【社会】アナログ放送,6年後停止をPR〜認知度10%以下で,チューナー無いTVにシール貼付★2
1 :
('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:47:32 ID:6qGULdVO0
2get
3 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:49:04 ID:2OQLDgbx0
だから高いんだよ。
こっちは見れるだけで良いのに
いまだに2getとか言ってる奴が減らないのが不思議だ。
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:52:03 ID:wm26UUer0
AMラジオ放送
FMラジオ放送
は継続するのだ。
高音質なNHK−FMで音楽聞け。
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:52:59 ID:JN8JmNs10
面倒くさいから今のままでいいよ
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:54:02 ID:ZCfylqc+0
das Endes
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:54:42 ID:5HA4Gnu80
21型のアナログ壊れたんだけどもう一回21型買うよ。
安いし。
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:54:51 ID:YXNEJMwt0
いま安いアナログブラウン管TVを買って、
6年後に安くなったSEDを買う奴が勝ち組。
TVショッピング、保険のCM、7時代が中高年向け、韓国ドラマ・・・
高いTV払うならCSで専門チャンネル見たほうがマシ
今のアナログ帯域って次は携帯に割り当てだろ?
次に電波使う携帯会社がチューナー代半額以上は負担しろよ
今の電波帯域立ち退いてやるんだからさそれぐらい当然だろ
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:00:15 ID:wsm0wSWO0
おれはもうずっとスカパーでいいよー
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:01:49 ID:xD9cIHRo0
NHKにお金払うのいやだから、デジタルはいらね。
どうせ、ゲームとビデオで十分だからさ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:15:23 ID:AbubX8Wq0
こんな望まれない改革は潰れるな
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:15:28 ID:XgWTNazZ0
知らないヤツには
6年後にテレビ放送は全て終わるから
ニュースなんかは今のうちにネットで
見るようにしとけって言っあげてる。
>>10 6年経って買っても、結局アナログ停波は伸びるよこんな状況じゃ。
負け組
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:18:10 ID:v4hiAY0g0
禿同
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:23:29 ID:tmuQbXmSO
最近ここがまともだと思う
チューナーも普及のための機械がまだ出ていないよなぁ
年寄りにはさ、デジタルBSも110度CSも不要で、ナニがなんだかわからないから、購入しないんだよな。
テレビのVHF端子になりに差したら見えて、地上デジタルだけ見ることができるチューナーでいいんだよ。
そういう、普及向けと、i.Link接続できるオタク向けフルチューナーの2分化がまだされていない。
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:27:34 ID:644hY2jv0
デジタルテレビはまだ買いじゃないよ。
BカスとかHDMIとか、仕様でごたごたしてるから。
仕様が確定してから買った方がいい。
それにまだ高いし。
22 :
無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:27:51 ID:QbbSAS3u0
だれが地上波デジタルにするなんて、勝手に決めてるんだ。
視聴者にとって、利点が多いとは思えないよ。
政策的な陰謀じゃないの。
名称を「地上波デジタル」と一本化することを決めたのに、
>1の記事は「地上デジタル」だな
つーか、みんなでデジタル地上波をシカトしないか?
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:32:27 ID:XNBMgM4t0
結局、メリットって実際あるの?
実際イメージが湧かない。
テレビが壊れて、新しく買う時はデジタル対応を買えば済むことだし。
アナログ放送終了=NHKと受信契約終了!
ってなればいいけど。
>>25 音の向上は、かなり魅力ではあるね。
まあ別に、今のBSデジタルでもいいんだけどね。
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:37:54 ID:uvAstLHj0
>>10 画面の端にメッセージが出るようになるんだよ
ドラマでも端にちらっと出るのがヒントになって4:3じゃ謎が解けなくなるんだな
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:38:53 ID:C1BlC+520
ドラマとかアニメとかの重要コンテンツを
インターネット配信しちゃえば
地上波なんて何時なくなったっていいんだよ。
>>26 マジで向上すると思ってるの?
MD並だよw
てか、これから悪徳商法増える悪感・・・
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:41:52 ID:YCtooFVU0
うちの婆が「テレビ壊れた」と騒ぎ出す姿が目に浮かぶ、ワロス
自分じゃ買えない居候婆、電気代も節約
>>232 おまいが大学生かどうかなど、確かめようもないわけだが
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:47:22 ID:uvAstLHj0
デジタルなっても別にいいが
ついて来れない年寄りが多数出てくる予感。
二度とみれないチャンネルとか
元のモードに戻らないとか
大変そうだなぞ。
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:47:49 ID:kXKafT0u0
6年後にはチューナー内蔵32型液晶が49800円くらいになってるんでしょ?
誤爆orz
>>29 無理にでもメリット探すと、それくらいしかないんだよw
てかそれでも今よりはいいだろうし、少なくとも田舎でステレオ音声
聴けないとか音多にならないとか、そういうことはなくなるでしょ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:50:53 ID:wm26UUer0
>>30 うちの婆ちゃんは6年後、元気しているだろうか・・・
今、90なんだけど
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:51:18 ID:5HA4Gnu80
>>20 そうそう。
年寄り向けにチューナーとテレビが連動で電源が入りリモコンの数字がデカいの出すべき
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:51:47 ID:uvAstLHj0
>>33 逆だな、アナログな機器用に間にマニアックな奴が買い占めるだろう。
アナログチューナ自身後2〜3年だ。新品未使用ものならレアものかもな
39 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:53:03 ID:wm26UUer0
>>37 ある程度は自動化しそうだよな
年寄りとかエンドユーザ向けに
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:56:12 ID:uvAstLHj0
>>37 よかれと思って、winみたいにどうでもいい使えないボタンが増えると。
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 03:58:26 ID:+KyYHbpe0
そういえば漏れの部屋のテレビ、もう2年近く電源入れてないな・・・
点くんだろうか・・・
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:00:52 ID:uvAstLHj0
頻繁にアップデートを重ねるデジタルテレビが出そうだな。
アップデートにミスって画面が映らないテレビが出そうな悪寒
著作権絡みで2〜3修正はあるだろうな
43 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:01:57 ID:QDHe4TGy0
今年液晶買ったばかりだからチューナーを安くしろ
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:05:26 ID:wm26UUer0
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:08:32 ID:uvAstLHj0
>>12 ヒント:極一部、50ch以上辺りだけ、その他は普通にTV用
ただ同じ地域でデジタルとアナログのチャンルが2倍に増えるのでTVの調整が大変かも
特に山が多い地域では中継してるところが多いから狭い調整ができなくて
切り捨てられたりしてな。
そういうところはデジタル放送じゃなくてケーブルみたいになるかもしれないが
マンションごとケーブルTVのとこに住んでる奴にはデジタル移行って
あんま関係ない気がする。
デジタルになったらケーブルTV絶滅するとかじゃなかろうし。
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:16:42 ID:lxYgaIHXO
これってテレビ見るのに視聴料が必要になるってやつだっけ。
広告が消えるわけでもないのに、なんか腑に落ちんなあ。
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにはこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
49 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:26:00 ID:c3tiOjuc0
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにはこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
50 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:38:42 ID:BY5AeHFh0
これを機にスカパーだけにしようかと考えている。
でもワールドカップの日本戦が見られるのか心配。
>>50 そりゃ無理ってもんだ
スカパーとBSデジタルだけでどうだろう
でも民放地上波でやる場合、BSデジタルの生放送はないな
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:43:40 ID:o/uOhXZt0
地上デジタルは賛成だが
今のテレビと同じ値段にしろよ
25型を1万5千円くらいに
30万円払う奴はバカだべ
>>51 やっぱ無理か・・・。
オリンピックとか、スポーツだけが問題なんだよな('A`)
もうNHKとも手を切りたいし、良い機会だと思ったんだけど。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:47:58 ID:wjHw+HfI0
アナログ放送が停止してから最新の専用チューナーを買えばいいんじゃないの?
TVごと買い換えないとダメなの?
そのへん誤魔化そうとしてるのは家電メーカーや小売店の方じゃないの?
NHKの受信契約なんて未だに白黒時の契約のままの
料金が多数いるんだぞ。そんな人がデジタル放送用TV
なんて興味示すと思うか。逆に切れられる。
>>53 NHK切っちゃっうと、ますますWCやオリンピックは見られなくなっちゃうシナー
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:57:33 ID:HwX8Ak8y0
こんなシール貼っちゃうと、アナログTVはまず売れなくなる。
必然的にデジタル対応TVに需要が集まって、価格は一向に下がらないまま…。
しかも、今はTVを捨てるのにも金がかかるし。
消費者にとっては、まったくメリットがない。
58 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:04:35 ID:Ot3GjPtg0
【まとめ】
今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・B-CASカードを貸与してもらわないとテレビを見ることができない
・B-CASカード番号によるカスタマーセンターで個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:18:37 ID:eW1U0XZg0
>>58 なんだ、利点ばかりじゃないか。
・・・イラネ(;´Д`)
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:26:34 ID:OSw4qAL10
ある日突然テレビが映らなくなって
テレビ見なくなるだけだ。
おまけに、NHKとも手が切れる
62 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:43:04 ID:MxyA5lAc0
2011年 生活保護の人にはチューナープレゼント?
テレビも!!
>>22 何兆円市場を創出したんだろうな
担当者へのリベートも相当のものだろう。
いわゆる天下りってやつ
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 05:51:46 ID:tRtswtmi0
反対運動すれば地上デジタル放送がこないと思っている香具師が
沢山いるスレはここですか?
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:01:03 ID:cKZLL+AR0
移行を機に一気に視聴率減るだろうな
wktk
デジタルでなのかな?
「NHKの受信料払って下さい。衛星だけ見てる人もね。
払ったらこのメッセージは消えます」
て表示がうっとおしい。
デジタル買う気無くす。
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:03:42 ID:nC/420Vk0
地上デジタル放送ってアンテナ工事を為直さないといけないのかな?
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:06:47 ID:eKDDekfZO
>>66 D-VHSデッキを通すと消える。レコーダーは知らね
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:10:07 ID:Ot3GjPtg0
>>67 【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
71 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:30:54 ID:nC/420Vk0
K国の「こそっと見てる」対策だと思ったのは俺だけ?
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:41:43 ID:Ot3GjPtg0
>>71 じゃあ、視聴者にとっての利点をほかにあげてみて。
テレビ離れを進めるには、
>>70は利点だと思う。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:45:15 ID:lxYgaIHXO
なんのためにやるんだろ
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:47:46 ID:c1JtUx0m0
焦って馬鹿高いチューナとかTV踊らされて買うなよ
デジタルを見る香具師が少なければ
アナログがいくらでも延長される
見る香具師がいなければいくらデジタルにしたって意味ないからな
設備投資である一定の機関にお金が入る
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:51:36 ID:nC/420Vk0
賃貸マンションやアパートの大家は工事費の負担が掛かっちゃうよね
室内工事まで必要なのかな?
屋外アンテナだけ替えればOK?
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:51:41 ID:8lllm71t0
>>63 市場を創出したつもりが、全然需要が増えず
テレビ局の負担が増えるだけの大失敗に終わるだろうな。
そもそも、根本的に地上デジタルもBSデジタルも方向性が間違っていた。
地上デジタルなどまったく利点がないからやるべきでなかった。
BSデジタルは高画質を売りにした有料放送にすべきだった。
どちらも、最初から方向性が間違っていて失敗が明らかだった。
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:53:49 ID:8lllm71t0
>>73 視聴者にとっての最大・最終的な利点
・テレビと手が切れる。
80 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:54:47 ID:Ot3GjPtg0
【ヒント】
アメリカではデジタル放送化のスケジュールが延期された。
さらに消費者運動による大反対で、コピーワンスなどは導入されなくなった。
つまり、アメリカ等ではコピーも編集もPCへの取り込みも可能。日本だけはダメ。
安い液晶TVだと水平1280×垂直768画素のタイプがあるから
気をつけた方が良い。
安いっていうかほとんどがそうだろ。フルHIVisionパネルなんてsharpの
大型液晶でしかないし、値段もバカ高い。
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:00:12 ID:c1JtUx0m0
強行してやったら
テレ東の視聴率うなぎ登りかもな・・・・
>>82 デジタルはチューナーだけで十分。
できれば全メディアを1カードでこなせるテレビ・ラジオチューナーボードを強くキボンヌ。
だって、PCIスロットの空き少ないし・・・USB2.0接続でも満足な転送してもらえない。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:07:15 ID:bUUA+rat0
結局…誰が得するんだ?
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:13:36 ID:O0+IoRWd0
>>77 住宅内のブースターがUHF対応じゃないと
取替えが必要
具体的には1〜12chしか映らないマンションは
地デジは映らない
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:13:37 ID:tRtswtmi0
【ヒント】
アメリカと日本では放送の利用形態が全然違う、
法律で決まっているし計画が延期したら大損害になる。株価暴落。
放送局のアナログ放送の機器は処分が始まっている。
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:17:09 ID:Ot3GjPtg0
89 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:18:40 ID:c1JtUx0m0
>>87 視聴者がいなくなっても放送局は死活問題じゃないか?
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:20:23 ID:XoayExUy0
これを機会にテレビをやめる
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:21:23 ID:8lllm71t0
>>87 >法律で決まっているし計画が延期したら大損害になる。株価暴落。
これが起きるのは、もう確定なわけだよ。
>>90 そういう人多いかもね、TVを所有してない人が一気に増えるからNHKなんかは死活問題だと思うよ
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:26:45 ID:ZGdovNFn0
>>90 >>91 まさに、「計画だけが先走り」で
失敗する典型的な例なわけだね。
「計画が失敗したら大損害にとの予測→だから成功させなきゃ→
結局失敗→大損害」というルーチンが、この国には多すぎる。
「計画が失敗したら大損害になる→大損害を回避するには?
→計画を見直そう」っていうルーチンができるようにならないとね。
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:26:50 ID:eW1U0XZg0
俺は地上波は今でもあんまり見てないから見れなくなったところで
大して困らないけど家族は一応見てるしな。
地デジ対応のテレビ買うのかな。
俺はスカパーだけで十分だ。
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:30:27 ID:Ot3GjPtg0
映像コンテンツ作成者にとっては、2011年には、テレビ局なんかに依存しなくても、
直接インターネットで視聴者が視聴できる環境が整っているので大丈夫。
たぶん、負け組は、現在独占気分で高収入をほこっているテレビ局だと思う。
そろそろテレビがなくても生きていけるようになってるね。
壊れてもテレビを買わないってのもありだな。
むしろ人生が豊かになる気がする。
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:34:25 ID:kHmEeLzE0
デジタルチューナー付き録画機、高杉・・・
国内のTV受像機は約1億台。
このうち、地上波デジタルが受信可能なのは数百万台。
年間のTV受像機販売台数は約1,000万台。
このうち、地上波デジタルが受信可能なのは20-30%くらい。
家電メーカーが、無理矢理に生産設備を増強して2011年に
間に合わしたとすると、2011年過ぎれば一気に需要がなくなり、
過剰設備抱えてあぼーん。
結論:2011年までに全ての受像機を地上波デジタル用にする、
あるいは地上波デジタル用チューナを付けるのは、物理的に
不可能。
>法律で決まっているし
そんな中で強行すれば、政府の支持率は激落ち。そんな
ことを政治家がやるはずはない。法律なんてものは、
改正すれば済むこと。
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:37:26 ID:a3dBninc0
>>95 これがきっかけでTBSあたりが倒産する予感w
最近視聴率ガタ落ち中の日テレも可能性あるね
テレビ局の人間はそのときが来たら
「言論の自由と日本の放送文化を守るために政府は放送局に公的資金を投入すべきだ!」
とか言いそうだが
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:38:12 ID:6AYQtZeG0
てか殆どの人はケーブルだかデジチューナーいらん。
直接電波受けてる貧乏人はどうでも良いよ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:46:48 ID:k0DxigAl0
病院とか旅館とかのちっこいTVも全部リプレースしなきゃいけないのに
いまの普及スピードで間に合うはずがない
じいさんばあさんやクレーマーが、6年後どういった対応をとるのか楽しみ。
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:50:19 ID:8lllm71t0
>>95 製作側も視聴者側も、テレビ局という中間流通を
次第にバイパスするようになりつつあるからね。
中間流通の癖に今まで威張ってきたテレビ局が没落。
今までテレビ局に搾取されていた製作側と視聴者側は万歳。
となりそうだ。
104 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:52:52 ID:NMBdQoUG0
6年後だからあんま実用上問題はないんだろうけどいっぱい売り込まれている
テレビパソコンのたぐいって・・・。
>>101 公立病院とか公民館みたいな公共施設のテレビはすでに結構入れ替わってるよ。
こういうところはB-CASカードも特殊なものが配布されている。
>>102 どんなに告知しても「聞いてないよー」っていうヤツはいる。
変な話、目の前にパンフレットおいといても「見てないよー」というヤツはいる。
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:53:59 ID:uvAstLHj0
確実に失敗するだろうな
チューナーのカードを入れないとNHKが映らなくなる可能性
そしてテレビの台数だけ契約しなければならない可能性
これだけで販売数は激減するだろうな
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 07:57:18 ID:Ot3GjPtg0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
デジアナ変換&コピワン解除最強
と言ってみるテスト
テレビとインターネットとラジオとCDやDVDとあと携帯電話。
これらが日本から全部消えてくれれば日本人はまともに戻れるかもな。
どうよ?
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:01:31 ID:uvAstLHj0
MHKはNEWSと政見放送、災害時しか見れない
テレビの台数だけ契約する。
メリット
放送大学と、楽天、コジマのチャンネルだけカードなしで見れる
アナログ中止でNHK解約ができるな。
スカパー!かWOWWOWと契約だな。
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:03:32 ID:1A7QDfUoo
電波の悪い地域は大変だろうなあ。
デジタルは識別可能なレベルを下回ると、
あっさり写らなくなるからな。
その辺もどう解決するやら。
テレビがなくなるごときで騒ぐなかれ。
ラジオがあるだろ?どうよ?
CDもDVDもあるぞ!インターネットもあれば携帯電話もある。
まぁラジオやネットのストリーミング配信、あと携帯電話にNHKが課金すれば
携帯電話の契約者も減るからウマーか。
どうだよ!もまえら!
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:06:38 ID:uvAstLHj0
>>113 ケーブルって言ってた。
所詮アンテナも同軸ケーブルで繋がっているだろ。
>>115 ケーブルテレビも営業最悪だから倒産するところが増えるぞ。
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:11:08 ID:nC/420Vk0
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:27:37 ID:ArhPJovJ0
ま、デジタルこけたら放送局や家電産業だけでなく国民全員に影響があるわけだが。
成功しても失敗してもあれかな〜。
というかどうせいまのままで社会つづけていかれないから、
「失敗」含めて先へ進む実験進めようという感じ。
今売ってるテレビ機能付きパソコンって、
デジタル対応できるの?
>>119 できません。あれは使い捨てでいずれゴミになります。
でもそのことは余り知らされてません。
>>119 パソコンやそのパーツは6年後まで使ってるものなんて、
物持ちのいい人でもせいぜい本体のケースくらいだろうからそこは全く問題にならんだろ。
あと、将来は今みたいにテレビ番組をパソコンでキャプチャってやり方はできなくなる(する)はず。
iTMSみたいに低画質にしてネットで再販売というのはあるかもしれないけど、
自分とこのHD画質の映像をパソコンで好き勝手に扱えるようにするのはどの権利者も許さないと思う。
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:38:31 ID:6Ly2isel0
ここはテレビに20万出せない人でいっぱいだなあ。
俺もちょっと前まではそうだった。
でもお前らちょっと気張って買ってみ。綺麗だぜ、地上波デジタル。
これをそのままDVD化できないのが今は悩ましいところだよ。
はやく来い来いBD or HD。
>>122 そうなんだよね。
買う前はなんだか高いと思うかもしんないけど、HD対応のテレビに20万ってのは高くないと思う。
家でBSハイビジョンとか見られるようになった時はなんかイイ買い物したって気になったよ。
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:41:33 ID:KqYRy9L40
6年後停止は挫折するだろうな
>>122 はいはい。宣伝房は消えてね。
>>120 てかTVキャプチャボードが売れなくなることに
あまり気づいていない販売業者と製造メーカーが大杉。
>>125 今後6年使えればいいやと思う客と、そうじゃない客との間で
どんどん価格が下落していくでしょうな。それはアナログしかない
HDDレコも同じ運命。
>>123 HDTVは漏れには不要。代わりはインターネットだし・・・
でもな・・・チューナーと放送メディアだけはあっても悪いとは言わないぞ。
どう使うかは個人の判断だからな。
しかも規格があれじゃねぇ・・・
せめてDivX並の圧縮じゃないと困るんだけど。
HDDの規格はほぼ統一されたけど、DVD系の規格がまだまだ。
BDだのHD-DVDだのバラバラだし。
おまけにメモリーカードの規格さえバラバラ。
こんなんじゃ漏れらどれをどう選択していいのかワカンネつうの。
チューナーボードもそうだけどな。
128 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:46:31 ID:OSw4qAL10
欧米の地上デジタルHD放送はATSC 8VSB変調でビットレート19.39Mbps
日本の地上デジタルHD放送はビットレート17Mbps
なんで日本人だけ12パーセントも低画質の独自規格ハイビジョンで我慢せんならんの
>>122 つうかチューナーさえ5万とかするだろ・・
俺3万でTV買ったのに・・
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:49:00 ID:8gHrlijgO
20万もあったら新しいPC買いたいとか思っちゃうんだよね
向こうで勝手に切り替えるんだから、
チューナーくらい全世帯に配れよな。
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:54:59 ID:vzHAGZNF0
CATVの俺はどうすればいいんだ?
134 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:55:00 ID:sMr8ByEd0
ビデオ録画とか出来なくなるの?
テレビ前にかじりついてなきゃならんの?
労働時間も長時間化してるのに誰もテレビみられんよ?
そんなにテレビを見たいのかな。
アナログ廃止で「あ、テレビなんか見なくていいや」という人が多くなるんじゃないかな。
それでも見たい人は自分の嗜好を考えてスカパー!かWOWWOWに行くんじゃないの。
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:56:19 ID:kulm7gB60
エンタ!371だけ見れればいいや
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:57:45 ID:sMr8ByEd0
HD録画が売れてるのに、全然つかえなくなるんじゃないのか。
弟が俺の嫌いな芸人が出ているバラエティ番組ばかり見るので、今すぐにでもアナログ放送停止してください。
ウザすぎてかないません。
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 08:59:32 ID:8lllm71t0
コピワンがある限り、絶対失敗するからなあ。
HDDレコーダーに記録した映像は、HDDレコーダーを買い換えたら
見られなくなるなんて事を一般視聴者が知ったら激怒するよな。
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:00:02 ID:sMr8ByEd0
テレビなんてなくてもいいよな。
6年後にはインターネットの線が増強されて、ネットで普通にテレビが見れたり
するんじゃないのかな??
142 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:00:21 ID:R1Yrvkad0
録画出来ないのも痛いし、綺麗な画面で見たいほどの番組も無いしな
モニターはゲームさえできればいい。
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:02:19 ID:IV7WFW6lO
どうだっていいよ。
低質なコンテンツを高画質で見たいとは思わないし。
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:15:41 ID:XbbzlFDG0
今の時代学生以外で電波を直接受信してそれで終わりって奴は少なそうだな
J-COMの人はどうすればいいんだろ
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:28:13 ID:BT3U8jdDO
専用チューナーのTV出力を旧デッキにつなげば普通に録画もコピーもできるきがする
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:30:34 ID:nSx0ueli0
今回のデジタル放送の件で利権を貪ってるもんだけど
結局得をしたのは、NHKと郵政省だけだった罠
末端の俺にはおこぼれ程度しか金が入ってこなかったよ
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:39:29 ID:02eXCY+90
また N H K か
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:49:48 ID:0s4OnF+r0
>>147 CATVだと向こうで受信してこっちまで送ってくれるからどうもしなくていいよ。
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 09:57:46 ID:FCt7mRQx0
で?スカパーで地上デジタルは流すのか?それも無料で?
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:21:22 ID:DAVMIg+y0
なんか、アナログ放送終了と同時に
テレビが隆盛を極めた50年の勝ち組時代が完全に終了しそう。
栄枯盛衰。
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:21:27 ID:Zl3jCc1Q0
25インチ4:3 SDテレビが3万円で買えるのに、高さ寸法がほぼ同じの
32インチ16:9 HDテレビ(デジチュー付 ブラウン管)が15万円。
高画質な映像に差額12万の価値を見出す人は少数派。
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:27:19 ID:0aj34O7U0
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにはこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
BSデジタルよりBSアナログ-Bの方が音質がいいと思います。
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:32:10 ID:WIZU5txG0
アナログ放送終了が、地上波テレビ時代の終焉かあ。
ニュースはネット、映像はWOWOWとスカパーあれば事足りるしね。
やっぱり変な団体の圧力で、差別表現やら言葉狩りなどの制約増えすぎで
最近のテレビ番組つまらなさすぎだから、別に無くても困らない。
>>156 ブロックノイズ凄いぞ!!。
地上デジタル化は国民全体に対する伊勢早湾干拓事業並みの
無駄な公共事業でFA?。
160 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:34:21 ID:T5OhqjkU0
デジタル放送になるのはいいがファミコン繋ぐところはあるんだろうな。
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:35:36 ID:RnBJlJAY0
高品質なのだろうが、そのテレビでバラエティーのバカ騒ぎとか
見るのかね?w 少なくとも自分は全く見たいとは思わないのでテレビ
のない生活になるいい分水嶺にはなりそうだよ。アナルログ放送
の終了。
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:36:43 ID:Zl3jCc1Q0
> 地上デジタル化は国民全体に対する伊勢早湾干拓事業並みの
> 無駄な公共事業
×国民全体
○低所得者
ちゃんと受信できてHDテレビで見てる人は、そのメリットを享受してる。
もうSD画質は耐えられない。
>>60 悲惨だな
携帯電話といいどうして日本だけババをひくのか
わざとしか思えん
×低所得者
只のAV機器ヲタじゃないの?w
地方ではまだデジタル放送やっていないのに…
移行期間が短すぎで、アナログ延長になるんじゃないの
>>165 現実を直視せずそう思うことで安心できるならそれでも良いよ
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:46:26 ID:cu4dlH+70
2011年になってもアナログ存続希望する声が大きく、
デジタルへの移行のために
どうせ政府がタダで(税金で)チューナー配り始めるだろ。
そしたら今のテレビが壊れるまで見ればいい。
B−CAS?どうせ2ch中心に反対運動が起こって取りやめになるよ。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:51:44 ID:CsxuSOgS0
じゃあ6年後に買い換えるわって・・・うちはケーブルテレビだから関係ないやw
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:52:44 ID:4lFz1zp40
俺が住んでるマンションは、CATVに繋がってる共同アンテナで、地上波デジタルは
有料なんだな。わざわざ金払うのアホ臭いから無料化するまではアナログのまま。
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:54:45 ID:21oJa8hHO
ふざけんなよばか
うちにはADSLもきてねーんだよぼけ
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 10:56:10 ID:c1JtUx0m0
2011年
「さよなら、TV」
こんなもの普及させるな
潰せ
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:02:04 ID:FUsm+hA+0
地上派デジタルになってもさあ
テレビがハイビジョン対応のテレビじゃないと
キレイにならないんだろ?
地上派デジタルチューナー付きテレビは
=ハイビジョンテレビなのかえ?
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:02:19 ID:T5OhqjkU0
スカパ株買っとくかな
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:03:46 ID:R1Yrvkad0
画質が良くても内容が良くならないなら金払ってまで見ない
178 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:05:01 ID:qOGsYh340
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:07:49 ID:T5OhqjkU0
高画質になるのなら芸能人水泳大会を毎週やるべき。
あとトゥナイト、11PM、ギルガメ復活キボン。
>>179 世の中見えない方が良いモノもあるんですよ…
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:12:20 ID:pxpQht6g0
地デジってBSアナログハイビジョンよりまだ綺麗なの?
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:13:49 ID:bVv6ZHmS0
自室の29インチTV、買ってから一度もアンテナ線を繋いでいない漏れがきましたよ。
6年後、いい機会とばかりにテレビを捨てる子育て世代が増え、平和になりそう。
さんざんテレビの害って騒がれているからね。
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:16:59 ID:FUsm+hA+0
>>178 難しい長文を読んでみた
到底理解不能な話しだが
誰も「本物のハイビジョン」を知らない
のは分かった、ありがとう
コジマの店員に騙されないようにせねば
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:22:07 ID:KzDZLOQs0
だからさー汚ねえラーメン屋とかの古い14インチTVとか
買い換えられるわけねーだろ麻生のボケが
186 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:22:13 ID:VvHXiY+U0
まだ6年もあるのかよ。
今年で終了でいいよ
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:23:56 ID:XbbzlFDG0
>>179 懐かしのお色気番組チャンネルとか作ったらいいのにな
俺も嬉しいし金のある中高年が戯れでかなり加入しそう
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:25:12 ID:iHekrref0
あと6年もあったらネットTV局が誕生してるんじゃないかな?
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:25:32 ID:aZpsN7b20
1億総白痴化と言われてから50年。
勝手にやめんなボケ アナログテレビ買い取ってくれんのかよカス
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:26:43 ID:IugZkiPW0
BSデジタルのチョンドラマとテレビショッピングがうざ過ぎるw
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:27:05 ID:WIZU5txG0
>>161 制作側のオナヌーだと感じる
見飽きた古株お笑い芸人のスタッフネタなんて最悪
しらねーよ、面白いのはお前らだけだろーって
「アホな視聴者どもよ、俺たちの作るバラエティ面白いだろ?」と見下されているのかなあ
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:27:09 ID:U6boNcnV0
ドイツはベルリン市街あたりから強制的にデジタル化し、
世帯にコンバーター配ったんではなかったっけ。
(NHKの放送文化研究所の本にあった気が。)
ウダウダもめるよりも、国が「標準デジタルチューナー」みたいなのを
税負担で配布した方が、国民全体の負担は減ると判断したんだろうな。
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:31:09 ID:J1y7qvnY0
テレビなんて買い換える余裕ないよ
欲しいものなんて無限にあるのに
環境問題はどうしたんだバカ 現在あるアナログテレビ全部廃棄したらどうなるんだクソ
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:36:17 ID:cu4dlH+70
2011年になったらどうせ国民の不満の声が高まって
税金でチューナー配り始めるよ
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:36:44 ID:WewOTETD0
別にテレビなんぞなくても生きていけるぞい。
なんで税金でチューナーなんか配らないといけないんだ。
コピワンがあるうちは地デジなんぞ普及しても意味なし。
6年後は早すぎだよ
おめー
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:43:56 ID:Ukg+3+D80
NHKにスクランブルがかかるなら賛成!!!
200 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 11:45:26 ID:+QpZvMxv0
デジタル地上波って、アンテナは今使ってるのを使えるの?
ウチいまだに室内アンテナなんだけどどうしたらいいの(´・ω・`)?
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:08:48 ID:WewOTETD0
室外アンテナを立てればよい。
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:20:56 ID:LC2LJgot0
地上デジタル放送で幸せになる極意。
あせってすぐに買わないこと。
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:26:00 ID:9ZOkL3p/0
これってどう落とし所をつけるの?
1)2006年にアナログ停波 貧乏人はテレビ見るな
2)2006年にアナログ停波 チューナーをタダ配り or 安売り
3)2006年にアナログ停波は無理 延長
4)アナログ停波なんて無理無理しないぴょ〜ん 高いチューナー&TV買った人は
元々金持ちだし画像も高画質なので別にまあいいや で落ち着く
どれだ
2006年?
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:30:46 ID:9ZOkL3p/0
orz 間違えた スマヌ
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:32:42 ID:OSw4qAL10
1)2006年にデジタル停波 高いチューナー&TV買った人はご苦労さん
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:33:12 ID:9ZOkL3p/0
ほいじゃ気をとりなおして
1)2011年にアナログ停波 貧乏人はテレビ見るな
2)2011年にアナログ停波 チューナーをタダ配り or 安売り
3)2011年にアナログ停波は無理 延長
4)アナログ停波なんて無理無理しないぴょ〜ん 高いチューナー&TV買った人は
元々金持ちだし画像も高画質なので別にまあいいや で落ち着く
どれだ
210 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:35:12 ID:4FAEgbqE0
アナグロ廃止が延期されたにしても
ウザいテロップ入れっぱなしにして買い替えを余儀なくさせられるんだろうな
地上波デジタルってUHFのアンテナが必要なんだよな。
アナログ波停止は最近以前よりよく耳にするようになったけど、
その大部分はチューナーとテレビのことばかりで
アンテナのことって積極的にアナウンスされていないように見受けられる。
インターネットで調べられる層はもちろんみんな知っているor
購入時に調べるんだろうけど、都市部のジジババ層とかどうすんのよ?
結構UHFアンテナ立ててない家庭ってあるぞ。
>209
2と3のコンボでしょう。
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:37:17 ID:jgXFF4if0
>>209 2011年には3次元テレビの技術が普及していて、地上波デジタル放送はもう時代
遅れになっているとみた。
214 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:41:21 ID:cu4dlH+70
>209
総合的な大衆週刊誌が売れなくなって専門誌が売れるように、
テレビも「総合放送」である地上波の時代は終わりつつあるね。
スカパーやCATVで、ニュースやスポーツ、アニメといった
自分の興味あるchを有料で見る時代になってきている。
「2011年には誰も地上波なんて見てない」が正解か?
今の時代、テレビなんか見られなくなっても困らないしな
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:44:29 ID:UrlQhBIpo
スカパーで、充分
アナログ停波はどーせ延期でしょ
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:47:53 ID:sPZrk5wT0
TV用のトランスミッター使えば写るやんw
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:49:51 ID:ZKlK44VF0
CATVだから、関係なさそう。
今のが壊れたら、そのとき一番安いの買うよ
ポッドキャストでアメリカのニュース聞いた方がTVより情報を
沢山取れるしww
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:50:30 ID:zaFjGkrM0
嗜好性の強いスカパー等と違って公共インフラ的性格の強い地上波テレビで
B-CASを使って視聴行動を監視するのは憲法違反
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 12:53:53 ID:cu4dlH+70
>220
B−CASって、誰がいつ何を見たかわかっちゃうわけ?
それってプライバシーの侵害じゃないか。
>>214 たった5年で俺の生活が変わるとも思えないのだが('A`)
安いチューナーを売り出していない時点でアナログを止めちゃったら、
生活保護者を原告に立てて国を訴えればいいんだよ。
きっと勝てる。
224 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:00:28 ID:ktaB+IcW0
東芝さん、一体いくつの札束を役人に握らせたんですかね。
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:00:36 ID:rQhMj+Ei0
正 直 イ ン タ ー ネ ッ ト が あ れ ば テ レ ビ は い ら な い !
>>198 だから、団塊の世代の退職金狙いでしょ。他に使う前に、デジタルハイビジョンの
TVなどの高額機器を買って欲しいのよ。ラスチャンだからね。
でもな、つるべのチンコをハイビジョンではっきりくっきりで見たくないな。
芸能人水泳大会でのティクビはいいけど。
227 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:14:30 ID:9ZOkL3p/0
>>226 不景気とリストラの嵐のきょうび、みんながみんな退職金を貰えると思えんが
海外旅行行ける金持ち年寄りばっかりじゃないと思う
失業して子供の学費すら出せない親もかなりいるのに
やっぱり貧乏人はテレビも見るなって事になるのかな
生活保護世帯はマジでテレビ無しになるかも
ネットで情報は十分だし
テレビじゃなければってものは既にあまり無いんだよね。
229 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:20:24 ID:02eXCY+90
2011年
公務員の平均年収が3000万になり、月100万円近い年金を貰っているお年寄りも増える。
国民の多くの給料が上がり、定価5万円近い地上波デジタルのチューナーなんてわけなく買える時代になる。
大学生の1人暮らしでも、60インチ地上波デジタルチューナー付きプラズマを持つのが普通になる。
これが正解。
俺の友達の家、TVなしでラジオと新聞が情報源
TVなんかなくても大丈夫
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:49:34 ID:ePnTXweq0
>>197 チューナーをタダで配るくらいならアナログ停波しないと思われ。
232 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:52:25 ID:lL7Rx7tl0
テレビで見るもんないんだよな・・
糞バラエティばっかりだし、クイズ番組は時間の無駄。
ニュースは偏向報道ばかり・・あとはスポーツ見るぐらいしか・・。
233 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 13:53:09 ID:jGkqoIkP0
未だにTV(地上波)が最大の娯楽だって言ってる奴は本当にかわいそうだよ
俺の家族だが、俺以外はTVがついてないと一秒も過ごせない人間ばかり
特に、毎朝新聞の番組欄を見ながらくだらねぇ番組をタイマー予約入れている親父を見ると、
本気で後ろから殴りたくなるw
番組欄を見てると、「一億総白痴化」という言葉は今こそ当てはまる気がするよ
俺はTVを消して本を読んでます
未だに本が最大の娯楽だって言ってる奴は本当にかわいそうだよ
俺の家族だが、俺以外は本がないと一秒も過ごせない人間ばかり
特に、毎朝新聞のチラシを見ながらくだらねぇ本の予約入れている親父を見ると、
本気で後ろから殴りたくなるw
チラシを見てると、「一億総白痴化」という言葉は今こそ当てはまる気がするよ
俺は本を閉じててTVを見ています
おかしいとこはどこにもないな。
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:04:20 ID:WHMFtRAy0
6年も先の話な訳で・・・
予定は未定な訳で・・・
戦争が勃発してテレビどころではなくなる可能性
だってある訳で・・・
鬼が笑うよ。
なので新たに購入など必要なし!
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:15:19 ID:r2MTnh9b0
一人一台以上テレビがあるけど、とりあえず、値下がりした32インチブラウン管デジタルハイビジョンテレビを一台買った。
後は様子見だな。
238 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:17:24 ID:cu4dlH+70
まだHDMI端子もついてないのがほとんどだし、
買い時じゃない。
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:22:02 ID:1XI+mBQx0
満タンHDDを抱えて笑う。
進歩無しも仕方ない。まだズ-と先だ
ウチは去年29800円でブラウン管
チュ−ナ−有れば まだ使えるだろ
買い替えはその時にでも・・。
ハイビジョンは・・気が進まんかった。
240 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:23:29 ID:IQi7CXuA0
6年あればPCなら2-3世代
まだまだ先のこと
XBOX36012月に出るとして、
今はクソゲーしかないPS3が早くて来年の秋
PS2-3まで7年くらいだから、PS4が出る頃か
242 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:26:55 ID:p7Tv6bzr0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:31:05 ID:0rC8vEax0
問答無用で停波され
泣き言を言うビンボー人をみたい
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:34:17 ID:VAQZqnGj0
6年後には今のテレビは粗大ゴミになるってことですか?
そしたらデジタルテレビ持っていない人は受信料払わなくてもOK?
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:34:50 ID:cu4dlH+70
>243
みんながみんな、お前みたいに
TV中毒=泣くほどTVが見たいってわけじゃないぞw
TVなんかない方がいい。サラ金と花王ファブリーズのCMばっかり。
>>242 B糟カードについて勉強不足
チューナー買えば勝手についてくるし、登録しなくても視聴は可能。
NHK BS に限り、電源投入一ヶ月後に「NHKにカード登録して下さい」の
テロップがでるが、電話で偽情報知らせたらテロ解除は可能。
将来的にカードDBと受信料支払DBがリンクしても、新カードは3,000円で購入可能。
B糟はザルだ。
テレビなんてないさ テレビなんて嘘さ
>>244 ダイレクトに受信してますからって言って
払ってもいいんだよ
249 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:44:38 ID:p7Tv6bzr0
>>246 >>チューナー買えば勝手についてくるし
あれは、B-CASカードの貸与を受けているだけ。返却義務もあるんだぞ。
>>電話で偽情報知らせたらテロ解除は可能
そうだが、視聴者の多くは期待されてるように個人情報登録してしまうだろう。
>>新カードは3,000円で購入可能
違う。新カードは3,000円の再発行手数料で貸与を受けることができるだけ。
重要なポイントは、一民間企業が、このB-CASカードの管理利権を握っていること。
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 14:46:38 ID:R1Yrvkad0
見れなくて泣くほど見たい番組も無いしね
B-CASって視聴者制限するカードなのね。
導入すればNHKのスクランブル化も普通に可能そうだな。
アメリカ並みの訴訟社会になり懲罰的損害賠償金制度も取り入れ
集団訴訟で家電メーカーと国を訴え
史上最高の賠償金を勝ち取り、それを朝鮮総連が総取り。
あと不法入国な中国人達がアナログTVはもう使えないんだと
山間部を回り14インチ液晶を100万で老人に売り付ける詐欺が横行する
253 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:00:25 ID:vzHAGZNF0
>>242 よく判らんが、時刻だけはTVが独立して持っていて、NTPのように
遅延が発生しない程度の情報だけ流すという仕組みになるんでは?
TVが時刻を入れるんじゃなく、TV側で時刻表示のOn/Off設定するとかに
なるんじゃないか?
繰り返すが「登録しない」という一番簡単な方法で回避できるのだから、
B糟はザルで実質障害にならない。
> あれは、B-CASカードの貸与を受けているだけ。返却義務もあるんだぞ。
タテマエ上そうゆうことになっていても、
個別に登録状況チェックしに来るでも、取り立てに来るでもなし、
紛失した or 破損したと言えば有償とはいえ罰則もなく新しいのが手に入る。
やっぱり無問題。
> 視聴者の多くは期待されてるように個人情報登録してしまうだろう。
んなホイホイ個人情報登録するようなアホのことなんか知ったこっちゃ無い。
> 一民間企業が、このB-CASカードの管理利権を握っていること。
民間と言うよりNHKの天下り先団体な。
デジチューナー代に含まれるB糟周りの金すら払うのが嫌だというのなら、
それはもう御自由に。
そろそろデジタルテレビに買い替えたいんだけど、
「NHKだけど金払えよ」テロップがうざいからなぁ。
256 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:07:45 ID:oriBbMhL0
>>255 >「NHKだけど金払えよ」テロップがうざいからなぁ。
金払いたくないからスクランブル掛けろ! と抗議電話汁!
韓国がタダ見できなくなるならメリットと言えるかも
特定アジアが困るからメリットと言っても、本来のユーザである
日本国民に多大なるデメリットがあるのは許せんけどな。
世直しのこと、知らないんだな。
革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
デジタル放送って、早い話、ユーザ(視聴者)も不便、メーカーも不便。
得をするのは、B-CAS使って受信料徴収するNHKとJASRACや放送局などのコンテンツホルダーだけみたい。得をするといっても、短期的なものだし。
まぁ、こんなもんだろと思ってみんな使うのだろうけど。
262 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:43:45 ID:IEsVnSVS0
>>255 地デジ内臓*レコーダーだと追っかけ再生すれば無問題!
チューナーが高すぎ
264 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:45:45 ID:0HZxO3Cj0
TVなんか、ハウスと増毛のCMばっかり。
265 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:47:08 ID:cu4dlH+70
>261
利権があからさま過ぎるし、視聴者も成熟してきた。
地上波自体が衰退するだろね。
アナログ停波されてもデジタルに移行しない世帯が多いと
ニュースになるのは目に見えてる。
266 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:47:30 ID:D3eZe5er0
>>259 それで最終的には世捨て人になるわけですねw
267 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:49:26 ID:Vhr67zEk0
>>261 >JASRACや放送局などのコンテンツホルダー
滓ラックがコンテンツを持っていたとは初耳だ。
268 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:49:30 ID:qOGsYh340
B-CASカードを捨てたというトラブルが絶えないだろうなwww
>>229 そのかわりハンバーガーが1個1万円くらいしてるかもね。
270 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:52:14 ID:9HneNMvW0
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:55:58 ID:Vhr67zEk0
TVなんか、イオンとトヨタのCMばっかり。
272 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:03:01 ID:nSC0jPKN0
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにはこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
273 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:08:29 ID:XoayExUy0
六年後にはTV受信機無しで映像が見れるぞ 任意のところで、好きなものが観れる!
>>267 はいはい、あまり相手にしたくないけど、訂正しておいてあげましょう。
× JASRACや放送局などのコンテンツホルダー
● 放送局などのコンテンツホルダーやJASRACなどの著作権管理団体
275 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:13:04 ID:dEyLsCaL0
まったく無知なので教えて。。
いまあるアナログTVでもチューナーをつければ
デジタル放送見れるの???
>>22 > 政策的な陰謀じゃないの。
たぶん、CIAの陰謀だと思う。
277 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:14:56 ID:p7Tv6bzr0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:17:17 ID:4FAEgbqE0
ところで、現行TVにチューナーつないだら全部16:9なのかね。
ズーム機能とかないと嫌ですね。
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:29:36 ID:nSC0jPKN0
六年後にはテレビなんか見ないよ
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:32:09 ID:HQlnl54x0
HDMIなしを買った我が家は負け組
283 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:36:18 ID:GB+rd2c+0
ハッキリ言えるのは6年先の事などわからない
今、馬鹿高い金出して買いそろえる事はない
直前になって判断すりゃ良いことだ
消費者が賢くなっていれば買わないだろうな
284 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:36:34 ID:0P0cqVqB0
そういや、テレビなんてNHKニュースしか見てない
285 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:37:31 ID:NWIM1I/C0
>>278 TVはPCのディスプレイの片隅に映っていればいいから、
別にハイビジョンである必要はないな。
320x240で十分だわ。640x480でも邪魔なんだからww
286 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:39:57 ID:l0hU9FFaO
地上波デジタルを推進してる団体がデジタルチューナーを無料で配れば無問題。
それが嫌ならチューナーとアンテナ代、約七万円を予めアナログチューナー付きテレビの代金から引け。
俺なら二万のテレビ買って七万のキャッシュバックを期待する。
だからチューナー買えばいいんだろ?テレビまで使えなくなると吹き込むヤマダ大杉
288 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:40:52 ID:IngsgFV10
アナログ停波してから2〜3年様子を見てからデジタルTVを買うかどうか判断する。
それまではネットとレンタルを活用するつもり。
289 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:41:14 ID:XqD37uP80
>>287 買い換えたほうがメリットがあると思わせる価格設定だろ
290 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 16:42:01 ID:9HneNMvW0
>>287 だから、デジタル→アナログ変換で再送信してくれれば、今のテレビがそのまま使えるんですよ。
どうしてやらないかといえば、利権(ry
今買うやつはバカだな
6年経ったら、めちゃめちゃ機能が増えてるに決まってる
「このボタンを押すと匂いがします」
「お好みのおっぱいのサイズを入力してください」
「ここに挿入してください」
>>289 >>290 CATVとスカパーな俺にはあまり関係ないのかもしれんが。ちなみにCATVなのは
田舎特有の半強制措置によるもの。へぼへぼTVだけどBS各局映ってるし
画面死ぬまで問題ないです。
街頭インタビュー
記者「あしたから普通のテレビが映らなくなるって知ってましたか?」
女性「え〜!! 本当なんですか? 知らなかったです。どうしてですか?」
記者「あしたから普通のテレビが映らなくなるって知ってましたか?」
男性「え〜、初耳です。本当ですか。あ〜もしもし(慌てて携帯)明日からTVが映らないっていってるけど...」
ゼッタイこんな香具師がいる。目に見えている。
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:12:52 ID:9ZOkL3p/0
>>293 つうかそこまで行かないかも、2009年ごろからは宣伝しまくるだろうが
そん時でもチューナー付きテレビが10万してたらチョト高いし
チューナーも1万5千切ってないとキツい
295 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:14:19 ID:aCTcpklU0
それより6年後まで生活できているのかが問題だ。
途中でのたれ死んでそうだorz
296 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:16:17 ID:NWIM1I/C0
6年後、リストラで失業したらTVどころでないなww
地デジチューナー内蔵テレビ、価格.comで調べたら7万切ってる(25インチ)
6年後には4〜5万で買えるんじゃないかな〜?
結構スムーズに移行出来そうな気がするんだけど
298 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:21:40 ID:GB+rd2c+0
つうかチューナ付きの15インチくらいのTVが1〜2万以下でないと
買う気がしない
299 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:22:40 ID:L/wVJBpE0
>>297 働いてる人はそうだろうが、年金暮らしの年配者やその他もろもろな方は大変だろ。
300 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:27:08 ID:QBmKUNJB0
Only One
你總是在迷亂的時候心情搖擺
一衝動就躲在那傷痛苦海
他所要的無非是一種自由自在
恨不能將快樂都擁在心懷
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:28:10 ID:uQdrXZKJ0
昨日、アナログチューナー付きのキャプチャボードを買った
こんなシール貼ってなかったぞ!
謝罪しろ! あと賠償な!
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:34:29 ID:QBmKUNJB0
我明白感情的結果誰都無法安排
錯過就不要再異想天開
在寂寞背後踩著一片憧憬地帶
我怎麼能讓你還孤單存在
テレビだけ買いなおしゃええって問題でもない科
アンテナに設置費用で三万以上掛かるし
今使ってるアンテナがUHFだったとしてもTV塔が変われば
向きを修正しないとあかんし業者に頼めば屋根の上なら2万位掛かるだろう
ひょっとしてコレでの詐欺も多発するのかな?
305 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:38:49 ID:GB+rd2c+0
306 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:39:33 ID:cKZLL+AR0
>>304 家の親には常日頃教育しているし、身内に各種専門職がそろっているから、
まずだまされないと思うが、独居老人はあぶないかもな。
307 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:40:02 ID:0YRUVD9b0
番組内容が今のままなら
わざわざテレビ買い換えるのアホらしいわ
308 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:40:35 ID:hJqQmynG0
買うころには消費税何%になってんだろ。まあたぶん買えないけどね。。。
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:41:11 ID:D3eZe5er0
>>297 25インチってことは4:3じゃねーの?
ワイド画面なら偶数になるはずなんだが。
とりあえず映ります、っていう糞製品の悪寒。
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:43:04 ID:pWcZbFCg0
地上波で面白いのってアニメしかないんだけど
何かこれは見とけってのある?
312 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:44:55 ID:PFXhUVeQO
これを機会にテレビを断つことになりそうW
313 :
310:2005/10/24(月) 17:45:12 ID:pWcZbFCg0
SDTV:Standard Definition TV(標準画質テレビ) 本機は標準画質テレビですので
ハイビジョン放送も標準画質に変換して映します。
(ハイビジョン放送本来の高画質で映すことはできません。)
良く見たら (ノ∀`) アチャー
314 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:49:09 ID:b1OJGKKh0
2006年までに今のTV壊れたら、買わないでPCで見るしかないか。
315 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:50:37 ID:Q4CBdRIn0
>>1
今度から「地上デジタル」ってスレタイに入れた方がいいぞ
316 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:51:31 ID:QBmKUNJB0
要每天多愛一點 給你擁抱多一點 要看見你幸福笑臉
要每天多愛一點 給你感動多一點 哦勝過所謂永遠 讓你天天想念
メーカーPCには載ってるのに、パーツでデジタルチューナカードって出ないねえ。
とりあえず5万とかしても仕方ないから、とにかく出して欲しいもんだ。
コピーワンスしかできないテレビならもう見ないつーか録画しない。
そういえば現在国内に1億台ほどテレビ普及してるらしいけど、2011年までデジタルチューナーや内臓テレビの
国内生産能力は8000万台分くらいしか無いらしい。2000万台分は見れないテレビがでるとか。
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:55:08 ID:A5guGi830
>>298 禿同。
別にハイビジョンじゃなくて構わないから、本体1万円以下希望。
内蔵用チューナー部なんて大量生産すれば1000円以下でできそうだから
今9800円で売っている14型アナログテレビのチューナーをデジタル用に変えればできそう。
老人世代では結構知られてるらしいね。
321 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:57:15 ID:yT4Bps0/0
>>318 うちは嫁と二人暮らしなのにテレビ3台ある
1億台のうち常時稼働してる数は8000万より大幅に下だろ
322 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:58:09 ID:t2gOInYJ0
これでNHKの呪縛から、全ての国民が解き放たれるわけですね
>>319 でも、高画質って利点を除いてしまったら、地上デジタルにする意味ないのでは…?
消費者にとっては不便になって単価が高くなるだけ、放送局にとっては設備投資が増え
て広告収入は横ばい。
電波の割り当て整理のためにしては、ちょっとこれは…
324 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 17:59:07 ID:D3eZe5er0
6年後なんて何がどうなってるかわからんしな。
ネット経由で配信がもっと一般的になってるかもしれんし、
Bカスが廃止されてるかもしれんしコピワンが廃止されてるかもしれんし
HDMI経由でしかHD映像を映せなくなってるかもしれんし
今からあれこれ心配してもしょうがない。
>>317 それ出せないらしいよ。理由が思い出せないんだけど、とりあえずチューナーは別で、そのチューナーに対応した
キャプチャカードという風になる(というかなってる)。
>>321 世帯数で言えば普及率は二倍以上だけど、見れない2000万台がどういう影響を及ぼすかは知らない。
>>312 すぐにギャオ(ゆうせん)みたいなのかたくさんでてくるよ。クオリティ求めなきゃ
実用的です。漏れにはギャオで重文って漢字。
地上波の番組ってそんな高画質で見るようなもんか?
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:07:47 ID:GB+rd2c+0
2000万台足りない前に
高くて買えない
329 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:09:15 ID:pWcZbFCg0
>>324 そうだな、ニートが空を飛んでるかもしれんし
330 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:09:38 ID:uLb0aH7p0
331 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:12:42 ID:bvsL1bJj0
ゴーストとか信号強度とか気にしないで、映ってしまえば良い画質ってのは
手軽で良いよ。
値段だって、テレビで10万前後で買えるし、地デジチューナー入りHD対応の
HDDレコだって同じく10万前後でGETできるんだから手軽じゃん。
ま、しいて難点を言えばカーナビに内臓されてるテレビが使い物にならなく
なるくらい? これにしたって、あと5年もたてば車もカーナビも別物に
なってるだろうから関係ないね。
3,4年もすると、ここでゴタゴタ言ってたのってなんじゃい?? って
なる予感
はっきり言って文句ある奴はテレビなど見なければ良いかな・・・と(藁
332 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:12:45 ID:8lllm71t0
これだけ問題山積みで、視聴者に訴えかける要素に乏しいものを
無理やり普及させようなんて計画が成功するはずがない。
だいたいね、デジタルテレビが仮に普及して、アナログテレビがすっかり時代遅れに
なったとしたら、そのとき初めて「アナログテレビ廃止時期」を考えることが
可能になるんであって、デジタルテレビがまだ始まる前に、普及するかどうかもわからんのに
最初から開始時期が決まっているなんてのは悪い冗談でしかない。
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:13:05 ID:a2Xp4siv0
ハイビジョンは別にいいんだが、それに見合った放送をしてもらわないとな
ウンコを鮮明な画像で観てもしょうがない
1000万画素デジカメでブサイクを撮影しても虚しいみたいなもんだ
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:16:46 ID:8lllm71t0
>>323 >でも、高画質って利点を除いてしまったら、地上デジタルにする意味ないのでは…?
そう。高画質が要らないユーザーにとっては、何の利点もなくて
欠点ばかり増えるデジタルテレビに強制的に買い換えさせられることになる。
どこをどう考えたら、これでデジタルテレビが普及するなんて予測できるのか。
計画の根本から支離滅裂だよ。
今からでも計画破棄すべき。
>>331 デジタルは映るか映らないかどっちかだから、信号強度が弱いとブルー画面が延々
録画されてることになるよ。電波弱い地域だと、雨振るたびにそうなりかねん。
どうせ6年後なんかおれ生きてないから良いよ。
(゚Д゚)y─┛~~
337 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:23:31 ID:GB+rd2c+0
デジタルだけに1 or 0の世界
オール オア ナッシング
>>309-310 まぁ、俺は買わないけどね(w
画質に拘らないならこの辺のテレビで十分じゃ無いかな
14インチなら1〜2万も実現可能だと思うよ
ただメーカーや家電屋が嫌がるだろな、粗利は低いは嵩張るやらで
どこぞの量販店は「地デジは液晶かプラズマじゃないと写らない」って言ってるとこもあるみたいだし
CMでぶつ切りのニュースやスポーツや映画をそこまでして見たいか?
340 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:32:20 ID:HLaDUsxPo
「6年後には使えません」ってシール貼っとけよ
341 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:36:40 ID:b1OJGKKh0
だいたい高画質で見たいところには、モザイクが掛かってるじゃねーか。
342 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:36:42 ID:+tykUGYl0
これってCATV経由で見てる人間にも関連あるの?
モザイクが高解像度になればいいな
344 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:43:17 ID:KWL5qYDtO
ケーブルのアニメチャンネル以外見ないからどうでも良いな
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:51:42 ID:NWVJJLrw0
346 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 18:52:59 ID:8L232Tdu0
俺は今テレビにアニメいちご100%のシールを貼っている
友人宅でハイビジョンTV見たけどさ、映してるのって普通のDVD映画。いみねぇ〜って
おもたよ。放送も同じでしょ。金曜ロードショーとかいってもさ、流すのは普通のソース。
>CATV経由で見てる人
アナログ放送が終わって地上デジタル放送一本化になった
時点でサービスエリア以外(県外)の越境再配信は認められなく
なる予定です。
たとえば 佐賀県と徳島県ではアナログ放送時代では県外の放送局
を再配信できていますが、デジタル放送になったら県内の放送局
の再配信しか認められなくなります。つまり地上波はNHK2波と民放1局だけになります。
利権の問題があるので仕方が無いです。
>>347 この前の日曜洋画劇場はハイビジョン放送だったみたい。
>>348 だから好きなモニタ+好きなチューナってことでいいと思うけど。俺んちはCATVだけど
BS、地上波はほとんどみないし、CSだけでヨロシ。 それなら逆に
「うちのチューナはNHK映らないから。なんなら機器を見てって下さい」と言えるし。
チューナ付TVという時代は終わって欲しい。
351 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:09:31 ID:NWVJJLrw0
>>350 NHKが絶対に映らないTVを出せば爆売れするだろうに。ww
352 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:10:40 ID:GB+rd2c+0
2011年
実況版が終了する日
353 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:21:06 ID:8YarmZ2Y0
俺としちゃぁ値段とか画質とかより、いままであたりまえに出来てた編集が出来なくなるのが不満だね
特にHDD+DVDレコーダーになってからお気に入りシーンの抜き出しが簡単になってィヤッホゥだったのに、
デジタル放送のコピワンとかムーブオンリーとか、あの著作権管理ガチガチだと思ってたアメリカより更にガチガチだなんて、
アナログ電波が止まるからしょうがなくテレビを買い換える人はいるだろうけど、レコーダー市場はつぶれちゃうよ
もうネットに期待するしかないね
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:35:52 ID:9bAjGP8i0
貧乏人の僻みがすごいな。・゚・(ノД`)・゚・。
355 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:37:38 ID:Hmcxjq+A0
アナログ終わったらテレビ要らない
デジタルはチャンネル変るの遅すぎて使い物にならない
356 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:56:56 ID:CWp8a8plO
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 19:59:57 ID:NWVJJLrw0
>>354 年収2000万円の利権ゴロのTV局員 乙
358 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:11:59 ID:D3eZe5er0
>>356 MPEG2のデコードでタイムラグがあるからじゃね?
359 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:14:15 ID:Inwvqi//0
> デジタルはチャンネル変るの遅すぎて使い物にならない
俺は録画した奴をタイムシフトで見て捨てだからデジタル大歓迎。
暇つぶしにチャンネルザッピングなんてもうずっとやってない。
360 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:14:49 ID:4kdD9WJd0
うちのマンションにケーブル入れてるCATV屋は地上波デジタルになったら映りませんよと
大嘘をついてマンション内の配線を全部やり直す工事の見積書を出しやがった
全60室で300万という金額が高すぎると思ったので、近隣の工事屋から見積を取ったら
工事なんかしなくても十分受信できることがわかったよ
あと、もし映りが悪くても総務省に問い合わせれば対処方法のアドバイスをしてくれるらしい
その後、大嘘ついた☆猫の営業マンは理事会の場で全員から詰問されて、上司と一緒に誤りに
来たぞ
地上波デジタルの場合は屋上のアンテナで受信/分配すれば、少々電波が弱くてもノイズや
ゴーストは出ないから、わざわざケーブルに載せて入れる必要はないのだとさ
>>360 それは酷いな。リフォーム詐欺と同じジャン。実害がなかったから詐欺事件として
動くのは難しいが、実名と連絡先を晒さないか? その話を詳しく聞いてみたい。
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:30:59 ID:8YarmZ2Y0
>>360 詐欺師にとってはデジタル放送は一般人を騙す格好の材料だね
363 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:32:12 ID:XgrHm2Wy0
機器の値段が高いんだから
ギリギリまで買わないよ。
今のアナログテレビが壊れたら、まだ6年ある以上またアナログテレビを買う。
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:33:35 ID:D3eZe5er0
イナカの年寄りの中にはかなりだまされてる人がいると思う。
電気屋に「テレビがもうすぐ映らなくなる」とか言われて。
365 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:34:50 ID:MMyWsGgn0
多分6年後のアナログ波停止は延期されると思うぞ。
とてもじゃないが、受像器のデジタル対応が間に合わず、
停止が迫ったら猛烈な批判が巻き起こると思われ。
地デジ詐欺か・・・新手の振り込め詐欺になりそうだな。
漏れもイッチョやってみようか?まずはどこで実験台を作るかが問題だが。
ヤフオクかジオか・・・ブログでやってみようか?どうよ!
367 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:38:40 ID:8lllm71t0
>>365 停波予定まであと6年を切った。
年間販売されているデジタルテレビは300万台やそこら。
どうがんばっても、日本にある1億台のテレビを置き換えることは不可能。
よくて3000万台というところだ。
だから、2011年アナログ停波は絶対に不可能。
>>360の言ってるCATVが、
名護屋の星猫なら、そんなハナシは聞いた事ないな。
どこのハナシよ?
369 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:49:05 ID:v1ut4XhE0
>>367 アナログ停波強行→テレビ離れ→テレビ局倒産→ウマー
CATV線来てるからそっちに逃げる手が使えるが・・・・・
停波する前に大批判で伸びるだろ。
いまだに録画の著作権問題棚上げされてるしな。
>>360 うちは、管理組合がUHFアンテナ
東京タワーに向けてくれないので、
ベランダから小さいアンテナ取り付け
東京タワーに向けたらバリ75レベル出ています。
こんな程度でもきれいに映りますよ。
372 :
S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2005/10/24(月) 20:55:03 ID:QO7Z7rjt0
アナログTVみんなで買えば恐くない!
373 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 20:57:39 ID:F4BRkhTS0
だれが地上波デジタルにするなんて、勝手に決めてるんだ。
視聴者にとって、利点が多いとは思えないよ。
政策的な陰謀じゃないの。
>>368 横レスだが、ウチのケーブル屋も「デジタルになったらブースターが必要」とかって
20万もする見積もり出してきやがった。ふざけんなって言ったら適当に電話で
本社と話してて「特別に7万円になりました」とかって。
それでも高いだろってつき返して、いま交渉中。
そんなのばっかだよ。ところでブースター必要なんですか?
地上波で面白い番組
テレメンタリー
地球号
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにしかこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
>>358 タイムラグがあろうが実況はやると思うけどな
378 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:09:07 ID:v1ut4XhE0
>>377 そういえば、DVDレコ経由でアナログ波を見るとタイムラグがあるな。
タイムスリップ機能のあるレコ内でデコードしてるんだな。
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:10:32 ID:4sbdLTPL0
買い替え需要を煽ってるわけか。
つか、もうテレビなんていらねーだろ。
380 :
1000レスを目指す男:2005/10/24(月) 21:12:10 ID:dOcWLHQm0
つーか、アナログ続ければいいじゃん。
どっちでも内容は同じなんだし。ゲラ
>>373 > 政策的な陰謀じゃないの。
たぶん、CIAの陰謀だと思う。たぶん・・・、だけど。
382 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:19:02 ID:s3SPlKIV0
>>365 >停止が迫ったら猛烈な批判が巻き起こると思われ。
大衆がいくら批判しても無視だが、NHKを含む放送局が批判するからなあ。
383 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:21:36 ID:8YarmZ2Y0
>>381 アメリカより厳しいコピー規制なんて・・・Σ(゚Д゚;)ハッ!日米地位協定?(w
384 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:22:05 ID:slQFhHNR0
これが日本のテレビ放送の命日になる可能性もあるな
>>380 デジタル化で視聴者の数が減れば予算もつまんない要望も減るから
番組内容は変わると思う。BSデジタルみたいな感じに。
デジタル化とは無関係に
万人向けの地上波の時代はもう終わったという見方はできると思う。
これからは見たい番組をCSで見ればいい。
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:28:40 ID:uIHe79Oz0
>>338 ていうか大量発注が出る可能性はある。民間ならビジネスホテルとか。
お役所なら(チューナーより安ければかも知れないが)
生活保護世帯用とかには発注出るんじゃない?
>>348 『実際にアンテナを立てると県外波が映る地域は問題なし』で
落ち着くという話もある。
これだと徳島、佐賀や大阪でのサンテレビ問題は問題なしになる。
387 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:35:08 ID:/JCHdXaj0
数年後の 「最後のアナログ・チューナーTV」って、
プレミアがついて、バカ売れするんだろうね
マニアって不思議だよ w
機種が忘れたけど、アンテナの取付位置に特徴のある携帯電話(モトローラだった?)
も人気あったな
停波の瞬間はクギ付けになったらしい w
388 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 21:50:51 ID:WgJ97iG10
消費税とセットでスイッチON。
15%と叫んでいる財務省。
2011年にアナログ中止。
なんか胡散臭い。
デジタル詐欺特需か。暢気な日本人は、言値で払ってるんだろうな。
報道機関に取材するように要望書を出すか? 地上波デジタル詐欺の
実態を取材汁ってな。
390 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:00:02 ID:WgJ97iG10
>>389 ほとんどが額縁ハイビジョンだし、
コピーワンスに涙が出た。
ニュースさえコピーワンス。
公共放送とは笑える。
アナログOKって馬鹿にしているのか?
DVDレコーダにもコピーワンスの規制で指定したCPRMディスクで
ダウンコンバートで低解像度。
またVHSデッキ使えというのか?
ワロス。
>>374 デジタルでは信号の品質が重要なので、
単に信号を大きくするだけのブースターは意味が無いです。
なので、ケーブルでブースターってのは、
おそらく同時放送しているアナログの画質を改善のためのものです。
しっかし、「20万が7万になりますた」って典型的な悪徳商法では?
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:03:37 ID:WgJ97iG10
>>391 UHFが現在映っていれば全然問題ない。
ブースターなどいらん。
それかUHFアンテナ6000円程度のものがあればそれで十分。
7万円
あほか。
393 :
中の人見習い補佐代理候補付:2005/10/24(月) 22:05:10 ID:hxhrRUeIO
6年後には漏れの生活がテレビを廃止して
ラジオに完全移行します
394 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:09:17 ID:Yfncz+dm0
認知度10%未満しかないのに
6年後にアナログ廃止は無理なんじゃないか?
延期されそうな予感・・・
395 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:09:42 ID:f7XMYZ9R0
地方局の再編まだ〜?
>>393 ラジヲも「えんきょうのお昼だよ!」みたいなバカ番組とか、喋りばかりのFMとかあるし。
漏れは、ラジオもTVもネット視聴だよ。
397 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:12:28 ID:830BgSYZ0
コピーワンスって、地デジチューナー→VHSビデオに録画
もできないわけ?
>>394 延期は無理。廃止後のアナログ帯域の使用者は決まっていて、
すでに設備投資も始まってるから、絶対にあり得ない。
「どうせ延期になるだろ」って楽観的な人が多いけど、もう引き返
せないんだな、これが。
>>398 じゃあ、素直にテレビを見なくなるだけだ罠。
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:15:12 ID:830BgSYZ0
>>390 VHSに一旦録画してPCに取り込めますか?
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:18:44 ID:Weg3txw2O
今日電気屋行ったら、地デジの方はシール貼ってあった。 さすがに26型以上の液晶は地デジ内蔵だった。
ところでウチの地域は地デジはまだなんだが、映像は劇的に変わるのか? ゴーストなんかなくてBSデジタルくらい映るならテレビ壊れたら買い替えてもイイナ
IT企業にとってはチャンスかもね
インターネットでTV中継
403 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:21:57 ID:WpZvTLcm0
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにしかこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
404 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:22:03 ID:bY9LHP1T0
デジタル強行するなら、もう地上波要らない。
405 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:27:53 ID:WgJ97iG10
>>400 出来ない。
信号がべっとりのっているから。
406 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:28:13 ID:kRLDEThT0
とりあえずNHKを民営化してくれ!
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:32:19 ID:jOb4k7Sx0
やはりパソコンとTVとが見事に融合している今のDVD時代こそが黄金期だな。
高解像度のデジタル放送なんかイラネえYO。
408 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:32:27 ID:d1s4rKGh0
なんか反対運動とか起きて無期延期になりそう
>>408 いや、延期は無いって
一ヶ月でも延期になったら、日本の通信業界が
ぐちゃぐちゃになります(w
>>409 ぐちゃぐちゃになってもらおうじゃないか(w
>>409 停波で見られない奴らが続出したら、日本の通信業界どころか
日本そのものがぐちゃぐちゃになります(w
412 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:38:33 ID:WgJ97iG10
>>408 それとコピーワンス廃止だな。
DVDレコーダーでHV録画→ムーブCPRMディスクに移動。
DVDレコーダーから映像はなくなる。
ムーブに失敗しても映像はしっかりと消える。
結局高解像度でも保存は低解像度になるので、
選択筋はブルーレイかDVHSのテープメディアに逆戻り方式しかない。
413 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:38:42 ID:d1s4rKGh0
本当に消費者になんのメリットも無いことだよな。
高画質化なんて普通にテレビを見てる人にとってはどうでもいいことだし。
ラジオの復権だな。
伊集院の時代が来る!
415 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:40:42 ID:WgJ97iG10
>>413 まー消費税上がる前にいろいろ検討することがいいだろう。
コピーワンスキャンセラーが作れないのはどうして?
417 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:43:30 ID:zaFjGkrM0
これだけハイビジョンテレビ売っといていまさらHDMIしか出力させないとか
暴動起きるよ
418 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:43:44 ID:GDLOFhIa0
まぁ移行に伴ってチューナー非搭載のTVが安く買えるだろうし、
ゲームするだけならまったく困らないな。
419 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:44:18 ID:G3k227kY0
とりあえず来年中に本局での放送は出揃うから
まずはその時点での普及率だな。
テレビ携帯死亡
421 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:48:00 ID:WgJ97iG10
>>416 コピーワンスキャンセラーはない。
と思う。
HVでは。
テレビ見ないからいいや
来月でWindows95が出て10年ですよ
424 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:51:03 ID:WgJ97iG10
>>422 君の言っていることは、全視聴者の声だ。
規制をかけすぎると見なくなるきっかけを作るだけだ。
425 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:53:19 ID:D3eZe5er0
デジタル放送が本当に魅力あるものなら
現時点でもっと普及してるって。
コピワンみたいな足かせを自分たちで作っておいて
認知度が低いことを嘆くなんて
アホとしか思えん。
426 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 22:56:54 ID:OSw4qAL10
要するにデジタル化って総務省もグルの悪徳商法でしょ?
TVって無いと不便かもしれないけど絶対に無いと困るってものでもないからな〜
ニュースなんかはPCで見ればいいし〜
地下組織・フリーダム放送がオレら貧民にアナログ放送を流してくれるさ。
金持ち豚は高画質デジタルでバトルランナーでも見せられてバカになれ。
429 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:00:16 ID:WgJ97iG10
もうそろそろ
コピワン祭りになってもいいのじゃない?
じゃないと重い腰は動かないだろうな。
DRMガチガチのメディアなんか誰が使うか。
431 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:04:02 ID:ar6Qk/ct0
D端子って、何だったんだ、いったい
ちなみに、こぴわんでないにしても、DRM で管理される。
30日見れるとか、100回見れるとか、5世代コピーできるとか管理されるわけだな
ライセンスチェックで身元も管理される
だから、HDMI がないものは、お前はもう死んでいる状態になる
防犯用ビデオカメラを高画質にする方が先じゃないのか?
433 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:06:59 ID:p7Tv6bzr0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
434 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:08:16 ID:KCE2VEBp0
これを機にアンテナを引っこ抜くことを推奨するよ
435 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:09:21 ID:ar6Qk/ct0
そう。これからはアンテナからFTTH、Ethernet だ
436 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:09:56 ID:WgJ97iG10
コピーで商売する人がいるから全員規制って、
なんか違う様な気がする。
鳥取県の人権保護委員会を使えないかな?
439 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:24:39 ID:RMjjYhc60
もう間違いなく、アナログ放送延長確定でしょ。デジタル放送もするのだろうけど、ハイビジョンだって思ったほど高画質
ではないし、現行アナログで大きな不満はないしね。もっともテレビを見る時間自体減ってるしね。
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:26:54 ID:WgJ97iG10
>>438 SDブラウン管デジチューナだったら三洋が出していたな。
7万ぐらいで。
とりあえずギリギリまで粘って悪いことは無さげだね。
むしろ何らかの補助策を出しそうだからギリギリまで粘ってみるw
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:31:05 ID:830BgSYZ0
>コピーで商売する人がいるから全員規制って、
>なんか違う様な気がする。
そうなる前に全員がコピーで商売すればいいんだよ
どうせ規制されるんだから
443 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:31:20 ID:nSC0jPKN0
婆を駆逐するためにハイビジョンは必要
444 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:33:51 ID:FU6yn8Ep0
一日中テレビ見てる年寄りとかがこういう動きに付いていけなかったら悲惨だ
すぐにボケちまう
445 :
名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 23:35:30 ID:WgJ97iG10
粘ってもいいかもしれない。
DVDレコーダーを買うともれなく
BSCS地上デジチューナー付レコーダー
だからこれから。
ただIEEE1394搭載機種は限定されてくるだろうけど。
>>444 老人なら、近所の電気屋と長居付き合いがあるから、電気屋の営業で早々に
地デジチューナー設置してると思うよ。設置料込みで10万くらい払わされる
だろうけどね。問題は、お菓子を食事代わりにして、携帯メールとか着メロ
で一日を過ごし、TVといえば、ニュースウゼーでバカ騒ぎしか見ない香具師ら
の存在。多分放送が見えなくなってから慌てる。
決定的な2011年までにどれくらい普及するか。
1000万単位でで減るであろう視聴者に受信料で
成り立っているNHKには公的資金が適応されるんじゃないか
448 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:08:39 ID:Cif8dEbW0
>>447 BSデジタル機器1000万台ってこれ多いいの?
NHKで宣伝してるけど。
449 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:09:51 ID:0zl+YQ+x0
450 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:12:01 ID:Cif8dEbW0
451 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:14:02 ID:0cE19G970
2011年7の月 空から 恐怖の大王が降ってくるってか
アナログ波 一斉に止めたら 日本中
大パニックになるだろうな
おそらく2〜3年延期 若しくは 当分の間
デジ・アナ 並行放送が続くってのがオチだろ
CDも突然機器が激安になってあっという間に普及した。
それまでCD用の機器なんて10万以上していたのが、2〜3万の
ラジカセにも搭載されるようになり、ほんと2〜3年で普及。
テレビもきっとそうなるよ。
454 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 01:25:56 ID:sViH5ITV0
アナログLPとCDの時ほど、性能や扱いやすさに差があるとも思えないしなあ。
そのCDの時ですら、音質はLPがいいとか、ジャケ小さいのが嫌とかいう
声もあったからね。
CDの場合は1回使えばLPに比べてとにかく楽だったから、普及したけど。
テレビはどうなるかねえ。
455 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 02:11:04 ID:ZdZwctj60
>>454 【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
456 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 02:30:50 ID:eZL5Vao50
>>450 この判決がさらに乱暴に解釈されると、
現在普及してきているハードディスクビデオデッキも販売禁止になるとか・・・?
>>448 > BSデジタル機器1000万台って
言っても、 BSデジタルチューナ内蔵のデジタルテレビがそれだけ出荷
されましたって意味だから。
1000万人(所帯)が見てるというわけじゃないよ。
BSデジタル見るときは、パラボラアンテナつけないといけないし、
見てる人はずっと少ないと思うよ。
BSデジタル放送は番組も魅力ないのが多いしね。
しかし、NHKってほんとごまかすような、誤解を与えるようなことを
平気で言うよなぁ。
大 本 営 発 表
459 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 03:58:00 ID:f5/cvIMZ0
6年後、映らなくなったテレビを捨てて急速に台頭してきた
インターネットTVに移行。
テレビ局は急速に業績悪化し、アナログTV放送の再開を陳情。
460 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:13:03 ID:yCXP0Qp+0
>>454 コピワンやら何やらで今できることができなくなります。
便利でもなんでもなく、むしろ不便を強いられる。
だから売れてないんだよ。
461 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:13:34 ID:aQrDPIOx0
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:15:38 ID:EmDXgvOk0
これも必要かどうか国民投票で決めようぜ
なんか目の敵にされてるみたいだけど、
コピーワンスってたとえばHDDレコーダで録画して残したい物をDVDに残す
って普通の使い方をする人にとってそんなに不便か?
実際CSとかでコピーワンスの番組を録画してて不都合は感じてないんだけど
464 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:25:25 ID:vmnAAEUv0
国民クイズが開催されると聞いてやってきますた。
465 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:42:20 ID:9/qfpRkN0
旧来のアナログTVにチュ−ナ−接続は例えば2チャネルオンリ−に
接続してチュ−ナ-のリモコンでチャンネル切り替えか?
するとビデオも全部買い替えになるな・・こりゃ偉い事だぞ〜
番組録画が出来ん事になる(見ながら録画じゃ・・無理だな)
DVDだろうがHDDだろうが今有るビデオは全滅だわ
466 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:50:04 ID:YRXaQVVf0
>>459 まあ、そんなところだろうな。
でも、失った客は二度と戻らない。
アナログ停止を強行すれば、テレビ局は軒並み倒産する。
だからこそ、アナログ停波はあり得ないと言い切れるわけだが。
マジで、国民クイズやってほしいw
468 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 05:52:28 ID:YRXaQVVf0
>>463 HDDレコーダを買い換えたら、それまで取りためてきた番組が
全部見られなくなるというのが不都合でないと?
469 :
つーか:2005/10/25(火) 05:55:25 ID:EMMemel/0
デジタル放送に使われる人的・金銭的な資源(国家予算規模)が、
インターネットのインフラ整備に使われたら、、、。
かなりの田舎でも、光ファイバー引っ張れるのではないかと、、、。
俺はぎゃおしか見ないから必要ないよ。
光ファイバ一本引っ張ればテレビ見れる帯域の余裕は十分あるだろ
プロバイダがケーブルTVの事業に乗り出せばいいわけだ。
472 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 06:13:37 ID:vmnAAEUv0
はっはっは、これって「今年のクリスマスは中止になりました」って奴だろ
もう だ ま さ れ な い ぞ !!
473 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 06:55:10 ID:fWw6uSxB0
>>313 どういう意図の製品なんだろうか?
恐らくは普及型デジタルテレビのつもりでだしたのだろうけども。
>>325 PCとAVを絶縁したいARIBの強い意向。
もっともそれは世界の潮流に背を向けていることだが、
「お上のおっしゃることに間違いはございますから」と信じているので突っ走らざるを得ないのでしょう。
474 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 07:08:34 ID:ilkxhGrt0
問題はわざわざ買い換えてまで見たい番組があるかどうかだ
俺はネットとスカパーがあれば十分です
475 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 07:09:21 ID:cnVnVhJb0
アメリカの言いなり経財諮問会議
その諮問会議のいいなりの政府
利権しか考えていない役人
金の亡者の企業人
山師ペテン師ヒ○ズ賊
不労所得の地主資産家
不当利権のK・S・B・Y
みんなまとめて退治てくれよう。
>>473 > 「お上のおっしゃることに間違いはございますから」と信じているので突っ走らざるを得ないのでしょう。
お上の言うことに間違いがあると信じていて突っ走ってるの? 間違いがあるのに?
テレビ普及率低下の時代が来そうだな
478 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 07:23:50 ID:uiC0Tj7H0
最も腹立たしいのは、こんな事で
昔撮った家族の記録としての映像が見られなくなる事だ
メーカは技術革新もいいけど、記録させる物を作るなら100年位持たせろよ
いまの所専用機器だとカメラくらいしかないじゃねーか
こんな事やってたらマジパソコン(世界的な物だから旧フォーマットも残る)に食われるぞ
>>478 いや、デジタル化しても普通に見られるんだが?
ひょっとして8mmとかに記録してるのか?
480 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 07:29:32 ID:hFAxcU990
やっぱりテレビが無いと不便だと思う人が多いと思うから、
強制的な消費拡大になって、一時的にテレビ端末関連企業には、
特需になるんじゃないかな。
481 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 07:29:48 ID:cnVnVhJb0
>>479 今のDVD、DV機器が壊れたら、新規格の機器では、CPRM対応ディスク以外は再生不可能になるという意味では?
>>481 >新規格の機器では、CPRM対応ディスク以外は再生不可能になる
んなアホな(w
483 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 08:17:29 ID:uiC0Tj7H0
>>479 今は見られるだろうが
コスト削減の為余計な付加機能は将来どんどん削られていくだろう
484 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 08:36:06 ID:J/zNOY8P0
485 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 08:37:38 ID:YRXaQVVf0
だいたい、時期が悪すぎ。
今や、WOWOWやSkyPerfect!など、新参のテレビ局は次第に
ネット配信に移行しつつある。
もちろん、新しいネット配信業者や、番組制作会社が直接ネットで配信する
動きも始まっている。
すべてのメディアがネットに移行しつつあるこのときに、よりによって
すべてのテレビを置き換える地上デジタル構想を始めるなど
最悪のタイミング。
既存テレビ局は、デジタル放送に固執した結果衰退するだろう。
486 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 08:38:59 ID:QRXgF54C0
>>479 RF出力で見ていると言うことも考えられるぞ。
となると、アナログ1chか2chじゃないと見られないから、
デジタルチューナー機では無理だ。
>>398 「(多少強引でも)予定通り停波できるだろう」という考えのほうが楽観的なような。。。
488 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 09:04:34 ID:7ZUvqgZ/0
難視聴対策でCATV無料(ただし通常の地上波アナログのみ)なんだが、
地上波デジタル放送になっても、CATV会社でこれまでの地上波アナログに
変換して流してくれるのだろうか?
会社によって違う。 自分んとこのケーブル会社に聞け。
490 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 09:25:01 ID:gZv+HoQ20
成田空港の計画みたいにグダグダになるよ
官僚と仲良しの一味が計画して笛を吹いても国民は踊らない、
で、なんとか計画を進めるためになりふりかまわずいろんなことをやるだろね
視聴者が望むか望まないかなど、彼らは初めから考えちゃいない
質問:地理的にUHFの受信感度が低い地域はどうなるの?
だといいけど。うちのUHFはひどいゴーストだから心配だよ。
495 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 10:31:32 ID:rD7wNApP0
>>488 しかし、そのような、デジタル→アナログ変換してくれるCATVがあったら、
多くの人が加入を希望するぞ。
今までの機器が使えるし、コピーワンスに影響せずに、今まで通り編集コピーできる。
メリット多過ぎ。
496 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 10:44:30 ID:zdQGprFH0
>>491 BS出痔樽でいいじゃん。
なんで地上出痔樽、BS出痔樽とあれもこれもとやる必要あるんだよ?
デジタル→アナログ変換(複数)のチューナーってあるの?
498 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:13:20 ID:gyJccQfY0
>>451 お前その件についてちゃんと理解してないだろ
結局アナログ放送はワイド化もしないで終りかよ。
500 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:15:45 ID:gyJccQfY0
>>463 >CSとかでコピーワンスの番組を録画
CSでコピーワンス?八ァ?
ヒューマッ糞ユーザー乙wwwwww
501 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:16:46 ID:5ooDTu2b0
502 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:17:52 ID:ej+/2o/k0
こうなるとNHKみてません!とは
将来的にいえなくなる
>>495 アナログ再送信の義務は2011年までらしいから、その後は有料化すんじゃね?
アナログでも元がコピワンならコピワン乗るでしょ。
>>502 逆に俺はNHKとめてくれと言いたい
デジタル放送ならとめられるんだよな?
505 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:00:46 ID:qxH23o+20
止められたとしても、集金人はしつこくやって来る。
そして、ネットメディアにに移行して、テレビを処分した家にも
払えと脅してくる。
506 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:02:52 ID:76QWL4qq0
認知度ないのか。またこれに関しての詐欺さ出そうだ
507 :
ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/10/25(火) 12:03:04 ID:1SyZTMaT0 BE:82179825-#
地デジオンリーになったらキー局の再送信ができなるので地元局だけになりそうだ。
区域外がないCATVなんていらないから解約決定!だわ。
508 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:04:55 ID:qvI4k3kn0
どうせ2011年にテレビ映らなくなるんだから、これ以上NHKに受信料を払ったって
意味ないわねといって、受信契約の解約は増える一方だろうね。
509 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:08:24 ID:zdQGprFH0
510 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:12:28 ID:jJgIYDWA0
>>463 例えば、録画していたドラマを、携帯ビデオレコーダー(PSPとか)
に移して、電車の中で見ようとしたとします。
携帯ビデオレコーダーは、画質を落として容量を減らしてますが、
一旦携帯ビデオレコーダーに移した画像は、もう、その低レベル画像でしか
見る事ができません。元のDVDレコーダーに戻しても、画質は落ちたままです。
また、コピーは不可で移動だけなので、移動中に停電が起きたり、
子供がケーブル引っこ抜いたりしたら、画像は消えます。
PCの場合、ファイルの移動は、「コピーして、成功したら、元のファイルを消す」
ですが、この方法だとコピー完了の瞬間を狙って細工して、両方を
残せる可能性があるため、コピワンは移動しつつ、元の画像を消してしまいます。
511 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:16:15 ID:4hHpJz280
ブロードバンド放送が始まれば
ゲーム機=チューナー
になりますよ。
CSは関係ないんだろ?
だったら別に買い替えねーよ。
その頃にはもっとCSチャンネル充実してるだろうし。
地上派は自滅だな。
楽天やライブドアが放送局と合体したがってるのはこれか!
地デジになったらTV即インターネットだもんな。
CSのコマーシャルが、地上波を見てもらうためのもので埋まるかなw
515 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:36:33 ID:rb2MedAM0
ネットで放送を配信できる時代に、
民放が優先的に電波を占有できるのはおかしい。
莫大な使用料を払わせろ。
516 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:00:59 ID:/l9Bgs/z0
ぼくのアナルも停止されそうです
517 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:05:32 ID:5Iqi8KJ00
今テレビでやってる内容
・偏向報道で、なぜか時々加害者の名前が報道されないニュース
・お笑い芸人のいじめに近い悪ふざけ
・外国の番組を再編集しただけのバラエティ
・低予算でカード販売しか考えてない紙芝居アニメ
・サラ金のCM
・カンコックドラマ
・安易な泣かせドラマ
見る気がしない
>>517 まあ改めて思うと今のTV番組ってそんな感じだな
国全体で洗脳しているようだね
最近はとみに保険のCMばっか
521 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:24:24 ID:5+vKBxSo0
画質ばっかりよくなってもね
ああ忘れてた最近まともな番組始まったんだった
日本昔話
>>517 こうあらためて見ると
ゲーム業界並に酷いな
524 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:31:02 ID:5Iqi8KJ00
>517は地上波。スカパとかCATVだと、
・世界のニュース
・世界の上質なドキュメンタリー
・よく動いて規制も少ないアニメ
・あらゆるスポーツ中継
・CMほとんどなし
が格安。どっちがいいかは明らか。
525 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:31:22 ID:szNDHPkb0
526 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:45:00 ID:JkThNNOMo
大枚はたいて買った俺のハイビジョンテレビには
HDMI端子が着いていないのでプレステ3がつながらない。
絶望した!テレビ屋にも家電屋にも絶望した!!
プレステ3が出る頃はゲームなんて飽きてるかもしれないじゃん
>>524 > ・CMほとんどなし
WOWに時々CMが流れるけど、視聴料払ってるんだからCM入れるのやめろよ
と思うのは漏れだけなのか?
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:49:27 ID:Cif8dEbW0
HDMI端子-DVI端子変換=PCワイドモニター
531 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:54:20 ID:Q8LZ8gtP0
もうスポーツ中継ぐらいしかみてねーしな
それも衛星放送のが多いし
ウンコバラエティを垂れ流している現状をみると
地上波なんかなくなtっても誰も困らんっしょネットもあるし。
なんの才能もない高ギャラのクソ芸人・タレントが路頭に迷うだけだな。
532 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:54:50 ID:gZv+HoQ20
533 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:55:31 ID:rR3Sv2q/0
>>528 CMが番組に割って入る訳じゃないから、どうでもいい。
スカパーでもなぜか保険屋のCMが入るな
スカパーは最近CM増えてるよ
536 :
◆4dC.EVXCOA :2005/10/25(火) 13:57:24 ID:1Whh8GPx0
6年後だと、ネットでの放送が一般化してるかもしれんから、テレビ買わんかもしれんな。今でも困ってないし。
537 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:58:58 ID:NkdervHzO
スターはcmないから好き
538 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 14:00:38 ID:Q8LZ8gtP0
WOWOWはプログラムガイドと一緒に
もチラシが多くなったなあ
経営が厳しいンだろう。
>>524 >・あらゆるスポーツ中継
MPEG2のエンコード→デコード作業のため、
CSや地デジの中継は数秒遅れの過去を放送してるわけで、
その点は圧倒的に現状のアナログ放送の方が、
視聴者にとって最も高性能な放送方法だったりする罠。
数秒くらいどうでもイイって思うかもしれないが、
野球中継でテレビの実況解説がウザくて、
映像はテレビ、実況解説はラジオって使い方をしてると、
全くどうでもイくないわかる。
541 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 14:08:35 ID:wo2vGAh40
もちろんNHKが映らないチューナも売ってくれるんだよね?
542 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 14:12:39 ID:ag7UBh/S0
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点
・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる
・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集やコピーがほぼ無理
これくらいしか利点ないらしいからなあ。もうちょっとうまくやればよかったのに。
543 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 14:19:46 ID:/b+Y+M/Z0
>>531 そんなにテレビ見ない奴にはさほど痛くないしな。
544 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 14:57:01 ID:Cif8dEbW0
>>540 ソニータイマーが効きませんように祈る。
545 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:01:04 ID:etPs72cw0
>>524 スカパー入れてから、地上波を見る時間が激減した。
今は、スカパー:地上波=5:1くらい
昔のTVドラマを見ていると、今の薄っぺらいドラマなんて・・・
ネガティブカンペーンはほどほどにな。
> ・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
チューナーと連動したストリーム録画機を使うなら録画が見切れたりすることは無い。
むしろアナログ放送録画機で時刻補正を教育テレビの時報に頼ってる場合の方が問題。
(甲子園の時期とか狂いまくる)
> ・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
「とてもひどい」かどうかは個人の主観による。
少なくとも視聴困難なレベルになることはない。
> ・B-CASカードを貸与してもらわないとデジタル放送を見ることができない
チューナー買ったら付いて来る。
わざわざ手続きしないと手に入らないかのような書き方は朝日的。
> ・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理される
個人情報を登録せず無視しても視聴は可能。 登録するしないは視聴者が選べる。
自動的に管理されるかのような書き方は朝日的。
547 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:04:18 ID:csvAGbVe0
パソコンもチューナー内臓が当り前になっちゃった昨今、アナログ放送終了って
「パソコン替えるときデジタル放送見られるようなチューナー付いてるかどうか」
に注意する人は増やすけど、テレビの買い替え需要なんて絶対に喚起してない気が
するんだけど……
カンペーンて… orz
カンペンって久々に思い出した言葉だ。
550 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:12:33 ID:o2JjGQqG0
>>546 >チューナーと連動したストリーム録画機を使うなら録画が見切れたりすることは無い。
なるほど、いまのビデオやHDレコは地デジチューナーと連動しないから、使っても録画が切れたり
するんだな。
そういえば予約用にアナログ文字放送に乗っかってるEPGも取得できなくなっちゃうな。
全然駄目じゃん。
551 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:13:00 ID:jsM6OVXx0
CATVならコピワンじゃないの?
552 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:16:27 ID:VpQQNVX60
>>524 アニメは頑張ってる奴とそうでない奴の差がかなりあるけど、全部かんばって無い訳じゃない、と弁護してみる。
でもここ見てるとデジタルになったらやっぱり録画制限かかるみたいだね。
激しく鬱だ
>>546 B-CAS TVはWOWOW登録経由でしたけど
後から買ったHDDレコーダーは登録してない。
HNK-BSは登録しろってテロップが出るけど、地上デジタルは何も出ないよ
WOWOW加入者なんか便利かもね
複数のテレビがあったり、田舎の実家でみようと思えばカード入れ替えれば済む。
アナログ時代はデコーダー本体を入れ替える必要があったからそんな事やろうとも思わなかった
まぁ。複数加入するお金持ちさんはそんな事気にしないだろうけど
555 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:38:05 ID:o2JjGQqG0
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:41:44 ID:VpQQNVX60
デジタルになってもデジタル対応の録画デッキ買う金なんて無いから
結局今までと変わらない罠orz
でもうちは電波悪いからアナログなら入っていた放送が入らなくなるのだけは勘弁
で、BCAS利権についてはどうなった?
558 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:44:28 ID:Wl0u9ZzA0
地方の香具師以外は
UHFアンテナ建てている所少ないんじゃねーの?
漏れのボロアパートはもちろん無いから、切り替えられたら
TV見るの止めるしかないな
賃貸なら家主に設置させろよ。
560 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:01:14 ID:VnmzTZxx0
>>546 >> ・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
>
>「とてもひどい」かどうかは個人の主観による。
>少なくとも視聴困難なレベルになることはない。
視聴困難じゃなければいいということではないだろ。
高画質を謳って置きながら、従来のアナログ放送になかった
明らかな画質低下が新たに発生しているのは問題。
しかも画質をさほど気にしない層でも、ブロックノイズを見ると
「何だこれ?酷いな」という汚さ。
ニュース番組でフラッシュを焚かれるような場面や映像の暗転の際の
ブロックノイズは見れたもんじゃない。
561 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:03:03 ID:cmMfaEWV0
スカパー + DVD で不満はありません。
アナログテレビ+CATVチューナーはデジタル放送になっても見れるの?
イマイチよく分からん。
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:05:11 ID:Cif8dEbW0
>>560 SDワイドだと特にブロックノイズが発生する。
転送レートが足らないと思われる。
HIだとブロックノイズはあまりあわられない。
やはり転送レートが足らんのだろうな。
>>560 人間には錯覚とかプラセボ効果とかあるから、
「地デジはハイビジョンで高画質ですよ〜」
って言いつづけてれば、
よほど視聴困難な画像でもないかぎり、
ブロックノイズでまくりんぐでも、
「さすがハイビジョンは綺麗だべなぁ」
って思い込むんじゃないかと思う。
実際には機材の関係で、
ソース自体が現行放送より劣化した状態になりかねないけど、
そんなの知らぬが仏だし。
565 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:09:17 ID:Cif8dEbW0
>>562 それはケーブルテレビ局の対応によります。
パススルーだったら大丈夫。
デジタルチューナ買えばいい。
現状ではデジタル放送をケーブルテレビで見るには
ケーブルテレビのデジタルチューナボックスが必要です。
566 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:13:14 ID:gmTURHY/0
13年前の大型テレビに東芝XS37の組み合わせで使えますか?
> 高画質を謳って置きながら、従来のアナログ放送になかった
> 明らかな画質低下が新たに発生しているのは問題。
高解像度化とゴースト無くなる画質向上のメリットは無視ですか?
> ニュース番組でフラッシュを焚かれるような場面や映像の暗転の際の
> ブロックノイズは見れたもんじゃない。
そんな場面が全体の何%あるっての?
一部の不都合を強調して全体を否定するのは朝日的。
> しかも画質をさほど気にしない層でも、ブロックノイズを見ると
> 「何だこれ?酷いな」という汚さ。
「うちのおかんがそう言った」レベルじゃない客観的な統計データでもあるの?
まさか液晶テレビだったなんてオチじゃないでしょうね。
>>563 それはコーデックが糞ってことで
11年にはもっといい圧縮方ができて
ブロックが出ないようになるんじゃないの?
569 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:15:54 ID:aj13hsc90
デジタルの電波って難視聴世帯が今より増えちゃったりしないの?
>565
トンクス
今度CATVの会社に電話してみる。
571 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:17:57 ID:Cif8dEbW0
>>566 ビデオ端子がついてれば低解像度のSDで見れるよ。
チューナー側でテレビを4:3に設定してあげれば、
上下黒帯付で見れるよ。
DVDを見るような感じだよ。
572 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:19:45 ID:VnmzTZxx0
>>567 プラス面が増えたからといって同時に増えたマイナス面を無視できるという話はないだろ。
解像度は上がった。しかし汚いものは汚い。
>>571 ううっ、ご親切にありがとうございまつ
AV板なら間違いなくケチョンケチョン・・・・・
574 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:26:02 ID:Cif8dEbW0
資金と残像嫌いな人は
今のうちHVブラウン管アナログチューナD3かD4端子付のテレビを買えば、
フル解像度で見られるはずだ。
チューナーはハードディスクDVDレコーダーでデジチューナが付いていれば
とりあえずハイビジョン画質で見られるが。
ハイビジョンで保存は限定される。
> プラス面が増えたからといって同時に増えたマイナス面を無視できるという話はないだろ。
無視できるとも無視しろとも言ってない。
マイナス面だけ取り上げて全体を否定するのは朝日的。
> しかし汚いものは汚い。
だからそれは主観の問題。
特定条件下での劣化が気になって全体的な向上が楽しめないとは損な性格ですね。
デジタルラジオの方が圧倒的にプラス面が多いかも試練
577 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:33:26 ID:VnmzTZxx0
>>575 主観主観ってアホかお前は。
気になるのが主観なら気にならないのも主観だろうが。
ただしブロックノイズが発生するという新たな問題は主観に関係なく事実なんだよ。
何が朝日的だか。頭おかしいんじゃないか?
578 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:33:47 ID:Wl0u9ZzA0
>>575 藻前弁解に必死なんだけど何で?
まぁ一番のデメリットは馬鹿高いこれにつきる
579 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:37:58 ID:gZv+HoQ20
580 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:38:45 ID:VpQQNVX60
>>575 >特定条件下での劣化が気になって全体的な向上
これは実際稼動してみないと
劣化点<向上点
になっているかどうか分からないと思うのだが。
ブロックノイズはDVD並だったら全然問題ないと思う。実際はしらんけど。
あとユーザの大多数は主観で判断する人達なのだから「スペック的には向上してるんです!」と幾ら言っても
「前より酷くなった。主観だけど」という人がある一定数以上いたら、それは技術的には駄目。
技術屋はスペックとかで主張しがちだけど、受け入れられなければ高スペックでも駄目。ビデオのベータと同じ
始まってみないとどうなるか分からんけど、それだけはおさえておいた方が良い。
581 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:40:32 ID:+7g2dbl50
HDMI端子がついてないと
いまハイビジョンテレビ買っても
BDやHDDVDのソフトが出たときに
まったく見ることが出来ない
という大問題は知ってます?
583 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:46:01 ID:kc5e6dd60
間抜けども。TVがそんなに大事かよ(プ
何が外国人参政権反対だ、人権擁護法案は認めないだ、
そんなことにはもう意味がないんだよ。バーカ。
シナの言いなりだろうがアメリカの奴隷だろうが
それが何だってんだ?いいじゃね〜か何か不都合でもあんのか?
何もわからないくせにカッコつけんなよw
女系天皇なんか認めたらもう日本はお終いなんだよ。
11月にはもう長子優先女系推進で答えが出るんだよ
そんなこともわからないで
なにが「半島へお帰りください」だよこの間抜け。
日本はお終い。
おまえら負けたの。特定アジアに。わかった?
真珠湾攻撃も無駄、選挙も無駄、郵政民営化も無駄、
なにもかも無意味。日本終了。
>581
こら煽るな。
>582
次世代DVDがHDMI端子のみの出力になるかどうか
正直まだ解ってない。そんな先のこと気にしてもしょうがないとも言える。
585 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:49:11 ID:Cif8dEbW0
>>581 大丈夫。
D端子は残るよ。
それにPCデジタルモニターを変換機使えば
見れるから。
586 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:51:18 ID:+7g2dbl50
587 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:52:38 ID:EzBLVKhVO
チューナー、新しいテレビ買い替える時に国で助成金出してくれるのか?
588 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:54:13 ID:Mltue3CW0
アナログ放送終了でテレビの時代は終わりです
589 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:55:00 ID:g2yENCXa0
ミドリ電化で貼ってあるのを見かけたよ。
オーディオコーナーの小さな液晶テレビにまで貼ってあって、
芸の細かさにワロタw
590 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:55:09 ID:/w3VQt/f0
ところで地上デジタル対応テレビを家庭に複数台設置したい場合って
B-CASカードはその台数分くれるの?
ハイビジョンは綺麗とか音が良いとか煽って宣伝して、実体は違っていたら各家庭で暴動が起きるぞ、これ
TVが滅びる予感。
どうせ宮崎はデジタルに移行しても民放2つなんだろ。
まあスカパーだけしか視なくなるな。ということは
スカパーの株は買いということか。
宮崎ってなんで少ないの
596 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:02:46 ID:4nHI3QtL0
Appleがネット放送局を作ってくれる。
常時ストリーミングしているチャンネルや、ペイパービューや、オンデマンドなど、いろいろあり。
チューナーの変わりに、Mac miniくらいの端末をテレビにつなぐだけ。
日本の放送局はすべてAppleが牛耳ることになる。
>>580 > 「前より酷くなった。主観だけど」という人がある一定数以上いたら、それは技術的には駄目。
あんなに高価格なプラズマや液晶テレビがバカスカ売れてるってことは、
「前より酷くなった」と思う人は少数派だろうね。
誰か言ってたけど、高い買物したら良い買物したと思いたい心理的力も働いて
他人には「良いものだ」と自慢するし。
また個人的にはとても買う気にならない、
手頃なサイズと値段では低解像度なプラズマや、
残像出まくりで黒浮きまくりな液晶を買って喜んでる人が多いってことは、
画質的にはパっと見SD4:3より見栄えが良けりゃ、
AVオタ以外への訴求力は十分なのだろう。
598 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:06:33 ID:4nHI3QtL0
ところで、スカパーの停波はいつごろ?
あのさ、よくわかんないから教えてくれ
おれテレビは見ないからどーでもいいんだけど
今のテレビに激安DVDプレーヤー繋げてレンタルDVDとか見てるんだけど
それも見れなくなるの?
そこんとこが心配なんだよ
600 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:08:52 ID:jnpk+umz0
えっと・・・
今電器屋の展示で動いているプラズマや液晶で
ブロックノイズがよく出ている(BS-hiだったかな?)のは
どう解釈すればいいんですか?
先週買ったDVDレコーダー、
もしかして6年後はもう使えないの??
603 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:15:48 ID:Cif8dEbW0
>>600 あのブロックノイズは画面が大きすぎるから良く目立つです。
ハイビジョンは36型ワイドぐらいがちょうどいい。
2011年頃にはスーパーハイビジョン(解像度4倍)とかで騒がれ出す頃だから
またまた新しい機器モニターが出てくるよ。
そのくらいの解像度だったら60型でも問題ない。
しかしビットレートが現状では足らないので、コーデックのフォーマットが
変わるでしょう。
予想ですが。
>>601 おーサンキュー
俺には関係ないんだね、よかったよ。
>>602 6年もてばじゅうぶん元とれるだろ。
とはいえ、昨今のモデルならCPRM対応だろうから、
デジタルチューナーなりデジタル対応TVのアナログ出力を
外部入力すれば使えるよ。単体で予約録画出来なくなるのは欠点だけど。
>>600 家電屋では近くによって観ることになるからね
その画面サイズにあった距離でみれば気にならないかもね。
607 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:20:59 ID:Cif8dEbW0
ハイビジョンで汚い映像は照明が足りないとか(通常の3倍の明るさが必要という説もある)
カメラの位置が遠すぎとか(ワイド画面は「引き」をとらないとワイドらしい良さが出ない)
ま、そういうこともある
609 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:29:27 ID:pmCWeJKQ0
2011年には高速光通信が安くなっている
IT企業がテレビ局などコンテンツ制作企業をどんどん取り込んでいる
そこで6年後には
ネットで配信されるコンテンツが見るほうがTV見るより安くて選択肢が増えていそうだ
610 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:32:00 ID:Cif8dEbW0
>>609 そういう方向性にはありえるが、無料では見れないだろう。
保存もね。
>>602 アナログだけだったら、そらチューナーでも買わんとな。
でも、もう今って現行新製品ならデジタルチューナ載ってるでそ?
つか6年もレコ使うまいw
>>595 田舎だから地元スポンサーが集まらないの><
613 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:38:37 ID:iC6YU9GO0
>610
有料上等
ってゆーかデジタル対応テレビやらレコーダにかける出費と
有料放送視聴にかける出費は大差ないように思う。
ってーか短期的には有料放送の方が圧倒的に安いわな。
>>538 だね。いつもはチラシはごみ箱に直行なんだけど、今月は何の気なしに見て
いいチェストなんかが載ってたので買うつもり(東急百貨店のね)。
>>558 大阪は都会だけど、テレビ大阪とサンテレビがUなんでみんな建ててるお。
617 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:44:27 ID:pmCWeJKQ0
>>610 保存も何もローカルでしなくてもリモートのサーバー側にあってデマンドすれば好きなときに見られるからいらない
あとは料金体系などビジネスモデルがうまくできればいい 定額制など
レコーダーとメディア代やら録画の手間ともおさらば
618 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:48:03 ID:zvU4o+8f0
買い替えで費用はかかるし、コピーガードで録画や編集も自由にできなくなるし、PCでは見れなくなるし、消費者にとっては何も良いことはない。
その一方で家電業界はガポガポ、テレビ局もガポガポ、官僚もガポガポだ。
一般国民だけに負担を強いる、まさにコイズミ流ですな。
619 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:48:29 ID:Cif8dEbW0
>>611 在庫一掃セールのアナログのみでは、別にデジタルチューナを買わなくてはならない。
でもすでに7万ぐらいでデジチューナ付きのレコーダ出てるから、
これからレコーダ買う予定のある人はそっちの方買った方がいい。
しかしその機種に今後ハイビジョンで長期保存出来るか選んで買った方がいい。
今のはほとんどダウンコンバートで現行解像度におとしてCPRMディスクに保存1回ぽっきり
だから、今出てるブルーレイ パナのブルーレイ2層50Gだからそれが良いかも、
でもILINK付いてないからそれで完結ね。
シャープのブルーレイ25G1層レコーダーはILINK(TS)入出力だからそれでもいいかも。
他は最後CPRM で完結機種かILINK(TS)出力でIOのPOT250Gに保存かDVHSに最終保存しかない。
620 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:49:04 ID:ka0xGVE80
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ ばかにはこぴぺできないねずみ
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
次の北京オリンピックは世界標準の国際映像がハイビジョン
になる予定です。(BS-hiの方はもともとハイビジョンだったけど、
今度はBS-1の方でやってた世界標準の方がハイビジョン化される予定。)
世界標準の同じ映像が中国や韓国ではコピー制御無しで放送されます。
日本は、今のままであればコピー制御付きで放送されます。
なぜなら 放送局や著作隣接権団体から見た日本の視聴者は
全員 犯罪予備軍だからです。
コピー制御信号さえなかったら パソコンに簡単で安価なデジタル
放送対応チューナー・キャプチャーボードさえ追加すれば綺麗なハイビジョンで
見ることや録画や編集なんか簡単にできるようになってる筈でした。
日本人は犯罪者が多いので世界標準であるコピー自由の放送は無理です。
622 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:52:26 ID:4nHI3QtL0
623 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:56:14 ID:Lyry3Sl2o
今既に各家庭にテレビがあるから
インターネットに太刀打ちできてるだけだから、
デジタルなんかに移行して消費者に新たな負担を強要したら。。。
まあ、せいぜい、その時までに
下らない番組を減らして、
為になる有益な番組を増やしておく事だね。
受信機の買い換えをする気になるような。
624 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 17:58:23 ID:Cif8dEbW0
>>621 でもコピー映画売っている国って何処だったかな。
クレヨンしんちゃんで著作権失敗した国はどこだったかな?
矛盾してない?
亡国に弱腰テレビ局。
625 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 18:03:15 ID:Wl0u9ZzA0
漏れなんか20年前に買った1万以下の14インチTVがいまだ現役だ
ビデオは可動部品あるから直ぐ壊れてまう
で、なんでデジタルに強制移行するわけ?
627 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 18:11:58 ID:zYwoUkhW0
我が家は寝室にあるのが16年、居間にあるのは12年現役だ。
昔の製品は丈夫だったなぁ
>>626 それで儲かる人が日本社会の上層部にいるから
うちの親父は少年時代、近所の金持ちの家に行って
その当時まだ珍しかったTVを見させてもらっていたそうだ。
そんな時代がまた来るのかな・・・・
安い地デジテレビなら10万切ってるわけで
632 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 18:28:06 ID:QLHMqY4Q0
>>632 そうだね
マザーボードなんかのコンデンサも日本製だと長持ちするもんな
解像度なんて1024*576程度でいいからブロックノイズ減らしておくれ。
635 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 18:52:09 ID:Q5lPBgI+0
>>625 20年前に14型を1万円以下で購入ってえらい破格だな。
80年代半ばなら14型でも5万円以上しただろ。
636 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:00:33 ID:Wl0u9ZzA0
>>635 昔の事なん記憶違いかな・・・
秋葉で激安で買ったから、それでも5万はしなかったと思う
637 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:02:50 ID:Cif8dEbW0
>>634 解像度の低い画面の小さいモニター買った方がブロックのノイズ分からないよ。
だからきにするな。
28型HIブラウン管だからハイビジョン放送のブロックノイズ無問題。
それよりSD放送の方がブロックノイズ多いね。
BS1とかBS2のデジタルワイドのブロックノイズはビットレートが足らないと思われる。
>>630 今の世の中でそれをやると、NHKの集金はどうなるんだろうか
640 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:07:10 ID:Q5lPBgI+0
>>636 自分はソニーの14型テレビを1982年の冬にボーナスで月賦払いでなく
現金一括で10万円で購入したからちゃんとおぼえている。
ちなみに当時は25型で大画面テレビと呼ばれていた。
641 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:20:42 ID:Cif8dEbW0
>>639 私のテレビはアナログなので契約解除しますと言える、
環境が2011年にくるので、これを気にテレビと縁を切る人は、
その方向性でいいと思う。
642 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:24:46 ID:CCjoWBl30
>>639 代わりにカスラックがくるんジャマイカ?w
VHFアンテナしか付いていないアパートにするんでいる俺は勝ち組。
UHFアンテナは各自が自己負担で共有スペース(廊下、庭、駐輪場など)以外の場所に取り付けなら可。
>>640 ほう、俺が最初に買ったテレビは18年前に39800円の
21型シャープ(モノラル)だったな。
>630
一時的にはそうなるかもしれないけど
金がない人もデジタル対応のHDTVの値段が下がれば結局買ってしまうと思う。
ここでクダ巻いてる連中にしても
キャプチャ厨房を除けば、不満は結局デジタル対応テレビが高いってことに尽きるのだろうし
646 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:20:35 ID:Cif8dEbW0
サラリーマンの定率減税2007年に完全廃止だそうですよ。
実質的な増税です。
政府税制調談。
2015年に消費税15%
予定だそうです。
647 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:20:41 ID:YRXaQVVf0
>>618 そのつもりで始めた計画だろうが、地上デジタル自体が大失敗するから
ガポガポどころか、大損害になるよ。
2011年に無理やり停波したら、既存テレビ局は一斉に潰れる。
でも停波しなくても、半永久的にアナログデジタル両方を放送する羽目になり
しかも視聴者はネット移行で収入は落ちまくり。
テレビ局員がべらぼうな高給を取れた時代が終わるだろう。
648 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:23:27 ID:YRXaQVVf0
>>641 地上波停止以前に、BSアナログを停波するときにNHKの衛星契約
解約が殺到して、NHKも思い知ると思うよ。
「こりゃ、無理やり地上アナログ停波したらNHK潰れる」ことを。
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ できるじゃねえか
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
650 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:28:05 ID:M674XDUM0
朝のニュース、天気予報だけのために高いテレビは買いたくない
651 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:30:56 ID:68z/FHyy0
>647
1990年くらいのテレビの値段って画面サイズ的には、
今のデジタルチューナー内蔵位の値段してたような希ガス。
シナニダ製のテレビ買ってるおまいは
>>647 たしかにコピーワンスは自らの首を絞めることになっていると思う。
家電業界も特需までないと思う。
653 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:34:49 ID:Cif8dEbW0
ニュースにもコピーワンス。
すばらしい業界だね。
654 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:38:04 ID:YRXaQVVf0
>>652 家電業界は、「デジタルテレビが大量には売れない」と判断すれば
大量生産しないだけのこと。
パソコン等に生産をシフトすればいいだけのことだから、需要を読み違えない限り
損害はない。
でも、テレビ局はそうは行かない。
今まで「すべての番組が自分のところを経由していた」から大もうけできた。
それができなくなるのだから衰退は必至。
2011年に無理やり停波して即死するか、
アナログ停波を中止してじわじわ衰弱死するか
どちらかの選択しかなくなってしまった。
>>654 いや、もうテレビ局が停波を決められる段階じゃないんだが。
つうかもし停波しなかったら、通信業界の混乱はテレビ局が
潰れるどころの騒ぎじゃないぞ。実質的にアナログ廃止の
プロセスはすでに終了していると言っても良い段階だし。
>>655 結局テレビ局、特に地方局が一番バカを見るってことじゃないの?
657 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:51:54 ID:Wl0u9ZzA0
>>640 漏れが憶えている限りでは
1985年に東芝の32型を30〜35万で買った憶えがある
14型ってそんなに高かったっけ?ソニーだから?
658 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:51:57 ID:YRXaQVVf0
>>655 なら、どっちにしてもテレビ局は死亡だな。
「おまえはすでに死んでいる」状態だ。
659 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:52:21 ID:tPCubhlg0
もしテレビ局が無理矢理アナログ波を出し続けたら…
携帯各社は幾らくらい賠償金を取ることになるかな?
多分、テレビ局の全収入をそっちにまわしても足り
ないぐらいだと思う。
>>656 そりゃあ、そうでしょう。でも電波の有効利用という国の
方針には逆らえなかったわけで。
>>544 ソニーのチューナ珍しくは性能がいいよ。携帯ラジオも電池持ちが良くていい。
それ以外は…。
661 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:06:48 ID:YRXaQVVf0
結局、テレビ局はアナログ停波が何を意味するか
根本的に理解していないんだろう。
テレビ局にとって、アナログを停波してデジタルにするというのは、
「今まで莫大な客が入っていた一号店を無理やり閉店する」
ということだぞ。
そして、まだ客が入るかどうかも分からない二号店に
会社のすべての運命を賭けるということだ。
MXTVってもう地デジやってるよね。
千葉と埼玉も頼むよ。
663 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:09:09 ID:tPCubhlg0
ようやく、スレをざっと見終わったけど、ID:YRXaQVVf0 はデジタル化
はテレビ局が言い出したと思ってるのか。それは全く逆で、キー局各社は
猛反対していたじゃないか。総務省の圧力に押されて、その代わり
デジタル化の過程でかなりの補助を受けることになってしぶしぶ納得した
形だよ。
いずれにせよ、放送はネットに移行してどんどん新しい会社が入って
くるとは思うがね。それもまた総務省の狙いだけど。
けど、うちってもうテレビの視聴時間が一日20分以下だから
これを機会にテレビは、捨てよっと
本読んだり、絵を描いたり、楽器演奏したりする方が楽しいし・・・
インターネットで情報は得られるからもういいや。
665 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:12:02 ID:Cif8dEbW0
TBSの買収問題について
TBS特別委員会
諸井虚委員長談
「会社っていうものはね、戦争が終わったあとねたくさんの先輩たちが
本当に汗水流して苦労して育てて作られたものですよ、
たとえば労使の関係にしてもそう、そういう会社をね、
土地とか物とかの同じようにね売買をしてそれで金儲けしようなんて、
とんでもない話ですよ、許せませんね」
と語っていました。
テレ朝で。
で皆さんどう思います?
>>665 資本主義経済だからねえ。
テレビ局だけ特別という時代は終わったでしょ。
668 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:17:41 ID:Cif8dEbW0
>>665 私はTBSの株は金集めの紙だと語っているよう思えますけど。
株価っても発言は駄目提案も駄目なのですね。
言論の自由はテレビ局には無効なのかな?
>>665 TBSってちょっと前に給料体系が変わって給料が少なくなっちゃったんじゃなかったっけ?
苦労して育てて大事なら社員も大切にしろよと。
670 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:20:21 ID:0yR/dlOi0
テレビは朝の天気予報とニュースしか見ないから
なくなってもいいや。情報収集はネットで良いし。
会社の同僚はドラマやくだらんお笑いの話してるけど、
あんなの何が面白いんだ?
671 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:20:27 ID:Cif8dEbW0
>>669 TBSの平社員かわいそ。
楽天に買われた方が平社員幸せになれそう。
672 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:21:13 ID:tPCubhlg0
>>669 いや、まさにアナログ廃止を見越してそういう風にしたんだよ。
デジタル化で収入が激減するのはテレビ局各社もわかっている
から、給与体系を変えたり子会社化を進めてリストラをしやすい
ように移行している。
テレビ局の人はこれから大変だと思うけど、思いもよらないような
新しい放送局が出てくる可能性もあるわけで、俺は楽しみだけ
どな。
673 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:24:10 ID:Cif8dEbW0
>>672 だからコピーワンス廃止しろ。
視聴者の食いつきがいいぞ。
言っても分からないかな。
じゃーネットでになちゃうだろうな。
>>670 会社の同僚は最近TVの話しなくなったなぁ
ようやく皆ツマンネ事に気がつきつつある
675 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:27:16 ID:tPCubhlg0
>>673 いや、俺に言われても(w
俺はむしろアナログもデジタル化も廃止して、
全部ネットに移行して欲しいとおもっている
ぐらいなんだが。
>>674 >
>>670 > 会社の同僚は最近TVの話しなくなったなぁ
> ようやく皆ツマンネ事に気がつきつつある
同感。私のまわりでもそうなって来ています。
677 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:30:17 ID:Cif8dEbW0
>>675 それはネット陣営=WIN とMACの戦略ですね。
放送業界もサービスよくしないと淘汰されるだろうね。
679 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:32:47 ID:b82mxUDi0
TVなら音声消されるアニメの再放送もネットならそのまま
「カタワのキチガイ乞食」とか
>>674,676
やっぱりそう感じてる人結構いるのかな。
>>657 同意。
ただ、災害時の事を考えると光などの有線は無理かなー。
やっぱり媒体が不要でブロードキャストできるようじゃないとダメなんかな。
681 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:38:29 ID:OmhmXY050
◢██████◣
███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ できた?
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
███◣▂ ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃
一番安くFHD解像度を手に入れるには、MS103Dの5万円強か?別途チューナーとトラスコがいるが。
CRTで観るハイビジョン映像は別格でございます。テレビと比べるとちっちゃいけど。
683 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:43:19 ID:B8DRztdDO
>>660 ソニーは、同じPS2で、不完全互換をする会社だからなあ。
684 :
680:2005/10/25(火) 21:46:29 ID:0yR/dlOi0
685 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:12:55 ID:40QvjqAR0
おら、お前ら早く地デジに移行しろよ。
アナログ停波出来ないと地方TV局が潰れるだろ。
686 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:20:35 ID:YRXaQVVf0
>>663 誰が言い出したかなんて、どうでもいこと。
テレビ業界を崩壊させる愚かな政策だということが要点だ。
なんで、テレビ買う時にNHK受信料を払わせられる事を明確に説明されないの?
詐欺なんじゃないの?
688 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:34:05 ID:bZrTHbH10
族議員と縁故職員でシャンシャンと決めて了解事項ってことでしょ多分
689 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:39:33 ID:aQdmBJ1AO
>>687 説明する必要はないとする判例があるから
690 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:42:21 ID:o2JjGQqG0
691 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:45:07 ID:tPCubhlg0
>>686 どうして?なぜに、そうまでして今のテレビ業界を
守りたいわけ?
692 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:49:04 ID:Wl0u9ZzA0
政府主導の改革って少数が美味しい思いするだけで
大多数が痛い目にあってるよな
693 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:55:52 ID:YRXaQVVf0
>>691 勘違いしているようだが、俺個人としてはテレビ業界潰れてかまわんと思っている。
ただ、「テレビ局の立場から見たら」実に愚かな政策をやってしまったものだと
感想を述べているだけだ。
まあ、それでもどちらかといえば
さっさと地上デジタルなど止めてしまったほうが無駄な金を使わなくて済むから
いいと思っているが、どうせ言っても止めやしないだろうし。
694 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:59:16 ID:Wl0u9ZzA0
子供まで携帯を持つからいけない
695 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:02:55 ID:b82mxUDi0
せっかくの双方向もネット回線が絶対必要
ネット環境がそろってTVだけってやつも少ないだろうね
696 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:03:48 ID:tPCubhlg0
>>693 テレビ局の今の体制はガタガタになると思うけど、業界に活気が出てくるのは
間違いないよ。今働いている人も働く場所は変わるかもしれんが、波に乗れば
発想次第でかなり面白いことができるようになる。
ちなみに、デジタル化の予算なんてすでに大半を使ってしまっているから、
今更中止したところであまり関係ないです。アナログ廃止のプロセスはほと
んど終了しているわけで。
>694>696
いや時代は明らかにテレビから離れてるよ。
俺は中学生の頃、自分の部屋にテレビが欲しかった(11pm見るため)
俺の子供たちはケータイ欲しがってるよ。
698 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:43:41 ID:Wl0u9ZzA0
>>697 それ言えるな
昔の子供は自分のTV(ラジカセ)が欲しかった
今の子供は自分の携帯が欲しい
699 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:46:25 ID:V+pJUr5F0
今のテレビはつまんないからな。ケータイが面白いとも思わんが。
HDTV買えない人は携帯で1セグ放送で見ればいいと思うよ
702 :
名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 23:48:11 ID:ClR2kjht0
で、結局、何をどうすればいいの?
デジタルテレビの方にも
(株)B-CAS社のカード使用許諾契約約款に同意
できない人は放送は一切視聴できません のシール貼れ。
705 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:09:42 ID:/VdEo5NF0
デジ・アナ変換ボックスは要らないから、
Bフレッツを配れ。
706 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:13:46 ID:qG+oVVHY0
>>683 新型のう互換機のことか?
(うごかん)
707 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:15:11 ID:Q6gDAAcM0
708 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:18:31 ID:ojM8yyFF0
とうとう2ちゃんともお別れか
>>704 (株)B-CAS社のカードをぐぐってみた。
なんか面倒くさいな。まじでデジタル(テレビ゚听)イラネって思えてきた。
しばらくはスカパーだけでいいや。そのうち現実に即した対応を
してくるだろ。
710 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:03:30 ID:9NyGcLiT0
地上波なくなって困るのは、メジャーなスポーツが見れなくなることだけだな。
ワールドカップとかオリンピックがBSやCSで見れたら、アナログだろうがデジタル
だろうが100%地上波イラネでいいんだけどな。
脱テレビ元年がやってくる。
712 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:55:44 ID:NnAMTTaa0
民放が追い込まれて、
活路を求めて過去の貴重VTRがネットに大放出、
という時代が来てほしい。
地上波デジタルを失敗させれば可能性はあるかも。
>>710 ワールドカップもオリンピックもBSでやってるけど・・・
今は民放もBS局持ってるし地上波無くなってもその点ではなんの問題もないな
この時間にろくな番組やってない時点で、俺にとって地上波はもう氏んだ子。
715 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:04:26 ID:/3BH0Zz90
うちは難受信地だから地上波はとっくに捨ててる
テレビなんか点ける気にもならないんだなこれが
716 :
696:2005/10/26(水) 06:45:25 ID:7Y0KJK440
>>697 だからさ、このデジタル化はテレビが復活する最後の
チャンスだと思うわけよ。
717 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 07:10:29 ID:6cZjVvcr0
B−CASにものすごく嫌らしさを感じる
徹底的に搾取するつもりだな
B-CASの運営組織って、いきなり誰かに買収とかされないの?
住基ネット並みの個人情報集積なのに、人権屋・軍国徴兵に敏感な方達がだんまりなのは何故?
719 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:39:14 ID:vQEZNyQl0
>>717 B-CASのいやらしさって、まさにNHKが持ってるいやらしさを凝縮した
ようなものだからねぇ。
>>718 B-CASについては技術的な理解も必要だから、理解できないのが多いのだろうね。
720 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:42:57 ID:PGRGSvgR0
受信料口座振替で継続する人はNHKからデジタルチューナー貰えるって本当ですか?
>716
デジタル化しても内容はそうは変わらんよ。
双方向を売り物にしてる今の民放BSはブレイクしてるか?
722 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 10:23:41 ID:xm+iLWGo0
>>721 他のことしながらTV見るのに、双方向要らないしなぁ。
TVだけじっと見るって事、殆どしないし。
>>716 デジタル化でテレビが復活することだけはありえないと思うよ。
現状維持がせいいっぱい。
たぶんテレビの影響力はデジタル化をきっかけに大きく低下する。
「このままでは・・・」という条件つきだけど。
724 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 10:54:00 ID:jHcXLvSH0
6年後にテレビを見るのを止めれば良い話だろ。
他に情報を得る手段はいくらでもあるし、実害は無いな。
俺の家は、山間部でNHK2波、民放4波、NHK−FMが中継の中継で再送信。
地デジになると、民放は中継局の整備の義務が無いので、下手するとNHKだけになるらしい。
これじゃ昭和40年代に戻っちゃうよ。
今日、CATVがつながって、地デジもパススルーで見られる漏れは勝ち組でつか?
727 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:00:42 ID:JRYIhBgj0
>>725 庶民の収入も昭和40年代に戻るらしいです。
728 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:02:06 ID:hTp3R8cT0
>>725 デジタル放送見られるようにする時は普通地上だけでなくBSも見られるようにするんじゃない。
そういやキー局が直接BSデジタル放送もやれるって話はどうなったんだろうか
俺はアニオタだからハイビジョンテレビ買った。
地上波もBSもデジタル放送楽しんでるよ。
でもBCASは登録してないし、NHKも不払いだし、コピーワンスはムカつくし、
この程度の費用対画質向上比では人にはおすすめできない。
AV関係が趣味の人以外には無用の長物だね。
まあ間違いなくアナログTV詐欺が
発生するんだろうな
732 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:05:09 ID:hTp3R8cT0
>>729 でもアニオタがデジタル放送入れても見る物少ないんじゃあ・・・
一番得するのは映画好きか
733 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:10:13 ID:ZFvIdDQ90
>>725 コピワンなので録画は無駄。
デジタル放送は街頭TVを皆で見ればOK!
734 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:14:46 ID:ZJ+53u+U0
>>722 最近はPCに溜めていた番組を数秒で見て捨ててばかりだなww
録画して長期保存する価値のある番組なんてないから、コピワンはどうでもいいや。
735 :
725:2005/10/26(水) 11:28:58 ID:byEDCH/40
>>731 そんな近代文明な装備品は、設置されていません。イスドンでやってます。
携帯?電波も届いていませんし....
>>733 電波が来なければ街頭民放TVもむりぽ...
農作業をしている老人が手を休めて、上空を飛んでる飛行機を指さして、
「ありゃ〜、アメリカ軍かぇ」と言ってます....
確かにほとんどアメリカ製だと思いますが.....
有るんですよ本州にもこんな所が!小泉さん何とかしてくれ〜
>>735 アメリカ製とアメリカ軍とは違うだろ?W
738 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:43:02 ID:JRYIhBgj0
739 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:45:26 ID:ZJ+53u+U0
740 :
735:2005/10/26(水) 11:51:02 ID:byEDCH/40
>>736 BSは見ています。CSは、以前ディレクTVというものを見ていましたが今は契約していません。
その頃高校生の兄貴が毎晩夜遅くエロ番組を見ていて、母親が怒って外しました。
でも、そのマークの入ったアンテナは今でも有りますが。
>>737 戦争を体験した方は、大きい飛行機=アメリカ軍の様なトラウマが有るみたいです。
私の住んでいる村の山頂には、戦時中に高射砲部隊が有って、村には何度も空爆が有って
多くの方が亡くなったそうです。
741 :
名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 12:17:58 ID:ZFvIdDQ90
>>735 ケーブルTV入ってればデジタル放送は見れるはずだよ。
ネットがあってよかったよな
無かったら搾取され続けてただろう