【医療】1歳男児に10倍の麻酔投与し死亡 千葉・松戸市立病院で医療ミス
★10倍の麻酔投与、男児死亡 松戸市立病院で医療ミス
千葉県の松戸市立病院(藤塚三慶院長)は28日、男児(1つ)の心臓手術で予定した
10倍の量の麻酔薬を投与し、男児が死亡する医療ミスがあったと公表した。
松戸署に通報するとともに、家族に謝罪し経過を説明したという。
病院によると、男児は心臓手術のため、11日に入院。12日の手術で麻酔科の女性医師
(29)が、麻酔投薬装置の目盛りを読み間違え、予定の10倍の速度で麻酔薬を投与した。
男児は血圧が低下するなどして脳浮腫になり、意識が戻らないまま23日に死亡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000153-kyodo-soci
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:20:51 ID:M4TR6NUX0
貴重なペニスが・・・
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:21:05 ID:1uJ6pOGQ0
松戸
orz
カワイソス(・ω・`)
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:21:36 ID:891dIzFO0
賠償金はいくらくらい取れそうですか?
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:22:12 ID:KO6cmPUt0
酷い話やなぁ
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:23:24 ID:C2iD7PhF0
目盛りを読み違えるなんて初心者か?
そもそも
患者の体重や年齢等の情報を入力して
過剰投与させない仕組みとか無いの?
きっつ…
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:25:29 ID:hxK06d7U0
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:27:37 ID:Q/tYyJcO0
1歳児で心臓病なんてどうせ先短かったんだろ?
それより29歳のマソコの方がカワイソス(´・ω・`)
とオレの心の無い下半身がつぶやいた
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:27:57 ID:pFxnXQyK0
自動車事故で人殺したら刑務所に行くんでしょ?過失があまりなくても。
今回のケースは確実に過失致死でしょ。
これで実刑判決が出なければおかしいお。
過失致死だよなぁ。
医龍のあいつか。
看護婦止めれ
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:31:25 ID:YNaw5YpK0
麻酔投薬装置の目盛りを読み間違えで殺人か
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:32:36 ID:e5L4JbYR0
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:33:42 ID:jlNEBdbx0
八柱駅前にある、あそこかな?
確かに一度かかった事あるけど、医者は藪っぽいのが多かったな。
千葉大学の医学部の院生がドクターやってる科が多いんだよね。
徳州会なみに、経験不足のドクターが多い。
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:35:02 ID:pFxnXQyK0
いまなら、松戸市立病院のHPに名前まだあるお。
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:36:25 ID:R5aru6hp0
>>17 市立病院は松戸新田の運動公園の近くにあるあそこだろ
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:36:26 ID:T/wao2NF0
>18
卒業年度までのってるのでもうバレバレですな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:37:17 ID:BfUivw6k0
ここって、マツキヨが市長の時に建てた病院でしょ。
二重チェックとかはしていないの?
これで罪にならなければ
酒飲んで車乗って捕まっても
「ジュースと思って飲んだ」と言えば無罪だね。
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:37:58 ID:Vb3liK9QO
男児イラネ
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:38:11 ID:ypt5yZqB0
松戸の梨の方がいいよ
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:42:47 ID:sGj6C1500
>>20 部長の名前の方が気になる。
売れない芸人みたいw
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:43:35 ID:+C7m8ae/0
名前がアレな名前だったら長生きは出来なかったはずなのだが…。
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:43:40 ID:fIL8kDu50
お前らな、ひとごとだと思って勝手なこと言ってるが
麻酔科ってのは今人数が少なくて大変なんだよ!
そもそも作業のフローに間違いをチェックする項目が無いんだろう。
目分量でケチャンナヨでやってるから赤ちゃんの手術に大人の分量を投与しちゃうんだろうな。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:45:07 ID:sGj6C1500
>>26 釣りか?
人数足りなきゃ人殺してもいいわけ?
とマジレス
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:45:45 ID:Q2F1ETTQ0
>>26 そそ.
人の命に直結するところなのになぜこんなにチェックが薄いのか,
その理由をよく考えて欲しい.
ジャンボジェットを操縦士一人で飛ばしているような状態なのが,いまの医療現場.
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:46:58 ID:NfygRVVL0
>>12 医療ミスは罪にならないよ。
選んだ患者が悪い。
1歳で心臓手術ってどうせミスらなくても早めに死んでたんじゃね?
おまえらこの病院には絶対に行くなよ
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:59:55 ID:BkjhEaQk0
麻酔科がミスするな、ボケ
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:02:49 ID:BfUivw6k0
犯人は病院HPの麻酔科の一番下に載ってる人?
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:08:12 ID:cQDQTxNU0
>>29 ジャンボなのに二次大戦並みの支援機器しか使わない馬鹿がいるからだな。
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:14:15 ID:gCdt8ngO0
病院に行って殺されたのでは泣くに泣けない……
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:16:41 ID:e5L4JbYR0
>>35 最新の支援機器を買う金も無い状態。
>>7みたいなのとか
「国の為重きつとめを果たし得で 矢弾尽き果て散るぞ悲しき 」
前線は既にこんな状況であります隊長!
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:18:21 ID:Kbtcn/pL0
もしもこの医師がプレス工だったら確実に死ぬタイプの人間だと
思う。
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:19:11 ID:+haSfSUJ0
また貴重なチンコが・・・
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:19:51 ID:oSrG9hA90
麻酔科の医師って普通の医者より物凄い高給を貰ってるんだぜ。
なのに人殺しか・・・。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:22:17 ID:TyvGkJvsO
慰謝料請求10億円ケテ━イ!!!
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:22:18 ID:X8wJlP8+0
29歳 女医 嬰児を殺したわけか
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:22:48 ID:3ywttO5aO
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:23:04 ID:Y64Q5G3w0
1歳男児の最後の言葉・・・・
「効ックーッ!」
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:26:49 ID:PrwhbqOw0
はいはい、医者叩き医者叩き
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:27:31 ID:Q2F1ETTQ0
ふ
ざ
け
る
な
>31
そうでもないよ。
心臓の手術を経験してる子供は意外に多い。
手術によっては、簡単な部類に入るものもある。
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:29:01 ID:MStY8Cgc0
麻酔投薬装置の目盛りを読み間違えーったてccとmlの単位じゃあるまいし。
ド近眼か乱視でも10倍間違わんだろうが。
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:30:34 ID:iKtiPrvN0
全麻は意識がスコーンと飛ぶからな。
医師が何やらコックをひねった瞬間と、
麻酔から覚めた瞬間が繋がってる。
ということは、手術中に死んだらどうなるのかな。
50 :
29:2005/10/28(金) 17:30:51 ID:5KayOEaQ0
>>35 飛行機に反応するのは勝手だけど,ちゃんと前半の部分を考察しれ
ケアレスミスを防ぐ一番簡単な方法すら採れない理由はなんだ?
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:30:58 ID:zrhUP9bF0
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:33:34 ID:O0zmIfth0
これって業務上過失致死に当るのかね?
53 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:33:46 ID:2ZAvIje10
松戸市立病院つったら、地元でも結構信用されてる人気病院じゃないの?
自分は別の大学病院で手術したけれど、麻酔科の人達は3〜4人でグループ
だったよ。
新人の動作でも厳しくチェックしていた。
てっきり大きい病院はそれが普通だとばかり思っていたよ。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:37:08 ID:LIkovdI70
小児の麻酔科医って貴重なのにな
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:43:07 ID:T/wao2NF0
他科との違いは
麻酔科医はバイトいって麻酔かけるとその報酬の何パーセントか
もらえるらしい。
バイト先で麻酔かけるときは嬉々としてるくせに
大学病院とかでは「俺様がかけてやるよ」みたいな奴が結構いるわけがわかった。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:45:56 ID:e5L4JbYR0
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:55:59 ID:pFxnXQyK0
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 17:59:57 ID:Sn2vwDhw0
売店がコネだとかでモメタとこだよね?
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:02:37 ID:pFxnXQyK0
【目的】外科医は手術そのものに伴う合併症に対しては患者から十分なインフォームドコンセント(IC)を得ても、
麻酔合併症に対して厳格にICを得ようと努力することは少ないと考えられる。手術合併症は避けられない、仕方のない
ものであり、麻酔合併症は事故と捉えがちな風潮もある。麻酔合併症は頻度が少なくとも重症化するため、単に治療に
とどまらず、医師間または患者との間に問題を生ずることもある。当麻酔科では1999年より麻酔科術前評価外来を開設し
術前の患者のリスクについて十分な術前評価を行い麻酔合併症についても外科医の理解を得る努力をしてきた。それにも
かかわらず上述の麻酔合併症に対する認識には変わりがなく外科医からの患者・家族に対するICも不十分であると考え
られる。今回我々は麻酔合併症を当事者でない外科医がどう受け止めているかを知り、今後どのように対応するべきかを
考えるために外科医の麻酔合併症に対する認識調査を行った。
【方法】 調査はアンケート方式をもって施行した。対象は当院外科系全医師、県内・県外の麻酔常勤医のいる関連病院・
麻酔を非常勤医師が行っている関連病院の外科系医師である。「麻酔合併症が生じたときに患者・家族にたいしどのように
説明を行うか、また術前手術に対して説明する際にどれだけ麻酔について説明を行っているか」を質問した。
【結果】 アンケート結果は当日報告する。結果の解析には外科医の科内での身分、勤務年数、麻酔研修の有無や
麻酔常勤医の有無などの因子との関連についても行う予定である。この結果を踏まえて当麻酔科での今後の方針についても
報告する。
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:05:17 ID:/KKuuBfQ0
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:06:46 ID:wCPazrx80
今現在の女性医師(29)の気持ちを自分が当事者になったつもりで表現してみてくれ
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:08:51 ID:Q7G1CgNYO
ここらへんでは一番信頼されてるよな。
姉もここで難病指定されてる病気を治療した。
63 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:13:28 ID:8sBjE0FX0
私は知らない。
ポンプが悪い。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:14:17 ID:OZuT3Zeh0
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:16:06 ID:SX6uO38r0
こりゃどうもならんね。予定手術だろうし。
小児科麻酔は確かに段違いに難しいし、用量も普段の感覚と
違って大変だろうが…
因果関係でも争いはなかろう。
おそらくメスが入る前にオペ中止だろうから、侵襲があったわけでも
ないし、他に血圧低下、脳浮腫を来たす原因がなさそう。
男児のご冥福を祈ります
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:26:26 ID:SX6uO38r0
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:30:39 ID:pFxnXQyK0
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:32:31 ID:wsG8N5hq0
どこのシリンジポンプだったんだろう?
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:33:00 ID:SX6uO38r0
>>67 わかってるて。問題の人のでしょ。
その上で
>>66な。
まあ13年卒なら4年目、まだ地方会レベルなんかもしれんし、麻酔科の
ペーパーってのも大変そうではあるんだが。
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:37:32 ID:M7dhZ7SV0
だからもう女は医者とか大それたコトしてないで、さっさと嫁行って子供
産んでりゃいいんだよ。
71 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:37:50 ID:4n8SZZvo0
人ごとではない。明日は我が身。
しかし麻酔科医を目指す人間が減るだろう。
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:42:42 ID:DlHXdThA0
こうやって実際に被害者が出ない限り
ミスは現場で隠蔽されてますよ。
医療の世界にインシデントという言葉はありません。
三人位でお互い確認しあえば良いんじゃね?
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:54:30 ID:FjVxaAPu0
同じ公務員なら俺みたいに市営駐車場でボーって座って2ちゃんねるしていた方が勝ち組だな。
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:55:44 ID:SX6uO38r0
>>72 山ほどあるわい>インシデント
いや山ほどあっちゃいかんのだが、ちゃんと掘り起こしてるよ。
つーかウザいくらいインシデントレポート上がってますって。
8割方レベル1だけどな。
傷害に至らないインシデントが大事なのは安全管理の基礎の基礎。
今の医療現場は(ワンマン開業医は知らんが)そのくらいのことはやってる。
今じゃ病棟の保険算定の要件にもなっとるしなー。
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:52:15 ID:rrZ1fJCx0
>手術中にミスに気付いたが、予定量が約240ミリグラムだったのに約2400ミリグラムを投与。
>男児は血圧が低下するなどして脳浮腫になり、意識が戻らないまま23日に死亡した。
2400mgといえば1%プロポで240ml。
こんな量を2時間ちょっとで入れるなんて大人の麻酔でもほとんどない。
ボトル交換も頻回になるし、というか最初のボトル交換で気がつく。
あり得ない。どう考えても。
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:03:54 ID:5eOGepb20
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:05:16 ID:5eOGepb20
てか
「萬 伸子」とか「阮 秀山」とか変な名前の人ばっかりだね
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 20:14:15 ID:yl9mZi1+0
>>77 顔写真があると思って期待したじゃないか。
小児麻酔の先生が不在だったのかな?
80 :
元麻酔科指導医:2005/10/28(金) 21:42:28 ID:LqbSogba0
常勤3−4名で年刊2800例を捌き、さらに小児心臓やるなんて、キチガイざた
この事故は必然だ、病院とオーベンの管理体制の正当性を問う
にゃにゃ〜っつ
マッドシティクォリティタカス
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:00:08 ID:BfUivw6k0
84 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:08:23 ID:rrZ1fJCx0
普通の精神状態で安定して麻酔がやれるのは年500例位。
4人で2800例ってことは一人700例。
確実に掛け持ち並列麻酔してるって公言しているようなもの。
マジやばい。
85 :
80:2005/10/28(金) 22:10:59 ID:LqbSogba0
>>83 その通り、小児の心臓手術麻酔なら麻酔科医指導医クラスが2名つかなければ、
急変時の対応はむずかしい。オレの術中死初体験は、研修医時代の1歳の単心室
麻酔だった。バカ医局長の症例割り振りで、不快な術中死みてしまった。
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:14:47 ID:IdHFxfEf0
スーパードクターKはいないのか。
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:15:54 ID:/JBSBVL20
医者に加重かけ過ぎだよ、糞病院。
麻酔医の常勤医がいない病院だと外科医自ら麻酔してオペすんでしょ。
なんだか今の医療現場って危ないよね。
人手不足で死なすな!
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:23:06 ID:qqamOSSN0
麻酔科医不足で、忙しくて、
事故になったら、たいていは、ゴマカシができない。
OPE室で、目撃者も多いので、隠したり、
ごまかしたりできない。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:23:09 ID:rrZ1fJCx0
関東で麻酔科医が片っ端から辞めていく理由の一端が見えたような気がした。
4人で2800例か。プラス小児の心外なんて、俺なら1年持たない。
すぐにブチ切れるな。
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:29:36 ID:DdhYbUo90
>外科系各科の手術の全身麻酔管理,新生児から90歳代の高齢者まで
>年間約2700〜2800症例になります。
>手術室は8床あり、毎朝9時より予定手術が開始されます。
>ほぼ毎日のように緊急手術が行われています。
>手術全体では年間約5000例ですが、その内21%は緊急手術です。
単純計算で年間1000件の緊急手術があり、そのうち600件くらいが全身麻酔?
予定手術の全身麻酔が2200件?
月から金が営業日みたいなので、簡単に年間200日の営業として
予定全身麻酔が1日に11件。緊急が1日に1から3件というところか。
これを4人でやってたってこと?
麻酔って1人の麻酔科医が同時に何件も安全に管理することができるのですか?
もし、同時に何件も管理するとなると、それを総合的に部長がさらに監督するの?
安全に何件もの麻酔を1人の麻酔科医が同時に管理するシステムは存在するの?
緊急の麻酔管理って、あまりにも簡単だから次の日も同じように働けるの?
このような、体制は安全だからこの病院では採用されていたの?
安全性が高いと病院の管理者はおもってたのかな?
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:38:44 ID:lsHV2DmL0
ウマシカな医局が、
麻酔科医を、
外科医にこき使われている病院にばら撒くから
こんなことになるんだ。
派遣の代償にウラ金要求している。
そろそろチクッテ収賄罪でバラシたろかなあ?
クビを洗ってビクビクして待っておけ。
退職金もパア。お縄になって医業停止5年。
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:50:25 ID:DdhYbUo90
先天性の心臓病を持った餓鬼は始末できたし、おまけに賠償請求も出来るし
おまけにまた中田氏しまくりで子供作れるし、いいことだらけwwwwwwwww
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 22:58:10 ID:DdhYbUo90
http://202.212.141.40/reiki_int/reiki_honbun/g0080134001.html#top >第2条 職員の勤務時間は、休憩時間を除き、1週間当たり38時間45分とする。
>2 地方公務員法第28条の5第1項に規定する短時間勤務の職を占める職員
>(以下「再任用短時間勤務職員」という。)の勤務時間は、
>前項の規定にかかわらず、休憩時間を除き、4週間を超えない期間につき
>1週間当たり15時間30分から31時間までの範囲内で、任命権者が定める。
>3 職務の性質により前2項に規定する勤務時間を超えて勤務することを
>必要とする職員の勤務時間については、市長の承認を得て、
>任命権者が定める。
あ、過剰な労働をしている職員は、市長の承認を受けて働かされていたんだ。
これって、労働基準法をまもっているのかなぁ?
違反してそうなんだけど。
市長さんが承認していることが、法律違反なわけはないよね。
早くHPどうにかすればいいのに。わざと晒してるのか?
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:07:41 ID:b4jsMwhA0
かけもちって、麻酔科医が、途中でふといなくなって、またふらっと
戻ってくるっていうこと?
全身麻酔ならわかんないけど、局所麻酔なら、患者としてなんか不安だな。
>>97 公立病院にそんなフットワークの軽さがあるわけないだろ。
まあ医者以外の職員(一蓮托生の泥舟に乗り合わせた公務員仲間同志)なら
そんなぞんざいな扱いも受けんはずだがなw
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:37:34 ID:2byO+Xzf0
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:41:23 ID:nl4wM08l0
ほんと思うんだよ
どんな小さな手術でも、手術台に上がるときは死を覚悟しなくてはならない・・・って。
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:43:42 ID:oIyMaUft0
調理師でもこんなミスせんぞ。
>女性医師 (29)
素人が・・・
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 23:58:04 ID:X7LysehJ0
ちゃんとゲネプロやっとけよ。
売れない劇団のほうが意識レベル高いぞ。
105 :
一麻酔科専門医:2005/10/29(土) 00:00:45 ID:xZGR3cPP0
>>92 関東で麻酔科常勤4人で年2500件だったら普通だと思う。
少しはマシらしい西日本の公立病院だけど、常勤3人で去年は2000件。
これで安全だと思ってる麻酔科医は一人もいないよ。管理者は知らないが。
遅れに遅れた最後の予定手術がさっき終わったばかり・・・
疲れ果てて眠る気もしない。いつ辞めようかと最近はそればかり考え
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 00:03:41 ID:EzieqvN30
彼女,美人です
(ノ∀`)アチャー
こりゃ完全に病院が悪いわ。
金もらっても子供はもう帰って来んし。
親からしてみれば大事な子供殺されたようなもんだし…
やりきれんだろうな…
109 :
卵の名無しさん:2005/10/29(土) 01:46:12 ID:bg6giKkV0
でも、「ディプ利犯」って、子供に使うんでしゅかー。
確かに、導入も覚醒も切れがよくて良いのは承知してますが・・・
漏れの友人が担当した、難治性てんかんの子供に、これを使ったときは、
麻酔科の教授が出てきて、親に「小児への安全性は・・・」と、
例のごとくのMTをしとったぞい。
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 02:10:43 ID:Zc6ahOmS0
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 06:52:28 ID:9XMYqM6D0
>>105 早く辞めた方が良いよ。いや、マジで。
東北の医療センターでぶち切れて辞めた部長麻酔科医が
年450で疲れ切ったと言ってたから。年700ってのは異常だよ。
麻酔器の付属品状態。過労死するか事故るかする前に辞めるが吉。
ちなみに俺は民間一人医長で年350例だ。マターリやってるよ。
こういうところもあるから、麻酔科医を辞めろとまでは言わないが。
>>96 医者は奴隷階級なので労働基準法は適用されませんw
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 07:44:37 ID:SlRJoHRPO
病院のそばにはマツキヨの事務所もあるし、あの通りは犯罪者だらけだね…
114 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 07:48:47 ID:YDyugO4k0
医者で食っていけりゃいいのであれば、大病院の部品である必要はないんだよな
大金もらったところで使う暇あるのかよっていう本末転倒な世界
俺のライバルが一人減ったわけか
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:39:49 ID:LKUy98s30
>>115 死に損ない同志でライバルって、、、オマエも早く事故起こして逝け
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 08:46:24 ID:Zml+StCB0
\\\c
7/*--*//***---/***,mmmkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk------,k-----,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:32:25 ID:pwgm0SsQ0
失敗は誰にでもある。この子はこういう運命だったのだ。
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:41:36 ID:hVaglFY20
「失敗は成功のもと」っていうじゃないか。ミスしたヤツもきっとあっけらかんとしてるよ。アハハ!
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 09:51:02 ID:9mtaOCyS0
失敗はでかいほどいいんだよ、とか言ってたりして。
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 10:29:28 ID:LFdM2M5e0
いまだにホームページに名前があるのはどうかと思うが・・・
>>95 死んでいいよ、氏ぬんじゃなく死ねよ、おまい。
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:09:33 ID:n+EKgxdw0
1歳児の親です。今度ヘルニアの手術を受けます。
わが子がこんな目にあったらと思うと、夜も眠れません。
1歳児は最高にかわいいです。この子のためなら死ねると本気で思います。
親御さんの気持ちを思うと…何も言えません。これだけ麻酔を投与されて
さらにしばらく生きていたということは、心臓以外はたくましい子だったのかも
しれませんね。
こういう人為的なミスは、なくならないのでしょうか。
麻酔の量がちょっと多いなって、目で見て気がつかないのでしょうか。
麻酔科医は何か悩み事でも抱えていたのでしょうか。
29歳の女性と聞くと、いろいろある年頃だな、とも考えてしまいます。
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:26:26 ID:A+/TLXPy0
なんでこんな所で手術したんだー!
近所で生まれ育ったけど、あまり評判良くないぞ。
患者が多すぎて職員がしっかり対応出来てない感じなんだよね。
うちの親なんて、「あんな病院、入院するのも嫌だ。」って言うくらいだし。
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:26:47 ID:ewYaPeA+0
>>123 1歳のお子さんというのは本当に可愛い盛りですよね。
麻酔をされて、メスを入れられるというだけでも不安なのに、
こうしたニュースがあるとさぞご心配でしょう。
ヘルニア、というのは鼠径ヘルニアのことでしょうか。
手術としてはそれほど大きなものではありませんし、こうした
事故は考えにくいものではありますが、不安な点については
ぜひ主治医の先生とよくご相談なさって下さい。
ミスは減らすことはできても完全になくすことはできないのが現状です。
この麻酔科医がどういう体制で働いていたのか、どう言った
状況だったのかはニュースにまではなりませんので正確なことは
わかりませんが、麻酔科一般に人手が足りない、ということはあるようです。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:32:29 ID:h3hkmuro0
>>125 こういうニュースがあるともっと楽なところへ移動し始めるから
忙しいところはさらに忙しくなる。負のスパイラルが始まる。
127 :
105:2005/10/29(土) 11:35:51 ID:xRpjbU/d0
>>111 ここ1年レンドルミンが無いと全然眠れないし、やっぱりこの病院辞める。
麻酔自体は好きなんで、111みたいな病院を探してみるよ。サンクス
128 :
千葉の一市民:2005/10/29(土) 11:40:31 ID:iw3I2lio0
この事件は松戸で起きたわけだが、松戸出身の知り合いは
松戸に住むのはお勧めできないと言っている。
たとえば福祉関係の役所の対応や資料の整備具合などを
隣の市の柏と比べた場合、ひどく見劣りするそうだ。
俺的には松戸駅周辺の妖しい雰囲気は好きなわけだが、
遊ぶにはよくても住むには適さないようだ。
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:42:11 ID:ldmbAmis0
一般の人はこの殺人医者、とか思ってしまうだろうけど
現場を知ってる人間としては、この医者も制度の不備の被害者だと思う。
現在は麻酔科医を必要とする様な大きな手術の診療報酬が安すぎて
どの病院も手術数に対して十分な麻酔科医を雇えない。結果ひとりで同時に2例、3例と担当する
並列麻酔や、日勤→当直→日勤の36時間連続勤務なんかも当たり前に行なわれている。
そしてそんな職場に嫌気が刺した麻酔科医がペインクリニック開業とかしてしまうので
病院勤務の麻酔科医は更に減っていく・・・まさにデフレスパイラル。
でも来年また診療報酬下げるんだよね、もうこの国オワットルよ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:45:00 ID:sZ1Z8XXk0
漏れは子供いないからわからんが
心臓病を抱えた子供の面倒見ていくほうが
ずっと大変じゃないのか?
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:48:40 ID:h3hkmuro0
>>129 来年以降が楽しみだよ。
研修義務化で僻地医療が崩壊して面白かっただろ?
今度は中小の病院が崩壊するぞ。麻酔ももっとやばくなるだろうな。ワクワクするよな。
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:49:27 ID:wijudkDu0
>>129 現場を知ってる人間としては
診療報酬なんて下げて当たり前
医者はもらいすぎ
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 11:55:00 ID:h3hkmuro0
>>132 アハハ。俺は開業医だけど、今回の診療報酬下げはつらいよ。
看護婦と事務員を一人ずつクビにするつもりだよ。
おまえも減給間違いなしだな。公務員削減も政策だから病院公務員は一番やばいぞ。
クビかもな。
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:01:04 ID:yfDNNmidO
>>128 その柏市も我孫子市から見たらダメダメだよ、特に介護福祉関係は柏なんて業者に丸投げだから。
まぁ看護婦なんぞベッド数規定を満たす分いればいいからなぁ
稼働率さげてベッドの定床下げるよう届れば後は首切り放題だな
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:01:38 ID:ewYaPeA+0
>>130 それでも見ていく、という人のほうが多いんですよ。
とんでもないのも時々いますが。
それに心臓の場合手術をすればその後はあまり薬なども必要なく、
ほとんど普通のお子さんと変わりなく暮らせることも多いです。
>>132 典型的な「現場しか」見てない人間ですね。
使えない事務職とか、病院にぶら下がってるMRさんとかに多いですが。
診療報酬を下げると言うことは医者の手取りをさげるんじゃなくて
医療機関全体の運営維持コストを下げる、というのと同義なんですよ?
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:04:33 ID:SxiFgMue0
>>123 >こういう人為的なミスは、なくならないのでしょうか。
なくなりますよ、
もっと医療現場がゆとりを持てる状況になれば。
医師不足、つまりなり手が少ない(科)というのは、
責任の重さが報われるシステムが成立しにくい科だということです。
地方の老人サロンと化してる内科への診療報酬を下げるシステムにして
その分を
小児科、産婦人科、外科、精神科にまわせばもっとこの国もよくなるでしょう。
その分をまわしても、さらに医療費総額は下がるぐらい、
【田舎の】内科は割がよすぎるのが現状です。
田舎だから競争もない、だから論文も書かない。
>>132 現場を知ってるっていうのなら、診療報酬のうち何割が医者の給料になっているのかを把握してからモノを言うんだな。
人件費としてはその他のスタッフに回っている分の方がよっぽど多いよ。
俺からしてみれば、特に国公立病院では使えない高齢者看護婦とか技師とか、
ガキの使いにもならん低脳事務が貰い過ぎに見えるんだが。
ま、医者の給料も横並びなので、マターリとやってても給料高いう奴が結構潜んでいるのもまた事実だがな。
139 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:06:03 ID:jmfBGsFX0
>>132 現場を知っている人間なら
過剰な労働に対する医者の賃金は破格に安いって思うぞ。
>>133 ヘタレ野郎。
従業員路頭に迷わすくらいなら
デモでもしろ。あほんだら!
と、いう俺は会計事務所勤務だがハンコ押すだけで
年間何千マンも貰える天下り役人を排除すべきだと思うよ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:07:58 ID:h3hkmuro0
>>137 老人のサロンが全滅しても大した財源にならないよ。
終末期医療が金を莫大に食うんだよ。
内科医がいなくなって糖尿病、高血圧、高脂血症→脳梗塞、心筋梗塞が増えるだろう?
そこに、今の手厚い終末期医療があると更に医療費消費してしまうぞ。
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:09:17 ID:SxiFgMue0
>>136 同意。
医師が稼げる(儲かる、ではありませんので念のため)金額が減るということは
関わっている業界全体が地盤沈下するということです。
どの家庭だって、父親の年収が下がれば
家族全員の暮らしに響いてくるっしょ?
それと同じ。
(ま、母親がパートに出れば父親の減給分を補えるかもしれないのが家庭経済
ともいえますがねw)
142 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:11:22 ID:SxiFgMue0
糖尿病、高血圧、高脂血症→脳梗塞、心筋梗塞は自費ということでどうでしょうかね。
そうすれば若い頃から食生活日常生活全般に気を配るでしょう。
タバコ酒増税するまでもなく。
パチスロするならジョギングとか。
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:12:36 ID:ewYaPeA+0
>>137 高齢者医療自己負担ゼロ時代のイメージで語ってませんか?
確かにほんの数年前のことではありますけど。
いまだに病院をサロンと勘違いしてるのは、自己負担のない
生活保護世帯の高齢者だけですよ。
医療費の適正配分をすべき、というのはまったくもって同感ですが。
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:16:58 ID:h3hkmuro0
>>142 今の70以上の人にそれは出来ないでしょうね。後出しジャンケンだもんね。
それに全員が生活習慣が悪くてなる訳じゃないからな。
難しい問題だよ。
また貴重な珍子が
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:18:46 ID:qjZFVIvT0
ちょっとしたミスが命取り。
麻酔での死亡事故って珍しくないのだから、何人かで体制を組んで、
凡ミス失くす位の事はしないとね。
人手不足とかも関係してるんだろうなあ。
病院側が麻酔医師一人に責任を押し付けてたら同じ事を繰り返すよ。
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:18:55 ID:SxiFgMue0
しかしどうして医師会は患者自己負担について全面反対するんだか。
自己負担分が増えたから医者に行かない(自分とこに来なくなった)ぐらいの
患者こそが、ムダ医療費ユーザーかと思いますがね。
自分の財布からお金が出ていること思えば、
近いからというだけの理由で「とりあえずかかっておくか」診療も
なくなるでしょう。患者さんもうでのよい医者を真剣に探すようになるから
まんぜんと診療している医者は淘汰されると思いますが。
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:20:14 ID:ow6wR6lL0
1歳からシャブ漬けかよ・゚・(⊃Д`)・゚・。
もうすでに今の段階でも糖尿病や高血圧の治療が経済的に持続できない人達がいるんだが、
土方の人やタクシーの運ちゃんなんか、3割負担がかなりきついみたい。
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:22:37 ID:ewYaPeA+0
>>141 念のために
>>136を補足しておくと、例えば自治体立病院などでは
事務職員の人件費は自治体の負担、などという場合もありえます。
しかし病院にとっては基本的には診療報酬が唯一の収入源です。
これを絞っている、ということは病院を安く運営しろ、というのと同じで
現場はそれに答え続けてきましたが、マスコミはしばしば医者が儲かる
儲からないの話に矮小化して伝えています。
診療報酬引き下げに抵抗してるのは看護師会も同じなのに、絶対に
一般ニュースには「医師会」しか出てこないし。組合あっちのほうが強いよ?
>>142 今は自治体に生活習慣病患者の削減を10年で25%、という具合に数値目標で
立てさせて、その目標を達成できなかったら自治体負担増、とかいうことを
厚生労働省は考えてるみたいです。
中長期的に見た医療費の削減には生活習慣病の抑制は必要ですが、
持っていき方がいかにも役人ですよね。>数値目標
最近じゃペットが検査等で全身麻酔受ける時にも
アナフィラキシー症状が出る事も考えて
万全の体制でやってると聞いたが
人間のほうが軽く扱われるんだな。世も末だ。
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:24:54 ID:ldmbAmis0
少なくともこのニュースから
自己の背景に麻酔科医の過剰勤務→診療報酬を見直して是正させる
という発想が政府や一般人の間に生まれることはないんだろうな。
そんな問題は医療側で解決しろ、といわれそうだが、
医者は政府が作った制度の中で動く末端労働者でしかないから
構造的な問題には無力なんだよ、唯一の選択肢は逃散のみ。
これでホントいいんかや〜
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:28:43 ID:SxiFgMue0
>151
だってアナタ 動物病院は完全自費ですもん
麻酔が必要な手術を受けられるペットちゃんは経済的に余裕ある
飼い主さんちのコ
経済的に余裕ない飼い主さんちのコは見殺しされてるだけですもん
そう遠くない将来
日本の医療もこうなってしまうのでしょうね
オリックスの医療保険に入れる家庭のコか
そうでないかで受けられる医療が違ってくるって
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:29:45 ID:LKUy98s30
ほっときゃ心臓病で死んだであろう命をなまじ助けようとしたばかりに
この女医は人生棒に振るのか・・・
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:34:05 ID:4Gc/0+3F0
>>123 そけいヘルニアの手術でしょうか?
うちは息子2人で、2人とも受けました。
世の中絶対大丈夫ということはありませんが、ヘルニアは手術数が多いし
時間も短いので、まぁ安全な方だと思います。
それぞれ違う病院で手術を受けましたが、片方の病院(大学病院@東京)は
麻酔医の問診が無かったような‥。
それ以外の部分でも、病院により対応がかなり異なることに驚きました。
心臓手術は根治の場合もあるし、この子もそうだったのかも‥。
本当にお気の毒です。
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:41:48 ID:PMBsqxm20
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 12:46:14 ID:mIklNa3t0
>76
激しく同感。持続用の50mlキットを2時間で計5本(つまり4回交換)なんて、
小児麻酔ではまずありえない。1回目の交換の時におかしいと気づくはずだし、
4年目麻酔科医が気づかないなんてありえない。病院は何か隠してる予感。
>92、129
漏れが5年目である病院にいた頃、1年で1人で緊急含めて全麻800症例(半分は脳外と心外)
かけてしかもICUで患者持ってた。夜はクリッピングとかが頻回に入るので、眠るのは
1日置きに6時間、「今週は25時間も眠れた」と喜んだり。事故は起こさなかったけど、
いつか患者を殺してしまうか自分が過労死するかだな、と思ったよ。
松戸市立で2800症例を4人でかけてたってのは怖い話だけど、そんな無茶してる病院多いよ
>109
ICUでの鎮静に使わないほうがいい(48hr以上、4mg/kg/hr以上で合併症の頻度が増える)けど、
他の静脈麻酔薬と比べると安全性が高いので小児の手術麻酔では使うことが多いよ。
159 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:04:17 ID:qjZFVIvT0
>使えない事務職とか、病院にぶら下がってるMRさんとかに多いですが。
これって医者の書き込み?だとしたら、こういう発想が一因だと思うんだが。
>>154みたいなのは釣りなのかマジなのか・・
素朴な質問ですいません。
麻酔無しで手術した場合、痛みに耐えられるのであれば一番安全だと言えますか?
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 13:28:47 ID:9XMYqM6D0
>松戸市立で2800症例を4人でかけてたってのは怖い話だけど、そんな無茶してる病院多いよ
そんな状態だからどんどん麻酔科医が辞めていって、
絶望的状況にますます拍車がかかっているわけね。
>>147 そうやって淘汰されるのは両者ともなんだが?
経済弱者、情報弱者(的確に判断できない者も含む)からやられる、つまり・・
>>150 看護師会(看護師協会)の政治的影響力の強さは会員数や献金だけでは
推し量れない何かがある。マスコミすら黙らせる得体の知れない力がある。
まあ女あるとこ弱者利権を操る何者かあり、なのは確か。
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:07:18 ID:BGAOaczz0
1才の心臓麻酔にディプリバン使うのって一般的なの?
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 14:27:19 ID:aw/0H5lj0
>159
実際ペーペーの医者よりもらっている仕事しない看護師長や事務職がいる
とくに国公立 病院の人件費は医者がもらってる割合は結構少ない
ペーペー? 大学病院や公立病院の看護婦は中堅医師以上だろ。
166 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 15:30:24 ID:wwuzkU1O0
>>165 そのとおり。
例えば大学病院の場合、俸給は公務員に準じてるから、基本的な給与は
もちろん医師のほうが高くはなっている。
勤務年数が上がればどんな無能でも俸給があがるところは公務員と同じ。
ところが
医者…1〜2年で入れ替わる。春には「一時退職」させられるので退職金も出ない。
当直翌日も勤務が当然。5時に仕事が終わることなどありえないが、
時間外手当もつかない。すべて「自主的な研究、研修」という建前。
人件費を削るために実態はフルタイム労働の医師を「週3日フレックス勤務」で
雇用するということまでしている。
看護師…3交代勤務。深夜勤翌日は全休。異動はあっても病院内。
勤務年次も積み重ねられるので、10年もすれば並みの医員よりはるかに稼ぐ。
年次休暇も「必ずとれ」と指導。
事務職…生涯雇用。9時5時。首切りの心配なし。
今までは医師に対する滅茶苦茶な雇用状態を各医局が斡旋する
「アルバイト」で押さえ込んでいた。しかし、新研修制度導入とともに
大学医局に見切りをつけた医者達が離れて行っているので、
余程研究に魅力を感じている医者のほかは大学に戻らなくなった。
大学医局が条件の悪い僻地に医者を派遣していたが、病院本体の医療が
危機的になったのでやむを得ず引き揚げ。もともと不採算・不便な僻地だから
好んで来る人間がいるわけもなく、地域医療崩壊が現在進行形。
【社会】「産婦人科のお医者さん、沖縄に来て!」小池百合子大臣が異例の呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130212892/
なんかこういった医療事故関係のスレにかきこむお医者さんて壊れかかってる人が
多いよね。それだけ現場が修羅場なんだろうか。だとすれば身体に気をつけてください。
前に40代後半の癌の専門医の人がくも膜下で亡くなったスレ見たから。
168 :
164:2005/10/29(土) 15:43:53 ID:aw/0H5lj0
スマソ
最近、大学から遠ざかってたので大学のこと忘れてた
大学以外でも医者はそんな扱いってことね
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:12:36 ID:/ttNQheU0
去年くらいから救急車呼んでもなかなか病院に搬送されないようになっただろ。
当直や緊急手術なんて、もうみんなが限界を超えてなんとか成立させていた
わけなんだけど、破綻しまくりなんだよ。全国的にな。
緊急手術が必要な患者でも受け入れ病院がなくて、遠隔地までえんえんと
救急ドライブで連れ回されるんだよ。救急隊は早く患者を捨てて帰りたいからな。
いい国になったな日本は。研修終わった使えない給料ドロボーの医者が来年
大量に出回るぞ。本当に楽しみだ。
なにがおきるか、な・・・!
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:17:20 ID:DOO3rJni0
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:19:20 ID:4aFwjVQN0
男児だからかわいそう・・・
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:31:45 ID:/844L5Cd0
>>169 診療報酬削減がトドメをさすだろうね。
健康な人が医療政策を決めてるんだから的はずれになるのは当然だよな。
2chでも大病を患った経験がある人は医者擁護で、健康な奴は削減大賛成だもんな。
173 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:44:42 ID:wwuzkU1O0
>>160 麻酔そのものに確かに危険性はありますが、麻酔を掛けることで
手術を安全に行える場合には、麻酔を掛けたほうが「一番安全」でしょう。
もちろん、麻酔なしでも安全に行えるのであれば不必要な麻酔は
しないにこしたことはありません。
pompのメーカーが違うんじゃないか?
デュプリバンは「専用」のポンプがあるんだが、それがなくて、汎用のポンプを使った結果、
いつもと設定を間違えて…とか。
俺は日本でも有数の症例数と結果を出している某・心臓専門施設にちょっと出入りしてたこと
あるが、そこの心外は麻酔科を頼まずに自科麻酔…。使えない麻酔科医だとむしろオペの邪魔だ
から、らしい。術中はもちろん手放し麻酔。俺(消化器外科)自身は怖いと思って見ていたが…。
ま、たしかに肝切でCVP下げてくれない麻酔科医とかだと蹴倒したくなることはあるのも正直な
ところだが、poor risk症例ではやっぱ麻酔科医のセンセーに頼りたいよねえ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:48:23 ID:LFdM2M5e0
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
10秒で読む日経!視点が変わると仕事と投資のネタになる
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
_____
今日のNews
●厚生労働省は19日、医療費の抑制に向けた医療制度改革の試案を発表した。
患者の窓口負担引き上げや75歳以上の人だけが入る保険制度の新設など高齢者の負担を増やすのが柱。
生活習慣病の予防も徹底する。
患者負担を除く医療給付費を2025年度に49兆円と今の見通しより7兆円圧縮する。
日本経済新聞10月19日
__________
佐々木の視点・考え方
★現在の社会保障費のうち医療費は26兆円の支出。これが高齢医療費の増加などによって2015年には41兆円、2025年には59兆円に達すると予想されている。
年金や介護保険と併せて2025年の社会保障費は152兆円になり現在の税収の3倍以上の支払をすることになる。
だれがどう見てもこんな支払は不可能。この対策の一つとして、今日の医療給付改革がでてきた。
★先日、足をくじいたので自宅マンションの1階にある整形外科に行った。
このお医者さんはとっても流行っていて、私が朝、家を出る時には診療開始まで1時間以上あるのだが、年配の方が必ず10人以上列を作って元気に並んでいる。
いつも、何でこんなに元気な年配の人たちに人気なのか不思議だったが患者となって入ってみるとその訳が見えてきた。
医師の診療はあっという間なのだが、その後マッサージしてくれる技師が多くいて、温熱治療やマッサージを念入りにしてくれる。
今どき、きちんとしたマッサージ屋さんに行けば1万円前後はかかるのだろうが、ここにくれば1千円足らずで済んでしまう。
実に10分の1のコストだ。朝、医者に行くと言ってマッサージを受けれるとは、大した娯楽だ。
これなら人気が出るのもうなづける。
私も、医者になるなら整形外科だと強く思ってしまった。
174だが。
Revise.
Pomp -> Pump
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:08:10 ID:pNsWDUbj0
>>169 >救急隊は早く患者を捨てて帰りたいからな。
あー、これは同意しますね。ゴミ捨てるみたいに置いていきますからねえ。
けど救急隊員はなんでかしらんが世間での評判はいい。
マスゴミがあんまし叩かないからかな。
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:08:35 ID:jmfBGsFX0
>>175 えっ?
温熱療法・マッサージをいくらしても1割なら120点→老人1割なら120円じゃないか?
保険使って老人理学療法1000円ってレセプト通るのかい?。
上記120点で、1時間も老人に粘られた電気料金・人件費考えれば
整形外科より同客数の喫茶店の方が純利益は大きいのに。
>>175 1万円前後はかかる”きちんとしたマッサージ屋さん”なんてものがそもそも幻想。
アホでつね肉茎記者は。
近くの大病院(350床ぐらい)は麻酔科の先生が一人辞めて、3年目の先生が
1人で麻酔かけているんですが、手術を受けるのはまずいですか?
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:16:19 ID:LFdM2M5e0
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:16:32 ID:9XMYqM6D0
はっきり言ってかなり危ない。
ま、日本中どこでもそう状況は変わらんけど。
麻酔科医がいるだけマシか。
>>180
オレが大学病院に入院してた時
インターンが筋注を静脈に打とうとしやがった
しかし笑気ガスて気持ちイイよね
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:18:41 ID:/ttNQheU0
>>180 その麻酔の先生は立っているのがやっとだと思うよ。
逃げ出したくなるほど怖くて、しかも疲れ果てているのでは・・・。
がんばってくだちい。南無〜。
>>174 先生、麻酔科に愚痴っていいですか。
もろもろ合併症(ベースはLC)輸血依存状態に脾摘、で
PCを5時間掛けてゆっくり落とされたことがありました…。
術中にはやく落とせっていっても落としてくれませんでした…。
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 17:50:57 ID:LFdM2M5e0
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:01:33 ID:ldmbAmis0
>>172 でも大病したことある奴の数<<<<<<健康な奴の数だから結局は削減されるだろ。
最近の社説やらで、自己負担増を求める前に診療報酬大幅削減しないと国民は納得しない・・・
って論調の奴が幾つかあるが、診療報酬大幅下げこそ最終的には患者負担になるんだよな。
麻酔科医が雇えなくなれば手術の危険が上がる、当直アルバイトが雇えなくなれば
常勤医の当直開けの通常勤務が増え、集中力低下で医療ミスが増える。
結果失われなくていい命が失われ、貴重な医師がまたひとり社会から抹殺される
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな。
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:22:05 ID:bEjNHWF80
医者ってあまってるんじゃないの?
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:22:42 ID:/844L5Cd0
>>188 昨日の日経の社説にもあったね。
>>在宅医療の受け皿体制を充実させるとともに、患者への情報開示を徹底させて
>>質の低い病院を淘汰する仕組みを確立することが医療の効率化への近道である。
在宅を積極的にやってる俺に言わせれば噴飯もの。一流病院と在宅の両極では無理だね。
「質の低い病院」のお陰で在宅が維持できているのにね。シームレスに行き来できるからいいのにね。
聖路加や三井記念が在宅維持困難なときの受け皿がになるわけないのに・・・。在宅介護は一種の地獄なのにね。
新聞屋は言葉を知ってるだけで、実態は無知蒙昧なのに、したり顔で嘘八百垂れ流すんだよな。
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:25:38 ID:J+jwoQxC0
人を増やさず対処するなら人工知能活用してサポートシステム作るしかないな。
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:31:02 ID:jleFLyyaO
それでも医者さえ叩いていれば世間は喜ぶ。
だから新聞屋だって医者叩きやめないよ。
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:34:19 ID:nuYoIUMyO
(-人-)ナームー
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:34:28 ID:AxEKrPEu0
点数制度で、へぼ医者が、ごちゃごちゃ的外れする程点数稼げるのが問題と
天下りの点数監査組織が金喰い虫が有って
最近問題になってるのは老人医療費の高騰
直らない病気に、金使いすぎ
所得億持ってても70歳超えていれば月2500円で入院できる
寝たきりを入院させる薄情な家族多し
生活保護だと全額タダになる悪の法律
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:47:47 ID:gYLlaUdn0
子供がチョソとかならGJ
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:49:05 ID:jleFLyyaO
老老介護、
寝たきりに認知症、介護する側も慢性疾患に痛むからだを抱えてそれでも介護。
しかし介護する家族がいれば施設も社会資源も後回し、真面目にみたものが苦しむ。
受け入れ先の身近な医療機関も「淘汰」されて次々閉鎖。
ようは自宅介護で自然経過にまかせろと?
さぞや元気な勝ち組には快適な社会になるでしょうな。
マジでこれからの人生心してかからねば…。
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:49:47 ID:0RQp98Q/0
八代
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:51:30 ID:LFdM2M5e0
英子先生
>>194 こうやって国民同士いがみ合えば
統治は益々容易に成るわけですな。
200 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:56:07 ID:/844L5Cd0
>>196 > ようは自宅介護で自然経過にまかせろと?
> さぞや元気な勝ち組には快適な社会になるでしょうな。
> マジでこれからの人生心してかからねば…。
2chにいる奴らのほとんどが勝ち組にはなれないのに、勝ち組用の政策に賛成してる・・・
こんなひどいミス、本当にこの女性医師1人の問題なのでしょうか。
掛け持ち麻酔で薬の補充は他の人がやっていた可能性も捨てられないのでは?
そんな状況でホームページで名前が晒され続けているのはあまりにも女医が気の毒。
公務員病院だから土日は動かないってことなんでしょうか?
松戸のスタッフもここ見てるんでしょう?どうにかしたら?
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 18:58:44 ID:q7MyORIUO
国が医療費の公定価格引下げ、ゆくゆくはマルメにするのを止めれば医療事故は減るよ。
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:04:21 ID:1R66NCki0
国民は医療を受けるとき、自分の命は
いくらくらいだと思うか申告するべき。
今の医療は多分、一人3000万円くらいの感覚だな。
それ以上の価値のあるやつは、ぷらすあるふぁ出さないと危険。
だって、麻酔にしても何にしてもお金かけてないもん。
日本の医療制度は・・・
それ相応のお金を払ったほうがいいぞ。
>>201 公務員の仲間意識はエゲツナイからなぁ〜
これがナースや技師だったら組合が圧力掛けて即効消去。
205 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:07:48 ID:7VDZXJxZO
知り合いの息子も小1でここで心臓手術した。お金は結構かかったみたいだけど、難しい手術でもなく、生死に関わる病気でもなかったみたい。大きくなる前に手術した方が良いって言われたみたい。市立病院はよい病院で有名だし、大学病院よりは安いのかも。
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:14:05 ID:ldmbAmis0
>>205 医療行為の値段は政府が決めてるので、大学病院だろうが私立病院だろうが開業医だろうが
同じ手術は同じ値段です。結構かかったといっても十万単位でしょ。
アメリカで心臓手術するなんていったら何千万って募金集めなきゃいけないのに・・・
日本は恵まれてると思いますよ。
>>205 小1ってことはASDだな。
これこそ研修医の練習台だ。
>>206 差額ベッド代は、公立と私立では結構違うのでは?
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:36:53 ID:/844L5Cd0
>>208 そんなもの選べるだろうに。
市立だからせいぜい2万5千円くらいか?
210 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:38:20 ID:00H0nhS10
完璧な安楽死だったことが、せめてもの救い....
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:49:38 ID:8Hz/TQTHO
アメリカみたいに金持ちだけ治せばいい
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:50:54 ID:iCmo40CMO
一歳まで待つのって何だろう?
膜様部の大きいVSDとか?
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:53:30 ID:aOV6o5bv0
心臓病=早死に
って考えるバカが多いな。
214 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:55:37 ID:q7MyORIUO
>>207 ASDで死んだら死にきれないでしょorz
行き着く先はあのオリックス糞会長の言っていた
助かりたきゃ家でも売れとw
医者叩きすぎだろ、糞マスコミ。
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:57:35 ID:aOV6o5bv0
>>95 も 大バカ。
生まれた子供が病気だって、こんなにかけがえのない存在なんだ。
お前の子供も心臓病でありますように祈る
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 19:57:40 ID:/rt91Q1W0
殺された夫婦は誰かから恨みをかってなかったか
よく調べたほうがいい。今は電話やメールで殺人の
指令が出されているのだから。
度胸〜腰が嫌あたりもよく調べたほうが良いぞ。
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:05:40 ID:Zkqbm3N/0
赤い彗星もビックリ
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:06:05 ID:nwsAtvbdO
この前の火曜サスペンス思い出した…執刀医が華々しい主役なら麻酔医はいつまでもスポットライトを浴びることのない脇役だと…
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:18:12 ID:J6ARGokP0
>>180 土曜日に病院の手術室を借りて、
自分で手術看護師4人と麻酔科医2人と手術医師4人くらい集めて
手術してもらったら、安全性は高くなると思うよ。
3-4時間の手術なら、200万円くらい使えばたぶんやってくれると思うよ。
手術を保険診療だけでうけるから危険なんだよ。
しっかり払って、気持ちよく働いてもらわないと。
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:27:16 ID:LFdM2M5e0
結局この女医一人が起訴されておわりか?
223 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:31:19 ID:VQVAoztL0
松戸は悪霊に取り憑かれているな。あ、生霊か。半島の。
224 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:39:35 ID:q7MyORIUO
>>221へ あなたは何も解ってないニワカです。
解ってるなら今回の欠損症についての見解を付け加えてください。
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 20:42:51 ID:LFdM2M5e0
226 :
名無しさん@6周年:
医療事故は当人、本人のみが悪いのじゃない
そんな事故がおきた環境、構造、システムに問題がある
何重にもチェックが働き、自然とリスクをマネージメントできる構造になっていなければ、
事故は起きて当然だ
航空業界を見習えヤ!アホゥども!!