢が出てるというのは、ありえない。
232名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:12:53 ID:WQv1tjE70
小沢6%って本当なのか?
安倍、小泉は分かるが、小沢が次期総理なんて話聞いたこともないよ。
233名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:16:06 ID:WBvN9MAu0
小泉の次は小泉がいい
改革が まだまだ中途半端なんだからせめてもう少し道筋をつけて欲しいお
234名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:17:51 ID:RlGwuAJ4O
日本のナチス化ですか?

ユダヤが聞いたら笑い転げそうだよ
235名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:20:38 ID:FdpjWXIR0
前原でもいいな。
236名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:23:57 ID:q/E5rE/S0
>>231
うんこ?
237名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:25:42 ID:YAjQYKk+0
>>1
朝日は33%
238名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:26:31 ID:yIVqscSc0
正直安倍はつまらん。
官僚にでもなってたほうが性に合ってたんでは?
首相はある程度人間臭さがないと支持されない。
239名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:26:34 ID:dpKeU6+r0
ダニ垣は選択肢から削除しるw
240名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:27:25 ID:bl2D1kkA0
毎日新聞の捏造と言えないブサヨ哀れ・・・
241名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:29:07 ID:8yCSGmy30
>>232
っていうかいっつも常連じゃん。
前は田中真紀子も常連だったし。
242名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:32:51 ID:RU25BDw50
小沢さんは、保守の政治的関心の高い層に根強い支持者を持っている。
243名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:34:07 ID:6i4DKNm90
マッチーが入っていないじゃないか!

怒素人にアンケートとってもしょうがないぞ
244名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:36:11 ID:Y8gOk/us0
65%が靖国参拝支持なのだから安倍、麻生、町村以外にありえない。
245名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:44:07 ID:/9EdnUJN0
ふーん
246名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:45:01 ID:0Aq9npL+0
おまえら、、、忘れてないか、あの偉大なるお方を。。。


2ちゃんねるの神様



田代まさし総理を






247名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:46:15 ID:GNZFxGzR0
50代60代は中韓国人の横暴を身をもって知っているからだなw
248名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:54:25 ID:chWTG+/U0
第59回国連総会における小泉総理大臣一般討論演説
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html

 東アジアにおいては、目を見張る経済発展が進んでいます。

我が国は、地域の諸国と共に、経済開発に向けた彼ら自身の取組の基盤作りのために取り組んでいます。

この地域においては、共同体作りを促進する積極的取組が行われています。

ASEAN+3の基礎の上に立って、私は「東アジア共同体」構想を提唱しています。



小泉首相と共に、ASEAN+日中韓による東アジア共同体を作りましょう!!
小泉ならやれる、彼ならやれる!
249名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:56:37 ID:x9GABA+r0
◆あなたが今、首相にふさわしいと思う政治家は誰ですか。(毎日新聞詳細)

安倍晋三 28%(男性28%女性27%)
小泉純一郎21%(男性18%女性23%)
小沢一郎  6%(男性10%女性4%)
前原誠司  4%(男性6%女性3%)
菅 直人  4%(男性4%女性5%)
福田康夫  4%(男性4%女性4%)
竹中平蔵  2%(男性4%女性1%)
麻生太郎  2%(男性2%女性2%)
小池百合子 1%(男性1%女性2%)
谷垣禎一  1%(男性1%女性1%)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
250名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:01:55 ID:69ia/RM00
この中にはいない             23 (29) 20 25

この人たちはだれを挙げるのだろうか?
やはり都知事閣下なんだろうか…
251名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:37:36 ID:VHUdolja0
なんで岡田さん入ってないの?
252名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:42:17 ID:Jgmpo5o50
マスコミもちゃんと太郎ちゃんを好意的に紹介すれよ。
凄い男なんだぞ。
2ちゃん内だけの人気で終わらせるのには惜しい男だ。
253名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:43:22 ID:4An7FzGF0
瑞穂ちゃんも入ってないのか。
254名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:44:11 ID:EpNSrr6Y0
大橋巨泉と辻本清美と鈴木宗男あたりが上位にきそう
255名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:44:49 ID:BovYXm7I0
安倍氏はもうちょっと狡猾さが欲しいね。どうも仁義を大切にしそうな感じだから
256名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:46:38 ID:x9GABA+r0
『首相にふさわしい人』
【男性】
1 安倍晋三 28%
2 小泉純一郎18%
3 小沢一郎 10%
4 前原誠司  6%
257名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:49:36 ID:WCRCEz8W0
小沢にまだ幻想持ってる人が結構いるんだな。
258名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:53:26 ID:hOCWgl1g0
>>248
反対だ。 中韓と共同して仕事が出来るわけがない。

嘘つき中国とは会話さえなりたたない。
259名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:54:35 ID:T9k/XR8V0
小沢がまだ人気があるのか
谷垣は相変わらず影うすいな

こういうのって昔は田中マキコとかランクインしてなかったっけ?
260名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:55:14 ID:46jWK0TB0
小沢とか糞ワロスww
入れた奴の脳味噌ツンツルテンかww
261名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:55:29 ID:x9GABA+r0
民主支持層の『首相にふさわしい人』

小沢氏15%、前原氏13%
262名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:56:32 ID:1JHT2Dul0
えーーーと、野党第一党の党首はどこですか?
263名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:03:43 ID:hd+8hpPU0
麻生が会見でいった
「中国とはサブカルチャー等での交流があって…」
「韓国とではこちらは民主主義であちらは違うから…」
って

わざと逆にいってるの?
264名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:15:35 ID:3E6L0h+50
第59回国連総会における小泉総理大臣一般討論演説
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html

 東アジアにおいては、目を見張る経済発展が進んでいます。

我が国は、地域の諸国と共に、経済開発に向けた彼ら自身の取組の基盤作りのために取り組んでいます。

この地域においては、共同体作りを促進する積極的取組が行われています。

ASEAN+3の基礎の上に立って、私は「東アジア共同体」構想を提唱しています。



小泉首相と共に、ASEAN+日中韓による東アジア共同体を作りましょう!!
小泉ならやれる、彼ならやれる!
265名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:33:23 ID:x9GABA+r0
◆首相にふさわしい人の学歴

安倍晋三(成蹊大法卒51歳) 
小泉純一郎(慶応大経済卒63歳)
小沢一郎(慶応大経済卒63歳)  
前原誠司(京都大法卒43歳)  
菅 直人(東工大理卒59歳)  
福田康夫(早稲田大政経卒69歳)
竹中平蔵(一橋大経済卒54歳)  
麻生太郎(学習院大政経卒65歳)  
小池百合子(カイロ大文卒53歳) 
谷垣禎一(東京大法卒60歳)  
266名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:36:55 ID:kJ5ZZDyA0
この調子だと小沢は死んでも地味に
「次の首相にふさわしい人」に選ばれ続けるな。
267名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:40:23 ID:iKAfPWYN0
安倍はまじめだから人気あるんだろうな
麻生は国民人気出そうにない
268名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:43:45 ID:14igW+S70
小沢を選ぶやつって脳味噌が腐ってる
269名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:45:23 ID:AmrPYkVT0
実績皆無、小泉さん以上に中身空っぽな感じなのに、人気あるのが不思議。
しかし大衆ってのは見た目がよくって威勢いいこと言うのがウケるんだよな。
安倍は小泉さんほどアメリカマンセーって感じではないから、中国を敵に回して
どう外交するのかが読めん。

ま、政治には期待しないで自分の身は自分で守れってことだ。
270名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:46:41 ID:x9GABA+r0
小沢さんは男性から10%の支持があるのが強み。
271名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:04:06 ID:UHcF4mN70
未だに小沢信者なんているのか。w
272名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:13:16 ID:RGJ0qr3p0
>>1
いつ実施したんだよ?
調査数は?
基本的な事を書けよボケ
273名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:15:07 ID:/9EdnUJN0
ほほう
274名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:18:31 ID:z/jYJOa30
麻生が低すぎる
小沢よりは上だろ
275名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:27:08 ID:0dT5rB6F0
しかし、「首相にふさわしい人」って時に、「小泉純一郎」って答えるのはちょっと違う気がするのだが・・・
だって、既に首相じゃん

だから二位なのかな?
276名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:50:26 ID:MBMiHYLu0
メディアの安部潰しと見た。
277名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:08:05 ID:XJpWr0+X0
オッス!オラ極右!
日本がヤベぇって時だってのにオラなんだかワクワクしてきたぞ!

>>234
ユダヤは笑うどころか激怒ると思う。

安倍はストレート杉で不安。
麻生は言って叩かれて謝罪ってパターンが多くね?ちょっとウカツ。
福田はよさげなんだけど中国に譲歩しすぎそうだしなあ。

なかなか次は難しいな。
278名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:29:56 ID:Z/7M7DCy0
安倍は今はいいが、
総理になったら急に支持が減りそうな気がする。

ここは麻生だな。
279名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:51:26 ID:vYhk3hzK0
都知事がないなら
安倍しかねえな。
280名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:30:43 ID:7o7qkV+O0
責任を負わずに仲間の足をひっぱるだけの
小沢に何を期待してるのかサッパリわからん
281名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:33:08 ID:R6Mjgbs+0
小沢一郎は湾岸戦争での派兵主張(頓挫したけど)
を始め、細川政権を作ったり自民党時代の大幹事長だったり
いろいろその時に期待していた人が支持してんだろうねぇー
282名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:38:44 ID:Fy5L0iRh0
前原はまず顔の歪みを治すべき
話はそれからだ
283名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:43:59 ID:HeF/Dq2Q0
2ちゃんねら的には麻生だよね
毎日燃料を提供してくれそうだ
284名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:52:41 ID:x9GABA+r0
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
『首相にふさわしい人』
【男性】
安倍晋三 28%
小泉純一郎18%
小沢一郎 10%
前原誠司  6%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102k0000m010139000c.html

小沢さんは民主党支持層と男性で支持が厚い。
285名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:59:56 ID:x9GABA+r0
報道ステーション
緊急生出演…小沢一郎小泉新体制とどう戦う”麻垣?三”の死角▽17歳全盲のピアニスト天才少年の音色を追い続けた7年

一国の首相が政治的信念というなら、「私的参拝」「記帳しない」「終戦記念日以外」といった姑息な手段でごまかすことは止めるべきだ。堂々と昇殿して、内閣総理大臣として参拝すればいい。
政治的信念ではないから、パフォーマンスで逃げるのだ。こうしたリーダーの姿勢は本当に国を危うくしている。
286名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:04:03 ID:Wt5yP80j0
小沢なら何かやらかしてくれる。

壮大な催眠術だったけど、まだ効き目が切れてないようだな。
287名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:05:46 ID:bS20V8yD0
雛型でしょうが、マッチ―からお返事のメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
沢山の人から、外務大臣辞任残念、お疲れ様でしたのメールが来たらしい。
頑張れマッチー!!
288名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:08:35 ID:x9GABA+r0
●●チルドレンは、小沢チルドレンが最初。10年以上前から使われていた。小泉は真似した。

改革勢力抵抗勢力は、小沢の改革派守旧派の真似。

小沢の殴られるCMの成功をまねしたのが、小泉自民党の選挙CM

小沢は流行語大賞で新・新党で10作品のうちの一つとして受賞。

ベストセラー日本改造計画。93年年間3位。
289名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:09:11 ID:DjVWXuT80
安倍よりは舛添のほうがまだいい
290名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:21:03 ID:x+YngQHP0
小泉に嫉妬させて安倍との関係を陰険なものにさせようとする陰謀だよ、これは。
291名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:26:31 ID:+YTxCWLA0
民主支持層っていったい・・・・
前原応援してやれよ。
292名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:32:39 ID:NwjNOu1G0
自民民主憲法改正内閣で前原総理を実現せよ。
293名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:07:00 ID:x9GABA+r0
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
294名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:22:35 ID:aJwoYQzl0
社民党が政権を取れないような数の力に物を言わせた勝ち組政治にNO!
295名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:30:03 ID:x9GABA+r0
●追悼施設建設に賛成
山崎拓、冬柴鉄三、神崎武法、前原誠司、鳩山由紀夫、江田五月
朝日新聞、読売新聞

●追悼施設建設に反対
小沢一郎、安倍晋三、麻生太郎、谷垣禎一
産経新聞
296ゴキブリ渡邊:2005/11/02(水) 21:31:13 ID:lHLf2f5r0
石原閣下の方が頼りがいがあるんだが。
297名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:07:05 ID:/9EdnUJN0
おいおい
298名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:10:19 ID:dv/oV7B40
第二次世界大戦 W・チャーチル
THE SECOND WORLD WAR, abridged one-volume edition
Winston S. Churchill

チャーチル自身が、重要部分を全部収録し改編したものである。「エピローグ」(第四部)は1957年初め、
チャーチルが新たに書き下ろしたものであり、1945年7月26日イギリス首相の座を退いて以来の記録と
見解を収めている。

本書の教え(冒頭に掲げられている。)
戦争には 決断
敗北には 闘魂
勝利には 寛大
平和には 善意

深い歴史観に基づく著作活動によってノーベル文学賞を受賞した彼の歴史物語を堪能できる。
299名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:19:47 ID:/ZQUmtNU0
安倍は露出増えるにつれてボロが出そう
次の次なんか狙ってると、竹中や中川昭一に
かっさらわれるよ
300名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:10:21 ID:wSNoBOw8O
こうして見ると、やっぱり自民党は良い人材が揃ってるね。民主がかなわ
ないはずだ…がしかし、なぜ福田と谷垣を評価する人間が多いのか分からない。
301名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:39:53 ID:VSvxHkaD0
ID:x9GABA+r0

ID:x9GABA+r0

270 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 12:46:41 ID:x9GABA+r0
小沢さんは男性から10%の支持があるのが強み。

215 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 09:32:16 ID:x9GABA+r0
首相にふさわしい人
【民主党支持層】

安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102k0000m010139000c.html

小沢さん、党首よりも人気あるなあw

ID:x9GABA+r0

ID:x9GABA+r0





302名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:41:58 ID:cX3Dr8OK0
小沢氏への幻想は根強いな。
彼はもう降りてると思うが。
303名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:53:34 ID:2ydw1rRP0
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:57:03 ID:7lVyz+Qn0
「突撃」はタレント性を積み立てできる長期政権党にのみ有効な手段なのに、、、、前原式対案原理主義は小突撃>玉砕を繰り返すだけだろうね。
彼には、野党としていかに本気で政権を取りにいくかが感じられる、気迫の争点形成などが無い。
選挙は無くとも、始めからそういう態度なら最後までこの程度であるだろう。
だからこうした調査結果は続いていくかと思う。

305名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:10:18 ID:3MQ9XWkM0
昨晩の報道ステーション、小沢さん良すぎて凄まじかった
306名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:20:20 ID:3MQ9XWkM0
小沢大先生の時代が来たな。

ガンガレおざわっち
307名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:52:51 ID:4DIrGvjD0
小沢は自ら首相なんてやる気全然ないだろ。
安全な場所に自分の身をおいて、前に置いた手駒を遠隔操作するのが小沢。
308名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:27:10 ID:u31Zz1ku0
麻生太郎一口メモ (今流行ってる。とりあえず完成版 追加あればつけてね)
・吉田茂の孫
・大久保利通(薩摩)の曾曾孫
・麻生グループ会長の経営者実業家
・大の 朝日嫌い →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→神
・親台派 で アンチ特定アジア
・愛国主義者。で右系
・オリンピック日本代表(クレー射撃) →→→→→→→→→→SP不要?人件費削減にも
・野中広務を貧民部落とせせら笑う →→→→→→→→→→→→神
・コミック擁護派ヲタ
・そろばん2級
・若い頃はハンサム
・ホストのバイトしてたらしい
・学習院卒セレブ
・スタンフォード留学、ロンドン大大学院
・三笠宮寛仁親王妃信子妃殿下の実兄である
・世界の長者ビルゲイツに安いカレーおごる
・学費は全て自分持ち<ホストバイト
・杉村たいぞー氏にプチジェラシー<自身マスコミ受けが悪いから
・アホマスコミが嫌い
・クールビズは中川(酒)氏と並んでヤクザスタイル
・ゴルゴ13が大好き
・クリスチャンで洗礼名はフランシスコ
・クールビズで胸元に見えてた金のネックレスは ロザリオ及び妻の指輪
・創価とガチで敵対中 →→→→→→→→→→→→→→→→神
・中韓から安倍ちゃんと並び、最も警戒されてる議員の1人
・金持ちなので私利私欲や利権とは全く無縁
・クリスチャンだが靖国には毎年参拝(初めて行ったのは吉田茂に連れられて小学生の頃)
・国会で、2ちゃんねる発言
・成田空港のvipルームでローゼンメイデンの一巻を呼んでいた
・子供の頃は白米禁止、麦飯のみ(よそで出された食事を何でもおいしく頂けるようになるため)
309名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:29:26 ID:u31Zz1ku0
麻生太郎 外務大臣とは?

・保守系、愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫
・麻生グループの当主で、実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・妻は、鈴木善幸 元総理大臣の娘
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、気にしない
・生まれはいいのに、育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・重度の漫画オタク。 雑誌は週20冊。ゴルゴ13好き。ジョジョやバキその他あらゆる漫画を読む
・「ピカチュウ」「ピッカッピッカチュウ」などと発言し、ポケモンに詳しいらしい
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンのコミックスを呼んでいたのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 若い頃はハンサムで、ホストの経験もあるらしい
・口元が少しゆがんでいるのは 若い頃の病気が原因らしい
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている

ttp://www.aso-taro.jp/kouen/index1.html
ttp://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-1.html
ttp://www.aso-taro.jp/newspaper/030702-2.html
ttp://www.aso-taro.jp/index2.html
310名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:38:59 ID:PrNMmo0X0
報ステの小沢が久しぶりにノリノリだったな。

でも、時代は終わったよ。
311名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:39:50 ID:/Rk/yQf00
特定マスゴミの方針としては「麻生総理だけはなんとしても防ぐ」に切り替えたんじゃね?
小沢6%福田が4%って不自然すぎ。
312名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:39:56 ID:d743H0ZP0
小沢一郎、どんなこと言ってたの?
313名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:42:24 ID:UizXwc1q0
安倍さんって何で人気があるのかイマイチ分からん
この人能力低そうだけどなあ
麻生太郎がいい
314名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:43:52 ID:oYjzrUkj0
大丈夫だよ。
安倍さんがなるときには、しっかり小泉さんがサポートする。
315名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:44:32 ID:60nbuG2T0
>>312
偉大なる中国のイエスマン、自分の党の烏合ぶりは差し置いて
自民党を馴れ合い所帯と非難、次の選挙が最後だと思って戦う!って、
あんた つい2ヶ月前にも同じこと言ってたよね。
316名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:05:18 ID:MqnNyUfc0
既に2ちゃんねるヲタ的には麻生外相で80%くらい行っていると思うが
317名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:09:45 ID:HFpKS6KD0
民主は前田から小沢に党首変えてみろよ
318名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:12:16 ID:7WZq+4D20
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  首相?どんな大罪人よりも悪く言われる役職なんて御免こうむりたいですね
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、  
    _,,ノ|、  ̄//// \、     
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ / 
      |i´:::::::::| /
319名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:18:29 ID:gaGxsN7/0
ミンス党は支持層まで政権準備政党である事が前提なの?
320名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:18:31 ID:TxnPWgb/O
>>308

カコイイ…
321名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:32:30 ID:b6/YhUwp0
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%


連立しれ ってこと??????
322名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:37:10 ID:UNDK5oG80
麻生、低いな。
2ちゃんだけみていると、安倍ちゃんと同程度か、超えているくらいの人気が
あるような気がするのになぁ。
323名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:40:41 ID:2kK7VpYq0
麻生が総理になったら
ますます記者会見が楽しみになる
あんなに面白いやり取りはない
324名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:41:27 ID:xTzpeUR90
今さらなぜ小沢?
325名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:42:51 ID:PrNMmo0X0
麻生&安倍 vs アカピ捏造伝聞 の記者会見、ワクワクするよ
326名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:46:56 ID:b6/YhUwp0
>>322
TVじゃ麻生のキャラを理解するのは難しいな
つかオレも自分でHPまで調べたのは、今回の組閣で注目されてからだけどw
327名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:48:49 ID:9Wc6Vj/w0
小沢さんはいつから中国の御用聞きになったの
328名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:51:15 ID:+XT85ZJx0
前原影薄いよ〜
ジャスコみたいになんかやってくれ
329名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:51:38 ID:0Kt5CImZ0
前川のこといろんな名前で呼ぶのはなんかの
罰ゲームなの?
軽く混乱してきた(笑

官房長官から総理か・・
俺はなんとなく麻生を外相にしたのは引継ぎで顔見せ的な
意味合いがあるような気がする。小泉が外相麻生起用で
内外にある種これからの外交姿勢について宣言したと取れなくもないが。
ただやっぱ選挙っていうのは意識するんだろうからな自民党も。
小泉がそうだったように。 一年で麻生がどれだけ(いい意味で)知名度をあげ
られるか。まさに「敵はマスコミ」にほかならない。
330名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:53:25 ID:K7Iwiok+0
>>329
前田も大変だな
331名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:05:25 ID:UizXwc1q0
ほんの1週間前、「次期首相は麻生太郎でおながい」と書いたところ
「お前の顔も歪んでいるだろう」などとレスがつく始末だったのに、
この2・3日で形勢が逆転するとは思ってもいなかった。
332名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:10:53 ID:u31Zz1ku0

麻生、マスコミからは酷い扱いだよね。自身がマスコミ嫌いだし。
マスコミに情報操作されて潰されかかってる。

麻生太郎情報が巷に流れればこの2ちゃんと同じ勢いになるはずw

マスゴミまじで嫌い。中国共産党の情報操作みたいなもんだよ
インターネットがなかったらどうなっていたことかヤレヤレ
333名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:13:28 ID:qlW0O1kD0
麻生なんて暴力団幹部にしか見えんぞ。



チビだし。
334名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:16:04 ID:oCh4EC/S0

変な小沢工作員が紛れ込んでいるな。

335名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:17:40 ID:Yvkqc3Zm0
みんす支持者が安倍を支持してるのもなんだか泣けるな・・・・( ´Д⊂ヽマエハタさんがんばれ
336名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:17:57 ID:UizXwc1q0
>>333
175センチくらいあるんですよ、それが。
小さく見えるんですけどね。
逆に、小泉さんがめちゃくちゃ華奢で、小柄なんですよ
大きく見えるんですけどね
337名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:18:45 ID:93l0C/w90
冷静に考えると麻生だろうけど、なぜかあべちゃんが大人気
338名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:26:07 ID:aIcuVfSDO
前園さんがかわいそう
339名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:29:21 ID:UizXwc1q0
マエバルさんも結構いいと思うんだけどね
340名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:29:24 ID:bqJ8iZl40
福田→安倍って感じのほうがいいけどな
安倍さんだとちょっと早すぎるように思うし
長老に意見言えるかな?早く辞めて欲しい青木さんとか古賀さんとかに
341名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:30:03 ID:X2LvLq1YO
自民党右派と民主党右派で連立を。
頭の悪い左派は市ね。

自民の中には中国の手先のような売国奴が少なからずいるし、民主にいたっては中国政府と蜜月の仲である旧社会党のクズ共が大量にいるんだしさ。
342名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:32:21 ID:GEeiph9e0
麻生外相に一票だな
343名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:37:15 ID:smw5RP4e0
これだけここ(2ちゃん)で人気の高い麻生が
マスゴミの世論調査で必ず低いのは情報操作してるとしか思えん
344名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:38:22 ID:nfMvo3Tv0
>>343
中学生ですか?
345名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:00:19 ID:u66qcTkX0
小泉にもう一期総理をやらせるのが一番だな。
安部はまじめそうで日本人には受けるが政治家としてはイマイチのような気がする。
明るさが足りないのだ。国民や政治家や官僚をグイグイ引っ張っていくタイプではないのだ。
「おぼっちゃん」なのだ。


346名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:13:05 ID:smw5RP4e0
>>344
チョン?
347名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:13:50 ID:83eqopd6O
ポスト小泉は武部がいいじゃね?
つうかなんで武部の名前があがらねえんだろ。
348名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:19:48 ID:QKWvE2XB0
とりあえず2年は 麻生太郎総理大臣&安部財務大臣で
その後6年くらい 安部晋三総理大臣 かなぁ・・・
349名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:24:26 ID:2kK7VpYq0
>>347
武部・・・
カリスマ性が(ry
350名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:25:36 ID:f3DdHvxO0

小泉→麻生→安倍

で、決まり!
351名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:27:29 ID:8cfBGk0V0
安倍長官てw
352名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:30:42 ID:xhzgWwHdO
>347武部は、最前線の有能な司令官だから、今のポストとかが一番合ってる。
353名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:36:35 ID:2sXb6hIZ0
いろいろアレな人だけど、一度自民左派の福田を噛ませてから麻生安倍とつなぐのもアリだと思う。
小泉麻生福田安倍の順でもいいけど。
福田は左派親中だけど、それは他のクズ左派と違って売国に基づいたではないし、ある程度左右の打ち分けも必要かと。
354名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:39:05 ID:8cfBGk0V0
小泉の前まで左に振り切ってたのに、今さら左に振り替えしてどうする
355名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:45:17 ID:0Kt5CImZ0
武部は俺の中でだけかもしれんがすごい評価上がったな最近。
批判が「小泉のイエスマン」とか「愚直」とか中傷みたいなのばっかだしな。
失言のスキルも装備してるけど大半はマスゴミの言葉狩りみたいなもんだし。

麻生・安倍・谷垣の中じゃやっぱ麻生だろうな・・・
谷垣って党内に味方が少なすぎないか?まあ麻生だって
確固とした基盤があるわけじゃないけどさ。
安倍はちょっと慎重になり杉。ちょっとやそっとマスゴミに
言葉尻捕まえられて騒がれても安倍の人気なら大丈夫だと思う。
タカ派の主張で人気集めてきたんだからなにより堂々と喋ったほうがいい。
356名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:47:50 ID:3rsXKZZ20
小泉 中道左派
安倍 中道右派?
麻生 中道右派?
小沢 極道右派
前原 中道右派
石原 中道左派
357名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:50:00 ID:nux15uDu0
安倍みたいな真性バカより麻生のほうがいいな
358名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:52:30 ID:2kK7VpYq0
安倍かー
真面目で誠実そうだが、話がつまらん
気の利いたことを言える総理がいい
359名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:52:47 ID:kAUwcAkH0
サヨはこの結果を受け止めろ
お前らの好きな民意様は安倍を支持してるぞ
360名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:54:51 ID:ipO+onu40
安倍のバックは韓国系パチンコ屋だろ。
361名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:57:17 ID:H03qUG/f0

鈴木代表ぜんぜん駄目ジャン。
362名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:08:03 ID:i+PasN4d0
>>361
一日で発言ひるがえしたりしてちゃ
どの道ダメだろ
363名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:24:18 ID:6D55Nm+o0
自民、公明、民主、社民、共産などにおいては皆無であると断定して宜しい。
得に自民・公明は国民を裏切った国賊どもの集団ですから全滅状態ですな。
民主も同様。 社民は問題外。 共産も主張は宜しいが問題外。
国民新党の亀井(小泉に対する見識は正しい)とかも以前の路線を踏襲では問題外。
宗男とかでは地域は何とかなっても日本は守れん。

唯一、新党日本の田中康夫氏くらいでしょうな。
私利私欲で動いていないし、利権のしがらみの外であり至って健全です。
冷静に考えて、現状日本においてはこの人物以外には存在しません。

アメリカ盲従で世界中を敵に回して国をボロボロに疲弊させてアメリカ政府の奴隷国としての道を歩みたいなら自民しかないでしょうけどね。
アメリカの意向に100%添う人間(四つ足)だけが政府を牛耳っていますからレールを外すことなどあり得ませんから先は暗黒。
364名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:30:16 ID:gVf7LkZR0
福田は年がなぁ。民主が43?の前原なのに70の福田ってのはなしだろ。

麻生→安倍が一番しっくりくる。
365名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:37:22 ID:i3ZRJbPX0
李登輝さんが心臓バイパス手術を日本でやりたいといった時、日本は
森の次の総裁選最中だった。
そのとき出馬していた麻生氏にマスコミが李登輝さん問題を聞いたとき、
「いいじゃないですか?私も病院経営しているから知っているけど、あの
手術難しいんですよ。こんなの問題にするほうがオカシイんですよ」と
ポマード橋本・江の傭兵・魔鬼子らを批判した。

これを聞いて、あのベランメエ口調の悪印象が取り払われた。
366名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:38:54 ID:g6qBIAmd0
1年弱しか閣僚やってないのにいきなり総理大臣にはふさわしくないだろ
367名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:40:07 ID:eKT6Ijid0
次期総理は中山恭子元参与でいいじゃん。

品あるし、物腰柔らかいし。
チョンにめっぽう厳しいし。
368名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:41:58 ID:CWg1Vlm60
パチンコ大臣かyo
369名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:44:05 ID:+Nnqvzft0
母数が分からない以上こんなアンケート意味ねー

1.小沢.2.小泉...とか聞いて
わけのわからんおばあちゃんが1と答えただけっちゃうか?
所属政党答えさせてたら答えられないレベルの回答だろう
先頭が選ばれる確立が高くなる
各県各世代の母数もわからないし
読売の「しんぼう」が検証可能のためには実名が必要って言ってたけど
このアンケートでの妥当性を判断できない
こんな馬鹿アンケート平気で出す毎日新聞恥ずかしい
とりあえず毎日新聞記者犬飼直幸は逝ってよし?

@毎日新聞[email protected]
370名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:45:45 ID:i3ZRJbPX0
>>367
良いこというなあ。
ユリピューもいいが、キョンキョンもそれなりの要職に相応しい。うん。
371名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:46:58 ID:5foe3Xly0
>>347
武部は森と同じタイプだろう
372名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:51:31 ID:etTcSwAY0
福田は中韓が工作員認定しちまったからなーw
373名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:52:35 ID:2un5wWSz0
>>371

一度ズッこけた後、反省後の仕事は中々のもの。
森とは違う。

しかし緊急事態でも必ずズッこけるから
指揮官には絶対向かない。

まあ人間は悪く無いのかもしれんが・・・・・。
374名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:56:26 ID:bMcEXGRe0
安倍が馬鹿とか言ってる奴は学歴で判断してんのか?
話がつまらんという書き込みもあるけど、
NHKへの番組圧力云々の時に安倍がNews23に出演した時
筑紫をタジタジにさせてたのはかなり面白かったぞ。

まあ麻生と比べたら相対的に話は面白くないけどな。
375名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:00:38 ID:2kK7VpYq0
>>374
うわ、それ見たい
ログとか残ってないか?
376名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:00:44 ID:0gvfNW6c0
>>373
武部はいいオヤジっぽくて好きだけど
総理としてはハテナ・・・かな
やっぱり「現場監督」向きなんだと思う
377名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:04:20 ID:bMcEXGRe0
>>275

まとめみたいのはここにあった。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200502151021.html
378名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:07:16 ID:jiGzFK5f0
インドネシアのホテルで曽我さん家族と合わせる時の話で、
当時、北朝鮮からの監視員が当事者に、接触をしようと行動を監視していたため、
政府から「身の安全を考慮して面会先のホテルを公にしないように」と言われていたらしいが、
安倍さんはあえてマスコミに発表したんだよね。

マスコミが殺到する中に、監視員が来れるはずがないと読んでいたらしい。
その読みはズバリ適中して家族は安心して再会できたのだ。
379名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:18:19 ID:QXjDhgtF0
>>365
さ、さすがだ…フロッピーたん。(汗)
380名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:23:33 ID:2kK7VpYq0
>>377
THX!
すげーな安倍
全く怯むことなく喋り捲りwww

筑紫は引退だな
381名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:35:05 ID:RnfwJTmT0
景気が回復したんだから定率減税廃止は当然でしょ?
バカな国会議員はさも当たり前のようにこう言います

ここ何年かで銀行の不良債権処理はかなり進んだ。しかしそれは庶民への金利を0に近づけ、
庶民へ払うべき利息を銀行が自行の利益にしたためだ
いわば庶民のお金を銀行が吸い上げて借金を返した。銀行は言う「景気は回復したね」

大企業は過去最高益をだしている
法人税は下げ、そのぶんは庶民の消費税で補っている
その一方で正社員を激減させ、派遣、契約、パートという低賃金の労働者は激増
今まで労働者に払っていた人件費が大幅に浮き、大企業はウハウハの丸儲けになっている
大企業の経営者は言う「景気は回復したね」

利益を独り占めしている大企業の「好景気発言」で、
景気の恩恵に預れない庶民はまた増税で搾取されるのである
382名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:55:02 ID:SDzgkBpc0
麻生さん最近好きになってきた
マンガ、7つ別荘もってても2ついったことない
靖国いきますか?あんなもんはいくにきまってるじゃん
巻紙で手紙を書く
正座で客を迎えるetc...
ひとつひとつの言動が楽しいし興味がある。もっとみてみたいしおちゃめで愛嬌がある。
毒をもってシナコリアを制する
この人これから人気出る予感がする。
383名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:56:09 ID:nzRHyaGt0
麻生ちゃんが2%て低すぎだろ・・
未だに小沢に期待してる阿呆が多いのと合わせて
回答者の民度低杉
384名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:17:44 ID:qxLB968q0
>>365
いい話だ。

それに比べてアホの魔鬼子ときたら、
李登輝氏を「入国させない」とかペラペラとシナに媚ばっか
人道的な側面からも駄目駄目人間
385名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:22:16 ID:pUD0olCo0
福田待望論はマスゴミの願望だったのね
386名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:23:57 ID:SDzgkBpc0
麻生ちゃんのおもちろいとこどんどん
書いてください。
387名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:32:23 ID:K+8/zr/p0
>>385
そういうこと。
仕方ないから今度は親中の谷垣を推してくるだろうけど、
もうひとつリーダー向きじゃないんだよな。
「元弁護士で頭がいい」あたりを必死にアピールしてくるかな・・・。
388名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:34:03 ID:LRPNdsd+O
あのさ、2ちゃんねらでこういう世論調査で西村閣下をトップに、せめてミンスのトップにする活動したらどう?

焦るぞ民主党w
389名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:45:53 ID:DfEjzIFd0
>>388
首相どころか、小選挙区で落選している西村じゃあ・・・・
390名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:02:26 ID:qE8Sw9iB0
さすがに真紀子は消えたな。
あれだけ宣伝されて消えたからもう終わりだな。

391名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:07:00 ID:6FQEhMFG0
この調査って、おそらく自民支持と民主支持が同数になるように、
対象者を調整しているな。
でなけりゃ、小沢が6もいくはずない。
392名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:16:28 ID:2sXb6hIZ0
>>388
西村を持ち上げてるお前が民主工作員じゃん。
393名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:16:59 ID:BC00bGPrO
漫画好きなだけで麻生を好きになるキモヲタのお前らwww
麻生が親中韓でも漫画好きならマンセーしそうでキモい
394名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:18:05 ID:tbLBxdcD0
俺も8年前くらい前までは小沢待望論だったのに・・・・
今なら麻生かな。トータルバランス的に。
395名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:27:52 ID:GgXkLKF10
['j`]
396名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:30:30 ID:NcgsbYui0
自分も>>394 に同じ
ついでに、能無し武部のときからの武部ファン
397名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:33:53 ID:WGUVyCzi0
>>393
それはないな。
398名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:39:00 ID:LRPNdsd+O
>>392
漏れ西村閣下を持ち上げてないし、ミンス工作員なんて一言も言ってないんだが

民主党左派を釣れておもろいだろうなと言ってるだけだがね
399名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:40:43 ID:YWsQmOmSO
麻生(・∀・)
400名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:43:21 ID:O+04LzV5O
安倍は一般的には若さと誠実さが人気の要因なんだろうな
ネットだと右派の側面が人気なんだけど
401名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:45:35 ID:SfZn9DJ90
外見
402名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:47:13 ID:2jUm9yHr0
小沢を押してる人は何を期待してるんだろう
403名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:49:36 ID:1y+OVExy0
工作員活動中ですねw
404名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:51:34 ID:8gdv6/sH0
幹事長代理とか意味不明なポジションで存在感を発揮してたのは凄い。
405名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:52:17 ID:X2LvLq1YO
>>393
反韓中なのが大前提で、それに加えて漫画好きだから人気が出てるんだろ


親韓中で漫画好きなんて頭の悪いただの馬鹿。金日正さまクラス。
406名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:54:13 ID:koWZtz1C0
>>402
中華民国日本省
407名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:54:49 ID:rUHEzB9qO
見た目は大事だな やっぱマスコミが最大の敵
408名無しさん@@6周年:2005/11/03(木) 15:55:57 ID:fhCappVS0
次の総理は消費税上げで短命になる
みんな次の次を狙ってるだろ
409名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:57:20 ID:VJs7xiX00
拉致家族に絶大なる信頼感を得ているのは、ただの大衆人気ではないという証拠だな。
世論が彼を支持するのは、果たして、イメージが良いからだけか?
世論が「タカ派」を求めているという事ではないか。
この場合、「タカ派」とは、真っ当な日本国議員の事だが。
410名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:57:45 ID:+MjiLfIF0
安倍晋三はエロいよ。
強いエロスを感じる。
まぁ男には分かんないだろうけど。
411名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:00:32 ID:mN9jpRwjO
おまいら、蓋をあけたら細田総理ですよ 驚くなよ
412名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:01:35 ID:VgXyXkLw0
安倍ちゃんは発言がぶれることがある。
筋が通った麻生がいい。

まだ安倍(父)のことを覚えている人たちがたくさんいるから、
親父の果たせなかった夢を息子にやらせたいとか思ってるひともいるんじゃまいか。
413名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:02:06 ID:aDMhWEzr0
>>411
そいつぁサプライズだな
414名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:02:26 ID:9mqlUuyG0
警戒警報!発令!!

【食】ほとんどが日本向けの韓国産キムチから寄生虫卵検出も、「人体への影響はほとんどない」-韓国政府[11/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130995947/


【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

【感染リスク】 感染源としては、ヒトの糞便に出現する虫卵と豚肉内の幼虫の2種が考えられる。前者は
虫のみの感染であるのに対し、後者は有鉤条虫の感染を伴う。上記事例は前者の可能性が濃厚で、
輸入キムチが有鉤条虫に汚染されていた可能性が疑われたが確証は得られなかった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://jomf.health.co.jp/report/kaigai/19/worm/b/b2/b2-2.htm

虫に巣食われた脳
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg

415名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:04:25 ID:eyM8BTxN0
なんか、オカラが可哀相ニダよ。
いくら民主党員からすら安倍ちゃん以下の期待度だったとはいえ、前党首なのに。
416名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:06:52 ID:D+8pOSg90
民主党のトップである前田さんの支持率が書いてないYO!
417名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:08:19 ID:J35VCVC10
前岡さん汚沢以下なのか
418名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:45:30 ID:JVyH4Q6n0
福田待望論はマスゴミが「中国や韓国様と
摩擦を起こしたくないでちゅ〜」って言ってただけだからな
419名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:46:44 ID:AJXJtHVO0
安倍の発言がぶれることあるって、どこなのか具体的に教えてくれ。
420名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:51:29 ID:8jJYmZJ50
ようするに福田や田中菌やチャイナスクールが
北朝鮮外交を誤らせたわけなので福田は消えた。
421名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:08:35 ID:F0vhd+hZ0
>>329
難しい名前でもないのに、覚えづらいんだよね>前田さん。
422名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:11:06 ID:F0vhd+hZ0
>>416
アンケートの選択肢に、前田、前川、前山、前崎、前村とか書いてあって、
票がばらけちゃったんだよ。
423名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:19:01 ID:QTkTx5fw0
「ポスト小泉には対中外交を視野に入れれば福田」と、組閣前に五月蝿かった朝日とTBS、毎日が、
組閣後はなにかにつけて「青いドレスで目が覚める」と猪口をヨイショしてるな。
つまり、今度の内閣で危険なのは猪口って事なんだろうな、と理解した。
少子化対策と男女平等△とやらでで10兆使ってるんだってな。このクソジェンダーのおかげで。
424名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:21:02 ID:GoNdev0Z0
麻生2%あああああああああああああああああ
425名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:24:27 ID:o2jEH7PR0
麻生2%でも多すぎじゃん
426名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:25:39 ID:f8do5d6w0
小沢てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:16:08 ID:wjxP8yY70
>>410
ウホッにはわかるのですか?
428名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:20:01 ID:ZgNd1V9bO
タイゾー。
429名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:38:26 ID:54BF9+PR0
まあ女はエロスとかでしか判断できないからな
エロスに惹かれる気持ちも理解するが
投票のときだけは冷静に考えろ
でも俺は安倍好き
エロス関係なくな
430名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:50:29 ID:fKq9q+m/O
エロスを考慮したら中川酒が断トツなんだが
431名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:04:17 ID:M88SSgSm0
(酒)いいよなぁ
432名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:12:56 ID:ZjyJK+xL0
ふーん、チーム世耕は麻生支持なんだ。
ま、谷垣よりはマシだけどね。
433名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:01:20 ID:Jud+jqsD0
次期首相は増税で短命、っていうのもマスコミの願望じゃないかって気がしてきた
434名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:07:49 ID:GiyqJF4A0
谷垣って、総理というより、今ぐらいの時間になると、
各省庁からゾロゾロでてくる、ワイシャツを腕まくりした人達の
大行進の中の人がよく似合う。
435名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:13:09 ID:XvRk+54EO
見識、知識、能力かんがえれば
ポスト小泉は与謝野さんでしょう。

谷垣、麻生は
これまで閣僚として
何もしとらん。
郵政めぐる混乱なんて
総務省おさえられなかった
麻生の責任じゃないかと思う。

ただ
与謝野さん
国民的人気がねぇ…
_| ̄|○
436名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:32:19 ID:ldte8vAIO
森派が麻生支持でまとまる可能性は十分あるとみるがだうよ
437名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:57:38 ID:dn3lP5U60
>>435
与謝野は討論に弱すぎ
見てて頼りない感じで国のリーダーとしては力強さに欠ける

まーミンスの議員みたいに人に不快感を与えてまで
討論に勝とうとする必要は無いと思いますけど
438名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:16:44 ID:fQsDFQ210
◆あなたが今、首相にふさわしいと思う政治家は誰ですか。(毎日新聞詳細)

安倍晋三官房長官 28%(男性28%女性27%)
小泉純一郎首相  21%(男性18%女性23%)
小沢一郎前民主党副代表6%(男性10%女性4%)
前原誠司民主党代表 4%(男性6%女性3%)
【自民党支持層】
安倍晋三 38%
小泉純一郎36%
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
439名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:25:35 ID:qap6cGRU0
韓流スター追っかけてるオバハン連中が、同じ感覚でアベや小泉を支持する。
もう女の参政権には、一定程度の制限を加える必要があるな。
440名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:26:25 ID:bNyV/ljX0
オレも次と次の首相を予測してみたYO!
http://zaraba.img.jugem.jp/20051104_33967.jpg
441名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:27:54 ID:6aTu2qg+0
麻生がいいかなと思うが
谷垣でもいい気がしてきた
442名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:31:28 ID:EUA6y/9S0
短命だったら、麻生がそれこそぴったりのはまり役じゃん。
443名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:34:36 ID:PmJgoR0o0
今の安倍人気は、薬害エイズの管直人人気と、そう変わらない。

この1年間で、小泉改革を後戻りさせないように、
与えられた職責をまっとうし、真の総理候補になってほしい。
444名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:35:28 ID:RS5TbhhV0
安倍が首相って、物凄く不安定な感じがするな・・・
2chって結構保守的だよ
445名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:37:07 ID:bNyV/ljX0
スルーされちゃった・・・(´・ω・`) ショボーン
446名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:11:05 ID:nKx7f2F90
【皇室】麻生外相「慌てて決める話でない」 三笠宮寛仁殿下の女性天皇容認疑問エッセーについて
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131079828/

やっぱ麻生は神だな。
447名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:13:33 ID:HDokk4FJ0
安倍ちゃん以外なら選挙で負ける確立が高くなる
448名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:31:33 ID:gpRxXy8D0
安倍も麻生も首相になったとたんコロッと左翼になる可能性もあるからな
今は支持を集める為に右寄り発言してるだけかもしれん

449名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:36:38 ID:MqTTN8sf0
40代のマスコミ業界人だが
麻生→安倍という流れを支持する人が圧倒的に多いね。
若い人から見てどうだかわからんが、安倍さんは
まだふてぶてしさが足りない。
麻生はこれからどんどん本領発揮してくると思う。
450名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 15:35:40 ID:dfKtxwHM0
>>449
麻生ちゃんは、一連の発言で見直しますた。
熱烈支持しまつ。
451名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:21:26 ID:6bcOnQRq0
麻生が2%というのが信じられない
452名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:23:05 ID:mxf3zVWe0
安倍ちゃんでも勝って自民衆参過半数回復で日本復活だな
453名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:27:12 ID:qGWKDbIBO
麻生は顔でだいぶ損してるよな。
安倍はテレビで右翼とかタカ派とかレッテル貼られるけど人気は抜群だな。
出る杭は打たれるから、また誰かに足引っ張られそう。
454名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:33:38 ID:F4O2EWvDO
ガス田と拉致被害者と竹島を奪い返した奴が総理な
455名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:48:45 ID:MqTTN8sf0
竹島より在日シンジケートをどうにかしてくれ。
456名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:00:46 ID:+9w1dn/NO
とりあえず、消費税決める前に選挙ね。
あと、小沢は無い。自分がリーダーであることに疲れてる。
457名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:13:16 ID:XvRk+54EO
437さんへ
435です。
テレビ討論については全くの同感。
与謝野さんの頭のキレやヒラメキが
テレビだと伝わってきません。
先日、テリー伊藤にも指摘されてました。
いちどシンポジウムや講演聞いてみて下さい。なかなか聴かせる話しするんですよねぇ。なぜテレビだとそれができんのか…
458名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:15:16 ID:8Wp8pvGiO
麻生総理とかギャグじゃん
459名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:18:15 ID:5b0NBFmu0
皆心の中では小沢 一郎が忘れられないんだね。

やっぱ日焼けサロンで焼いてもあんなに焼けないから偉大
だよ、イチローは。
460名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:35:19 ID:JYK9ZWJpO
与謝野とか言ってるヤツはギャグのつもりか
人権擁護法案推進のキチガイなんてのは論外だろうに
461名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 17:56:34 ID:+dmqCieo0
与謝野が有能なのは誰もが認める所。
しかし、麻生には勝てない。
なぜなら麻生はオールマイティ、全てが秀でているから。
安倍もまた経済分野の手腕が期待できないのでまだ早い。
462債務返済:2005/11/04(金) 18:09:11 ID:nc0ECBS+0
国民皆保険になったのは、東海道新幹線が開通した年かな。
  それまでは、牛馬畑を売って、病気を治してもらっていた。
  アグネス・チャンが、日本人は政府に感謝すべきという。
  その通り。
    今や、女は半分は88歳以上活きて、男は濡れ落ち葉。
  おねだり妻が生き延びて、亭主はリクルートや特別養護ホーム事件で
  事務次官であった者が犯罪者。 
  悪人は、亭主や国家を食うかまきり女。
    今や、戦時に匹敵する債務だというのに、公務員にはボーナス出す。
  公務員の削減も、特別行政法人の民営化で簡単。数字をいじるだけ。
 
  公務員の配偶者の医療負担は5割に上げるべき。
  医療報酬下げるだけが結論でもない。
  
463名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:10:35 ID:3VsytCIK0
ミンスがファビョりそうなニュースだな
464名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:12:27 ID:JYK9ZWJpO
>>461
有能でキチガイなら最悪だろうに
465名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:13:42 ID:sYtWrBeU0
小泉首相主催のラマダンの宴の話がどうなったか、知ってる人います?
先月に終わってるんでしたよね。
466名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:14:50 ID:+PXSwbr50
>>453
もうチョイ女受けする顔に整形すればいいのにね
強面だから
467名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:16:05 ID:sbkQHeAX0
与謝野さんは落選の憂き目見なければ
数年前に有力な首相候補に登ったであろう方
468名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:16:07 ID:1mmHdYheO
森は
469名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:22:07 ID:Ej2Hyuk+0
なんで麻生人気ないの?
470名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:23:31 ID:cCI4LjaN0
前村とかいう民主の党首は?
471名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:25:21 ID:Z6MUFtKH0
しっかり一般市民達に日本のマスコミの性質とか
韓国、中国の実態等を知ってもらえば麻生も人気上がると思うんだけどね
今の状態で強硬派気取ってても、なんで麻生こんなに必死なの?馬鹿じゃねー、プッwって感じだろ
472名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:26:01 ID:4Ux+yejj0
中川さんがいい
カコイイ
473名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:26:07 ID:0enif3zB0
>>469
麻生を嫌いなマスコミが作ったアンケート結果だから
474名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:29:31 ID:QEZTwCmj0
なぜ、小沢一郎?

東北人のファン??
475名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:31:42 ID:tdoSHxbu0
最近急速に麻生総理待望論のおれがきますた。
476名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:35:14 ID:R0uVaSvE0
セクシー路線で行けば、中川(酒)かな。
477名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:37:08 ID:1mci4aOL0
北朝鮮憎さで安部が美化されすぎてんなー。成蹊率のただのぼんぼんじゃん。精神的に嫁に依存してる節もあるし。
なんか、うさんくさいのよね、安部って。かといって残りのメンツは問題外だし。
小泉続投が一番だと思うけどね。
478名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:37:21 ID:/lnoPZ4H0
前原が自民だったら良かったのに。安倍だと埃がわんさか
出てきてスキャンダルだらけになるだろうな。
479名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:43:02 ID:xT4gKEx40
安部ちゃんは、ちょっと・・・。
もっと、クセがあって面白味がある人がいいよ。

せっかく、政治が面白く感じて興味も持ったのに・・・。
初めて選挙行ったしw
小泉さんが総理じゃなかったら、政治家の名前も顔も知らないままだった。
480名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:45:55 ID:6+MIFerd0
>>469
今までメディア露出少ないもの
これから一年で結構上がるんじゃまいか
481名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:46:38 ID:2I4r56Qq0
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ヒトラー(初期型)か福沢諭吉を再生するのは駄目ですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
482名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:46:47 ID:dLF0Nd8gO
>>478
小泉の後ってこと考えると、真面目すぎてつまんなすぎだな
若さ以外に華ないし
483名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:54:18 ID:ozUPYmDZ0
>>1
産経の調査が見たいな。

いつも朝日や毎日の調査ばっか。
484名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 18:56:22 ID:y+GII4JJ0
あれ?
ネクスト首相は4%?
485名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:40:14 ID:UjTaqcX20
>>466
今既女の皆さんに人気あるの昭一と太郎だよ。
前原は駄目。顔が良くても男としての魅力と色気と政治家として気概が感じられないと不評。
政治家に求めるのは顔じゃないから。

てか、もっとマスコミが太郎の事を過去のことからちゃんと報道すれば人気は出ると思われ。
怖面が実は良い人でやんちゃな感じと言うのは案外ポイントなんだけど。
486名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:17:35 ID:fQsDFQ210
【自民党支持層】
安倍晋三 38%
小泉純一郎36%
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
487名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:19:58 ID:fQsDFQ210
>485

太郎って河野太郎?
なんかやつれてて、移植された父親の方が元気に見えるのが皮肉。
488名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:33:12 ID:LJs6dB2c0

小沢とか前原とかまだ言ってるバカはいい加減にシネヨ。
489名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:41:13 ID:NHVivXRV0
>>440
ワロス
490名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:41:53 ID:+rI8tbFp0
 サワヤカな安倍晋三はブルドッグになんか少しも似ていない。
 サワヤカな安倍晋三は政治討論番組で「景気」の漢字が書けないなんてことはない。
 サワヤカな安倍晋三は日歯連スキャンダルになんか関係ない。
 サワヤカな安倍晋三は学歴詐称なんかしていない。HPの学歴の記述をセコく書き
変えたりしない。南カル大を卒業してないなんてことはない。南カル大はアメリカの
スパイの養成なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は、勝共連合(統一協会)で韓国ロビーな安倍晋太郎が
リクルート事件を起したとき、安倍晋太郎の秘書なんかしていない。
安倍晋太郎は統一協会会員を自民党秘書に多数送り込んだりしていない。
 サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコと繋がってなんかいない。
 サワヤカな安倍晋三はカルトの「若返りの水」の広告塔なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三はマルチ商法グランドキャピタルの広告塔なんかしていない。
逮捕されたグランドキャピタル矢吹寿雄はニセ有栖川宮を顧問になんかしていないし、
ニセ有栖川宮は「日本青年社(住吉会)」の名誉総裁なんかになっていない。
住吉会は北朝鮮と覚醒剤取引なんかしていない。住吉会は「救う会」と関係していない。
 サワヤカな安倍晋三は城内康光・元神奈川県警本部長(後藤組と関係)・日本会議役員と
つるんだりなんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は選挙演説を内閣総務関作成の野党対策カンニングペーパー
(ルビ付)に頼ったりしない。
 サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰ししたりしないし、対立候補へ暴力団
工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に
火炎瓶を投げ込まれたりしない。
 サワヤカな安倍晋三は、下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の
利権誘致なんかしていない。
 サワヤカな安倍晋三は公選法違反なんかしていないし、年金を払ってないなんてこともない。
年金納入経歴を公表しないなんてこともない。サワヤカな安倍晋三は阿呆晋三じゃない。
サワヤカな安倍晋三の人気は電通と暴力団とカルトが作ったものじゃない。
491名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:43:08 ID:qntCeJFZ0
>>487
太郎ってバロン・麻生にきまってるじゃん。
492名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:46:18 ID:8Z0zZRfP0
俺の中では

安部公房72%
安倍麻美12%
安倍なつみ4%
安陪サダ2%
493名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:48:24 ID:cYymPSma0
民主の党首は?ランク外?
494名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:48:52 ID:VXL2oB7s0
どの道、小泉総理が昔の吉田・田中・竹下のキングメーカの位置に
座る院政が少なくとも20年は続くわけだから、
表向きの総理なんて誰がなっても一緒だよ。
495名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:50:15 ID:dV8f7tGs0
今朝の新聞で毎日の世論調査で
「首相の靖国参拝について」賛成50%と案外まともな数字が出てた。
496名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:25:38 ID:Ieq1w9yf0
小泉総理は常々65歳で議員を辞めるといっているらしいから、
院政はないと思うよ
しかし、いざ小泉総理が辞めるとなると、寂しい気がする
いつのまにか、あのキャラに愛着を感じていた

497名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:39:03 ID:80YnOJRr0
>民主党は、小沢一郎前副代表が6%で

これが一番サプライズだな
いったいどういう層が支持し続けているんだろう
498名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:12:53 ID:2UuOcuxy0
>>497 小沢さんの支持層は民主党支持層+無党派層と男性

【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
【男性】
安倍晋三 28%
小泉純一郎18%
小沢一郎 10%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
499名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:14:26 ID:G7Ewbt/60
>>496
別にこの世から居なくなるわけでもないだろ、あほ
500名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:16:39 ID:JU3ALNbB0
麻って麻原かと思った
501名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:17:30 ID:vYu4quRe0
小沢信者まだいるんだ(´・ω・`)ショボーン
502名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:45:03 ID:htA8HDPg0
安部官房長官GJ!
ついに麻生外相に続いて、安部官房長官まで動きました。

どうやら女系容認の黒幕は、やはり小泉だったようです。
正に朝敵小泉、確定ですね。

>皇室典範問題
安倍官房長官、首相に「折衷案」進言

皇室典範改正問題で、3日に三笠宮寛仁さまが女系転換を
懸念されていることが明らかになったことについて4日、麻生
外相が「慌てて決める話ではない」とコメントしたことに続き、
安倍官房長官も小泉首相に男系女子の皇位継承を認める
と同時に旧皇族筋の男子を養子にできるようにする「折衷案」
で決着をはかるよう進言していたことが、宮内庁関係者の話に
より明らかになった。(20:11)<
503名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:51:18 ID:XqkoZZJC0
んー・・これは微妙
女が天皇になっていいよ。別に。
504名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:58:43 ID:XqkoZZJC0
しかし激動だなぁ日本。

幕末みたい。
505名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:00:01 ID:+Z/TMDIY0
>>503
女性天皇と女系天皇は意味が違います。
506名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:00:58 ID:2UuOcuxy0
ようは男尊女卑かどうかということ
507名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:01:58 ID:+Z/TMDIY0
>>506
ぜんぜん違います。
508名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:02:27 ID:E7yCYpb3O
安倍首相
麻生官房長官
中川酒外相

これで当分ローテーション組め
509名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:03:35 ID:ahYwkvUp0
小泉続投が最善
510名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:05:46 ID:/3KdNv1O0
麻生タソは?
511名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:08:05 ID:BEmCx4i30
安倍人気ってマスコミが焚きつけてるだけだろ
意味分からんよ

麻生も分からん
なぜこうも低いのか
あのニヒルさが分からんのか
512名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:10:27 ID:a33c7i+J0
この世論調査は、毎日新聞が特定した中での話だろ。
513名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:15:13 ID:XqkoZZJC0

毎日や朝日や創価学会や在日や部落や売国奴どもは

ガチで敵対中の麻生太郎だけは首相にさせたくないんだよ。本物セレブで頭もいいから手ごわい。

安倍ちゃんだと扱いやすい感じで妥協して首相にしようとしてる。マスゴミと創価の力は強い。
514名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:17:55 ID:XqkoZZJC0

しかし創価学会相手にガチで敵対してる麻生太郎はすごいな。

さすが本物の愛国主義者だ。

総理になりたきゃ朝日や創価学会に媚びればいいのにww
515名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:27:56 ID:gJCsUTVI0
隣国とアカヒが煙たがり嫌がる首相が(ふさわしい首相)、これ間違いない。
516名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:29:28 ID:ffTh7CE/0
>>502
>どうやら女系容認の黒幕は、やはり小泉だったようです。
>正に朝敵小泉、確定ですね。

ここへ繋げる根拠が乏しいよ(藁
517名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:31:51 ID:ffTh7CE/0
>>502
ついでにほらよ(藁

【皇室】小泉首相 寛仁親王殿下のエッセー「憲法違反じゃない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131120733/
518名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:16:11 ID:HPm6hvqP0
堂々と靖国参拝する人が首相にふさわしいということだろう。
519豚士:2005/11/05(土) 11:19:12 ID:+h9fJBKH0
ホントかよ アベの政策ってなに ナンデ人気あるの 誰か 教えて
520名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:19:15 ID:3tp6qnvi0
小泉続投→麻生
がいいと思う
521名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:20:19 ID:4v4C+NQP0
小沢に期待している人がいるのか・・・。
まだ、菅の方がましだぞ。
522名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:21:01 ID:jvAX+kF90
麻生はアヒルに似てるからではないのか。
523名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:28:52 ID:NEOv5kQo0
麻生は失言しまくりだからな
524名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 11:31:49 ID:ZXy1W9lp0
小沢って人気あんだなw
525名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:13:46 ID:2UuOcuxy0
【自民党支持層】
安倍晋三 38%
小泉純一郎36%
【民主党支持層】
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
【男性】
安倍晋三 28%
小泉純一郎18%
小沢一郎 10%
【女性】
安倍晋三 27%
小泉純一郎23%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
526名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:06:42 ID:/WQT3umI0
厭味大王の福田だけは、ぜーーーーーーーぇったい嫌!
527名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:12:47 ID:tvCabogW0
安倍長官って呼び方、似合いすぎてる。

なんか語感だけで決めたんジャマイカ?
528名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:15:56 ID:XdOGHQ8c0
麻生は副首相辺りが向いてるよな
529名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:27:32 ID:fsb8jBUZO
首相麻生・官房福田・外務マッチー・経済産業安倍・防衛石破あたりで
530名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:29:11 ID:87yZluf90
>>17
原口は以前安倍を「原則論を踏まえた政治家」とか持ち上げてたぞ。
531名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:30:00 ID:M6v9UFTs0
麻生は消費税上げだけの使い捨て。まあ役回りとしては橋本だ。
その後の自民人気回復には安部総理が是非とも必要だ。
532名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:31:02 ID:u7n699D60
小沢6%?マジかよ。
533名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:48:58 ID:eo3NQdrJ0
小沢6%にワロタw
534名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 18:50:00 ID:ziQu+LLd0
ここまで読んで解ったこと
次の首相に相応しい人になると安倍は下がるということ
>>527
それ、親父
535名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:04:30 ID:2UuOcuxy0
小沢人気

【民主党支持層】…党首を抑えて民主党支持層で第2位に。
安倍晋三 26%
小沢一郎 15%
前原誠司 13%
【男性】…やはり男性人気は強い。二ケタに乗せて安倍小泉に迫る。
安倍晋三 28%
小泉純一郎18%
小沢一郎 10%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051102ddm002010018000c.html
536名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:10:40 ID:2UuOcuxy0
537名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:00:01 ID:jPgyNxT90
しかしまあ、
「それにひきかえ 安倍さんちの子は」
と言われていたのが総理候補にまでなって…(感無量)
538名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:03:16 ID:ZpCRW75u0
俺は麻生さんを応援する
539名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:05:29 ID:BUWTPOEK0
前原氏が首相になれば中日関係や韓日かんけいも良くなるのに。
540名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:08:24 ID:wtLFVL4C0
数ヵ月後には、麻生さんの支持率はもっと高くなるでしょう。
541名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:12:09 ID:+W4bLTpB0
>>540
無理。しょせん、総理の器ではない。
542名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:29:00 ID:Wu7cyoHO0
まあ、しょうがない。
愚民どもは政策立案能力とか論理的な交渉力とか理解出来ないからw

なんとなく、いざという時自分たちを守っとくれそうとか、
外国に寝返ったりしなさそうとか
政治家の能力と関係ない部分でしか評価できない。

ほとほと一般愚民って本当に大切なことが分からない馬鹿ものどもw
543名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:34:21 ID:klaZ6X3+0
>>542
どうせ誰かが突っ込むだろうが

>なんとなく、いざという時自分たちを守っとくれそうとか、
>外国に寝返ったりしなさそうとか

何よりも一番大事なことだなw
544名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:36:23 ID:bzDn7+jK0
太郎ちゃん!
545名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:37:06 ID:DPZsG6JYO
与謝野をわすれんな
546名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:43:04 ID:wCTCoMtx0
>>542
キミは小泉よりも宮沢喜一の方が優秀な総理だと思ってるんだ。
547名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:48:13 ID:TyX/ufDj0
小泉支持=愚民ってレッテル貼りはちょっと前なら民主工作員かと思ってたが、
今となっては小泉反対派=救いようのないアホってイメージを浸透させる
自民の工作かとすら疑ってしまう俺ガイル。
548名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:51:32 ID:l6mVl7ViO
>>542
そうやって卑下しているつもりでも、なんの力もないオマエの一人よがりに過ぎないんだがな。
岩石ティッシュだらけの部屋で王様やってなよw
549名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:02:18 ID:Knu3qhPc0
安倍か・・・。
安倍は相変わらずこれまでの他の自民党の面々と同様、民生軽視のきらいが
あると思われるが、国益を二の次にしてまで私的利潤しか頭に無い
橋本や竹下、海部や羽田や、人柄だけが頼みの綱の小渕、
もう少し言葉に気をつけて貰いたい森善朗や
外資と金持ちに迎合し米国に媚び媚びな小泉よりはマシであって欲しい。
550542:2005/11/06(日) 14:22:00 ID:Wu7cyoHO0
>>547すんませんw

安部が人気なのは対外強硬派だからじゃないと思う。
政治家として信頼できそうだと思われてるから。
マスコミは完全に履き違えてるけど・・・
551名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:25:23 ID:dmBqk21h0
オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
552名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:26:41 ID:M2gG44at0
岡田いくらなんでもカワイソス
553名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:28:41 ID:dmBqk21h0
インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

         サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
554名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:30:51 ID:HB/N8f5X0
小泉の次は大増税内閣だから、民主と大連立組んで民主系総理
を擁立できたら立派なもんだけどなw
せめて「若さ」を理由に辞退して、敵役を麻生・谷垣に押し付けら
れたら安倍もたいしたものだと褒めてやる。
555名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:35:05 ID:Xgajyh0G0
>>541
これが戦後総理の器なんだが・・・
吉田→鳩山→石橋→岸→池田→佐藤. →田中→三木→福田→大平→鈴木.
→中曽根→竹下→宇野→海部→宮沢.→細川→羽田→村山→橋本→小渕→森→小泉

この中に麻生を入れてもなんの遜色も無いどころか上から数えて良い所に行くと思うぜ

556名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:39:54 ID:klaZ6X3+0
>>555
如何に器じゃない奴が多かったかがよく判るな。
特に村山と橋本、宇野に海部、宮沢は言語道断だ。

あ、中曽根も忘れちゃいかんな。竹下も、ってどんどん増えていくよ・・
557名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:45:58 ID:wCTCoMtx0
>>555
田中〜中曽根までは、実質的に田中派政権。
竹下〜森までは、実質的に竹下派政権。
小泉以降の総理は、本当の最高権力者なんだから、
過去の総理よりまし程度では駄目。
558名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:48:11 ID:TyX/ufDj0
吉田・岸とまでは言わんが三角大福中と同等以上の
人材じゃなきゃ困るな。
559名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:53:32 ID:u06DHxpo0
いいか
首相たる人間には日本への愛国心が要求される。
日本の利益を第一に考えられる人間じゃないとだめだ。
親中親韓親米結構だが、やはり声を大にしてNOと言える人間ではないとだめだ。
俺は石原都知事こそ適任だと考えている。
560名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:14:20 ID:2QhOM2ct0
>>556
中曽根、竹下は優秀な総理だろボケ
3公社民営化、直間比率の是正、消費税導入
これらは今日の日本の原動力になってるのが分からんのか?
反対されてでも、やるべきことは政治家としてした奴等だろ
561名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:49:53 ID:klaZ6X3+0
>>560
中曽根はバブルの種をまいた奴だろ。
竹下は金と国力の使い方を間違えた奴だ。

まるで成果がない、とは云わないが
こいつらがもっとましだったら失われた15年は無かったぞ。
562名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:44:43 ID:QXAl/CVZ0
タイゾー 0.0000000001%
563名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:45:51 ID:2QhOM2ct0
>>561
バブルは急いで潰した奴の責任。
失われた15年なんてのは消費税に大反対して自民党を大敗させた
マスゴミと民度の低い国民の責任。
それでもこいつ等の功績は今の日本を支えてる。
564名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:25:18 ID:ocAIqOHP0
阿部さんに1票
565名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:27:35 ID:bPUotipU0
選択肢に石原を入れないのはわざとか。
小沢よりは可能性あると思うけどな。
566名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:28:22 ID:37dlPxvQ0
安部は経験不足。
麻生はここでは評判いいが、総理の器ではないな。
567名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:41:59 ID:X4B7gL1M0
>バブルは急いで潰した奴の責任。

これは正しい。バブルを無理矢理潰したのは日銀と大蔵、そして自民党政権。

>失われた15年なんてのは消費税に大反対して自民党を大敗させた
>マスゴミと民度の低い国民の責任。

これは意味不明。失われた15年は日銀と自民党政権による
あいつぐ経済失政のせい。もっともひどかったのは97年の消費税引き上げだな。
あれでバブル後ようやく回復しつつあった景気回復を潰され、
日本は本格的なデフレに突入。オイルショック以来のマイナス成長を記録した。
568名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:15:22 ID:klaZ6X3+0
>>563
バブルを招かなければ潰すこともなかった。
中曽根にはバブルを招いた責任があると思うよ。

もっとも、そのコントロールに失敗した
その後の竹下の方が罪は重いかもしれんが。
569名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:37:54 ID:2QhOM2ct0
>失われた15年は日銀と自民党政権による
>あいつぐ経済失政のせい

日本の将来を真剣に考えて税制改革に取り組んだ政治家が
マスコミ迎合だけのポピュリストの群に敗れ去ったのを見て
それ以降、政治家達は真面目に考えることを止め
ひたすらマスコミ迎合を競い合うだけの存在になった。
デタラメな主張ばかりを振りかざすマスゴミに迎合するために
取ってはいけない経済政策ばかりをこれでもかと取りつづけた。

日経、三重野、速見、経済財政諮問会議、・・・これらは全て万死に値する。

それと消費税を上げた事より、所得税を減税しなかった事こそ問題。
570名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:16:10 ID:OsGOnJtU0
>>566
どの辺がどう器じゃないのか具体的に言ってみれ
571名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:08:34 ID:rHUzTNsJ0
麻生さんたったの2%か、
官房長官になった安部さんはこれまでよりテレビに露出するだろうから、
差は縮まりそうにないね2chでは麻生人気なのにな。
572名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:13:15 ID:AS1hOHRO0
露出が増えて人気保てるとは限らないよ
573名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:16:16 ID:JEDsANVx0
露出じゃないよ。
世の中を変えてくれるかどうか。が『首相にふさわしい人』の基準。
麻生・谷垣・小池などはその点が国民には理解されていない。
574名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:25:18 ID:fyRkXJIl0
安倍?
結局見てくれだけかよ
たかが成蹊卒がよ
575名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:27:32 ID:h+JD1Ahu0
安倍はそんなに見てくれは良くない。毅然とした態度や言動が評価されていると思う。
576名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:29:39 ID:mnBsry9O0
中川酒一農水大臣
577名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:36:07 ID:IqeHIJby0
小沢のような古い政治家にNO!を突きつけたのが
前回の選挙結果だよ
578名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:41:53 ID:hWHGFYKKO
>>577
もっと勉強しような
579名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 01:20:51 ID:rHUzTNsJ0
>>574
政治家に学歴は関係ない、国民にどれだけ支持されるかだ。
580名無しさん@6周年
小沢さんは実際何もやってないから逆に期待を維持できてるんだろうね。
全盛期を知ってる人からすればいっぺんやらせてみたいって思いは
まだあるんじゃないかな。