【マスコミ】「テレビとネットの統合、困難」…民放テレビキー局、相次いで発表。防衛策強化へ
★テレビとネットの統合困難 民放キー局、防衛策強化へ
・楽天がTBSの株式を取得し経営統合を提案している問題で、民放テレビキー局首脳は
31日までに「楽天の提案はTBSにとって有用性はない」(菅谷定彦テレビ東京社長)
などと、テレビ局とネット企業の統合は困難との考えを相次いで表明した。ネット企業に
よる相次ぐメディア買収劇を目の当たりにし、各局とも買収防衛策強化に動き始めた。
今年2月にニッポン放送株をめぐる争奪戦を繰り広げたフジテレビジョンの村上光一
社長は「IT(情報技術)業界とテレビ界は企業風土や働いている人の感性が違う異業種。
一緒になるのは難しい」と強調。日本テレビ放送網の久保伸太郎社長も「マネーゲームの
末に(楽天が)放送事業を営まれるのはどうなのかな」と述べ、統合案を受け入れられない
TBSの立場に理解を示した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005103101002437
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:08:24 ID:nmAVkZfB0
345
「統合したら売国できなくなってしまうではないか!」
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:09:38 ID:ePfX6p/10
三木谷は結局、北風だったんだな
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:10:07 ID:KKwXiH8M0
「免許制に守られた利権は絶対に手放したくないんです!!!」
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:10:47 ID:h/q6IKHZ0
7 :
多分においおい:2005/10/31(月) 18:10:49 ID:PGW6qrww0
かつてあれだけ銀行などを批判しといて、
自分たちは親方日の丸・護送船団ですか。
ネットとテレビが統合されんでどうするといいたい。
高い金払って宣伝枠の奪い合いしてたり
放送の合間に関係ないし考えられてもいないCMが
入る位なら。。。
そりゃ融合できるわけが無い。
電波利権がなくなるんだから。
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:11:10 ID:u0Oae2tD0
「統合したら、地上波デジタルの意味がありません!」
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:11:12 ID:+Sgej8lr0
完全に談合だな・・・・ 日本最大・最後の抵抗勢力。 それがマスコミ。
既得権益にまみれたクズどもの利権パラダイス。 それがマスコミ。
マスゴミこそ最大の既得権益
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:12:31 ID:4DuJFCTJ0
スカパーの楽天chを見れば
三木谷にコンテンツ制作能力なんて皆無だと誰でも分かるw
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:12:37 ID:XeQYBixZ0
_____
/::::::::::::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __/ )‐-、
./-=・=- -=・=- 、' :::ヽ 人X__ ノ
| | | \:::::::| \ ) _ノ
| (・・) i:::::::| /  ̄:::::|
| ∈∋ l:::::へ/::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ 人 /:ノ ::::::::::::::::::::::/ < 文句あんのか!コラ庶民!!
r l ノ⌒ヽ /::::::\ / ::::::::::::::::::::::/ \______
| |´:::::::::::::::: |ー--―一, ニ{ ::::::::::::::::_/
\_ _/-――― 厂 @  ̄ `T :::::::::::::ヽ
 ̄ | }::::::::::::::::::|
|_____ / ::::::::::::::::::|
|l /ノ ::::::::::::::::::::::|
アメリカの60年代にはやった事をいつまでやってんだ?
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:13:21 ID:hgCZGMkT0
潰してしまえばいいのに。
可能だが自己保身で高給の役員辞めたくないって素直に言えばいいのに
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:14:27 ID:rQh+WNd90
ぶっちゃけ利権だよな
既得権益なくしたくないからそりゃもう必死
ネットのサービスが充実したら見向きもされなくなるって自覚があるんだろ。
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:16:03 ID:JbG3Dvte0
ギャオとか利用さしてもらうが、イライラするw
パソコンでコンテンツを見るのは落ち着かんし貧乏臭い感じがするw
既得権益でぬくぬくしたいんだろうな。平均年収1400万以上だもんな。
地方局でもそりゃぁ良い給料もらってる。
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:17:30 ID:WagbMLby0
地上波を入札制にしる
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:18:19 ID:R6RG/V0eO
こいつら
一番の日本の癌
利権集団だろ
規制緩和でライブドアとか楽天にも新規放送局作らせろ
客としても選択の幅が広い方がいい
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:18:26 ID:vlKkILFZ0
特権階級の年収暴露してやりなさい
感性なんて80年代用語を恥ずかしげもなく使う不二テレビ
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:21:56 ID:iMDCNKDf0
「IT業界とテレビ業界は企業価値や働いている人の身分が違う別階級。一緒になるのは、ばかばかしい」
27 :
名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :2005/10/31(月) 18:23:00 ID:OrgdXa6G0
ITと放送の融合とか何とか言ってるが、
堀江にしろ三木谷にしろ、やりたいのは
放送局の財産で金儲けがしたいだけ。
>>5にしろ
>>8にしろ、論点を見誤ってるよ。
テレビ局は、楽天だろうとライブドアだろうと
テレビに参入するのが悪いとは一言も言ってない。
やりたいなら、自分らでやれと言うこと。
他人の財産を横取りしてお為ごかしを言ってないで
自分でやりゃいいんだよ。
それを利権だの何だのと反応するお前ら、馬鹿?
僻み?妬み?
総務大臣が竹中になったことだし、免許寄越せって
言やぁいいじゃん。
成功してる他人の財産を横取りするなんて姑息な真似せずに。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:23:00 ID:FpFzPqAZ0
アメリカではどうなってるのかね?融合してるのかな。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:23:24 ID:nRTCT/tTO
新聞とラジオとテレビが統合出来てるんだからネットとだって出来るはずだ
テレビにネットの統合が出来なければ、
ネットにテレビを統合してしまえばいいじゃないか。
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:24:44 ID:aP3bY/Ko0
そう僻むな、愚民ども
が、本音
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:25:23 ID:FA/FfI5T0
ホリエモンは金を使うために稼いでるようだが
三木谷は守銭奴みたい
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:26:04 ID:KKwXiH8M0
>>27 免許よこせで免許がもらえるとでも思ってんの?
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:27:14 ID:70Mt+8mX0
>>23 おまえ、ばかか。
楽天が、癌だ。エイズだ。不治の病だ。
ライブドアは、それなりのまともなビジネスをやってるが。
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:27:47 ID:cRVbiL9r0 BE:772521899-##
>>33 それで既存テレビ局からITへ免許が委譲したら
こんどはテレビ局は同じように騒ぐと思うが
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:29:02 ID:myWm6jmOO
「相次いで発表」つーのがうさんくさいな。
絶対うまくいくはずなんだがな。真っ当に商売してりゃ。
特にニュース番組なんか、その場で世論調査が生でできるだろ? なんでそれやらんのかね? ねえ、筑紫さん?
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:29:47 ID:qnkPRpmG0
光ファイバーで融合
NTTとスカパーは提携
民放は映画産業とおなじ単なる装置産業へ
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:30:12 ID:xM9Htxs/0
TVはもうすぐ終了するメディア。
内容の偏向、判断の独占、利権汚染、宗教団体との癒着、しまいにゃ弁護士一家皆殺し。
ネットとの接続はどうか止めてください、テレビ様。
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:30:16 ID:7VKSXBEv0
株屋がえらそうなことを言うなと思うけどね
40 :
ゴキブリ渡邊:2005/10/31(月) 18:33:07 ID:1VM+juHp0
TV業界の体質ってむかしのNTTみたいだな。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:34:44 ID:dDZktGDi0
これでは地上波デジタルもうまく行かない
42 :
名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :2005/10/31(月) 18:35:19 ID:OrgdXa6G0
>>33 ついこの前BS局の免許申請あったの知ってるかお前?
もらえたと思うぞ申請してりゃ。
もうすぐ地上デジタルがあって、BSから逆参入だって
ありえたかも知れないのに。
結局、IT成金どもは金儲けがしたいだけ。
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:37:36 ID:d/CR2MVS0
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:37:59 ID:pYoYQ9GK0
>>35 彼らは免許持ちが増えるだけで大騒ぎします。
野球のときと同じ
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:40:03 ID:XogZgljc0
ところでネットって有線なのにテレビの無線より遅いのはなんで?
つか、そんなにIT企業ってネット配信したいなら、自分で番組コンテンツ作ればいいじゃんか?
TV局の下請け会社を買収合併するなり、スタッフの中のキーマンを引き抜くなりすれば
すぐ作れるだろに、それをやって大失敗した後なら、言い訳もできようが
最初からTV株買占めじゃあ、業務提携目的の行動だと信じるアホはいねえだろ
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:40:50 ID:VwOLnLdE0
別枠の免許出したらエェーと思うが、アメリカみたいに、スポーツチャンネル、カントリ、
天気予報、見たいな専用チャンネル作ってチョーライ
利権があるから狙われる。
既存放送局だって一営利企業に過ぎない。
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:49:36 ID:2jxEGRn50
この流れの裏には電通・博報堂以下、利権団体が応援してます(w
皆さん、私たちの作ったCMを観て下さい。
観てくれないと、CMのCMを流しちゃいますよ(w
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:49:50 ID:rQh+WNd90
過去にビデオ・DVD・再放送してない番組を配信とかでも
物凄いキラーコンテンツになりそうだしな
そりゃ狙われるだろ
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:50:00 ID:JbG3Dvte0
お前らギャオどうよ?
なんかキャッシュを削除したらまた登録やり直してホンマか?
一回試してみたいけど、また登録すんのめんどくさいので
また試してない。てか、キャッシュ削除して
また登録したらそれも新しくカウントされんの?
もしそうなら340万突破なんて嘘やん。一人の人間が
仕方なしに何回も登録してるってことだからな。てか、
キャッシュを削除できないようなシステムなんて
セキュリティーを考えてもインチキだろ。どうですか?
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:50:49 ID:tZ3om/fS0
ゼロから作るよりあるものを利用するほうが安上がりだし手っ取り早いからな。
>>45 相互通信と一方通行の違いだろ。
>>45 TVは送りっぱなし。だから場所によっては映りが悪かったりする。
ネットはエラー訂正してるし「どこに送るか」なんて制御までやってる。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:53:36 ID:JbG3Dvte0
>過去にビデオ・DVD・再放送してない番組を配信とかでも
>物凄いキラーコンテンツになりそうだしな
>そりゃ狙われるだろ
韓国ではテレビで放映されたドラマがすぐにネットで
配信されるらしいよ。だからハードディスクレコーダーなんて
全く売れないらしい。これもどうかと思うけどね。
パソコンでシコシコ、ドラマとか映画みて面白いか?
空しくない?
地上波デジタルやら、コピワンやら、消費者に負担を強いるやりかた
がスゲーウザイ。
一方で、インフラが整いつつ有る、インターネット配信には否定的と。
ホント、消費者の事をまるで考えてないヤツらだな。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:56:56 ID:oeCpZ+ge0
>>54 >パソコンでシコシコ、ドラマとか映画みて面白いか?
>空しくない?
すごい楽しいですけど・・・変ですかね?
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:57:24 ID:rQh+WNd90
>>54 言ってる意味が全くわからない
お前はDVDをTVで見ると面白いが
パソコン全画面表示だと空しいと?
不思議な感性してるなあ
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 18:58:00 ID:R71DHltq0
>>27 資本主義でそれやって何が悪いの?
それにいざ融合が行われれば便利性が飛躍的に向上するかも知れん。
それなら既存TVメディアを狙わず自己で新しく立ち上げてやれって言う人は
部下の叱咤指摘に
『口惜しかったら自分で会社興してみろよ』
と言う訳の解らん捨て台詞言う団塊と同じレベル。
×困難
○やりたくない
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:03:43 ID:JbG3Dvte0
>お前はDVDをTVで見ると面白いが
>パソコン全画面表示だと空しいと?
>不思議な感性してるなあ
いや、自分では普通だと思うんだけどw
パソコンの小さい画面でてことね。
映画なんて音と画面が小さけりゃ見る価値なしと思ってるので。
テレビでさえ映画は見る気うせるのに、パソコンならもっと失せる。
今は22型、26型や32型あるじゃないかという人もいるかもしれんが、
ギャオの動画映像はイマイチだから15型が限界かな。
パソコンはどうしても前のめりで見てしまう。
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:05:16 ID:R71DHltq0
でも楽天は嫌だろ。
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:06:07 ID:mWIpw16L0
普通の株式会社であるはずのテレビ局が、
認可事業という名目の元、実際には利権団体であることが、
今回までの一連の騒動で、証明されてしまったw
さー、権力者のジー様たちが次にどんな醜態をさらすか一般国民にとっては
イイ見せ物になるw
今後、認可事業と株式会社のあり方についての論議にも発展する。
巨大マネーが地球を徘徊する現在では日本だけの独自論理は意味がないw
ま、遅かれ早かれ民放は滅びる
>>60 単にモニターの大きさで言うんなら話が分かる気がする。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:09:38 ID:LwuqRZq6O
>>60 分かる分かる
でも激しく時代遅れだから
液晶テレビもモニターも大差ないから、ブラウン管から買い換える時にパソコンにシフトすればいい
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:09:52 ID:VI2TpDDb0
>>44 数が増えれば分け前が減るからな。
テレビ広告費は年間2兆を超えてて、
それを今あるテレビ局で分け合うからどこも高給を維持できる。
最近は調子がいいが、在京民放キー局(テレ東を除く)で万年最下位だったテレ朝社員だって
35歳平均の年収が1400万ぐらいだろ。
最下位でも馬鹿みたいに金が入ってくるから給料が下がらない。
泣くのは下請けの制作会社ぐらいだ。
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:10:52 ID:JbG3Dvte0
>いつの時代のPCの話をしてるんだ君わ。
意味がわかりません。回線の細さは、
パソコンの性能では補えませんよ。
でも楽天と違ってギャオは頑張ってると思うよ。
好感持てる。
このギャオのビジネスモデルは要注目だね。
これで成功するかしないか、ある意味壮大な実験だね。
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:10:57 ID:twyiFm+I0
せいぜい掲示板でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか騒ぐくらいしか思いつかん。
あとは電話で足りるし。
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:13:29 ID:uhZxAoLu0
>>68 DVDとかならともかく、配信されて観るタイプのだと確かに辛いかも。
アメリカがやってる音楽の動画とか観てると確かにそう思う。
でも一括で落として観る事ができるなら改善されないかな?
もういいよ見て無いから
テレビ局なんてアナログ放送終了と共に消えてくれ。
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:14:41 ID:HxK+Af+dO
【意図】(竹中編)
『次の改革はTV局+周波数帯開放。』
『放送と通信の融合は議論の段階ではなく、既に実現の段階。』(by竹中)
実は経産省(総務から権力剥奪の為)の諮問委員会が『IP網放送免許自由化+地上波TV局からの制作部門切り離し』を審議中。これを利権の為にTV局寄りだった総務でも転換して、推進するという事。
『HD画質は光+PLC(家庭用電源コンセントインターネット)+格安専用モデムで見れる』事が判明しており、実施は総務の政治的判断。
実は、米は地上波をケーブル化して周波数帯開放し新規ビジネス、有線インターネットの次・無線を国策として目指している。公共施設や病院にまで開放し、中心都市全体無線化し始めている。
特に無線では日本は遅れており、ADSL初期の失敗の二の舞はしたくないという思いが経済界には強い。それをしない為に『PLC→光→無線』である。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:15:47 ID:JbG3Dvte0
>でも激しく時代遅れだから
>液晶テレビもモニターも大差ないから、ブラウン管から買い換える時にパソコンにシフトすればいい
シャープの32型液晶テレビパソコンが欲しい。
まあ、光ファイバーして本当のブロードバンドが
普及すれば見方も変わるかもよ。
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:20:51 ID:R71DHltq0
>>68 いつから回線の細さに重点を置いた話になったのか理解に苦しむ。
俺のレスは飽くまでディスプレイの大きさと音声についてツッコんだモノだったんだが。
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:25:32 ID:io7X4duO0
>IT(情報技術)業界とテレビ界は企業風土や働いている人の感性が違う異業種。
捏造、レイプ、麻薬、一般参加者を食う、チャリティの募金でマイホームを買う、といった馬鹿が居る業界の風土は中々有りませんからね。
犯罪も多いよ
286 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/05 05:43 ID:QyvATr8A
放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもね。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は、怪しい。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社に、その奇人のファイルを提出(売却)する。
調査された個人の情報が売買されるのである。
マスコミ受けしそうな人物の場合には、盗聴器がしかけられることになる。
盗聴器をつけるプロの集団があるが、メディアはメディア固有のコネクションがあ
り、詳細は分からない。
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:25:54 ID:3sDJEVVj0
貧乏サラリーマンとしては、
私らからしぼるより、放送関係から搾り取るほうが簡単・確実・世のため・国民のためでないか?
と、思います。2兆円くらいすぐ取れるでしょう。
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:27:35 ID:RkKu601n0
とりあえず、地上波は全国あまねくネットを張るか
系列を統合して周波数帯を開放するかしろ
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:28:02 ID:qnkPRpmG0
IT=光ファイバー
と
TV=放送電波
との競争
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:28:37 ID:YyPFcvyK0
んーワンセグちじゃってテレビとネットの融合になるんじゃネーノ?
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:30:21 ID:qnkPRpmG0
光ファイバー vs 地上波デジタル
ITとTVとの競争
つまり、これはインフラ競争
>>60 テレビ出力で繋げられるグラボとかも有りますが?
テレビはテレビのままなるべく残した形で(今の既得権益もそのまま)ITにも金をよこせと言うことだよ。
お前ら根っからの消費者が望むネット配信や利便性は事業規模の縮小以外の何者でもない。
それは楽天もライブドアも望んじゃいないよ。
金が減る業界に誰が望んで入るかよ。
84 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:35:27 ID:RhKzps8KO
護送船団方式の最後の牙城、テレビ業界。
自分たちのやっていることが小泉総理が「抵抗勢力」と呼んだ輩といかにかわらない存在か。
あれだけ他業界のことを批難してきたのにいざ自分たちに降り懸かるとエゴイズム剥き出しにして擁護する。
誠にもって不愉快だ。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:39:11 ID:r16xP81R0
ネットはテレビのようにねつ造ができないチャネルになります。
三木谷とホリブタは完全破産してから人間界をめざします。
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:40:39 ID:JbG3Dvte0
>いつから回線の細さに重点を置いた話になったのか理解に苦しむ。
↓
>今は22型、26型や32型あるじゃないかという人もいるかもしれんが、
>ギャオの動画映像はイマイチだから15型が限界かな。
初めからパソコンより回線を重視してますよ。よく読んでくださいね。
どうでしょうか?俺はパソコンが大きかろうが性能がよかろうが
肝心の送り手のギャオが
ナローバンド映像ではテレビと同等の動画は無理です。
15型がせいぜいだと。それでもイマイチの映像。
放送業界も2011年のアナログテレビ放送終了で
利権の価値が減るだろうな
まさか泣き付いて、アナログテレビ放送終了凍結もしくは大幅延期にならないでしょうね
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:41:26 ID:GBkOI6100
テレビ局は大量のコンテンツを排出してきた、とか言ってるけど、
それを作ってんのは、安月給の番組制作会社らしい。7割はそうらしい。
(今日のフジサンケイビジネスより)
なので、コンテンツ制作には、たいした人材は必要ないようだ。
よって、>>73のように開放されれば、テレビ局は今の地位を確保できるか?
それとも、まだ体力あるテレビ局が、そういう開放チャンネルを支配するのか?
>>84 新聞もそうだよねぇ。人の業界の規制緩和を叫びつつ、再販制度改廃
に話が及ぶと、業界あげての一斉反発。
猪瀬直樹氏なんて、あんだけ談合だのゼネコンやら道路公団やらを
叩いて、規制緩和を叫んでるのに、再販制度維持論者。
>>68 成功しそうになったら、大挙してテレビ局が乗り込んでくるから、
独自の映像コンテンツ持たないGyaoや楽天では勝負にならない。
楽天やUSENの技術力って言っても、年収500万のエンジニアを
年収1000万で引き抜くだけだしな。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:44:19 ID:JbG3Dvte0
>>89 産経が100円新聞を売ったときでさえ、
読売の力に叩き潰されたからね。ネットワークにものを
いわして、もうお前のとこの新聞は
売らねえとね。怖い怖い。
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:45:07 ID:WQdznMUOO
ある種、公務員的な民放。
一般企業に介入されるのを極端に嫌がる。
内部告発や汚職の発覚などを恐れている。
ネットだと、視聴者数が正確に出せちゃうからね。
VODが主流だとすると、時間枠での比率集計じゃなく番組自身の人気度になるし。
視聴率で食ってるTV会社としては、時間枠に対する値段設定でボることが出来なく
なるので積極的にはなれないでしょう。
だけどTVはもうダメだと思うね。
今垂れ流してるような番組なら、ネット系企業でも充分作成可能だし。
TV会社の真の財産は過去映像のアーカイヴ(特に報道やドキュ)だが、
たぶんこれらを切り売りする管理会社のようになっていくと思う。
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:47:57 ID:JbG3Dvte0
>成功しそうになったら、大挙してテレビ局が乗り込んでくるから、
>独自の映像コンテンツ持たないGyaoや楽天では勝負にならない。
テレビ局はなんでやらないんだろうね。
ギャオのビジネスモデルなら既存のビジネスに
そないに影響与えないような。寧ろ広告料とれる市場が広がる
気もするし、もっとも現実的な防衛策かもしれんしな。
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:48:27 ID:qnkPRpmG0
光ファイバー vs 地上波デジタル
ITとTVとの競争
つまり、これはインフラ競争
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:54:02 ID:iMDCNKDf0
97 :
無邪鬼:2005/10/31(月) 19:54:44 ID:iHsdLESNO
DVDでまとめ撮りした番組を、いいとこ観。なんて時代に「家庭に開いた世間への窓」としてのTVの役割は終わった。マクルーハンの時代は終わった。
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:55:32 ID:VI2TpDDb0
>>89 新聞で言うなら押し紙制度もね。
日テレの視聴率捜査を批判した大手新聞社なんて、
会社ぐるみで数百万部は水増ししてるじゃん。
偽りの発行部数で広告費をつり上げてるんだから、
これは会社ぐるみの詐欺と言っていいのでは?
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:56:35 ID:86GNEbNw0
せっかく今のままで上手く行っていて、
みんなスゲー儲かってるんだから、
それをあえて自ら改革する必要性は普通はないからな。
既存のシステムを守れるなら守った方が得。
特に競争相手がいるわけでもなく、
民放みんなで仲良くやってきたわけだから。
みんなと一緒にゆっくりと新しいシステムを取り入れていくというなら問題ないだろうけど。
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:58:03 ID:p0lelHTZ0
放送業者は電波の土管屋としての利権に固執しているのさ。
昔のNTTが電話という土管に拘った構造と同じ。
放送波は割り当ての決まった独占資源だからね。
通信は相互乗り入れがあるから、米国からの外圧でNTTは解体させら、
結果的に通信の自由化によって、利用者は大きな利益を得た。
今回は、それとは事情が違うが、放送局や広告代理店に支払うCM代が、
モノやサービスの価格を上げていると言う意味で、
十分な競争原理が働かないCM料金は、消費者に不利益を齎す。
今回の戦略に外圧頼みは効かない。
米国企業の関与を逸早く封じる為に、
マスコミは外資を禁止する法律まで準備した。
一番手っ取り早いのは、皆が地上波に飽きることだ。
ケーブルやインターネットなど、今は多様なコンテンツ流通経路が存在する。
地道に、その質を上げて行く事で、地上波の相対的優位性は崩壊していくだろう。
>>99 その分国民は損してるな。
放送業界の旨味をもっと民間に分配すべき。
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:58:46 ID:x+9hTa8s0
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 19:59:43 ID:8+xfRBi+0
パチンコサラ金朝鮮マネーに汚染されてる護送船団民放は解体せい
なんで反日民放が無競争で存在して電波牛耳ってるんだ?
死ねよ朝鮮放送局共
テレビ視聴者がすべてネット視聴者に転化したときの必要サーバー能力と
必要投下資本を試算せよ。 融合は無理ぽ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:01:20 ID:BqN/KnV40
>>93 逆に今のテレビ番組ネットに持って来ても、広告料取れないからやらないだろうな。
106 :
(,,゚Д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/31(月) 20:01:40 ID:MtORtMya0
>>100 ていうか既にTV(地上派)よりインターネットの方が
面白いとおもう人がほとんどではないか?
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:03:04 ID:JbG3Dvte0
>>96 結局ソフトバンクがおいしいとこ鳥て感じだなw
楽天の社長がiPodも音楽配信が成功したから何が起きてもおかしくない
みたいなこといってたけど、iPodはいろいろな
音楽会社から呼びかけたから音楽配信が成功してるので
あって楽天のやってることはソニー型東芝型なんだけどな。
今回の統合てどうみても楽天にとってはいいかもしれんが、
TBSにとってはこんな財務状況の悪いところごめんだろうね。
TBSは偏向がもっとも酷いし一回お灸すえたほうがいい。
今回はいい刺激だろ。考えてみりゃマスゴミて今まで
恐れるものなかったしな。政治家や企業を不祥事で
追い落としても自分達が不祥事を起こしてもお茶を濁すだけ。
オウムの坂本弁護士の一件なんて普通の企業なら潰れるくらいの
スキャンダルだぜ。まあ我が世の春を謳歌してたこいつらに天敵が現れたのは悪いことでもない。
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:05:35 ID:u0Oae2tD0
>>104 地上波デジタルもその送信アンテナの設置費用が
当初計画の2.5倍ほどになりそうで大騒ぎです。
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:05:55 ID:/z4fK+FA0
まず【たてまえ】と【ほんね】を書いておかないと、まともな議論にならないよ。
【たてまえ】「テレビとネットの統合、困難」…民放テレビキー局、相次いで発表。防衛策強化へ
【ほんね】「TVの給与は絶対に死守、当たり前」…民放テレビキー局、相次いで発表。防衛策強化へ
>楽天がTBSの株式を取得し経営統合を提案している問題で、民放テレビキー局首脳は
>31日までに「楽天の提案はTBSにとって有用性はない」(菅谷定彦テレビ東京社長)
>などと、テレビ局とネット企業の統合は困難との考えを相次いで表明した。ネット企業に
>よる相次ぐメディア買収劇を目の当たりにし、各局とも買収防衛策強化に動き始めた。
>
>今年2月にニッポン放送株をめぐる争奪戦を繰り広げたフジテレビジョンの村上光一
>社長は「IT(情報技術)業界とテレビ界は企業風土や働いている人の感性が違う異業種。
>一緒になるのは難しい」と強調。日本テレビ放送網の久保伸太郎社長も「マネーゲームの
>末に(楽天が)放送事業を営まれるのはどうなのかな」と述べ、統合案を受け入れられない
>TBSの立場に理解を示した。
>
>
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005103101002437 ほら、客観性があがった。これでまともな議論になる
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:08:30 ID:f7iukFUh0
ようするに、
びびってんだよ。放送はね。
当然ですよ。
通信は少なくとも5年で放送を飲み込むよ
放送でできて、通信にできないことは何もない。
一人一人に合わせた広告を打ちその場でアクションを
おこしてもらえば、広告ではなく、超リターンメディアが誕生する。
あとは、人材と経験だけ。
コンテンツ制作にとことん こだわったところが
間違いなく勝つ。
最初の1年は赤字でも
2年3年目でペイ可能だ。
なぜなら今時の「F1層」はメールしない日はないんだから。
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:09:04 ID:gHmpFUE90
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:11:01 ID:xsM6lWkl0
その内、東北電力あたりが、送電線を使ってテレビ番組をネット配信するだろう。
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:14:28 ID:osvlxnFq0
ただインターネットTV、画質よくならないかな。
今のままではちょっと酷すぎる。
こんなの民放の広告収入が欲しいだけだろ。
ネット配信がTVに勝っても広告費が分散するだけ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:24:00 ID:SCvxc3pD0
ぴろゆきテレビ局を作れよ
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:29:07 ID:JbG3Dvte0
ただね、独占してテレビ局がぼろ儲けすることによって、
コンテンツは金がかかっててアメリカにはない面白さが
あるのは事実だと思うぞ。
アメリカなんてメディアが地方局ごとやケーブルテレビなど
で分散しすぎて面白くない。所詮、人間はメディアが
増えても全てのコンテンツが見られるわけじゃないんだから、
パイの奪い合いになる。そうなれば一社当たりの
コンテンツにかけられる金はおのずと減る。
アメリカのようなしょうもない金のかからない
討論番組をテレビを見せられるようになるよ。
筋肉番付みたいな外人呼んだり金の
かかったことはできなるよ。そういう功罪も考えんと。
それでもいいならいいけど。
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:35:43 ID:JbG3Dvte0
あと、アメリカのブロードバンド化が大失敗なのは
規制をとっぱらって早く民に移行したから。だからここのいう
奴の規制解除という意見全部が正しいとは限らん。企業の統廃合を繰り返して間に、体力を失って
続々潰れてる。だからアメリカのブロードバンドは最悪状態。
ここのところはググればでてくるよ。
ただこいつらマスゴミが
調子乗ってるのは事実。
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:36:55 ID:io7X4duO0
今のコンテンツは芸人の馬鹿騒ぎが殆ど・・・
脚色なんて当り前、人権侵害の裁判沙汰がこれから増えるぞ!
【放送】フジテレビ、ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」の取材を受けた登場夫婦に謝罪へ[10/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130353242/ 71 名無しさん@6周年 2005/10/27(木) 10:12:20 ID:x0juF+0j0
フジテレビ
「三木谷さんに申し上げたいんですが、
ちょ、ちょっといいですか!この業界は放送の公共性が大事なんです。
我々もそれこそ命がけで公共性というものを考えて仕事しているわけです。」
放 送 の 公 共 性www
それ以前の問題だあw
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:38:58 ID:iMDCNKDf0
民法のコンテンツは金がかかってて面白いんだよ!!!
楽天=広告多いorz
テレビ局が勝手にコンテンツ制作費を吊り上げている。
報道でも世界中の取材現場の相場を無茶苦茶にしている。
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:48:30 ID:JbG3Dvte0
>テレビ局が勝手にコンテンツ制作費を吊り上げている。
>報道でも世界中の取材現場の相場を無茶苦茶にしている。
それって全部NHKだと思うぞ。だから民間のテレビ局はNHK大嫌い。
取材現場だって国ごとによって相場変えてくるよ。
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:49:31 ID:aToAswgh0
NHKの総連ガサ入れ操作隠蔽等、テレビなんか信用できん。
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:50:22 ID:f7iukFUh0
お前らのいう金のかからない
なんたらという件について
?????
ありえねぇーよ。
なぜなら、「通信」が「放送」を見込むんだからよ。
ネットで放送しているものを、
放送におろすんだよ。
同時放送でも構わんよ。
映画だってテレビで流してんだから。
コンテンツはマルチユースありきですよ。
じゃなきゃ儲からんよ。
DVDにもなるわ、キャラクターも売れる。
ライセンスでがっぽりだろ。
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:51:01 ID:ooumPCKY0
困難と言い切ったか。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:54:28 ID:w5WRa5Bg0
下請けの制作会社はそんなに金貰ってないぞ。
127 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:54:54 ID:ooumPCKY0
128 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:57:23 ID:MVIW2CPyO
ようするにパイの取り合いなんだよ。テレビなんて特殊な市場で競争原理が働かないから今の巨大な利益は充分おいしい
そこにネットようなテレビと同じような事が出来る市場が現れたから今までの自分達の取り分が減るとか
新参者の論理で実行支配がなくなるのを恐れているんだよ。
試しに大都市圏とか中都市のLocalのキー局の系列に入らないクロスU局辺りをネット大手が買収しネットとテレビの融合が出来れば
限られた放送地域がネット配信によって単独で全国放送も可能になるしコンテンツの拡充によって視聴率が上がれば
大手スポンサーもそれなりに付くようになり既存キー局傘下の系列局の中の上辺りの規模の収益が出るかもしれない。
ライブドア辺りがこう言うのやれば面白いかもしれない。
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:58:46 ID:w5WRa5Bg0
ネット配信になっても電通の影響力は変わらないだろうね。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 20:59:19 ID:ooumPCKY0
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:01:47 ID:gYf5KSsO0
下請けである製作に金が回らない
↓
労働条件最悪
↓
優秀な人材がこない、育たない
↓
映像製作分野に才能が生まれない
↓
国際競争力不足
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:02:47 ID:qnkPRpmG0
雑誌や音楽はすでにネットに飲みこまれた
しかしN速厨は競争原理大好きだなw
何も規制せずに競争したら大資本が勝って終わりだよ。
資本主義なんて資本の差を埋める製品やサービスが生まれにくくなったら
すぐバランス悪くなる。
まあテレビはコンテンツ次第だからマシなほうだけど。
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:04:24 ID:JbG3Dvte0
>なぜなら、「通信」が「放送」を見込むんだからよ。
通信が放送を飲み込む可能性もあるよ。
ていうか、しばらく並立共存が一番可能性高いと思うけど。
デジタル化とハードディスクレコーダの巨大サーバ化にも
向かっているわけで、そうなれば1か月分の番組が好きなときに
高画質の映像が見れるようになる。2番組同時録画というレコーダも
でてきた。
通信と放送はどう共存していくかなんて正直誰もわからんだろ。
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:05:59 ID:ooumPCKY0
>>132 同意。どうなることやら。狂ったように法保護を作るのかなぁ。
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:07:26 ID:p6dfpQ5u0
もう少し後に新聞ラジオテレビのマスゴミが世間に対して影響力を落としてくるようになると
融合して私たちのマスゴミを融合してくださいと頭を下げてくるようになる。
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:07:49 ID:ooumPCKY0
>>133 自分も競争原理が正解、民営化が真理なのはおかしいと思う。
とはいえ、今のテレビにマスコミとしての矜持があるのかは疑問。創価学会とか、タブーが多すぎ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:08:02 ID:ayI3kiqw0
そういえばビックカメラがBSデジタル申請したようなw
CSの1チャンネルくらい買収するのはわけないから、本気なら
そこから始めるのがいいんじゃないかな。
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:09:54 ID:YDeFjLQP0
テレビって貧乏なんだね。
ネット関連会社のほうがビッグ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:10:16 ID:f7iukFUh0
>>128 頭ワリーな。
通信は
ひとつひとつコンテンツのライセンスを押さえろ。
ハリウッド、映画会社、TV制作会社、韓流ドラマ、K1
これをTVに卸せ。
コンテンツを制作せよ。
アニメを制作し世界に発信。
ドラマを制作アジアに配信。
報道も押さえろ。
記者を自前でそだてろ。
スクープあれば報道も動く。
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:11:30 ID:J6EkEvI/0
護送船団
既得権益
マスコミが声高に叫ぶ対象は自らのことだろう
142 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:11:32 ID:ZVQMWA920
新聞社と仕事するとエリートの意識が強いくせに話題が狭い
テレビ局と仕事すると成金的というか漫画みたいな偉そうなやつが多い
宗教関係と仕事すると言葉が通じない
朝日ともあろうものが、だっけな、最近出た元朝日新聞社員が出した本で、
メジャーなマスメディアは大抵腐り果てて、自身の報道性に関しての報道は全くしない、
って書いてたけど全くその通りだよなあ。
144 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 21:16:12 ID:vErNMb4F0
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:21:54 ID:xsXvnCFf0
そりゃあ今まで通りの恣意的な放送できなくなるしな
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:24:49 ID:qnkPRpmG0
テレビは拒めばいいんだよ。
そもそも、コンテンツ制作じゃなく、装置産業でしかなんだから。
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:25:59 ID:iPcWeWUb0
テレビ局なんか頼らずに自分とこでインフラ整備していいコンテンツを滞りなく
流せるようにすれば客もスポンサーもつくんじゃね。糞テレビ局を当てにしている
時点でそのIT企業も変わりがないだろ。
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:30:40 ID:AQx200Dz0
>IT(情報技術)業界とテレビ界は企業風土や働いている人の感性が違う異業種
違うのは企業風土じゃなくて給料だろ
郵政の次は、TVとネット問題だから(アナログ停波もあるし)、強引に
竹中が進めていきそう。バックに自民に近いホリエモンがついてるし。
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:33:21 ID:gYf5KSsO0
そうはいっても製作会社が維持できるくらいにお金払ってくれるのは
TV局なわけで。TV>>>>配信なわけだから結局TVに良い番組が
集まり配信は2次利用中心だろう。
つーかぎゃおは残りカスみたいな番組しかないしなぁ。
このままの番組編成なら
いずれTV局側がネット企業だけではなく
どこかへ泣きつく事になるんじゃないかな。
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:34:47 ID:a4nB9yTq0
>>1 見下した物言いだねwww
こんな連中がテレビを仕切ってるんだから腐るはずだwww
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:35:30 ID:qnkPRpmG0
あとは広告主の意識変化だけ。
テレビよりネットの方がいいと思えば、
そちらへ移行。
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:38:10 ID:pJ1UZ/PE0
>>153 電通がそんなことさせませんよ、
ネットはまだ規制が難しい(と、いうか不可能)から、簡単に
あやつれるTVの方がやりやすい。
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:40:24 ID:f7iukFUh0
>>150 こういうのは
アダルトが進んでいると
思って間違いない。
いつの時代も。
まずは、アダルトの配信コンテンツを見なさい。
自前で制作し、
規制のポルノ業界を超えているものも
見られるようになってきた。
通信ならではの取り組みをしている
ところも多い。
双方向とかね。
充分に勝負はある。
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:40:46 ID:qnkPRpmG0
電通ねえ
つーても、今のテレビCMって
サラ金、パチンコとかテレビショッピングとか
多くなってるんだけど。
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:42:53 ID:BzDlBo/40
インターネットのスペル書けるか? >キー局関係者
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:45:58 ID:+G/5aVqC0
大証2部の朝日放送乗っ取りまだぁー?
159 :
質問:2005/10/31(月) 21:48:28 ID:cUwCC3320
テレビキー局のキーってどういう意味?
テレビ局と何が違うの?
160 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:51:02 ID:s6WDt8LH0
放映権は1年ごとに入札で決めろ
談合したら永久に免許停止だ
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 21:53:18 ID:VI2TpDDb0
ネットでテレビ番組を流して、何か良い事ってあんの?実際
伝達方法を変えたところで、内容が良くなるわけじゃないんだし・・・
ネットの利点に双方向ってのがあるが、それだって、現状のテレビ番組以上の双方向は無理っしょ?実際
不特定多数の人間に、同時に、同じ物を送信するんならネットよりも、電波の形の方が有利だと思うしねぇ〜
って言うか、テレビ番組に類するものをネットで配信したきゃ、今だって配信できんじゃん
自分で作った動画をネットで流せば良いだけなんだからさ
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:02:01 ID:JbG3Dvte0
ウワッ
今ギャオで試しにキャッシュを削除して
もう一度適当にコンテンツを再生してみたら、
登録しろだってよw
やっぱインチキじゃねえかよw
噂では聞いてたが・・・何度も登録さして会員数増やして広告費をブンダクロウと
してるじゃねえか。実質どれだけの会員数がいるのかわからん。
もし広告会社が340万という会員数を信じて
広告費を払ってるなら詐欺だろ。こんなことしてるから
ヒルズ族は胡散臭いと言われるんだよ。
これは許されるんか?
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:03:07 ID:PROskTV80
IDがプロのテレビな私が来たけど質問ある?
165 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:04:33 ID:gP/6SHZG0
ヒルズ族が結託してファンド作って、一局でも集中攻撃して落城させれば
一気に地上波局の牙城は崩れるんだけどなぁ。
167 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:07:10 ID:gP/6SHZG0
最近、CMのCMってのがTVで目立つけど(コマーサルってやつね)
あれって、いよいよCM枠が埋まらなくなってきたって事?
全ての局で頻繁にみるよね? あの枠はTV局側が放送してるんだから
CM料出る訳じゃないし。
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:07:23 ID:LI58uPqg0
最後の護送船団マスゴミ
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:07:44 ID:HivoNg0DO
テレビ見ながら2ちゃんで実況
実況なしじゃ見ててつまらないよ
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:09:47 ID:8f9UGQcW0
既得権益防衛に必死だな(藁)
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:11:21 ID:1A8YRAj4O
テレビのメリットって、動画がなめらかなのと、
起動が早いぐらいで、あとは全部ネット以下。
腐った放送にしがみついていると、マジでアボンするよ。
テレビ業界さんw
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:11:28 ID:f7iukFUh0
通信は少なくとも5年で放送を飲み込むよ
放送でできて、通信にできないことは何もない。
一人一人に合わせた広告を打ちその場でアクションを
おこしてもらえば、広告ではなく、超リターンメディアが誕生する。
あとは、人材と経験だけ。
コンテンツ制作にとことん こだわったところが
間違いなく勝つ。
最初の1年は赤字でも
2年3年目でペイ可能だ。
なぜなら今時の「F1層」はメールしない日はないんだから。
>>171 >動画がなめらか
あの・・・テレビ番組を見る際、これよりも大事な事ってあるの?
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:14:40 ID:8f9UGQcW0
パソコンでテレビを見るにはまだまだ複雑な操作が必要で
年寄りには不可能だ。
録画や編集となるとさらに難しい。
しかし、いつの日か必ずテレビ放送がオールドメディアに成り下がる日は来るだろう。
そう遠くない未来に。
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:14:56 ID:AtLWbOiE0
フジテレビ
【平均年齢】39.8歳
【平均年収】15,670千円
日本テレビ
【平均年齢】39.6歳
平均年収】14,620千円
TBS
【平均年齢】43.5歳
【平均年収】14,430千円
テレビ朝日
【平均年齢】41.1歳
【平均年収】13,570千円
テレビ東京
【平均年齢】38.1歳
【平均年収】11,350千円
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:15:57 ID:iPcWeWUb0
既得権益守りたい連中とおこぼれに預かりたい連中に仲良くしろって
言うのは無理だよ。ネットはネットの世界で実力を示せばテレビなんて
自然消滅していくんだけどな。
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:16:59 ID:QCiUcDZF0
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:17:52 ID:xsLqypSW0
>>167 そうでしょ。
もうTVCMの効果って相当疑われてると思うよ。
直接的な消費行動にはそれほど結びつかないから商品CMが減って企業CMっぽく変わってる。
数十秒じゃ商品のことなんて大してわからないから、結局ネットや雑誌のレビューといった読ませる
ものか、POP系の販促に傾いていると思う。
企業CMつうても、サラ金と保険屋ばかり目立つけどね。
あれが、CMのイメージ悪くしてるし、TV離れも促進しているとも思うんだが。
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:18:48 ID:/1mIhLNHO
ネット直で繋いだら今まで隠蔽してた話とか出てきて
ネットやらない層にまで情報漏れるからやりたがる訳無いじゃん
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:20:26 ID:7eLdVXxf0
ちなみにアニメ製作はこんなもの、出資金の内、16%しか製作に回されていない。これはバラエティも一緒だ
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf ナルトは別枠で出資されてそうだ・・・関連グッズも売れてるみたいだし 上記によるとアニメ製作
スポンサー(5000万円)→広告代理店(4000万円)→放送キー局→地方放送局(2000万円)
↓
アニメ製作元請け(800万円)
スポンサー5000万円→800万円か・・・出資額の16%で作られてる
広告代理店が1000万円ピン撥ね、放送キー局が1200万円ピン撥ねか・・・
掛かる費用は1300万円〜1500万円・・・グッズ等で穴埋めしてトントン
砂漠に水を撒いてるように金が消えている、権利ビジネスは放送局やプロダクションに握られてるからね
149 名無しさん@5周年 04/12/29 12:45:54 ID:NNdCA32+
>>139 それは番組制作全般に言える。
バラエティ番組の中間搾取とかも凄まじいらしい。
ほんと、古典的メディアって利権の塊だな・・・
CM料金に依存した無料地上波テレビ局が減って、視聴料金に依存した有料コンテンツがメインになる
その有料コンテンツの流し方の一つに、ネット配信が出てくる(他にはCS、BS、DVDなんかも有料コンテンツの一つだわな)
って事はあっても、現状のテレビが全部なくなって、ネット配信がメインって事になる、って事はないと思うけどねぇ〜
ネット配信って、不特定多数の人間に同時に大量の情報を流すって事に向いてないじゃん
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:24:34 ID:JbG3Dvte0
ギャオの会員水増し疑惑についてはどうよ?
これって下手すれば広告費払ってる会社を騙してないか?
問題になりそうな気がするけどなあ。
なんでIDとパスワードじゃいかんの?
183 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:25:27 ID:nJ88nKiO0
ネットが普及した今でも、老人はテレビよりネットだったりする
ネットはPCの操作なんかよくわからないんだと
それから、小さい子ども
親がより有害な情報に触れる機会のあるネットよりテレビを選択するかも
まあ、漏れが子どもの頃はテレビこそ有害だと言われていたわけだが
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:26:51 ID:iPcWeWUb0
>>180 ぼったくりだな。なんでホリエモンと三木谷は直接製作会社やスポンサーと直で契約
しようとせず、テレビ局を乗っ取ろうとしなかったんだろうな?もちろんテレビ局乗っ取る
ほうがいいに決まってるからなんだろうけどね
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:27:43 ID:7eLdVXxf0
現在のシステムでは視聴率600%が可能!
638 文責・名無しさん sage New! 2005/08/14(日) 11:11:14 ID:d2BX1DyA
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/09.htm 分母は5(世帯)なのに分子は9(個人)
もし鈴木家がD局とE局を見てて、山田家がF局を見てれば
合計視聴率は140パーセントになる。(はず)
で、一世帯あたり多分6台までカウント出来るはずだから
最大合計は600パーセント。
昔と数字は一緒でも、人数的には六分の一になってるかも
186 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:28:48 ID:8f9UGQcW0
>>178 テレビ局もこれ以上サラ金やパチンコCMを増やすわけには行かないという
ジレンマを感じているんでしょう(藁)
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:30:18 ID:HxK+Af+dO
PLC(家庭用電源コンセントインターネット)→格安専用モデム(月250〜500円レンタル)→光→無線で変わる。
HD画質はこれで地上波デジタルと同じ滑らかな物が見れる事は実験でわかっている。あとは、総務の政治的判断。
あと、アメリカの事を悪いと言った人いるが、
『法律で全てのTVにデジタルケーブル用チューナーモデムの搭載を義務付け』、『ケーブル会社とコンテンツ会社との契約法律も出来』、政治的な問題はここ1〜2年で一気に解決した。後はビジネスの実施。
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:35:26 ID:JbG3Dvte0
あとキャッシュを削除を躊躇させるシステムて
セキュリティー上問題ありすぎ。
結局こいつらが会員水増しして広告費をブンダクロウと
してるのがよくわかる。まあまだ赤字だから
軌道にのるまで手段を選ばないてことだろう。
しかし、いますぐIDとパスワードにしたほうがいい。
これじゃエロサイトにオチオチいけねえぞw
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:35:38 ID:9KszCtwD0
デジタルTVなんて嫌いだぁ!
液晶テレビ映り悪いし、時計や楽器アンプの真空管のように
テレビもアナログブラウン管に回帰すると信じたい。
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:39:01 ID:6gbh9yQ60
>>187 ブロードキャスト配信するなら地上派デジタルと変わらんし
オンデマンド配信にするにはサーバが耐えられない。
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:41:41 ID:iPcWeWUb0
ネットでもテレビでもいいけどネットの利点って何?
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:42:14 ID:JbG3Dvte0
なんだよ。通信マンセー系は
ギャオの水増し疑惑にスルーかよw
これでは偏ってるといわれてもしゃーないぞ。
個人的にはギャオの新しい試みに歓迎してる俺でも
これは問題ありすぎ。特に企業が
こういう一般素人のセキュリティーを度外視して
儲け主義に走ってるところ。
なんでIDとパスワードを導入しないのか誰も答えない。
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:42:15 ID:gYf5KSsO0
>>188 馬鹿?w お前ですら気付くことを金出すスポンサーが
見抜けないとでも?w
ぎゃおの広告費はPVベースじゃねーの
340万人が詐称でも、あんまし関係なくね?
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:46:48 ID:f7iukFUh0
>>193 馬鹿?w 1日10万人も会員が増えてんだよ。
その半分しか本当の会員がいなくても1年で1500万人だ。
金出すスポンサーが例えば「消費者金融」なら
時間を問わず、相手を問わず何度でも繰り返し
宣伝でき、その場で審査も可能な、
こんな お い し い メディアないだろう。
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:47:31 ID:QkZvkPF90
197 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 22:48:04 ID:vErNMb4F0
iPodがアニメの動画配信をそろそろディズニーから始めるし、
PSP専用動画ファイルの配信も一部のアニメで来月から始まる。
ここでペイしてしまえば、今更深夜帯に追い込まれているほとんどのアニメは
最初からテレビと組んでテレビ放送なんかする必要がなくなる。
今期から始まった『舞-乙HiME』なんかは、
ttp://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/ こんな感じでネットを積極利用し、宣伝効果を上げている。
正直、アニメよりもこの声優のネットTVのほうが面白いのではないかというくらい。
>>190 それがいわれていたのは昨年まで。
C/S方式でも、プロバイダー主導ならば問題ない。
すごい勢いで常識が変わっているよ。
ほい、オンデマンド配信の現状。
http://broadband.ocn.ne.jp/bandai/ 結局、そういうのはヤル気のないTV局の言い訳に過ぎなかった。
これからはインフラを持っているプロバイダーがメディアコンテンツ配信の
主導権を握っていくだろね。
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:49:31 ID:HxK+Af+dO
下請けを傘下に出来ない理由
『キー局のキックバックカモフラージュや、ボッタクリに使用しているのがバレないように』、キー局がIT会社の傘下になったらあんたんとこには外注しないよ、他のTV局も外注しないよと言う。外注なくなったら、下請けは倒産だから、言いなり。
実は、IT会社で一番、下請け会社の人的放送技術の蓄積をしているのがブロードバンドピクチャーズ(BP)。
監督・俳優の人選がずば抜けている。男性俳優からすれば、特撮番組への登竜門になっている。ザンキやネクサス、デカなど多数がここに出ている。
『ヤフーのITの夜明けを作成したのも実はここ。』
『スポンサー→製作会社の直通の為に、製作費用を丸ごと番組製作に使えている為。』
『ぽすれんでの将来のネット配信+現在のネットDVDレンタル+山形の500円映画館での配信とコンテンツの循環のビジネスモデルまで作ってしまっている。』
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:50:50 ID:JbG3Dvte0
>馬鹿?w お前ですら気付くことを金出すスポンサーが
>見抜けないとでも?w
じゃなんでIDとパスワードにしないの?
水増ししてる可能性はないとでも?スポンサーが
わかってたら違法ではないと?こういう新興勢力はよく胡散臭いことを
やるてのが俺の見方なんだけど。
グッドウィルとかの介護産業もいろいろ問題あったし。
ヤフーの強引な契約も問題になったし、光通信も問題になったね。
ギャオのコンテンツがCM広告料ではまかなえてない赤字ビジネスてことは
知ってるよね?どうみてもそれを解消するためにこの理不尽な
登録システムを採用してると勘ぐられても仕方ないねえ。
俺はギャオがCMを大々的にやってきたことによって、
この問題を週刊誌が黙ってはいないと思うけどねえ。
200 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:51:04 ID:pLReMLtE0
>1
> 一緒になるのは難しい
<丶`∀´>ノ<ウリナラではネットと融合しストリーミング放送とネットショッピングが活発だが?
しょぼいニュースだけを動画として見れるイルボンヌTV局はIT後進国www
いまどきパーゴルフが360円でスイング方法などを教えてくれるDVD-ROMのおまけがつくのに
CD1枚が3000円を越える音楽産業とおなじく価値観がおかしい
ライブドアと楽天が合資でネット上のTV局みたいなものをつくればいい
二番煎じになるまえに主導権をにぎれ
テレビにネットが統合されるんじゃなくて、ネットがテレビに侵食されるのがオチだろうなぁ。
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:52:26 ID:HxK+Af+dO
サーバーの問題は、金を掛ければ技術的には解決しているよ。
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:55:25 ID:GBkOI6100
ネットと言っても、僕は2ちゃんしかしてない。
2ちゃんを知らない人からすれば、ネットってそこまで面白いものではない気がするよ。
ブログもあるけど、個人の日記なんて毎日読みたいとも思わないし、
1日の日記なんてすぐ読み終わる。Aチャン知らなければ、何時間も没頭できる代物ではない
よ。よって、まだまだテレビが有利。
テレビとネットがつながってチャンネルの1つになれば、爆発的に普及するよ。
コンセント差し込むだけで、ネットとつながるような技術が確かあるんだよね?
このあたり、どうなんですか?
CMは文化だ という迷言をはきつつも
ろくなCMしか作らず、TV文化を守ろうとする無能禿とかいるからな
三木谷は統合統合と繰り返しいうが、じゃあ具体的
に何をどういう方向に持っていくのかがサッパリわからん
のは俺だけだろうか?
つーか、あの提案内容自体が堀江にも劣るような
内容なのにTBSが諸手をあげて賛成するわけないと
思うのだが・・・。ましてや、TBSだけでできそうなこと
なのにわざわざ楽天に統合されるメリットが無いのが
非常に気になるんだが・・・。
そういう素朴な疑問はこのスレでおk?
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 22:56:12 ID:iPcWeWUb0
技術的に問題ないんだから後はIT企業がコンテンツを充実させれば
免許なくてもテレビ局を飲み込むことができるってことだね。簡単な
ことじゃん。
>>174 >>183 最近の光による配信はPC不要。ケーブルTVのように受信機にTVをつなぐだけ。
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:01:06 ID:gYf5KSsO0
>>199 別にいいじゃんどうでも。。。なんでそんなに騒いでんの?
その問題意識が理解できない。課金しないんだから認証システムは
いらんのじゃないの?知らんけど。つーか介護やヤフーのと違って
被害者いないしなあ。水増ししようとコンテンツに魅力がなければ普及しないし。
210 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 23:04:04 ID:vErNMb4F0
あーと、それとアニメ界は、いよいよ御大が動く。
御大というのはガンダムの富野のことね。
この禿がネット配信先行で新作を発表するよ。
これまで世界的にも実力がある業界だったのに過度にテレビ業界に搾取されていた
アニメ業界の逆襲が始まった。
しかしまー、だからといって、ネットではなんのインフラも持っていない楽天みたいなのが
TBSと組んでも意味ないと思うよ。あそこは自分のトコの球団のリアルタイム配信ですら
満足にできなかった糞。
組むのなら、ちゃんとしたバイダと経営統合したほうがいいと思うよ。
ていうか、まともなバイダは上で書いたようにテレビ局とは組まずに製作会社と
直接組むかと思うけどね。
音楽業界とテレビ業界ってのは、一度潰れないとわかんないでしょうね。
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:04:52 ID:6gbh9yQ60
>>207 コンテンツを既に持ってるテレビ局が高給で
技術者を囲い込む方が簡単じゃん。
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:06:44 ID:f7iukFUh0
ネットとアニメといえば、
政府がこれから本腰を入れてコンテンツ育成に
乗り出そうとしている分野じゃん。
どうあがいてもTV局は駄目。
もう、飲み込まれますよ。
ネットからコンテンツを高い金だして買うくらいが
精一杯だな。
てかさあ、ネット企業も独自の取材陣や番組制作陣組織して
流せば良いんじゃねえの?
もう後2、3年もしたらどこの茶の間のテレビでも
携帯電話でも現テレビと同等品質の動画見れるようになんだからさ。
今までTV局の下請けしてた
制作会社とかクリエーターを引き抜いてくりゃいいんじゃん?
214 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:07:12 ID:a1fKdOb20
そりゃ給料違うもんなwwwww
ITドカタとマスゴミじゃwwwwwwwwww
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:07:25 ID:Q8z+yjt70
じゃあ、地デジなんていらねーじゃん
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:07:33 ID:JbG3Dvte0
>チャンネル(コンテンツ)の豊富さ
チャンネルが増えれば幸せという意見には俺はくみせんな。
スカパーのコンテンツ見てみろよ。
独自で作ったコンテンツなんて金かかってないカスばかり。
ネットコンテンツなんて独自ものはもっとカスばかり。
チャンネル桜もみたが、金かかってないから淋しいね。
でもそういうの好きな人にはたまらん。でも一般人にとっては
退屈だと思う。それでいいと思う。専門に特化してるから。
スカパーと既存の地上波テレビは旨く棲み分けてると思う。
あとは、映画、アダルト、外国ドラマ、スポーツなどの
既製品のコンテンツばかり。あとは、ペイパービュー。
俺は映画チャンネルとPRIDEくらいかな。あとは俺にとって
カスコンテンツばかりで興味なし。
経営陣がアホだからこいつらなんとかしたほうがいいてのは同意。
でも過当競争はパイの奪い合いになるだけで、
貧相なコンテンツばかりになる恐れがある。
217 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 23:11:18 ID:vErNMb4F0
>>213 ずっともう何年もやってるって。
ヤフーとかはその魁。
でも、やっぱ試行錯誤の結果、キラーコンテンツってのは中々難しい。
それでホークスとか買ったんだよヤフーは。
今はマルチキャストでヤフーユーザーは無料でホークス全試合を
生視聴ができる。
結局、あれは球団ではなくキラーコンテンツを買ったんだよアレは。
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:12:23 ID:BI3SyKnc0
アニメ系の配信とかはスポンサーがうまい具合につけば軌道に乗りそうな気がするな
バンダイとかセガとかの大手玩具メーカと東映なんかの映画制作配給会社と
ITのポータール大手と手を組んで、プリペード系のWebマネーとかで支払い可か
あえてタイアップ効果をねらって無料にすれば、
日曜日の早朝から子供向けのアニメ番組の為に叩き起こされる親には朗報w
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:12:34 ID:w8ZM6Arm0
在京キー局と県別の系列局がテレビ放映を独占する仕組みを手放したくない
一心で煙幕貼っていると思われ。
その気になれば東京から全国向けにネットで番組を放映する事もできるし、地方局も
エリアを越えて全国に地方番組を放映する事も可能だ。そうすれば何より離島や山間地
それから大都市中心部の難視聴地域対策に次ぎ込んでいる莫大な資金が番組製作に振り向ける事が
できるので、デメリットよりメリットの方が大きい。
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:14:52 ID:JbG3Dvte0
>なんでそんなに騒いでんの?
>その問題意識が理解できない。課金しないんだから認証システムは
>いらんのじゃないの?知らんけど
はあ?一企業ですよ?
遊びで個人でやってるんじゃねえんだよ。
キャッシュを悪用すれば情報が盗み出される恐れがあるんだよ、
それをわかっててキャッシュを削除を躊躇させるシステムてのは
問題ないのか?
だからIDとパスワードを採用させることに何が問題なの?
221 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 23:17:12 ID:vErNMb4F0
>>216 スカパー全チャンネルをハードディスクに録画し、見たいものを見たいときに見られたら
便利だと思いませんか?
それと同じことをやっているのが全米のサービスであるTivo。
大流行してます。映画の中にも使っているシーンが出てくるくらいだよ。(宇宙戦争)
ネット配信の場合は更に、ストレージサーバーが自宅にないので録画する必要さえなかったりする。
テレビ界が、こういう傾向を嫌がっているのは、オンデマンド化が進むとムダな番組が視聴される機会が
失われ、CM料が減るから。
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:18:09 ID:L1iPR6b70
テレビとネットか・・・
テレビをはじめとするマスゴミ共にはこれからもずっとネット上で晒し者の笑い者の道化師としての
役割を担っていってもらわないと2chが面白くなくなるから、融合なんてもってのほか。
既得権益
マスコミの人間たちだけが言論の自由を主張する機会を独占
本などでも言論の自由を主張できるが、テレビなどとかに比べれば浸透力が全然違う。
ネットもここのところ既得権益化、新規参入の困難化が進んできたように思う
どの世界も大衆がカネに群がったあとはそういうものだけどね
225 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 23:28:13 ID:vErNMb4F0
>>220 Gyaoはね、実は大問題を抱えているの。
もう解消されたかもしんないけど、一時期は本当にヤバかった。
アレ、ニュースによくなんなかったなってぐらい。
ある方法でアクティブエッ糞をインスコしていたユーザーが
Gyaoにメールや個人情報をマジメに登録すると、それが誰でも
見られる状態になっちゃってたのw
無料CM付ってのはいいのだけど、もう少しセキュリティーとか気を使わないと
タダだから適当でいいってんじゃね。
ネットの相乗効果の特性も、未だに生かしきれてないし。
まあ、先行者としてはよくやったんじゃないのって程度。
実際、Gyaoのおかげで色々な方面の目の色がかわったわけで。
>>217 それは早すぎたんじゃねの?
今からでしょ。
茶の間や自分の部屋のテレビで見れるようになってからこそが勝負。
もちろんほぼ無料で。
あとテレビ局の馬鹿たちはネットのことを匿名匿名と言うが、生計が立てられる位、常時自分の主張がテレビを使って
主張できるなら誰もが匿名じゃなくて実名でやるだろうよ・・。
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:33:46 ID:70Mt+8mX0
馬鹿は、フジテレビと組みたがるが、まともな人は共同テレビと組むよな。
TBSじゃなく、ドリマックスだろ。
229 :
◆GAcHAPiInk :2005/10/31(月) 23:34:17 ID:fN2FLRkn0
やりもしないで「ダメだと判ってるからダメ」ってダメ人間の発想だよね
230 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/10/31(月) 23:34:56 ID:vErNMb4F0
>>226 うん。
まだADSLが始まったばかりだったし。
去年くらいからだもんね、ブロードバンドが当たり前になったのって。
このまま更にFTTH化がすすんで行けば、
「光があればどこにでもいける」ってことでw
地上波デジタルが始まる頃には、もっと目覚しくネットは変わっているでしょね。
231 :
◆GAcHAPiInk :2005/10/31(月) 23:37:32 ID:dn48he2x0
NTTが開始した光プレミアムはもうすでにCATVと同義の機能を持っている、
が、NHKの妨害、いやTVメディアの再送信問題のため明らかなコンテンツ不足に
陥っており、これが障害になってる。
まず、NHKを破壊するべきだ
232 :
◆GAcHAPiInk :2005/10/31(月) 23:41:01 ID:yKfrmunb0
TVコンテンツ、再送信問題、さらにこれらを庇護しているCATV法と有通法の境界面問題、
これらを最初に解決するべきなのか、それともこれらを強制的に排除すべく
業界が主導して結果を持ち出すべきなのか?
これはイニシアチブの戦いだったりする
テレビの業界はバカ揃い
自分のニーズだけで全てを語るのはどうかと
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:41:58 ID:1FVLX/PY0
テレビ局とネットというのは、基本的に競合するビジネスだ。
まあ、まだまともな企業なら行動するのもいいだろうけどさ。
楽天は、経営基盤が怪しいし。
犯罪者の影もちらつくし。
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:42:43 ID:6gbh9yQ60
>>227 公衆電話からの脅迫電話や、脅迫状を送ったりする方が匿名性は
高いし頻発しているのに、ネット=匿名=犯罪。マスコミの刷り込み
は凄まじいね。
237 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:47:40 ID:S9XUE8Rl0
テレビは糞なんだからわざわざ敵対心もたんでもいいわな。
そんなもんにしがみつかんでもネットがテレビを凌駕するよ
>>236 テレビにとってネットは敵だもん。広告に関しても今後どんどんネットの方にシフトしていくし・・。
現状じゃテレビCMを打っても対費用効果の点で言えば昔に比べて悪いからね。
帯域などを考えるとプロバイダ主導が有利なんだけど、客寄せパンダ的なのは相当負担に
なってるはずだし、FTTHも行き渡ってしまえばさらに負担でしかなくなるのでは。
プロバイダならオプションサービスとして料金徴収はやりやすいだろうけど。
ただ、それぞれが番組制作機能を抱えるのはかなりしんどいと思う。
だから、ある程度集約的な番組の制作・供給元というのは、どうしても必要。
その面で、TV局は適しているように見えるが、TVのように垂れ流し・使いきり
感覚の番組作りがネットに向いているかどうかは疑問。
繰り返し見ることを前提にした作り方が出来る映画会社のほうがいいかも知れん。
240 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:53:14 ID:L9cYRygy0
テレビとネットの統合って実況板のことじゃないの?
>テレビ局とネット企業の統合は困難
国民の財産である電波を私物化しているから、利権を手放さないためには何でもやるってか。
242 :
◆GAcHAPiInk :2005/10/31(月) 23:55:36 ID:yKfrmunb0
今後、”ブロードキャスト”という意味は電波的にではなく、情報理論的広がりでもって
語られるべきだろう
゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:56:56 ID:S9XUE8Rl0
NTTとか頑張ってyahooくらいならテレビ局もうまみがあるんでぃにーの
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/31(月) 23:58:29 ID:OsQnvwc70
とりあえず、日本の場合は、テレビ系を取り込むよりも、映画系を取り込んだ方が早くないかな・・・
それからもう一つ気になるのが、楽天の株主構成だね。
過半数を三木谷夫妻がしっかり握ってるんだろ?彼らに利益
を貢ぐためにテレビ局が存在してるわけじゃないんだから、そこいら
を甘く見てると後々問題になりそうで何だかなあ。
今現在特定株主の色が出ずに様々な視点からニュースや番組
を扱えるTBSが、もしも楽天色に染められてしまった時に果たしてどうなるか?
楽天イーグルスみたいに会社側で好き勝手やられちゃたまらんわけだ。
まあ新興IT企業の姿勢や体質の部分だな。
そもそもIT畑の人間が横から出てきて、堀江のモノマネ程度(orそれ以下?)
のことをしゃべりつつ、この放送局を楽天に統合したほうがいいですよ・・・
なんて調子の良いこと言ったって、「こんな会社に放送局任せて大丈夫か?」
となるんでないの?楽天色の強い放送局って、ちょっと想像したくないぞ・・・。
>>245 俺もそう思う。映画会社、レコード会社、番組制作会社(ニュース番組制作経験ある会社)、ゲーム会社を取り込んだ方がよいとは思うね。
この4つを取り込めば、ネット上でだいたいのコンテンツは作れる。
248 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:01:09 ID:CreibV7m0
ブロードバンド、特に光はDL厨以外の一般人にとって
ネット配信でもやってくれない限り存在の意味がないわけで
ブロードバンドはまさに放送局レベルのコンテンツ配信のために進化すべき
それを阻止するTV局・広告代理店権益は、その抵抗勢力・利権構造なんだろ
正常に進化すれば、ネット配信によって新たな産業構造が構築されるのは間違いない
ま、楽天とかライブドアとかヤフーがネット配信の勝者なんかになって欲しくないけどな
六本木ヒルズ系以外がネット配信に本気で参入してくれんかなあ
いっそのこと、NHKつぶして公営放送はネット配信にして第2次IT革命起こしたほうがいい気がするな
249 :
◆GAcHAPiInk :2005/11/01(火) 00:01:25 ID:yKfrmunb0
250 :
エラ通信:2005/11/01(火) 00:01:40 ID:q1IGhiX10
嘘を垂れ流して説明責任を一切取らない、というテレビの特権がインターネットとの融合で剥奪されるのは明らかに利点。
たしかにテレビ側の利益はないねw
251 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:02:32 ID:eNi++A8h0
株買われたくなければ上場しなきゃいいのに・・・
>>249 取り込め言っているのは、大手の会社だね。マイナーなところだからマイナーなんだよ。
映画会社を取り込めば、通常配信の連続ドラマも作れるし・・。
あと必要なのは芸能事務所だな。
253 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:06:03 ID:0B4GW9AJ0
ミキタニとかホリエモンに頼らなくてもその気になりゃ金持ちテレビ局はネット配信
なんて簡単にできるんじゃないの?対抗馬がでてこない限り真剣に考えないだろうね。
>>253 共食いになると思うから、本格的にやらないだけだと思う。
255 :
◆GAcHAPiInk :2005/11/01(火) 00:08:38 ID:zflh2LEr0
どうせTVキー局なんか自分らでコンテンツ作ってるところなんかないだろうに。
会社買い取るんではなく、人間の草刈場にすればいいのだ。
256 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:09:53 ID:Yq/qneyn0
テレビなんか見てる奴は知恵遅れ
>>247 日本の映画会社は、米国と比べたら規模も小さいから手ごろな価格だと思う。
でも客を引き付ける魅力が無いところがあるけど、製作の機会を増やしてやれば、
新人監督・俳優の発掘する機会も増える発展する可能性もある。
早く、糞な韓国ドラマ・韓国映画の垂れ流しから脱出して欲しい。
258 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:11:32 ID:XR7v1PFA0
>>255 局制なんて、あんまないよ。
まあ、「笑っていいとも」なんかは、フジテレビの局制だが。
スカパーで充分じゃん
ネットとTVが融合して何かいいことあんの?
TV番組の配信なんか役者や音楽の2次使用料が高いから
レンタルより割高になるし、TVショッピングとか
クイズ番組みたいな双方向放送なんかも地上波デジタルが
はじまれば必要なくなるだろ。
261 :
◆GAcHAPiInk :2005/11/01(火) 00:27:00 ID:zflh2LEr0
インターネットとテレビジョンを融合させて命名しよう
ミトナットウ
>>260 その程度ならいらないな。
ニュースなら放送した事件に関して、ネット評論家システムを作って 誰でもあらかじめ実名で登録した
ネットユーザーがネット上でテレビで放送したニュースソースに対して評論するとか、
そして普通のユーザーがその意見に同調が多かった場合、そのニュースの続報があるときにその同調の多かった
ネット評論家さんをテレビ局が呼んでギャラを払ってそのニュースを公共の電波で評論してもらうとか・・。
やろうと思えばネットとテレビの融合は、いろいろある。
263 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:28:31 ID:kbi4QpwT0
【ネット】偽「Yahoo!ニュース」を作成した長崎県の無職男性「注目を集めたかった」
1 名前: 諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日: 2005/10/26(水) 14:16:13 ID:???0
検索サイト「Yahoo!」をまねた偽画面に、共同通信社の配信を装う偽の
ニュースが掲載された問題で、偽画面を作った長崎県の男性が、FNNの
単独インタビューに応じ、「偽画面は5分でできた。注目を集めたかった」
と話した。
男性は「『書き込みがたまって人の反応が返ってくるのが楽しい。注目
を集めるのが楽しい』という、本当にくだらない動機でやった」と話した。
この問題は10月19日、インターネット上に「Yahoo!ニュース」そっくりの
サイトが作られ、共同通信社の配信記事を装って、「中国軍が沖縄に
侵攻」とする、うその記事が掲載されたもので、問題発覚後、長崎県の
男性が名乗り出た。
>>260 以外とネットを活用して融合を果たすのはスカパーのような企業だったりしてな
くだらん絵空事掲げて、なにひとついままでネットとテレビは融合しなかった。
で、結局これからも一部のマニア向けで終わるよ。
265 :
263:2005/11/01(火) 00:30:36 ID:kbi4QpwT0
>>263 てなニュースがあったんだけど
なんか「テレビとネットの統合、困難」
てことを言わんがために作られたニュースに見えた。
楽天のTBS買収騒動直後に降ってわいたニュースだっただけに。
266 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:32:21 ID:CreibV7m0
映画配給会社がネットで連続ドラマ配信始めて
既存TVでそのドラマの大規模な番宣広告やって、TV局側も儲ける仕組みにし
コンビニ系のネットプリペードで支払い可能にして、コンビニ系各社も儲ける仕組みにし
ヒットになったら、単行本を出版して、出版社も儲ける仕組みにし
劇場版にリメークして、本来の映画館でも上映して、映画館経営者も儲ける仕組みにし
それをDVDビデオでレンタル店におろせして、レンタル会社も儲ける仕組みにすれば
結構、スムースにネット配信に移行できる気がするが、
問題はカスラックが絶対阻止側に回ることかな?w
胡散臭さの極みの視聴率調査が
今よりは数段透明性を持つことになると思う。
で、電通の一極支配の終焉と相成って大団円
268 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:34:06 ID:x2v2KZEc0
WinnyみたいなP2Pソフトで番組配信したら配信側の鯖の負担は随分と軽くならないか?
これならコンテンツ力がある制作会社でも配信できそうだけど
>>262 追加
そして今いる老害評論家はすべて解雇。評論に関してはネットで一般のネットユーザーから支持がある人に評論をさせる。
そのようにやれば評論家の門戸も開けるだろうし・・。一部の老害評論家の電波評論もなくなるし・・
>>266 新規の物なら独自の著作権管理団体を作ってそこで一括管理をすればすむし・・。ジャスラックに頼る必要はないですね。
ねらーの一部では既得権益とか筑紫○也とか一部を切り取って
そこを集中して叩いてるけど、よく見るとそこしか叩いてないよね?
それによって、いかにも楽天側に正当性があるように装ってるけど、
そりゃあまりにもお粗末だし、本末転倒だろうと・・・?
楽天の提案内容の是非とか、米国の失敗例とか、著作権で
雁字搦めのソース問題とか、三木谷氏が一人でテレビ局支配
したらどういうことになるのかとか、その他楽天に都合の悪そうな
話題に全然触れてないから、余計に疑問に思っちゃうんだよね。
三木谷氏みたいな人間と、元金融畑の人間で固められた取り巻き
の連中が単純にテレビとネットを融合しませうだのと言って進める
次元の話じゃないんだから、既得権益云々、筑紫云々で話を
ごまかしてもしゃーないがな。誰が見ても統合して双方にも国民
にも株主にもメリット有りなケースなら別だろうけどさ。
>>260 それはネットとの融合以外の何ものでもない希ガス
それは置いといて、ネットと放送の融合云々いうならガードの厳しいキー局なんかほっといて地方局を狙うべき。
今時のTV局なんかソフトは外注がほとんどなんだから、設備的には地方局程度で十分。
272 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:40:13 ID:0B4GW9AJ0
>>262 別にネットでやればいいんじゃねーの。もしどこかがそんなことをネットでやって
くれたら2ちゃんに加えてそっちにもいくよ。テレビのニュースはニュースで見ると
思うけどね。
273 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 00:42:21 ID:AJdyeWF30
電波の寡占を既得権として
新規参入を阻むぬるま湯マスゴミは死ね!
俺はネットに進むがな。
>>272 ネットで支持された評論家に金銭払って公共の電波で評論させることに意味があるんですよ。
ネットの浸透力とテレビの浸透力をあわせてかなり大きな意見になりますから・・。
最初から偏った思想を持っている老害評論家を、評論させるよりマシですし・・。
275 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 01:01:40 ID:CCjGI8nE0
l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\
l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ
l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! 計
l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::| 画
l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::! 通
l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::' り
l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'
\::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、
\:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く
ヽ:::::::ヽヽト{ト、 `ーヘ l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/
/ ̄`トい ` リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
/:::::::::::l:.トい /イ!:::::::ヽン;..<_
!:::::::::::::ヽ:::::ヾ. (_ ヽ ノ´ ,イ!T!:::::::/,イ `ー‐‐、_____
,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、 Tニー‐‐‐,‐'' //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´ / !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
>>274 思想が偏ってない評論家っているのか?
評論家が番組中に「そう言われてみればそうですね」なんて言ったら番組にならんだろw
277 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 01:22:45 ID:RJhamFYR0
他人の既得権益は鬼の首を取ったように批判しますが
免許制に守られた我々の既得権益は絶対に死守しますって事だろ
278 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 01:24:19 ID:CCjGI8nE0
>>266 後は見る側が興味のひく仕掛けだな!
2CH選手権みたいに投票制を導入したりするとかな
CNNはかつて成功しないといわれた24時間ニュースが受け入れられた例
業界がニュースなんてしかも24時間なんて誰も見ないよ、て業界じゃ笑われていたのにね・・・
279 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 01:25:30 ID:3KchU6K50
テレビ局職員と比べると楽天社員もライブドア社員も給料が極端に安いから、統合することに難色を示すんだろうな。
>>133 その競争原理で規制緩和を煽ってんのは、マスコミの人達だが。
ゼネコン叩いたり、道路公団叩いたり、銀行叩いたりと。
自分達の関係ない分野だと、規制撤廃、競争マンセー状態。
そのくせ、再販制度やらで自分達の権益が侵されそうになると
業界一丸となって反対するよなぁー、マスコミは。
281 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 02:38:12 ID:DBWElaJF0
テレビ→ピンハネ
新聞→押し紙、拡張団
ネット→個人情報垂れ流し、言い放しジャーマンスープレックスホールド
283 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 03:36:57 ID:kbi4QpwT0
マスコミもファシズム的なレッテル貼りや意図的な世論の方向付け、
特定集団のみの利益となるような言い放しジャーマンスープレックスホールド
など枚挙に暇がないぞ
284 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 03:46:27 ID:0B4GW9AJ0
>>283 だな。所詮どこがやったって変わらないってことだよ。結局は自己責任ってことなんだな。
285 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 03:50:25 ID:SYtuNzIT0
地上デジタルになる頃はすべての情報がパソコンで見れるようになるだろう。
パソコンのドラマやバラエティもやっていて、テレビ自体が必要なくなる。
広告はパソコンばかりに集まるだろう。
今日家電店でテレビ受像器を見たが、地上デジタルのチューナーがついたのは
ごくわずかだね。
家電業界ももうテレビが長くないことを分かっているんだな。
Gyaoはおもしろいよ。いまでもソフトがどんどんそろってるし。
最近は暇があるとGyaoの番組を見ている。
三木谷の独占インタビューも配信されてたし、この調子でテレビより
良いソフトが配信されれば、テレビに取って代わる日も近そうだ。
>>276 誰もが思想は持っている。ただ思想があってもちゃんと客観的に物が見られる人なら問題はない。
思想が偏りすぎているやつばかりが評論しているからおかしいのであって・・。
というか思想が偏っているからこそ自己主張したがる性質なんだろうけど・・。
>>285 なーなー、オレはきっとあなたの対局にいる人間かもしれんけどね。
テレビってさ、そこまで積極的に見るものかなぁ?
帰ってきて、なんとなーく電源いれたら、やってる番組をほげーと
見てる程度のものじゃないの? 「さぁ、今日はこれをみよう!」
というほど積極的にコンテンツを見るものなのかなぁ?
>>285 GyaOって腐れテレビ局が作った遺物がほとんどだろ。無料だからいいけど
あのコンテンツで有料だったらやっていけないよ。レンタル屋で借りたほうが
いいってことになる。独自のものを作っていかないとダメだよ。レンタル業界を
ぶっつぶすならわかるけど
あとさぁ、いまテレビを見られる人の数が「5000万人」と仮定するやんか。
そんで、視聴率1%ってのは、50万人だよね? 50万人が同時接続して耐え
られるサーバーってのは、結構なもんだと思うんだけど。
290 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:16:39 ID:RzJbdCQLO
サーバーに関してはNTTや海外で既に解決している。もう終わったかもしれないけど、WEXPOに行ってみたら?
291 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:20:11 ID:RzJbdCQLO
【意図】(竹中編)
竹中総務大臣の使命:『次の改革はTV局+周波数帯開放。』
『放送と通信の融合は議論の段階ではなく、既に実現の段階。』(by竹中)実は経産省(総務から権力剥奪の為)の諮問委員会が『IP網放送免許自由化+地上波TV局からの制作部門切り離し』を審議中。これを利権の為にTV局寄りだった総務でも転換して、推進するという事。
『HD画質は光+PLC(家庭用電源コンセントインターネット)+格安専用モデムで見れる』事が判明しており、実施は総務の政治的判断。
実は、米は地上波をケーブル化して周波数帯開放し新規ビジネス、有線インターネットの次・無線を国策として目指している。公共施設や病院にまで開放し、中心都市全体無線化し始めている。
特にPLCと無線では日本は遅れており、ADSL初期の失敗の二の舞はしたくないという思いが経済界には強い。それをしない為に『PLC→光→無線』である。
また、『製作部門切離しはNHK民営化の為。』NHKをそのまま民営化したら製作部門が民放に比べ強過ぎる。逆にNHKだけ製作部門切離ししたら民放が強くなり過ぎてしまう。
292 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:21:28 ID:emL82NA70
真っ昼間からハードゲイとか流す放送局が何を偉そうに言ってるのやら(w
293 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:23:03 ID:p1qb1OgG0
>>289 チャンネルが有限であり送信のみ(受信がない)のだから、
それぐらいはしてもらわないと困る。
294 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:28:04 ID:RzJbdCQLO
実は、IT会社で一番、下請け会社の人的放送技術の蓄積をしているのがブロードバンドピクチャーズ(BP)。
監督・俳優の人選がずば抜けている。男性俳優からすれば、特撮番組への登竜門になっている。ザンキやネクサス、デカなど多数がここに出ている。
『ヤフーのITの夜明けを作成したのも実はここ。』
『スポンサー→製作会社の直通の為に、製作費用を丸ごと番組製作に使えている為。』
『ぽすれんでの将来のネット配信+現在のネットDVDレンタル+山形の500円映画館での配信とコンテンツの循環のビジネスモデルまで作ってしまっている。』
295 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 05:31:48 ID:RzJbdCQLO
あと、アメリカの事を悪いと言った人いるが、
『法律で全てのTVにデジタルケーブル用チューナーモデムの搭載を義務付け』、『ケーブル会社とコンテンツ会社との契約法律も出来』、政治的な問題はここ1〜2年で一気に解決した。後はビジネスの実施。
PLC(家庭用電源コンセントインターネット)→格安専用モデム(月250〜500円レンタル)→光→無線で変わる。
HD画質はこれで地上波デジタルと同じ滑らかな物が見れる事は実験でわかっている。あとは、総務の政治的判断。
297 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 07:36:19 ID:bdy25bRw0
給料の問題じゃないだろ
みきたにみたいな人間がテレビに携わったら・・・おしまいだぞ
298 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 07:46:46 ID:dDuROQQG0
マスゴミのエリート中のエリート、それは記者クラブ。
>>296は記者クラブの特権意識をブチ壊します(藁)
299 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:06:03 ID:l05/Vkv00
TBSの無能な社員はおしまいだろうな・・・
300 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:12:40 ID:BUV5/kJc0
いやなんつーかテレビ局は全国で全局見れるようにしてからなんか言ってくれ
テレ東とかテレ東とかテレ東みれないちいきがある
301 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:14:04 ID:O6JIOXoe0
もうテレビとか(゚听)イラネ
日本のテレビ局は、自前の配信網を整備してるからネットとの融合にはどうしても消極的なのよねぇ。
少なくとも積極的にやる旨味を見出せないからやるにしても渋々。
権利関係の交渉も難航し勝ちだから尚更。
303 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:33:03 ID:OSqzwAPR0
テレビは電波利権を悪用してるだけだから
同じ土俵へ出て来いと言う方が無理。たたかえるわけない。
304 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:40:14 ID:dDuROQQG0
フジテレビのボケは、朝っぱらからパチンコのコマーシャルを流してるぞ。
とくダネ!で。
いつ誰が、パチンココマーシャルを朝から流していいと言ったのか?
これに怒りを感じない国民は非国民だ。
怒れ!!
305 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:45:37 ID:PJJbgBCa0
>>300 BSジャパンで地上波そのまま流せばいいんだろうけど
地方局の経営もあるからね
306 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 08:54:16 ID:oCpMnna+O
テレビの『終わりの始まり』
ネット喰わず嫌いの世代が死ぬまではテレビ安泰だろうなぁ
>>307 それもあるだろうけど
既得権益を侵害されるのが一番嫌なんだろう。
それにネット万能教信者のような(本心は分らないけど)
ホリエや三木谷の発言が痛々しいのも事実だし。
まっとうなビジネスモデルを詳解出来ない以上、
ユーザーとしても信じるのは難しい。
309 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 09:56:47 ID:r6HWgQ7z0
310 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 09:59:13 ID:wKzlcqjcO
んじゃあ何のための地上デジタルなのかと小一時間(ry
自分たちの高給を維持したいだけ。
312 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:09:43 ID:t3YAzJEq0
そこでオープンインタフェースですよ。
doing見てね。
313 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:10:01 ID:nPlvchET0
サラ金とパチンコのCMがゴールデン枠にまで進出し、
それらを取り巻く問題を一切扱わないようになり、
テレビが新たなタブーを勝手に作り出した過程を嫌って程見せ付けられて以来
テレビはタダの一企業であることを再認識させられた。
公平性ってのを偉そうに言うの、やめてくれないかな。
314 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 10:16:21 ID:YlM9R66YO
新聞統制令で作られた利権体制維持は
すべての新聞社にとって死活問題であり
至上命題だからな
ネットとテレビの違いは、双方向かそうでないかの違いでしかない。
つーかさ、ネットでテレビやればいいんだよ。
新たに旗揚げして。
テレビより見られる場所が格段に多いべ、ネット経由なら。
テレビも時代遅れのメディアになりましたね。
以前、ラジオがそうだった様に。
318 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 11:38:03 ID:Ed9Jdqe10
まず、おもちゃメーカーがスポンサー丸抱えの特撮ヒーロー物なんかは、番組そのものが宣伝
みたいなものだから、CMという間接的な方法をとらなくてもメーカー出資が期待できるわけだし、
そのまま販売サイトなどと連動できるぶんネットのほうがTVより有利じゃないかな。
TVへの放映権設定して、流したいTV局から金徴収するのも出来るな。
スポーツ関連も有料制のチーム密着型などで、ある程度いけるでしょ。
これもライブラリー化してTV局などから使用料徴収して貸し出しとか出来そうだし。
報道は独立したニュース会社作って各ISPと契約、ISPが広く薄く接続ユーザから料金徴収
とかすれば、特定スポンサーなどに影響されない公共性の高いニュース配信が出来るような
気がする。記者クラブとかそういう閉鎖性がネックだけどなあ。
319 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 11:42:40 ID:ST+TE3DY0
テレビとネットの融合などと大業な事を言ってるけど
どうせTV映像をネットで流す程度なんだろ
320 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 11:49:26 ID:boQf420U0
TBSとかニッポン放送とかでかいところじゃなくて
まずはサンテレビとかからやればいい
321 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 14:53:02 ID:TJikD3qx0
>>318 だからこんだけ反発が強いんじゃない。
地デジに移行して、どうやって新たに商売するか内輪でモミモミ
してる時に、ヨソモノはおかしな商売やるんじゃねえよバカヤロウ。
と、まあこういうわけだろ。
322 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 15:12:58 ID:V3+ocdid0
今月鳴り物入りで iPod_Videoが発売された。
小さな画面の短いビデオなんか売れるのか?の心配をよそに
発売後の20日で 100万のダウンロードがあった。
細切れの映像素材は 十分売れるのである。
コンビニの成長の影に 売上データをフィードバックして顧客分析をしたことがあげられる。
得体の知れない ネットサーファーのアクセスや、視聴率超先の統計的解釈と
実績のあるネット取引会社の 支払いに伴う顧客データと どちらがフィードバックの
未来像だろうか?
新規上場に伴う金余り業者として敬遠するにはあまりにもったいない企業が
向こうから網にかかってきているのに、TBSは気づいているのだろうか。
綿密な顧客情報と配信コンテンツの連結は ミニコンテンツの直販などへも道を開くだろう。
なんてな。w。ビジネスなんて どこが面白いんだか?
323 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 15:34:15 ID:yeAjgy160
既得権益防衛に必死だな
324 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:30:46 ID:ZqWNsWYE0
近所のラーメン屋のおっちゃんも怒っとったわ。
官僚が年収1000万ももらったらアカン!!
中小零細企業の社員なんて年収300万がやっとなんやから・・と。
マスコミは、官僚はタクシー運転手よりもらってる。。残業代が月2万も
付いてる!! これはヤミ手当てか?? っと煽ってるし。
おまけに、勉強しかできないやつに給料はやれんだと・・・
防衛策をたてるよりも
そこまで株を買われるのがイヤなら
どうして上場廃止をしないのか
経営権は取られたくないが株を買って
金は差し出せってことなのか?
326 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:40:51 ID:CcVcnb050
個人でもネットで動画を配信できるご時世。まだ画質・速度に問題はあるが、いずれは
テレビと同じ画質になるかな。
テレビ局の存在意義が危うい。コンテンツ制作会社に凋落する。
といっても、実際には下請けの制作会社が作ってるのが多いけど。
327 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:43:36 ID:FtviCNv50
328 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:47:34 ID:CcVcnb050
時代に合わない強制配信はもう要らないよ。
ネットで何時でも観られるオンデマンド配信しろよ
視聴率も終わりだよ。ネットなら確実な統計取れるからな
330 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:49:35 ID:wEPUIatR0
くだらねえニュースしか流さない民放は
どんどん買収されてしまえ
331 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:51:13 ID:V9ptsoVG0
桜チャンネルを地上派でやってほしいよ
332 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:52:04 ID:KDuaJmjv0
これはきっとデジタル化にヒントが隠れてるんだ。
つまり、デジタル化に対する減価償却が終わってないし
家電メーカーのデジタル対応TV特需も終わってないし
だから今ネットに席巻されると都合が悪いんだ。
と読んだ俺。
333 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:54:52 ID:CcVcnb050
2ちゃんにが、ちゃねらーが制作した動画を配信するサイトとして事業拡大すれば
「2ちゃんテレビ局」となる。既存のテレビ局なぞ恐れるに足らず。
でも、そうなるとアホな動画や危ない動画ばかり配信して社会問題に。
334 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 16:56:57 ID:oOXIh9ZU0
何にしろ上場廃止せーよ
335 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 17:08:35 ID:RzJbdCQLO
【意図】(竹中編)
竹中総務大臣の使命:『次の改革はTV局+周波数帯開放。』
『放送と通信の融合は議論の段階ではなく、既に実現の段階。』(by竹中)実は経産省(総務から権力剥奪の為)の諮問委員会が『IP網放送免許自由化+地上波TV局からの制作部門切り離し』を審議中。これを利権の為にTV局寄りだった総務でも転換して、推進するという事。
『HD画質は光+PLC(家庭用電源コンセントインターネット)+格安専用モデムで見れる』事が判明しており、実施は総務の政治的判断。
実は、米は地上波をケーブル化して周波数帯開放し新規ビジネス、有線インターネットの次・無線を国策として目指している。公共施設や病院にまで開放し、中心都市全体無線化し始めている。
特にPLCと無線では日本は遅れており、ADSL初期の失敗の二の舞はしたくないという思いが経済界には強い。それをしない為に『PLC→光→無線』である。
また、『製作部門切離しはNHK民営化の為。』NHKをそのまま民営化したら製作部門が民放に比べ強過ぎる。逆にNHKだけ製作部門切離ししたら民放が強くなり過ぎてしまう。
336 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 17:09:59 ID:JBUjPBry0
>>87 デジタルチューナー無料配布&コピーフリー化
なら、許してやらんでもない、と思う今日このごろ。
>>327 次は新聞・書籍・音楽業界最大の既得権益、再販制度にメスを入れて欲しい。
340 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 19:37:39 ID:jgBkLhjs0
こーなると、地デジ移行にあわせて下克上が始まるかもなー>ネットとTV
ネットが欲しいのはTVのシステムじゃなくて「コンテンツ」だしね。
スカパーとかワウワウがそうであったように、
2011年までには、ネット陣営もオリジナルのコンテンツを溜め込めるだろうしね。
TVがコンテンツ確保できなくなったら、TVが終わる時だよね。
過去の資産で生きるしかない。
341 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 19:53:39 ID:Sqejioz/0
テレビはこっちから意見できねーしな。
もう古いよテレビなんて。
342 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 22:57:57 ID:40CtG+750
おれネット一日2時間、テレビ15分。
竹中さんなら大手メディアを木っ端微塵に粉砕してくれそう。
344 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 23:01:01 ID:KK5gpbF00
情報対表現において、テレビは既にオーバースペック
345 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 23:19:50 ID:TCSoQ9000
TBSは潰れろ
346 :
名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 23:25:04 ID:kHjLYzH6O
こんな糞TV局いらんから買収されろや
MXTVを実験台に使ってくれ。
別にどうなろうと・・・
348 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:00:22 ID:xalBf6Mj0
「勝手に俺らがバイアスかますまえの一次情報をネットで流すんじゃねー。
俺らの見てないところで勝手に話し合うんじゃねーよ、おめーらは
俺たちの配信する番組と記事だけ読んでテレビのアンケートと
新聞の投書欄だけで発言してればいいんだ。」
という既存マスコミの叫びが聞こえてくるようです。
349 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 00:48:10 ID:/9EdnUJN0
無理
350 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:50:08 ID:8/OQoy0a0
融合はないが、TVは衰退するだけ。
351 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 10:55:01 ID:rPa8r1ecO
公共性www
352 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:15:20 ID:ar3KpaKzO
しかしTV局はボケッとしてるとインターネットを使った
有線放送の乱立によって滅びそうな気がするが。インターネット
による放送には規制が無いもんね。個人だって動画ファイルにし
サーバに置いておくだけでできる。これを番組制作のノウハウの
ある番組制作会社が始めてしまったらもうTV局は要らない。スポン
サーだって広告効果がありさえすればOKだし出資者だって儲かれば
それでいい。スポンサーが居なくたって有料放送という方法がある。
この波に乗り遅れたらTV局は潰れる。
353 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:32:51 ID:9C/RRJkE0
放映アニメを全部ネット配信してくれたらテレビ要らない。
>>352 糞電博を潰すことからはじめないと、なかなか実現困難
まだこんなこと言ってるのか。斜陽産業だな。
356 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 11:58:44 ID:n5blgSSl0
TVなんてダム端末みたいなもんだよ。
つか、それの出来損ない。
357 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:08:01 ID:8/OQoy0a0
まったく映画産業と同じ運命
時代の流れをとめようがない。
FTTHでTV放送の再送信は関西じゃやってるよね
形はCATVの形になってるが。。。
三木谷にしても堀江にしても、買うばっかで
その金でアメリカみたくCNNみたいな硬派はchつくれんものか。。。
日本の期待は桜chのみか?
でも既得権益で平均年収1400万超のぬくぬく産業ですよ。
これからも誰にも触らせない権利を守るのに必死なんですよ。
これからもずっとバブルのテレビ放送局
360 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:19:10 ID:8/OQoy0a0
結局、ぬるま湯で自助能力が欠如した組織は遅かれ早かれなくなるのが世の常
362 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:24:33 ID:sZUkmGT40
>>1 其の前に、地上波における地方の情報格差をなくす事が
先決ではないのか?
>360民放テレビは新規参入ないからなくならないし、このままずっと好景気。
364 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:32:22 ID:8/OQoy0a0
サラ金CM流しまくってるテレビ業界が
好景気に思えん
365 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:34:51 ID:vavdbTeK0
マスゴミがいかに糞かわかるw
366 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:35:27 ID:juq2QEJH0
他人の既得権益は壊れるまで攻撃するけど
自分達のはがっちり守る
それがマスゴミクオリティ
367 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 13:39:19 ID:NqrH1in40
基本的に事実をある一面だけでしか報道できないマスコミは要らないよ。
クールビズだって大臣の功績ばかり放送しているが、本当に功績かね?
あんなもん二酸化炭素実は増えてんじゃねーのか?
選挙前の世論調査だってそうだ。あんなもん政治家以外有用性ないだろ?
むしろ余計な情報をながして、「やっぱり与党が優勢なのね」と思って
選挙に行かなくなる連中もいるだろう。みょー名紋放送して誘導してんじゃねーよ
このまま平均年収1400万超をキープするんだよテレビは
コンテンツを持ってる企業ならネット配信くらい簡単にできる
ネットの部分は別の自社でやらなくても、NTTやKDDIなどの通信事業者に
業務委託もしくは業務提携すればいいだけ
TV局にしてみれば電波を使って放送するのもネットを使って放送するのも同じこと
障害になってるのは著作権などの利権関係
370 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:02:39 ID:PwZ9Ulfg0
ホリエは相当総務省に虐められたと言っていた。バックに日の丸が付い
てると放送業界は、いつまでもでかい顔ができる訳。しかし、進化する
文明はそれを許さないから間もなく大きい変動が起こる。泣気べそかくな。
371 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:10:13 ID:aivWaK2F0
「テレビとネットの統合困難」
そーか、助けてやろうと思ったのにな……
テレビは切り捨てということで。
視聴率で広告料金が決まる現行のシステムが足かせなんだよな。
もう時代遅れなのに替わりのシステムが見つかっていないのが問題。
373 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 14:44:09 ID:n5blgSSl0
「テレビとネットの統合、困難」てミスリードしやすい言い方だよね。
「TV局とIT企業の経営統合は困難」て言ってるんだよね。ホントは。
企業体質云々で。
だけど、在京キー局を中心としたTV体制が終焉に近づいているのは
確かだね。既にほとんど何も生み出せていないし、スポンサーも集まらない。
なのに経営陣は甘々で危機感もない。
逆にネットに強い企業をガンガン傘下に置いていくぐらいじゃないとなあ。
放送が通信に飲み込まれるのは明白なんだから。
374 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:08:50 ID:PwZ9Ulfg0
TVとIT足して割ると丁度善い様な気がするけどな。体質も給料も。
一般人にとっても、悪くは無い気がするが、民意は問題にしないのか?
>>373 じゃぁ!どう読み替えればいいんだ!?
「一方的情報配信のテレビ放送はやがて衰退し、
インターネットでの双方向情報配信がテレビ放送に取って代わる」
↑か?どうよ?
>>333 「週刊2ちゃんねるTV」計画はどうした?
2ちゃんねら〜が情報配信するんじゃないのか?
2ちゃんねらってオウムと同じかよ・・・口先ばかりで。
だからアヤパンやウッチーやその他フジアナを殺すだの脅迫するアナ板ヲタが
騒ぐんだろうが。
どうよ?!
377 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:16:50 ID:xPJYuOFo0
テレビマンなんてプライド捨てちゃえばいいのに
378 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:17:35 ID:UdA74eQ70
民放各局で見る番組
NTV…ぶらり途中下車の旅
TBS…ローゼンメイデン・トロイメント、まんが日本むかし話、時事放談、CBSドキュメント
CX…ノンフィクション、ニュースJAPAN
EX…あたしンち、素敵な宇宙船地球号
TX…ワールドビジネスサテライト、出撃アド街ック天国
ぐらいかな。これらも毎週欠かさず見るわけじゃないし。
380 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:39:27 ID:IzmmqUpjO
実写ドラマ分野でネット+リアルのビジネスモデルは、既に先に書いた通りにブロードピクチャーズが作っている。
アニメ分野のビジネスモデルはじきに明らかになる。東北新社が今度今までとは逆のやり方:『ネット→CS→→BS→デジタル地上波という配信の仕方をやる。
玩具・DVD・CMに頼らず、ネットとCSの段階で資金を全て回収してしまう。
BSや地上波配信の段階では逆に+の収入がなんとTV局から入るし、更に玩具・DVDは資金回収の為ではなく製作会社への+収入の為というビジネスモデル』である。
実は、これを業界に見せつけたのはサムライ7。
当初、NHK・HVで放送する予定が枠を取れず、塩漬になりそうな為に、至急CS・PVで放送し、なんと資金をそれで全て回収してしまった。
HV用だった為に、普通のアニメより製作費用は遥かにかかっていたにもかかわらず。業界が目を醒ますきっかけとなる出来事だった。
>>380 サムライ7って結局成功したの?
成功して欲しいモデルだとは思うのだが…
382 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:45:02 ID:IzmmqUpjO
ちなみに東北新社のアニメ作品で最近有名なのは、あの、アクセリオン。
もし、これをネット→CS→BS→デジタル地上波の順に配信していたら、革新はもっと早く来たかもしれない!?
サムライ7は作品の完成度+結果的に資金回収も成功し、どちらでも結果を出した。
383 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:58:56 ID:UdA74eQ70
アニメって食費削ってでも人形買うような馬鹿の世界でしょ。
そんなので通用しても。
まあ、オタクビジネスはどれも変だけど。
で、そのネット配信でOKならなんでIT企業はTV放送ほしがってヨダレだらだら流してる
コンテンツ乞食やってんの?
アニメ会社とかコンテンツ会社をかっていかないの?
アニメ会社はそんなに儲かってるのに
【調査】"アニメーター" 労働時間多く「250時間」、年収少なく「100万未満」、仕事にプライド「8割」★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130862879/l50 こんな労働環境悲惨なの?
フリーター以下だよこれ。
テレビ局は特権階級最上位。国家公務員より上
386 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:26:47 ID:PwZ9Ulfg0
ホリエはフジを、TVを救うラストチャンスと捉えて動いたみたいだな。
メディアを殺すとか言う言葉が、独り歩きした頃が、ターニングポイント
だったんだろうな。三木谷の事を今からじゃ遅いでしょうって、今回の騒
動が始まった時、インタビューに答えてたから。今回三木谷可哀想だな。
387 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:27:08 ID:rGkFQnSq0
既得権益防御
388 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 16:36:39 ID:C3J+D7Wi0
公共性をうたって
まじめにしてりゃまだよかったが、
サラ金CMのオンパレードだもんな。
儲けを確保したいがために
自分で自分の首絞めてる。
389 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:06:43 ID:aivWaK2F0
子供生まれてから3ちゃんねるしか映らない我が家のテレビ
ニュースもネットで拾ってるしなあ。
>>375 横レスだが、テレビが衰退するとまでは言えないが、現在のような圧倒的な
圧倒的な影響力は持たなくなるという事かと。
391 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 17:20:08 ID:x7/FpFrs0
>2ちゃんねらってオウムと同じかよ・・・口先ばかりで。
本当にやるなら 黙ってる。
こんなとこに証拠残せば エイベックスごときの鴨になる、
一生で殺せるのは 一人。だわーーーあぁーー。ぽこぺん。
日本刀って 誰でも買えるの知ってた?
>>389 時間節約したいならテレビのニュース番組など見ないが吉。
>>383 あんたみたいなのが平均的な社会人だと思うと、暗澹たる気分になるね。
394 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:05:59 ID:G2B/h78g0
パチンコ、パチスロ、サラ金のCMを流し続ける限り、おまえらは報道機関でもなんでもない。
395 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:09:34 ID:ar3KpaKzO
ラジオが出来ても新聞はなくならなかった。
映画が出来てもラジオはなくならなかった。
テレビが出来ても映画はなくならなかった。
しかしインターネットは確実に全てをなくすだろう。
インターネットとコンピュータの組み合わせは
それら全てのメディアを実現出来るからた。
396 :
名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:26:06 ID:UdA74eQ70
地上波デジタルやらコピワンやら、消費者のことをまるで考えてない、
負担を強いるのよりはテレビとネットの融合(つか、テレビ放送をネット
でもやってくれるだけで良いんだがなー)の方が断然良い。
ニダー系の感性をもつ社員によって地味に侵食されていくけどね
おまいらにもベンジャミン=フルフォードの本をすすめる
400 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:24:27 ID:hKyF/oKoO
あげ
401 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:26:26 ID:hcACRTAp0
テレビ局に公共性があると思う人はどれだけいるのか?
公共性があるならサラ金CMやいじめバラエティは止めたら?
402 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:00:01 ID:gy194dNp0
統合か・・・。
TVは本体を買って、アンテナを取り付ければ、何千万人が同じ番組を
同時に見ても、問題ないが。
ネットはどうかな。
ネットに朝鮮検閲はかけられないもんな
てか、それが主な、かつ唯一の原因だろ
404 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:28:56 ID:FzOk82Gc0
ブロードバンドになってからは、テレビもそんなに見なくなったな。
知りたいことは大抵ネットから探せるしね。
ニュースなどは直で見るけど、いつ見てもいいものは録画してて、
CM飛ばして見てるから1時間番組も35分ぐらいで見れるし、
暇な時に見てるから時間が無駄にならなくて済む。
今の50代以降のテレビ世代の人が減ってきたら、テレビ見る人
激減するんじゃないかな。
405 :
テレビ局幹部:2005/11/03(木) 02:33:06 ID:jWLKClj20
放送免許で守られたテレビ利権を取られてたまるかよ!!
406 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:43:36 ID:gy194dNp0
リアルタイムに見ていなくても、録画すれば見ていることにならんか?
テレビがなくなることは、受信機がなくなる、放送がなくなるのどちらだ?
>>60 わかる。
オレは画面の大きさだけじゃなくて
なんかパソコンで見る気しない。
つうかWMPてスローとかコマ送りとか出来ないし。
わざわざ他のソフトインスコするのも面倒だし。
408 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:49:01 ID:gy194dNp0
例として、楽天は別にTBSなんか利用しないで、
自前でTVコンテンツに近いものを作成し、配信すればいいんじゃないの?
放送免許が要か不要か判らないが、必要なら取得すればいい。
免許を取得して、配信(放送?)することに、T豚Sを使う必要もないだろ。
自分のところでちゃちゃとやっちゃえばいいのにな。
困難なんじゃなくてしたくないんでしょ
放送業者は、戦後早い時期に朝鮮人の手に落ちている。
ネットも朝鮮人が手にしようとしたが、出来なかった。
そして、ネットから朝鮮人の悪行が次々と・・・。
チョンがこうなったら統合なんかさせない!という事だろ。
411 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:53:44 ID:fX43dTG90
電波に空きが無いから新しくやるの無理って話じゃなかったっけ
412 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:00:32 ID:jWLKClj20
413 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:44:40 ID:Ma6juE+M0
まあ、今の状況じゃ2011年の地上波停止のときに、TV視聴者は相当減る。
高くてでかいTVを好む日本人なんてせいぜい半分程度。
20型で5万円程度が出ないと駄目だろうね。
414 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:48:46 ID:gSyvo59M0
20台のアナウンサー。コメントするなら、年収800万円の私からすると、かわいそうですね。
くらい家よ。
415 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:04:11 ID:qkchcYSO0
ニュースはココを見て満足してるw
(テレビ報道は偏っててつまんない)
ドラマは親の要望でHDD録画して観てるけど
当然、CMはスキップするので見てない。
最近どういうCMやってるのかよく知らないや。
(個人的にはテレビいらない派)
416 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:05:13 ID:gwRoLXeI0
フジテレビ 1,567万円
朝日放送 1,526万円
日本テレビ 1,462万円
TBS 1,443万円
電通 1,380万円
テレビ朝日 1,358万円
博報堂 1,279万円
テレビ東京 1,135万円
418 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:15:05 ID:hKyF/oKoO
重要だから、あげ
419 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:50:57 ID:9jnodJgk0
公共公共
420 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:23:59 ID:LZ++ys8B0
公正中立
421 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:07:32 ID:ySvgVdKp0
面白いとか、公共性がどうとかって、視聴者が決めればいいから、
現行のテレビ局にわざわざ判断してもらわなくていい。
個人的には面白いコンテンツ作ってみろ、受けてたつという話は、
新規参入者を同じ土俵に立たせてから言うべき内容と思う。
それに自ら取り組まないところが不思議よね。
アナログ放送はインフラの限界から、免許製にしないと無理だった。
だが、地デジは違う。
将来的に免許を開放するのが一番自然な流れでしょ。
>>421 あほか。
電波帯が増えるわけじゃないんだぞ。w
423 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:29:19 ID:hKyF/oKoO
あげ
424 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:31:50 ID:MkBHgdDp0
2ちゃんねるを深夜番組にしたら視聴率とれるかね?
425 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:33:56 ID:pWs3/4c30
>>421 俺たちが選んだ内容をおまえら国民は浴びてればいいよっていう
思い上がりがTVマンにはありそうだよな
編集という名の情報操作
うぜー
426 :
名無しさん@6周年:
融合はどうでもいいから、
認可リコールを求めることを国民ができるようにすることと、
新しい局を作れるようにするべきだね。
電波は今の局だけのものじゃない。これこそ既得権益といわずになんなのだ。