【日本酒】米国の若者の間で「新鮮でクール」と人気上昇中 ヘルシーで、ウォッカやウィスキーと混ぜても良く合う★2

このエントリーをはてなブックマークに追加

「日本酒はクールだ。多くのアメリカ人に取って新しいアルコール飲料で、我々は大好きだ」サン
フランシスコで最近開催された日本酒イベントに参加したスコット・スミス氏(34)は語る。

日本では、日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。しかし、アメリ
カ人は父親も叔父さん達も皆日本酒を飲んでいない環境で育ったので、日本酒が新鮮で、若者
の興味を引き付けている。

日本では日本酒の消費量は1993年までの10年で4割近く落ち込んだが、アメリカの売り上げは
7年で倍の1億ドルになった。アメリカの日本酒市場は毎年13%成長しているという。

元々はアメリカの和食レストランや寿司バーで出されていたが、最近では、多くのフランス式・ア
メリカ式レストランやバーが日本酒をメニューに加えている。

日本酒カクテルの、たとえば、Sneaky NinjasやShogun Mint、Blue Tsunamiはバーの常連客の
昔からのお気に入りである、マルガリータやマルティーニ、ブラッディ・メアリーなどにひねりを加
えるのに人気となった。

ビールやワインが他のアルコール飲料とうまくミックスできないのに対し、日本酒は他のウォッカ
やウィスキーなどのアルコールとも良く合う。そのため、バーは積極的に日本酒カクテルを提供
する。

また、日本酒は他のアルコールよりも健康的な代替物と見なされる。日本酒は人工添加物を含
まず、他のスピリッツ系アルコールよりアルコール度数やカロリーも低く、酸性度もぶどうや他の
果実酒の半分だ。

全文は英文ソース http://www.beverageworld.com/index.php?option=com_content&task=view&id=5047
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129914519/
参考:日本酒カクテル http://www.joft.com/n-kakuteru.html
2ちゃんねる 酒・Bar板 http://food6.2ch.net/sake/
2名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:03:04 ID:xIbegEqX0
【日本人よ!もっと日本酒を飲もう!!part3】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1115132833/
【徹底討論】日本酒がこの先生きのこるには?その参
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1114936676/
日本酒に合うつまみ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1044973476/
安くて、美味しい日本酒教えてください。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1051421836/
【地酒】日本酒同好会スレ【銘酒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1056553020/
日本酒て何で割るとおいしいの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1078716536/
純米酒とアル添酒のそれぞれの功罪 その6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1112359887/
3名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:03:23 ID:FaZJSN090
【日本酒】米国の若者の間で「朝鮮でクール」と人気上昇中 ヘルシーで、ウォッカやウィスキーと混ぜても良く合う★2
4キムチアヌス:2005/10/22(土) 15:04:06 ID:KIzu2nLC0
ウリナ
5名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:05:15 ID:uV9hCtVK0
さあ、イスラムやモルモン教、あるいは飲酒運転法の影響で、「禁酒」が一番人気あったらどうする?
日本人はロシア人並に飲んだくれの人種。
6名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:05:30 ID:CDFvSgZS0
この前クースー飲んでみたが感動した。安いやつだったけど。
7名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:06:06 ID:4Wjj/70r0
>日本では、日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。
結構日本酒好きな学生多いと思うんだが
8名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:07:40 ID:2rNa/y3H0
>日本酒は人工添加物を含まず
大半の日本酒は添加物たっぷりですが。
9名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:08:05 ID:CjgDBDXp0
>>7
むしろ50歳くらいのおっさんは、クズみたいな味のアサヒビールとかの「ドライビール」を
喜んで飲んでるからな。
若者の方が飲んでる気がする>日本酒
10名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:08:14 ID:uV9hCtVK0
それに、こういうのって、一時的なブームで、あまり真剣に解釈しない方がいいかも。
11早よ説教部屋に来な粉 m9( ゚д゚) → ネットペテン師φ ★:2005/10/22(土) 15:08:16 ID:???0
>>7
この英文ソースには書いてないですが、日本のニュースなんかでは「焼酎に客奪われた」と日本酒
メーカーの方がインタビューで良く答えてます
12名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:08:22 ID:MucvV6cF0
↓山岡さん
13名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:08:22 ID:MJv0ioSh0
14名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:08:59 ID:wwJr6NwGO
俺は久保田が好き
15名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:09:32 ID:s/XPS8GmO
日本酒好きというよりビールが駄目で日本酒を含むその他って奴が多いんじゃない?
16名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:09:46 ID:Fw36HSE50
でも サケ マティーニは あかん
米の匂いが
17名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:09:46 ID:fozr/kmp0
イタリアやフランスにおけるワインと同じ立場だな。

日本では、日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。しかし、アメリ
カ人は父親も叔父さん達も皆日本酒を飲んでいない環境で育ったので、日本酒が新鮮で、若者
の興味を引き付けている。
                  ↓

フランスでは、ワインは一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。しかし、日本人は
父親も叔父さん達も皆ワインを飲んでいない環境で育ったので、ワインが新鮮で、若者
の興味を引き付けている。
18名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:10:35 ID:i660/7900
こうゆうのって実際、現地ではそんなに流行ってないことが多いね。過剰な情報だよ
19名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:10:49 ID:K8ccmLx20
>>7
日本酒は日本食の変化に取り残されている。

純米で冷やにあらずんば日本酒通にあらずみたいな雰囲気があるうちはダメだな。
夏には炭酸割、冬には燗酒が流行るぐらいがちょうどいい。
20名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:11:30 ID:4AzD6qRf0
>また、日本酒は他のアルコールよりも健康的な代替物と見なされる。日本酒は人工添加物を含
>まず、他のスピリッツ系アルコールよりアルコール度数やカロリーも低く、酸性度もぶどうや他の
>果実酒の半分だ。

うそつけ。
大半の日本酒は、工業アルコール添加してんだろ。
21名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:11:31 ID:W+toq4oV0
俺20だけど日本酒好きだけどなぁ。
友達の女の子なんかも苦いビールより日本酒が好きって人多いよ。
22名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:12:59 ID:2NahSIzT0
カップ酒にはまる若い女がいるってテレビで見たことあるけど
すぐ飽きるだろ
23名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:13:51 ID:MJv0ioSh0
卵かけごはんと日本酒のスレが上がってるな

平和だ
24名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:14:56 ID:f6YUz8pY0
「朝鮮でクール」に見えた
25名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:15:00 ID:sHBMZspt0
日本酒、甘臭いからな。
26名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:15:29 ID:h+ct+ZQg0
うむ、そりゃちょっと前までの日本酒はアルコール添加して
そしたら味が薄くなったからって糖類と化学調味料を添加して
甘ったるくて舌に残って吐き気がする異様な飲み物で
酔っぱらえりゃいいってオヤジ専用だったが
最近の純米酒は爽やかな香りと自然な旨味があって
二日酔いもしないいい酒が多くなったからなー

と思いつつ読んでたら

>日本酒は他のウォッカやウィスキーなどのアルコールとも良く合う。
>そのため、バーは積極的に日本酒カクテルを提供する。

…考えてみりゃアメリカ人の舌はその程度だよな orz
27名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:16:51 ID:NTX69aTt0
>>21
「あたし日本酒すきー」ちゅうて飲めた女の子は見たこつないぞ。
たいがい一口飲んでそのまま放置させるだろ。
まったくなんでそんな嘘をつくのかと小一時間(ry
28名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:17:02 ID:rRXSY8Ro0
米国の若者の間で「朝鮮でクール」と人気上昇中
29名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:17:07 ID:8o49Lr3V0
>>20
君の地方では未だに終戦直後に出回った粗悪なアルコールしか売ってないのか。
30名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:17:09 ID:ePgBAujY0
日本酒をカクテルする時点でダメだと思う。
31名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:18:04 ID:h+ct+ZQg0
>ビールやワインが他のアルコール飲料とうまくミックスできない

あのー、ビールベースのカクテルもワインベースのカクテルも
ちゃんとあるっつーか定番のレシピがいっくらでもあるですけどー
この記事を書いた記者、酒に無知だろ?
32名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:18:23 ID:nDnvr2MU0
うんこ
33名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:19:42 ID:nMJG75IK0
今うちの会社に来ているインド人が、近所の酒屋で酒を買おうとしたら、
「サキは置いてない、焼酎とか日本酒なら置いてる」と言われたとか言ってたな。
まあ、サキでは通じんわな。せめてジャパニーズ・サキとか言ってくれれば。

ちなみに焼酎を教えるのにリカーじゃ通じなかったので、ジャパニーズウォッカと
言っておいた。
34名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:19:55 ID:9laM5hQ/0
3ℓ千円とかの馬鹿でかいボトル人工酒だろ?
ありゃ焼酎か
35名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:20:05 ID:/Kz3Nicq0
やっぱり日本人の酒の飲み方が変わったんだろうな。
「焼酎は次の日残らないから好きだな」とか言う若者の会話を良く聴くよ。
そんな馬鹿な、と思うけどね。

その酒にあった飲み方をしなきゃいけないとは思う。
36名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:20:11 ID:bCCJSBcs0
チョンの自画自賛記事と違うのは、
当事者の外国人がコメントするところ。
チョン記事は、自国で自国の記事が勝手に
自国文化?を持ち上げるだけという悲惨な記事。
37名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:20:33 ID:Wr0v64vE0
スレタイが「新鮮でクトルゥー」に見えた。
飲みすぎか・・・・・

いあいあ
38名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:17 ID:ZGtAE33c0
>>5
なにいいてぇかワカランから取りあえず半島に(・∀・)カエレ!!
39名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:25 ID:W+toq4oV0
>>27
なんで嘘認定されるのかわからんが、そりゃおまえの世界が狭いw
酒屋行ったらかわいいパッケのちっこいボトルの売ってない?
40名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:27 ID:TUFdfIp70
英語辞書に新語が登場しますた。

champon

41名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:30 ID:BUq9svxZ0
ポン酒のライム割りテラウマス
42名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:31 ID:JYaUNbTf0
これはまた、ウリナラマンセーな記事ですねww
ホルホル
43名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:21:35 ID:/af47J4f0
日本酒を混ぜるな!
そのまま冷やで、ぐい呑み使って飲むもんだぞ。
44名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:22:03 ID:hZGI1fZG0
朝鮮はクール
45名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:22:52 ID:h+ct+ZQg0
>>27
そりゃおまえさんがメニューに「日本酒」と書いてあって
銘柄も選べないような安っぽい飲み屋に連れてったから
こんなの不味くて飲めないって意思表示なんでは?
46名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:23:58 ID:Aw8KXu+kO
旨い日本酒飲みてえ
47名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:24:01 ID:MJv0ioSh0
コンビニで売ってる合成酒は不味い
48名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:24:11 ID:Ncx19d7R0
酒飲みは真の酒の味は分からない。アルコールを体に入れることが好きだからだ。

下戸には真の酒の味が分からない。アルコールを口に入れた瞬間に酔っ払ってしまうから。


49名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:25:07 ID:Zsai64hi0
酒は嗜好品だから、人の飲み方をとやかく言う気はないが
日本酒のカクテルとは...

悪酔いしそうだ。
50名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:25:20 ID:8o49Lr3V0
>>34
人工酒って、人の手で化学反応おこさない酒なんて
猿酒ぐらいしかないだろ。
51名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:26:20 ID:Fw36HSE50
あんまり飲めないけど 雪中梅 ウマ
52名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:26:40 ID:K8ccmLx20
>>30
>>43
そういう考え方が日本酒業界をダメにした。

春夏秋冬で極端に季節変化する日本の気候では、一つのスタイルでオールシーズン通用させるのは無理。
暑い季節にはロックや炭酸割などの爽快感のある飲みかた、冬には鍋に合わせて燗酒という風に幅を持たせる飲み方を提唱するべきだった。

地酒吟醸ブームも、あっという間に去って消費量激減だからな。
お上品なお酒だけではなく、地に足のついた庶民の味にならねばならんのよ。
53名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:26:42 ID:OrKLM6Dz0
正直焼酎の方がうまい
54名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:27:17 ID:iCz0VxZH0
>>45
確かに。
日本酒って安いのと高いので露骨に美味さが違うよな
55名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:27:21 ID:GbnaGt+d0
あ〜飲みたくなってきた
常温を一升瓶から湯飲みにトクトク。
出来れば純米か本醸造が好ましい
こんなまったりした秋の休日に一杯。飲みてえ
56名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:29:30 ID:wo4a7UkD0
熱燗は苦手。
お酒臭いから。
冷酒に氷いれてなら飲める。

でも、グイグイ飲んで意識が飛んだ事があるのでそれ以来日本酒はNGにした。
カクテルが飲みやすくて好き。
カロリー高いけど・・。
57名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:29:34 ID:MJv0ioSh0
コンビニで酒の取り扱いが始まってからは
酒屋さん大変だろうな
58名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:30:07 ID:sO/c1CCJ0
日本酒は韓国のマッコルリが元祖だってさ。
59名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:32:21 ID:NTX69aTt0
>>39
いやオマイが、じゃなくて日本酒好きって女のことだったんだが、スマソ。
そうか、俺の思い込みかもしれんが、知り合ったときは「日本酒好きよ」「釣りとか好きよ」「プラモとかおもしろそう」
とかいってて、後々超ハッタリだったとわかってボニファティウスばりに憤死しそうになったことが多くある。
60名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:33:53 ID:ST+VOJKp0
「朝鮮でクール」笑
61名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:35:42 ID:ko46zhiB0
日本酒がビールやワインより他のスピリッツに合いやすいのは正解だと思うぞ。
それをアメリカ人の味覚と断罪するのはいかがなものか。
酸味が少ないからだと思うのだが・・・そして他の醸造酒に比べて少し日本酒は甘口に感じるのはそのせいでもある。
だから日本酒って早飲みが普通だろう?

あと添加してるのは一応柱焼酎と同じで米原産のホワイトリカーな。
そんなのは何百年も続いている事だし人口添加物でもなんでもないし
(それが添加物ならシェリーやマディラはそもそも酒の造り方からして添加物前提になる)
99%亜硫酸塩が入ってるワインに比べれば
確かに最近の三増酒の減り具合といい日本酒は比較的まともなのかも。
最近はカリフォルニアで作ってる蔵もあったりする。
62名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:36:22 ID:zNv8h4zs0
新鮮でクールが「朝鮮でクール」に見えた
疲れてんのかな
63名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:37:21 ID:NTX69aTt0
>>45
だっていい酒は腐女子にはいささかもったいないさ。
あいつらには目薬入りチューハイでじゅうぶんだ。
64名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:37:25 ID:MJv0ioSh0
朝鮮と誤読する奴大杉
65名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:39:01 ID:aIXag7qfO
すでに突っ込まれてると思うが「ヘルシー」?炭水化物の塊だぞ?好きだが。
66名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:40:21 ID:/Kz3Nicq0
アメリカは外来品=ヘルシーです
67名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:41:04 ID:8Ny/gADW0
>>41
サムライロックだろ?
68名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:41:18 ID:+OdAV4Zv0
飲んべえの香具師がいたら教えてくらさい。
黒糖焼酎みたいな甘めの濃厚な味で、
常温でちびちび飲める系の日本酒ってあったりする?
69名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:41:28 ID:ST+VOJKp0
しかし、日本酒でフレンチ食いたくねーなー
70名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:41:52 ID:GkLpkRlI0
日本酒にウォッカ混ぜるなんて、恐ろしい飲み方だなぁ。
71名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:42:30 ID:NTX69aTt0
>>61
よくしらんが、案外外国産なんかのほうが、馬鹿真面目に製法守ったりするから
かえって醸造アルコールとかはいってない、旨いのできたりするのかもな。
72名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:42:48 ID:W+toq4oV0
>>69
逆に白ワインだと日本食もいけるのにね。
あちらの人もそういう感覚なんだろう。
73名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:43:15 ID:5Afdp6FE0
日本酒ってヘルシーじゃないだろw
74名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:44:04 ID:/+bPtYI50
そういやドイツで機会があってメッセで日本酒を飲ませてもらったが
味は日本酒だけど飲んだ後に胸にカーッと来るあれが無かったな
75名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:44:29 ID:XRJbR9ye0
ウォッカに日本酒を混ぜるんじゃないのか。ウォッカならなんでも合いそうだ。
76名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:44:32 ID:fJsszL2s0
>>58
釣り針に掛かった熊が見える。飲んで無いのに。
77名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:45:02 ID:8Ny/gADW0
ビールが一番次の日残らんよ。
78名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:45:05 ID:h7jYBaVO0
ヘルシーだったとしても、あいつらは大量に飲み食いするから一緒だ
79名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:45:09 ID:aIXag7qfO
>>68
らんまん(字忘れ)は?仕事に戻らんといかんので説明できんが
80名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:45:52 ID:ZHLmLTyl0
実はワンカップ酒が、一番旨いのさ。
81名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:47:30 ID:8Ny/gADW0
>>79
爛漫
ぐぐったらでてきたぉ
82名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:47:52 ID:o5VUPV/g0
>>80
確かに夜釣りのときのワンカップ(熱燗)最強はかもしれん!!
83名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:48:05 ID:/Kz3Nicq0
最近じゃスコッチウイスキーも若者離れが顕著らしいからな・・・
と傷をなめあいかけてみる。
84名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:48:22 ID:KGeHfnB40
>>46
同感、いい日本酒飲みたい。
酒税を一本化すれば、いい酒も売れると思う。
85名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:48:29 ID:w7VAOIMVO
>>72
純日本食に日本の葡萄品種以外のワインは合わない。





美味しんぼ情報
86名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:48:45 ID:7WIio3ii0
>>68
長野県の「七笑い」
お試しあれ(・∀・)
87名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:49:34 ID:kw5A/80n0

口の中がベタベタする
 糖類や科学調味料などが添加されている酒の可能性あり。

口の中がピリピリする
 科学調味料などが添加されている可能性あり。
 または新酒か生酒の可能性が有ります。出来立ての酒でピリピリするものがあります。
 しばらく置いておくと、まろやかになって美味しくなることもあります。

変な匂いがする。
 アルコールや化学調味料が過剰に添加されている可能性があります。
 または山廃か生もと、樽酒など独特の製法で作られている可能性があります。

味が薄い気がする。
 日本酒はワインやビールと同じ醸造酒です。保管状態が悪かった可能性があります。
88名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:49:52 ID:ifU5l7/J0
インスパイヤされた俺が来ましたよ。

http://www.geocities.jp/handwashmethod/c_hbakudan.html
↑『ちょっとHな爆弾製造法』
89名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:49:53 ID:ST+VOJKp0
あっちではお燗はあるのか?
90名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:51:11 ID:K8ccmLx20
>>85
日本人が日本食に合わせて醸造してるんだから、当たり前の話だが。

土地の酒は土地のくいもんに合わせるのは常識。
91名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:51:21 ID:Kjxr8f6t0
>>5
なにこのホロン部w
92名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:51:36 ID:wfnHtRPF0
>日本酒はクールだ

クールの意味がわからん
93名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:51:57 ID:+OdAV4Zv0
>>79
>>81
>>86
サンクス!さっそく購入してみます!
94名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:52:00 ID:y43RPl1z0
    /  ̄/       /
      ./ ―― / /
    _/    _/ /_/

     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| + 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `トェェェイ  .:::::::| + 
    \  `ニニ´  .:::::/___       
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
95名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:52:16 ID:Ocnhu0Tq0
>>61
日本酒も色々あるからな。
銘柄によって、合うものも合わないものもあるだろう。

アメリカに輸出されて、向こうでよく飲まれている銘柄が何なのか、
それがちょっと知りたくなった昨今。

逆に向こうで作られているという日本酒も、試してみたいな。
>>71氏の言うようなことが実際にあったら、それも面白い。
96カンパーイ ( ´∀`)つt[]#:2005/10/22(土) 15:52:16 ID:FLsalec20
前スレで「中国に米使った酒なんてあるのかよ」という発言があったのでコピペ
http://www.palf.co.jp/~fuuta/sake/sake1.htm
中国酒といっても原料は米、高粱、小麦などの穀類から、ぶどうやりんごなどの果実類にいた
るまで多種多様であり、用いる麹の種類や醸造法もまたさまざまである。作られる酒の種類は、
原料や醸造法に従って大きく六つのカテゴリーに分けられる。
すなわち、穀類の蒸留酒である白酒(パイチュウ)、果実を蒸留してつくる白蘭地(パイランティ)、
動物などのエキスを配合した強精補酒(チャンチンプーチュウ)、薬科で香味づけした葯味酒(ヤ
オウェイチュウ)、招興酒(シャオシンチュウ)で知られる黄酒(ホァンチュウ)、果実を醸造した果
酒(クワチュウ)がそれである。
このうち主力となるのは穀類を原料とした白酒と黄酒であるが、文化大革命後は主食原料の
節約政策の一環として果酒の生産も奨励されてきた。
97名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:52:23 ID:djVHwCTc0
>>92
冷たい
98名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:53:25 ID:K8ccmLx20
>>89
ホットワインはあるらしい。
飲んだことはないが。

そもそも葡萄が北の方ではとれないので、寒い地域にはあまりワインの文化が育たない。
99名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:54:07 ID:XRJbR9ye0
>>92
かっこいい。
100名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:54:19 ID:ST+VOJKp0
日本酒はホットに尽きる!
101カンパーイ ( ´∀`)つt[]#:2005/10/22(土) 15:54:22 ID:FLsalec20
英語で クール=カッコイイ
102名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:54:49 ID:/Kz3Nicq0
言葉が足りなかった。スコットランドでのスコッチウイスキーの若者離れな。
103名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:55:20 ID:eaJDP2ntO
ヘルシー?
健康に気をつかうなら
酒 を 飲 む な
104名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:55:38 ID:djVHwCTc0
韓国のモッコリが流行ることはないだろうな
105名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:55:41 ID:wfnHtRPF0
日本酒は冷たい
日本酒はかっこいい

益々意味わからん( 'A`)
106名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:56:05 ID:wNkFeqBU0
Sneaky Ninjas
Shogun Mint
Blue Tsunami
Geisha Sarmon
相変わらず、ネーミングセンスは最悪だな
107名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:56:10 ID:NTX69aTt0
>>68
ちょっとマニアックだが、新潟の「真野鶴・大吟醸」もお勧めだよ。
濃厚で甘みがあるけどしつこくないいいお酒ですよ。
108名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:56:45 ID:o5VUPV/g0
そういえば日本酒の場合何年ものとかあまり聞かないのだが
その辺はどうなのかな?
ワインなら何年の物jが最高とか最低とかあるけど
109名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:56:53 ID:ST+VOJKp0
あっちにはアジの開きやサンマの塩焼きとか、塩辛もあるの?
110名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:58:15 ID:/Kz3Nicq0
>>89

>>98も言うとおりホットワインがある。湯煎した赤ワイン(安いものでいい)にシナモンを少量。
あとは燗酒とはまたちがうけどラム入りコーヒーとかね。
やっぱり基本的には体を温める飲み物みたいだ。玉子酒に近いのかな。
111名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:58:27 ID:K8ccmLx20
>>104
あれはあれでうまいらしいがな。

ただ、朝鮮料理にあわせるのが基本なので、世界的にあまり流行らないんじゃ。
日本酒が馴染んできたのは日本料理の広まりと無関係ではない。


ま、いまや日本料理に一番合うのは日本のビールだが。
112名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:58:40 ID:Ocnhu0Tq0
日本酒は色々種類がありすぎるから、好みに合うのを見つけるまでが大変かもしれぬ。

女の子と日本酒の話が上で出てたが、
飲めない飲めないと言ってた子に色々と利き酒させてみたら、
ある種類だけ飲むようになって、以降、利き酒を面白がるようになったという経験がある。


すぐ回って潰れる子で、後始末大変なんだけどなorz
113名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:58:58 ID:NTX69aTt0
>>108
ワインとか焼酎とは製造方法が違うから、長くおくと鮮度が落ちるだけだお
114名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:59:07 ID:XRJbR9ye0
>>109
そういう臭い物は駄目。日本食品店以外でそういう物を見る事はないな。
115名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 15:59:30 ID:7WIio3ii0
>>105
忍者や侍がカッケー!てのと同じ感覚だろ?
ラベルとかさ墨字のやつとかエキゾチック!なんじゃね?
116名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:00:30 ID:cERF25280
カクテルにされようがオンザロックで飲まれようが、
まずは市場を確保することが大事なのに、
冷のストレートしか認めないっ!とかのたまう人ってきっと、
特アの蛮行暴虐を横目に見ながら最後の最後まで、
民度の高さを見せつけてやりましょう!
とかぶつぶつ言ってそう。
117名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:02:10 ID:/Kz3Nicq0
>>108

もちろん古酒もあるよ。ワインよりも味の変化があって面白いんじゃないかな。
匂いで言えば老酒みたいな感じかもしれん。
日本酒の利き酒のときに香りの分類のなかで老香(ひねか)って言うのがあるんだけど
それが強くなった感じ。味もまろやかみを増すよ。
ちなみに老香は好き嫌いの分かれる匂いではあります。
あと古酒にした酒のもともとの味とか種類とかでもだいぶ変わる。
118名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:02:25 ID:3p9UpZhi0
ヘルシー気取るなら酒飲むな。
119森の妖精さん:2005/10/22(土) 16:02:27 ID:FWIpoYy60
for the sake of sake
120名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:03:01 ID:Ocnhu0Tq0
>>115
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/05/17/1554.html
こういうの売られたりしてるしなw

逆に向こうからしてみたら、日本人による横文字の使い方も、
やっぱり笑えるシロモノなんだろうと思うよ。

>>116
アメリカならばどこぞの特亜みたいに「日本酒はウリナラ起源だ」とか
言い出す心配は無いから、どんな飲み方してようが漏れは歓迎。
ストレートで飲む人も勿論いるんだろうし、各国いろんな飲み方があっていいさ。
121名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:03:24 ID:NTX69aTt0
>>111
魚介類と一緒にだと生臭くない?
122名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:04:22 ID:XRJbR9ye0
ワインには抗酸化剤が入ってるよな。日本酒にははいってないだろ。
123名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:04:56 ID:mAzDYhah0
>>116
日本酒のロックはうまいよね。
冷やして飲むより、氷入れたほうがうまいと思う。同じ酒でも。
どうしてなのかはわからんけど。
124名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:04:56 ID:o5VUPV/g0
>>113
なるほど、その意味で製造年月日を見た方がいいんだな

>>114
やっぱり向こうの人から見たら臭いのか
サンマの焼き上がる時の匂いなんてたまらんのだがな!!
125名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:05:06 ID:nNEvZtLB0
>>105
クールって、日本で言う所の「やばい」みたいなもんだ。
「日本酒ってやばいよね」って言ったら今どき「日本酒って美味しいよね」
って意味だろ?そんなかんじ。
126113:2005/10/22(土) 16:05:24 ID:NTX69aTt0
>>117
5面、しったかだったみたい…orz
127名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:05:36 ID:OPwt6Tfd0
アメリカ人味覚くるってるんじゃないの?
128名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:06:02 ID:6xzvtnVcO
ポン酒のカクテルならサムライロックが好きだなぁ
129名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:06:16 ID:g7kmPJtL0
ふと思ったんだが、日本って宗教観念もごちゃまぜ(決して無節操というわけではない)だが
飲む酒の種類もかなり多いよな

ビール・ワイン・日本酒etc
洋の東西問わずあらゆる酒が飲まれてるんじゃないか?
他にこういう国ってあるのかね

さすがにアフリカ原住民がつくる酒とかは飲んでないだろうが
130名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:08:01 ID:TNSqblMD0
日本酒はウリナラ起源ニダ
131名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:09:29 ID:8Ny/gADW0
>>128
ライムで割ったやつだろ?
132名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:10:08 ID:7WIio3ii0
>>120
友達の姉ちゃんの旦那がオーストラリア人なんだが、ある日街を歩いていて
急に大笑いしだしたんで何事かと思ったら、目の前のサーフショップを指さして
「店名がBREAK THE WINDって・・!」と転げまわったらしい。
BREAK THE WIND = 屁こき のスラングだと・・w
133名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:10:35 ID:IGI0MlBX0
>>130
それ書こうと思ってたwww
134名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:10:37 ID:5hOOEXCu0
>>89
赤ワインのホットは飲んだことある。
シナモンスパイスいれたり砂糖いれて甘くしたり。
けっこう普通に飲まれてるらしいね。
体があったまってイイ。
135名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:11:01 ID:K8ccmLx20
>>121
そもそも魚介類の消費が激減してるし。

>>123
うまい氷はコーラだろうがコーヒーだろうがただの水だろうがなんでもうまくする。
結晶から溶けたばかりの水はつながりあって滑らかになってるとかそういう理由でもあるんじゃないかな。
よく知らんけど。
136名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:11:48 ID:ROUVWSyD0
アルコールが苦手な俺はビールくらいしか飲めないな
137名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:11:55 ID:/Kz3Nicq0
>>113

下手なつくり方してると駄目だけどね。酢になっちゃう。
138名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:14:05 ID:PwIvkvZL0
>>108
日本酒の古酒いや熟成酒か?とにかく千差万別でさぁ
クセのない紹興酒ってやつもあれば、ごく円やかになった感じのあまり変化のないやつもあるんだよ
マイナーだけど奥深いよ?
139名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:14:11 ID:XRJbR9ye0
ビールも結局日本のビールが一番だね。
キリンのラガーとかな。
140名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:14:25 ID:o5VUPV/g0
>>117
c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
そういうの一回飲んでみたいな!!
種類問わずいろんなお酒を飲んで見たい
という考えがあるんでカクテル用にリキュール買ってみたけど
全然へらへん、バナナリキュールとかオレンジリキュールとか・・・(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
反対にメインで使うウォッカ、ジン、ラムは減る減る!!
141名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:15:35 ID:Jtslnxro0
マッコルリの偽者ニダ!!
142名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:15:42 ID:MJv0ioSh0
>>107
これか?
高いよママン orz

http://www.manotsuru.com/seihin/shosai.html
大吟醸雫酒  錦の真野鶴
1.8L 化粧箱入 25,200円
720ml 化粧箱入 10,500円
143名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:16:42 ID:oqWnNR1o0
アメリカ人、ニュージーランド人、ドイツ人、オーストリア人に日本酒(八海山)を飲ませてみたが、極めて評判悪かったな。
144名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:16:54 ID:ST+VOJKp0
しかし、臭いのがだめとなると、向こうの
和食レストランでは一体なにを肴に飲むんだろうか。
145名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:17:51 ID:/Kz3Nicq0
アメリカで臭い飲み物、食べ物ってなんかあるかな?
まあ発酵文化があまりない国だから少ないかも知れんけど
146名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:18:18 ID:u22estyO0
>>68
都美人の30年古酒だったかな?濃厚な甘味と香りで美味かったよ。500_gで5000円だったけど。

俺は郷の誉が好きだ。
147名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:19:19 ID:Ocnhu0Tq0
>>144
豆腐とか蒲鉾で飲んでたら、下手な日本人よりずっとシブいなw

>>145
各種チーズで十分楽しめそうな気ガス
148名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:19:20 ID:7WIio3ii0
>>139
日本のビールは殆どが米やスターチが入ってるから嫌いだなぁ・・
後味がね・・嫌だ。エビスかハートランドなら好きだ。
日本もヨーロッパのように麦芽とホップ以外のものを入れたら
ビールと名乗ってはならんって法律作ってもよいのでは?
149名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:19:27 ID:8HeZi34QO
150名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:19:49 ID:nbesdAmA0
知り合いの東南アジア人。
日本酒大好きで「ライスワイン、オイシイ♪」とか言いながら
ビールジョッキで飲んでる。一升くらい30分くらいで空けちゃう
151名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:20:18 ID:XItWCOVg0
>>129
アフリカ地元民による地元民のための地酒といえば、これだな。

よっぱライター南部アフリカどろ酔い旅 江口まゆみ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/430926722X/qid=1129965383/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-9227137-4446760
152名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:20:44 ID:ST+VOJKp0
チーズ、ピクルスくらいしかないよね
和食の肴は寿司、てんぷらあたりかねー
153名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:20:48 ID:PJHmesWW0
第三のビールしか買えない俺には関係のない話だな・・
154名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:21:27 ID:XRJbR9ye0
>>145
チーズ。何にでもチーズ入れちゃう。シーザーサラダとかな。
155名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:21:30 ID:u3yXQ/kB0
そのうち隣の国が日本酒は韓国起源ニダって言ってくるに10000ガバス
156名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:24:06 ID:/Kz3Nicq0
>>151

 どエロ酔い旅に見えた
157名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:24:39 ID:K8ccmLx20
>>139
日本のビールは世界でも最高級品扱いだぞ(円高でバカ高いせいもあるが)。
高級フレンチの店で、繊細な料理に合うという理由で日本のビールをわざわざ輸入して使っている店もあると聞く。

>>148
くそ熱い日本の夏にモルト100%なんぞ飲んでられるかいな。
米やスターチであっさり作るのが日本の風土にあったビールなんだよ。

酒に絶対の正解はない、その土地で飲まれているにはそれなりの理由がある。
158名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:24:49 ID:ST+VOJKp0
湯豆腐で熱燗が一番て人がいたらすげー
159名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:25:17 ID:sLG5z5Kq0
>>68
黒松翁の10年古酒なんてどうだ?

さて、この前の吟醸メッセで貰った大吟醸をいつ空けるかね?
160名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:26:58 ID:NQrGjfi5O
これに観光業界が便乗して日本への酒蔵のパックツアーを企画してくれれば良いな
161名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:27:02 ID:XRJbR9ye0
恵比寿とかよりキリンやサッポロの方が食事にあうんじゃないか?
最近サッポロの黒生とか試してみたけど、ただの生の方がウマいや。
162名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:27:10 ID:tJYqR9zX0
そもそも日本酒にあう肴は
白身魚や貝類、鶏のささみといった味が淡白なものや
塩分の強いものがメインになってくる。

とにかく脂っこい&ケチャップマスタード&やたらと甘いデザートなどの
アメリカ人の普段の食生活とは真逆だな。
163名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:27:51 ID:Ocnhu0Tq0
>>151
そういうので取り上げてる向こうの酒って日本にも入ってこないかな。
輸出するほどの生産量が無くて困難かな?
アフリカの人たちがどんなものを飲んでるのか、たいへん興味がある。

酒は世界中どこの国にもある楽しい文化だからな〜。
164名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:27:53 ID:f6wVMaXx0
ロバート・デニーロって
日本酒党だと聞きますたが
誰かきいたことある〜?
165名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:27:59 ID:7WIio3ii0
>>157
>酒に絶対の正解はない
同意。漏れは36℃の炎天下でもやっぱモルト100%だもんなぁ・・
166名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:29:09 ID:iRFdH53A0
>>162
冷だとそうだけど、燗すると脂っこいものでもいけるよ。
167名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:29:43 ID:W+toq4oV0
168名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:30:13 ID:XRJbR9ye0
>>164
何でも佐渡の地酒を輸入したとかしないとか。
ニューヨークの「ノブ」のオーナーの一人だよね。
169名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:35:27 ID:gyDKcaX30
>>164
テキーラじゃないのか?日本酒もすきなのかな?
170名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:37:45 ID:7WIio3ii0
>>157
ところで
>日本のビールは世界でも最高級品
とあるが、漏れの聞いた話では外国のシェフが望んで購入してるのではなく
日本人客の要望に応えただけで、高い値段もそれが理由ってのがあるが。
171名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:38:27 ID:ST+VOJKp0
臭いのはだめといっても
納豆が好きな黒人とかってのも、きっと数名はいるよね?w
最高にファンキーな食べ物だと思うのだが
172164:2005/10/22(土) 16:39:53 ID:f6wVMaXx0
ありがとす
佐渡のお酒なんですね〜
呑んでみたいす!
173名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:41:03 ID:/Kz3Nicq0
確かに納豆はファンキーかつアーシーな食い物だ!
174名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:41:10 ID:PVYrlLsr0
これぞ本当の文化交流だよあぁ。

アメリカにはワカメ酒って概念あるのな?
175名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:42:44 ID:tJYqR9zX0
ワカメ酒は無いが、
バーテンのねーちゃんが口の中でシェイクしたカクテルを
客に口移しで飲ませるってサービスはある。
176名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:43:14 ID:K8ccmLx20
>>170
シェフが伝統的な味付けをしてるのに日本ビール置いていたらそれ。意味無いから。

俺が聞いたのはバターやクリームから離れたフレンチを作る連中の話。
素材の味をそのまま生かすスタイルでは、旧来のフレーバーたっぷりのワインでは味を邪魔しすぎるそうで。
177名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:43:34 ID:o5VUPV/g0
>>174
たぶんワカメサキってなるんじゃない絶対やるとおもうな!!
イギリスで女体盛りの店がある位だから(*´д`*)キモチイイー
178名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:44:24 ID:xnHLyoC20
>日本酒は他のウォッカ やウィスキーなどのアルコールとも良く合う。
価値が分からない奴らには適当な酒だけ輸出しとけ。
179名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:45:41 ID:Jric6rae0
"新鮮でクール"が"朝鮮でクール"に見えた
180名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:46:02 ID:ST+VOJKp0
>>175
それ、なんていう名前なの?教えて!
181名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:46:18 ID:ONWoUhjzO
直江津でアメリカ人に日本海の魚と地酒飲まして調教したら、すっかり日本びいきに 今度は嫌韓を調教の予定
182(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/10/22(土) 16:47:34 ID:65AGfh1X0
混ぜるなお…
183名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:48:21 ID:PVYrlLsr0
>>175
マニア度が高いなw
184名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:49:26 ID:GgsRiT3y0
>178
そういう中途半端はよくない やるなら徹底してやる
それが日本クオリティ
185名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:49:30 ID:2HmmVRYP0
>175
それなんてエ(ry
186名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:49:48 ID:ST+VOJKp0
朝鮮でクール!

やはり本音では朝鮮のかっこよさに憧れていたのか......
187名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:29 ID:p8yGHuny0
<丶`∀´><全宇宙は朝鮮起源ニダー
188名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:48 ID:NrKhX1Zi0
美味い冷酒が飲みたくなった。
スッキリほのかな甘みがたまらん。
189名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:50:47 ID:GkLpkRlI0
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20051022/e20051022004.html
日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気 <産経、10月22日 (土) 15:08>

【ロサンゼルス=岡田敏一】日本の即席ラーメン「マルちゃん」がメキシコで国家的規模の人気食品
になり、メキシコの伝統料理が危機にひんしている−。こんな記事を二十一日付の米ロサンゼルス・
タイムズ紙が一面で紹介した。メキシコでは「マルちゃん」という単語が「簡単にできる」「すぐで
きる」という意味で使われるという。

記事は「メキシコで昨年約十億食の即席ラーメンが売れた。一九九九年の約三倍で、うち『マルちゃん』
は85%の市場占有率を誇る」と説明。人気の秘密を「メキシコの全労働者の約六割は平均日給が
十三ドル(約千四百円)以下。しかし『マルちゃん』は約四十セント(約五十円)と手ごろで、簡単
に作れ、冷凍の必要もない」と分析している。

一方、「『マルちゃん』は豆や米を使うメキシコの伝統料理に取って代わる勢いだ。われわれはメキ
シコの食文化を守らねばならない」(メキシコ文化芸術審議会のメンバー)という危機感に満ちた発
言や肥満、糖尿病などを懸念する栄養士らの声も紹介している。(後略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ttp://www.latimes.com/business/la-fi-ramennation21oct21,0,215135.story?coll=la-home-headlines
October 21, 2005 latimes.com : Business
Steeped in a New Tradition  By Marla Dickerson, Times Staff Writer

LAタイムズ記事によれば、メキシコ風ラーメンはサルサだの、ライムだのホット・ソースだのをたっぷ
り足して食べるものらすい。記事によれば女性が働きに出たりすることが増えて食事の準備に時間をか
けたくないという社会状況が広まっていることが背景と言う。それにしても「マルちゃんの国」とは。
190名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:01 ID:ukvgpgu80
日本酒の最大のイメージダウンの要因はカップ酒だな。
カップ酒片手にうろつく浮浪者とかオヤジとか完全に定着している・・。
191名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:51:56 ID:tJYqR9zX0
>>175
名前は忘れたが、ラスベガスかどこかのバーで
そういうサービスやってるところがあるらしい。
難点はそのバーテンダーのねーちゃんが
脂肪分たっぷりなハニィクールねーちゃんなので
人によっては胸焼け起こすかもだ。
192164:2005/10/22(土) 16:53:23 ID:f6wVMaXx0
カップ酒も もう少しおしゃれに作れないものかと思いますが・・
193名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:53:46 ID:ST+VOJKp0
あれはあれで好きだけどな...たまには
さきいか、缶詰でワンカップ! アウトドアにもいいよ!
194191:2005/10/22(土) 16:54:31 ID:tJYqR9zX0
うはwww自己レスハズカシスwwworz

>>191

>>180
>>183
>>185へのレスなw
195名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:54:57 ID:mr9nWLMD0
蓬莱撰の空を飲んだ時は米からできてるのにフルーティで驚いた。
196名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:56:35 ID:Vr7V9ZdU0
米国の若者の間で「朝鮮てクール」と人気上昇中

に見えた。
197名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:57:57 ID:7WIio3ii0
>>176
色々言葉を変えて検索しているが、どうも日本ビールを高評価している
外国のレストランや料理家ってのは見つからん・・
他との差別化を狙って日本ビールを利用している所もあるって
感じで認識しとくわ(・ω・)
198名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 16:59:59 ID:ST+VOJKp0
あ、あと特にお花見はワンカップじゃないと俺は絶対だめ
酒飲んだ気がしない。
ところであっちにはお花見なんつーのはあるんだろうか
199名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:01:33 ID:Ocnhu0Tq0
気分やTPO的に安酒の方が合う時ってあるよな。
色々と選べることに感謝する日本酒党。
200名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:02:06 ID:yizEVJQ+0
>>196
見えねーよ。
201名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:02:23 ID:2HmmVRYP0
カップ酒は 悪酔いするから×
202名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:03:03 ID:/Kz3Nicq0
朝鮮てグールに見えた
203名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:05:26 ID:qAPiWxMS0
日本人的には地酒をぐい呑でやる方が、粋だと思う。
204名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:05:36 ID:iA3z5D4u0
英会話塾のアメリカ人の先生は日本酒にじゃこおろしとかじゃこ天とかが大好きだよ
205名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:06:39 ID:ST+VOJKp0
もうじき毛筆体で「朝鮮」て書いてあるTシャツ着てジョギングする
ニューヨーカーが出そうだなw
206名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:09:03 ID:yizEVJQ+0
>>205
出ねーよ。ボケ。
207名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:09:24 ID:ztB/o0jF0
安いのはどうもニオイが良くなくてダメだ、吟醸酒ならおれも呑める
かかんいっこ、てのは良かった
208名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:11:10 ID:ST+VOJKp0
でも
「朝鮮」のキャップかぶった黒人はすでにいたりしない?
「神風」はとっくにあるんだしw
209名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:11:25 ID:348i3oMr0
すでに韓国産の桶売りが入ってきて国産酒とまぜて売られているものもある。
http://www.nishinoseki.com/stories/story_22.html
210名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:12:01 ID:dQzgnO/PO
別に今に始まったコトジャないが
211名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:01 ID:d/bKM/dK0
安い韓国製日本酒がはびこります
212名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:13:14 ID:ST+VOJKp0
米国の若者の間で「朝鮮はクール!」と人気上昇中!
213164:2005/10/22(土) 17:14:35 ID:f6wVMaXx0
し、しらなかった!
韓国産日本酒ですか!
214名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:15:45 ID:m7FeBNlu0
酒を初めて飲んだのは10歳だった
ピーナツ食い過ぎて、テーブルの上に置いてあったコップの水を
一気飲みしたらそれが日本酒だったもんで、口から火を噴いたっけ
215名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:19:31 ID:ST+VOJKp0
おれらにはフレンチに日本酒を合わせることの方が新鮮すぎるわけだが
216名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:20:06 ID:kTxPftTPo
朝鮮ってクール!
飲ま飲まイェイ!
217名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:21:17 ID:8imMLFlF0
かもすぞ〜
218名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:22:31 ID:cERF25280
醸造用アルコール入りはもちろん最低だが、
そこそこの値段の純米酒も、甘いワインと一緒で、一口だけでもうたくさん。
それ以上飲むと頭が痛くなる。
ラム、ジン、ウォッカ、テキーラ、芋焼酎、バーボン、
ウィスキー(特にシングル・モルト)はストレートでもロックでも水割りでもオケ。
219名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:22:45 ID:8ok529uI0
>>214
なかなか変わった特技を持ってるな。
220名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:23:40 ID:ST+VOJKp0
安酒は燗じゃないと飲めないよ。これ常識。
221名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:26:14 ID:ST+VOJKp0
燗酒と言えば米国におでんはあるのか?
ないだろー、ほとんど
222名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:27:30 ID:XRJbR9ye0
北海道の無茶苦茶寒い日に、暖房の効いた部屋の中で、マイナス20度に冷やしたウォッカを原液で
あおる。これが通の飲み方。
223名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:28:08 ID:wVzjlm330
日本酒飲みてえ…
224名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:29:15 ID:vQ01cad/0
男ならどぶろくだろ!
225名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:29:39 ID:4AbS/ox/O
資生堂パーラーでビーフシチューに冷酒飲んでる俺が来たよ。
226名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:29:54 ID:ST+VOJKp0
最近マッコリに押されぎみだよね
227名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:30:02 ID:sLG5z5Kq0
明日デパートに試飲でも行くか
228名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:30:37 ID:wVzjlm330
何の関係もないの挑戦連呼してるのはチョンか?
229名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:32:51 ID:XRJbR9ye0
鰻屋でお新香かじりながら、生ビールを飲みながら、鰻が焼け上がるのを待つなんてもいいな。
230名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:33:36 ID:ST+VOJKp0
いいいいいいいいねーーーそれ、最高!至福!
231名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:35:24 ID:MJv0ioSh0
>>229
感動した
232名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:38:20 ID:mS69ehRo0
かもすぞ
233名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:40:04 ID:nRrpdAWI0
越の寒梅がめちゃくちゃうまい
234名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:40:14 ID:tJYqR9zX0
新そばで熱燗ってのもいけるな。
もう時期を外しちまったが。
235164:2005/10/22(土) 17:43:13 ID:f6wVMaXx0
蕎麦屋で一杯に1票
236名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:43:40 ID:ST+VOJKp0
やっぱ酒は和食と一心同体。
実はおれ、そろそろ酒やめたいんだけど
酒をやめるということはすなわち和食もやめるということ!
そんなの絶対無理!! 酒はやっぱりやめられない......
237名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:45:22 ID:dPfAHZAh0
>>8
輸出している日本酒は、純米酒だけなんだよ。
外国だとアルコール添加するとリキュールの扱いになってしまって、
とたんにランクが落ちてしまうから。
238164:2005/10/22(土) 17:45:46 ID:f6wVMaXx0
別にやめなくても
239名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:46:23 ID:MJv0ioSh0
>>236
いや、その理屈はおかしいw
240名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:47:04 ID:nu2qgIKH0
>>237
その等級制度を日本でも採用すればいいのに。
241名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:47:34 ID:rJ+NRpgK0
外人は日本の食い物飲み物なんでもかんでもヘルシーヘルシー言いおる
242164:2005/10/22(土) 17:49:36 ID:f6wVMaXx0
うんうん、味噌の輸出も増えてるんでしょ
243名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:49:42 ID:SYn09DT30
まさか、あの日本の恥のパック酒を大量に輸出してるんかね。
せめてローソンで売ってる地酒レベルの日本酒なら恥ずかしく無いんだが。
244名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:24 ID:7WIio3ii0
今年の夏に古びた飲み屋で鰻の白焼きとホヤの塩辛でちびちび呑んだ
奥の松の大吟醸はうまかった・・
245名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:47 ID:fvsbLYdG0
朝鮮でクール?
246名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:50:55 ID:ST+VOJKp0
その、ほどほどに嗜むというのがおれには出来なくてさ
飲むとどうしても飲みすぎちゃうから、正直飲む資格がないんだろうね
だから飲んじゃいけないんだけど、酒だけならともかく、
和食全ての魅力をも放棄するのはとても無理。
蕎麦屋酒、魚料理、寿司、やきとり、おでん、その他いーっぱい
どーしよう......
247名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:51:34 ID:/HCQHxh8o
ほとんどが現地生産だよ
>アメリカ
248名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:54:49 ID:7WIio3ii0
>>246
旨い料理と旨い酒をたらふくかっ食らって早死にするのも
決して悪い人生では無いと思うよ(*^∀^)♭
249名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:54:54 ID:bsUaOMyE0
>>148
間接的にベルギービールを否定しているな。
純粋であることがすべてではないのに。
250名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:55:58 ID:9NOnPit60
そーいえば、来月は甘酒祭りだったな
251名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:57:53 ID:7WIio3ii0
>>249
ベルギービールは添加してるのは「ビール」を名乗ってないじゃない。
酵母はビールの一部だし漏れは大好きよ。
252名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:58:50 ID:nu2qgIKH0
カクテルして飲むための素材として、
本格的な高級地酒なんかを使われても、
それはそれで何かいやだな。
253名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 17:59:23 ID:dGYipolaO
しかしアメリカ人が言う「クール」はよく分からんな。
これで熱燗をクイッとして「クール」なんて言われた日には尚分からん。
254名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:02:27 ID:82cAzcqZ0

 /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
   ―/  __ _/   ./ ―― / /
  _/   /   /   _/    _/ /_/
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
255名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:03:36 ID:o5VUPV/g0
>>253
たしかに「クール」ってイメージは無いわなwww
256名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:03:40 ID:mAzDYhah0
>>253
「クーッ!」と言っておでこたたくのは、おやじがよくやる。
257名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:05:17 ID:MJv0ioSh0
>>256
それはCoolとは違うだろうw
258名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:05:17 ID:uQMio9g4O
で、日本歪曲映画でワカメ酒の
シーンが登場するんでつか?
259鹿爪 ◆KNIGHTkw5I :2005/10/22(土) 18:06:51 ID:zJ3OOfah0
悪いが、俺は料理にしか使わないな。酒は、労働でつかれきった後の一杯のビールに限るね。
260名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:07:42 ID:bsUaOMyE0
>>251
日本でビールと名乗れないだけでベルギーでは立派なビールだ。
261名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:09:18 ID:Ocgk0S2r0
次の日を考えなければ、日本酒とか焼酎は最高だ。
今呑んでいるのは、下町のナポレオンだっあwせdrftgyふじこ
262 :2005/10/22(土) 18:13:14 ID:Fvv0ff3F0
お決まりの、韓酒だろうな・・・・・
263名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:15:43 ID:7WIio3ii0
>>260
>>148の書き方が誤解を呼ぶね・・陳謝
漏れは日本のビールは一部を除いてあまり好きじゃないってこと。
ヨーロッパビールの方が好き。日本でもどこでも手に入るように
なってきたので嬉。
264名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:16:58 ID:ZYm3QGC/0
やっぱ八海山が最強
265名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:19:49 ID:x3So89E00
青森の田酒(でんしゅ)。これ最高。
266名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:23:09 ID:+74O9PYE0
日本酒飲んでみようかなと思っても
なんだかよくわからないんだよね…。
267名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:24:24 ID:7WIio3ii0
千葉の「浦安」w最高w
268名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:28:54 ID:/1IyqVaD0
おチョコ一杯は「くすり」。
それ以上は
肝臓を破壊する。
269名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:29:25 ID:9KVhy4IC0
長野の真澄だろ、やっぱ
270名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:31:45 ID:e/UZnpEe0
東海岸では全然はやってないんだろどうせ
271名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:33:09 ID:JxZdKHKt0
田酒・大山・浦霞・南部美人
272名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:38:06 ID:mAzDYhah0
>>266
とりあえずは、自分の地元の酒とか、ラベルやネーミングで気に入ったのとか
からでいいと思うよ。頭でっかちになる必要は無い。
いろいろ飲んでるうちに好きなのとか出来ると思う。
気に入らなきゃ料理に使ってしまえばいいし。
273名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:39:46 ID:qHYmTYRJO
「わかめ酒」
ツレのとこ持ってったら受けた
274名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:44:08 ID:AStxbv3vO
飲んだこと無い人は甘口から始めるのどうよ
ワインの白と似てね?
275名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:44:14 ID:+BdnS4+TO
日本酒大好きな23歳女は日本ではヤバイのか?
どこ行っても驚かれる。
美味いのにな。
276名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:45:07 ID:o5VUPV/g0
>>272
だね、俺もラベルとネーミングで選んでる
和紙のような生地の奴を選ぶな
だってうまそうなんだも(・ε・)キニシナイ!!

実家に帰ったら地酒を飲んでみよと思ってる。
吉野鶴って言うんだけど近くに酒蔵があったとは・・・
277名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:46:14 ID:wN5WNAjW0
ワインなんかとくらべて日本酒は安くてウマーだよな
十四代の本丸なんて一升2000円せずにあの味だったもんな
278名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:46:51 ID:GGGfAizz0
>>275
むしろ大人気(俺限定化もしらんが
279名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:26 ID:W9E/NhPX0
イギリスの田舎モンで“米”その物が気味悪いと思ってるのが居る。
280名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:29 ID:qmvOWbyr0
>>275
顔うp
281名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:48:43 ID:14zZOB5o0
混ぜるな危険。
てかもったいない。
282名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:50:38 ID:jLm/U1vc0
>>266
適当な飲み屋いけよ。
一杯ずついろいろ試せるよ。
283名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:16 ID:HLMiGBUK0
一の蔵最高
284名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:25 ID:zjQl96bJO
三浦半島名物「YRP」こそ最強の清酒
285名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:51:32 ID:KQ0lcUEY0
>279
まあ未開の民ってそういうもんだろ
286名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:52:20 ID:wN5WNAjW0
>>275
俺の女友達は8割方日本酒好きだけどな。
中には高校時代からクローゼットに一升瓶を隠して毎晩晩酌してたというツワモノも・・・
287万屋α ◆6cnv5FFX9c :2005/10/22(土) 18:53:38 ID:IXwqAozK0
Sneaky NinjasやShogun Mint、Blue Tsunami

nandayo koreha
henken sonomanma
288名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:54:07 ID:o5VUPV/g0
>>275
一升瓶抱え込んで飲んでたでたら(´・ω・`)ワロスけど
うまいもんはうまいしね( ・∀・)イイ!
289名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:56:20 ID:JQFd0uUhO
「朝鮮てクール」て読んだ。
290名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:57:11 ID:GGGfAizz0
そりゃ大変だ、目医者に行った方が良いな
291名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:58:03 ID:0Wh6R2Ub0
日本酒は当たり外れ大きすぎる
元々酒量も少ないから外ればかりで悪酔いした日にゃもう…ね
292名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 18:58:28 ID:NDzUBRuNO
米酒
293名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:06:53 ID:681UDp0/0
そろそろ呑みの時間になったようで。
意外に酒好きな人多いのね。
294名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:12:19 ID:7N4VlRzQO
酒が飲めない俺におすすめの日本酒教えて。
ちびちびやりたいんだよね。
295名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:12:25 ID:SME70c9gO
これだけ売れ始めると、そろそろ韓国起源だと馬鹿がのたまいそうだな
296名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:16:15 ID:GGGfAizz0
>>294
コンビニのでも良いのなら「けんかみこし」てのが飲みやすかった
297名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:18:56 ID:7N4VlRzQO
>>296 サンクス。安いに越したことはないからOK。肴は何がいいかな?
298名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:19:08 ID:oS57D3PH0
このたび日本酒の起源が韓国の伝統酒とされながらこれまで知られてなかったニ・ホシュにあることが歴史編纂資料室長の仕事により明らかにされた。
299名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:20:28 ID:GGGfAizz0
のど越しはやさしめ、味は甘めなので
個人的には鯖のみそ煮をお勧め
300名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:22:19 ID:q928+kz6O
「クール」は日本語訳で「ネクラ、キモイ」
301名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:22:47 ID:fX5WO9sR0
酒を造ってる人からすると、他の酒と混ぜられるっていうのはどういう気分なんだろう。

個人的には、かなり失礼なことをしてるんじゃないかと思うんだが。
302名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:23:42 ID:7N4VlRzQO
>>299 サンクス!鯖の味噌煮ね!おちょこ一杯でちびちびやるよw
303名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:23:44 ID:YOZN/XYv0
俺は下戸だけど、酒豪は若くても日本酒が好き、
というイメージがあったけどそうでもないのかな。
304名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:29:18 ID:GGGfAizz0
>>302
甘さに飽きてきた時のために口休めを用意できるとぐっどw
305屑野郎:2005/10/22(土) 19:29:54 ID:4ZJiOuAK0
新メニュー

yakuza hurricane
306名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:30:31 ID:7N4VlRzQO
>>304 塩辛好きなんだがどうかな?
307名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:33:19 ID:GGGfAizz0
>>306
いけると思うよ。
ただ、その組み合わせは酒が進むと思うので
長時間いけるかは分からないw
308名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:33:20 ID:UJAcD7pr0
おらぁ!酒処、 会 津 若 松 市 民 様 の参上だぜ!!

おらおらひれ伏せひれ伏せよお前ら!!1!
あぁーん!?新潟?馬鹿の一つ覚えの淡麗辛口かwwwwww
灘の酒?氏ね、お前のPCにつながってるクロスケーブル切って(ry
山形の十●代?ポン酒とワインのブレンドはマジ勘弁wwww

くやしいか?くやしいのか?www
お前らちょっと会津に来てみろやwwww!!


いや、来てください、お願いします
喜多方ラーメンもとっても美味しいですから





 カタカタ  
     (・∀・ )ポチっとな
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
309名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:33:43 ID:x3So89E00
濁り酒が韓国から渡ってきたと言う可能性はあるかもしれんが
清酒は間違いなく日本起源でしょうな。
310名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:34:00 ID:dPfAHZAh0
>>234-235
蕎麦食う時は、蕎麦湯で割った蕎麦焼酎

>>240
日本で最高級の吟醸酒でも、外国じゃリキュール。
でも個人的にも、アルコール添加した日本酒は、いくら吟醸であっても、
ランク落とした扱いのほうがいいと思う。
311名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:34:14 ID:qzGSH3vX0
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国参拝を止めれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の言うとおりに歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中間問題は解決するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  常任理事国入りを諦めれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  ガス田開発を黙認すれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  李登輝のビザ発給を拒否すれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  尖閣諸島を含む沖縄県ごと中国に譲り、沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中間問題は解決するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  要するに全て中国のいいなりになれば、日中間問題は解決するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |
 (__)_)
312名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:34:35 ID:7N4VlRzQO
>>307 いろいろサンクス!
313名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:36:45 ID:/WxxR/r70

神亀の純米に、
塩鮭、きゅうりの漬物、ご飯粒を醤油に浸した奴。

これが一番好きですわー。
314名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:37:07 ID:YrP7Ivq00
そろそろ焼酎は朝鮮のソジュが起源ニダと
言い出す在日の書き込みがみられますよw
315名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:38:42 ID:t1M+O/xz0
日本酒の「古酒」のみてー。でも、金がネーよw
316名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:39:12 ID:9laM5hQ/0
ここまで読んだが芋焼酎を越える酒は無いようだな
317名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:43:14 ID:x3So89E00
>>316
焼酎が上とか日本酒が上とかじゃなくて
どっちも楽しめればもっと楽しいと思うぞ。
318名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:44:58 ID:9laM5hQ/0
煽ったつもりが優しく諭されるとつらい
319名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:45:07 ID:GGGfAizz0
>>309
万が一あったとしても「大陸の方から」だな
320名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:45:32 ID:H+z9DRjAO
日本酒だけアレルギーですw
他のは大体平気だけど。
321名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 19:55:03 ID:w/S/0YHa0
>>35
芋焼酎は一升いっても残らん。
蕎麦とか米とか麦なんかの焼酎は
五合超えると日本酒みたいに次の日ガンガン残る。
322名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:01:31 ID:SGfbi1es0
喜多方ラーメンって笑天のおっちゃんがやってるラーメンだっけ?
323名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:02:00 ID:GGGfAizz0
それてくるまやじゃなかった?
324名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:03:14 ID:6hTgapgR0
>>68
大阪在住なら、交野の利休梅を試して見れ。
325名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:06:08 ID:JtnVEwfV0
冬は濃厚な味の田酒と煮物
夏なら軽妙な味の鯨酔とカツオのタタキ

生カキには幻の滝
326名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:06:49 ID:m7FeBNlu0
頼んでもいないのに注がれるのが嫌いなので、酒の席でビールは頼まん
グラスワインか、カクテルだな
327名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:09:27 ID:ckecVNAQ0
チラシ裏
酒の味が分からん&熱くて変な味にしか感じられず
飲み会言っても水・茶・ジュースを制覇する俺。

羨ましいとも思うし酒に深い知識を持つ人を格好良いとも思うが
自分はそうもなれないだろうなぁとも思うとちょっぴり寂しく思ったりする。
まぁ雰囲気で酔ったようになってしまうので皆で酔って楽しんでいるけど。
328名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:09:35 ID:tJYqR9zX0
喜久蔵ラーメンかよw

そーいえばラーメンに合う日本酒ってないな。
強いてあげれば焼酎の玉露割りか烏龍茶割りあたりか?

329名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:14:03 ID:eoU6Oqo60
                        liiiiiiil
                     !li .lli
                        lll .!ll
                      lli .llli,
                        ,il゙゙ .゙゙!li,、
                       ,ill    .!ll
          liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、lll,    lll,
        ゙lllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll゙ .゙ll,    .lli
    .,ll,   ゙llllllll, ●  ● .illllllll゙  .!ll .ii,、  'll,、
    :llllii,,,、 'lllllllli     .lllllllll!゙  : !liiilll   .!ll
    !!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!    lll
     ゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!lll    _゙!l,
             'lllllllll  lllllllll゙     !!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙~
          'lllllllll, llllllllll
      .il,,、  .lllllllllll .lllllllllli   .,,,
       .゙!llllllllllllllllll!゙ .'!llllllllllliiiillll!゙
        .゙゙!!!!!!!゙゙´  .゙゙!!!!!!!!!゙゙
330名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:15:37 ID:SGfbi1es0
>>328
どっちかっていうと、ラーメンは酒飲んだ後に食べるもんって感じ?
学際とかで、日中動き回って夕方から酒飲んで、夜中くそ寒い風が吹いている中
ちょっとおなかが減った時に食べる熱々ラーメン、鬼うまかった気がする。
331名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:16:32 ID:CoZBtrBR0
332名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:17:25 ID:pvfQrEJh0
米を醸造して酒にするというのは韓半島にルーツがある。
333名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:17:59 ID:GgsRiT3y0
淡麗・甘口で何かお勧めの銘柄ありますか?
後、合わせるツマミ・肴で良いモノありましたら教えてケレ

334名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:21:38 ID:Rky3z/060
日本酒は一部の吟醸酒を除きアルコール混ぜてるからなあ。
吟醸酒とついてるもの以外は人工のアルコール臭くてのめねえ。
335名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:24:58 ID:UrKq7jrI0
まあカルフォルニアロールしか食べないくせに、スシ大好き!って言うようなもんだな。
336名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:26:17 ID:py/DpUil0
>>334
…という半可通を増殖させ、業界に風評被害を齎した美味しんぼ氏ね、と前スレで語られてた。
337名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:28:26 ID:+BdnS4+TO
原酒も美味い。
ホタルイカの沖漬けでぐいっと。
338名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:31:02 ID:6nDAQV1r0
>>336
いや、>334は何か確証があってそう言ったんじゃない?
美味しんぼで仕入れた知識ひけらかすなんて、恥ずかしい真似する人なんているわけないよ。
あれは作者のサヨ電波をニヤニヤヲチするための漫画だもの。
料理漫画として内容を真に受けてるなんてありえない。
339名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:31:35 ID:/WxxR/r70
>>334
国税庁からのお達しね。
http://www.nta.go.jp/category/sake/04/01/02.htm
340名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:31:57 ID:93UEN0kE0
>>334
メーカーの宣伝に乗せられた日本酒党の一部が
合成アルコール添加を支持しているからな。先細りは自業自得。
本醸造とか色々名前が付いていても平気で合成アルコールを入れるような
不誠実な商売していたら衰退して当然。
341名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:32:05 ID:tJYqR9zX0
沖漬けいいね。
淡麗甘口なお勧めの酒ってのは思い浮かばんが、
甘口の酒には塩辛やぬか漬けみたいな肴が妙に旨い。
342名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:32:19 ID:krLpGggH0



     士郎、この味がわかるニダ?



343名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:32:49 ID:gXjTYC9h0
醸造酒は悪酔いするから嫌い
344名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:32:55 ID:UxNWLR3z0
はやっている銘柄は何なの?

黄桜とかなら、国辱モノ。
345名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:35:05 ID:krLpGggH0
居酒屋だったら発火遺産とか久保田?
346名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:35:47 ID:MAjoOMdZ0
>>333
淡麗で甘口ってのは特長を減じあう代わりに呑みやすくなるので、
オススメの銘柄となると大メーカーの淡麗系になりますな。
白鹿の上撰をすすめておきます。常温かぬる燗で。

ツマミは魚介の旨みが出てるもの、松前漬とか、さきイカが合うかな。
酒自体の主張が強くないからなんでも合いますが。
347名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:36:58 ID:93UEN0kE0
348名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:37:01 ID:UxNWLR3z0
>>334
吟醸酒は吟醸香を出すために微量のアル添をしてる場合が多いよ。

純米吟醸もあるけど、あれはいまいちだな。
こだわるなら、米由来のアルコールを添加しているものを選ぶべき。
349名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:37:49 ID:iSRRjJ0x0
>日本では、日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。

なんだか老人が飲む酒みたいに書かれてて、ちょっと事実誤認だな。
冷酒として出される吟醸酒や大吟醸は、そのフルーティーな味わいで若い女性
にも人気がある。
350名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:41:05 ID:UxNWLR3z0
>>347
おれは、菊水のふなくちしぼりカップが好き。
菊水の辛口1.8ビンも飲むけど、むせ返るような麹の香りはワンカップのほうが上。
351名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:45:03 ID:iSRRjJ0x0
俺が好きなのは樽酒だ。あの杉の香りが何ともいえん。
伝右衛門でも立山でもなんでもいい、正月になると樽ごと買う。
この場合、つまみは贅沢しない。味噌をなめるだけで十分。
刺身、カニ、おでんなど、あらゆるつまみを試したが、最終的に行き着いたのは「味噌」
樽酒には、味噌を一舐めするのが、いちばんあう。他には何もいらない。
352名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:50:23 ID:681UDp0/0
>308
若松は栄川のイメージが強すぎ。
353名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:52:17 ID:tfMlUmNw0
日本酒は色んな銘柄を飲んだが、その時はうまいと思っても、もう一度飲みたいとは思わんな。
ブンランデーと同じで飽きる。
酒は快感を求めるものじゃないと思う。

焼酎、中でも米チュウー(泡盛含む)が一番やね。
ビールなら当然、スーパードライ。
354名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:56:08 ID:m7FeBNlu0
>>353
>ブンランデー
355名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 20:59:40 ID:ezaR6HrN0
>>24
遅レスだが、もはや病気だな。…かく言う漏れも。
356名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:00:15 ID:tfMlUmNw0
>>354
そうやね。
あとは中国の白酒、これが多分酒の世界での、正に白眉だと思う。
357名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:01:29 ID:681UDp0/0
>334
一概にそれが悪いとも言い切れません。
成分を整えるのと酵母の働きをコントロールするためにアルコールを添付するわけで。
アルコールを添付すると純米とは名乗れないんですよ。法律でも決まっている。
酒税を見るとよく分かるかも。

だからアル添だか駄目なわけじゃないです。きちんと作ってある酒であれば更においしくするためだし
のと呑み手の好き嫌いだと思います。だから純米至上主義も分かるけど、少しだけ視野を広げて頂けると酒の味わいが広がるかも
しれません。
358名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:03:48 ID:GkRDk5VC0
美味しんぼに毒されているヴァカがいっぱいるな
359名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:04:18 ID:GGGfAizz0
あと、アルコール濃度を規定値にするのにも使われる
日本酒の濃度ってある程度きまってるんよ。
狙って付け加えるのと、足りなくて付け加えるので大分違うけどね
360名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:06:18 ID:sLG5z5Kq0
>>344
やっぱ今は十四代
361名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:07:39 ID:GGGfAizz0
あ、量増やしたりするために入れるのは論外で('A`)
362名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:12:35 ID:B4VuWfuM0
相変わらず将軍とか忍者とか芸者とかw
363名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:14:18 ID:ezaR6HrN0
↑ 六文銭うまー。
364名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:15:58 ID:x3So89E00
日本酒のアルコール添加には意味がある。おいしいのはおいしい。
糖類添加したのはまずくて飲めない。
焼酎も乙種ならある程度グレード低くても飲めるけど
焼酎甲種の低グレードな奴のアルコールのまずさは圧巻。
おえっとなってしまう。大五郎みたいなのね。

発泡酒もおえっとなっちゃうけど。

自分は特に舌が肥えているわけではないけどさ。
365名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:19:54 ID:x3So89E00
まぁ、江戸時代は日本酒を水で割って飲んでたなんて話もあるわけで。
という半面、灘の酒は輸送途中の樽の味が染み込んでおいしいとか。
そのために灘でもわざわざ地元で作った酒を樽輸送で往復させて
輸送を経て味わえる江戸での味を再現してたなんて話もあるし。

そういうファンタジーは大切だと思う。
ワインだってそんな話で価値が上がったりしちゃうし。

酔ってるので文章がダメダメだ。
366名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:20:28 ID:9dY+tjwV0
ネット右翼のオナニースレ発見www
これだから俺たち日本人は馬鹿にされるんだよww
大体、過去の反省もせずに、日本酒ごときでオナッてんじゃねえよ!
すべて、日本酒の起源は朝鮮!!
きえろ糞ジャップ!!
367名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:26:37 ID:Ll966tCPO
どぶろくに灰を混ぜて開き直った奴に感謝だな
368名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:33:23 ID:PxZf0H4i0
>日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で
適当な事書くな馬鹿
369名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:33:43 ID:0D+EZBlU0
秋刀魚の塩焼きをつまみながら吟醸酒を飲む
ワタのほろ苦さとお酒の香りが口の中で広がっていく・・・

日本人でよかったと思える至高の瞬間
370名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:34:04 ID:gXjTYC9h0
「日本酒の起源は朝鮮!!」ってのもすごい文章だと思った
371名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:35:36 ID:jLm/U1vc0
>>368
ヒント:二十歳以上
372名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:38:14 ID:FoOR/GpA0
正月に枡で飲んだ地元のお酒がおいしかった。
枡の杉材のいいにおいがしてさ。
こういうのを飲むと、ホントいい肴が欲しくなるね。
コップ一杯でつぶれるけどなー
373名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:46:29 ID:HGshmNQG0
♪ポンシューヲーブチコメー!
♪ビールニー ブチコメー!
374名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:49:30 ID:4bW1Lt9aO
酒はなんでもいける口だけど養命酒てのは旨かった。
375名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:52:48 ID:681UDp0/0
醸造方法の単式複式とか、低温殺菌法とか色々調べるとおもしろいよ。
焼酎も途中まではほぼ作り方が同じ。
あれは単に貯蔵の仕方で南北分かれた気がするのですが?
どうなんでしょう博識の方
376名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:58:07 ID:0IHvfB2j0
ヨーロッパじゃJINROが大人気なのを知らない奴が多いのな
俺がフランスいったときは2つ星レストランにJINROが置いてあったよ
注文して飲んでたら、隣の席の白人紳士に「コリアンかい?君の国の酒は素晴らしいね」
って言われたけど、俺が「いえ、ジャパニーズです」というと
「ここはジャップの来るところじゃないよ」って怒り出して、
回りの客たちも「おい、ジャップがいるぜ」「なんだかモンキー臭いな」
なんて騒ぎ出して、いたたまれなくなって店を出たよ・・・
377名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:58:36 ID:UxNWLR3z0
>>376
ニダうざい。
378名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 21:59:21 ID:h45eEZin0
流石米国、お米の国なだけはある
379名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:01:13 ID:Qbd9pwWQO
「朝鮮てクール」に見えたw
380名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:01:52 ID:lcGvmSJy0
>>376
どうやったらそんな文が書けるようになるんだ?
ぐぐっても出てこなかったし
381名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:02:00 ID:0IHvfB2j0
アメ公は味音痴だからな
日本酒よりチョンハのが旨いし・・・
382名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:03:35 ID:h45eEZin0
>>381
唐辛子でも食ってろチョン
383名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:04:05 ID:681UDp0/0
>376
ヨーロッパではSINJYOが人気まではよんだ
384名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:09:20 ID:D9VTjAYGO
ヲイラも『新鮮』が『朝鮮』に見えてしまったよ。
385名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:09:39 ID:qDT7Rnh/0
う〜ん寿司バーってなんだ?
寿司屋=寿司バーって思ってたけど違うみたいだな。
386名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:10:56 ID:zEQlWb+y0
俺はワイン以外ならなんでも飲めるが、日本酒が一番好きかな
ただ飲むからにはちゃんとしたものを飲みたい。
387名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:14:34 ID:mAzDYhah0
泡盛もおいしいよ。お米のお酒だから日本酒好きはきっと好きになるよ。
388名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:25:05 ID:8o49Lr3V0
>>340
合成アルコールってなんだよ。
もしかして石油から作ったアルコール使ってるとか電波垂れ流してるのか?
389名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:25:54 ID:pFZDbTl60
醸造アルコール。
この呼び方は石油から生成されるアルコールと区別する為に付けられました。
合成アルコールや工業用アルコールと言う呼び方は、かなり恥ずかしい間違いです。
更に言えば「醸造用アルコール」と言う呼び方をする方は、純米以外は日本酒じゃ
ないという立場の方達の造語で、二重の意味で間違っています。
 
 日本酒に添加される酒類の醸造アルコールは、主にサトウキビ由来。砂糖を精製
した後に残る廃蜜糖が原料です。 他にも米由来のものもありますが、95l以上に
精製されたアルコールは香りも、エキスも官能試験で判別できる量は残っておらず、
イメージ以外に両者に「アル添」の素材としての違いは無いと言えます。
 そして、日本酒に高精度のアルコールを添加する方法は、戦時中の物不足から始
まった三倍増醸法が有名ですが、それ以前にも「柱焼酎」と言う技術として、発展
していました。 
 現在の普通酒は前者、三増酒の流れを汲むとすれば、本醸造/吟醸/大吟醸は後者
の流れを汲むともいえます。 そして、日本人はアルコールにか限らず素材や原料
の純度/精度にこだわる国民性です。 これらの日本酒は。どちらも日本の文化で
発展したもので、過去の貧しかった歴史も含め、外国に恥じるような物ではないで
す。
390名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:28:29 ID:Jo7R9WhB0
もう1回水みたいな日本酒売りだせばいいやん
あれで日本酒ブームになったんだから。落ちるのも早かったけど

同じ手法でいけ
あのころのOLも今ではおばさんになって忘れてる
391名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:29:49 ID:UxNWLR3z0
>>375
単式複式は、醸造方法じゃなくて、蒸留方法。。。


背伸びした書き込み、ほほえましい。
392名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:32:19 ID:pFZDbTl60
 純米酒こそが伝統の酒だという意見が、影響力のある媒体に乗ることが多くあり
自身の味覚に自信のない方はそれを妄信してしまいがちです。
 純米酒と本醸造の味の方向性の違いは、飲めばはっきり判ります。ぜひ先入観
なく試されることをお勧めします。 
393名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:33:55 ID:xoIK0d9CO
日本酒が人気になってチョンどもがウリナラ起源を語り始めるかなwww
394名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:34:45 ID:348i3oMr0
>>310
飯食う時は、米のとぎ汁で割った日本酒
395名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:36:25 ID:3e8e11ZO0
うまい日本酒は確かにうまいが安酒飲まれて印象悪くなりそう…。

つーか海外で需要増えると特定アジアの人が真似したり
需要増えたことで値段高等→生産量増加→粗悪品製造ってことになるのは嫌だな…。
396井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/10/22(土) 22:37:29 ID:fOmzGlKW0
バランタイン以外認めない
397名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:38:46 ID:sQmO6/YL0
アルコールで薄めて作った日本酒なんて最高に体に悪そうだけどな。
398井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/10/22(土) 22:39:48 ID:fOmzGlKW0
>>396

あと、そば焼酎雲海
399名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:42:25 ID:mynhJfel0
私、若い女ですが日本酒とビールばっかです・・
400名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:43:27 ID:8o49Lr3V0
>>397
おいおい焼酎やウォッカが身体に悪いって言ってるのと同じだぞ。
401名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:44:14 ID:pFZDbTl60
>>397 それを言い出すと、どんな酒もアルコール入ってるからw
402☆名無しさん@6周年          :2005/10/22(土) 22:45:47 ID:MUiAt7VS0
>日本酒は他のウォッカ
>やウィスキーなどのアルコールとも良く合う

 俺だったら速攻で急性アル中で脂肪・・・・・
403名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:47:02 ID:R/8y1Zb30
日本酒は捏造。東酒ニダ。
404名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:52:05 ID:rA3zwnFo0
日本酒の人気がなかったのは、西宮とか東灘とかいうような、
卑しいチョンチョンな村上ファンドみたいな灘の酒造業者が
金儲けのために大量生産の、醸造アルコール入りの安物の酒を輸出したため。

近年の地酒ブームで、良質な酒が輸出されたので再評価された。
405名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 22:52:26 ID:op1TWSSW0
>>403
アダタガー スキデトゥカダー
406名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:01:14 ID:mynhJfel0
東北人なので、焼酎や泡盛は苦手。
やっぱお酒はビールと日本酒に限る。
というか、サケ=日本酒という意味です。
地元では。
407名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:02:40 ID:NUh8xpPW0
日本酒はマズいのはホントマズいからな

美味いのは高いし
408名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:04:19 ID:pFZDbTl60
でも、ウォッカを混ぜて「ガツン」とした判りやすいキックを求めずに
そのままの日本酒の、ぼわっ と腹の底に灯がともる感覚を米国人にも
判ってもらいたいなあ・・・。

 まあ、判りやすいのが受けているのは日本も同じか。 
あまりよその文句もいえんw
モルトはアイラ。酒は純米。ビールはエビス。焼酎は芋。←こういう人意外に多くない?
409名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:07:11 ID:8o49Lr3V0
>>404
つーか、輸出する際の輸送費とか関税でどうせ高くなるから
本醸造や純米以上が輸出のメインだったような。
410名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:10:24 ID:Ry+IVrFp0
味覚の破壊されたアメリカ人は日本酒を好むが、高度な食文化を完成させた
フランス人の間では韓国のマッコリ酒が人気だ、、マッコリとは日本酒の起源とも
なったと言われる韓国式ドブロクであるが、フランスではこのマッコリの深い味わいが
エスカルゴやトリュフに合うと大人気である、、

フランスの料理会の至宝とも言われる、ジャン・ルック・ピカール氏はこう語る
「日本酒というのは、化学調味料の味ですね、、どうすれば、米をあのようにまずく
のめるのか、日本人とは本当に味音痴だと思います、、、しかし、韓国のマッコリは
違う、、今やフランス料理海では世界三大料理といえばフランス料理、中華料理、そして
韓国料理と言われてます、5000年の歴史とスパイシーな味がミックスされた韓国料理は
まさしく、料理のキング・オブ・料理といえます、そして、マッコリこそ、21性器の
代表するお酒です」と熱く語る
411名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:14:05 ID:+1zzdFQU0
>>410
>21性器
今打ったのかと思った。
412名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:14:44 ID:rioaVQ2b0

純米酒より高価な大吟醸にもアルコールは普通に添加される。
それと三倍醸造の違いを判らない奴は酒なんか飲まなくても良い。
(一時期のブームのときのように、イイ酒が手に入りづらくなる。
:今の焼酎みたいに)
413名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:15:26 ID:Dt9MKwVqO
>>407初めて飲んだ日本酒がまずくて吐きそうになって、それ以来、日本酒を避けてきた。どの日本酒も同じだろうと思っていたが、
安物だったからって気がしてきた。個人差もあるだろうけど、うまいと思える日本酒は最低いくらくらい出すべきかな?
414名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:16:43 ID:rA3zwnFo0
西宮とか東灘の酒造業者は基本的に職人じゃなく、金儲け目的の大阪商人だから、
いい酒は作れない。というか、下請けに作らしているし。
415名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:17:27 ID:2K6nSgH+0
>>413
つI
416名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:17:31 ID:GGGfAizz0
>>413
一升 2kくらいからかなぁ

※値段はあくまでもおまじないの保険くらいに考えておいてくれ
417名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:17:39 ID:ljY0rkDy0
八海山うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも高い('A`)
418名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:19:22 ID:RKCN3e3z0
アメリカはアルコールを加えた酒(リキュール)は税金が高い
日本酒のほとんどはアルコール添加酒だから輸出は不利
でもね、今日本酒の需要は凄く減ってるのよ
このままだと生産者が半分くらい潰れる(ほとんど中小企業
419名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:21:09 ID:GkRDk5VC0
>>408
>モルトはアイラ
スコッチはアイリッシュにわざわざピート臭を添加した
まがい物じゃないんですか?
420名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:22:10 ID:mmSpT8m90
>>417
安くて旨い酒を探すのは楽しいよ〜。
421名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:22:24 ID:jko8itmm0
>>407
秋田県民だけど関東から来た人とかは
秋田は安酒でもうまいっていうけど実際どうなんですか?
422名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:22:40 ID:rioaVQ2b0
>>417
普通の八海山ならちゃんとした酒屋で買えば、2300円くらいで売ってるよ。
吟醸でも4000円くらい。
423名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:23:34 ID:ua9spY66O
>>412
地酒の、純米のやつ適当に買ってきて、いつも食ってるものと飲んでみ。
350〜500くらいの、300_gを色々ためしてみては。
424名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:26:13 ID:8o49Lr3V0
>>414
桶買いって何十年前の話しだよ。
今じゃ、逆に潰れそうな地方の蔵に売ってるんだと。

>>413
安くても美味い酒はあるんだけど
不味い酒も多いんだよなあ。
とりあえず、本醸造とか純米とか書いてあるのを
買えばある程度の味はあるはず。
425名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:26:15 ID:gXjTYC9h0
ヰスキーはバーボン。酒はワンカップ大関。ビール、じゃなくてハポーシュ。焼酎は燦
426名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:26:55 ID:oH11r17z0
女の酒飲みで俺が知ってる人間は例外なく日本酒を好む。でも安酒は嫌う。
純米酒か吟醸酒しか飲みたがらない。
前に薦めてもらった吟醸酒は確かに美味かった、名前は失念してしまった
果物みたいな匂いがして後味がすごくすっきりしていたのが印象的だった。
427名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:28:11 ID:rioaVQ2b0
>>423
純米も大吟も各種多少なりとも飲んでいるけど、何?
428名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:29:02 ID:pFZDbTl60
>>413
値段よりもフィーリング。ワインと一緒で味で値段はついてない。
あえて目安にするなら、看板背負ってそうな「名前」かな? 
間違っても本屋で「**選」なんての立ち読みはしないほうがいいw
 4
429名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:30:04 ID:07jAlaAg0
>日本酒は他のウォッカやウィスキーなどのアルコールとも良く合う
酒造メーカーが聞いたら泣きそうだな
430名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:30:24 ID:HYA7bE/a0
日本酒の2リットル600円くらいのは飲み物といえる?
431名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:30:53 ID:8o49Lr3V0
>>417
http://www.hakkaisan.co.jp/corp/item.html
定価は純米吟醸で3775円なんだよなあ。
スーパーとかディスカウントストアはボッタクリすぎ。
地酒ブームから何年経ってるのかと。
特約店で買えば定価で買えるけど、電話して聞くのも面倒だよなあ。
432名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:31:05 ID:Gorpk6CE0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ酒O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ酒O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
433名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:32:06 ID:rioaVQ2b0
酒屋の最低条件

・冷蔵保管してある。
・適正価格である。

ディスカウント酒屋で棚に置きっぱなしになってる吟醸酒(しかもプレミア価格)
なんて、ヒネてしまって飲めたもんじゃない。
いい酒屋を探しましょう。
434名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:33:10 ID:hXy89pPO0
俺のオヤジは日本酒飲むと、あぁ日本酒飲んだんだなってすぐわかる酔い方をする
435名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:33:32 ID:xOZwYHObO
下戸のおいらが来ましたよ
お酒飲める人羨ましい
436名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:34:04 ID:J+Q/g7/E0
>日本酒カクテルの、たとえば、Sneaky NinjasやShogun Mint、Blue Tsunamiはバーの常連客の
>昔からのお気に入りである、マルガリータやマルティーニ、ブラッディ・メアリーなどにひねりを加
>えるのに人気となった。

BukkakeとかHentaiはないのかな
437名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:37:12 ID:F01GA4aP0
米酒か
438名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:40:42 ID:pFZDbTl60
>>430 それ日本酒? 
合成清酒じゃない? 
ex:合成清酒:戦時中の物不足に開発された、アルコールに調味料/香料など
米以外のものを添加して作られたアルコール飲料。清酒をは表示できるが日本
酒とは表示できない。 元々米由来に物を使わずに、米を使った日本酒の味を
作り出すという、今の香料技術の基になるコンセプトで開発された。
 これと一部の普通酒が、戦時中の物資不足の名残。 
439名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:41:01 ID:/HKCzi9b0
>>435
下戸は醸造酒はイカンぜよ。
蒸留酒の湯割りをチビチビいっちょけ。
440名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:41:37 ID:Ag73CP190

ウィスキーやジンを「西洋焼酎」と呼ばずに
酒を「日本酒」と呼ぶ
日本人のメンタリティが嫌いだ・・・・
441名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:42:39 ID:vS8KjyUW0
>>433
コンビニじゃまずいのかな
442名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:44:32 ID:SW4MiT2Y0
普段は安ウイスキーばかり呑んでるけど、今頃の季節になりだすと
日本酒のお燗が呑みたくなる
443名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:45:25 ID:8t4KpZUE0
若狭の大吟醸は美味い。
絶品だと思う。 やっぱり魚には日本酒だよね。
444名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:45:36 ID:h45eEZin0
>>413
本当は密造のドブロクが一番美味かったりする、あっという間に傷んでしまうが
445名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:46:00 ID:Nh/2+yTx0
近くが灘だから酒はスゴいなじみがある、

灘高校って灘の酒の蔵本が集まって作ったって言ってたな
446名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:46:08 ID:K8ccmLx20
>BukkakeとかHentaiはないのかな

開発され、広まるのは時間の問題かと思われ
447名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:46:11 ID:Xwh039N60
>430
液体

酒は好きだが毎夜毎夜の晩酌などは好まない
たまに飲む酒だから、少し高くても旨いモノを飲みたい
吟醸酒とかで、飲み下した後に口内に残る果物の様な
香りを楽しんでると、何か凄い嬉しくなってくる
448名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:49:59 ID:8o49Lr3V0
>>441
拘る人は拘るけど、
コンビニで売ってるようなお酒で
火入れしたお酒(生酒以外)なら
直射日光とか異常な高温に晒されない限り
激しく劣化することはない。
449名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:50:54 ID:Xwh039N60
>446
何か、コンデンスミルクとかを多用した無駄に高カロリーで
えげつなさそうなカクテルですね...
450呑んべぇさん:2005/10/22(土) 23:54:54 ID:pFZDbTl60
なんか、酒板みたいになってきたなw そろそろ戻りまふ。

老ねとか、古酒の話まで出たらまずいよね〜ここでw


451名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:54:56 ID:t7PiE1ltO
新潟に行ったとき飲んだ高い酒は、良い意味でアルコール水溶液だったな…
甘ったるい臭いがいつまでも鼻の奥に残るのが日本酒だと思っていたから驚いた。
452名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:55:12 ID:sLG5z5Kq0
コンビニで売ってる酒でも、冷蔵庫にはいってて大手じゃない奴はいけるかもしれない
453名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:55:23 ID:ebPa+ACJ0
ワインもウォッカも焼酎も全然飲めるのだが、日本酒飲むと寝る・・・
なぜだろう、知らず知らずのうちに酒が進んでるのかな?
454名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 23:59:36 ID:Xwh039N60
コンビニ流通のお酒ってのは、結局大きいメーカーのお酒
ばっかりで、これはと思う様なのは飲んだ事ない

興味があるならネット通販で買ってみるのが一番楽だよ
4号瓶で1500円〜2000円も出せば美味しいのいっぱいあるし
味覚は自分で鍛えていくんですぜい(何を偉そうな
455名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:02:22 ID:681UDp0/0
>391
そのとおりで単式複式は乙甲だよね
もろみを使う方式か直接のいみだったんだけど、、、
半分酔っ払いなんで。
456名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:09:17 ID:ND3zjhTH0
値段が高くてもアルコール添加してある糞不味い日本酒が多くてなぁ。
ブランドになっている酒が特に…

桝一市村酒造の酒が好き。
457名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:10:07 ID:gGQ+nQdY0
>>441
普通の酒は常温保管でも良いとされてるけど、冷蔵保管されてない酒は
製造年月日が古いものを避けた方が良い。
つーか、イイ酒を置いてる酒屋は普通の酒も全て冷蔵保管してる。
蒸留酒の場合は保管に気を遣う必要はさほど無いが、醸造酒は保管が悪いと
明らかに劣化する。
458名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:10:37 ID:hBp4Jdxd0
朝鮮でcoolに見えた
459名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:18:40 ID:KfYEhGua0
>>451
越の寒梅だっけか
あれも高級なやつは水みたいにサラサラ
460名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:19:29 ID:yrTAFVwL0
原酒や濁りばかり飲んでたら普通のが薄く感じるようになってきた。
黒松翁の濁りが今年飲んだのの中では最高。
461名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:28:09 ID:DTmfEsYl0
>>438
合成清酒は米騒動がきっかけだった筈
1922年に理研の鈴木梅太郎氏が発明
462名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:31:36 ID:Koe7HQ910
3 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 15:03:23 ID:FaZJSN090
【日本酒】米国の若者の間で「朝鮮でクール」と人気上昇中 ヘルシーで、ウォッカやウィスキーと混ぜても良く合う★2

24 名無しさん@6周年 sage New! 2005/10/22(土) 15:14:56 ID:f6YUz8pY0
「朝鮮でクール」に見えた

28 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 15:17:02 ID:rRXSY8Ro0
米国の若者の間で「朝鮮でクール」と人気上昇中

60 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 15:33:53 ID:ST+VOJKp0
「朝鮮でクール」笑

62 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 15:36:22 ID:zNv8h4zs0
新鮮でクールが「朝鮮でクール」に見えた
疲れてんのかな

179 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 16:45:41 ID:Jric6rae0
"新鮮でクール"が"朝鮮でクール"に見えた

186 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 16:49:48 ID:ST+VOJKp0
朝鮮でクール!

やはり本音では朝鮮のかっこよさに憧れていたのか......

245 名無しさん@6周年 New! 2005/10/22(土) 17:50:47 ID:fvsbLYdG0
朝鮮でクール?
463名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:35:49 ID:K+Q2WPkO0
年取ったら日本酒の良さが分かってきた。

464名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:41:33 ID:Lokke6mu0
なんて映画だったか忘れたが、ニコラス・ケイジが
「不味いが酔える」って言ってたな。
465名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:42:46 ID:RncrhBZN0
【JINRO】日本の若者の間で「朝鮮でクール」と人気上昇中 
466名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:53:27 ID:sDboK6870
知り合いの酒蔵が作ってた本当に美味しい日本酒(純米大吟醸)をアメリカに
持っていったら、大好評だったぞ。フルーティーで飲みやすいって。
その辺のいい加減な日本酒は、マズイってさ。
467名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:53:51 ID:lYKkWFjY0
>>19
そんなのはおいしんぼ読んで感化される様な
馬鹿くらいだろ。
本当に日本酒が好きな奴は大抵の飲み方を
肯定するぞ。

流石に、良い酒を爆弾にする様な勿体ない奴は
止めるけど。
468名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:56:31 ID:fKHyU9Oy0
>462
おまえら鮮の字に反応しすぎw
469名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:57:32 ID:uxxt35Z30
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20050915/040700000020050915112927K7.html

『米国の世論調査機関ハリスのアンケート結果』

<非友好的な国または敵対国>
一位:パキスタン=18%
二位:中国=15%
三位:韓国=14%
四位:コロンビア=11%
五位:フランス=10%
470名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:57:38 ID:A0Q0uWYy0
【鏡月】日本で一番多く飲まれている朝鮮焼酎【グリーン】
471名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 00:58:29 ID:jTTw0CFr0
>>450
そのほうがいい。
俺なんかも、古酒は伏見のやつしか知らん。
472名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:00:47 ID:pHt1bAQX0
この間
寝酒に日本酒(純米・辛口)を飲んでたんだが、つまみがなかったので
手元にあったじゃがりこ(チーズ)を試したら
見事に合ってしまってびっくり。寝酒のつもりが深酒しちまった。
日本酒には「濡れもの」という先入観があったんだけどな。
473名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:00:54 ID:JHrlxjyB0
こういうニヤニヤする記事は大好きです
474名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:03:36 ID:KThLHQfq0
焼酎の話で申し訳無いが宝酒造の純とノーマルの宝焼酎は何がどう違うの?
475名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:04:46 ID:yQ4Mphtm0
純米吟醸ぐらいが一番好きだ。
大吟醸とかはちょっと風味が強すぎる。
476名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:05:07 ID:rd0lJg7AO
好きな飲み方したらイイ。 残った飲み方が本物だ…
と、アル中寸前の俺がシッタカブってみる
477名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:05:38 ID:sDboK6870
>>472
ブルーチーズ系等のクセのある奴がいいね。
キャビアもなかなか。
478名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:31:49 ID:o+4o67sU0
じゃあ、外人の女の子に日本酒カクテルなんか勧めるとクールともてはやされるのか!!
今度使ってみよう
479名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:31:57 ID:UNEdXa8r0
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
480名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:36:27 ID:MLVMKnUz0
>>474
樽に入れて熟成したのが純らしいけど、
ノーマルの寶焼酎しか飲んだことないから
違いはようわからん。
481名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:39:38 ID:tO7QMd7U0
八海山
〆張鶴
ウマー
482名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:43:39 ID:yQ4Mphtm0
山形の出羽桜ウマー
483名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:46:19 ID:jTTw0CFr0
やっぱり日本の銘酒(清酒)スレになってきたかw

まぁ俺も清酒好きだけどね。
484名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 01:48:51 ID:v4DIkfKj0
アメさん「KAMIKAZE」は飲まんのか?
485名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:03:09 ID:ajCqFgY70
>>482
同志よ!!
出羽桜と蕎麦のために年に一度は天童に泊まりに行く漏れ。

あと好きな銘柄は南部美人。東北の酒が性に合うらしい。
486名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:28:37 ID:yQ4Mphtm0
>>485
お、ウラヤマシス。
俺もそういう風に地元とか行って地酒巡りしてみたいな・・・

以前出羽桜の無濾過生原酒というのを飲んだけど旨かった。
南部美人、今度探してみます。
487名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:49:22 ID:K7j/bF9k0
米国の若者の間で「朝鮮はクール!」と人気上昇中!
488名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:53:24 ID:QL40saYX0
工業品みたいな日本酒飲んで「日本酒ってこんな味なんだ」とか思われたら屈辱だな。
天狗舞や菊姫あたりを飲んで欲しいところ
489名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:57:08 ID:hdzLxWT60
>>488
工業品だから連中に受けた
490名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 02:59:36 ID:kDiAgUs20
酒がヘルシー?
アメリカ人の考えることはわからんなw
491名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:01:00 ID:IBSkrQrl0
三倍醸造酒飲んで、あー健康、ヘルシー   

おめでてぇな。
492名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:44:29 ID:UGBKv67G0
>>488
醸造アルコール入りの菊姫はそれこそゴミだが
493名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 03:46:32 ID:Z5KnnzVW0
あちらでは、醸造酒はワインかビール、あとはスピリッツかリキュールでしょ。
ワイン・ビールに比べると、日本酒は無色透明だし、やわやわとしていて
風味のついた水のように感じるんじゃないかな。
で、なんとなくヘルシーっぽいと。
ワイン・ビールよりカクテルにしやすいというのも同じ理由で、考えて
みれば確かにそうだ。味や風味がケンカしづらいと思う。
日本人からすれば、チャンポン・爆弾は外道な感じがするが、
裏を返せば混ぜても平気で飲めてしまうということだし。
494名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:01:00 ID:ZA1w4UNl0
二十歳になった祝いに思いっきり酔っ払って二日酔いという感覚を経験してみたかったので
コンビニで大量に日本酒を買って飲んでみたんだが
1カップも飲めなかった・・・
まずwww
495名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:04:57 ID:ZA1w4UNl0
age
496名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:12:55 ID:ycwCfm4iO
>494
それで日本酒飲めなくなったとしたら…
非常にもったいない体験だな(゚д゚*)
497名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:14:29 ID:rwFr4eJN0
>日本では、日本酒は一般に歳を取った人が飲む酒で、若者の心を捉えていない。

そうか?そうなのか?オレおかしいのか?
つうか香具師らは日本だとなんでもヘルシーだと思いこむのはどうなのか
498名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:16:11 ID:FO0DB+NHO
>>494
お前は俺だ
499名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:38:13 ID:ERrmRK/e0
まぁビール飲めなくて、日本酒が好きな俺にはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! な話だな、、、
しかしカクテルにするのか(´・ω・`)

泡盛の方が好きだけどな   ノマノマヽ(`Д´)ノイェーイ
500名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:48:43 ID:3+eBpQw60
>>499
かっこいいな。すごく羨ましい。
俺ビール好きだけど日本酒&ワイン飲めん。
501名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 06:57:31 ID:Qo4vbzVX0
萬寿ウマウマ 金ないから普段は千
502名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 07:49:34 ID:LQxr62km0
>>501 おーい千葉産混じってるぞー
503名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:02:11 ID:rd0lJg7AO
俺は碧寿。 万より安いがウマウマ これはドコ産まじってるの?
504名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 08:31:35 ID:Pc8Ic1Kx0
>503
あのシリーズ どれがどう違うの?
って、ぐぐったら判明

100→本醸造
1,000→特別本醸造
10,000→純米大吟醸
赤→純米
緑→純米吟醸

個人的には、大吟醸より、吟醸ぐらいの方がすき。
505名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 09:41:04 ID:MLVMKnUz0
美味しんぼの変な影響うけた奴も多いけど、
純米酒とか地酒を売るために考え出された電波理論を信じてる奴って多いんだなあ。
506名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 10:18:26 ID:VC24knMR0
近所のam/pmがなぜか八海山の特約店。
定価で買えるおれは幸せ者。
登戸近辺の人、探してごらん。
507名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:21:16 ID:rwa4kR8D0
>>506
酒屋からコンビニになったところって多いからね。
でもフランチャイズ契約結んでても独自に日本酒のラインナップ揃えられるのは珍しいかも。
508名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 11:31:54 ID:0Uex2W560
アメリカ大統領が来日したとき、日本酒飲ましてたけど、
あれ、銘柄は何だったのかな?
509名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:55:19 ID:K4k40GaV0
>>494
無理をしないでビールでも飲んどけ。
そのうちビールから日本酒に好みが変わるだろうから。
510名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 14:59:10 ID:x3pfkdsE0
「朝」、「鮮」どちらの文字も良いイメージなのに、
くっつけると、なんで?
511名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:35:48 ID:d7mmrf/h0
日本酒が人気なんて何年か前にもテレビで見たよ。
たぶん数年後にも同じような記事を見る。

>>510
なんかくさいよね。
512名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 15:54:01 ID:x96UJmgA0
>>510
きっと、食い合わせが悪いのです。
特に、Kの国に関わると特にです。
513名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 16:11:15 ID:pikaAcbi0
朝鮮日報みたいなコラムだな。
「日本酒」の所を置き換えれば、なんでも応用可。w

 例)キムチ、韓国映画、テコンドー、ハングル、etc
514名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 16:15:26 ID:yrTAFVwL0
>504
同じ蔵元でサッパリが良いなら、得月、洗心をお勧めする。
もうすこし濃いのが良ければ朝日山純米吟醸5年貯蔵がリーズナブルで良いよ。
久保田を最後に買ったのは10年前くらいかな。

元ネタに戻すと、過去に米国出張時に持っていって評判が良かったのは
菊姫   原酒
酔鯨   純米大吟醸
司牡丹 純米大吟醸雫酒
緑端渓 純米大吟醸(昭和時代。あのころはまだ美味かった)

ネタになったのは
綾菊 12年古酒
日本海 16年古酒
中国の酒みたいだって言われた。
一太郎(徳島の地酒。大吟醸)は受けなかったな。
515名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 18:16:52 ID:WzcUoNO+0
>508
アメリカ大統領の時に出したか判らないが、国賓を持てなす時に
出す日本酒は、福井の『梵』って銘柄らしい
あ クリントン来た時に晩餐会で出したってさ
4号瓶で5250円だって たけーなおい
516名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 18:52:17 ID:021Q8WNm0
マイアヒ米酒は次は米国でブームになるのか
517名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 18:53:07 ID:x5DQKCSe0
本当はぜんぜん流行してないんだけどね
518名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 19:02:48 ID:wGAR1plV0
おれは
黒龍 「しずく」 が好きだ
519名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:02:04 ID:261HC2eQO
よくある紙パック入りの1リットルの奴って、味はどうなの?どうも安っぽくて敬遠しちゃうんだけど
520名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:16:26 ID:MsLrJY9S0
それより、既出かも知れないが、
日本酒ってカクテルるると悪酔い
するって昔から言ってなかった?
521ゴキブリ渡邊:2005/10/23(日) 21:41:25 ID:PM7Kj1ob0
近頃アメリカで色々と日本ブームが起きているよな。いい傾向だ。
522名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:45:36 ID:dX4o0AiH0
もやしもん読んでる人が何人か紛れ込んでるな。
523名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:52:01 ID:UZjl4n4v0
>>519
やめといたほうが無難
524名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 21:58:30 ID:KThLHQfq0
正直同じ銘柄なら、醸造アルコールで味を整えた酒のほうが美味い。
かつて雑味の無いアルコールは酒造関係者の夢だった…そしてそれには意味がある。
525名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 22:01:30 ID:nIg/K6l/0
紙パックは酒云々の前に
どんな飲み物を入れても
紙パックの味がしみ出すんだよな
PETもジュースなら何とかなるんだが
ミネラルウォーターだとPETの味がして不快
526名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 22:21:41 ID:7gPJZc4b0
>>519
初めの一口に飲むのは止めたがよい。
あれは、酔いが回ってきたけど、もちっと深く酔いたいってときの、ただ酔っ払うための酒だ。
527名無しさん@6周年:2005/10/23(日) 22:27:19 ID:FYHbze8g0
528名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 01:01:11 ID:6a1eiauo0
紙パックの安酒は料理用にしてる
529名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 01:55:07 ID:Nt+vtn+O0
>>524
味を調えるための醸造アルコールなのか、
ごまかしとしての醸造アルコールなのか、
そこのところは飲んでみるまで見分けられないというのが辛い。

>>528
同じく。
料理酒として売られているやつより安上がりで、味に大差ないから。
530名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 01:58:43 ID:tjwyibj40
>>527
こうして一気に見ると圧巻だな。確かに負けてる。
日本がブレイクしたのは20年前だから、古い建物が多いんだよね。
531名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:02:22 ID:Nt+vtn+O0
>>530
地方どうしを較べた画像も欲しいな。

まあスレ違いだが。
532名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:04:01 ID:PmVYOuFz0
>>527
お前あちこちにコピペしすぎじゃね?
533名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:11:05 ID:4FDLSAgE0
>>527
日本の援助でこんなことまで。最悪
534名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:19:54 ID:6a1eiauo0
>>527
これで途上国を名乗って金せびってるんだから大したタマだな
535名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 02:25:59 ID:RPvikHEQ0



ご飯にショーユかけて食うのがスタンダードな国はUSA以外ないかも


536名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 04:33:52 ID:nZmH3o0g0
>>515
「梵」って日本では有名なの? あまり聞かないけど。ググッてみたら、
酒類に対して厳しい規制のあるアメリカ合衆国において、日本の酒蔵として初めて、
複数の銘柄、「梵」「日本の翼」が、正式に商標登録されるという偉業を達成致しました
とあるね。公式晩餐酒として使用されるのは、これが理由かな。

海外では、1998年5月カンヌ国際映画祭で 「梵・氷山(ICE BERG)」が日本酒として初めて
晩餐酒として使われるなど、「梵」は 国際コンクールでの数々の受賞酒として、そして、
世界各国での公式行事晩餐酒として、 日本の酒文化を世界に発信し続けています。
ttp://www.born.co.jp/
ttp://www.born.co.jp/history/
537名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 06:51:49 ID:NMBdQoUG0
>>535
あ゛あ゛あ゛ーっ?
それがスタンダードとは香具師らは全員糖尿で死滅すべきだな
538名無しさん@6周年:2005/10/24(月) 15:05:40 ID:9OhbTXZg0
>536
おぉナイスな情報ありがとうございます
しかし、ラインナップ見ましたが皇室献上品の酒って凄いですね
4号瓶で1万...それもプレミア抜きの小売価格で
酒度も酸度もそんなにないので、甘口系かなとは思うんですが
もし、飲まれた方いましたら教えて下され
539名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 00:27:03 ID:5a45iKLj0
神亀まじおすすめ
540名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 04:03:32 ID:kEZo57iB0
ここはオススメの酒を書き込むスレとなりました
541名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 10:58:48 ID:INsyk3eg0
サンフランシスコの対岸のバークレーに宝酒造があるぞ。
若者に人気もなにも、ベイエリアではごく普通に日本酒が浸透しているよ。
別に今更さわぐものでもなし。

sake が新しいと思っている時点でそのアメリカンはクールじゃない。
542名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:39:30 ID:4Mi7H/9M0
アメ公に飲ませる酒などない
543名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:47:29 ID:emkt83C80
またワパニーズじゃないのか?
544名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 11:59:00 ID:PbJkZX6WO
ヘルシーを求めるなら黒糖焼酎がNO.1なんだがな
輸出してない?
絶対売れるぜ
545名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:12:12 ID:6otcK3ia0
ワイン>>>ビール>>>>日本酒
546名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:22:07 ID:qzVXBnZu0
純吟最高
547名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:25:48 ID:iPx1L2wF0
酒でマティーニ風だとオリーブは銀杏か?水のような冷酒で作ればいいかもな。
米麹の効いたクセのあるヤシだとまずそうな悪寒。
548名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:34:27 ID:cZHjdSsv0
いや、真露や鏡月の方がクールで美味しいでしょ。
549名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 12:48:19 ID:nvlSk/KgO
>548
アメリカでキャンペーンしてみたら?
550名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 13:37:54 ID:0+X2PScM0
米国人の感覚
牛丼=ヘルシー
すし=ヘルシー
日本酒=ヘルシー
納豆=廃棄物
551名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 15:42:55 ID:5a45iKLj0
アメリカ人のヘルシー信仰はどうにかならんのかね
552名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:12:18 ID:RVghKXi5O
>>68
もしやそれって"養命酒"…だったりする?
アルコール10度位有ったと思うから空腹時に胃にしみて
続けられなかった...
(空腹時服用‥)
553名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 16:37:27 ID:P/bZnDi40
自分は鶴齢が好きだな
名が売れて値がつり上がってる+味が落ちた八海山・久保田よりも
値が手ごろで味もなかなか
純米・純米吟醸クラスしか飲んだこと無いがな

後は大洋盛とか・・・
有名酒造が近くにあって名前が知られてないようなところがいい
ちなみに前者は八海酒造(八海山)、後者は宮尾酒造(〆張鶴)がある
554名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 18:57:56 ID:cTlj5XIV0
今飲んでる「平成絵巻」(宝酒造) 1.8L紙パックで398円。
どんな酒だw。
まあ、無職の俺には酔えればなんでもいいのだが。
555名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:00:08 ID:OPJIxwaP0
ビールをうまいと感じたことは無いけど
日本酒なら飲めるなあ
556名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:08:36 ID:Ueitv5Wn0
んとね、日本酒で安くてうまいのは、上喜元というのと郷乃誉っていうの。
どっちも一升で2000円台。純米吟醸で香りも強すぎず、味わいも深くて
いいバランスだよ。
557名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:10:50 ID:Pb+oIUji0
あんまり飲めない俺でも発火遺産なら飲める
558名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:18:23 ID:nzAdMiQf0
日本酒は美味いんだけど、すごくたちの悪い二日酔いをするんだよな。
体質なのかもなぁ。おかげで、最近は全然飲んでないや。
ましてや、ウォッカなんぞと混ぜた日には、その場でぶっ飛びかねん。
559名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 19:46:02 ID:WdGMBtVc0
>バーは積極的に日本酒カクテルを提供 する

うーむ 混ぜるな危険
悪酔いしますよヽ(;´Д`)ノ
560名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:06:12 ID:U9N1V7hv0
>>558
それ、醸造用アルコールと水飴が入ってる粗悪品。
漏れも、粗悪品を飲むと蕁麻疹が出る。
しかし、良い酒はそんなことないのよ。
いちど、純米大吟醸酒飲んでみ。

漏れのお勧めは、秋田県湯沢市の両関で作ってる朧
それと、12月8日、1年に1回限定発売される純米大吟醸酒の今人
561名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:29:03 ID:jbe2sY7H0
>>518
おれは
黄桜「鈍」が好きだ。
562名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 20:56:54 ID:B/U6fMfq0
>>560
どこに売ってんの?
>両関
563名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:35:02 ID:vUp4YIOW0
つーか、オシャレも大事だが、体鍛えろよ、みんな

姿勢悪い&肩幅ない んじゃ、せっかくの服が台無しだぜ!!!

ただでさえ日本人は欧米人に比べて華奢なんだから
564名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 21:48:13 ID:vUp4YIOW0
思いっきりスレ間違えてカキコして恥ずかしいので、今日はこのまま寝ます。。。。。。。。
565名無しさん@6周年:2005/10/25(火) 22:07:57 ID:5a45iKLj0
>>564
せっかくだから一杯やってから寝なさい
566名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:22:06 ID:NYxNMSLn0
>>562
漏れの地元、秋田の酒なので、他ではどうか・・・・スマソ
従兄弟の話によると、京王プラザの日本酒バー天乃川にかなりの数が揃ってるとか。
お江戸の方なら、一度行ってみては?
後は通販で。
今人は、よしきんつー所でのみ買えます。ただし、一升¥6000也

>>563
昭和38年スレのお方デツか?
567名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:40:35 ID:PL5a1MKJ0
ビールに果汁0%の炭酸オレンジジュース混ぜて飲むと意外とイケル
568名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:42:27 ID:3GuNJFtuO
チューハイとワインしか飲めないお子様の俺が来ましたよ
ビールと日本酒の匂いは吐き気をもよおす
569名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:51:57 ID:qM8X+cWQ0
最近そういうのが多いなあ。
サークルの後輩どもも日本酒なんかダメです〜って奴らばかりだ。
570名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:51:59 ID:D5gPYB7S0
>551
奴らの辞書には、量は質へ変化すると言う概念がないから、
どこまで、ヘルシーを真剣に考えてるか微妙。

所詮、ダディクール文化。
571名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 00:57:28 ID:XeGLKRLu0
つーか、熱くして飲むのが珍しいんじゃないの?
572名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:27:08 ID:NYxNMSLn0
国産ビールの大半と、日本酒の安物はなぁ。
(価格が安い=安物じゃないよ)
原材料見たらわかると思うが、国産で本物のビールは殆ど数がないからねぇ。
日本酒もビールも、いろいろと飲んでみたら判ってくる罠。
573名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:41:14 ID:yIhusfg/0
一日二杯の酒を飲み
肴は特にこだわらず
マイクが来たなら微笑んで
十八番をひとつ唄うだけ

妻には涙を見せないで
子供に愚痴を聞かせずに
男の嘆きはほろ酔いで
酒場の隅に置いてくる
574名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:44:33 ID:a/wXmv1W0
日本国内の日本酒は安物には醸造用アルコールとか混ぜてあるけど
海外ではそれだと違う飲み物に分類されちゃったりするから、純米吟醸
ばかりだったりするんだよな。

国によって違うだろうけど。 米国はどうなんだろう?
575名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:56:44 ID:n/w1Z1OpO
日本酒素人なら上善水乃如(じょうぜんみずのごとし)なら軽くて飲みやすいんでない?
576名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 01:58:51 ID:7F/V9Kqq0
朝鮮ってクール
韓国ってキモイ
577名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:18:31 ID:eT7m1xtU0
>575
昔、コンビニでそれ買って飲んだら悪酔いした(--
正直な所、凝った名前の割にはあんま旨くないって感想だなぁ
あれで、4号瓶1000円以上出すんなら、通販で黒牛の純米を買う

海外で作った酒って飲んでみたいけど、水質とか違うだろうから
一体どんな味になっちゃうんだろう...
西の酒は軟水で、江戸の酒は硬水で醸してるって聞いた事あった様な
気がするが、それでも味が変わるんだろうからねぇ
578名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:22:35 ID:n/w1Z1OpO
軟水、硬水って水の中のマグネシウムとかカルシウムの含有量で決まるんだっけ?
579名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:23:19 ID:UQ/hg5d60
>>572 本物は一つじゃない。国/文化/気候が違えばその国での正解がある。
>>574  

以上>>389 >>408 の具体的な例をありがとう。 
580名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:28:35 ID:gN0aFCw+0
キーワード: 起源
抽出レス数:12

やっぱりあったかw
581名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:31:12 ID:gN0aFCw+0
>>577
初めて飲んだときは物凄く美味しく感じたけど
寒い地方の大学に行って地酒の味を知ったら普通のお酒かなと思った
でも、受けはいいよね
582名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:31:39 ID:1Xe62Hch0
美大生だが、日本酒飲みながら制作するのが好きだな。

朝起きて、昨日作ったの見るといい感じになってる。
583名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:33:07 ID:6Bz6id7CO
>>577
黒牛は俺の地元の酒だけど、全国的に有名なの?
584名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:36:40 ID:eT7m1xtU0
>578
ぐぐったら、100ml中のカルシウム・マグネシウムの含有量で
決まるそうで

>581
確かに、名前の響きがいいですもんね
名前負けしない様に頑張って欲しい
585名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:42:00 ID:b+pyWys80
>>575
あれは危険な酒だから注意した方がいい
アルコール度高く感じないから、1リットルぐらい軽く行っちゃうし。
586名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:42:20 ID:eT7m1xtU0
>582
美大生ならアブサンをっ!
できあがった作品が悪夢の様な代物になるやも知れませんが...

>583
私の使ってるネット通販酒屋では、何度か売り上げ1位になってました
一般の酒屋にはあまし見かけませんが、知ってる人には割りと有名
って感じではないでしょうか 値段も手頃で美味ですし
587名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:49:33 ID:w8rideM80
>>573
早く家に帰って家事を手伝え。
588名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:51:07 ID:ZjkUBdYM0
上善如水は、安いのだと醸造アルコール入りだから悪酔い必至
黒牛の無濾過生原酒がおいしかった。四合ビンなら1500円以下でお手ごろだし。オススメ
589名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:54:41 ID:6Bz6id7CO
>>586
へー、そんな売れてるんだ
値段もそんなに高くないし、飲みやすくて美味しいよね
黒牛作ってる蔵がけっこう近くにあるんだ
あの辺は漆器なんかも有名みたい
590名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:56:30 ID:eT7m1xtU0
>588
なんと そうかーコンビニで買ったから安い奴だったんだろうなぁ
機会があったら上のランクの飲んでみますわい
591名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:57:26 ID:ElMsAjQm0
美少年
592名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:59:32 ID:zREStw2M0
日本酒は、ワインみたいに高くないからなぁ、
593名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 02:59:49 ID:zjt0Oycj0
>>591
練馬変体クラブ
594名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:01:24 ID:/tlZBGQq0
ここだけの話
美少年をアドニスって名前で売ればメガヒット
595名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:02:25 ID:K8/Gg8mG0
ウオォッカやウィスキーと混ぜるって時点で美味しいとは思ってないのだろうな。
実際日本でも美味しいのは高いし、格付けワイン並みの値段するからなぁ。
米の若者においしい酒の飲む機会があるのか?日本でも若いのはあまり飲んでないだろ。
596名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:03:49 ID:zjt0Oycj0
>>592
>日本酒は、ワインみたいに高くないからなぁ、
それは違うような・・・・ワインも一部高い銘柄、年代除けば値段は変らない。
日本酒は三増酒なんかではなくてちゃんとした味の酒飲もうとすれば、3〜4千円
はする。
597名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:07:02 ID:eT7m1xtU0
>592
まぁ高いのはありますけど、さすがに投機対象になるぐらいのは
ありませんね ワインと比べて寿命が短いからでしょうか

そういえば、郷乃誉って銘柄(茨城県の須藤本家って蔵で、なんか
850年以上の歴史を持つ最古の蔵だそうです)のひとつが以前
ニューヨークか何処かのレストランでうん十万で取引されてたって
話を聞いた事があります
598名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:08:38 ID:q5xQ0Fsm0
>>597
プレミアムとかなんとか言って、マネーゲームの道具にはされてるようだけれども。
599名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:11:38 ID:zjt0Oycj0
>>597
ワイン程ではないけど古酒は有るんでは。古酒も旨いのはほとんど市場
に出てきませんが。

それより、添加物、桶貸し等とかやってないまともな日本酒って
5%も無い寂しい現状が・・・・
600名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:13:01 ID:CAzsgSk+0
前に酒屋のおっさんが、醸造アルコール添加でも、メーカーが自前で米から作ったアルコールなら
添加しても添加したって書かないから、実際、わかったもんじゃねーとか逝ってたなあ。
そのおっさんの結論は、日本酒分類能書きは、税制上設定厨だった政府とそれに乗った企業の宣伝。

601名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:14:59 ID:PH3xwOG+O
意外ともやしもんネタ少ないなあ。

日本酒呑む時はチェイサーも。
602名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:18:40 ID:zjt0Oycj0
>>600
日本も韓国とかと同じで貧しい時代の税、酒造りが残ってるのが現状ですね。
この間、純米100%仕様、コシヒカリ100%なんて酒発見(w
コシヒカリなんてあまり酒に向かない米の品種なのに・・・・知らない人は
騙されるんだろうな・・・お寒い状況に凹んだ。
603名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:22:52 ID:cuxV/Wv20
これからの季節毎朝駅に行くまでの道は湯気とともに
酒の香りがするんだ。下戸だけどこの香りは大好きだ。
604名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:27:34 ID:zjt0Oycj0
>>603
酒粕分けてもらって旨い甘酒ができそう・・・・・個人的にはそこから濁酒
造りしたいところだが。
605名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:30:06 ID:Oadnxv+J0
日本文化や企業が世界で注目されても、2ch極右ヒキコモリが社会の底辺である事実は変わらないから。
そんな奴がまるで自分の価値が上がった様に錯覚して、愛国とか日本とか語るな。
「日本」という言葉の響きが安っぽくなる。
606名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:32:41 ID:t41qZS5f0
昔は焼酎なんて臭くて飲めなかったものだが、今はグビグイいけるもんな〜
もう少し歳をとれば、日本酒も飲めるようになるのだろうか
607名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:34:21 ID:M11/LGby0
 やまやの明太子で美少年を飲んでいるヲレがきますたよ(=゚ω゚)ノ
・・・日本に生まれてよかったと思う瞬間。
608名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:34:50 ID:qM8X+cWQ0
焼酎飲めて日本酒ダメってのも珍しいな
609名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:36:19 ID:zt203q9k0
日本酒ダメってより、気持ち悪いだな。
焼酎は基本的に安心できる。
610名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:43:23 ID:S/1swSEM0
>>600
米アルコールの添加って、それ一番酒を旨く
する方法だぞ。普通の純米だけだと?臭くな
るので趣味分かれるけど、それだとすっきりす
るから。
大量生産可能な安酒添加用のアルコールと違っ
て、その手法使っても安くならないし。

ただ、純米名乗る場合の米精製歩合の基準迄
下げさせた腐れ大手酒造じゃ、同じ米由来とは
いえどんなもん混ぜているか判ったもんじゃ無い
けどな。

ただ、結論はあっている。
(ってか、日本酒に限らず酒呑みならみんな知っている)


>>599
チェーン店とかでの消費用、調理用まで含めて5%なら
悲観する程の数字ではないかと思われ。
4合2000円〜のランクはちゃんと自前で造っていると考
えられる数字だし、現実問題として、4合1500円ランクな
ら桶買いでも味整えてくれてあれば許容範囲だしね。
611名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:49:14 ID:mqHB0wez0
どぶろく造りたいけどばれたら逮捕さっるんか。
612名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:50:04 ID:zjt0Oycj0
>>606
焼酎は甲と乙が有りますが、甲は置いておいて、乙も癖があるのはかなり
減ってきてますね。
逆に乙でその癖が強く個性が残ってるのは希少でなかなか手に入らない・・・
泡盛なんて癖が残ってる方だけど最近インチキ古酒が氾濫してる。金になると思えば
詐欺モドキな事まで。酒造メーカー全般に言えるけど、酒造メーカーの頭は隣の半島並
の短期的な金儲け主義が氾濫してるようで・・・・ちゃんとマジメに造ってる所が
駆逐されてる・・・・
613名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 03:56:56 ID:zjt0Oycj0
>>610
コストはかなり削減されます。
実際はボディーが薄い酒しかできないから添加してる側面も。
吟醸のフレーバーとかその最たる物。

熱燗にすると酒の本来(冷めるとよけいに)酒の良し悪しがわかると個人的に思う。
>>611
厳密には国税にやられるけど個人じゃ大丈夫でしょ。
面白いよ。
614名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 04:29:35 ID:y99522xE0
アルコール添加してあるのは燗するのが好き。
日本酒は油っぽいモノに対する飲み方が弱いのが困る。
615名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 06:21:48 ID:HEddte850
油物はビールで
616名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 09:23:00 ID:6q2DTH2r0
>>602
コシヒカリで醸した酒と、山田錦で醸した酒、それぞれの麹が一緒だったとして
精米歩合は自由としたら、テイスティングで判る? 

 ましてや、酒米は全国流通している。ワインの葡萄のような感覚で話すのはまずい。
あと、酒造適合米なんてのは「食う米」が満たされた現代だから栽培/経営が成り立つ
奢侈品。 よく言われる「伝統的な」つくりからは程遠い。 今回の産地ブランド化で
役人が降臨したけど、わかてね〜なって感じしかしない。 精米機の発展や桶→瓶話
は酒板で盛んなんで是非どうぞ♪
617名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 10:20:47 ID:jXoS/U8p0
酒はな、焼魚を肴にしてお猪口でクイッと…。もう最高。
618名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 10:26:18 ID:UjKYaGpL0
刺身とか生魚もあうし、漬物も結構あうと思うな。
619名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 10:47:56 ID:vT61DPPM0
醸造アルコールで悪酔いとか言ってる奴は、
チューハイとか飲んで悪酔いするのかねえ。
620名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:08:45 ID:7ZpITs+D0
醸造アルコール云々言っている奴って
ただ単に「美味しんぼ」に影響受けただけでしょ。

「美味しんぼ」で悪者にされていた本醸造でもおいしいのあるって。
純米吟醸でなきゃダメなんてばかげてる。
さすがに糖類添加している奴のまずさには辟易とするけど。
621名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 11:41:35 ID:Rfry6ch00
俺もそう思う。
安いパック酒にも美味い物はいっぱいあるよな。

特に俺はこれからの季節、熱燗派になるのでパック酒最高。
622名無しさん@6周年:2005/10/26(水) 12:25:16 ID:0kNd8/AV0
>>602
コシの酒って糠臭そうだな・・・、どうやって精米してるんだろうか。
精米歩合80とか70%くらいになりそうだ。
あの米で50%とかいけるなら、日本の精米技術ってすさまじいな。

ついでに、アル添してる=悪いっていう感覚が蔓延してるが、
それはどうかな?と思う。
大手酒造の大量生産粗悪品は全く別物だが、
ちゃんと造ってるところの酒でもある程度アル添してるのは、
香りを際立たせたり、味を調節する役割があるからで。
そのまんまの酒を飲ませてもらったことあるが、
いろいろな意味でキツさが際立ってた。

人によってはそれがいいかもしれんが。
623名無しさん@6周年
江戸時代の大酒のみの記録を見ると
アルコール中毒で100%致死量なのだが
なぜか死なない。調べてみると
税のがれで濃く作って店でうすめていた
かららしい。
で江戸元禄の酒というのをかってみました
濃ゆいですわ