【社会】東京・町田で捕獲のニシキヘビ、飼い主現れる 5キロのダンベル押しのけてヘビ脱走?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2005/10/09(日) 00:00:41 ID:???0
★ニシキヘビ:飼い主現れる 東京・町田

 東京都町田市相原町の民家で7日捕獲されたニシキヘビの飼い主が分かり、保護していた
警視庁町田署から8日午後、近くに住む男性に返された。体長や模様の特徴が、飼い主と
名乗り出た男性の説明と一致した。

 同署によると、男性は4年前からヘビを衣装ケースの中で飼っていたという。ふたの上に重さ
5キロのダンベルを置いて飼っていたが、何らかの理由で逃げ出したらしい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051009k0000m040106000c.html

《元ニューススレ》
【社会】玄関先にヘビ出現 ニシキヘビの一種か…東京・町田の住宅地
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128686795/
2名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:02:04 ID:7itLylFOO
2シキヘビ
3名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:02:26 ID:y4mRReBV0
3シキヘビ
4名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:02:33 ID:yWuu1qifO
2
5名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:02:51 ID:cnrRVqEl0
 ま た 頭 狂 か
6名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:03:04 ID:rguq/+Y70
>>2
ちょっとツボだた
7名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:03:33 ID:YtblDHWv0
また東京かw
8名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:04:29 ID:qVEGrJ7T0
ニシキヘビが2ゲット!
9名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:23:40 ID:srU12RKB0
また町田か、DQN多いな
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/09(日) 00:24:33 ID:JwQjvwzG0
> 同署によると、男性は4年前からヘビを衣装ケースの中で飼っていたという。ふたの上に重さ
>5キロのダンベルを置いて飼っていたが、何らかの理由で逃げ出したらしい。

1.2mの大蛇を衣装ケースに押し込めて飼うのは感心しないね
ヘビの将来がちょっと心配
11名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:24:50 ID:8t7CCRc50
専用の飼育ケース買って。近所の人間はこわくてしょーがない。
12名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:26:45 ID:Q+aqC4AT0
絶対フタの閉め忘れ。
衣装ケースの中に入って外からロックしてもらってみぃ。
13(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/09(日) 00:27:05 ID:JwQjvwzG0

警察もちゃんと、他に毒蛇なんか飼ってないか調べとけよ
14名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:18:12 ID:jG5SuQ880
>ふたの上に重さ5キロのダンベルを置いて飼っていたが

カブトムシだって逃げられるぞ、5キロ程度じゃ
15名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:23:07 ID:5VXvop4G0
かつて東京砂漠と言われていたが、実は東京ジャングルと呼んだよさそうだ
16名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:26:58 ID:P9cyj9IU0
町田市民を俺が来ましたよ

町田っていったて相原は中心から15`位離れてる訳だが
17名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:37:57 ID:1x6WFHZE0
>町田市民を俺が来ましたよ

同じ町田市民として恥ずかしい。
18名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:01:42 ID:EX5IIT7L0
東京の人間て、ゲテモノ好きなんだね
19名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:15:18 ID:ORGk+toO0
もともと逃げたりしやすいように体を進化させたのがあの姿だから、
僅かな隙間があれば押しのけ、すり抜けして逃げてしまう。
5kgのダンベルを乗せていたとはいえ、均等に蓋を押さえつけられるものでも
ないだろう。置く位置がずれていれば、蓋を押し上げていける可能性もある。
20名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:43:48 ID:0lpeexGZ0
てこの原理なので、たとえ蓋の中央に5sのおもりを置いたとしても
蓋の端を持ち上げるのに5s力は必要ない。
この飼い主がどのような根拠で5sのダンベルを選んだのかも疑問だ。
低脳なやつがペットを飼うと、近隣住民や飼われるペットが迷惑する。
バカはバカに合った趣味を見つけろ。
21名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:46:41 ID:qq8faM94O
ニシキヘビを飼う人って何を考えているのかな。

昔アメリカでニシキヘビを飼ってた老人が、餌やってる最中に巻き付かれて死んだニュースがあったな、、、。
22名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:54:05 ID:muvv/EuE0
単に返却したらまた逃げ出すじゃん
でもペナルティとか課したら名乗り出なさそうだな
23名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:54:38 ID:08/6cNgA0
ダンベル(dumbbell)=唖鈴(あれい)

唖=dump=嘔吐、脱糞、ゴミ捨て場(ダンプカーのダンプ)
という事か?
24名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:01:04 ID:A+2A6bkV0
ニシキヘビに巻きつかれた鹿が、パキパキと音を立てていたそうな
25名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:15:20 ID:pC+ZhWJ60
相原なら人間より蛇の方が多そう
26名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:19:46 ID:TBn7X2nDo
いい加減に珍ペット規制しようよ
そのうち本当に子供がヘビに飲みこまれて死亡とかありうる
ヘビも冬がある国に連れてこられていい迷惑
27名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:22:05 ID:08/6cNgA0
町田は東京じゃないし、相原は町田じゃない
28名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:37:05 ID:4Zd7lwHL0
>>26
今は暖房があるから冬も寒くない。

繁華街の雑居ビルの地下だと客の食べ残しやネズミがいるから
エサには困らないし薄暗いからヘビには最高の居場所。

そのうち飲みに行ったスナックの片隅の椅子の上にニシキヘビが
とぐろを巻いているのが発見されたニュースが流れるだろう。
29名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:45:06 ID:FIHhFEBw0
>>23
ダンベル=音の出ない鈴=唖鈴
その昔、教会の鐘を鳴らす練習用として使っていたものらしい。

しかし、よく「唖」で変換できたな。差別だとかなんとかで、今は「亜」しか使われてないはず。
オレのIMEは「盲唖」すら変換できない。
30名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:18:15 ID:uykDZDgl0
>>14
んな馬鹿な
31名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:15:47 ID:2JmFugm90
■なぜ東京は全国から嫌われるのか■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1126246740/l50

東京が馴染めない。好きになれない人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1116054339/l50

【脱東京】地方に住む 〜その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105833956/l50

世界災害危険都市ダントツNO1、東京w
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1125906779/l50

【最悪】東京にはウンザリ2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1120033541/l50

【日本】東京は巨大スラム、ゴミの山【最底辺】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1125760133/l50
32名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:21:43 ID:RfoxVybv0
外から手引きした者がいるな。
ズバリ蛇頭だ!
33名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:20:49 ID:BmbZ6x7e0
(・∀・)ジャトゥー
34名無しさん@6周年
ま、誰か有力政治家の孫の赤ちゃんとかが食われるまで、こういうペットの規制は起こらないでしょ。
実際に起こってみないとなにごとも実感できない、世にも想像力の欠けた国・日本。