【中国】「昨年の日本領海侵犯後も、中国潜水艦は日本周辺を通過」台湾が新事実を指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 「昨年11月末、中国の宋級潜水艦が沖縄や台湾周辺の海域を通って
グアム島付近に到達した。これは日本と米国、台湾への挑発だ」。
台北市内の台湾国防部庁舎で、蔡明憲・副部長(次官)が台湾周辺の
作戦地図を指でなぞりながら、潜水艦の航路を詳細に示した。
公表されていない新事実だ。
 宋級潜水艦は99年から就役した中国海軍の新鋭国産ディーゼル
潜水艦。蔡副部長によると、北海艦隊司令部がある山東省青島を出航。
沖縄県与那国島と台湾東岸の約110キロの海峡を通過し、西太平洋を
東進してグアム周辺海域に到達した。帰路もほぼ同じコースで昨年12月
上旬に青島に帰港したという。
 昨年11月10日に中国海軍の漢級原潜が日本の領海を侵犯した直後。
中国は当時、「技術的原因」と侵犯を認め、遺憾の意を表明したが、日本
周辺での潜水艦活動は継続していたことになる。
(中略)
 「台湾の北方海域。夜だった。自分たちの下にいるのが中国の潜水艦
だと分かった時、興奮を抑えられなかった」。台湾海軍艦隊司令部がある
高雄の左営海軍基地。対潜哨戒ヘリ機長は中国潜水艦を探知した時の
心境を話した。海中に投下した音響探知機(ソノブイ)で集めたデータが
中国潜水艦と一致したのだ。
 同基地には日本の海上自衛隊も保有するSH60系対潜哨戒ヘリが
20機配備されている。しかし、中国が保有する潜水艦約70隻に対して
台湾が実戦配備する潜水艦は2隻のみ。四方を海に囲まれた台湾の
対潜能力は限られる。
 「浅い海では雑音が反響して潜水艦の探知が難しくなる」。大きなヘッド
ホンを着けた若い水兵はぼやいた。人口2300万人の台湾が経済成長を
続ける13億人の中国と軍事バランスを保つのは容易ではない。

(以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20051017k0000m030145000c.html
2名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:44:21 ID:j9HZYpvV0
うわぁぁぁ
3名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:44:23 ID:perL0chC0
2
4名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:44:24 ID:Gjgotwri0
斜め上通過か
5名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:44:47 ID:WCj8UNc70
7だったらおっぱいうp
6名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:45:18 ID:CTqLIsWA0
> 「台湾の北方海域。夜だった。自分たちの下にいるのが中国の潜水艦
> だと分かった時、興奮を抑えられなかった」。

なんかエロい
7名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:45:57 ID:lM7vCu2D0
.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /        漢級       ヽ 
    l :::::::::.                 |   またみつかっちゃった、てへっ。
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \_■_/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::..  \/     ノ 
8名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:47:34 ID:8aQ2pf1B0
2なら開戦
9名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:47:45 ID:ku36LRBt0
P3Cを売ってあげようぜ


どうせ日本は新しい対潜哨戒機買うんだし
10名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:49:57 ID:pVc1AjQB0
中国はルール違反の代表国
11南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2005/10/17(月) 13:49:58 ID:Yx4k3uSB0
靖国問題で中国を擁護してるマスゴミは
この事実を見て見ぬふり。qqqqq
明らかな戦争準備&挑発qqqqq
12名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:50:13 ID:koxT1+ak0
潜水艦だったらこっそり沈めちまってもわかんないんじゃない?

日本の潜水艦で一つずつ殲滅してしまえ
13名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:50:17 ID:oX3NsWpt0

靖国参拝してもしなくても支那はこういうことをやる

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクダビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 潜水艦間撃沈まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .激怒日本人.  |/

14名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:51:20 ID:Mo74ux1b0
>海中に投下した音響探知機(ソノブイ)で集めたデータが中国潜水艦と一致したのだ。

音だけで分かるものなんだな
15名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:52:48 ID:o6M/UeGG0
16名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:53:10 ID:FNn1GEg00
台湾GJ!
日本の害無省は何やってんだ!
昼寝でもしてんのか?
17名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:53:20 ID:lQWEgLxY0
もとはと言えば沖縄は中国領土だと中国の人たちから聞いています。
だから問題ないと思うよ。私は朝日新聞を応援しています。
18名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:54:06 ID:wIXKg0e90
威嚇の機雷投下したらどうなるんだろう。
19名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:56:04 ID:oX3NsWpt0
>>18

故障で領海侵犯した潜水艦を攻撃したとほざきまわる!
20名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:56:15 ID:eNaBYhsv0
立石艦長が出撃を
21名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:56:17 ID:9bHNSACk0
別に新事実でも何でもないって・・・・
22名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:56:55 ID:ySr4ihah0
>>14
声紋判別で個人が特定できるのと一緒。
日米台はデータ共有しているからすぐに判別できるよ。
23名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:57:06 ID:mcnKrLZf0
漢級などものの数ではない。
24名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:58:28 ID:bwHEGSkr0
自衛隊の潜水艦が領海侵犯をした事ないとでも?
25名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:59:16 ID:Jb6gjh9eO
中台戦争を前に、日本、米国に味方になって欲しいと言う台湾の情報操作かも‥。 個人的には中国に対し防衛出動してもらいたいですけどね。
26名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 13:59:34 ID:wQUr2g+D0
>>14
音紋と言ってな、潜水艦の型によって航行中に出す雑音が
違う。それで判別できる。でも、そこまで持ってゆくには
地道な収集作業と分析が必要なのだな。
27名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:00:43 ID:GPS/usXV0
同じ時期に同じ部品で同じ作り方をしても音は違うもんですか?
28名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:02:31 ID:Ce8mrMQ80
無人潜水艦ぶつけてやれ
29名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:03:07 ID:egfH5POk0
全部コースがばれているのにハゲワラwww
威嚇専用の粘着魚雷とかつくったらどう?
船体に張り付いて24時間黒板やガラスを
引っ掻く音を流し続けるとか
30名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:04:45 ID:Q89zJA+h0
>>27
>同じ時期に同じ部品で同じ作り方をしても音は違うもんですか?
違うよ。
31名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:05:25 ID:LuckFrlv0
次きやがったら撃墜すべきだよな。
正体不明の潜行物体なんてお茶を濁してもまぁいいからさ。
32名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:06:11 ID:dIrLO11w0
>>27
ヒント 一卵性双生児
33名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:07:04 ID:cxzBwIYr0
>>27
ふそうのトラックでタイヤが取れるのと取れないのがあるのと同じ。
34名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:08:35 ID:eCb3l6kC0
>>29
コバンザメ型で作って欲しいなww
できれば朝になったらモニングコール
ぐらいでやさしく鳴らして欲しいww
35名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:10:21 ID:GPS/usXV0
水中で見えないけど、丸見えみたいなもんですか。
36名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:12:41 ID:MINagcMe0
>>1
タイミング良すぎw
台湾は小泉首相の靖国参拝を事前に知ってたの?
37バールのようなもの ◆Baal.92.II :2005/10/17(月) 14:12:59 ID:PD/sEEbU0
中国潜水艦の頭上でピンポンダッシュしてみたいなー
38名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:14:26 ID:cxzBwIYr0
>>35
そうそう。
例えて言うなら壁越しゆえ姿はわからないけど、あえぎ声で女がいることがわかるようなもの。
いつもと違う声が聞こえたりすることもある。
39名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:14:33 ID:FlVjyqT00
-----------
天歳緑蒼  l
下在天天  l
大乙将既  l
吉酉立死  l
-----------
         \             紅色の天(共産朝中国)は既に死んだ
            \           蒼色の天(各民族の伝統信仰が自由な国々)が建つべきだ
             \          乙酉(2005年)の今年をもって
           ∧∧∧∧\     天下は大いに吉ならん!  
           / 漢 満`ヽ∧∧     
          (  ´/) ))チ ∧∧  
          /   /  / ´∀) 回` 
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40バールのようなもの ◆Baal.92.II :2005/10/17(月) 14:17:29 ID:PD/sEEbU0
>>38
産婦人科医は、顔見ただけじゃ相手がだれだかわからんのに
触診すると一気に理解するらしいよねw
41名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:20:20 ID:a/Fup21M0
>19

ワイヤーが切れて落ちてしまったというシナ的発言にすれば。
シナ製のワイヤーを長年使っていたとか。
42名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:22:06 ID:E/83oUT40
日本人の反中は、もう抑制の効かないレベルまで増大してるな。

自業自得だな、シナチクどもめ。将来後悔するのはおまえらだぞ、と。
43名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:30:16 ID:sUPPX4zs0
ところで、日本の潜水艦はどこで何やってんだ?
44名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:30:31 ID:Ivx8HC+50
>>28
向こうが「故障中」というならこっちも
「ああ!こちらの故障中の無人潜水艦が勝手に!!
あああ・・・遺憾の意!突っ込んでいってしまった!!
遺憾の意!」とか言いながら潜水艦型巨大魚雷突っ込ませればよくね?
45バールのようなもの ◆Baal.92.II :2005/10/17(月) 14:33:29 ID:PD/sEEbU0
>>43
中国にも「台湾にも」に気付かれないように
後ろでぴったりマークしていたらかっこいいよね。
46名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:33:29 ID:sJ5d/rCF0
今度発見したらモーツァルトを大音量で流してやれ
47名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:36:33 ID:gQiEdWJf0
これ日本では分かってないの?
48名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:39:55 ID:Ji93RxTeO
撃沈しちまえ。
文句言ってきたら
「無断で領海侵犯し警告を無視した。テロかと思った」
って言っちまえ
49名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:45:36 ID:cxzBwIYr0
>>47
わかってると思う。
追跡してたなんて言ったら探知能力ばれるから黙ってるのではないかと。
50バールのようなもの ◆Baal.92.II :2005/10/17(月) 14:45:45 ID:PD/sEEbU0
>>47
わかっていても言わんほうが有効な場合もあるんじゃね?

せいぜい日本を舐めた行動を繰り返してくれたら、
有事になったら楽でいいと思うんだ。
51名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 14:47:24 ID:3dt5jIQS0



ほ  ら  み  た  こ  と  か  !



52名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 15:00:28 ID:85d17a7I0
日本政府は

ミザル イワザル キカザルしてんじゃねーよ。

このヘタレ、クズや蝋がっ!!
53名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 15:04:34 ID:xX0vSKGI0
>>52
(・∀・)ニヤニヤ
54名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 15:06:07 ID:2eNikgUb0
>>1
日本だけが中国を挑発してるとかよく言えたもんだ。
こういうのを「挑発」っていうんだ。
55名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:26:03 ID:tTVxPuUY0
領海内でなかったらどうでもいい。
ロシアの潜水艦だって津軽海峡を通っているって聞いたことがあるからなぁ。
56名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:31:07 ID:egfH5POk0
>>55
ちゃんと浮上航行してな。
それが世界の常識
57名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:31:47 ID:KIfqNuDl0
なんだ今日のニュー速+はw
中国祭りだなw
58名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:32:39 ID:UXcoDeq40
中国人に常識を求めるのがまず間違い
59名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:34:16 ID:cpXrIWdg0
どの国も(米軍はわかっていると思うが)日本の潜水艦はまったく見つけられないんだな。
結構すごいところまで平然と行ってくるみたいだが・・。
60名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:35:00 ID:OtaGCzl80
そんなの想定内だからどうでもいいけど
問題は、日本単独の情報能力のみで把握できていたか、だ
61名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:45:36 ID:9OmEy0d+0
靖国問題のほうが大事
62名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 16:58:47 ID:pwFjLbkgO
最近頭にくるのが、中国が日本を日本省と呼ぶことである。
台湾の前に我が国を狙うつもりだ。
63名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 17:00:39 ID:pwFjLbkgO
ちなみに韓国は東海道とよんでいるとか。
64名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 19:09:16 ID:kD+Q8bIOO
もしかして、俺が素もぐりでサザエ採ってた時に見たやつかなぁ〜?
65名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 19:13:40 ID:EFxgCJQI0
今日のニュースで
この事件をスルーしている件について。
66名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 19:16:10 ID:Wvzpgkj90
越前くらげ粉砕捕獲網を頑丈にしてスクリューに引っ掛けてやれ。
67名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 19:24:39 ID:EIOtuNU20
なお、もし日本の領海近くで中国潜水艦を探知しても、
ふつうはいちいち発表しない。
こちらの探知能力がばれるからな。
わざわざ発表するのは、何らかの政治的意図がある場合のみ。

この間海自が、日本の領海を侵犯した中国原潜を
アクティブソナーでさんざんどつきまわして
母港に逃げ帰るまで追跡したが、
あれは、きわめて政治的な行動だったのだ。

また、この程度のことは冷戦期には日常茶飯事だったことを忘れないでほしい。
当時のソ連潜水艦との緊迫したやりとりに比べれば、
中国潜水艦のこの種の行動は稚技にも等しい。
68名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 19:34:29 ID:9bDzPV5p0
台湾から大っぴらに指摘されて
引けなくなったという事はある
かも。
69名無しさん@5周年:2005/10/17(月) 19:36:11 ID:pVRR3wdn0
>>67
はいはいワロスワロス
70名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:06:26 ID:KGATkG4U0
対潜の鬼の海自が気づいてないわけないでしょ。
台湾も人のとこ心配より自分とこの心配してよ。
71名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:10:56 ID:9bDzPV5p0
>>70
台湾は勿論自分の事を心配して言ってる訳で。






72名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:22:54 ID:gryPup460
ないす援護射撃台湾
さすがだ
73名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:25:41 ID:kyY2EHFd0
台湾の人に中国人というと怒られる。
「俺は台湾人だ」と。  事実です。
74名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:26:10 ID:kJYrd5dx0
2ちゃんねらーで集団靖国参拝するOFF

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
75名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:26:50 ID:T0ILIMb90
とりあえず海江田を呼べ
76名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:30:40 ID:uV82M+RM0
これは、ちゃんとマスコミで報道するのか?

こういうのを報じるのがマスコミの義務ぞ。
77海江田:2005/10/17(月) 20:33:34 ID:tkm1PV3ao
ナニ?たれか呼んた?
78名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:34:38 ID:zzFHBzc50
北京オリンピック開会式と同時に台湾独立認める発表しようぜ
79名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:36:24 ID:+dXrUkzx0
核ミサイル配備だよ、配備しかねえよマジで
80名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:37:14 ID:w3nApTUh0
中国に核を打ち込んで皆殺しにしようよ
81名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:38:42 ID:4OUtengp0
>>62
そんな事初めて聞いたぞ 本当か?
82名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 20:41:59 ID:g/Mya2+wO
これは綺麗な挑発ですね。
83名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 21:01:06 ID:UOn/7dhs0
 漢級はポンコツ、中国国産なら最新だって、日本の精鋭潜水艦部隊と
哨戒機の網にかかれば瞬殺だろ、今度来たらばれないように
国籍不明艦のまま、東シナ海の藻屑にしてやれ。

84名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 21:16:34 ID:8S1ikgvT0
東京オリンピックの開催期間中に、核実験した中国がなに寝ぼけた事言ってるの?

1964年、開会式が10月10日、閉会式は、10月24日
1964年10月16日 - 中国初の核実験


日本万国博覧会(大阪万博)の期間中に、衛星打上げロケット「長征」シリーズ1号機で人工衛星の打上げしたのはどこだっけ?

1970年、開会式が3月15日、閉会式は、 9月13日
1970年04月24日 - 中国、長征で初の人工衛星「東方紅」打ち上げ


世界各国が隣国に集まって平和の祭典してる時に、軍事アピールしてたのはどこの国?
85名無しさん@6周年:2005/10/17(月) 22:01:40 ID:H1rED04k0
>>73
”中国”と言う国名には、日本など(世界中の国々を)を見下し蔑む意味があります。
86名無しさん@6周年:2005/10/18(火) 00:42:40 ID:ambfgmHQ0
日本語の印象では
「中っくらい国」
87名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 01:56:57 ID:QsbYncGF0
日本の中国地方と紛らわしいし
支那で良いのだよ支那で
88名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:32:31 ID:cmXOfwqG0
中国って、世界最高の国家で〜す?

・総額3兆3334億円ものODAを貰っておきながら、東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等
日本の各大都市へ核ミサイルの照準を向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、出席した江沢民首席もただ一言
「評価する」とだけ。おまけにその席上で、小泉総理の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、
中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、日本企業の先を越して2000年に登録されるという
国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国

・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して
当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」
と返答した、狂人が政治家をやる例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国

・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって2004年度の国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中162位と素晴らしい記録を残した例の国
89名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:37:00 ID:XcY9ceKW0

chinaを「中国」なんていっている外国って
日本だけじゃね?欧米はchina, cinoだし
東南アジアの雑魚もそうだとしたら
もう「中国」ってやめたほうがいくないか?

どう考えても「支那」の方がぴったりくる。
90名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:45:18 ID:W/vthxfg0
>89
ODAの8割は返す分だし、工事は日本企業が請け負ってるんだけどね・・・。
それから、文化大革命の頃、ケ小平は全く権力をもたなかった。
周恩来がいなかったら、命もなかっただろう。
で、今の開放路線は、ケ小平が敷いたもの。
取り合えず、大学いけ。
多分、どんな三流大学でも、この程度の常識は教えてもらえるから。
91名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 10:05:33 ID:Gwz5Y/PF0
>>90
誤爆?


とりあえず、漏れも次来たら即撃沈でいいと思うよ
92名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:55:25 ID:/B1tJbtT0
ageスミダ
93名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:09:02 ID:pinZk/hI0

│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  | 日本の 戸締り大事 当り前/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│  \                 |  自衛権  モナ
│     ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
│                       ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃\         ∧∧         . ∧_∧
┃ │        ( ゚Д) ────‐‐ (∀`  )
┃ │        / とノ ▽_ =_-__  旦と_   |
┃ 自        (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
┃ │      ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
┃ │         ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 \______________________
    ∧∧         
    / 中\     ∧_∧ <アイゴー
   (; `ハ´)     <`Д´; >、       

94名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 17:14:22 ID:ftTkncar0
また在日か
95名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 18:44:50 ID:BdXAFjyg0
>>56
まぁ事実は浮上しても構わない奴だけだけどな。
ソ連/ロシアはその辺、一応守っている振りは見せてくれる。

ソ連時代は戦略原潜が通峡する場合、自国船籍の貨物船の下に隠れるようにしていた。
1970年代に松前〜日本海に米海軍と共同で敷設した固定ソナー、
松前のSOSUS連結監視所、下北の海洋観測所などが設置される前はやられ放題。

今はCAESARなんかも有るから、形状すら知られてはまずい新鋭艦以外なら隠れても無駄なだけ。
96名無しさん@6周年
>>90
チャイナはODAを返すかどうか怪しい
文化大革命で6500万人が死んだ事を挙げないお前は異常