【靖国訴訟】 「小泉首相への警告」 原告側上告せず、"違憲"確定へ★3
にぃ
靖国参拝には行けんねえ。
裁判所もいけんねぇ
5 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:04:40 ID:yNxJf9mC0
日本人じゃないんなら憲法守らなくてもいいんじゃない?
6 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:05:07 ID:5WOwWSQU0
これは是非とも参拝してもらわねば。
そもそも他のところでは違憲ってでてないのにこれ一つだけ
取り上げるのはおかしいと思うんだが。
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:05:54 ID:6TaWJYtK0
7なら自民党政権崩壊!
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:06:48 ID:yxnmOEI10
福岡地裁でも、昔仙台高裁でも違憲判断出てんべ
9 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:07:04 ID:SYwyVR0G0
裁判所の暴論蛇足判決なのに違憲?
自称台湾先住民か。
中国人も卑怯な手を使うねえ。
確かに重大な警告だよ
高裁レベルにも基地外裁判官がいるってのは
早く何とかしないと
これは記事の書き方が悪いね
違憲確定?
笑わせるな痴れ者どもが
判決じゃなくて判断
裁判官の独り言
そんなものは憲法じゃない
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:11:30 ID:7Q8aqcwsO
合議なのに独り言??
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:11:26 ID:Mw0tPMmH0
大谷裁判長は司法の権威を失墜させた責任取れよ。
原告は「フッ。損害賠償請求なんかどーでもいい。
お前のクチからそのセリフが出りゃ良かったのさ。
目的は果たせた」って司法をあざ笑ってるよ。
司法が運動家の走狗に成り下がったという最悪の前例を作った。
そしてこれを「違憲判決」と報じるマスコミのコンビネーションプレイ。
「請求棄却判決」という主題を見出しで報じているマスコミは皆無。
さあ、大谷よ、責任をどうとるつもりかね?ぜひとも聞きたい。
17 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:11:58 ID:3bQjHNrw0
正直、( ´_ゝ`)フーンて感じ
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:12:37 ID:FzOAdv+d0
拘束力ないんだから参拝しちまえ。
傍論での違憲判断は法律家からも批判の声が挙がってる。
今後そういう裁判官は法曹界内部からも非難されるようになるはず。
いずれ傍論で違憲判断を引き出すのが狙いの訴訟は、棄却が
デフォになるよ。最高裁まできっちり争うしかなくなる。
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:13:34 ID:+/XTmU4K0
法律解釈は裁判官がする?!
代議士は要らない!
裁判官を選挙で選ぼう!
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:13:39 ID:0cGUewXj0
前スレに居た池沼はまだ居ますか?w
大谷裁判長の家族構成を教えてください
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:14:03 ID:3HLTZIkk0
タカジンで橋下弁護士が切れてたな。
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:14:26 ID:Qlxvh7OB0
つか14日に郵政法案が成立するんだから、それ以後には行くでしょ。
もし前原がうざいと思ったら、党首討論以後にするだろうけど。
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:15:11 ID:wrAyfd/x0
裁判所の判決に対して違法性を訴えることは出来ないの?
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:15:23 ID:IRuDmp6Q0
>22
詳しく教えてくれ
26 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:15:39 ID:zp9rzRZW0
小泉さんの参拝は、公式参拝なのか?
27 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:16:57 ID:sswh53KQ0
結局小泉の追い風になっただけだったな。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:17:25 ID:3HLTZIkk0
>>25 被告側に弁解の余地を持たせない一方的な解釈で
司法の尊厳に関わるって言ってたお。
あの番組、全国放送すればいいのにな。
29 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:19:25 ID:ggMegUiP0
>>28 今月から放送エリアが大分広がったよ、東京はまだらしいけど。
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:20:01 ID:9QLcFV8b0
2chって右に傾いてるよな
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:20:53 ID:/t3gEo610
自分達が正しいと思うなら上告すればいいのに
このやり方は警告と言うより卑怯な嫌がらせに思える
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:21:11 ID:kvpr6kx+0
違憲にならぬよう、憲法の方を変えなきゃね。
33 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:21:17 ID:IRuDmp6Q0
>28
ありがとう
自分のとこ放送してるけどその会見てなかったよ
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:23:20 ID:WS1dFf3L0
じゃー伊勢神宮とかも駄目なのか?おかしすぎるよ、司法にも馬鹿がいるもんだね
35 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:23:40 ID:ggMegUiP0
警告になってない事を証明する為にも、今日にでも参拝するべきだよな。
36 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:03 ID:3HLTZIkk0
極論言えば、お前は殺人者に違いないけど証拠無いから無罪にしといたるわ。
ってくらいの暴論。
こんな無法がまかり通るくらいなら裁判官なんて(゚听)イラネ
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:12 ID:SYwyVR0G0
>>28 そのうち東京以外全国ネットになるんじゃないか?
ただ、絶対に東京は無いと思う
38 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:16 ID:bH2vE3dy0
違憲かどうかを争っているのに、寝言で済ますこの裁判って?
これが、裁判長って税金で食ってる公務員のする事か?
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:24:47 ID:9QLcFV8b0
>34
お前テラワロス
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:25:44 ID:WS1dFf3L0
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:26:35 ID:IDO2szyW0
国葬とか無宗教でやれってか
スレタイはシンプルにしろよ
【高裁】靖国参拝「違憲」確定
全スレ
>>996 戦後の日本も、ハリケーンに対するアメリカと同様
飢餓等に苦しむ国民を救おうとしてましたよ。
ただね、今のアメリカとは比べ物にならないほど戦後すぐの
日本は全体が疲弊しまくってたの。
一部が苦しんでるだけなら他の大多数からのお金で強力な
支援も可能だが、全体が苦しんでいたらなかなか出来ない。
それでも国が借金をしてまでやってたがね。
つか、何を根拠に何もしなかったと思うのやら。
46 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:28:22 ID:JkhADJuy0
だからこれさぁ
被告が上告できなくなっちゃうハメ技でしょ?
それ自体が違憲なんだよね
違憲を問う裁判が違憲行為しちゃうこのバカさ加減
さすが大坂としか言いようがない。
>>30 ∧_∧
(´∀`; )
( )
| | |
(__)_)
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@Д@) < 2chは右に傾いてるーーー!!
./ つ つ \_____________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:30:41 ID:TA50qigm0
いいことじゃないか?
特定アジアが喚けば喚くほどニコニコして参拝できるじゃないか
それこそ、月一でもやったらいい
49 :
注意:2005/10/12(水) 13:32:44 ID:iiB529bb0
違憲は判決ではない。
違憲としてのは判決ではなく、裁判官の意見で言っただけである。
繰り返すが「違憲は判決」ではない。
原告は敗訴いている。上告はできない。
被告は負けていないので上告する必要もない。
異常な状態を裁判所が作り出している。
マスコミが嘘「違憲判決が出た」をついている。
ウヨ・サヨ別にして、これは異常な事態。
裁判所は自ら司法であることを放棄している。
マスコミは真実を伝えることを放棄している。
おかしいぞ。
司法の司法権放棄とマスコミの朝日新聞化
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:39:02 ID:Mw0tPMmH0
>>45 経済白書に「もはや戦後ではない」と書かれたのが1956年(昭和31年)。
その昭和31年の経済規模が昭和16年とほぼ同等。
敗戦後、11年かかってようやく昭和16年のレベルに戻ったんだ。
アメリカが襲い掛かって来なかったら、はたまた民間人や民間施設を
無差別に殺戮・破壊しなかったら日本はもっと豊かだったろうに…。
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:39:14 ID:QHPTZ7oG0
小泉はヘタレ。8.15参拝の公約どした?
53 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:40:11 ID:Hnk2yWav0
なんか、日本まで中国共産党に乗っ取られそう。
華僑は際限ちゅうもんを知らんからな。こんな事やってたら、そのうち
日本も属国化されるぞ。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:40:54 ID:/t3gEo610
今後の為にも上告して結論出すいい機会だったのに
これでは最高裁判決から逃げたと思われてしまいそうな・・
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:41:17 ID:ln3mIhPd0
「反日運動についてご意見をお聞かせ願えませんか?」
「反日運動とはそもそも共産党が党のスローガンがインターナショナルからナショナリズムへと
移行した過程で起こったことといえます、もっとも中国人の場合はショーヴィニズムといったほうが
良いかもしれませんが。とにかく、中国をまとめるために必要なのが反日で、
それを引き起こしたのは日本に他ならないと思います。中国が謝罪しろといえば謝罪して金を
持ってくるんだから、そりゃ謝罪を求めますよ。おまけに日本は言論の自由が許されているのは
いいですが我々からすれば売国奴としか取れないような連中もいっぱいいて、
協力してくれるんですから、我々は連中を表では歓迎してましたけど内心軽蔑にしてました。
今の中国の青少年は基本的に党に忠実になるよう教育されていますので党の言う事なら何でも聞きます。
ですから日本が反日を止めさせたいなら共産党に掛け合うのが一番でしょう、
民間交流なんて無駄になるに決まってますよ。それに青少年は自分達は世界でも一番の
漢民族なのに日本に劣るんだとコンプレックスを抱いていますからこうした心理を操るのは簡単です。
私の世代は反日教育は特に受けずにすみ、もっぱら反ソ連教育を受けてました。
中国の対外姿勢はその時々によって変わりますし、マスコミも党の意向を受けて動きます。
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:42:45 ID:QHPTZ7oG0
君たち、来年からは初詣は靖国神社にしなよ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:43:36 ID:oD5bQssg0
東京高裁は合憲判決出たんだよね?
あれで原告が上告すれば最高裁で判断出るんじゃないかな。
558 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/12(水) 08:57:46 ID:vpTWNoZq0
>>540 犯罪でしょう? 言いがかりってやつよ。
少々のお頭があれば、その行為がどのようなものは一人で判断出来ると
思うけどね。
560 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/12(水) 09:00:39 ID:vpTWNoZq0
>>559 私、日本人だし、自分に自信あるから、少々日本語がおかしかろうが、
全く気にならない。 君? 朝鮮学校卒?w
467 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/12(水) 12:14:34 ID:vpTWNoZq0
2ちゃんねる管理者って何で朝鮮人ばっかなの? パート1
よろしく!
477 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/12(水) 12:33:56 ID:vpTWNoZq0
>>475 春雨! 何であんたは私の依頼には応えないの? 価値がないとでも?
すっごい価値があるじゃん。ソース? それは動物的勘。
って言うじゃ駄目なの? 何で駄目なの? 何で? 駄目なの?
どうして?
依頼所と前スレで暴れてた香具師、見事な基地外w
日本国内の華僑もウゼー
日本の大阪・京都・神戸の華僑総会、西日本新華僑華人連合会、
および関西在住の中国系市民と学者が26日、
「抗日戦争および反ファシズム戦争勝利60周年記念座談会」を催した。
外交部の公式サイトが報じた。
中国系団体の各代表は先を争うように活発に発言し、
日本軍国主義の発動した侵略戦争が中国人民にもたらした深刻な損害を厳しく非難し、
抗日戦争の勝利が中華民族の偉大な勝利であり、
衰退と屈辱から強大化と振興への歴史的転換点となったことを強調した。
また、日本での自らの経験と結びつけ、戦時中にこうむった日本軍国主義による迫害や、
抗日戦勝時の狂喜乱舞の様子を思い起こした。さらに、抗日戦争勝利60周年にあたり、
在外中国系市民として、
引き続きすべての力を結集して国家の平和統一を促進するとの意志を表明。
最大限の努力を尽くして、2007年に神戸で開催される「世界華商大会」を成功させ、
全世界の中国系市民の力を顕示することを決意した。
「人民網日本語版」
http://jp1.chinabroadcast.cn/151/2005/08/29/[email protected]
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:45:59 ID:QHPTZ7oG0
もう横浜の中華街なんか行かん!
もう意地っ張りは小泉さんで最後にしてもらいたい。
中国は有人宇宙飛行にも成功したし、関係悪化すれば国益は最悪になる。
>賠償請求を退けたものの
ここがミソ。違憲と認めるだけで実害なし。
上告しない以上相手も文句言えないナイス裁き。
>>51 そうだな…。
ただ米国と戦わなかったり上手く停戦に持ち込めても、
対共産主義との戦いの捨て駒にされそうだからな…。
どう転がっても薔薇色の未来はないよ。
バブル時にでも敗戦国から脱却できれば相当良かったんだが。
今ごろになって少しずつそちらに向かってるけど。
64 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:48:42 ID:biQF00Pc0
司法試験受験生ですが
裁判官の意見陳述に既判力はありませんので・・・・
65 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:51:16 ID:B22FaxS00
創価党なんぞが存在してる時点で違憲も糞もあるか。
どんどん参拝しろ。
なんなら軍服を身に纏って日章旗を掲げながら参拝しろ。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 13:52:06 ID:0cGUewXj0
っていうか、違憲って判決だったの?
初耳だなw
裁判官の独り言だろ?ww
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:09:06 ID:yNxJf9mC0
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:26:26 ID:d6IsFFEt0
>>49「首相の靖国参拝は違憲だが、原告側に損害は無いから訴えは却下」という
内容。違憲判決と言って間違いじゃない。
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:42:40 ID:XCP19H/s0
>>69 判決はあくまで「請求の棄却」。
傍論はどこまでいっても傍論。
もう少しで正しい日本語の使い方ができるようになるぞ。
立派な工作員になれるようがんばれ。
はやく最高裁もってけよ
72 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:45:34 ID:B22FaxS00
あれのどこが違憲判決なのですか。
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:46:19 ID:iiB529bb0
>>69 間違いだよ。
拡大解釈はやめよう。
これは司法の司法権の放棄だよ。
ウヨ・サヨではなく、非常に残念なことなんだよ。
サヨ「一部」の人達はこてを違憲判決だと言って喜んでいればいいかもしれないが。
おおくの「サヨ」はこの内容に不満を持っている。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 14:56:50 ID:dPdjgwJH0
>>51 あそこまで負け戦をした日本のバカ軍部が悪いのにどうしてアメリカの責任にするの?
会社が倒産したら社長の責任じゃなくて他社がシェア食った責任にするタイプ?
個人による法の私物化だ。地裁に続き高裁までもが法理を捨てた。
もはや司法の判断は信頼を持ち得ない。
我々は自力救済を蘇らせるしかないのか?
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:07:45 ID:VEkFYqBz0
一応違憲部分も判決の一部ではある。
しかし、判決中意味のある部分は主文とそれを導く判決理由。
傍論は裁判官の独り言で特に意味はない。でも判決の一部。
>>74 へー、戦争が長引けば民間人を無差別に虐殺してもいいんだ♪
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:20:14 ID:yxnmOEI10
クソウヨ共は最高裁で違憲判決下されても
一方的判断っていうんだよ。
愛媛県玉串料訴訟の時も、百地日大法教授なんか裁判官が
サヨだとか見苦しい発言をくり返していたからな。
>>77 イラク戦争で負け戦をしたのは別にフセインが馬鹿なわけではない。
大きな会社の圧力で小さい会社が倒産した場合、社長の責任と言うより
それがその会社の限界と捕らえた方が正しい。
特に国の場合は会社と違って違う分野で生き残れるとか出来ないからな。
それとアメリカが民間人を故意に虐殺しまくったとしても、その責任はフセインには無い。
80 :
79:2005/10/12(水) 15:25:46 ID:fnaBuQJz0
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:27:50 ID:B5Aeob5w0
それでも信念を通すのが小泉流
ここで行かなかったらただの鼠男だよ
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:28:02 ID:yxnmOEI10
どう考えてもフセインが馬鹿だが。
あと
>敗戦後、11年かかってようやく昭和16年のレベルに戻ったんだ。
日本は戦争する必要がなかったんじゃあないか
アメリカと折り合いつけてやり過ごしていれば多くの人が死なずに済み
貴重な文化財も失われなかったろう。
東京大阪の焼け跡バラックが建ち並んだ場所の現在の汚い景色を
見るたびに思う。本来なら美しい日本家屋か大正浪漫の西洋建築が
あったはずなのにと。
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:14 ID:KIBeHc6I0
え?え?原告側が一方的に三審制度破るなんて事ができるのか!?
知らんかった・・・
84 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:18 ID:QHPTZ7oG0
百地とか國學院の大原とかコメントとるのに便利な存在。
期待通りのこと言ってくれるので。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:30:36 ID:S7p5f14h0
これは長い目で見ると靖国反対運動派にとっても良くないと思う。
上告すべきだと言っていた人もいるんだよね。
>>82 どうやって折り合いつけるの?
ちなみに日本に戦争する理由は無いがアメリカにはあるから
そうちっとやそっとでは折り合ってくれないよ。
つか史実でも折り合いをつけられないか交渉してたが日本が譲歩案だしても
アメさん全く譲歩せず要求だけ突きつけてきたんだが。
>>82 どうやって折り合いつければよかったのか教えてくれまいか
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:48:22 ID:yxnmOEI10
>84
要するに馬鹿同士気が合うと言うことだねっw
>>82 つか辞書を見なさい
折り合いとは互いに譲り合って一致点をみつけること。
当時の状況は石油等の輸入を制限して日本を燻り出してるとこだぞ。
あわよくば日本がプッツンしてナチスと開戦するきっかけにならないか
考えてるような状態。
圧倒的優位な立場で日本がねをあげるのを待ってるアメさんが
どうして譲ってくれると思うのやら。
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:52:20 ID:yxnmOEI10
結局ハルノート飲むより
ひどい結果になったと思うが。
ハルノート飲んだ方がマシだったよ。違う金?
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:53:48 ID:iiB529bb0
日本の司法は司法であることを放棄した糞のような存在であることを自ら証明した。
>>37 TVKテレビ神奈川で見れるよ。東京都くらいなら見れるか、ケーブルテレビで
見れるかもしれない。
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:56:41 ID:Mw0tPMmH0
>>82 > 日本は戦争する必要がなかったんじゃあないか
そのとおり。当初、日本には戦争をする理由は無かった。
だが、アメリカには戦争する理由があったということだ。
「日露戦争以前のところまで領土を放棄しろ。さもなくば
ABCDで経済封鎖」とかやられちゃどうしようもない。
こういっちゃなんだが、闘ったからこそアレで済んだんだ。
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:57:13 ID:yxnmOEI10
日本が譲れば良かったじゃん。
敗戦でハルノートより悪い結果になったぞ。
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 15:59:47 ID:T06Xnj+F0
改憲推進!
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:00:29 ID:L3xzo5uo0
ハルノートを何の抵抗もなく飲んだら、さらに上行くハルノート2が待ってたかもな
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/10/12(水) 16:01:01 ID:LXnBZWoE0
★「靖国首相参拝」千葉の戦没者遺族らが上告
2001年8月の小泉首相の靖国神社参拝は政教分離を定めた憲法に違反していると
して、千葉県内の戦没者遺族や宗教家らが、小泉首相と国に1人当たり10万円の損害
賠償を求めた訴訟で、原告側は、請求を棄却した先月29日の東京高裁判決を不服として、
最高裁に上告した。
上告は11日付。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051012ic04.htm 売国奴連中おつかれー。
これで大阪高裁の馬鹿げた問題は完全に意味をなくしたね。まさか慌てて上告するなんて言わないだろうね?
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:02:01 ID:7hic3zv10
ドイツが負け始めるのがあと3ヶ月早ければ
陸軍も海軍と内戦寸前まで対立して
開戦にこだわらなかったと聞いた。
ハルノート受け入れた場合の歴史を
仮想でいいんで簡単に紹介よろすく
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:02:10 ID:3YWN374w0
高裁での憲法判断なんて
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:03:02 ID:oD5bQssg0
2ちゃんねらーってゴッドファーザー見てから石油利権がどうとかって言い出したんだろ
101 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:04:09 ID:Mw0tPMmH0
>>94 キミが東條らを悪党だと位置づけるなら、戦った結果にて東條らは
連合国に吊るされたんだから「戦って良かった」だろ。なにせ当時の
日本国民は自力で東條らを失墜→排除できなかったんだからな。
また、東條らは悪くないというのであれば、純粋に「戦って良かった」だろ。
あと、当時の米国の狙いや要求は「ハルノートで終わり」じゃないよ。
ハルノートを飲んだらよかったなんて結果論としか言いようがない。
「モナコやルクセンブルクでも矛を持って立ち上がる」ほどの過酷な内容。
最後通告だったんだよ。
>>98 下らない話でスレを汚すのはいかがなものか
>>94 お前このまま行けば全財産失うことになるから、俺に財産の半分よこせ。
要求を受け入れないときはもっと酷い事になるよ?
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:06:43 ID:yxnmOEI10
ハルノート突きつけられるところまで
大陸へ侵略するのが低脳だってんだよw
日本を占領する意思なんか無いからな
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:06:57 ID:7hic3zv10
>>98 おっしゃる通りです。スレ違いな話出してしまってすみませんでした。
>>105 いいから財産の半分よこせよ。いい妥協点だろう?
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:08:46 ID:yxnmOEI10
日韓併合あたりで終わってれば
ハルノートなんか無いぜ。
併合は国際社会も認めていたからな。
109 :
106:2005/10/12(水) 16:11:22 ID:7hic3zv10
間違えてるしorz
98 ×
103 ○
しばらくロムっときます…
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:05 ID:yxnmOEI10
リットン調査団を無視しなければ?
111 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:20 ID:rpF9WuQn0
小泉さん、堂々と参拝してください
よろしくお願いします
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:23 ID:kfUaKSdf0
俺も、そこに行くまでが問題だったんだろうと思う。
松岡が席たって連盟を離脱したり。
小林よしのり的な価値観のみで突っ走らないで、
どこか現実と調合しながらやってゆく懐がなかった。
その意味で、やはり当時の政府の責任はあるだろう。
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:13:58 ID:Mw0tPMmH0
>>105 いやいや、だからってなんでアメリカに譲らなきゃなんないのか。
現に当時は東南アジアはほとんど全部欧米の植民地でしたし、
ソ連が南下する事についてどれだけ脅威を感じていたか知らないんですか?
痴漢冤罪で逆転勝訴した人が
民事で嘘の証言をした女性を訴えた。
裁判は棄却、主文で「あんたは有罪」
そんな裁判官がごろごろいるのが日本の司法。
本当に罷免しないといけないのは最高裁ではなく高裁・地裁。
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:14:30 ID:LXnBZWoE0
結局大阪高裁と東京高裁の原告は一枚岩でなく、大阪高裁の原告は地裁でも高裁でも請求棄却。
完全に裁判に敗訴して撤退して終わりということ。それ以外のなにものでもない。
東京高裁原告団の上告によって最高裁で裁判になる以上、高裁の判断はもう意味はない。
最高裁の判決に注目してればいい。
大阪原告団の皆様完全敗訴残念でした。
政治パフォーマンスに失敗した今となっては、大阪高裁の大谷判事の違憲判断に期待して最高裁に上告するしか
もう手はないでしょう。でないとただの敗者で終わりです。
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:15:10 ID:yxnmOEI10
国際連盟を脱退するなんて低脳じゃあないの?
117 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:15:49 ID:l1fIBLvd0
プロ市民とおかしな裁判官は下らないオナニーだけで満足できて良かったね
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:16:15 ID:KIBeHc6I0
>>108 それほどまでに赤化ロシアを恐れていたっていう事であるな。
今になってあれは愚かだ・・・っていうのは、
推理小説をラストまで読んだ人間が、
まだ読んでる途中の人間をププッと嘲笑うに似たり・・・ですよw
119 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:18:51 ID:yxnmOEI10
>114
別に不思議じゃあないけど?
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:21:19 ID:yxnmOEI10
アメリカと組んでロシアと対決すればいい。
そうできなかったのは外交の失敗、外交の失敗の原因は
アホの帝国軍人
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:21:47 ID:0cGUewXj0
ハルノート受け入れても、どっち道戦争。
ハルノートより、受け入れがたい要求してくるだろ。
言いがかりをつけて侵略する。
大東亜戦争前の帝国主義国とはそんなもの。
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:25:39 ID:yxnmOEI10
日本人が軽蔑する中国人に
米ソが手玉に取られ、日本参戦につながったらしい。
黄色人種だから欧米と外交が出来なかったわけではない。
中国人はちゃんと外交が出来ている。
日本人のアホ軍人と右翼にはそれが出来なかった。
心から軽蔑していた中国人にそれをやられた。
そこんとこどうよ?? ああん??
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:26:45 ID:Mw0tPMmH0
>>120 わははは。なにを言い出すかと思ったらお気楽ですなあ。
いやいや、哀しいかな当時のアメリカにその気(日本と組む)は
まったくありませんでしたから。
黄禍論ってのもありましてな…当時の米政府は日本を
パートナーとは見てくれなかった。
ソ連に鉄砲を向けることのほうが難儀だったこともあるしね。
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:27:32 ID:KIBeHc6I0
>>120 アンタそりゃ黄禍論の真っ最中、相手に組む気がゼロ
やる気まんまんなのにどうやって組むのよw
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:28:11 ID:jeRmPEfg0
敗訴確定だろw裁判費用払ってとっととお帰りください。>原告
127 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:29:27 ID:Mw0tPMmH0
>>123 まあ、中国は虫食いだらけの状態でしたからね。
それを以って「外交が出来ていた」と評価するのが凄い。
日本も当時の中国と同様に、租界でも設ければよかったわけですかい?(笑)
128 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:30:01 ID:KIBeHc6I0
>>124 ケコーン ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
しかし・・・ここで色々ゆうとる方は歴史知識がゼロだと
分かったので、空しいからワシはもう行きますw
後はよろすこw
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:31:05 ID:kfUaKSdf0
>>123 そっからは、ちと認識が違うな。
そりゃ、自国の国民を原爆落とされてもヘーキ(毛沢東)な
価値観の国家には、そりゃ米ソだって一目置くよ。
スズメバチや狂犬だって、何するかわからない分怖いもの。
まぁ、当時の外交(今も?)下手なのは、事実だろうけど。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:31:49 ID:yxnmOEI10
>124
中国と米ソは組んで日本と戦っているが何か?
中国人に出来て、なんで日本人に出来ないんだ?
ああん??
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:32:42 ID:u0Xk3a8z0
アメリカが組んでくれない理由を黄渦論に帰するのは
無理がある。ていうかアメリカが締め付けてきてるのに…w
黄渦論はロシアの皇帝じゃないのか,信じてたのは
132 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:33:32 ID:Mw0tPMmH0
>>130 >>127 当時の中国みたいに領土を切り売り(?)すれば"組んで"もらえたかもですね(笑)
133 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:33:34 ID:xd5HhNIY0
そこまで言って委員会では橋下弁護士が
この判断は独断的なもので裁判としては意味が無いって言ってた
まあ、思うに小泉も最初から参拝なんてしてもしなくても良かったわけで。
単に中国含むアジアからの謝罪だの賠償だののエスカレートを防ぐ為に
ワザと参拝だけに目を向けさせてた単なる外交戦略。
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:34:23 ID:LXnBZWoE0
大阪高裁の判事も支離滅裂のねじれ判決だしてないで、違憲と本気で思うなら原告の請求を認め、
原告勝訴の判決くらいだせばいいだろ?裁判官を罷免されようと、社会から圧力を受けようと、断固
たる信念と自身をもって、曖昧でないきちんとした判決をだすべき。
判決主文をみても何それという内容だよ。自民党の大仁田参議院と同じ次元の部類。最低です。
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:34:59 ID:yxnmOEI10
中国人は黄色人種じゃあないのかなあ?
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:35:17 ID:trNlHAD50
てゆーか、選挙の公約だったから行ったんだろ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:36:11 ID:R3WAN+Zw0
何で上告しないんでしょうか?w
全然違憲判決なんか出ていないんですけど?w
誰か裁判官になって、裁判ごとに靖国参拝は合憲だって言いまくればいいと思うよ。
今のマスコミじゃ、多分どこも取り上げないけど。
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:37:09 ID:u0Xk3a8z0
yxnmOEI10ワロス
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:39:30 ID:Mw0tPMmH0
>>136 だから、体よく「植民地化」していたわけですよ。
「ブタはおだてておけばいい」ってなもんでさ。
とりあえず、あなたは「当時の中国は米国にパートナーとして
扱われていた」と、本気で思ってるわけですね?
皇帝サマのメンツだけ立ててやって、国土や国民の富は
どんどん抜き盗られ…という風になれば良かったわけで?
これってねじれ判決なのか?
何がどうねじれてるんだ?
あえて言えば無意味、有害な判断を付加した判決じゃね!
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:40:53 ID:LXnBZWoE0
>>138 憲法判断を原則しない高裁の裁判官が訴訟判決とは関係なく憲法判断を行い、
違憲判断をしたため。原告側は本気で賠償や勝訴の判決など必要なく、単なる政治的パフォーマンス目的で
違憲判断で良しとしたため、上告せず。
しかし東京高裁原告団が上告したため、政治的パフォーマンスは何の意味もなさなくたった。
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:41:00 ID:0cGUewXj0
>>138 上告しても負け確定だし意味ないでしょ。
目的はそこじゃないみたいだしw
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:42:25 ID:yxnmOEI10
要するに日本の政治家は
蒋介石の足元にも及ばない で おk なのか? クソウヨはw
ソ連が怖いって、ソ連は中国を侵略しなかったけど?
中国を通って日本に侵攻されるのが怖かったんだろ?
けど事実は違っているけど?
中国は日本の防衛線でも何でもなかったわけだが
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:43:43 ID:5UPPJi2s0
違憲判断は傍論である。
繰り返す
違 憲 判 断 は 傍 論 で あ る
「総理大臣の靖国参拝は違憲である。」
という言葉だけがもう既にひとり歩きを始めている。
2ちゃんプチウヨの皆さんはもっと頑張んなきゃーね。
( ´,_ゝ`)プッ
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:43:56 ID:QHPTZ7oG0
そこまで言って委員会は、たかじんの反対で東京でのネットは実現してない。
「東京で流すなら番組降りる」って、たかじん、東京で何があったんだ?
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:10 ID:trNlHAD50
おそらく参拝方法を変えることによって、意見と合憲の線引きがされるようになるんでしょう。
150 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:15 ID:KIBeHc6I0
>>145 > ソ連が怖いって、ソ連は中国を侵略しなかったけど?
('A`) .。oO(え〜と満州駐屯、外蒙赤化独立、ウイグル自治区赤化工作etc...etc...)
こいつホンマに知識ゼロだなw
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:44:21 ID:R3WAN+Zw0
>150
一通りの知識があったら、サヨクなんかやってられん罠。
153 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:45:30 ID:J99Ymnsz0
>>142 判決は棄却。
それだけ。
違憲は裁判官の私人としての意見に過ぎない。
だから判例にもならないし他の裁判に影響するものであってはならない。
弾劾した方がいいんじゃないかな。
自民党圧倒的多数なんだし。
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:45:30 ID:N7LnYqjFO
明日中国大使館の前でちんちんおっきします
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:45:36 ID:yxnmOEI10
満州とか切り売りで良いじゃん
南京もいらんだろ
切り売りは、中国を米ソイギリスその他とすればいいんじゃん
日本が欲張りすぎて反感食らったんだろ? ちゃうか?
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:47:58 ID:LXnBZWoE0
>>148 深夜枠の下品を売り物にして、笑いをとっていた、お笑いがゴールデンに進出して、
内容の変更をせまられ、つまらなくなるのと一緒で、言いたいこと言えなくなるからでは?
見る人が多くなればそれだけ色々拘束される。一ローカル番組で好き勝手にやりたいということでは?
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:48:44 ID:yxnmOEI10
んで挙げ句の果てに
蒋介石にいてこまされてるんじゃん
日本の政治家軍人はホント無能
159 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:49:43 ID:L3xzo5uo0
>>148 東京ほど規制の多い地区はない
団体や息のかかったスポンサーが東京に集中してるからな
160 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:49:45 ID:u0Xk3a8z0
> 南京もいらんだろ
って,南京は講和条約を結ばせるために占領したんじゃ
なかったっけ?結局講話してこなくて泥沼に引きずり込まれたんだが
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:49:54 ID:Mw0tPMmH0
>>155 ひょっとしてキミは憲法9条を信奉してるクチか?(笑)
「侵略しなければ侵略されない、武器を持たなかったら
攻撃をされない」とかさ。同じロジックを感じるねぇ…。
あのね、日本が欲張りすぎたというが、欧米の「欲深さ」ったら
そりゃ恐ろしいものですよ。現代社会から見たらさ。
「日本が欲をかかなければ相手はすっこんでくれる」ってか。
そんなファンタジーがあの当時に成り立つと考えているとは…。
ま、夢はふとんで見ててくださいな。
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:50:23 ID:9w8mUujJO
岡○県備前市のメス犬小幡N子
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:50:45 ID:9Dm+V5LD0
税金使って裁判所で反日ショーやってるようなものだ
164 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:51:46 ID:6M2lUR8L0
裁判官の独り言みたいなもんだから放置で問題ないんだよ。
166 :
よいしょと:2005/10/12(水) 16:54:08 ID:2VsfB2Eh0
イケンハンケツ キタキタ━━━!!
♪ ∧__∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∀@ ≡@∀) < 小泉首相の参拝には、中国や韓国から
⊂ 朝 丿 | 「戦争被害国の国民感情を傷つける」という批判が出ている。
.丿 ⌒ヽ ..│ ・・・・・・・・・(中略)・・・・・・・・・
τ  ̄ θ `J | 参拝を強行すべきではない。外国からの批判とは別の話である。
彡/ ̄ ̄T ̄ ̄\\__________________
|二二二二二二二|
.| 朝日新聞 |
http://www.asahi.com/paper/editorial20051001.html (FILE NOT FOUND)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ | 小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐる訴訟で、
( *・ー・)彡 < 大阪高裁は原告の損害賠償請求を棄却しつつ、首相の靖国
と θ ⊃ . | 参拝を違憲とする判断を示した。典型的なねじれ判決である。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\.│ この違憲判断は、主文と無関係な傍論の中で示された。
|二二二二二二二|│・・・・(中略)・・・・それが傍論である限り、何の拘束力も持たない。
.| 産経新聞 | \__________________
http://www.sankei.co.jp/news/051001/morning/editoria.htm / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∬ | 福岡地裁判決は傍論の形で違憲判断を示し、請求を棄却したため、
ミ,■Å■ノ,っ━~< 国は控訴できなかった。原告が「完全勝利」として控訴しなかったため
と~ ,,, θ ~,,,ノ. | 判決が確定した。
/ ̄ ̄T ̄ ̄\.. │ 今回の判決も、「結論」とは関係のない“実質的傍論”として
|二二二二二二二|. │違憲判断が示されたが、首をかしげざるを得ない。
.| 読売新聞 |. \__________________
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050930ig90.htm (FILE NOT FOUND)
167 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:54:39 ID:TpDdIugF0
アジアの敵欧米人と組んでアジアを裏切ったのは支那である。
アジアが植民地化されていた時代に欧米人を追い払うどころか
連係していた、その事実を隠すために日本を悪玉にしている。
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:56:27 ID:P0TZknEX0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
チョンの勝利宣言かw
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:56:35 ID:yxnmOEI10
>161
ソ連もアメリカもイギリスも中国から手を引いていますが?
日本が居なくなったのだから、しっかり中国を分割すればいいのに
そうしなかった。
つまり日本が中国大陸を防衛線に設定し侵攻する意味はゼロだったということだが。
侵略目的なら侵攻する意味があったんだろうけど、クソウヨは「防衛戦争」といって
侵略を否定していますが?
170 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:56:53 ID:6M2lUR8L0
裁判官自ら判決が無意味であることを証明してしまったことは間違いないな。
171 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:56:53 ID:Tv2dRL0y0
>明確に違憲とした判決
これは嘘だろ
判決はちゃうだろうが
172 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:57:26 ID:LXnBZWoE0
>>165 サヨなんて突っ込めるほどの知識もないよ。一般常識や正しい歴史観、価値観。きちんとした資料に基づいて勉強してたなら、
サヨにはならんだろうよ。というか日本国内の通称サヨは左翼ではないよ。
あれは日本以外の国では売国奴が適当。
173 :
こらしょと:2005/10/12(水) 16:58:12 ID:2VsfB2Eh0
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:59:07 ID:TpDdIugF0
>>169 >ソ連もアメリカもイギリスも中国から手を引いていますが?
そりゃ日本が負けて侵略というロジックが国際的に通用するように
連合国がしたからだろ。自分達も植民地政策から手を引かざるおえなく
なったからだろ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:59:32 ID:u0Xk3a8z0
yxnmOEI10はどうすれば満足なんだろうな
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 16:59:35 ID:yxnmOEI10
中国と組んで米ソイギリスを追い払ったというなら
亜細亜の解放戦争ですけど・・・・・
じじつは全く逆ですねえ・・・・
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:01:40 ID:TpDdIugF0
>>176 だから支那がアジアを裏切ったんでしょ。
支那は米英に援護されてたじゃん。
>>175 違憲認めれば良いんじゃね。
まぁ、頭悪いだけだから放置が一番良いかもね。
俺を含め皆が触るから、図に乗ってるだけかと。
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:02:46 ID:u0Xk3a8z0
なんか左翼系の人って白人差別する人多いよね。
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:02:59 ID:XkAfIEvb0
俺ばかだから理解出来無いんだけど、
「小泉純一郎首相の靖国神社参拝は憲法違反だとして、台湾先住民らが国などに
損害賠償を求めた訴訟で、原告側は11日、賠償請求を退けた」
のになんで参拝は憲法違反なの?
憲法違反じゃないから賠償請求を退けたんじゃないの?
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:03:23 ID:yxnmOEI10
>そりゃ日本が負けて侵略というロジックが国際的に通用するように
>合国がしたからだろ。自分達も植民地政策から手を引かざるおえなく
>なったからだろ。
そのロジックを戦争する前に国際連盟で通用させるべきですな。
その国際連盟を敵に回す低脳大日本帝国政治家軍人・・・
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:04:41 ID:TpDdIugF0
>>181 既成事実の因果関係を逆転させろなんて、あんた頭大丈夫?
183 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:05:18 ID:KIBeHc6I0
>>180 要するに「違憲判決」はでてないのに
違憲判決キタ━━━━━━(-@∀@)━━━━━━ !!!!!
↑
と、コイツが大騒ぎしただけって事のようですw
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:06:29 ID:LXnBZWoE0
>>180 そうですよ。
全面敗訴した原告団や一部マスコミが大本営発表をしているだけの事です。
ほんと恥知らずで汚い連中だ。なんでこの種の連中は捏造が好きで妄想壁が強いのだろうね。
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:06:43 ID:L3xzo5uo0
yxnmOEI10が吠えるたびに中国が嫌いになっていく…
186 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:07:26 ID:kfUaKSdf0
中国は、イギリスなら腹立たんけど、日本だから腹立てた、と。
そこがわからんかったんだろうなぁ。当然だけど。
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:07:27 ID:u0Xk3a8z0
中国なんかさんざん日本を挑発して戦争に
引きずり込もうとしてたんだから絶対に組むことなんか
できなかったけどな。
で,出てきたのが国際連盟かよw
テラアホスwwwwwwww
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:07:50 ID:2+tMpPhp0
>>180 原告の言い分(参拝により精神的苦痛を受けた)は認められないね。
でも俺的に靖国参拝は違憲だね。
と裁判官が感想を付け加えたのでこう報道されてる。
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:07:56 ID:yxnmOEI10
>支那は米英に援護されてたじゃん。
日本も援護される立場になれば良かったんだろ。ソ連に対してさあ
英米と組んでソ連をくい止めればいいんじゃん。そうすれば中国ともくめてるじゃん。
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:10:04 ID:0cGUewXj0
yxnmOEI10が何を言いたいのかさっぱり解らない件について。
>>180 判決は損害賠償するには及ばないから却下。
しかし、裁判官個人の意見としては違憲でだっていってるの。
つまり、総理の靖国参拝によっていったいどういった不利益があるんだ、え?黙ってろって判決なんだよ。
でも、個人的には違憲だと思いますっていってるの。
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:10:27 ID:OTwtkfQj0
すでに出ている結果で過去を妄想する真性ID:yxnmOEI10 がいるスレはここですね?
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:10:32 ID:yxnmOEI10
>中国なんかさんざん日本を挑発して戦争に
>引きずり込もうとしてたんだから
日本が大陸に侵攻したからねえ。しかも中国人を馬鹿にしきって
>>180 原告にはそもそも法的請求権がなく、言ってることは政治的苦情に過ぎないんだよって感じ。
そう言いつつその政治的苦情に答えちゃったところにこの判決のおかしさがある。
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:12:21 ID:EZmN8Aib0
>>194 むしろ裁判官の「個人的感想」を、
まるで「判決」のごとく書き立てるメディアに問題の焦点があるなw
典型的な印象操作ってやつだ。
当時の日本がどうやったら米英と組めるのやら。
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:13:05 ID:TpDdIugF0
>>189 だから大東亜戦は人種戦争なんだよ。黄色vs白色のな。
日本が米英と組むことなんかありえないの。
だから支那は米英と組んだことを隠したい、アジアの批判の
矛先を変えたいためだけに日本を批判してるの。
198 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:13:12 ID:2VsfB2Eh0
違憲!違憲!違憲!違憲!違憲!違憲!違憲!
イケン!イケン!イケン!イケン!イケン!イケン!
. ウキイイィィ lヽ ィィーーーーーーッ!!!!
l 」 lヽ
‖ l 」
゜ヽ゜ヽ ∩∧_∧ ∧_∧ ‖,'゜ '゜
(( ∧_ヽ∩ ヘ_∧#@Д@∩il
(@Д@#ヽ #@Д@) 彡ノ )) ∧_∧ ダレカ !!
∠二|=⊂二、ミ/ 朝 ⊃=|二フ (; ´Д`) イシャ ヨベーー!!
/ (⌒) ノ彡 ∧_∧ O旦⊂ )
ε= し ~ し' ⌒つ#@Д@)つ=|二フ (__(_⊃
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:13:43 ID:LXnBZWoE0
>>193 ID:yxnmOEI10
スレッド違いは他逝け。最低限のルールも守れないような奴が一体何を主張して他人を説得できる?
いい加減気付きなさい。
>>193 支那に駐留していたのは条約等に従ってのことで合法。
侮蔑感があったのは、中華思想の侮日感にまみれた支那人なんだが。
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:14:15 ID:u0Xk3a8z0
>>193 「侵攻したからねえ」ワロスwwwwwww
それに「馬鹿にしきって」るんなら孟子廟なんか
つくらねーだろw ま,しらないか。
だいたい侵攻に反発するなら普通に宣戦布告してくれば
良いだろ。
中共が日本軍と国民党をぶつけてお互いに消耗させる腹
だったから挑発した訳で「侵攻したから」じゃないぞ。
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:14:51 ID:EZmN8Aib0
>>196 確かに米とは無理でも英となら
なんとか道はあったはずではあるんだよねw
半島をイギリスに丸投げして、防共の防波堤はロイヤル・アーミーにまかせた!(゚∀゚)
・・・っていう卑怯な手がw
どっちにしろ今更何を言ったって仕方が無い話w
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:15:11 ID:Mw0tPMmH0
>>169 >>172に加え、国民党と共産党で内戦が始まったからね。
かの地でのうのうとはしてられないよ。
そこで「米とソ連が分割のために対峙」だってぇ!?
…ありえない。
204 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:15:50 ID:yxnmOEI10
大日本帝国の低脳政治家と糞軍人を正当化する
クソウヨ OTwtkfQj0 がオナニーするスレはここですかあ?
205 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:15:56 ID:JsgvLoSC0
今でこそ朝日の捏造体質に関して万人が知るところとなったが、
この靖国参拝も元々は朝日が「問題」にでっち上げたわけだよ。
朝日がご注進したから中国や韓国が初めて騒ぎ出したという事実、
これって、国家犯罪レベルの大損失を国民に与えていると思うが
今もって懲りずに捏造記事を垂れ流しているのを見ると(ry
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:16:41 ID:z9byqJfu0
絶対行け
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:17:43 ID:kfUaKSdf0
でも、日英同盟も過去にはあったから、人種的な問題で絶対に不可、
というわけでもないんだよな。タイミングとか戦略の問題だと思う。
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:17:52 ID:u0Xk3a8z0
>>205 アサヒのご注進もあるが,三木首相も悪いよ。
GNP1l枠とか何したかったんだか。
単なるポピュリストだったんだろうな
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:18:56 ID:yxnmOEI10
米とだって最初は友好的だったんですから
日米決裂の要因はなあんでしたっけ?
日本が引き金を引いたのは確実ですけどね
210 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:19:04 ID:LXnBZWoE0
↑おまえら第二次世界大戦、日中戦争の考察を議論するならそれに適した
スレッドに移動しなさい。
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:21:00 ID:TpDdIugF0
>>207 そりゃそうさ。人種的な問題自体が時間的経過の中で作られてきたわけだから。
しかし支那事変の段階ではすでに後戻りできない状態だったということ。
>209
日露戦争に勝った事だね。
で?
>>202 英とは確かにやりようがあったかもね。
ただ、半島をイギリスに丸投げするには時期が遅すぎるしねえ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:24:03 ID:ok2b2nY80
本来なら「大阪高裁で違憲判断」とすべきで、
共同通信でさえ、「」付きで「違憲判決」なのに、
今日のアサピーみたら第二社会面の隅っこに、
「大阪の靖国訴訟違憲判決確定へ」だとよ。
相変わらずアサピーだけは斜め上を爆進してるなw
しかも誰も読まなさそうなベタ記事扱いでコソーリ捏造かましてるところが
ナノ単位の心臓しか持ち得ないアサピーらしくてある意味微笑ましくもあるwww
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:25:45 ID:jF8P3WXN0
違憲ねえ・・・・・・
感想文に盛り込まれただけで、判決は、原告敗訴に終わってるので、気にせずに、
小泉、以降の日本国首相は、靖国に入ってよしw
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:25:57 ID:TpDdIugF0
産経も見出しは「違憲判決確定」だったんじゃないかな?
今手元にないから確認できないが。
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:27:21 ID:EZmN8Aib0
>>213 現実的には日清日露で数万ガロンの血を流しちゃってるからねえw
半島をイギリスに丸投げなんちゅーたら、日比谷焼き討ちどころじゃない大暴動になって
政府が潰れてるわな。
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:27:35 ID:yxnmOEI10
司法の世界では
公式参拝違憲
は決定事項だね。
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:28:43 ID:Sy+7slJ+0
確定? 確信の間違いだろう。
>>216 産経は記事は共同のをそのまま使ってることが多いので仕方ないです。
「(間違ってたりしても)記事を改変してはいけない」とかそういう契約なのではないかと。
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:30:36 ID:kfUaKSdf0
>>217 俺はけっこうyxnmOEI10の意見に同意なんだけど、「政府が潰れる」と
いうのは当たってると思う。というか、クーデターが起きて、いっそう
進出(侵攻?)の機運が高まるとか…。
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:31:22 ID:tO3UAekI0
>>218 確定するのは最高裁
判断は高裁でも出来るけど
223 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:31:37 ID:jF8P3WXN0
公式も私的も、違憲なら、憲法がおかしいw
こんな憲法はなくても、民意は反映するものw
>>217 半島をイギリスに丸投げする案は、結局のところ日清以前でないと支持が得られないし、
かといってそれだと「英国をそこまで出張らせる理由」のほうがワケワカ状態になってしまうし。
やっぱり半島に占領して支配する魅力がなかったのが(ある意味)原因なのではないかと…。
支那ですら直接統治はしませんでしたし。
225 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:32:19 ID:jxFFGO2b0
憲法無視するならまた民意に問うてくださいなwww
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:33:29 ID:TpDdIugF0
>>221 おいおい。日露の時みたいに極東での戦争だけだったらその可能性もあるけど、
大東亜戦はWWUと同時期に勃発してるんですよ。
いくらなんでもヨーロッパの情勢を無視しすぎでしょ。
227 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:33:41 ID:yxnmOEI10
>221
そこで天皇の登場です。
耐がたきを耐え、忍びがたきをしのび・・・・という勅語を発す。
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:34:57 ID:kfUaKSdf0
まぁ、被告が「上訴」したらしいから、違憲確定なんてもう
意味はなくなったわけだ。彼らも欲張って損したね。
230 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:37:13 ID:zi8MzGO90
賠償請求を退けたものの参拝を「違憲」とした9月30日の 大 阪 高 裁 判決について
賠償請求を退けたものの参拝を「違憲」とした9月30日の 大 阪 高 裁 判決について
賠償請求を退けたものの参拝を「違憲」とした9月30日の 大 阪 高 裁 判決について
3行くらいコピペしとけばいいか
日本が侵略されても構わないと思っている現政府ももうだめだな
小泉が人権擁護法支持してるとは思わなかった
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:39:25 ID:XkAfIEvb0
この裁判官は、わが国の領土でも総理大臣が入っちゃいけないとこがあると
言ってるわけね。阿呆か。
232 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:41:15 ID:aukm1kOp0
>>231 いくら総理大臣でも、他人の家とかは勝手にはいれないなw
233 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:41:32 ID:kfUaKSdf0
>>229 別グループか orz でも、最高裁判所で判決がでたら、当然そっちが
上位で高裁の「違憲」判決なんて否定されるでしょ? 争ってる内容は
同じなんだから。
234 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:43:36 ID:yxnmOEI10
>231
アホはお前だ。
宗教との好ましくない結びつきがあると判断される
行為が禁止されると言うことだ。
靖国でも観光目的ならいけるんだよW
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:45:23 ID:1OnDcMZU0
これって情報の恣意的な捏造じゃないの?
裁判官が自分の考察を述べただけで単なる独り言でしょ?
違憲が確定するのなら国側が負けてないとおかしいじゃんか・・・
こういう報道の仕方って悪意があるとしか思えない(´・ω・`)
236 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:52:22 ID:L3xzo5uo0
>>234 政権分離と言うなら公明党の存在そのものがNGだろ
ここが合法である根拠を述べてみろ
中共思想は消えろよ
237 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:52:27 ID:kfUaKSdf0
結局、戦時中は靖国で戦争に出かける兵隊さんに、入魂させる儀式が
あったり、宗教が戦争に利用されたという面で「政教分離」とか呼ばれた。
最初に「政教分離」と憲法にうたったのは、「魂を鎮めるのは禁止」という
意図なんておそらく含まれてなかったのではないか。だって、それは
当たり前のことだから。
早く憲法改正すべし。
238 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 17:59:45 ID:lSNQuejJ0
違憲なことをしたらいけんばい
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:03:39 ID:wMeIY8Nk0
裁判官の寝言を真に受けて、はしゃいでるやつが入るのか
240 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:11:33 ID:lSNQuejJ0
法定では証拠が全てよ、ナルホドウ君
241 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:19:27 ID:Mw0tPMmH0
242 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:33:25 ID:h7QR/81Q0
>>218にあるけど、公式参拝は違憲なの?
なんか根拠(判例)があるの?
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:45:23 ID:cNQpTb270
違憲?
244 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:51:39 ID:yxnmOEI10
>236
なんで低脳は判で押したように同じ事聞くのかねえ・・・ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
何回説明してやっても次から次に低脳が湧いてくる・・・・コヴァ本にでも書いてあるのか?
まあコピペですまそう。メンドイから。W
○津野政府特別補佐入
先ほど御答弁申し上げました政教分離の原則の趣旨を前提といたしまして、前提としてもう一つありますのは
、憲法第二十条第一項後段の規定でございますけれども、いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはな
らないと定めているわけでありますが、ここに言う政治上の権力と申しますのは、一般的には、国あるいは地方
公共団体に独占されております統治的権力を言うというふうに考えられているわけでございます。したがいまし
て、宗教団体が国または地方公共団体から統治的権力の一部を授けられてこれを行使することを禁止している
趣旨でございます。います。この政教分離の原則とこの二十条一頃後段二政治上の権力の解釈からいたします
と、宗教団体と一体の政党といいますか非常に密接な関係にある政党、そのような政党に屑する公職の候補者
がその宗教団体の推薦、支持を受けまして公職に就任しまして、国政を担当するに至る場合でも、宗教団体と
国政を担当する者とは法律的には別個の存在であります。
したがいまして、宗教団体が政治上の権力行使しているということにはならないわけでありますので、従来から申
し上げている政府見解にしまして、憲法第二十条一項後段との関係で問題を生ずることはないというふうに考えております。
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:54:23 ID:EZmN8Aib0
>>244 レスまで随分時間がかかってるなあ・・・
必死でGoogle検索か?w
努力して見つけた所悪いが違憲かどうか判断できるのは裁判官であって、
政府のスポークスマンが何言っても根拠にはならんのよw
246 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:55:15 ID:h7QR/81Q0
>宗教団体と一体の政党といいますか非常に密接な関係にある政党、そのような政党に屑する公職の候補者
↑これなんて読むの?
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:56:58 ID:EZmN8Aib0
同様にスポークスマンの言質を以て「公明党を合憲」の判断とできるなら
小泉総理の言質を以て「靖国参拝は憲法上問題なし」になっちゃうとも言えるね (・∀・)ニヤニヤ
248 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:57:23 ID:QG+YKOZn0
公明党は普通に違憲
靖国参拝反対はただのイデオロギーだろ
厨獄帰れよ
249 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 18:59:32 ID:EZmN8Aib0
>政党に屑する公職の候補者
ウヒョー (゚∀゚)
普通日本人なら間違えるはずの無い誤字
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:00:46 ID:yxnmOEI10
>241
釈迦に説法ってか。玉串料判決など目にタコ状態だ。引用
以上の事情を総合的に考慮して判断すれば、県が本件玉串料等を靖國神社又は護國神社
に前記のとおり奉納したことは、その目的が宗教的意義を持つことを免れず、その効果が特定
の宗教に対する援助、助長、促進になると認めるべきであり、これによってもたらされる県と靖國
神社等とのかかわり合いが我が国の社会的・文化的諸条件に照らし相当とされる限度を超える
ものであって、憲法二〇条三項の禁止する宗教的活動に当たると解するのが相当である。そうす
ると、本件支出は、同項の禁止する宗教的活動を行うためにしたものとして、違法というべきである。
これと異なる原審の判断は、同項の解釈適用を誤るものというほかはない。
>過度に国権が宗教と結びつき、「国民の信教の自由」を侵す場合が違憲としている
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww どこにそんなことが書いてある?
判例からコピペして見
県と靖國
神社等とのかかわり合いが我が国の社会的・文化的諸条件に照らし相当とされる限度を超える
ことを以て違憲とする。具体的に国民の信教の自由を侵すことを要しない。
たわけ低脳! 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
>>242 それ以前に「公式」がどの程度のことを指すのか全く不明
252 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:02:09 ID:EZmN8Aib0
>>250 >政党に屑する公職の候補者
ねえねえ一体どうやったら↑こんな誤字になるの?w
もしかして読み方分からなくてIMEの「手書き」でも使ったの?
253 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:05:01 ID:yxnmOEI10
>245
その答弁、憲法の教科書通りの100点満点答案ですから引用したまで
それと、張り付いているわけではないので即答なんかしねー世お前と違ってw
では、公明党が違憲だという100点答案を書いて身。添削してやる。
まあ、無理だろうけど。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
ちなみに俺は創価が大嫌いだから、違憲にしようと思って調べたけど
無理だという結論に達した経験を持つw
254 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:05:28 ID:h7QR/81Q0
>>251 そういわれればそうだね
本人が私的だと言えば私的みたいなことも判例に書いてあったような・・・
公式参拝ってなんなんだ???
255 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:05:54 ID:EZmN8Aib0
>>253 >政党に屑する公職の候補者
はやく答えろよ屑!w
ID:yxnmOEI10はなんでそんなにハイテンションなの?w
257 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:09:19 ID:yxnmOEI10
>政党に屑する公職の候補者
>ねえねえ一体どうやったら↑こんな誤字になるの?w
創価学会員が実際にクズだから、別に問題ないだろw
258 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:10:36 ID:h7QR/81Q0
259 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:11:16 ID:EZmN8Aib0
>>257 確かに問題ないっちゃ〜問題ないかもしんないw
しかし苦しい言い訳だなあ〜w
260 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:11:33 ID:zbreKgwR0
261 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:15:16 ID:TpDdIugF0
ID:yxnmOEI10は誰かと思えば極東板のブヒャなのか?
おまえらID:yxnmOEI10は奈良在住の共産主義者だ。
名に言っても無駄だ。相手するな。
262 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:16:05 ID:yxnmOEI10
質問主意書情報
答弁書 答弁書第一号
内閣参質一一二第一号
昭和六十三年一月二十九日
内閣総理大臣 竹 下 登
参議院議長 藤 田 正 明 殿
参議院議員野田哲君提出竹下総理の一連の神社参拝に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(略)
二の4、5及び6について
内閣総理大臣の各神社への参拝は私的なものであり、参拝の目的、拝礼の形式等については、回答を差し控えたい。
なお、参拝した際に公費は支出していない。
三について
公式参拝とは公務員が公的な資格で参拝することを指し、私人の立場で参拝することは私的参拝であると考えている。
国務大臣の神社等への参拝に係る公私の区別の基準については、昭和五十三年十月十七日の政府統一見解の考え方
のとおりである。
263 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:17:47 ID:EZmN8Aib0
>>261 中学で(昔なら小学校)で習う「属」も読めない共産主義者???
アレは?プロレタリアートってやつか?w
264 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:17:58 ID:a+YPK3vY0
敗訴でも上告せず、勝訴の国が上告できないのをいい事に違憲確定。
なんか便器の中からうんこをぶつけられたみたい。
ぶつけられた方は反撃できないんだからな。
265 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:23:18 ID:yxnmOEI10
>263
ひつけーなー コピペって書いてあるだろ。
ウエブに乗せた奴が誤字ってんだよ。
266 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:23:36 ID:7xyCYJmQO
憲法判断は最高裁判所しか出来ないんだよね。
大阪高裁とこの糞判事こそ憲法違反じゃん。
あっ。
大阪って日本じゃないから、日本国憲法適用外か・・・。
267 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:24:23 ID:EZmN8Aib0
269 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:25:33 ID:20oj+Fw20
裁判官の私見・戯言・独り言が一人歩きしていやがるな。
本当にマスゴミの奴らは・・・・・・。
270 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:28:49 ID:cdxlU/t/0
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:29:35 ID:yxnmOEI10
また低脳が・・・・・
下級審でも憲法判断は出来るし、する。
272 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:32:38 ID:yxnmOEI10
政府統一見解
昭和53年10月17日参議院内閣委員会における安倍内閣官房長官の答弁
内閣総理大臣その他の国務大臣の地位にある者であっても、私人として憲法上信教の自由
が保障されていることは言うまでもないから、これらの者が、私人の立場で神社、仏閣等に参拝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
することはもとより自由であって、このような立場で靖国神社に参拝することは、これまでもしばし
ば行われているところである。閣僚の地位にある者は、その地位の重さから、およそ公人と私人との
立場の使い分けは困難であるとの主張があるが、神社、仏閣等への参拝は、宗教心のあらわれと
して、すぐれて私的な性格を有するものであり、特に、政府の行事として参拝を実施することが
決定されるとか、玉ぐし料等の経費を公費で支出するなどの事情がない限り、それは私人の立場
での行動と見るべきものと考えられる。
273 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:35:26 ID:yxnmOEI10
<靖国参拝>小泉首相と昭和天皇は「私人の立場」政府答弁書
政府は14日、小泉純一郎首相と昭和天皇の靖国神社参拝について、いずれも
「私人としての立場でなされたもの」とする答弁書を閣議決定した。答弁書によると、
昭和天皇は「1975年11月21日など」に靖国神社に参拝したが、「お供えはお手元
金から支弁された」として、国事行為には該当しないとの見解を示した。
(毎日新聞) - 6月14日12時39分更新
274 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:36:25 ID:6Oi0safq0
都合の良い時だけ政府答弁マンセーですか。
yxnmOEI10
275 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:39:41 ID:YxlDQHPP0
>>264 その表現いいな。
どこかで使わせてくださいな。
そうだよな、どうしようもねぇもんな。
被害者面して攻撃してくるもんな。反撃できないようにして。
276 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:40:08 ID:yxnmOEI10
>274
たまには政府見解もいい事言うので 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
277 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:41:07 ID:MiHGEH6x0
国民審査のない高裁で違憲判決を確定させるなんて憲法違反だ
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:41:30 ID:jzO6RS2p0
>この判断が残ることで、小泉首相への強い警告となる
テラキモスw
勝ち逃げ
280 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:43:17 ID:rb+JTYI90
国民投票をさっさと実施しろ。
そうすりゃほとんど解決するっつーの。
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:45:17 ID:6Oi0safq0
yxnmOEI10
奈良在住
共産主義者
創価信者
興奮すると改行空ける癖がある
ここまではわかった!
282 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:46:17 ID:yxnmOEI10
私人参拝は
新橋酔っぱらい平サラリーマン、上野公園のホームレスが参拝するのと
同じ事なのです。
そんなものを選挙の公約にするなんて基地外沙汰です。w
マスコミも一切報道しないでください。1秒たりとも報道する価値は
ありません。
283 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/10/12(水) 19:47:07 ID:ZYSfYuLP0
傍論判決って、法的に何か効力あるの?
強制力を伴った命令が小泉に対して下ったわけじゃないでしょ。
法学部卒の自称エリート諸君、無知な俺に教えてくれ。
284 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:48:21 ID:EZmN8Aib0
>>281 流石にコミュニストで学会員はないじゃろw
285 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:48:23 ID:JXZWOXvC0
損害賠償の責任が認められるには三つの条件を満たす必要がある。
1.公務員の職務に関連した行為といえるか
2.憲法に違反するか
3.原告に損害が認められるか
東京高裁判決では、は1を満たしていないので、請求棄却をした。
大阪高裁では1を認め、憲法違反だと指摘したが(2)、3を認めなかった。
高松高裁では3のみを判断し、請求を棄却した。
公式参拝が合憲とされた判決は存在しない。
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 笑ってる場合じゃないだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
287 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:50:02 ID:yxnmOEI10
>281
共産主義者でもないし創価信者でもない。
単なる良識人です。
あと石上神宮の氏子です。そう日本最古級の神社です。
銅鏡、銅剣、勾玉をコレクションしております。
先日三輪山に登ってきましたが、黒蛇(ご神体)がじきじきに
お出迎えくださいました。
288 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:50:40 ID:7xyCYJmQO
>271
低脳でゴミンね。
ちょっと勘違いしてたよ。
で、低脳のボクに教えてくり。
同じような訴訟で他の裁判所や判事が判断せず原告側の上告を棄却してるのは、なぜ?
289 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:51:00 ID:dDchhNre0
日本国憲法に対して何で外国人が物申してるのさw
(自称)良識人がやってきたぞ〜
291 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:51:47 ID:EZmN8Aib0
>>287 なんだ、結構マトモそうじゃないかw
しかしもうちっと歴史は勉強した方がいいな、
せめて大学入試レベル程度の知識は欲しい。
292 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:51:47 ID:22eayv710
ついでに靖国神社も民営化しろ!
293 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:52:06 ID:5mp7HOgD0
>>250 お前、どこ読んでるの?w 「 二 当裁判所の判断 」ってトコ読まなきゃダメでしょww
以上の諸事情を総合的に考慮して判断すれば、本件起工式は、
宗教とかかわり合いをもつものであることを否定しえないが、
その目的は建築着工に際し土地の平安堅固、工事の無事安全を願い、
社会の一般的慣習に従つた儀礼を行うという専ら世俗的なものと認められ、
その効果は神道を援助、助長、促進し又は他の宗教に圧迫、干渉を
加えるものとは認められないのであるから、憲法二〇条三項により禁止される
宗教的活動にはあたらないと解するのが、相当である。
>>250 こ そ バ カ じ ゃ ね ー の wwwww
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 19:57:20 ID:yxnmOEI10
>285に補足
福岡地裁も、職務認定、違憲判断、国歌賠償法の損害賠償棄却だ。
職務認定に当たり
国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
集10巻11号1502頁)。
という外形標準説を採用した。
295 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:00:14 ID:yxnmOEI10
>293
>過度に国権が宗教と結びつき、「国民の信教の自由」を侵す場合が違憲としている
とおまえは書いたが
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww どこにそんなことが書いてある?
296 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:05:03 ID:5mp7HOgD0
>>294 どこで俺が?
でもま、冒頭の「要旨二」に書いてあるぜ。
二 当裁判所の判断の (一) 憲法における政教分離原則ってとこも読みなww
しっかし「釈迦に説法」だってさ。だっせーww
判例も読めないなんて信じらんねー。
あのウザい損害賠償請求を、これほど端的にまとめてあるのに。
まあ、中学校から出なおしてきて良いよ。つか、お前って現役の中学生?
297 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:06:00 ID:yxnmOEI10
>293
玉串料の判例見ろといって、津地鎮祭を引いてくる低脳・・・・
福岡地裁の名判決でもよんで目を覚ませ。
そこで,上記見地から,本件参拝が憲法20条3項によって禁止されている宗教
的活動に当たるか否かについて検討する。
前記認定事実によれば,靖国神社は,神道の教義を広め,春秋の例大祭や合祀
祭等の儀式行事を行い,信者を教化育成することを主たる目的とし,拝殿,本
殿等の礼拝施設を備える神社であって,宗教団体(憲法20条1項後段,宗教法
人法2条)に該当するものであり,同法に基づいて設立された宗教法人である。
本件参拝は,このような靖国神社の本殿等において,∵礼して祭神である英霊
に対して畏敬崇拝の心情を示すことにより行われた行為であるから,靖国神社
が主宰するものでも神道方式に則った参拝方法でもなく,また,靖国神社に合
祀されている戦没者の追悼を主な目的とするものではあっても,宗教とかかわ
り合いをもつものであることは否定することができない。
また,本件参拝当時,内閣総理大臣が国の機関として靖国神社に参拝すること
については,他の宗教団体からだけではなく,自民党内及び内閣内からも強い
反対意見があり,国民の問でも消極的な意見が少なくなかったことに照らせば,
一般人の意識においては,本件参拝を単に戦没者の追悼という行事と評価して
いるものとはいえず,また,前示のとおり憲法の政教分離規定は,明治維新以
来国家と神道が密接に結びついて種々の弊害が生じたことへの反省の観点から
設けられたものであって,神道を念頭においた規定であることに照らすと,一
般人の意識において神道が他の宗教に比して必ずしも宗教としての認識が高く
ないものであるとしても,そのことをもって憲法20条3項にいう「宗教的活動」
に該当するかどうかを判断するにあたって,神道の宗教的意義を否定するのは
相当でないというべきである。
298 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:08:32 ID:5mp7HOgD0
>>297 ったくバカだね。「判例」ってのは最高裁が出したやつを指すんだよ。
なにそれ。福岡地裁?ww
299 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:10:13 ID:3sPImgKm0
>>293 横レスさせていただくが、
過去の靖国判決は憲法20条1項、2項に示される個人の信教の自由権から
違憲の判決を導いているという事実はありません。
すべて20条3項によって導いています。
20条3項は国民の信教の自由を直接保障するものではないので、
最高裁判決を読みまちがえていると思われます。
300 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:11:01 ID:yxnmOEI10
てめーの出したURLなんかみねーよ、俺はテキストファイルで津地鎮祭も
玉串も、仙台高裁の岩国靖国も、福岡地裁判決も保存し熟読しとるからな。
で、なんで玉串料の判例嫁と言って、津地鎮祭引いてくる? 低脳??
福岡地裁判決続き
さらに,被告小泉は,本件参拝後も毎年1回の頻度で靖国神社に参拝し続け,
「1年に1度と思っている。」,「私が首相である限り,時期にはこだわらない
が,毎年靖国神社に参拝する気持ちに変わりはない。」と発言するなど,将来
においても継続的に国の機関である内閣総理大臣として靖国神社に参拝する強
い意志を有していることが窺われることからすれば,単に社会的儀礼として本
件参拝を行ったとは言い難く,また,国の機関である内閣総理大臣としての戦
没者の追悼は,靖国神社への参拝以外の行為によってもなし得るものである。
靖国神社が前記認定の沿革及び性格を有していること,特に戦没者のうち軍人
軍属,準軍属等のみを合祀の対象とし,空襲による一般市民の戦没者などは合
祀の対象としていないことからすれば,内閣総理大臣として第2次世界大戦に
よる戦没者の追悼を行う場所としては,宗教施設たる靖国神社は必ずしも適切
ではないというべきであって,現に,被告小泉自身,本件参拝に際して発表し
た「小泉内閣総理大臣の談話」において,戦没者の追悼方法について議論する
必要があるという認識を有している旨表明し,これを受けて政府は,本件参拝
後に戦没者追悼のための公営施設の在り方を考えるための懇談会を設置し,検
討を委ねていた。それにもかかわらず,被告小泉は,本件参拝後も継続的に靖
国神社に参拝し,既に本件参拝を含めて4回も内閣総理大臣として靖国神社に
参拝していることに照らせば,一般人に宗教的行為と捉えられること並びに参
拝をすることについて憲法上の問題及び国民又は諸外国からの批判等があり得
ることを十分に承知しつつ,あえて自己の信念あるいは政治的意図に基づいて
本件参拝を行ったものというべきである。
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:12:54 ID:5mp7HOgD0
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:13:27 ID:yxnmOEI10
低脳め、最高裁での直接靖国公式参拝に関する判例があるなら出して見ろってんだ。
福岡地裁続き
そして,本件参拝は,三権の一角の行政権を担う内閣の首長である内閣総理大
臣の地位にある被告小泉が,将来においても継続的に参拝する強い意志に基づ
いてなしたものであること,被告小泉は,本件参拝に際して日本の発展は戦没
者の尊い命の犠牲の上に成り立っており,戦没者慰霊祭の日に靖国神社に参拝
することによって,そのような純粋な気持ちを表すのは当然である旨述べてい
ること,本件参拝直後の終戦記念日には,前年の2倍以上の参拝者が靖国神社
に参拝し,閉門時間が1時間延長されたことなどからすれば,本件参拝によっ
て神道の教義を広める宗教施設である靖国神社を援助,助長,促進するような
効果をもたらしたというべきである。
以上の諸事情を考慮し,社会通念に従って客観的に判断すると,本件参拝は,
宗教とかかわり合いをもつものであり,その行為が一般人から宗教的意義をも
つものと捉えられ,憲法上の問題のあり得ることを承知しつつされたものであ
って,その効果は,神道の教義を広める宗教施設である靖国神社を援助,助長,
促進するものというべきであるから,憲法20条3項によって禁止されている宗
教的活動に当たると認めるのが相当である。
(ウ)したがって,本件参拝は憲法20条3項に反するものというべきである。
303 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:16:05 ID:yxnmOEI10
ということで
福岡地裁の論旨は完璧である。文句のつけようがない。
ビューチフル である。
玉串料訴訟を良く読んでいれば、福岡地裁の判断が玉串料訴訟の
精神を良く引き継いだすんばらすぃ〜ものであることがよく解る。
304 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:18:11 ID:5mp7HOgD0
>>302 あるわけないじゃん。ww
まだ最高裁に行った例がないからな。
今まではなんだかんだ理由をつけて今回みたいに高裁止まり。「原告側上告せず」だよ。
URL書けば済む話を、わざわざスレ潰しですかぁ?ww
小泉維新だ! ぴぃひゃらぴっぴっぴ♪
306 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:23:31 ID:NKpTnI++0
<<<傍論での違憲判断は、憲法違反>>>
1.憲法81条は、最高裁に終審としての違憲審査権を与えている。
↓
2.傍論で違憲と判断されても、相手は最高裁で争えない。
↓
3.傍論の判断は、最高裁の違憲審査権(憲法81条)を侵害する。
<<<必要のない憲法判断は最高裁であってもすべきではない>>>
最高裁であっても、合憲・違憲の判断をする必要がない場合には、違憲審査を控えるべき
とされている(通説)。必要のない判断は、紛争の成熟性がないため誤った判断になりがち。
この高裁判事は、憲法判断の仕方の根本を、イデオロギーで無視した極左である。
307 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:24:32 ID:yxnmOEI10
>304
だから下級審の論旨を検証するんだろ。
で、福岡地裁、今回の大阪高裁もすんばらすぃ〜というわけだ。
テメーらは下級審だからと言って内容も読まず理解せず貶している
ど低脳だよ m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
308 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:26:07 ID:3sPImgKm0
>>298 福岡地裁の判決は、基本的に津地鎮祭、愛媛玉串料訴訟の最高裁判例を踏まえています。
引用にあるとおり、目的および効果について検討が加えられており、
最高裁も同様の判断を下す可能性があります。
そもそも、愛媛県知事が10万円に満たない公費を支出して目的効果基準にかかるのに、
総理大臣が公約し、その実現として満場注視のもと参拝するのが、
愛媛県より目的・効果に照らして穏当といえるでしょうか?
この基準に限っていうと、かなり苦しいでしょう。
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:26:30 ID:JXZWOXvC0
>>306 判例 S24.02.01 大法廷・判決 昭和23(れ)141 食糧管理法違反(第4巻2号73頁)
憲法は國の最高法規であつてその條規に反する法律命令等はその効力を有せ
ず、裁判官は憲法及び法律に拘束せられ、また憲法を尊重し擁護する義務を
負うことは憲法の明定するところである。從つて、裁判官が。具体的訴訟事
件に法令を適用するに當り、その法令が憲法に適合するか否かを判斷するこ
とは、憲法によつて裁判官に課せられた職務と職權であつて、このことは最
高裁判所の裁判官であると下級裁判所の裁判官であることを問わない。憲法
第八一條は、最高裁判所が違憲審査權を有する終審裁判所であることを明ら
かにした規定であつて下級裁判所が違憲審査權を有することを否定する趣旨
をもつているものではない。それ故、原審が所論の憲法適否の判斷をしたこ
とはもとより適法であるのみでなく、原審は憲法適否の判斷を受くるために
最高裁判所に移送すべきであるとの所論は、全く獨斷と云うの外はない。
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/9D667F2B5146066B49256A850041B36D?OPENDOCUMENT 高裁でも憲法判断は出来る。
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:27:56 ID:NKpTnI++0
>>309 いや、だから「終審」が保証されるかどうかの問題なんだけど・・・
経済で自由主義を進めるのに対して、参拝でバランスとってるんだろ。
それが憲法の自由主義的な面と矛盾起こすのは当然のことで仕方ない。
それも自覚した上で敢えて必要だとみなして参拝してるんなら、意外と小泉も伊達じゃないよなあと思った。
312 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:35:12 ID:yxnmOEI10
判決文の内容に完璧に論破されたので
傍論だとヒステリックに叫ぶ以外方法が無くなった低脳の集うスレはココで塚?
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
おっと行政法の本を読まねばなランのですっつれ〜〜〜する (^.^/)))~~~bye!!
住民訴訟なあ〜〜なんとかならんのか〜〜地方自治体法にしかつかえんし金絡まないと
だめだし〜〜
313 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:39:29 ID:TP5nY7f90
人権擁護法といい糞訴訟といい、来まくってるねー
314 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:42:00 ID:5mp7HOgD0
>>307 最高裁は下級審の審判に「倣わなくて良い」んだが知らないのか?ww
同様の判示事項が入ってるのを見るのは理にかなってるぞ。
>>308 ちっとも踏まえてないぞww
315 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:42:06 ID:V8w0y1hT0
>>312 そういいながら何度も更新ボタン押してる姿が目に浮かぶw
キモイ...
政治家気取りの裁判官か・・・(・ω・`)
317 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:46:29 ID:5mp7HOgD0
>>312 論破って言葉を辞書でひくといいぞ。ちっとも論破できていないから。
それが俗にいう勝利宣言ってやつか?ww
318 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:47:08 ID:ffB1+ELv0
分かりやすくするとこんな感じ。
主文 原告の請求を棄却する。
理由 首相の行為は原告の権利を侵害したとは言えない。
ところで、ちょっと聞いてくれよお前ら、主文とはあんま関係ないけどよ、
この前吉野家行ったんです。吉野家。そしたら小一時間説教されちまってエヘヘ。
まあ日本の首相は牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
朝日新聞の理解↓
「牛鮭判決が出た!」「牛鮭定食確定。」「首相は牛鮭定食を食うべきだ」
一般的な理解↓
ああ、請求棄却ね。
つぶやき付け加える吉野家判事と、つぶやきばっか取り上げる池沼メディアが
いるから混乱する。
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:50:21 ID:V8w0y1hT0
まぁ自惚れ池沼は消えたことだしw
有意義な議論をしましょう。
>>314 正確には「あなたの脳内の最高裁判例を」踏まえていないだけではないでしょうか。
津地鎮祭判決の目的効果基準が、20条1項、2項の自由権を直接保証するためのものと
考えている段階で誤りです。
あなたの貼った津地鎮祭の判決自体が、20条3項の性質について考察を加えていますが。
321 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:51:40 ID:5mp7HOgD0
>>319 あんま議論の余地は無いけどね。
>>315 俺も何度も更新ボタン押してたりする。キモスマソ
「勝利宣言して去った人間は、しばらくリロードをする内に我慢できなくなり、舞い戻ってくる」 の法則 ↓
橋本弁護士が傍論は裁判官の戯言って言ってたからなぁ(・ω・`)
324 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:55:18 ID:4owAxNSy0
貧乏神なんざ拝むな。
オマエの叔父は東條に殺されたんだ。
殺されたんだよ。
325 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:58:26 ID:5mp7HOgD0
>>320 俺が貼ったわけじゃないがなww
折角バカが貼ってくれた福岡地裁のやつ、読めよ。
正確にはお前の脳内で踏まえているだけ。
目的効果基準が20条1項、2項にあるわけがない。その訴状が元々「金返せ」だからな。
あくまで憲法における政教分離原則は判例では傍論だよ。ただし最高裁のな。
最高裁の傍論ってことを良く考えとくことだ。
326 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 20:59:58 ID:faoYEdPP0
>>1 政教分離を拡大解釈すると、こうなってしまう。
だから憲法改正が必要なのだ。
靖国参拝問題は真の戦争責任問題の関係で否定的なんだが
共同は高裁が違憲確定なんて中学生が聞いても分かる間違いを意気揚揚と書いてて恥ずかしくないのか?
いい加減都知事に鉄槌食らわせられないと馬鹿が治らないらしいな。
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:13:59 ID:3sPImgKm0
>>325 判例には傍論か否か、というのは意味ないですよ。
直接主文を導くのに必要がないのに、傍論で憲法判断を行ってきたのは最高裁自身です。
その意味を「よく考えておくこと」です。
さらに言えば、憲法における政教分離は、憲法20条3項に明白に書かれたものです。
判例で確立しているものではありません。
日本の政教分離規定は、個人の自由権を守るために判例として確立してきた
アメリカのものとは異なっています。
どうもアメリカの憲法を学びすぎて混乱しているのではないでしょうか。
国家の世俗性を保証しているという観点で見れば、
日本国憲法の宗教関連の規定は、アメリカより、フランスの方が近いといえなくもないです。
329 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:16:08 ID:NKpTnI++0
津地鎮祭(合憲:最高裁)とか玉串料(違憲:最高裁)とかでてるけど、
俺的には、理論では、逆だろうと思う。
地鎮祭と言うのは、神道の宗教儀式そのものだし、自治体がそれを主催している。
費用も全額自治体が出している。けど、合憲。
一方、玉串料は、神社が主催する儀式に費用のごく一部を自治体が寄付しているだけ。
儀式も戦没者追悼なんかだと、宗教性は低い(戦没者個人の宗教はたいてい別にある)。
自治体は、そういう儀式に社交儀礼として数万円の寄付金を送金しているだけなので、
その『送金』を宗教行為というのは、かなり無理をしていると思う。違憲はなおさら変。
最高裁は、地鎮祭をやらないと、入居しない人が多数居るから、現実の必要性から
無理やり習俗だとか、宗教性が薄いだとか、言い張っていると言う感じである。
これに対して、玉串料は、払う必要性は低いし、寄付がなくても儀式は主催者がやるし、
ということで、現実の必要性が低いと判断して違憲としていると言う感じである。
まあ、要するに最高裁判決を引用されても・・・・・と言う感じである。
330 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:16:16 ID:6Oi0safq0
331 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:23:26 ID:5mp7HOgD0
>>328 そういうことだ。判例の傍論はしばしば判例そのものと同じように扱われる。
断っとくが、判例とは最高裁のやつな。書いとかないと地裁の判決文持ってくるバカがいるからww
さらに付きで踏み込んでくれてるが、その明確に書かれているはずの憲法を、
世の中にはバカが多いからわざわざ最高裁が解説しなくちゃならんわけだ。たとえば
>本件起工式は、宗教とかかわり合いをもつものであることを否定しえないが、
>憲法二〇条三項により禁止される宗教的活動にはあたらないと解するのが、相当である。
って説明してるぜ?ww
まだやってるのか。さあ作業に戻れw
無駄飯食いの亡国の徒は自衛隊にでも入隊しろよww
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:25:24 ID:3sPImgKm0
>>325 念のため書いておくと、
礼拝のような行為も、目的・効果があれば、当然に20条3項の言う宗教的行為であると
最高裁は示してます。
しかし、「礼拝行為」に関して憲法判断を問う場合には、行政訴訟や納税者訴訟が可能であるわけでなく、
結局民事訴訟の枠組みを用いて裁判を起こさざるを得ないわけで。
実際には金銭的な賠償がありうるわけがなく、必ず「傍論」で示さざるを得ないわけです。
この辺の事情を忖度せず、主文を導いていないからという議論は牽強付会です。
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:30:00 ID:pOFq+xjs0
馬鹿が負けて決着した裁判で
なんでこんなにスレが伸びているんだ?
335 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:35:50 ID:5dTRF+G/0
>>308 >愛媛県知事が10万円に満たない公費を支出して目的効果基準にかかるのに、
>総理大臣が公約し、その実現として満場注視のもと参拝するのが、
>愛媛県より目的・効果に照らして穏当といえるでしょうか?
そう単純には判断できません。
愛媛玉ぐし料事件で違法性が認定された事情としては、
・当該催しが 宗教団体側のイニシアチブで行われたものであること
・その内容は 例大祭・みたま祭 又は慰霊大祭 という 極めて宗教的要素の強いイベントであったこと
・その中で 極めて宗教的色彩の強い 特徴的な式次第が採られたこと
・神社への玉串料、献灯料又は供物料を 直接 県の予算から支出したこと
・「賽銭」を投じたり「香典」を出したりすることなどと異なり、「奉納」という 一般的な社会的宗教儀礼を超えた関わりを持ったこと
etc......
などがあります。 最高裁判決の理由の中では、特にこの(公金の)「奉納」 という特異な行為が、それ以外の形で行われる
社会的儀礼としての宗教への関わりと大きく異なって、一般人に対する宗教的関心を大きく呼び起こす、と指摘しています。
「賽銭」を入れるなどの、宗教的でありながら より習俗的とも言える宗教行為と、特異な「奉納」行為とを はっきり区別しています。
それに対して、当該「参拝」行為は、
・いずれも 終戦慰霊、例大祭など、神社側にとって大きな意義を持つ日に行われたわけでは無い
・当該参拝行為は 神社側の指示・イニシアチブ・神社主宰の儀式として行われているわけでは無い
・参拝方法も 通常の神社における二拝二拍手一拝という宗教的儀礼に則ったものでは無い
・献花料はポケットマネーで、公用車・SP・秘書官は いかなる形のプライベートな場面でも 保安・緊急事態対処のため 必ず随行すると決められていること
・神社への「奉納」という特異な行為では無く、社会的習俗的に多くの一般人が行う「参拝」行為であるということ
etc....
などの理由から、両事件を比較した場合、 最高裁の「目的・効果基準」によれば、
当該参拝行為が違憲と判断されるかどうかは 大きな疑問があると思われます。
実際に 最高裁判所まで行けば決着する問題ですが、原告団は上告を諦めており、
その上告放棄の「本当の理由」が問題とされそうです。
336 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:36:21 ID:3sPImgKm0
>>331 憲法における政教分離について解説しているのはここの部分です。
あなたは何処から見ても関係ない部分を引用してるだけなんですが、他人からみて、
誠実さか、知性のどちらかに欠陥があると思われてしまう可能性が高いので、「よく考えておくこと」を勧めます。
昭和二一年一一月三日公布された憲法は、
明治維新以降国家と神道とが密接に結びつき前記のような種々の弊害を生じたことにかんがみ、
新たに信教の自由を無条件に保障することとし、更にその保障を一層確実なものとするため、
政教分離規定を設けるに至つたのである。元来、わが国においては、キリスト教諸国や回教諸国等と異なり、
各種の宗教が多元的、重層的に発達、併存してきているのであつて、
このような宗教事情のもとで信教の自由を確実に実現するためには、
単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、国家といかなる宗教との結びつきをも排除するため、
政教分離規定を設ける必要性が大であつた。
これらの諸点にかんがみると、憲法は、政教分離規定を設けるにあたり、国家と宗教との完全な分離を理想とし、
国家の非宗教性ないし宗教的中立性を確保しようとしたもの、と解すべきである。
337 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:40:22 ID:5mp7HOgD0
>>336 その直後には、、、
しかしながら、元来、政教分離規定は、いわゆる制度的保障の規定であつて、
信教の自由そのものを直接保障するものではなく、国家と宗教との分離を
制度として保障することにより、間接的に信教の自由の保障を確保しようとするものである。
ところが、宗教は、信仰という個人の内心的な事象としての側面を有するにとどまらず、
同時に極めて多方面にわたる外部的な社会事象としての側面を伴うのが常であつて、
この側面においては、教育、福祉、文化、民俗風習など広汎な場面で社会生活と接触することになり、
そのことからくる当然の帰結として、国家が、社会生活に規制を加え、あるいは教育、福祉、文化などに
関する助成、援助等の諸施策を実施するにあたつて、宗教とのかかわり合いを生ずることを免れえないこととなる。
、、、と続くがなww
338 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:47:57 ID:3sPImgKm0
>>337 そこまで読むと、原則の明示と、諸事情に照らしての適用の除外、
という構成を取ってることが分かるかと思われます。
ここまでくれば、自由権と目的効果基準について論じることができるのではないでしょうか。
そうすれば、自由権を直接的に侵害する目的・効果があるが故に、
違憲とされているわけでないことが分かるかと思いますが。
339 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:48:20 ID:6Oi0safq0
>>336 あんまりミスリードすっと朝日と同じに思われるぞ、気つけろ。
340 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:56:33 ID:3sPImgKm0
>>335 客観性があるかどうか、が問題でしょう。
・いずれも 終戦慰霊、例大祭など、神社側にとって大きな意義を持つ日に行われたわけでは無い
・当該参拝行為は 神社側の指示・イニシアチブ・神社主宰の儀式として行われているわけでは無い
・参拝方法も 通常の神社における二拝二拍手一拝という宗教的儀礼に則ったものでは無い
・献花料はポケットマネーで、公用車・SP・秘書官は いかなる形のプライベートな場面でも 保安・緊急事態対処のため 必ず随行すると決められていること
・神社への「奉納」という特異な行為では無く、社会的習俗的に多くの一般人が行う「参拝」行為であるということ
を、「靖国」に対して行うことが、客観的にみて儀礼や習俗の範囲かどうかという点です。
ましてや、総裁選の公約にしたり、公私の別を明言したがらなかったり、
総理の参拝の目的が、靖国の特殊性を踏まえたものでないというのは苦しいでしょう。
外形的には習俗に見えないこともないですが、それにとらわれることなく、客観性をもって判断することが重要です。
341 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 21:56:53 ID:y4KmnAlX0
これって 国側に勝たせといた上で(上告させなくして)
負けたほうの主張を判決文で通したんでしょ
何この汚い裁判官???
こんなの裁判官の戯言ってことで気にする必要ない事でしょうに…
なんで違憲とかマスゴミは騒いでるの?
342 :
***:2005/10/12(水) 22:02:44 ID:J6LyNoT90
まあDQNのマスターベーションに過ぎない訳で,
国側としては,無視して堂々と参拝すればよろしい.
馬鹿裁判管が遠吠えしたって,それ以上のことは
何も出来ないし,国民多数派の支持も得られない.
343 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:04:02 ID:XL6igI5T0
確定したのは「違憲」じゃありませんから!
例によってこれは「捏造」ですから!
344 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:08:38 ID:5dTRF+G/0
>>340 >>客観的にみて儀礼や習俗の範囲かどうかという点です。
まさにそれです。
「客観的」と言えるかどうか、を 最高裁愛媛玉ぐし事件は 極めて具体的・詳細に検討しているのです。
>総裁選の公約にしたり、公私の別を明言したがらなかったり、
>総理の参拝の目的が、靖国の特殊性を踏まえたもので
これらも 当然に考慮に入れ、客観的に判断されるのです。
別に私は、「合憲になるだろう」 と言っているのでは無く、
>福岡地裁の判決は、基本的に津地鎮祭、愛媛玉串料訴訟の最高裁判例を踏まえています。
>引用にあるとおり、目的および効果について検討が加えられており、
>最高裁も同様の判断を下す可能性があります。
>そもそも、愛媛県知事が10万円に満たない公費を支出して目的効果基準にかかるのに、
>総理大臣が公約し、その実現として満場注視のもと参拝するのが、
>愛媛県より目的・効果に照らして穏当といえるでしょうか?
>この基準に限っていうと、かなり苦しいでしょう。
このように、「玉ぐし違憲訴訟最高裁判例を踏まえている」→「最高裁でも参拝は違憲になるはずだ」
という論法は、あまりに大雑把で杜撰な当てはめではないか、と疑問に思っているだけなのです。
特に、最後の3行は 「それのどこが対比・当てはめなんだ?」 とツッコミを入れたくなるくらいの論理展開です。
また、>>苦しいでしょう。 という決め付けも論理としては不十分だと思います。
私は、最終的に違憲になる可能性も否定はしません。
が、「玉ぐし事件との差異も かなり大きいのであり、一概には決め付けることは出来ないのではないか?」
と疑問に思ってるだけです。
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:15:56 ID:aaqGtPHu0
原告敗訴は、確定した。
よって、 首相は勝利したのは、決定w
靖国へは、堂々と毎日参拝するがよしw
346 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:18:46 ID:KyffhnoT0
改憲へ向けてのいい追い風ですね!
大阪民国の裁判長さん、ありがとう。
347 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:21:09 ID:0N+TKUPU0
ここではなんか橋下弁護士が過大評価されているような気がする。
348 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:21:37 ID:yt2BJ1HU0
349 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:23:58 ID:yxnmOEI10
行政法読書てぃーぶれいく!
え〜玉串料訴訟でどなたか違憲判断が傍論と書かれてましたが
傍論じゃあないっすよ。
住民訴訟で「玉串代かえせ」訴訟ですが、玉串料支出が合憲なら
玉串料代金返還を命ずる判決が出るわけが無く、理由中の判決に
直接関わる部分として判例を構成する部分です。
この訴訟に於いても本来の目的は「玉串料返せ」ではないんです。
玉串料返還はあくまで訴訟の手段・テクニックです。
ホントの目的は地方自治体と靖国神社の不適切な関係を止めさせる
ことです。地方自治体法による住民訴訟が、公金支出の違法性を、
一住民が問える様になっているから利用したまでです。
だからこの判決は玉串料支出が違憲と述べているわけです。
しかしこの判決文、裁判官意見を良く読み込めば最高裁大法廷
は一部のクソウヨ(三好とか)を除き、公式参拝そのものを違憲と
判断している様が伺えます。
ではまた行政法読書に戻ります (^.^/)))~~~bye!!
なにやら一日中頑張ってる奴がいるな。
351 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:29:30 ID:zLOqQDMi0
>>344 >これらも 当然に考慮に入れ、客観的に判断されるのです。
公私の区別に判断がつきかねる以上、
差し当たって公務による参拝は原則として違憲
ということに言及して何らおかしくないのでは?
さもないと訴えそのものが成立しないわけで。
参拝した本人がどういう意図で参拝したから分からないから裁判できません、じゃ
裁判所の存在意義が無いでしょ。
352 :
ノビ使徒405 in 七つ風の島物語 ◆yjSoVIETJs :2005/10/12(水) 22:31:29 ID:o32+p0Dz0
NHK番組「その時歴史が動いた」
第235回 幕末・土佐勤王党 不滅の志 〜若者たちは変革に命を賭けた〜
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/ 靖國神社は、我が国が幕府政治体制から近代国家体制に
大きく生まれ変わろうとする時に、不幸にして避けられなかった
明治維新の内戦(戊辰戦争)において、国のために一命を捧げた人たちの霊を慰めようと、
明治二年に明治天皇が「東京招魂社」として建てられたのが起源で、
明治十二年に「靖國神社」と改称されて今日に至っている御社である。
明治天皇が命名された、この「やすくに」という御社号には
「国を平安にし、平和な国家をつくり上げる」という御心がこめられている。
靖國神社に鎮まる一つの柱に「坂本龍馬」がいる。
彼は幕末の動乱期に数々の手紙を残してい
るが、実姉の乙女さんに宛てた手紙で「日本を洗濯いたし申し候」とある。
当時先見性をもって日本の現状と将来を憂い、
国事に奔走する彼なりの基本的な行動指針といえるかもしれない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759308962/249-9941157-7829928
353 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:32:05 ID:yt2BJ1HU0
意図とか態度で私的か公的かを判断するというのがそもそもおかしい。
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:40:24 ID:yxnmOEI10
>353
おおおおおおおおお、今>353が最高裁にケンカを売った。
無知恐るべし!!
国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは,当該公務員が,その行
為を行う意図目的はともあれ,行為の外形において職務の執行と認め得る場合
をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日第二小法廷判決・民
集10巻11号1502頁)。
355 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:43:52 ID:5dTRF+G/0
ところで、この手の議論をときどき見てると、法律を勉強していると思われる人にすら
判決の「拘束力」について、ちょっと誤解が見受けられるので 軽く指摘。
「法的拘束力」 には 「当事者・当該事件」を拘束するものと、
「その後の類似事件」を拘束するものがある。
「既判力」とか「上訴できるか?」といった論点では前者が、
「その後、他人が似たような行為をすると、同じような判決が出るぞ」
といった論点では後者が問題となる。
前者が「勝訴か否か」「上訴できるか?」「同一事件をぶり返せるか?」に関するもの、
そして後者が「傍論には拘束力が無いか?」など、判例の先例拘束性に関するものだ。
前者の意味では、拘束力は「判決主文」にしか無い。 判決理由中の判断や傍論など無意味だ。
後者の意味では、逆に 主文そのものには意味が無い。 これは主文を読めばわかる。
当事者のことしか書いてない。 「XXX円を支払え」とか「請求を棄却する」などだ。 当事者以外には意味が無い。
意味があるのは 一般的には 主文を導き出した「判決理由中の判断」(レイシオ・デシデンダイ)と
それ以外の「傍論」(オビタ・ディクタ)だ。 前者には拘束力があり、後者には無い、とされる。
ただし、これらに先例の法的拘束力を与えるのはアメリカ・イギリスのように先例拘束主義をとっている場合の話であり、
日本には一応 関係無い。 もちろん、最高裁判例違反で上訴理由になる、という限りでは 拘束力はあるが。
日本ではどうか、というと、「最高裁判所の示した法的判断」 には 「事実上の拘束力」がある。
何故なら、最高裁の判例変更がなされない限り、同じような事件には同じような判決が出されるからだ。
これには 「判決理由中の判断」「傍論」と言った区別は あまり意味が無い。
生存権に関する朝日訴訟での傍論や、メーデー皇居前広場使用不許可処分事件での傍論には、
最高裁の判断に その後の事件に対する事実上の拘束力があったとも言われる。
ただし、再度強調しておくが、これは 「 最 高 裁 判 所 の 判 断 」 に限るのだ。
下級審の裁判官には申し訳ないが、 「 最 高 裁 判 所 の 判 断 」 の傍論には意味があるが、
下級審裁判官の傍論には、法律上はおろか、事実上の拘束力さえも 無い。
あしからず。
356 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:44:16 ID:yt2BJ1HU0
>>354 そんなアホな考え方がいつまで通用するのやら。
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:48:02 ID:yxnmOEI10
俺は拘束力についてではなく
論旨の議論をしたいんだがね。
それができない低脳が、傍論傍論って馬鹿のひと(ry
358 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:49:02 ID:JXZWOXvC0
>>352 祀ったのは戊辰戦争の官軍の死者だけな。
会津藩士の死体は埋葬することすら許されなかった。
靖国は神道の伝統に反するインチキカルト
359 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:51:37 ID:yt2BJ1HU0
360 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:51:41 ID:yxnmOEI10
>356
最高裁がアホね。
おまえは自分の脳内に閉じこもっていなさい。
民法でも「外観」は非常に重視されるぞ。
「外観」を作り出せば実質が違っても責任を問われ
外観を信じた善意無過失の第3者は保護される。
361 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 22:54:18 ID:yxnmOEI10
>359
福岡地裁が小泉参拝を職務認定した論拠。
つか、福岡地裁の裁判が、国家賠償法による損害賠償訴訟。
大阪高裁はまだ判決文全文を入手していないのであんまり
言及しないようにしている。
行政法読書に戻るんじゃなかったのかよ(w
363 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:04:16 ID:yt2BJ1HU0
>>360 納得できないなあ。
国家賠償法1条1項読んでみたけど
とても靖国参拝が当てはまるとは思えない。
わざと変な解釈してないか?
364 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:06:13 ID:5dTRF+G/0
>>349 >>一部のクソウヨ(三好とか)
当時の三好達 最高裁長官のことですか?
>>共産主義者でもないし創価信者でもない。
>>単なる良識人です。
>>287”良識人”が 特定裁判官を >>一部のクソウヨ
呼ばわりは感心しませんね。
彼は愛媛玉ぐし訴訟で反対意見を書いていますが、
普通の日本国民(少なくとも靖国参拝に賛成する5割近くの国民)から見て、
それほど「クソウヨ」という風には見えませんね。
ただの保守主義の裁判官でしょう。
自分にとって 気に食わない意見を書いた最高裁長官に対し、「クソウヨ」 という言葉を使うということは、
貴方は何かの特定イデオロギーをお持ちでしょうか。
365 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:07:44 ID:4PZNnPWq0
私もお金欲しいけど
どうすれば訴訟して
お金もらえますか
ひゃっはっは。
一部の裁判官が、法学として疑問を呈するだけで終わりそうな
『 半 ケ ツ 』
に、
子供じみた反論しかできない小泉政権wwww
もーーーーーーーー笑いが止まらん(あひゃひゃひゃひゃ
367 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:21:41 ID:L3xzo5uo0
>>253 なんだレスなかったからスルーで逃げたかと思ったら、負け犬の遠吠えしてたのかよw
お前が必死で主張する
>過度に国権が宗教と結びつき、「国民の信教の自由」を侵す場合が違憲としている
はまさに公明党のことだと思うがw
靖国行っただけの小泉が違憲なら、創価学会のためにありとあらゆる方面で尽力して
る公明党は100%違憲だよ。これでいいか? 論破してみろよw
さっさと公明党が違憲じゃない理由を述べてみろよ
靖国を違憲にしたいお前には絶対無理だろうがw
368 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:25:05 ID:L3xzo5uo0
366に追加。公明党には違憲判断が下ってないとか
そういう幼稚な事言うなよw
お前が論破できると言った点は靖国が違憲で公明党が否である点だ
369 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:26:37 ID:yt2BJ1HU0
東京高裁では
参拝は、国家賠償法1条1項の「公権力の行使にあたる公務員が、
その職務を行うについて」されたものにはあたらないというべきだ
という判断がなされているようですね。
370 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:26:38 ID:JXZWOXvC0
371 :
名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 23:29:24 ID:L3xzo5uo0
>>370 お前に聞いてないし、yxnmOEI10 が言ってきたことだから
スルーしてくれていいよ
そもそも、裁判官の一言であって、
法的拘束力なんてないんでしょ?
373 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:11:42 ID:OsDyTUDZ0
傍論はたとえ最高裁の傍論であっても、法的拘束力は無い。
理由:傍論だから。今後の検討の参考にしてねって事です。はい。そもそも
拘束するような事言ってないし、だから傍論なのです。
法律論も良いが、、、
内閣総理大臣は靖国に参拝するのは違憲、ということは
寺社や、教会の類に行って宗教的行為に出ることは違憲ということですね。
375 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:15:47 ID:4cPDCbAg0
大阪高裁判決読みました。
国がケチョンケチョンに打ち負かされている点は小気味よいが、
判決の中身には正直、疑問が残った。
1つは、首相参拝の職務行為性を認定した根拠として、公用車の使用や
秘書官随行が挙げられている点。総理ともなればプライベートな行動でも
警備上の理由で公用車ぐらい使って当然のはず。
秘書だってなにかの時に備えて同行してもおかしくない。
それから、違憲かどうかの判断には最高裁判例の「目的効果基準」を使っているが、
特定宗教を助長した「効果」の具体例として、靖国神社の参拝者が増えたことと
神社HPのアクセス数が急増したことの2点しか示されていない。
ちょっと牽強付会すぎるのではないか。
「内外の強い批判にもかかわらず参拝を繰り返し」という表現には、
参拝に憤激している裁判官の強い意思を感じた。
公文書である判決書にこの種の表現はちょっとまずいかもと
割と中身のある議論になるとスレのスピードが落ちちゃう法則
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:41:37 ID:QOQNZY+c0
判決文全文読んだの?
URL教えてちょ
378 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 00:53:59 ID:msrwGHK0O
一高等裁判官の戯れ言だろ
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 01:09:38 ID:RMnBAsss0
やっぱり逃げたかyxnmOEI10…
380 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:03:08 ID:IEsWt5Po0
>>375 >>靖国神社の参拝者が増えたことと神社HPのアクセス数が急増したこと
その事実と、小泉首相の参拝行為との間の因果関係は立証されたのかな。
国民世論の変化の背景や、戦後の区切り、特に今年は戦後60周年という
記念の年であった、国民の間に広まる歴史の見つめなおし などの事実を除外して、
それでも小泉首相の参拝が原因だ、と証明され、結論付けられたのかな。
そういう検証・証明がなされていないなら、 これは初めから「小泉の参拝と 参拝者増加・HPアクセス増加の
間には関係があるにちがいない、小泉参拝が特定宗教を”助長”した」
という結論が先にありき、で判断した と言われても仕方が無いのではないか。
違憲判断というより憲法判断することそのものがおかしいよ。
傍論に関して朝日訴訟や皇居外苑事件をもちだすのももっともらしいピントはずれだし。
一度民主政下においてなぜに独立の裁判所が正当化されるのかじっくり考えるべきだよ。
382 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 02:44:04 ID:4cPDCbAg0
>>380 因果関係の立証についての記述は見あたらなかった。
ただ、最初の小泉参拝があった2001年8月に参拝者とアクセス数が増加したという
時期的な一致が根拠とされているようだった。
383 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 03:04:35 ID:6hn5A9Ra0
こんな、偏った思想の持ち主を裁判官として存在させていること事態
実に不思議なことではなかろうか。
こんなおっさんに正当で公平な判決はとても期待できない。
法務省はさっさと、この偏向思想の持ち主を罷免しる。
384 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 07:51:20 ID:QOQNZY+c0
行政訴訟で何度も国側を敗訴させたことで有名な裁判長の判決を高裁が破棄するにあたり、異例の批判
を判決書の中で行ったという。また、覚せい剤取締法違反の刑事事件の判決で、強制採尿の令状請求を
却下した裁判官の判断を有罪判決の中で批判したという。
却下した裁判官は以前から「発言する裁判官」として異色の存在であった。小泉首相の靖国神社参拝を
違憲とした地裁判決を別の裁判官が投稿記事で批判した。これらの現象はどうみたらいいのであろうか。
同僚どうしのかばい合いより批判する関係の方が健全という見方があるのかもしれない。しかし、共通す
るのは行政作用や公の権力行使に対して人権保障の見地から制約を加えた判断に対する批判という点
である。
現在の裁判所の中で、批判された裁判官の判断は圧倒的な少数者のものである。しかし、国民の立場か
らすると、裁判所にもあのような判断をする人がいるのか、と、裁判所に対する信頼を新たにする人も相当
数いるであろう。
法理論としても決して奇矯な見解を述べているのでなく、根本的な価値判断の対立とみるべきものである。
憲法判断は最高裁で本来なら下すもの。
その上訴を封じ込められるとは憲法違反だ!
>>382 因果関係が立証されてないんじゃ。
まさに裁判官の独り言じゃん。
特定某国からのDos攻撃も、靖国神社hpへのアクセス数
増加にカウントされてるのかね?
してたら笑うが。
388 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 10:59:08 ID:QOQNZY+c0
>因果関係が立証されてないんじゃ。
被告側が否定に失敗したんだろ。原告側の立証に説得力があったんだろ。
つまり被告が低脳だったということですわw
民事訴訟は、職権で証拠調べをしませんから。
389 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:08:19 ID:5g4xd5Tv0
>388
立証責任は「ある」と主張したほうにあると考えるのが普通。
証拠が無いのに「ある」という判断が裁判官によってなされて
しまったのは、裁判官そのものの常識が欠落していたのか、
裁判官になんらかの意図があったかのどちらか。
390 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:13:55 ID:jpSzSp2V0
>>385 そういう考え方もあるので、国側は勝訴したとはいえ上告すべきだった。
391 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:15:15 ID:bmbYCpsJ0
>>390 上告したら「じゃあ賠償金払うんだな?」って言われそう
392 :
名無しさん@6周年 :2005/10/13(木) 11:16:45 ID:p/R9C+e70
>>390 勝訴だから上告できないんだよwどうやってすんだ?
憲法判断は高裁では行えない。それだけの権限がない。
今回は「判決」ではなくて、裁判官のひとりごとだよ。
393 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:17:50 ID:sPRa5mtJ0
地方裁判所や高等裁判所の裁判官も弾劾できないのか?
国民審査できるようにして欲しい。
394 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:20:12 ID:jpSzSp2V0
>>392 たとえば、岩手靖国訴訟控訴審判決で勝訴した岩手県が、判決理由中の「憲法違反」の
判断を不服として上告した例がある。
仙台高裁は上告を却下したが、これに対して法学界の一部から「憲法判断に関する上訴を民事訴訟法手続で
門前払いするのはおかしい」との意見もでた。
一部なのか
396 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:41:09 ID:QOQNZY+c0
>立証責任は「ある」と主張したほうにあると考えるのが普通。
>証拠が無いのに「ある」という判断が裁判官によってなされて
どあほか。
原告が主張した内容に説得力があり、被告が反証に失敗したんだよ。
被告がF5アタックのせいだ!! と主張できなかったんだろ。低脳だから。w
397 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 11:46:16 ID:va7b2qu30
小泉の靖国神社参拝を憲法違反とした大阪高裁判決が確定しました。大変喜ばしいことです。
靖国神社、天皇のために戦い、天皇のために戦死した者だけを「慰霊」(霊魂を慰め)し、
「顕彰」(称えて広く世間に知らせる)ことを目的としています。「殉国の英霊を祀る」と
いうのは大嘘で、「天皇の為に死んだ者だけを祀る」ことを目的としているのです。
更に、靖国神社には(基本的に)空襲や原爆などによる民間人犠牲者は(軍属などを除いて)祀られていません。つまり、靖国神社は「先の大戦での戦死者を慰霊するという平和祈念の施設」としては相応しくないのです。
中国や韓国に言われたから靖国参拝を止めるのではありません。
日本人として、先ず、先の大戦を総括し、その原因を追及し、
二度と同じ過ちを繰り返さないようにすることが求められています。
靖国神社は先の大戦の精神的な支柱でした。これに詣るということは、
先の大戦を総括出来ていないと言うことを意味します。日本を愛す、
真の意味での愛国者なら、靖国神社など参拝出来るはずもありません。
善良なホモサピエンスなら、靖国神社に詣るなどということなど
出来ないはずです。
歴史的経緯を無視し、考えようともせずに、或いは考えることが出来ずに、
靖国神社護持などという戯言を繰り返す者たちこそが非国民であり国賊です。
そしてまたこのような偏った施設に、一国の総理大臣が参拝することなど
狂気の沙汰です。
一連の狂気の沙汰に警鐘を鳴らす意味でも、小泉の靖国神社参拝が
憲法違反だと確定したことは大変喜ばしいことです。
>>396 で?
原告側の主張と被告側の反証って具体的に何?
原告側はどうやって、小泉総理と靖国参拝客の増加&HPアクセスのUPを立証し、被告側はそれにどのような反証をしたの?
399 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:32:16 ID:QOQNZY+c0
判決文嫁低脳。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:56:50 ID:1ULcRF5L0
>>394 少し違う。
岩手靖国訴訟は盛岡地裁で合憲、仙台高裁で違憲の判決が出た。
岩手県は違憲の判断が示されたことは県にとって不利益であるとして、
上告を求めたが高裁が却下したため、最高裁への特別抗告に発展した事例。
特別抗告は、下級審において、不服を申し立てることができない命令があったり、
憲法解釈に誤りがあるとき、あるいは憲法に違背があるときに、
最高裁の判断を仰ぐことが出来るというもの。
最高裁が終審であるという司法の大原則を担保するための制度だ。
402 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 13:59:03 ID:7pgcgsDP0
合憲だろうが違憲だろうが、どうせ小泉ちゃんは靖国に行かないんだから同じじゃん。
403 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:04:12 ID:1ULcRF5L0
>>394 しかし、最高裁は簡単に抗告を却下したため、
政教分離に関する違憲判決の初確定が、高裁で確定という事態となった。
被告岩手県は、主文で全面勝訴を勝ち得ながら、
実質的な完敗となった事例であることから、
一部、最高裁の判断を批判をする人もいる。
404 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:04:27 ID:bmbYCpsJ0
405 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:11:12 ID:NUvLfQOg0
>>287 おまえ極東板では宗教は糞とか言ってたじゃん。
今度は氏子でコレクションですか?
バカだねぇ。
ざっと見たけどID:yxnmOEI10がホロン部だって事だけはわかった。
と日記の裏に書いておいた。
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:43:32 ID:wnc1ILwH0
> 公式参拝ってなんなんだ???
仕事としていくことだろ。
408 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 14:43:45 ID:QOQNZY+c0
>405
古代史ファンなもので。
宗教が糞なのはそのとおり。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
ID:QOQNZY+c0ってやっぱ極東板にいたやつなんだ?
どっかでみたことあると思ったら・・・・・
つか自分でも原告がどんな立証して、被告がどんな反証したか知らないんだな・・・・・・・
知ってたら、真っ先に偉そうに書き込んでくるタイプだし。
まあもともと池沼の溜り場でしかないわけだが…
411 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 18:37:37 ID:QOQNZY+c0
>410
まあ池沼の親分である君が言うのなら当たっているかもな。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
412 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:14:37 ID:VraqLAu80
(2)本件参拝の職務行為該当性について
国家賠償法1条1項にいう「職務を行うについて」とは、当該公務員が、その行為を行う意図目的はともあれ、
行為の外形において職務の執行と認めうる場合をいうと解するのが相当である(最高裁昭和31年11月30日
第二小法廷判決・民集10巻11号1502頁)。
これが首相の靖国参拝が公務であると判断する根拠らしいですが
最高裁昭和31年11月30日第二小法廷で争われたのは
「梅津巡査がもつぱら自己の利をはかる目的で警察官の職務執行をよそおい、被害者に対し不審尋問の上、
犯罪の証拠物名義でその所持品を預り、しかも連行の途中、これを不法に領得するため所持の拳銃で、同
人を射殺して、その目的をとげた」
という事件についてらしい。
これを首相の靖国参拝にあてはめるのは無理がある。
傍目に職務ぽく見えることは、それが職務でないことが明らかな時点で
職務であるという根拠になりえないのではないか?
413 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:39:38 ID:QOQNZY+c0
客観的に職務執行の外形が備わっていればそれだけで国は責任を負う。
414 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:41:42 ID:QOQNZY+c0
本人の主観は関係ない。
415 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:42:50 ID:VraqLAu80
416 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:45:36 ID:QOQNZY+c0
>それが職務でないことが明らかな時点で
参拝の時点で私的参拝などとは一言も言ってないよ。
提訴の時点でも、それが職務ではないことなどちっとも明白でなかった。
417 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:49:31 ID:QOQNZY+c0
>415
裁判所が決める。
お前のような低脳が決めることではない 。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
418 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:55:53 ID:VraqLAu80
>>416 この場合の職務というのは
狭い意味での職務ね。
文字通り総理大臣の仕事という意味。
靖国参拝が総理の仕事だという根拠はなにもない。
419 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 21:56:20 ID:VraqLAu80
>>417 裁判所が決めたのが
このトンデモ判決でしょ。
420 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:05:41 ID:QOQNZY+c0
小泉が首相の仕事に見せかけようと必死だったからな。
公約、首相官邸HPでのアピール、内閣官房長官の談話。
真っ黒の有罪だね。
421 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:06:22 ID:OsDyTUDZ0
QOQNZY+c0
奈良在住
石上神宮の氏子で、宗教は大嫌いで、なぜか創価信者。お釈迦様は
すごいと思っている。
中国の受けた被害は決して忘れない朝日新聞クラスの良識人。
行政書士を目指し法令の暗記中だが、一般教養が苦手。
最近2chに入り浸りで勉強に手がついてない。
興奮すると改行空ける癖がある
ここまではわかった!
422 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:09:23 ID:QOQNZY+c0
行政書士じゃあなくて国1かもよw
創価じゃあないぜ。
おれはミッションスクール出身だよ
423 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:12:50 ID:QOQNZY+c0
憲法訴訟を論じるのに行政法の知識は必要だよ。
歴史的背景があるものを論じるのに歴史の知識も必要だよ。
昨日、都内の友人が中堅書店に「靖国論」を買いに行ったら
売り切れだったらしい。
書店の店員さん曰く「ここのところの靖国報道がきっかけで現在
品切れ状態。次回入荷は未定」とのこと。
騒げば騒ぐほど靖国に興味持つ人が増えるってのは皮肉な話ですね。
426 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:25:35 ID:QOQNZY+c0
靖国論なんか買って金の無駄使いしたあげくオバカになるのか・・・・・
あんなもん図書館で流し読みくらいで丁度良いのにねえ・・・
428 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 22:48:33 ID:QOQNZY+c0
現役じゃあないかな?
当人は現役とも浪人ともいってない故、どっちにもとれるから、どっちでもよい。
430 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:01:05 ID:QOQNZY+c0
C-Book 読んでるみたいだよw
431 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:04:08 ID:v10Xql+JO
+アノー
433 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:26:21 ID:OsDyTUDZ0
>>422 悪い事言わないが、やめとけ。面接の無い行政書士の方がエエ
と思うぞ。
あと古典も少しやっとけ。
434 :
名無しさん@6周年:2005/10/13(木) 23:51:26 ID:PFr0Qsm30
これ高裁を訴えられないの?
435 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:13:30 ID:FvhbH3W50
法律を勉強する人は
>>412みたいな疑問を抱かないの?
436 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:37:52 ID:TGBEpLf10
そんな低脳な疑問は湧かない。
437 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:39:52 ID:kETCBbNs0
司法浪人ならシケタイ読まなきゃ。
438 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:42:25 ID:sZIgXNDN0
>>419 違憲は判決じゃぁないですよ。
判決は「原告敗訴」これだけです。
売国団体とマスゴミが裁判官のおまけの一言を持ち上げているだけです。
439 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:53:07 ID:TGBEpLf10
司法浪人なら
シケタイのレベルは操業していないと無理
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 00:57:06 ID:FvhbH3W50
>>436 じゃあ否定してみて。
判例があるからとかじゃなく。
論理的に。
バグタってバカ?
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/14(金) 01:22:46 ID:TGBEpLf10
操業ちゃう卒業
443 :
名無しさん@6周年:
>440
>416
まあ馬鹿には説明するだけ無駄だけど。