【サラリーマン増税】讀賣新聞によると所得税と個人住民税の定率減税廃止は自民党の公約に反しない
1 :
丑子 凹φ ★:
★[税制改正]「定率減税廃止は公約に反しない」
回復に向かう景気への影響を最小限にとどめつつ、財政赤字を少しでも減らす――。
これが来年度税制改正の課題だ。
政府と与党が税制改正の検討を始めた。
ここ数年、デフレからの脱却を図るため、政府は思い切った減税を相次いで実施した。
消費税を含む抜本的な税制改革を1年後に控え、消費税以外の税目で、減税によって
生じた税制のゆがみを是正することも今年のテーマだろう。
最大の論点は定率減税の廃止問題だ。景気対策として1999年に導入され、
所得税額の20%(最大25万円)、住民税額の15%(4万円)を減税してきた。
来年から半減することが決まっており、今年は残り半分の扱いが議論される。
原油高、米国経済の変調など景気の先行きに懸念材料は少なくないが、
日本経済は順調に回復している。企業業績は好調で、雇用者所得も緩やかに
増加している。定率減税は廃止が妥当だ。
野党は廃止について、与党が先の総選挙で掲げた「いわゆるサラリーマン増税は
行わない」
との公約に違反する、と批判している。(記事の続きは
>>2-5あたりに)
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051025ig90.htm
2 :
丑子 凹φ ★:2005/10/28(金) 15:04:34 ID:???0
>>1の記事の続き
しかし、この公約は、政府税制調査会が今年6月の「論点整理」に盛り込んだ
給与所得控除などの大幅縮小案に反対したもの、と見るのが自然だ。
国、地方の税財政の三位一体改革で、3兆円の税源移譲が待ったなしだ。
税源移譲は国税の所得税を減税し、地方税の住民税を同額増税する形で実施する案が有力だ。
増減税は個々の納税者にとっても同額になることが望ましい。
その際、定率減税が続いていると、各納税者を増減税同額にする作業が極めて難しくなる。
これも廃止の論拠だ。
法人税では、今年度で期限の切れる試験研究費税制(減税額6570億円)と情報技術
(IT)投資促進税制(5120億円)の存廃が焦点とされる。
経済界や経済産業省は、二つの減税制度は日本企業の国際競争力強化に効果があるとし、
存続を強く働きかけている。減税を呼び水にした設備投資が、景気回復に貢献しているのは
事実だろう。
しかし、導入時に3年の特例と期限を切った経緯もある。税制改正では、制度の効果を
しっかりと見定めて、存続か廃止・縮小か、を決めるべきだ。
間接税では10種類に細分化された酒税の改正が議論される。財務省は酒の種類を
大くくりに再編成し、似た種類の酒は税率格差を縮める構想を固めている。実現には、
低税率で人気を集める「第3のビール」を狙い撃つ増税、との批判を跳ね返すだけの
論理構成が求められる。
以上
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
4 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:05:42 ID:NF9Y5ZED0
違反するかな?
ってか上げないとどうにもならんだろ。
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:06:18 ID:+/UacojW0
包まれるんだ。
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:06:46 ID:7H1xJlPA0
課税最低限廃止&所得税の上限は60%にしろよ
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:07:23 ID:a3bLmCoo0
そのまえに超高コスト体質の行政をなんとかしろよ。
無駄な事業やめて、必要な事業の談合やめるだけでも、行政コスト半分にできるだろ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:07:52 ID:f0nkvw3q0
>与党が先の総選挙で掲げた「いわゆるサラリーマン増税は行わない」
こんな公約した奴が悪い
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:08:14 ID:FE3F0e7f0
スレタイが不要に長すぎ。
読売新聞が〜のくだりはいらないだろ。
ソース見れば誰でも分かる事やんけ。
11 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:08:48 ID:G+adexnA0
だからマニフェストにちゃんと書いておけと言ったのに。
サラリーマン増税はしませんが定率減税は廃止します、と。
12 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:09:00 ID:B83OYnBw0
さすが発行部数世界一の御用新聞
>>1
何で読売って書かないの?リンク先でも読売なのに。
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:09:43 ID:BP194NTE0
>>7 なるかアホ。
公務員の人件費と経費だけで、財政は破綻しいるんだ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:10:12 ID:wPLyUKvz0
親の税金が上がるんだから
おまえらニートもインターネッツをやめて
家庭の財政に貢献汁
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:12:22 ID:W/aJMfsP0
>>13 丑は読売が大政翼賛会広報誌って印象付けたいんだろ。さすが売日アカヒシンパw
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:13:51 ID:Coy+R1/s0
>>1 2日前の社説でオナニースレ立てる基地外は逝ってよし
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:14:36 ID:a3bLmCoo0
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 15:14:46 ID:Sr1zqIJiO
新聞もテレビも広告料を、経団連所属の企業から一杯もらってるからなぁ
サラリーマン増税って給与所得控除の廃止のことだろ?
牛のスレだけあぼーんする方法ない?
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 16:59:25 ID:9fED+1FA0
消費税上げてもいいから、定率減税の廃止は止めてほしい。
消費税はモノ買わなきゃ済むことだが、所得税は避けようがない。
一緒に下げた法人税の定率減税も見直すというのなら文句言わない
「胡麻の油と税は絞れば絞るほどでるものなり」
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:42:00 ID:Jvc39/TJ0
法人税増税だけは何故か盛り上がらないんだよな。
オクダさまの力が強すぎるんだよね
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:44:06 ID:ymVGj2+q0
今の段階で法人税の上げは無理だろ
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 18:50:27 ID:aVaSHhg3O
>>25 小鼠ちゃんは億田の前ではオシッコ漏らしちゃうからね
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:05:58 ID:6V7ky5B30
また、ペテンかよ、自民党は。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:06:59 ID:nhtepWeh0
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/28(金) 19:10:07 ID:ZBOy2NF1O
一言クズだな
今日の読売の一面左
消費税率引き上げ必要
もうね・・・内容は薄すぎて各国の消費税率のみ挙げて話進めてるし。
使えない新聞だよ。
まあチラシ配布用包み紙ってところだなw