【社会】保護者「学力向上には学校より塾」…内閣府調査
★学力向上には学校より塾 内閣府が保護者に調査
内閣府が学校制度について保護者にアンケートしたところ、70%が学力向上のためには
学校より塾や予備校の方が優れていると感じていることが6日、分かった。学校の方が優れて
いると答えたのは4%だった。
内閣府によると、アンケートは教員の質向上に向けた議論に役立たせるのが目的。子どもが
小中高校に通っている保護者1270人がインターネットを通じて回答した。
アンケート結果によると、塾が優れているとした理由は複数回答で「講師の教え方がうまい」
「受験に役立つなど実用的」などが60%超。学校が優れている点は「生徒指導など授業以外
の指導もしてくれる」「公平・平等に対応してくれる」が多かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000205-kyodo-soci
2
2get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●04/10/3〜04/11/6(約一ヶ月) ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日 103,187 570,427
月 107,288 578,778
火 129,125 663,307
水 125,806 (゚∀゚) 691,140
木 135,075 (゚∀゚) 711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金 130,076 (゚∀゚) 683,145
土 114,815 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
4 :
某研究者:2005/10/06(木) 20:33:50 ID:0OtCr0aU0
まあ学校を潰して国営化された塾を
作って其処で教育をすれば
良いかも知れないが
塾と言うのは欧米の教育形態に
似て居るのだろうか
何のための学校だ
学力に差があっても、公平・平等に指導するから予備校のが優れてるんだろうな
7 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:40:08 ID:MPd8dg8r0
公立学校は日教組と全教の文化破壊実験場だもんな。
昨日のようこそ先輩みたいなのを毎日やってるんだろ。
狂ってるよ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:46:25 ID:7wRviK4S0
高校ははっきりいって必要ない
受験に必要ない科目まで詰め込ませて、受験生を窮地に立たせるのが仕事だし
それで受験に関係ある科目だけやるというと卑怯者と馬鹿にされる
高校の存在意義って何ですか?
>7
詳しく
10 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:50:22 ID:T4k8tQ1zO
で、日教組のゴミどもが
「塾は勉強一辺倒で人間教育を行っていない!」
とか騒いで自分たちの存在意義をアピールするんだよな。
>10
人間教育しろっていう人たちは保守派の人たちでしょ?
日教組が騒ぐとしたら、格差社会で塾にもいけない家庭の子が
いるのだから、学校を充実させろって言うんじゃない?
実際、教え方のへたな教師が多いからね。人間のできてない教師も多い。
そんなのに当たったら、子供たちは悲惨。「聖職」なんて言葉は死語。
13 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:56:59 ID:wCSTtTwM0
教科書をよく読めば塾なんてイラネ
14 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:30:33 ID:rA0ixneH0
ゆとりの教育で奉仕の精神云々言ったのは保守派だからな
ただ公教育を滅茶苦茶にしたのは左翼だが
塾のお布施額で成績が決まる今の日本は本末転倒といえばそうだ
15 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:34:40 ID:dUaCG61S0
余計な校則や校内行事はいらん
受験対応なら予備校に専念したほうがよい
16 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:34:59 ID:rA0ixneH0
4は1を読み違えてる
もう何十年も前からなのだが・・・。
18 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:37:01 ID:jcu77V1j0
だからなんで、小学校は行ったころ同じぐらいで
中学校に入学時、こんなに開きが出てるのさ?
19 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:37:57 ID:ig5wUa0D0
実際子供を塾に入れたら驚くほど勉強が出来るようになった。
子供達いわく「勉強ってコツがあるんだよ」
とのことです。
20 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:38:50 ID:rA0ixneH0
まあ塾に行くかいけないかで学歴に差が出る時代だからな
塾に行かなきゃ大学受験の問題を一問も解けない時代
21 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:41:15 ID:rA0ixneH0
まあ塾も地頭のいいやつしか面倒は見ないんだけどな
22 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:45:55 ID:FTiTRznd0
ちゃんと税金払ってんのに
アホみたいな教育しか受けられないって
ちょっとした憲法違反だよね
23 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:46:54 ID:rA0ixneH0
あくまで学校は最低限度の教育をするところだと
2chの某スレで反論されたが
24 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:58:29 ID:rA0ixneH0
塾でも学校でも負け組みは切り捨てられる
25 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:03:32 ID:5N5jsTXB0
問題集や参考書やると、まあそれなりには対応できる
でも効率よい勉強するなら塾だな
>23
そうおもうけど。なんて反論されたの?
>「公平・平等に対応してくれる」
ここ重要だね。あと教師を選べる選べないの差だな。
28 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:00:10 ID:8zgceXgG0
ちょうど良いスレがありました。今日は、2学期の中間テストの初日で、明日の
テスト準備に3時から授業を組んでいた。そうすると、1時間ほど遅刻して生徒が
泣きながら教室に入ってきた。聞くと、クラブ活動を強制的にやらされていたと
言う。試合の予定もないし、日頃からまじめに出席していたのだ。明日は英語な
ので、単語テストと本文テストをすると、半分ほどしか取れなかった。その子は、
早く自宅に帰って勉強したかったのにと、悔しがっていた。2時間ほど居残り勉強
をして合格して帰って行きました。
余りに理不尽な事なので、その顧問に電話をすると、『定期テスト中にクラブ活動
をしてはいけないと言う規定はない』と言って突っぱねるのです。私は、実は中学
校の教師をしていた者ですがと言うと、急に態度が変わり、すまなかったと平謝り。
その事は、生徒手帳に乗っているので子供でも知っているのに、子供に守れと命令
する教師が、違反してはいけませんねーと嫌味を言って切りました。そのクラブの
顧問は、普段から学習よりもクラブ活動の方が大事だと言って、試験中でも休ませ
ない事で有名らしく、今日の子はもうクラブを辞めると言っていました。
私も以前はそうでしたが、教師というのは学校と言う隔絶された社会でしか威張れ
ない、世間知らずな哀れな集団なのです。辞めて良く分かりました。今は、生徒を
中心に置いた教育が出来るようになり、本当に良かったと確信しています。
>>6 いや馬鹿を馬鹿にできるからだろうが、馬鹿が馬鹿と知らないで勉強するかよ。
30 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:13:27 ID:FYn3UJLt0
塾で働いているけど、生徒から色々と相談される。
進学に関することだけでなく、学校の悩みやいじめについても。
前に、高校生から学校でいじめに遭っているから編入ないし、再受験をして高校を
変えたいと相談されたことがあった。もちろん、なるべく学校を変えない方がいいと
アドバイスしたが本人は心底学校を嫌がっていた。
しょうがないので、本人が行きたいという高校に電話して編入の手続きや推薦方法を聞き、
本人の希望通りに編入できるようした。
本来、このような手続きの相談は塾でやるべきではないし、学校でサポートするべきものである。
しかし残念ながら、いじめを防止も解決も出来なかったくせに、学校側は生徒に対し、
編入したいなら自分で方法を調べろと何もしてやらなかった。だから生徒は塾の一講師に
過ぎない私に相談しに来たのである。
今の公立学校は生徒をどう思っているのだろうか。不信感ばかり募ってしまう。
31 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:15:17 ID:kaLxuBtq0
俺の周りには、日本の博士課程クラスで、先生と呼ばれる実力・学力を
もってると思われながら、先生でなく学生と呼ばれる人間が10名くらいいる。
かたや、23歳学部卒で技量も学力も未熟ながら先生と呼ばれる学生
レベルの人間が教壇に立っている。この矛盾をなんとかせいよ。
32 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:18:01 ID:6ILNUv7M0
30人規模の教室でDQNと真面目君がいたらDQNに合わせるしかないんだよ。
学校はクラスを学力別に作るべきだ。
官と民の差ですよ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:20:09 ID:Zf5zasIJ0
>「受験に役立つなど実用的」などが60%超。
受験用の勉強は実用とは対極だと思うが・・・
>学校が優れている点は「生徒指導など授業以外の指導もしてくれる」
指導は親がやれ
>>18 小一の段階で、既に差はついていたと思うんだが。
あの年齢だと、就学前の家庭での教育によって目に見えて差が出る。
学力としては、小一段階のもいれば、小四、小五レベルのを理解してるのもいたろ?
37 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:24:50 ID:AbOlUjcW0
昔は地域の個人塾が、安い月謝で、出来る子は当然、出来ない子も熱心に指導してた。
それが最近、大手塾がどんどん地方にも進出し、派手な宣伝と誇張した進学実績で、
いわゆる出来る生徒をかき集める。出来ない生徒は入塾テストで振り落とす。
で、地域の個人塾は、バカしか残らなくなってくる。
しかしバカは、いくら教えてもバカのまま。しかも素行も悪い。
それで、地域の個人塾は評判を落し、力を無くしていく。
その状況で、大手は少し出来の悪いのも入塾を認めるようにする。
するとバカ共は、有名な塾にいけばアタマがよくなると思い、
個人塾から移ってくる。
しかし、大手はバカ生徒には、高い月謝をとって個別指導(講師は低レベル
学生アルバイト)へと回す。
バカ生徒まで、とられた職人気質の個人塾はどんどんなくなっていく。
結局、教育市場は大手が制し、出来る子をビシビシ教育して、
進学実績を残させ宣伝道具に、その宣伝につられたフツウのアタマの子らは、
いいお客様となり、バカ生徒は単なるカモになる。
これ、塾業界の現実なり。
>>20 答は本屋にある。
参考書を読んで自分で学習すればよい。
39 :
30:2005/10/06(木) 23:32:52 ID:FYn3UJLt0
教育学を学ぶたびに失望ばかり増す気がするのはどうしてでしょうか。
私は茨城大学の学生でしたが、今から2年前、千葉大教育学部の教授に酷い扱いを受けました。
その教授は集中講義の初日、最初の授業のときに
『千葉大よりも偏差値の低い奴らに講義はしたくありません』
と、いきなり言ってきたのです。その年に教授は初めて茨城大で教えることになっていました。
そんなに嫌なら予め断っておけばいいのに、と思った学生は私だけではないはずです。
わざわざお金を貰って、しかも講義もせず、馬鹿にするためだけに来たことに強い怒りを覚えました。
この教授の教えどおりに振舞うのなら、言葉は悪いですが、不良高校と呼ばれるところに赴任したならば
第一声で
『私はお前らが嫌いだ。お前らに教育を施してやるつもりは全く無い』
と言わなくてはいけません。これでは生徒から信頼を得ることは出来ないでしょう。
40 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:34:51 ID:LhWs9XGN0
>>39 教育学って実際どんなことやってんの?
素人の学生でも塾講やれるのに、教育学を学んだ
本職のセンセって何か特別なことを知ってるのか?
41 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:46:51 ID:Vw/3fOCq0
なんか、このスレ変なのが多いね。
てか、学校も塾も教育の場であると同時に
子供にとっては社会の一部なのだから
色々な形があっていいと思うけども。
何のための調査なのだろ、これ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:49:14 ID:gymK9sXN0
そりゃそうだろ教えるプロだからな
43 :
30:2005/10/06(木) 23:52:12 ID:FYn3UJLt0
>>40 教育基本法、教育心理学などが中心かな。正直、役に立つとは思えない。
どんな知識が必要とされているのか知りたかったら、本屋で教員採用試験の
参考書の類を立ち読みすると分かると思うよ。
まともな塾なら定期的に勉強会を開くし、講師は生徒に評判が悪ければ淘汰されるから
質は当然にあがる。それに対して、公立の先生は生徒の評判が悪くて教え方が
酷くてもずっと教壇に立ち続ける。知識をいくら付けても応用できない人は
やはり無能だと思う。そのような人が蔓延っているのが今の教育現場の悲劇だろうね。
44 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:02:11 ID:AZvZTHAZ0
>>37 当方個人塾歴25年塾長。
大手塾に生徒が集まる理由もわかるが
それでも個人塾にも「出来る生徒」が来る現実をどう捉える?
45 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:06:15 ID:M6Erl8cu0
教育大学や教育学部に行く奴が馬鹿だから仕方ないな。
>>44 それは口コミでいい塾だって噂がたってるか親が馬鹿かどっちかでしょう
個人塾何箇所かでバイトしたけどたいていの塾長、人間としておかしい人ばかりだった
47 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:14:28 ID:6kQkIppw0
機会平等と結果平等を履き違えるからこういうことになる。
なんで、できない子に併せる必要があるのか。
48 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:16:53 ID:GaurI/cP0
あ〜、分かる分かる。
高校の時、それなりの進学校に通っていたが、化学の先生の教え方がめちゃくちゃで、
クラスで一番化学の成績のいい人は授業中殆ど寝ていた人でしたよ。
(塾+自習で勉強していたらしい)
何しろテスト問題が字が汚くて読めない!何で化学のテストに文字の解読から
しなくちゃならなかったんだよ。
公立学校の教師は素行不良でもない限りやめさせられることは無いから、どうしても
そういう教師にあたってしまう可能性があるんだよね・・・
>>47 とりあえず、君自身ができない子だという事はわかった。
ってかな予備校講師よりも劣ってると自覚してる教師
が少なすぎ。
はっきり言いたい、「お前ら教師は、予備校教師と比べると
何も教えてないのと同じだと」
悔しかったら頭下げて予備校講師に授業方法習いにいけよ
51 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:21:32 ID:M6Erl8cu0
自分が公立へ行っていて後悔している親が子供を私立へ行かす。
私立へ行っていた親が子供をそのまま私立へ行かす。
何も気づいていない馬鹿は親になっても金がないので子供を公立へ行かす。
公立は掃き溜め。
52 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:22:35 ID:gqESXfoQ0
子供「親がアホやから勉強ができん」
予備校の場合、受験対策に特化できる分強いわな。
高校なんかの場合、進学校というものが概念として存在できるものだったわけで、
もともとの学校というものと、勉学に関するニーズとの乖離は進んでるんだろう。
総進学校化してしまうのも、それはそれでいいのかなという気もするし。
54 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:34:40 ID:mBvj1aGF0
当たり前だよw
公立学校は、
・教える側の教師が、お世辞にもそれほど優秀ではない
(勉強ができた奴は公立の教師にならない。
小学校でさえ教え子の児童に学力負けてる教師はいるだろうw)
・教師の教科指導力を十分に評価するシステムがない。
・教師の間に競争原理がない。
・中高の教師は部活に時間を多く割かれすぎる
・底辺の児童に合わせなければならない。(公立の底辺は本物の底辺です)
という、おおよそ学力向上に相応しくない要素を沢山抱えているからな
55 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:39:10 ID:c0/4LAOs0
俺は,国立の筑波大附属高校という中途半端な学校に行ってしまったが,
これが進学校とは到底思えない代物で,当然ながら教育実習生の授業の嵐,
教師は受験など度外視の趣味的授業・・・。
東大に行けたのは,ひとえに駿台のお蔭だわwww
56 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:39:29 ID:M6Erl8cu0
>>54 一昔前ならひまわり学級に行くような奴が普通学級にいるらしいからな,公立は。
背の高い木の中に低い木を入れると枯れるということを知らん奴がおるのか
それを身をもって学ばせようとしているのか。
私立が良くて公立が悪いという話をよく聞くがこれは誤り
学校システムそのものが受験に適していないのだ
開成など超進学校の生徒でも受験勉強は塾でしているのが現状
塾って入る前に選別されるから学校より明らかにストレス少ないよね。
それがいいかわるいかは別にして。
59 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:44:42 ID:M6Erl8cu0
>>57 塾に行かなくても進学できる可能性が高いのはどちらかを見れば
私立が良くて公立が悪いというのがわかるだろ。
田舎の私立と公立は都会と違うと言うが,田舎の人か?
60 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:49:00 ID:Tlj4SjL7O
学校は大騒ぎしたりして遊ぶ場所。そこですっきり気分転換して、塾でガンガン勉強。
61 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:55:55 ID:YP7ZRtfg0
横浜駅から22時前後に電車に乗ってくるN能研のクソガキ共。
今まで何十回となく遭遇してるけど、一度だって電車待ちの列に並んでるのを見た事ない。
毎回毎回、脇に並んで横入り。
電車内では、携帯&GBでゲームしながらお菓子のゴミを撒き散らす。
下車駅に着いたら、周囲の迷惑無視して上り階段を駆け下りていき、
駅の外には路駐した親の車がお出迎え…。
毎回首根っこ捕まえて注意するの疲れたよ…つーか、なんで俺以外の大人たちは注意しない!?
ガキを躾けるのは大人だろうが。
>>59 私立も公立も五十歩百歩
私立だから塾に行かなくてもいいなんてことはありえない
塾に行かなくてもいいのは頭がいい人だけ
塾は厳しい競争にさらされてるから、経営努力してんだよ
ゆとり教育世代は皆氏ね!って事でつね☆
>>62 頭が良いって言うか自ら勉強をする奴、だろ。
自分の意志で勉強する奴はほっといても伸びる。
66 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:02:04 ID:06MOK/iAO
学校…友達と遊ぶ所
塾…友達としゃべる所
勉強?家でやれよw
67 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:29:14 ID:bHyDtWJe0
教育費の家計圧迫という点から見ると、「ゆとり教育」も少子化の一因である。
大都会の年収500〜800万円台の家庭においては、塾や私立校など教育費の莫大な負担を考えれば、
2人以上子供を持つのが困難な時代。今は「教育費はあとからなんとかなる」時代ではない。
特に夫婦とも地方出身で子供が2人以上の大都会の中所得層では、中学から私立に通わせるのは
どだい無理。教科書の薄さなど公立の授業内容や、地域によっては公立学校の荒れに不安を持ち、
かつ教育費の負担の圧迫感に喘ぐ中所得層の間で「2人以上産んで公立中より、1人だけにして
私立中に行かせた方がいい」などという考えになるのも当然の成り行きだ。
教育費の負担に追われる先輩を見ると、「もう『ゆとり教育』の公立には任せられない。
塾や私立中に通わせる費用を考えたら1人が精一杯で、2人以上は無理」と、2人目に二の足を
踏んでしまったのだ。2人以上産んで公立学校の授業だけでDQNにさせるか、
1人だけ産んで塾や私立に通わせて高い学力を付けさせるか、の究極の選択を迫られたのである。
現に出生率と中学受験率との間には逆相関関係が成立しており、 東京は合計特殊出生率最下位、
一人っ子の割合は全国トップだが、私立中生徒の占める割合もトップで、私立中学受験率も
当然ながら全国1位で。同じく出生率ワースト2位の京都も、私立中志向はかなり高い。
さらに中学受験率の高い神奈川や、2002年以降中学受験者が激増している大阪、埼玉、千葉も、
出生率では最下位グループだ。それに対して、小中高と地元の公立に通うのが当たり前で、
中学受験者のほとんどいない福島、鳥取、山形などは、出生率では上位5位以内、今でも既婚者は
子供を2〜3人は普通に産んでいる。このように、公立離れが著しく中学受験率の高い都道府県ほど
出生率も低く、一人っ子も多い。これまで子供を2人産んで公立中高に行かせていたような層が、
1人だけにして私立中学受験志向に走らせて、少子化を増長させてるのだ。経済的ゆとりと出産数を
犠牲にしてまで、塾や私立に行かなければ、学力でも校内治安でもまともな教育が受けられないと
いうのは、どうみてもおかしいのではないか。
68 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:32:37 ID:i88IxRtO0
塾で勉強しまくって「いい大学」行ってもニートになってる奴が
ごまんといる。
勉強ってのは「処理能力」の向上じゃない。考える力をつけることだ。
あとは社会勉強、たくさんの世代と交流している奴ほど就職が成功
している。考える力とコミュニケーション能力がないくせに、
いくら処理能力あげても無駄。コンピュータの方が数倍マシ。
69 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:44:35 ID:wxGtU1W80
>>68 そう思うなら、大学に行ってくれなくても良いよ
大学に行くヤツが減った方が俺からすれば好都合だ
70 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:49:00 ID:6E/X1B4j0
友達は一度も塾行かないで慶応行ったけどな…
71 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:50:29 ID:wg11XCo00
>>69 少なくとも文の真意をくみ取れないお前は絶対に大学に入れないから安心しろ。
>>70 おまえは俺の友達かw
田舎じゃ結構普通だよ。なんたって予備校がないからな。
同級生で東大行った奴は誰も塾に行ってなかったなぁ。
73 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:57:06 ID:6NFrvY8J0
塾漬けのヤシの中には、地アタマすげえいいのに
変に自分を卑下してるヤシまでいるのは勿体無い。
もしかすると、塾がなくても同じかあるいはよりよい結果を出せた可能性も
なきにしもあらずなのに。
中には塾のペース(早すぎや遅すぎ)にあわせるために
自分のペースが狂ってしまうヤシもいるそうな。
74 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:59:03 ID:ysivSQkd0
塾に行かせれば成績が伸びる、いい学校に入れると思ってる親の何て多いこと!
塾側として、マトモに勉強を見るのは有名校に合格できる可能性のある上位10%。
残りはタダの金ヅル。
特別クラス以外の子供なんて、寝てようが遊んでようが、受講料さえ払ってくれればOK。
成績上がらなくても「もう少し家で予習復習を…」と逆に叱ればいい。
ま、「家にいるより(親が)安心」という理由で通わせてる親が多いんだから、お互いさまだけどね。
75 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:00:27 ID:0LexvC4A0
教員が教育に関して不当に権力がないのが学校がダメになった原因だよ。
授業を邪魔する奴を怒っても、昔のように言うことを聞かないガキが増えてる。
塾は邪魔するガキは放り出せるからな。
もまえら、日教組を叩くのはいいけど、現場で日教組と関係なく頑張ってる
教師は応援してやってくれ。
76 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:04:01 ID:D3R444bj0
東大ぐらいは、塾に行かなくても行けるよ。
なんで、塾とか予備校に行くかと言うと医学部(ry
77 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:07:06 ID:6NFrvY8J0
まあ塾は習熟度別編成を大昔からやってたから、確かに合理的ではあるんだな。
あと先生も不適格なのは淘汰されるし、どっかの田舎教育学部卒よりは
結構アタマ良かった司法くずれとかも多い。そして前述のごとく、アタマいいだけの
教え方下手な面倒見悪いひとりよがりのヤシは適度に淘汰される。
ただ、塾もクラスごとの習熟度が多いみたいなので、本当は教科ごとに習熟度編成
するべきなんだろうな。トップのクラスで算数は余裕でも国語できつい、みたいな場合が
あるようだし。
78 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:10:51 ID:EnFQULB70
まあ、田舎の公立教師とかは変なの多いよな。
79 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:14:40 ID:z/YPhusj0
塾って、大手だと意外と裏方がたくさんいるから
先生でダメなら他の仕事に配置転換できるんだわな。
窓口とか勧誘部門とかテスト成績処理の部門とかさ。
要するに、さらに合わない配置転換で辞めさせられる。
>>75 ここにいる奴は、例えば表札を綺麗に彫る職人を見て、家を建てた職人に「おまえらクズ、表札掘った職人に
家を建ててもらえばよかった」的なことを平気で言うぐらい、何がどこで作用するのかの見分けがつかない
馬鹿ばかりだから。
学校を荒廃させたのはてめーらの馬鹿さ加減と、基本的素養という構築に手間隙かかる部分の教育を無視して
その上に載ってるだけの実は安易な受験テクを高等技術だと思い込んでるその無思慮さだというのに。
81 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:17:57 ID:D3R444bj0
受験テクも知らない子供はかわいそうだな。
頭はいいけど、テクを知らないからロクな学校に(ry
82 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:18:58 ID:Qnrw63YC0
同じくダメな奴を排除できると言っても、私立校が必ずしも上手くいってる訳じゃないんだよね。
何が要因なのかしらんが。
83 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:21:40 ID:z/YPhusj0
私立も組合があるからやめさせにくいんでねえの?
そりゃそうだろう、音楽の教師でさえ授業放りだして
左翼的な自分の思想植え付けようとしやがるからな。
ほんとあのくそ教師うざかった。
85 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:39:46 ID:Z2WztCx1O
>>84 お前は俺か
小学校のとき自分が嫌いだという理由(チョンに強制的に歌わせたとかいってたかな)で卒業式歌わなくていいと言われた
86 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:39:54 ID:0LexvC4A0
>83
それもひとつの理由だと思う。
あと、生徒をやめさせた後、補充が効かないのも痛いだろう。
生徒減=収入源だから。
どんなばかでも学費を持ってきてくれるお客さんだからどんどん取る。
同じ理屈で、中小の塾はどんどん潰れていってるよ。大手もやばい。
子供減ってるから。
87 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:46:56 ID:DMh0LSIa0
授業は優秀な教師を選抜してその教師の授業を全国放送すればいい
今いる教師はクラスマネージャーに降格
放送授業が終わった後の質疑応答と生活指導を担当させる
88 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:47:26 ID:mBvj1aGF0
私立の進学校が実績いいのは、あらかじめ入試で頭のいい子を選んでいるからだよ。
元がよければ、出る時も他よりいいのは当然。
それを学校の教育体制の勝利みたいに思わせるところにマジックがある。
89 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:51:22 ID:kfObOG/eO
『塾は不平等な対応をする精神的に大人に成っていない大学生で溢れかえり』 『公立の学校ではやる気のない教師や頭の固い教師、文部科学省の言うことばかり聞いている点数稼ぎの管理職の教師が全体の七割を越えているし』
90 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:55:03 ID:kfObOG/eO
『私立では相変わらずの「井の中の蛙」や「箱入り純粋培養」よろしくな教師が自分達がされてきたのと同じ様な教育を「お坊ちゃん&お嬢ちゃん」に施している』
こんな環境で子供が学校に飾ってある教育目標のように育つわけが無い。
91 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:57:37 ID:DMh0LSIa0
教科書は最強にわかりやすい実教出版の教科書で統一しろ
あれがあれば教師なんていらないぜ
92 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:00:06 ID:s2wjX2E60
当方塾講師ですが、塾に行っていれば成績が上がる、頭が良くなるなんていう
のは大きな間違い。
どれだけしっかり復習するかにかかってる。
これをわかっていない人が多すぎる。
93 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:10:00 ID:/SwdSIoN0
>88
でもそういう頭の良い子ばかりが、同級生という環境が魅力だし
私立進学校を卒業した事が、それなりの家庭に生まれ且つ優秀という証になる
俺は貧乏人の子供だから公立中・高校から国立大に進んだが
大学で私立有名進学校出身の人達が羨ましかったよ
因みに大学受験勉強は、金が無いから参考書を使い独学しました
高校の授業・教師が役に立たないのは確か
94 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:14:08 ID:iJXsdtm50
たった70%か。
95 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:24:35 ID:kfObOG/eO
教師共はもっと人生経験積みやがれ!
どいつもこいつもふざけやがって成績や環境や体面ばかりで判断ですんな!
餓鬼共はお前等教師の事をあんたらが思っている以上に見てんだ。
お前らそんなんだから今の様な状況下におちいるんだ!
バシッと決めてやれ
96 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:27:35 ID:DMh0LSIa0
教師になるには製造業とサービス業をそれぞれ何年か経験させるべきだと国会で討論されていたな
この案はすごくいいと思う
97 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:33:54 ID:Sx7nBBA80
中学の歴史で教師がオリジナルのプリント作ってたっぷり時間とって
日中戦争の内容をやっといて教科書の内容を最後終わらない、
なんて事平気でやるから塾の方が重宝がられるんだよ。
98 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:10:41 ID:oJZibm3q0
まぁ、塾には金払ってるから役立ってくれなくては、って事だな・・・
しかし周りはみんな塾行ってるんだよなw
99 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:33:06 ID:3q+mfDQv0
>>76 俺も塾無しで東大だよ。
カッペだったから周りにマトモな塾が無かった。
100 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:25:11 ID:Pg1qDUog0
普通のIQを持ってる人間が塾なしで合格できるのはマーチで限度
>>93 教育機関がブランド化してるわな。
本当に中身が良いものもあるが、看板だけなんじゃないかってところもある。
右へ倣えの弊害は業界を問わないねえ。
102 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:31:28 ID:X8K3Xbcg0
今の公立中学ははっきり言ってゴミ以下。
30年前は塾なんか行かなくても公立中学、公立高校から
普通に一流大学に行けた。
いまは子供の教育費かかりすぎ。少子化やむなし。
103 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:43:57 ID:Pg1qDUog0
いや三十年前でも塾なしでは厳しかったぞ
群制導入前だから40年以上前の話だろう
>>100 塾というのは勉強した気にはさせるが実際には本当に勉強するかどうかは本人しだい。
塾にいかなかったから落ちたといっている奴は,勉強しなかった理由を塾になすりつけているだけ。たとえ塾にいっても落ちる。
旧帝だろうと一橋,東工だろうと十分合格できる
・私立は多少塾が有利
・推薦関係は非常に塾が有利
・すべり止めにでも合格できればいいと思っている場合は塾は有利
105 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:48:42 ID:X8K3Xbcg0
>103
地域によって違うのかな?
神奈川だけど、30年前公立中学で塾いってる奴なんてほとんどいなかった。
私立中学受験するのも小学生のトップ1割くらい。
今はクラス全員塾に通って私立受ける。異常だ。
106 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:50:06 ID:fzQUK/3N0
学校の教員は大半が
大学生の中でもレベルの低い文学部出身だからな
教職要件撤廃すれば法・経・理工のスペシャリストが
質の高い教育を施すことができるのに・・・
107 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:52:28 ID:Pg1qDUog0
通塾率が中高では過半数だからな
108 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:54:55 ID:/YaAu5f+0
20年前の中学では塾行ってる人のほうが成績よくなかったな
後に東大に行った子は家で勉強してたって毎日6時間…
塾行きかえりだけでも時間もったいないわな
109 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:56:54 ID:r7GxnfnTO
そりゃ日教組のオナニー歴史地理公民国語道徳にはつき合えんわ
110 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:57:20 ID:Pg1qDUog0
おそらくマーチには塾に行ける経済力があれば東大にいけた人間も多いと思う
>>106 丸暗記で頼ってきたレベルの連中が教員になるもんだから、
丸暗記でしか教えることができない。
112 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:03:45 ID:hM0rzqkt0
EQ向上には左翼教育
113 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:05:30 ID:/YaAu5f+0
>>110 むしろ塾に行ける経済力がなければぎりぎり日大東海大、ってのの方が多かった希ガス
115 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:11:20 ID:qWwUxou70
みてるとほんとに出来るヤシは自分のペースで勉強を進めて、わからんとこだけ
先生に聞くんだなこれが。まあ質問に答えられないインチキ先生でさえ
なければ出来るヤシには普通は塾不要。
116 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:12:40 ID:Pg1qDUog0
113はマーチに第一希望者できたやつがどれだけなのかご存知か
>>116 いくらマーチといえど,さすがに小学校程度の読み書きはできるだろ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:18:26 ID:f78AyDxV0
まず躾をできない糞親どもを何とかしてくれ
「生徒指導など授業以外の指導もしてくれる」なんて言っている時点で×
あと中学以下ではちゃんと「勉強」を教えてくれ
日狂祖のおかげで遊び場と化している
学校の教育が物足りない ⇒ 塾に行かせる
警察がたよりない ⇒ セコムする
病気の時の自己負担が高い ⇒ アリコに入る
これが小さな政府ってやつですか、そうですか・・・・
だったら税金安くしてね。
120 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:19:13 ID:TCX+s3pL0
マーチつっても幅広いからなあ
中央法の法律って早稲田の商ぐらいだろ
下は
これ書くとスレが変なほうにいくな
121 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:20:34 ID:1lMZxh8a0
……ま、円周率を「3」にしてしまうような学校は、アテにならないと言われてもしゃーないわなあ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:22:37 ID:9EzCLX1K0
マーチのびりって
青山の経営か
中央の経済か
法政の経済じゃね?
と荒れることを書いてみるテスト
123 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:24:44 ID:ccEmaccq0
>>111 底辺とかだと、結局はテスト前に丸暗記→テスト後忘却
なので教えるだけ無意味
124 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:25:45 ID:GwlKbjys0
正直、教師になれる最低年齢を30歳まで引き上げるべきだと思う。大卒で7,8年社会人経験しないと
社会の仕組なんてわからないし社会でどんなことが必要とされてるかなんてわからないよ。人生経験なさすぎ。
教師になるためには30歳を過ぎていてかつ国立の専門学校みたいなのを作ってそこで
教師に必要な知識や技術を身に付けられるような仕組を作ればいい。
今の学校って学校しか知らない人間が学校の外で生きていくための授業してるんだよね。
125 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:25:52 ID:68dtmql60
学校に通うと碌な事を学んで来ない。
公教育は廃止しろ。
126 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:27:56 ID:fLGN6y260
有料サービスの質が無料のサービスより低かったらそれはボッタクリというものだろう
>>126 そうだね。金持ちがよりよいサービスを受けられるのが資本主義。
金持ちが有利で当然。
教職員「成果主義」て何だ!言ってみろ!(俺の口癖(^▽^ケケケ)
1. 人間を造ること(女生徒をハラませてOK!OK!)
2. どうしても入試に通らないレベルの生徒を裏口入学させ
親から【寄付金】を集めてOK!OK!(※私立 正解)
3. 担任として担当する生徒の【偏差値】を上げる為に
『腐ったミカン』を放り出してOK!OK!(※正解)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20〜30代教師は『ゆとり教育』の『偽りのメルヘン(みんな仲良く)』で
育っているからね。
元々、学校を卒業した後も学校の先生だから、世の中の常識を知らないのだよ。
人はね。組織に属さなければ、仕事も保証も無い。
・民間企業に属すれば、ライバル企業は敵。
・敵企業よりもシェアを確保し、討ち滅ぼして、その恩賞として良い給与・ボーナスを貰う。
129 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:32:46 ID:ogBfbKNi0
ゆとり教育を叩いてきた塾なんかの教育産業や一部の識者なんかに
批判の目が行かなければいけないのにね。
ゆとり教育は問題だけど彼等の利権関係ももっと大きな問題なのに。
130 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:34:53 ID:jEA5XYlU0
でもこのアンケートについては、内閣府は
「インターネットを使ってのアンケートであり、
母集団に偏りがあり、結果をそのまま鵜呑みにできない」
ので、調査結果は信頼できないとコメントしているんだよね?
なら最初からアンケート取らなければいいじゃん。
自分たちに都合の悪い結果になったからか?
131 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:37:36 ID:Pg1qDUog0
年をとるほど吸収力が落ちるんだから30なんかにしたら今より劣悪な教師であふれるぞ
日本は新卒至上主義なんだから青田買いをしたほうがいい社会経験さえ
あれば学力なんてどうでもいいと思ってる厨が多すぎ。
>>129 「教育」というシステムに対する批判の中には、
学校だけではなく塾や教育産業にも向けられるべきものもあるが、
学校が防波堤(被害担当)になっているおかげで、
塾や教育産業は批判にさらされずに済んでいると思う。
公立中学なんてDQNのスクツで勉強汁っていう方が
無理だと思う元公立中学生が来ましたよ
>>4 某研きてたー
レスがついてないのを見ると、知名度落ちたな
135 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:45:28 ID:Pg1qDUog0
就職板でなぜ教師だけに中途が求められるのかというスレで
教師はどんな優秀な人間を入れても指導要領でできることが限られてるんだから
学力は低くても社会経験が豊富な奴を入れればいいという完全に本末転倒した
やけくそな意見が出てたのには呆れた
136 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:46:10 ID:7FKBi7ckO
塾や予備校は少し大きなところになれば、授業評価や成果主義を取り入れてる。
頑張って授業して、結果を出せばそれだけ給料も上がるんだからそりゃ頑張るだろ。
公立の教師は犯罪など余程の問題を犯さない限り、給料は安定してもらえる。努力しても増えはしないけど。
俺が通ってたのは近畿の某私立共学高だが、教師の基本給は公立よりもかなり低い。
教えてる人数に応じた手当はつくが、一人につき50円くらい。
ただし教え子が東大・京大・阪大・早慶・医学部医学科に受かれば、人数に応じてボーナスが出るらしい。
そういうシステムだったから授業料はかなり安かった。安月給なのにサービス残業させまくってごめんよ先生…
137 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:53:36 ID:4Bix63T7O
俺のばやいは家庭教師だけど、生徒から散々学校の教師の指導力不足をきかされたよ
その生徒は俺が教えるまでは数学か何かって全く知らない感じだった
授業も、前で教師が教科書のページを消化していくだけって感じらしい
テストまでに規定のページに達するのが目的だから、生徒に質問のスキを与えないんだとか
まあ、俺が教えたとたん八割方は理解したが、そもそも彼は学校で数学を教えてもらってなかったようだ
138 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:55:00 ID:Pg1qDUog0
家庭教師なんぞに習うのは塾からも追放された落ちこぼれだが
でもこのアンケートについては、内閣府は
「インターネットを使ってのアンケートであり、
母集団に偏りがあり、結果をそのまま鵜呑みにできない」
ので、調査結果は信頼できないとコメントしているんだよね?
なら最初からアンケート取らなければいいじゃん。
自分たちに都合の悪い結果になったからか?
140 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:59:52 ID:Pg1qDUog0
無しさん@6周年 :2005/10/07(金) 11:25:45 ID:GwlKbjys0
正直、教師になれる最低年齢を30歳まで引き上げるべきだと思う。大卒で7,8年社会人経験しないと
社会の仕組なんてわからないし社会でどんなことが必要とされてるかなんてわからないよ。人生経験なさすぎ。
こいつは教師だけに社会経験求めてるからおかしいな。
じゃあ会社経営もないペーペーが銀行の融資担当で厳しい査定をするのも
おかしいし下請けの苦労もわからないペーペーが下請け経験なしで厳しい取り立て
するのも社会経験がないからおかしいだろうが、大企業に入る前に中小企業で
研修しろと言わないで教師だけが新卒だと世間知らなさすぎというのは
ダブルスタンダードだろうが、違うか
141 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:01:13 ID:4Bix63T7O
>>138 それでも手遅れになるよりはよほどマシだと思うが?
てか、家庭教師って塾の個人指導型とかわらんよ?
>>43 遅レスだが・・・
おいおい、お前どこの学科だよ??
ゼロ免課程以外は科目の内容研究や教育法研究の授業、
科目そのものに関する内容をきちんと授業でやってるんだが。
第一、お前の言ってることは自主的に勉強しなかったことへの言い訳にしか聞こえない。
143 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:05:59 ID:/YaAu5f+0
>>136 そーいや大学院に来ていた灘だか開成だかの求人募集思い出した
初任給30万超だった覚えがある
144 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:12:46 ID:FzDrRxiH0
>>137 教科書を消化していく授業を嘆くのなら現在のカリキュラムを何とかしてくれ
それに発問してもまったく予習、復習しない糞ばかりだから
いちいち前に教えたことを何度も連呼するだけで時間がとられる
>>137が教えたような意識をもっている生徒ならまだまし、大半は猿を
相手しているようなものだから
145 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:13:02 ID:Pg1qDUog0
GwlKbjys0 ID:DMh0LSIa0 こいつは真性のアホ学力の問題なのに社会経験に問題を摩り替えてる
146 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:20:06 ID:4Bix63T7O
子供なんて最初は猿だろ
それに人間並みの知能を与えるのは誰の仕事かって事だな
147 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:23:29 ID:DMh0LSIa0
子供が勝手に育ってくれると思っている大人が多いからな
148 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:24:36 ID:uy5NlwUJ0
>>146 それは親の仕事だ。
親が基本的なしつけをすること、何よりもまずはこれが1番。
だけどしてないから学校に丸投げする。「しつけくらい学校でしてください」とか言ってね。
しつけの出来てない子供はたとえ公立でも学校に入れさせるな、家庭内で教育してこいや。
149 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:26:29 ID:Pg1qDUog0
まあ他スレを見れば勉強は塾でやればいいから学校では社会経験豊富な人間を
教師にして人生経験だけを教えればいいという意見がかなり多いんだけどな
とんでもない本末転倒だが
>>148 下手すりゃ教師のほうが子供と過ごす時間が多い現状で
しつけを親に丸投げするのはどうかと思うぞ。
親と教師の双方が責任感を持ってしつけなきゃならん。
151 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:27:07 ID:pQiaz8k00
俺は、周りに他人がいると勉強が集中できないから
参考書買って独学が一番かなぁと思ったけど。
何たって自分のペースで理解しながら勉強できるし。
塾だったら、他人のペースに合わせて、理解できなくても
進むから、とろい漏れには酷だったorz
時代は塾なのかね。
152 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:28:54 ID:XZMn1JVo0
>>150 昔は家庭、学校、地域の連携がとれていたが今はバラバラ
家庭も躾を学校に丸投げ
これが現状
>>151 そりゃー向き不向きってものがあるべ。
個別の塾で伸びる奴もいれば予備校で伸びる奴もいるし、
講義形式の塾で伸びる奴もいる。もちろんお前みたく自習で伸びる奴もな。
その辺はバリエーションあっていいんじゃないの。
154 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:30:06 ID:Pg1qDUog0
塾に行かないと入試の最低限の知識さえそろわないから仕方なくいく
これ現状
155 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:30:22 ID:tbwc4z190
勉強の内容だけなら塾無しでもなんとかなるけど、
学校の先生に足りないのは勉強や受験に関するノウハウ。
今はネットがある分マシになったけど。
156 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:30:28 ID:uy5NlwUJ0
>>150 だから6歳の就学までに親が子供に最低限のしつけをしなきゃいけないんだろう。
大体、学校は学業が本分なんだからしつけを学校に求めるなんて筋違いだよ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:30:44 ID:7FKBi7ckO
158 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:32:53 ID:vTXrQQ2L0
そもそも学校は社会的自立をするための知識を養う場所だからな
人間性は学校での共同生活でも養われるかもしれないが
その土台は家庭で躾けること
>>152 >昔は家庭、学校、地域の連携がとれていたが今はバラバラ
ホントかよ・・・(;´д`)yー~~~
それっていつの時期の話??
大体な、批判されるのを怖がってか「誰の責任なのさ」なんて考えてること自体
責任を放棄しようとしてる姿勢が丸見えなんだよ。連携なんてその最たるもの。
親と教師だって、具体的にどう連携するんだよ??しつけの責任を両者で折半しようってか?
んなもん、親と教師の考えが食い違ってどっちも動きにくくなるって事態は容易に想定できる。
親も教師も地域も、子供のしつけは自分の責任だと思って自分にできることをすればいいんだよ。
>>156 無茶言うな。6歳までにきちんとしつけられた子供なんてどこの世界にいるんだよ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:38:38 ID:tbwc4z190
>>157 ワラタ 確かにその二つがあれば基礎から応用までOKだな。
これだけ民間が発達してるんだから
学校は強制的に勉強させる自習室みたいな役割に徹してもいいんじゃねーの?
162 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:39:24 ID:vTXrQQ2L0
>>160 少なくとも授業中に立ち歩く子供は昔はほとんど見ない
今は常態化している
この時点で何か欠落しているといってもいいのでは?
163 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:40:28 ID:qZ7Hjmk00
塾の方が、勉強の本質を教えてくれる。
学校は詰め込みしかやらない。
>>161 字も読めない、四則計算もできない連中が大量生産されて
大阪あたり日本のハーレム街になるぞ。
もう遅いか_| ̄|○
>>160 ドイツにいる・・・
あれに比べると日本の子供は獣以下だよ。
166 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:41:04 ID:pQiaz8k00
>>153 うん。そうだね。やっぱり親が子供に適した
教育形態を模索するというのは大事だね。
難しい事だけど大切な事だと思う。
>>160 最低限だから、授業中黙っておく、座っておく
ぐらいは、躾られるんじゃない?
167 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:43:26 ID:Pg1qDUog0
むしろ塾のほうが詰め込みじゃないの進度早いし
168 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:43:44 ID:tbwc4z190
>>164 小学生に自習は無理かw
>>165 ドイツの教育っつーとシュタイナーしか思いうかばんなぁ。
169 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:44:20 ID:uy5NlwUJ0
>>165 ドイツどころか日本以外の国はどこもそうだと思うんだけど・・・
>>4 某研さんって1年ぶりぐらいに見た。
中学は今の荒れ方からすると私立にやりたいよね。
学力以前に生命にかかわる。
>>168 そういう実験的な教育方法じゃなくて各家庭での躾がきちんとしてる<ドイツの子供
電車の中では犬も騒いだりしないできちんと座ってるよ。
日本の子供はドイツの犬以下。
>>162 それはさまざまな要素の複合的な結果だろ。
しつけの問題もあるし、社会形態の変化もあるし、
教師の威厳が落ちてるっていうこともある。
>>163 そう子供に錯覚させて受験テクを刷り込むのが塾講師の技術。
>>166 集団で机に座って授業を受けるという経験をしたことのない子供にか??
それは教師の教室経営が下手なだけ。
塾でも学校でも、どっちでもいいのよ。
勉強できない子ってのは、勉強が楽しくないから嫌いでやらないだけ。
勉強なんて誰だって嫌いなのだが、そもそも何故勉強が必要かを全く知らずに、
ただ漠然とやらされていると感じているから、楽しいはずもない。
子供の勉強は、覚えるためのものだ。
そもそも学校で勉強しない子供は塾でも勉強しない。
プリントをやらされていると思っているだけで、全然覚えない。
覚える為にすることが勉強だと、身体で覚えさせるしかない。
174 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:00:06 ID:Pg1qDUog0
そんな問題ではない
この調査って何の意味があるんだろ?
どちらが学力向上に意味があるかって聞かれたら
学力向上のみに特化した塾って答えるに決まってるだろ
176 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:07:24 ID:pQiaz8k00
>>172 確かに教師の教室経営が下手なのは事実だが、
教師が言わないとそう言う基本的な事も
できないのでは、子供のレベルも堕ちたとしか言い様が無いな。
子供にも自分で考える力があると思うんだがな・・・。
少なくとも俺が小学生の時は、授業中に立てる奴はいなかった。
177 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:07:34 ID:Pg1qDUog0
学校が何も教えないということが顕在化したのに意味がある
塾でも学校でも家庭教師でも自宅学習でも、
どれでも選んでOKにすればいいのに。
年に何回かは最低限の到達度テストを義務づければ。
できる子は、塾がメインで学校は義務だから仕方なく行くというように
なってきているよ。
まるで失業給付を受けるために義務的に行く職安のようだ。
179 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:24:19 ID:Pg1qDUog0
学校にいかないと社会で集団生活するときにきついぞ
日本の会社はスタンドプレーを認めてないからそういう経験をいきなり
社会でしろと言われてもできるわけがない。
180 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:28:40 ID:qZ7Hjmk00
>>179 日本にこだわる必要はないんじゃない?
英語がベラベラなら、活躍の場は世界中にある。
181 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:29:52 ID:Xix2wIFu0
>>180 英語だけできても
周囲とうまくやれないとか
怠け者だとか
失敗が多いとか
ヤな奴って結構いるぞ
182 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:40:13 ID:16T1KNUk0
自分で足りないものを認識し、それを補うべく勉強してくれればいいだけなのに
塾とか学校とか言う前にさ、親が子供に家庭学習の癖を付けさせることが
大切だと思うぞ。
184 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:41:15 ID:f8RsRuQP0
学校で習う授業を完璧に覚えても、合格できない学校があるしね。
185 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:42:31 ID:iYzc4Xuc0
学校の先生は塾不要学校だけで十分と考えてる人が結構いるような希ガス
186 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:50:16 ID:Pg1qDUog0
今の教師は50過ぎのおっさんも含めて塾通い経験者がほとんどだぞ
塾がない時代の人間は既にリタイアしてる
187 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:06:31 ID:4Bix63T7O
俺はファミコン世代だが親が買ってくれなかったために遊ぶ代わりに勉強してた
188 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:12:38 ID:Pg1qDUog0
みんな教師には学習指導を期待してないみたいだな
189 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:35:51 ID:Pg1qDUog0
教師が人生経験を教えるものだと思ってる奴が多すぎ
190 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:49:55 ID:xH0mNSHu0
191 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:54:50 ID:AfBZKlDq0
性教育には熱心なんだけどな
192 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:45:31 ID:Pg1qDUog0
ID:GwlKbjys0真性電波
193 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:47:43 ID:L2g+EtXn0
塾以下の公立教師連中に、塾講師以上の安定と給料は、必要なし。
民営化して競争原理を働かせるべき。
194 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:50:06 ID:tc0oTLNs0
漏れは塾なんていかずに国立大学受かったが、塾行かなきゃ
大学受からないようなやつ等はしょせん根本的な能力無いんじゃないの?
195 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:53:31 ID:Pg1qDUog0
どうせ駅弁だろw
学校で何も教えないから塾に行かなきゃならないんだろうが
反塾派は塾通いしても大多数の子供の成績は変わらない
塾は出来がいい学生の面倒しか見ないと指摘するがでは何故これだけ
多くの学生が経済状態が苦しい中塾通いをするのか説明できなくなる
196 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:58:07 ID:uGvvH+CdO
塾の先生のが教え方はうまいだろ
197 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:02:08 ID:Pg1qDUog0
教え方のうまい下手は個人差が大きいからなんとも言えん
それより教師が世間知らずだ何だと指摘するやつは予備校講師に
高学歴の院卒の研究者崩れで教師よりさらに世間知らずの人間も多くいる事は
誰も指摘しないのな
>>196 どの程度のレベルの子供に、何を教えるかにも左右されそうだけど、まあ概ねそうだろうね。
199 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:03:10 ID:AQHcy4It0
学校教師は本当に教えるのが下手
余計なことばかりしたがるしね
200 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:07:26 ID:JqE4q9u10
まーちなんて私立に行く奴は
大概塾にも通っていると思うが
201 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:10:00 ID:Q8tDytuM0
そりゃ学校の先生なんて、教科の内容は放って置いて、思想教育みたいなの
するのが多いんだから仕方あるまい。
教科書選択での意見でも、現場の教員の意見とやらは
「扶桑者の教科書は字が多すぎて、難解すぎる」
なんて馬鹿な意見が出てきてたくらいだしw
202 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:12:20 ID:TgE6pBJj0
この結果は、当たり前だろ。
塾の教師は、学力向上のことだけを24時間考えていればいいんだから。
教育予算を増やして、
学校も、そういう学力向上のプロ教師と生徒指導や事務などの教師に分けりゃいいだけの話。
教師としては、塾の方が楽。
203 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:18:52 ID:Pg1qDUog0
塾講師は激務で有名だぞ
大手予備校講師なんかも給料はいいけど地位は不安定だし
授業持ちすぎで過労で倒れた人間も何人もいる、しかもきょうしみたいな手厚い手当て
もないし何を見当違いな事を書いてるんだか。
あとマーチの付属上がりは塾組が多いが普通に公立からマーチなら塾通い組は
少ないと思うぞ、つーか塾通いすればマーチなんて受けようとも思わん
学校なんて友達と遊ぶ事しか考えてなかったぜ
あと部活か
いくら学力があっても協調性なかったらクソの役にも立たねーし
対人の訓練が出来るから学校は意味はある
205 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:25:53 ID:qyt4EEI30
>>204 > 対人の訓練
スクールカーストの存在により、かなり困難があるらしいが。
206 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:26:32 ID:TgE6pBJj0
>>203 塾講師が激務で有名?そんなの一般常識じゃねーよ。
薄給で授業をたくさん持たないといけない予備校講師、ご愁傷様。カリスマ教師を目指しなさい。
学校にも学力プロ教師を置くのはいいと思うけどな。生徒指導や部活や行事やくだらん事務は免除。
207 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:28:45 ID:Pg1qDUog0
みみすんやにくチャンネルで塾業界でリサーチしてみろよ
テストの採点やらなんやらで深夜残業があたりまえとか出てくるから。
予備校講師の過労云々も複数の講師が本に書いてたりした話だからな
208 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:30:23 ID:R0McIbLb0
日本の学校の欠点は何かといえば、教師の質と教師のシステム。
研究者や一流企業など花形に『入れなかった人間』が、滑り止めで
公務員試験を受けて入るのが『教師』という構図。(国立・一流私学を除く)
そして、日教組による『過度の』横並びと人材の固定化が、日本の教育の
国際競争力を低下させている。
209 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:31:20 ID:Pg1qDUog0
人材が固定化してるのは新卒至上主義の財閥系企業も同じだろう
210 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:33:53 ID:Kodu1dP50
211 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:36:24 ID:Pg1qDUog0
あと208は公務員試験受験者が民間企業に入れないというが
今日では公務員試験の倍率はノンキャリアといえど高騰してるのであり
とりわけ公立の教師はここ15年来10倍以上実技の一部や公民等は数十倍もの
倍率になっているのであって民間に入れない人間が教師になるという指摘は
根拠に乏しい。但し中堅以下の私学にそのような現象があるのは否定しない
212 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:36:25 ID:me6XyrnG0
きちんと教えてもらえたか否かが学力を決める。
特に受験勉強の如きは、習える、習えないの差だよ。
ただ、それによって、受験勉強を習えただけで、
学力・能力的にはかなり質の悪くできに悪いコというのが沢山生み出しているわけで…。
困ったもんだ。
213 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:36:36 ID:THOpFZK50
214 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:36:42 ID:qyt4EEI30
>>208 教員採用の競争率が高過ぎて教員養成課程に人が集まらんのが現状。
日教組の組織率は大幅に低下してマスコミくらいにしか影響力なし。
215 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:36:59 ID:R0McIbLb0
そもそも、市立学校の教師として働くと、市の職員となって、
能力が高くても、よりレベルの高い国立や私立に引き抜かれる
という事が殆ど無い。
しかも、地方自治体だからコネでガチガチ。
つまり、年功序列で昇進がない。
だから学校教師は1から10まで流し打ちになってしまう。
216 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:42:49 ID:TgE6pBJj0
>>207 テストの採点やらは学校でもやってる。
志望校選択作業も、もちろん学科もやっている。
試験問題研究やテキスト選択もやっている先生はやってる。
学校になくて塾にある仕事って何かあるか。 逆(つまり、学校にあって塾にない)は、いっぱいあるよな。
学校に学力プロ教師(まさに塾教師)を置くなり思い切った改革をやるべきだと思うがな。
217 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:42:58 ID:DgJbJddt0
有名進学塾に通う子が、なぜ公立小学校の教師を馬鹿にするのかわかってる?
あと、学力と人格が反比例すると思いたいんだろうが、実際は正比例することのほうが多いい。これ実感!
218 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:44:35 ID:qyt4EEI30
>>216 > 思い切った改革
元締めの門下なり教育委員会がそーいう事をしないと話にならんな。
219 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:48:18 ID:R0McIbLb0
まぁ、考えてみれば、今までの教育は
「酷くはない。常に一定の品質が確保されている。」
という教育だったんだよな。それに関しては世界一だし、
今でも一部のバカを除いて平均値は昔のレベルを維持してる。
まぁ、点数が下がったのは周りが上がったから埋もれただけで。
つまり、何も変わってないことが、低下に繋がってる。
日本の教育は次の段階に進む必要があるということだろうね。
220 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:48:29 ID:Pg1qDUog0
208の世間知らず事実認識の著しい誤認ぶりが白日にさらされたなw
221 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:48:53 ID:YR1q/Ugb0
20年前の受験生だった俺は
勉強嫌いだけど働くのはもっとイヤ、大学行ったら合コンディスコ(クラブ主流になる前)にスキーにサーフィンでナンパしまくり。
という俺と
有名大学(最低限マーチ、地方国立より首都圏私立)大企業であわよくば老後を食わせてもらおうという魂胆の親の利害が一致したから
一応勉強して大学いったわけだが、合格祝いが免許+車の餌で
222 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:25:30 ID:X8K3Xbcg0
>219
すでにゆとり教育で水準は下がってるぞ。
中学なんか総合・学活・集会ばっかで
英・数3時間しかない。私立の半分だ。
おまけに職業体験。そんなに勉強させずに働かせたいのか。
まず頂点の大学が最初に改革すべき。
今なんてAO入試や指定校推薦でゴミみたいな奴まで、
有名大学にいけてしまうから、
評定ばかり気にする、せこい屑ばっかり。
もう学校は成立してないよ。
これ、働いていて実感する。
224 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:34:46 ID:xH0mNSHu0
>>224 そんなのこれから大陸からいくらでも入ってくるのにな。
226 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 20:41:44 ID:AiTNFaD10
そうなるとますます失業率が増大するな
227 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 20:46:12 ID:pcn8FBprO
あの、大抵のAO入試は学校の評定いらないよ?
228 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 20:48:28 ID:/YaAu5f+0
>>219 全然違うよ。
明らかに日本人が駄目になってるんだよ
この間中国から帰ってきた時、飛行機に同乗してたてっきり中国人旅行者だと思ってた
若者たちが日本人だったときの驚き!
いまや日本人の若者はチュンと区別がつかない
229 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:03:57 ID:AiTNFaD10
小泉総理が昔言ってたが貧困層が新聞読めるのは日本くらいなもんだからな
>>229 これから先の日本の貧困層は新聞読めなくなるかもしれん。
231 :
名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:11:32 ID:AiTNFaD10
昔は学活なんか週一だけだったんだけどな
学活って、朝の会や帰りの会とは違うのか??
んなもん週一で十分だろ。
233 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:19:11 ID:BXRcTHFe0
できる子供に向けて指導したら「差別だ」といわれるのがオチ
「公平・平等に対応してくれる」なんて言っている時点で矛盾している
234 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:50:49 ID:11LOhsbk0
誰もが塾に行くようになって学力低下が始まったのは、
皮肉であるが当然の帰結のような気がする。
なぜなら勉強というのは独学でなければ身につかないだろう。
授業を二度する意味はない。
むしろ塾を禁止にして宿題を出したほうがいい。
235 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:55:19 ID:X6R2uOui0
宿題はゆとり教育に反するので駄目です
あ、ゆとりは止めたんだっけ?www
私の夢は先生になることです。勉強を教えるばかりではなく
生徒に愛情を持って接することができる先生になりたいと思っています。
私も落ち込んでいる時に「元気ないね?どうしたの?」と
気持ちを察してくれる先生に出会ったことで、
学校生活も勉強もより楽しくなりました。
でも、今は学校や勉強が嫌いだという十代が増えていると思う。
勉強は楽しいはずなのに・・・。先生が生徒一人一人の気持ちを汲んで、
愛情を持って接すれば勉強嫌いの人や学校を中退する人も減るし、
何より学校中心の十代の生活がもっと楽しくなると思う!
みんなも、生徒への愛情が溢れる先生って必要だと思いませんか?
みんなにとって理想の先生ってどんな先生ですか?
↓感想はこちらに
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1128391771/5
238 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 05:40:44 ID:A0qjiRLu0
授業が崩壊している学校には生徒監視員を投入する制度にしたらいいのに。
騒いだ生徒はボコ。隠れて煙草吸う生徒はボコ。
他の生徒からカツアゲする生徒はプールに沈める。
教員が殴ったらだめなんだから、そのくらいはしないと。
239 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 05:44:03 ID:oj4Joonb0
これだけコロコロ文部省の指導要項の内容が変更されてりゃ、生徒の成績が上がるほうが不思議だと思うけどね。
学校よりも塾の方が学力つくに決まってる
だって、学校の先生って勉強教える気ないもの
授業の予習とかほとんどしてなさそう
あと、教え方とかも研究してない人が多そう
適当に流してるだけでしょ
そりゃ、塾の方がいいに決まってる
241 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 05:55:44 ID:6Hoihvfx0
だとしたら、学校は塾の教師を引き抜けばいいのにな。
予備校の教員は実力主義の世界
公立学校の教員はお気楽公務員の世界
243 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 06:04:34 ID:Bu+rH+lIO
>>241 中学入試や高校入試の大手サピックスの先生は実は現役の東大生や一橋、早稲田、慶応生がおおい。つまりひきぬくにも、四年になったらどっかに就職してしまう。
>>93 それはなんとなくわかる
(特に都市部では、)中高の環境って重要だよね
最終学歴は大学なんだけど、同じ大学でも、人生の一番輝いているともいえる思春期の中高時代を
いわゆる名門の高校で、同じく頭の良い人たちと切磋琢磨しながら過ごした経験ってのは、
やはり魅力的にうつる
特に、自分がそこそこいい大学に行けば行くほど、そういう思いは強くなるよね
だから、余計にそこそこいい大学を出た人は、子供をいい中学高校に入れたいと思うのだろう
大学受験に有利という事情だけじゃなくて(勿論、それが最大の動機ではあろうが)
245 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:01:40 ID:D5eq8blb0
塾と学校の共同経営でいいじゃない。
246 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:05:03 ID:J7gVcL/20
塾は環境がいいんだよ。
学校はいろんなタイプの何十人もの生徒がいるから勉強に集中できない。
でも塾は少人数で大体成績も同じくらいだし、時間も短いから集中できる。
学校の教室自体が勉強に不向きなんだね。
247 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:19:09 ID:w84gRwHwO
まともな塾のある都心部はいいよな。
地方都市の郊外だと小汚い民家に三十人か四十人つめこんで教えるのはたった一人。
生徒の管理も出来てないから悪い友達とかできてさぼりまくりだし。
その塾通ったせいで勉強嫌いになった。塾っていってもなんでも通わせればいいっていう問題じゃない。
とチラシの裏。
248 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:24:10 ID:EsTashmpO
勉強量増やして効果の薄い説教に時間費やすの辞めろよ低能
249 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:24:55 ID:Z8d4Tjaq0
とりあえず、良い中学高校行くといいよ。
自分は中学の頃に転校して
国立と公立中学を経験したけども差は歴然としてた。
後者は勉強する中学じゃなかったからね
250 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:26:13 ID:opdHXngr0
奥田先生はまだ元気なのかな?
懐かしいサピックス…。
251 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 10:08:24 ID:d/ZEH/Wo0
塾通いが増えて学力が低下したというのは塾がほとんどの学生にまともに
勉強を教えないということか
252 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:05:58 ID:1GJ5846w0
>>247 田舎はこういう香具師多いよ。
自分が努力しないのを棚に上げて
田舎には塾がないからいい大学にいけなかったと私に文句をいっていた。
私だって塾なんていってないし学校も役に立たんから、
全部参考書で独学していたのに。
田舎の連中は既得権益にあぐらをかいている香具師ばかりだから
考えがぬるすぎるんだよ。
勉強時間は最低1日4時間、休日は8時間、参考書問題集が家に100冊以上あって
50冊は使ってたと言ったら黙り込んでたし。
253 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:17:29 ID:unXhgQVx0
塾に行かなきゃ入試問題を一問も解けないからな
254 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:23:27 ID:ECzGy78w0
>>211 団塊の世代の退職が近付いているので、ぼちぼち教員や学校事務の
競争率は下がってきているらしいぞ。
255 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:24:19 ID:hFcjX9qdO
学力低下は自民党の責任だ。民主党はなぜ追求しない?
256 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:27:54 ID:unXhgQVx0
革新府政で悪平等を推し進めた共産党が学力低下を批判するという矛盾は
なんとかならんのか
257 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:29:11 ID:VkewDOg60
共産党幹部は高学歴ばっかり
共産主義なんて存在そのものが矛盾じゃないか
259 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:56:37 ID:FSymq8hs0
>>247 なるほど
子供を塾や習い事に通わせていると
「親の自己満足」って言う人がいるけど
そう言う田舎育ちの人なのね。
教師の教え方って言うけど、
一番の問題は「教科書」だと思う。
教科書会社と文科省との癒着がひどすぎる。
少なくとも次の単元と今の単元が体系的につながっている
教科書でないとな。今の教科書では一体なにをその単元で
学ばせたいのかわからない。
塾のテキストや参考書はそこらへんが明確。
教える側もあんなお花畑のクソ教科書じゃたまらないだろうな
>>240 聞き捨てならんな。そりゃ中にはそういうクソ教師もいるんだろうが、
ほとんどの場合授業の準備は塾よりよっぽど計画的にやってるぞ。
教員一人あたりの授業数は塾講師なんぞよりはるかに多いにも関わらずな。
>>260 それは大いにある。特に公立の学校では。
俺は塾で英語教えてるけど、公立中学なんてみんなニューホライズンだもんよ。
あの教科書、会話中心で実用的な英語を優先的にってコンセプトでできてるから
文法事項が変な順番で並んでて教えにくいし、生徒も勉強しにくいんだよな。
262 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:40:58 ID:d/ZEH/Wo0
前に教員養成大学院の話が出たときにここの連中が学校は弱者の味方のはずなのに
金持ちしか教師になれないのはおかしいとか学力はどうでもいいから人柄だとか言ってたが弱者ドキュのために
優秀な生徒が犠牲になるほうが理不尽な話であると感じたが。
>>262 その日本語じゃあ、お前は救われる側じゃないのか。
264 :
名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:52:08 ID:XMdGganf0
余計なお世話だな
なあ、あの絵本みたいな教科書で理想的な学力がつくのか?w
そもそも日教組も文部省も教科書作っている出版社にも本を作る学力があるのか?w
家庭教師している人間のチラシの裏でした。
>>265 同意。
やっぱりそうだよな。
塾のテキストや通信教育の教材の方がよくできてる。
要点をまとめた簡潔な教科書。
写真や図をふんだんに盛り込んだ資料集。
シンプルな練習問題集。
この3つがあれば、ふつうの人で十分教員がつとまる。
267 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:08:16 ID:6Sa/9Gpx0
268 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:18:00 ID:OKTLJCNKo
何事もそこそこでマターリ済ませてきた駅弁教育学部卒の先生が
辛酸を舐めつつ高いハードルをクリアした
東大早慶の塾講バイトに勉学のノウハウで勝てるわけがない。
それにコンプがないから人間的にも余裕がある。
269 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:25:28 ID:OKTLJCNKo
金持ちから貧乏人を教える教師こそ裕福で特権的である必要があると思う。
精神的余裕に欠け、人格や価値観が偏りが発生しやすい貧乏人が教師になるのは良くない。
貧乏で無知な自分と同じレベル同じ価値観でしかモノを見れない教師から一体何を学べというのか。
270 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:28:39 ID:2KbymWgD0
塾はDQN生徒相手しなくていいから楽だわな。
271 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 05:31:12 ID:kMWdSqwW0
>>260 教え方が悪いんだよ。ただノートに黒板写してるだけが授業だと
思ってるのが8割異常だし
ま、日本の庶民教育の黎明期は私塾なわけだからな。案外、自然な流れかもしれんね。
ただ、問題はやはり社会全体のモラリティの低下と教師の品格の低下だろうな。
273 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:17:32 ID:kMWdSqwW0
塾なんて方向にむかうと金持っていたり環境によって学力の上下がつく。
学力なんて、今使われているのは人選のためにあるから、実際頭よくない
人が金、環境に物をいわせて、頭いい人より上の成績をとるのは好ましくない。
本当にほしいのは優秀な頭のいい人だけ。
この環境と金とかいうのの影響をなくすには、安価でいい教育をうけさせるように
すればいい。つまり塾なんていかなくても学校でどうにかできるようにしていくことが
よりよい人材を社会に提供できるようになる。
故に、塾で解決というのはまちがい。
>>273 じゃあ、大人しく習熟度別をもっと徹底して、教え方の悪い教師はどんどん首にしなくちゃね
公教育にはもっと大切なものがあるとか言っているようだと、学校ではまともに学力は上がらないよ
>>37 塾業界の現実ってよりそれが社会の現実でしょ。
むしろどの生徒にも公平平等になんて幻想を
本気で信じこんでる公立学校の方が特殊。
276 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:06:35 ID:+66r9ppI0
>>246 >学校はいろんなタイプの何十人もの生徒がいるから
そこが楽しいところでもあるんだがな。
いろんなタイプがいるといいながら案外そうでもない。その地域で優勢な層の価値観に支配される。
結果平等の公立はその中でもレベルが低い方の価値観に収束してしまう傾向がある。
そして少数派にはいつも肩身の狭い、陰湿な試練が課せられる。
富裕層なんてどこいっても少数派だから、彼らが公立を避けるようになるのは当然。
278 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:15:24 ID:kMWdSqwW0
>>274 まだ上がる余地はあるけどね。授業スタイルをかえればいいだけ。授業受けただけで
ほかの勉強いらないような形にもっていく
>>276 中国と韓国と一緒の国になるのは楽しい?楽しくないから分かれてるわけで
人ごとにわけないといけないんだよ。
塾、予備校
・やる気のある子供しか来ない
・成績によってクラス代えを何時でも自由に出来る
・少人数指導
・道徳体育図画工作総合等、受験に不必要な科目はやらない
・運動会社会見学等の行事が無い
・全体行動、生活指導、掃除等の躾モラルの指導部分が無い
・教材選定は自由
・冷暖房完備で快適な環境を提供
学校
・やる気が有る無しに関わらず子供が来る(問題行動、DQN親付き)
・クラス代えは1〜2年で1回
・少人数指導は一部のみ
・受験に不必要な科目も文部科学省の指導でやらなければならない
・学校行事も文部科学省の指導と保護者の希望でやらなければならない
・学力以外にも社会常識を教えなければならない
・教材選定は保護者の負担にならないように価格が安いものを使う
・冷暖房無しで不快な環境での授業、夏冬は最悪
教師の指導実態以前にスタートラインでこれだけ差があるのを考えれば答えは簡単
学校を馬鹿にするヤシらは一体学校に何を期待してるのだ?
中・高生で、それなりに自分で学習する意欲があれば授業式の塾行ってもいいと思うが
小学生にはたいていの子は授業式の塾は合わないと思う。
授業式の塾だと、自分で考えて適した復習しなくちゃいけない。
塾を上手く利用するのは小学生には難しい。
それに自分のペースに合ってなかったら、小学生だったら辛いだろう。
小学生なら、そろばん、公〇式系の塾に通うのが良いと思う。
公〇式はプリントを自分で解き、できない所はできるまでやり(丁寧に教えてもらえる)、
公〇式の先生の判断で苦手な所は何回もやるハメになる。
基本的にずっと自分で問題を解いてるから、授業式とは違って受け身にならず
自分の頭を使ってるし、できるまで何回も繰り返すから
頭の中にきちんと入るし、自分のペースで学習できる。
その上、値段もそう高くないから良いと思う。
漏れは公〇式の工作員じゃないですよ。
281 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:31:32 ID:PDOIZRW50
塾に行かないと受験問題を一問も解けないのが現実
282 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:32:27 ID:mj8CouER0
塾は学力向上に特化してるんだから当然だろ
でなきゃ、存在の意味がない
283 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:09:42 ID:dDe8G7pk0
あくまで憲法上の建前があるんだから公立は公平平等じゃないとおかしいだろ
それを幻想云々言うやつは頭おかしいのか
284 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:13:28 ID:kMWdSqwW0
ばかの立場からみたら頭いいやつをのばさないで自分とどうレベルにおいて
おけるので平等なのかもしれんが、頭のいいやつからみれば、逆に落とされ
てるので平等でない。
>>268 何が言いたいのかわからないな。
塾講師だってほとんどは東大早慶じゃないし、
そもそも勉学のノウハウだって塾の方針に従うわけで。
それにお前、得意科目を苦手な奴に教えたことあるか??
教える側も生徒が何がわからないのかわからなくて、説明に苦労するぞ。
学校教師らしき香具師がわいてきたな。
家庭教師で、中一の基礎すらおぼつかない、学校にも匙を投げられた香具師を、
私立三教科に絞り受験半年前から鍛えなおして大学付属校に合格させたことある。
三流大学の付属校だけど、大学付属ってだけでそれなりに人気があるからね。
基礎が無いのに何がわからないもへったくれもないから、それこそABCからやり直したよ。
まあ勉強してないだけで地頭は悪くない香具師だった。苦手でも頭があれば、
理解力はあるので教えようがある。
でも一人、親子そろって根本的に頭の悪い香具師を受け持ったことをあるけど
さすがにそれは俺も匙投げたなあ。頭悪くても本人に勉強できないことに対する屈辱感や
素直さがあればまだこっちも何とかしようがあったけど、
勉強以前の人間性の段階でつまづいてる。
頭の悪い香具師にどうやって教えればいいかなんて、はっきりいって無理。
こっちも無言のうちにあきらめて、出来るところまでやるしかない。
ていうか中学以上は成績別にクラスわけするか、学区制なんて全廃すればいい
それぞれのレベルに合わせてそれぞれの教え方ってのが必要なんだから。
それぞれの生徒のニーズに合わせて対応できるので不平等どころか以前にもまして平等。
大学もずっと学内に引きこもってる教授の授業はクソつまらん。
民間で働いてる外部の先生のが、ずっと為になるしおもろい。
290 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:04:21 ID:PJnb838J0
落合監督は、塾には行かせるなと言っていた。
勉強は学校ですることが大事だそうだ。
291 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:52:21 ID:PDOIZRW50
実務家の教授は自らの体験に依存しすぎて視野が狭くなる傾向があるけどな
つーか289は学力とは何の関係もないだろう。
292 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 19:56:57 ID:PDOIZRW50
マーチの付属校はレベル高いだろ日大の一部もそうだが
よくそんなんでやり直してから合格できたな
293 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:04:18 ID:PDOIZRW50
なんで289はなんで突然スレ違いの話をするんだ
脈路がないだろ
294 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:08:00 ID:PDOIZRW50
大体民間企業出身者は一流大学より五流大学のほうが多いが
その理論でいけば五流大学の授業のほうがためになるということかよ
どう見てもおかしいじゃねーか説明してみろバーカ
295 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:09:24 ID:XofXp8N6O
田舎だと、塾や予備校に全く世話にならないで、旧帝や早慶に入る奴は結構いる。
近所の小学校→学区の中学校→自転車で登校する公立高校→旧帝
なんてのも多い。
学校だけでも何とかなるよ。
296 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:10:44 ID:XZftfIiW0
Z 会 が 最 強
塾も予備校も学校も関係ない。本人が自分でやらなきゃどうにもならん
教える側に期待しすぎ
298 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:15:21 ID:g3+jIUuL0
>>295 田舎ってか 地方はみんなそうだろ
東京は違うのか? 金が無いと東大には入れないのか?
俺は愛知だが従兄弟に東大出が3人いるよ 誰も塾なんて行ってなかったなぁ
>>295 まあね、都会でも本質的にはそうなんだよ。
ナチュラルに良い学校へ勧めるヤツってのは、どの地域にも一定割合でいる。
そういう素質がなくても無理矢理頑張るヤツが都会には多いってだけ。
塾や予備校のほうが授業がよく研究されてるし、生徒の勉強に取り組むための
心の掴み方も上手いかな。
301 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:17:34 ID:ehJBd7j40
革新県政が長期間継続した東京京都神奈川と左翼の巣窟広島は
まず塾いかないとマーチすら危うい
302 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:19:44 ID:hJKr5AUr0
公立の教師は、それぞれの分野で専門家になれなかった
落ちこぼれが仕方なくなるもんなんだよ。
あまり多くを求める事自体が酷。
303 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:21:55 ID:ehJBd7j40
今は中堅以下の私立の方がその側面が強いだろ
304 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:22:36 ID:DiMv7kOB0
塾に行かせないと子供が自主的に勉強しなくなったという
ことじゃなかろうか?
勉強は分かれば楽しいものだけど、なかなかそのきっかけを
与えるのが難しい。
駅弁ごときで専門家とは聞いて呆れる。
306 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:23:44 ID:g3+jIUuL0
ってか2ちゃんでみんな 公立はクソとかDQNとかいってるけど
それもよくわかんないんだよね
愛知県は私立こそDQNの行くところなんだけど 愛知だけなのか?
307 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:25:01 ID:ehJBd7j40
愛知は管理教育だから公立が強いんだよな
309 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:27:06 ID:BXsYU2/oO
修学旅行、文化祭、部活とか
全部無くして勉強するところにすれば
結果はでるけど、それじゃ駄目なんでしょ?
そもそも、雑務の多い教師と勉強だけ教える講師を比べるのは・・・。
310 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:29:00 ID:Is2562SZ0
ゆとり教育の弊害。
学校で教えることが簡単になっても受験校のハードルが低くなるわけではない。
それに気付かないで日教組に騙された親達が慌てて塾に行かしているのが現状だろう。
以前から塾に行っている奴にはライバルが減っていくから美味しい話だったわけだがw
311 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:32:00 ID:cn4xKPOp0
誰もが塾へ通うようになったら
= = = 学 校 の 順 位 と 同 じ に な る な = = =
312 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:33:41 ID:DLgIien10
昔、文部省は塾に対して批判的だったよな。
でも、当時 文部省の役人の子供の何割が塾に行っていたんだろう?
313 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:35:59 ID:p2Ye7PxF0
で、塾に行って、だれもが、学力向上したのか?
自分で苦しんででも勉強しようというヤツが育たないのは、
そういうアホ親の責任
これからのサバイバル時代に、
なんでもかんでも他人(塾)に頼る姿勢をつけるのは
愚の骨頂
今時の公立のテストなんて、
DQNに照準を当てているから軽く90はとれるぞ
公立の先生の子弟は小学校から私学だったりするな。
小学校で自習の習慣付けて、中学で塾行くのが
いいような気がする。高校受験って実はいい制度だと
思うよ。今は公立も中高一貫を作ってるけど。
315 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:38:55 ID:Z4us0yVx0
>ゆとり教育の弊害。
つまり自民党の責任だねw
単純に学校にはやる気がない奴が来て、
授業妨害するからだろ。
比べる意義が全くない。
317 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:43:08 ID:rqqIblzb0
私立進学校だと塾選びと情報収集から家の家計を考えた通塾計画まで全部生徒が考えてたりする。
318 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:44:33 ID:g3+jIUuL0
ってかさ 母親がヒステリーなんだろ
あそこの子が塾行ってると聞くと、うちの子も
そうやって連鎖していく 他の事もなんでもそうだろう
自分の家庭のポリシーがまったく無いんだよね
要するに自分に自信が無いんだと思う
で、そんな母親の元で育ったおまいらが はれてニートヒキコモリになると・・・
319 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:46:21 ID:r+YQJRK30
親が馬鹿だろ。塾行っても無駄なことの方が多いのに。
320 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:47:13 ID:KBVtCfai0
>>317 小学校から有名私学だと、それは「基本」ですね。
実際通う&勉強するのは子供本人なわけだから、小さいながらも必死にやるよ。
親は、子供だけでは出来ない事だけフォローすればいい。
うちの子も、「自分で考えて決めなよ」と言ってあげたら、
俺らから見ても驚くほど綿密な調査をしてた。
321 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:48:39 ID:UxEuHHMjO
厨房の時、生徒に間違い指摘されてる英語教師が居たな…
322 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:49:56 ID:7qKXrz5D0
東大以外は負け組みという結論が出たようだ
323 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:51:28 ID:ehJBd7j40
塾に行って無駄な場合が多ければ不況下に通塾率が上がるなんて考えられんだろうが
324 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:53:00 ID:7qKXrz5D0
成績の悪いものを強制的に徴兵する制度による学力向上。
>>298 高校はどこだ?
どうせ、旭丘とか岡崎とか一宮でしょ
それなら塾なしでも行ける奴もいるんじゃないの
東京でも一流進学校だと、意外と塾に通わないで東大行く奴もいる
まあ、夏期講習とか冬期講習は受けたりする人が多いけどね
326 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:54:36 ID:KBVtCfai0
あと最近は、公立の(数少ないまともな家庭の)子達も
通塾率上がってるんだよね。
DQN餓鬼どもから離れた時間を多くした方がいいんだよ。
その方が子供達も幸せ。
大都市圏の公立の実態は酷いもんだからねぇ。
327 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:54:53 ID:ehJBd7j40
愛知は都市部の中では比較的公立が強いが例外だろ
328 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:56:05 ID:g3+jIUuL0
で、ヒステリーな母親なんかだと
いちおう自分は出来のいい親なんだって思いたいから
とりあえず子どもに 「自分で考えて決めなさい」 とか言ってみたりすんだよな
でも、そんな親の子どもは敏感になってて、自分で決めろって言ってる親の
本心がわかっちゃうんだよね、どうさせたいのか、どうしたら喜ぶのかも
見抜かれちゃってる
強い親は、そこではっきり自分のポリシーを言うんだけどね
ヒステリーは自分の意見を言わない、子どもに決めさせたとか思ってるだけでw
329 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 20:58:10 ID:7qKXrz5D0
東大に入れなかった人はかわいそうに棺桶の中までその劣等感を持っていくんだ。
>>328 ああ、わかるよ。
子どもの方が親の顔色先読みして
いい子ちゃん演じちゃってるの。
で、そんな自分が嫌で、思春期にリスカ
しちゃうんだよなぁ・・・
>>327 しかし、その愛知も、東大の合格実績では私学の東海がトップに立つようになった
まあ、まだ公立校が人気だけど、時代の流れは愛知にも来ているとは思うよ
332 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:04:06 ID:7qKXrz5D0
ああ、わかるよ。君達の劣等感は
333 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:04:25 ID:ehJBd7j40
公立の実態は田舎のほうが酷いだろ
田舎から都市部へ転校したやつの多くが習熟度の違いに
驚くと言ってたし
334 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:06:20 ID:bqp8FmFi0
みんながみんな、塾へ行ける訳じゃない。
経済力の差が、学力の差に大きく反映されている。
恵まれない家庭・問題のある家庭ってのは、お前らが想像している以上に多い。
実際、東大入ったやつの多くは富裕層だ。
335 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:07:36 ID:ehJBd7j40
しかし中高の通塾率は大学進学率より上だ
都市部ならば100パーセント近いだろう
これが何を意味するかわかるか
>>335 中学生の通塾率は高い(ほとんど高校受験するから)けど
高校生はそうでもないよ
就職する奴はほとんど通ってない
>>331 学校のレベルを決めるのは入学志願者の質だから、
いったん、私学のほうがレベル高いと認識されると
志願者がそっちへ流れて一気に逆転するだろうな。
338 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:11:34 ID:ehJBd7j40
大学進学率が5割から6割なんだから落第断念ドロップアウト組を含めたら7、8割は
進学希望で付属に行くやつを差し引いても通塾率は半数以上はある
339 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:11:44 ID:g3+jIUuL0
>>336 おいおい
高校に就職組がいるって それどこだよ?w
>>337 国立大の附属高校がまさにそうだよね
定員が少ない(100人台の学校が多い。200人以上の高校は少ない)から、
授業のレベルは私学一流進学校並みではなくても、学生のレベルの高さで
どうにか進学実績を支えている
公立高校は定員が多いので、いったん雪崩現象が起こると、下位層の落ち込みが激しくなり
そのせいで学校全体のレベルが一気に低下して、止まらない恐れもあるね
341 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:16:01 ID:g3+jIUuL0
>>331 ってか いま、東海高校が東大進学率TOPってほんとかよ
あんな坊さん高校w 特待で来てくれって頼まれたけど 断ったぞ俺w
342 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:17:36 ID:ehJBd7j40
いまや偏差値40台の高校でも専門短大を併せれば大多数が進学希望だしな
343 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:20:41 ID:v/3kTlQa0
田舎の小中学校公立で1学年40人くらいだったけど
東大、阪大、東工大1人づつ現役で通ったときはびびったね
ちゃんと部活もやってたし
おれ?
Fランカー
344 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:22:53 ID:ehJBd7j40
つまらんオチだw
345 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:23:57 ID:OwMK72VTO
塾で働いてっけど、親は塾に期待しすぎだよー。
子どもが頑張ってテストで90点とったら(かなり点数アップした)
「なんで100点じゃないんですか?塾いってるのに」って…
塾だって限度があるしさーってか結構適当に仕事してるし…
あんま安心しきってまかせないほうがいいと思うんだがな。
塾は生活指導しないもんな。
347 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:29:34 ID:omirlR3u0
まあ塾の方が学力は伸びるだろうな
訳のわからん子供は混じってないし、苦情、抗議が趣味
のような親は稀だろうから。そういう子が一人でも混じってると
クラスがめちゃくちゃにされて学級崩壊が起きるんだよな。
私立の教師採用って評判のいい公立教師をスカウトなんてあるの?
349 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:30:37 ID:ehJBd7j40
塾では成績が上がらないという抗議がきまくるけどなw
350 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:31:10 ID:v/3kTlQa0
>>345 すごい親だね
でも、俺が中学の時通ってた塾は、定期テスト前になったら、各中学の教科書別に指定問題ってのをくれた
これは主に公立志望者の内申対策で、私学の進学を希望してた俺には関係ないものだったけど、「まあ、どうせ
定期テスト受けるんだから、ついでにやっとくか。私立落ちたら公立行くんだから、内申もあるに越したことはない」ってな
感じでもらって家で解いておくんだ
すると、出るわ、出るわ、同じような問題が
まあ、こんなプリントなくても高得点は取れるけど、たぶん90〜95点を97〜100点に引き上げる力はあったと思う
このおかげで、学校の試験勉強はこのプリントをテスト1週間前からちょこちょこやるだけで、あとは
受験勉強対策だけに集中できてよかった
私立は成績優秀者は無料にすべき。
353 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:34:28 ID:g3+jIUuL0
あのさ
頭のいい奴ってのは 学校で授業聞いてるだけで みんな判っちゃうんだよ
塾とか必要ないわけ
まぁ、家で問題集で出題のバラエティくらいは研究するけどな
まぁ、せいぜい塾でも通って無駄な努力してろってこったw
354 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:35:27 ID:ehJBd7j40
塾に通わないと難関大学の問題傾向すらわからないのはどうなんだよ
そこが一番重要な問題なのだが
355 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:37:06 ID:OwMK72VTO
>>351 上で仕事が適当だといったけど、そういう試験対策のたぐいは当たり前な…
ただよっぽど熱い先生だったり金やノルマがからんでない限りは
先生だって人間なんだから所詮ひとごとなんですよって事。
勉強教えるのはやっぱ得意分野ってことだから手抜きしたってできるしなぁ…
>>355 まあ、それは仕方ないね
変な親もいますよ
点数アップしたのに文句言うなんてとんでもない親です
90点の奴が90点のままならまだ怒ってもいいけど
357 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:43:35 ID:ehJBd7j40
反塾派は一部の生徒を除き塾通いしても成績があがるどころか落ちるとまで
因縁をつけてるからな
358 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:47:03 ID:a19vhFYl0
>353
おい、おい、確かに頭のいいやつはそうかもしれないが、有名私立を受験なんぞしようものなら
学校で習うことなんて、全く試験には出題されないのに塾に行かずにどうやって合格するんだい?
>>353 俺は、教科書と過去問やるだけで、東大理一は受かったよ。
塾行かなかったし学校も適当にゲーセン行ってふけながらだけど。
教科書は読めば分かるように書いてあるんだから、それを理解できれば十分だと思う。
まぁ、10年前の話だけど。時代は変わったのかなぁ・・・
360 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:47:37 ID:g3+jIUuL0
>>351 キミ ぜんぜん解ってないね
高校の入試までレベル下げて レスすんなよ
公立高校の入試問題なんて 出る問題決まってるわけよ
幾とおりかの問題からピックアップして出してるだけ
塾はそういう問題だけを集中して教えるわけよ
でな、そんなんで点が上がったからって なんの実力にも結びつかないわけよ
それくらい知っておかないと 将来おまいの子どもが可哀想だぞwww
>>359 教科書だけ読んで、東大の過去問スイスイ解けるのはかなりレベル高いです
高すぎのレベルです
まあ、俺の頃もZ会だけとか、独学で赤チャートや大学への数学解いて東大行った奴は何人かいたけど
夏期講習、冬期講習はほとんど行ってた
362 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:53:14 ID:ehJBd7j40
塾なしなら普通の知能指数の人間ならマーチで限界
363 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 21:53:35 ID:g3+jIUuL0
>>358 って 有名私立なんか行ってどうすんだよ
なんかの役に立つのかよw
大学は旧制しか結局何の意味もないだろ
だったら無理して塾なんて行くなってこった
塾行ってたから旧制入れたなんて馬鹿 聞いたことないしwww
>>360 普段の授業は違ったよ
指定問題は、テスト前にプリントをくれるんだよ
これをやっときなさいって
>>361 スラスラは解けんよw時間が足りない。まぁ、半分取れれば受かるし。
東大は私大より簡単だったよ。私大の社会なんて全然解けなかった。
誰があそこまで勉強するのかと思ったもん。
366 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:03:16 ID:ehJBd7j40
有名私立高校へいかないとその旧制とやらに合格できないという意味だと思うが
あと、俺らの頃は、難関私学の受験対策では英語は高校1年生のレベルまでやらされた
入試で出るからだ
私立中学では既に高1レベルを中3で終えてるので、そのくらいできないと
高校の授業についていけないからだ
>>365 そりゃ、センターしか必要のない理一じゃ、私大の重箱の隅をつつくような社会の問題は解けないかもしれない
369 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:10:20 ID:g3+jIUuL0
おいおい
大学入試に社会があるって それどこだよwww
有名進学塾・予備校>一流私立小中高>進学塾・予備校>一般私立小中高>学習塾>(お花畑)>公立小中高
371 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:24:13 ID:ehJBd7j40
学習塾未満はありえんw
372 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:27:25 ID:ehJBd7j40
公立小中高の下に家庭教師があるわけだが
373 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:28:06 ID:g3+jIUuL0
公立中高の授業だけ聞いてて判らんような奴は
素直に諦めろ
374 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:30:08 ID:ehJBd7j40
しかしそういう奴が過半数だからな
375 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:32:46 ID:g3+jIUuL0
そういう奴は高校など進学せずに
大工にでもなれ よほど有意義だ
376 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:34:20 ID:ehJBd7j40
しかしそういう奴の大多数が進学塾へ通ってるのが都市部の現実
実際中卒じゃ失業したときの潰しがまったく利かないしな
377 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:38:49 ID:g3+jIUuL0
逆にそんなアホまで少子化でなまじ大学など出るから
能はないのにプライドばかりついて、大卒の仕事に就けるものと思って
就職もできず
ニートばかり増える
378 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:40:41 ID:ehJBd7j40
大卒の仕事という定義があいまいすぎる
しかし中卒よりは無能でもまだ大卒のほうが潰しが利くのは事実だしな
379 :
名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:46:17 ID:g3+jIUuL0
大工になるのに大卒資格は要らないってことなんだが
逆に本人の自意識が邪魔になってるだけだろう
漁師とかな トラックとかな
本来そんな仕事がちょうどいい奴まで大学でるから ニートが増える
380 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 00:09:54 ID:dvl9kgkU0
>>55 麻布出の奴もそんなこと言っていたなあ。
おいらは都立の二流校出身だから、問題集がりがり解きまくって、何とかした口だからなあ。
筑駒・灘・開成・櫻蔭でも同じような状況なのかね?
382 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 01:06:54 ID:ojU26GVe0
>>381 代ゼミ・駿台・河合よりも規模の小さい
それらって単なる地方の予備校型四流高校だろ。
高校はともかく中学の学校の授業は論外。
学生時代に大して勉強できなかった先生が教えてるんだから。
有名進学塾・予備校>一流私立小中高>ドラゴン桜>進学塾・予備校>一般私立小中高>学習塾>(お花畑)>公立小中高
386 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:05:35 ID:fAC8ebJm0
>>385 warotaww
俺その公立小中高コースで塾にも予備校にも行った事ないけど、参考書だけで一応旧帝には入学できたよ。
本人の素質の問題では?
予備校とか有名進学塾に行かないと大学にも行けんような人はそもそも大学になぞ行かなくていいと思うけど・・・
大体浪人して予備校行ってまで入ってくる奴って大抵がアホな気がする。
もともとのセンスが無いから理系とか来られるとマジ迷惑。
センスの無い奴は親の財力でカバー
388 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:14:01 ID:T+hRA3bn0
公立+塾なら
私立の方が簡単で良い
389 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:17:35 ID:RDGS9t6DO
俺、参考書すら買わなかった。
学校から支給された副教材(参考書?)のみ。
高3の夏まで野球やってたから、それから勉強始めて、副教材丸暗記した。
で、センター試験(1989年)730/800点。
旧帝行ったけどね。
学校だけでなんとかなるよ。
塾行っても、勉強する気がなかったら学力なんて上がらんけどな。
俺も高校受験のために塾行ってたけど、宿題もやんなかったし、
予習、復習も全くやらんかったから、全く意味なかった(高校受験は受かったが)。
学校、塾云々言う前に、まず習慣的に勉強するということを身につけさせないと駄目だね。
小学生の頃に無理矢理塾行かせても、中学、高校で腐るよ。
391 :
389:2005/10/10(月) 02:26:05 ID:RDGS9t6DO
書き忘れたけど、
近所の公立小・中・高のエリートコースだった。
392 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 02:26:51 ID:2ZDbaUw60
自らの意志・才能>(壁)>有名私立>中堅私立>予備校>進学公立+塾>進学公立>公立+塾
大卒より有能な中卒の例を教えてくれ
浜崎あゆみとか?w
うちの地方では予備校無しで大学受験など考えられないな。
>>393 そんな感じだね。
本人の才能が大事な分野だと、学歴よりも才能の方が必要になる。
経営者なんかもそうだね。
>>393 浜崎あゆみが中卒かは知らんが、充分有能だと思うけどな。
結局、金さえ稼げれば良い話だし。
大卒で平社員やってる人より、中卒で年収が1億超えるような人の方が
有能じゃないか。
別にみんながみんな、学者になるわけじゃないし。
397 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 03:05:10 ID:RDGS9t6DO
鳶の親方とか送電線敷設職人とかも凄いよ。
OJTしながら人格教育、後進の育て方まで教える。
いざという時は、危険を省みずに陣頭指揮を取る。
そこらの東大卒役人や、早稲田卒部長なんかより、よっぽど優秀だ。
つーわけで、才能の有無は運みたいなもんだから、
才能がない奴は、学歴で補っておくのが無難だな。
無難は悪い事じゃないよ。
399 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 03:59:28 ID:emWuuazI0
この手の話題は伸びないね。
やっぱりお隣の国とか、ニートネタとかの方がここの住人とっては
身近なわけで。教育なんて…、まぁ、関係ないワナ。
大半はガキも作らず一生終えるわけだし。
400 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:12:00 ID:L/04xadl0
>>381 > 筑駒・灘・開成・櫻蔭
は鉄緑会という塾に通う鉄緑兵という人種がいる。
櫻蔭にいたころの菊川怜もここの出身。
401 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:18:24 ID:fJXnq/VP0
中学の時は個人塾に行っていた。先生は底辺私立高校の現職教員だった。w
大学受験は1〜3年まで取っていたZ会復習中心。
田舎だと予備校通いが一番辛い
402 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:34:15 ID:L/04xadl0
俺の所の県も公立の方が上だしな。
極一部を除いて、私立なんてアホが金積んで入る所だ。
私立は学校を夜10時くらいまで開校して授業もバンバン詰め込めよ。
家出て学校行って、終わった後さらに移動して予備校にいくとか非効率的杉。
405 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:45:16 ID:L/04xadl0
>>403 ちなみに田舎の県にも小中学生向けの塾はあるよ。
中学生向け塾なら学校の定期テスト予想問題を配ったりする。
都会でも補習塾ではよく見られるけど
田舎だと進学塾でもこれをやる。内申対策のためね。
田舎の中学は中1から成績を内申に組み入れるから。
田舎だと私立高校からだと駅弁でさえ至難の業だからな。
田舎のバカ私立高出ても最低駅弁か私大ならMARCH逝けば
リベンジできるけど、それを達成するのはごくわずか。
学校が「学力向上」のみならず、
昆虫並の知能しか持たないDQN
(自発的に絶対塾に通おうとしない奴ら)
の「生活指導(もちろん親もその程度)」
まで面倒見ないといけない
ことを知らないで
「やっぱ学校より塾だよな」といってるやつは
マスコミに踊らされている豚。
もう一度言う。
肥え太った「豚」。
407 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:51:36 ID:fJXnq/VP0
今は、旺文社・文英堂とかの、よくわかるシリーズとかは馬鹿にして使わないのかね??
あれを暗記するだけで学力は向上すると思うけど・・・・
408 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 04:56:49 ID:ycU3tm4f0
だから何が言いたいのだろうか?>>1は。
親は勝手に塾に通わせて学力をつけろ、公教育には期待するなってこと?
そんなアホなことをいってて良いのか?
公教育の充実は国の責任だし、公教育で全体のレベルを底上げして行かなかったらどうするの?
日本は資源がないんだから優秀な人材を育てることが国力の増強につながるんじゃないのか?
公教育に力を入れないとただの荒んだ格差社会になってしまうぞ。
それとも経団連に都合の良い一部のエリートとその他の奴隷がいればいいってか?
学校が塾に負けてると思うんだったら国は必死で教師のレベルを上げる努力をしろよ。
これは文科省の責任だろ。
409 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:00:37 ID:L/04xadl0
>>407 それ以前に中3のはじめに学校で買わされる『厚物』問題集さえやらない。
市販されてないけど毎年改訂されてよくできてるのよ。
『○○の新研究』(新学社)
『○○の研究と対策』(吉野教育図書)
『○○の整理と研究』(暁教育図書)
『整理と対策 ○○』(明治図書)
『学習と完成 ○○』(ベネッセ)
『新マイペース ○○』(学宝社)
『○○の自習教室』(正進社)
↑このへんね。学校で渡される教材を定期テストに関係なく
何度もやって×を減らしてけば田舎の公立トップなんかは十分なの。
『これでわかるシリーズ』(文英堂)なんかろくにやりやしない。
厚物もやらないで『これでわかるシリーズ』や
参考書の『くわしいシリーズ』『精解と資料』『チャート式』持ってても
たぶん積ん読がオチ。最高水準なんて・・・
公立トップ校のボーダー調べてみると面白いよ。
あと1位と2位の差がどんどん開いてる。
410 :
406:2005/10/10(月) 05:03:21 ID:5opil8B70
>>408 文科省→現場の職員に命令。
現場の教員→実行
文科省の命令以上の行動を現場の職員はできません。
たとえ間違った命令でもそれに従わないといけません。
この辺はいわゆるシビリアンコントロールといわれる
自衛隊と変わりません。
今の自衛隊がどういう状態かはご存じでしょう。
411 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:23:27 ID:fJXnq/VP0
>>409 ああ。そうなんだ・・・・
俺は親父から受験勉強する為の勉強法をしっかりと研究しろと教えてくれたから、
福井一成の和田式に嵌った。w
412 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 05:27:46 ID:L/04xadl0
>>411 もしかして都会の中高一貫?それなら大学受験一本に絞らないと。
学校には学究肌の先生がいるよな。
先生なんかやるなよ。
予備校や塾が発達している地区の公立は全然駄目だね。
教える気が無い。
415 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:33:42 ID:rEurSIHX0
学力ってなんのことだ?大抵の人間はこう聞かれるとテストでいい点を取る能力って考える
んだろうけど、必ずしも全員がそう判断するとは限らない曖昧な質問だよな。
なもんで予備校のが優れてるってのが70%しかなく4%も学校のが優れてるって答えてる。
げんに学校のが優れてるって理由がおかしい。そもそもどんなに学力の意味をどんなに曲解
しても生活指導とは関係ないと思うけど、こう考える人が4%という極少数では片付けられない
比率で存在するわけだ。
えっ、これバライティー番組で使うアンケートじゃなくて内閣府が教員の質向上に向けた議論に
役立たせるのが目的でやったアンケートなの?税金返せ
416 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:36:51 ID:mfN8xBRU0
変なゆとり教育で、現場が泣きを見てるだけだろ?
まぁ、狂った変態教師に対する甘い処分も拍車をかけているんだろうが。
日教組を廃止すれば、少しはまともな公教育に戻ると思うがね。
大体、勉強なんて要領のいい奴に都合がいいように出来てるんだよ。
言われた通り丸暗記して、書いたら喜ぶようなこと書けば、いい点が取れる。
馬鹿馬鹿しいね。
世の中に出てからは、要領のいい奴が勝ちだ。
【他人の子の親への思いやり】
『勉強できなくったって・・・、元気があれば・・・』
419 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 08:54:15 ID:8eABnyBN0
現実は元気も無くて勉強も出来ない子が量産されているわけで・・・・w
生ぬるい教科書と生ぬるい授業
勉強が出来ない負い目を感じながら授業を受ける
テストのたんびに鬱になる
将来に何の未来も感じない、感じる機会等ない
出来ない子というのは可哀想なものだ。
公立が保険治療で私立・塾が保険外って考えればいいじゃない
教育にはお金がかかるんだよ
421 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:09:57 ID:3DNlMKOF0
そら義務教育という名のもとにあぐらをかいていたんだからしかたない。
塾は結果が出ないと生徒集まらないばかりか、倒産してしまう。
しかし結果がでればあとは口コミだけで客が集まる。
優秀な講師がちゃんと儲かる仕組みだもんな。
おれも優秀な講師なら塾やるさ
422 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:11:54 ID:2+OxRo3X0
>>421 親が最低限のしつけをしなくなったのが問題だろ。
授業中に歩き回ろうが、携帯鳴らそうが怒らないってどうなってんのよ。
塾ならそんな餓鬼は放り出せば良い。
放り出せない塾は、所詮その程度の馬鹿しか集まらない塾ってことだ。
423 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:12:58 ID:3DNlMKOF0
>>422 そうか?そんなガキでも塾ではおとなしくしているというのは結構いるが。
424 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:14:14 ID:9TA2YBBb0
受験だけに役立っても意味がねぇだろ
425 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:16:45 ID:MXwyetjeO
ガッコの授業は受験にすら役に立たないが
426 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:20:36 ID:MiolGYcLO
で保護者はなんの向上に役立ってるの?
427 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:21:38 ID:9TA2YBBb0
428 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:21:53 ID:2+OxRo3X0
>>423 そんなら、塾の入塾条件には親の学歴も明記させれば良い。
もちろん両親とも。
片方が立派でも片方がDQNな親なら「塾ではおとなしくしているガキ」というのもある程度はじき出せるだろ。
429 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:23:01 ID:RNd0aORi0
塾は勉強したい人間が勉強するために集まる場所。
でも学校はそうじゃないよな。
塾の先生じゃ数字取れないんだよね。
金八も女王もドラゴンも、塾講師じゃダメなんだよ。
431 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:28:28 ID:9TA2YBBb0
集団生活のルールを学ばせるはずのところだよな。
>集団生活のルールを学ばせるはずのところだよな。
とうの昔に破綻しています
433 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:40:30 ID:GHCxoGeF0
おまえらの学校生活って・・・レベル低かったんだなぁ
できる奴ほど学校で充分っていうんだが
馬鹿はなんでも他人のせいにしたがる まぁ、だから馬鹿なんだがw
434 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:44:21 ID:2+OxRo3X0
>>433 お前はろくな学校出ていなかったんだろうなぁ・・・
周りが塾とかに行って成績伸びる奴だと、学校の授業だけではたりなくなりこぞって塾に通いたくなるもんだ。
学校の授業だけでは国立大の二次試験の勉強には対応できてないぞ・・・@14年前
435 :
踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/10/10(月) 09:45:15 ID:G277B5bW0
ちょっとでも手を抜けば生徒をうしなって倒産する塾の方が、いいかげんな
授業をやっても絶対に生徒をうしなわない学校よりも優れているのは当然
の事だ、塾では少しでも魅力的で分かりやすい授業をしようと経営努力を
しているから、子供達は効率良く勉強ができるし、健全な人格の育成という面
においても、塾にはいじめや体罰や校内暴力の問題も無いから、子供達に
健全な人格を育成する事ができる。
講師の教え方がうまかろうが下手だろうが
大して成績は変わらんよ
教え方がうまいと興味を持つってことはあるけど
437 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:48:34 ID:GHCxoGeF0
ってか 保護者も自分達夫婦のレベル考えれば 子どもに期待しても
無駄だって気づかないのかな?
自分の子の学力向上には自分の結婚相手のレベルのが全然大事
まぁ、自分のレベルがもともと低いなら それすらキッパリ諦めないと・・・
438 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:49:11 ID:0v3Fnbr40
まあ、塾じゃなきゃまともな勉強できないもんな
439 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:52:39 ID:VfRYYNxp0
人間は、環境と脳みその力で変身できる
そう
オタマジャクシがカエルになるがごとく
ただ、同じに見えるカエルでも全ての個体は同一ではない
オタマジャクシの持つDNAが異なるからだ
学力向上とは、何を意味するのか、そこが問題
性格なのかタイミングなのか家庭状況なのかクラスの状況なのか
2chで言われているほど生徒は馬鹿でもアホでもない
440 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:53:45 ID:GHCxoGeF0
まぁ、おまえらも 親の顔よ〜く見てみろって
才能が埋没する可能性のあった昔は トンビが鷹なんてのもザラだったわけだが
今はもう違うからなぁ まぁ、おまえらの親のレベルがせいぜいだってw
無駄なあがきはやめとけwww
441 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:54:23 ID:MXwyetjeO
教え方が巧いか下手かより、担当教科をどれだけ深く専門的に理解し、知識があるかのが大事。
だから例えば数学や理科は、教育学部卒の教師より旧帝理工学部卒の教師の授業のが力がつくのは当たり前。
442 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:58:52 ID:GHCxoGeF0
>>441 俺の行ってた公立高校は 東大出の先生がごろごろしてたがなぁ
公立でもやっぱ レベルに併せて 人選してるんだろうなぁ
教育学部が先生やってるような公立しか入れない時点で おまえも諦めろよwww
つーか結局学校に行かなきゃいけないから
塾に行くのは二度手間
とるなら暗記物かテストゼミだな
それ以外は意味ないよ
>>434 学校の授業じゃ受験には対応出来ないけど、塾に行くほうが非効率だと思う。
自宅で学習するのが一番手っ取り早い。
445 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:01:50 ID:AopUw/Et0
ためしに自信満々の理系旧帝院卒にDQN工業高校行かせてやれ
1週間持つかなwww
446 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:02:10 ID:2+OxRo3X0
>>442 単純にサ、小中学校以外の先生で教育大卒っていたっけ?
自分の卒業高校みても(公立中途半端な進学高校)でも教育大や教育学部卒って体育の教師くらいだった希ガス
447 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:02:33 ID:GHCxoGeF0
なぁ、学校の授業だけじゃ 学年トップになれないから 塾行くんだろ?
やっぱ塾って 馬鹿のいくところなんだよな?
448 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:04:40 ID:AaQJGsvc0
独学で大学合格した俺は、最初はクラスでもビリだった。
約10ヶ月、中学生の参考書から始め、自宅で独学する。
私立大学だと、3科目なので、これで充分なのである。
合格したのは関西学院大学法律学科
なぜ独学したか?
教師が童話以外教えないからである。
>>434 横レスだが、授業で基礎習ったら、あとは問題集とかで独学すれば十分だよ。
たとえば物理なら、親切な物理あたりの入門的問題集をさらっと全部やったら、
あとは大学の過去問を中心にじっくりやってけばいいんじゃない?
450 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:06:06 ID:Q8SkEY2H0
学習面では学校もそんな劣りはしないと思うけどなぁ。
基本的に教科書理解すれば受験もOKだし。
塾より学校が劣ってるのは勉強しやすい環境や雰囲気を整備してないことだと思う。
451 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:06:46 ID:MXwyetjeO
>>442 意味不ww大学生だし。
国立高校は教育学部卒の教師ばっかだったぜ。
近くの現役専門塾は選抜テストで年間授業料タダだったからね。
慶応卒の数学教師と東大卒の英語教師のおかげでまともな大学に入れたww
452 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:06:57 ID:as6nKxe00
ここまで信用されない学校の教師カワイソス
まぁ漏れがガキの頃も「小学校の教師より,塾の教師に教えてもらえ」
といった風潮はあったんだけどね。
でも高校生になってから,「教師の有能無能は関係ない,自分が学ぶか否か」
ってことに気づいちゃった。。。
物理と化学は教科書だけで灯台レベルに行ける
満点取るのはきついが
70点くらいなら
454 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:08:53 ID:PfeO/lnr0
俺の家の隣がガキ塾なんだが、最近の餓鬼は親にVIP待遇で車での送迎
されてたりするから驚きだ。
455 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:09:13 ID:2+OxRo3X0
>>444 >>449 オマエラって頭がよかったんだな。
私らの頃(団かいジュニア世代)は独学では追いつくのはかなり厳しかった。
じっくり時間を掛けて1問を解くことよりも、沢山の問題を解くほうが重要視された。
実際に問題ひとつに掛けられる時間というのも最低限に近いくらい短かった。
まぁマーチですら今の早計レベル以上の偏差値必要とされた時代・・・
456 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:09:44 ID:GHCxoGeF0
>>451 国立高校って所詮 実験校だからな
県立のが全然レベル高いのはデフォだよwww
457 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:10:46 ID:KR7ozlil0
>>448 中学レベルから10ヶ月で関学はけっこうスゴイね。
でも法学部行くなら関大の方が簡単だし中身充実しててお得だったのにw
458 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:11:40 ID:zd0S2Ttm0
「独学」
なぜお前らはこんな大変なことを意図も簡単に口にする?
実際に行動に移せる人間なんて極僅かだから学校や塾に行って
強制的に勉強できる環境を整えているんだろうよ。
もちろん小さい頃からの塾通いがそういう状態を生み出してるともとれるがな。
459 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:12:58 ID:B3AbspEI0
学校の先生の授業が上手だったら塾に行く必要は無い。
ただ残念なことに教え方が下手で評判が悪いにも関わらず
何年も教壇に立ち続けている先生が多いのが現状。
少なくとも評判の良い塾に行けば学校の下手な授業よりも
質の良いものが受けられる。
昔なら田舎の本屋にはまともな参考書が売っていなくて
苦労したけど、今はネットがあるから良質の参考書も簡単に
手に入る。独学で成績を伸ばすのも今なら簡単なのも事実だろうね。
460 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:14:39 ID:PfeO/lnr0
塾のガキ、ウザ過ぎ。
集団で夜遅くに騒ぐから近所迷惑だし。
人間としての在り方という面も教えないような私塾には制裁を科すべき。
独学っつっても学校にはいってるんだから
だったら居残りして1時間半
家かえって飯食ってテレビ見て2chして1時間半
そんなに難しいことじゃない
462 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:15:29 ID:MXwyetjeO
>>456 普通そうらしいねww
うちは出身県が日教組の砦の某県だったから、県立高校全て合わせて東大合格者5人程度だったんだww
愛知の岡崎高校(だったかな?)とかの話きいて本当に驚いたよ。
>>454 最近は物騒だからねぇ
送り迎えは安全管理上必要ではないか?
464 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:17:26 ID:B3AbspEI0
>>460 それは学校の責任。学校で日常生活の大半を過ごすからね。
まともな授業も出来ず、道徳性も教えられないのが今の学校の現状。
465 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:17:30 ID:GHCxoGeF0
だよな
毎日夜11時に塾から自転車で帰ってる中学生とか
なんだかなぁ〜 って思うよな
こいつら いつ爆発して 不燃ゴミになるんだろう ってwww
466 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:18:28 ID:KR7ozlil0
>>462 > 県立高校全て合わせて東大合格者5人程度だったんだww
そんなぬるぽな県があるのかwwwww
467 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:18:59 ID:2+OxRo3X0
>>460 >>464 それは学校でも塾でもなく親の責任じゃね?
親が自分の仕事を放棄して子育てを人任せにしてどうすんのよ
468 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:19:03 ID:AaQJGsvc0
俺の兵庫県の高校は、公立で童話しか教えない。
日本史は、
@弥生時代に農耕が生まれ、差別が起こった
A奈良時代には、平城京で差別があったので、大仏が建てられた。
B平安時代は、藤原氏を中心とした政治体制ができた。これは差別だ。
C鎌倉時代は、差別を無くそうと、武士階級が立ち上がった
D室町時代の金閣寺は、足利氏の富の象徴で、貧乏人は差別されていた。
E信長・秀吉の兵農分離は、差別の制度化
F太閤検地・刀狩・身分制度は、差別の制度化
G士農工商は、差別
H天保の飢饉は、東北を差別したことが原因
もう、こんなのばっかり。
つーか高校の塾に比べて
中学の塾ってありえないよな
週3回3時間づつあったし
部活もあるのに
470 :
444:2005/10/10(月) 10:20:16 ID:FMVJAbOd0
>>455 私も団塊ジュニアですよ。
当時の私大だと独学だと難しいかもね。
国立は変な問題が出ないから、学校の勉強プラスαで充分でした。
471 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:21:49 ID:GHCxoGeF0
高校で、そんな授業内容羅列できるほど日本史まともに聞いてる時点で
おまえが馬鹿w 受験科目に絞れよwww
なんだよ日本史ってwww センターでちょろっとあるだけだろw
472 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:21:59 ID:zd0S2Ttm0
>>469 中高一貫校なんて中学2年あたりまでに中学内容終わらすからね。
それに比べりゃハードとは言わない。
つーか部活なんぞ無駄の極み
473 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:22:59 ID:2+OxRo3X0
>>470 というか、私も国立出(宮廷)ですが2次問題数が多くて時間掛けて解いている時間なかったきがす。
とくに数学などが学校によりかなりひねった問題だったきおくが。
それと滑り止めに私立受けなかったの?>私立だと独学難しい
塾いって赤本いっぱい買ってた奴は勉強した気になってるだけ。
え?中高一貫のやつらって中学でも部活やんねーの?
高校はやらんやつのほうが多かった
俺はやってたけど
476 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:24:59 ID:B3AbspEI0
>>472 中学校の先生にとって部活とは完全な趣味。
徹底的にしごいて夜は眠ることぐらいしか出来ないようにすれば
夜遊びも無く問題を起こさないから2度美味しい状態になる。
なので、自分は夜遊びをして非行に走ることはないと思えるのなら
部活に入るのはやめて家で勉強をしていた方が良い。
477 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:25:18 ID:GHCxoGeF0
私立の受験なんて運みたいなものだろ
日大落ちて早稲田受かるとか ザラだしw
そんなんに時間割いてる場合じゃないだろ 旧制行けよ
478 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:25:30 ID:PfeO/lnr0
>>468 オレは歴史は小学館とか集英社の歴史漫画で事足りた。
授業中は資料集で雑学学んでた。
479 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:25:43 ID:KR7ozlil0
>>472 部活やら体育祭文化祭やら普通に参加しとかないと大学で伸び悩むぞ。
480 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:26:02 ID:MXwyetjeO
>>466 公立小の運動会の徒競走は、みんなで手をつないで同時にゴールインするのがデフォだったからwww
481 :
444:2005/10/10(月) 10:26:13 ID:FMVJAbOd0
>>473 私立はひとつ受けたけど落ちました。
旦那も同じくorz
ちなみに私は文系旦那は理系。旧帝じゃない都内国立です。
482 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:26:14 ID:Z1Ec8m+Z0
塾通いは反塾派が言うほど普通の学生に効果がないとは思えないが
塾に行かないと出題傾向すら解らないんだから資質や気力以前の問題
484 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:27:03 ID:zd0S2Ttm0
>>475 学校のレベルにもよるね。
1/3くらいの奴らはやってたがとても盛んと言えるものではなかった。
ちょっと体力づくり程度にやっとくか〜みたいな。
485 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:29:41 ID:GHCxoGeF0
なんだよ 部活もやらないで
自分のすべてを受験に費やさないと まともにどこも行けないのかよwww
そんな馬鹿 どうせ社会に出ても役に立たないよ 素直に諦めろ
今や、基礎的なことならweb漁るだけで身につくですよ。
塾に行くまでもない。
ただ、進学目的なら受験に特化した学習法があるわけで、
そういう点で塾最強は揺るがない。
学校の教え方はちょいと半端なのよね。
487 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:30:35 ID:MXwyetjeO
なんかさっきから必死なガッコの教師がいるなww
俺らのとこは結構やってたけどな
まあ団体競技だと選手集めてるとこには勝てんから
強いのは陸上と水泳だけだったが
>>485 社会に出たら部活もなにも関係ないですよ
学校では出来の悪いヤツから出来のいいヤツまで一緒くたに教えなきゃならないから、
成績でクラス分けする塾に比べりゃ効率悪くなるよ。
まぁ実際に教えるのヘタな教師が多いのも事実だけどな。
>>456 夏期講習のときとか11時帰宅がデフォだったけど、
塾のほうが頭いいヤツ多くて楽しかったから苦ではなかった。
逆に学校では成績のいいヤツほど嫉まれてあんま面白くなかった。
491 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:33:06 ID:GHCxoGeF0
ってかさ 授業聞いてるだけで 学年トップクラスになっちゃう奴って
運動もたいていセンスいいよな
人間の出来って ほんと差があると思う
塾なんて行ってるキミらには 悪いがw
492 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:33:19 ID:2+OxRo3X0
>>489 ID:GHCxoGeF0は「俺って頑張って勉強しなくても大学合格できるスゲー奴!」ってアピール
したんだろうよ。
どこの大学だかしらんがwww
>>474 赤本よりも河合塾が出してる、東大模試過去問集のほうが解説が充実していて勉強になった。
あれ本番よりむずくね?
ID:GHCxoGeF0
はいはいすごいすごい。
おまえ天才だよ。
こんなんでいいですか?
496 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:35:53 ID:zd0S2Ttm0
中高一貫の進学校中退しちゃったんだが
高校は確かに行っても行かなくてもどうにかなる。
バイトでもしながら予備校通って勉強すれば
学力の面でも人間的にも成長できる。
結局本人のやる気次第なんだけどね。
497 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:36:29 ID:Z1Ec8m+Z0
まあ部活をやってた奴は日本型経営の会社に溶け込むのにはいいだろうな。
あと塾へ通ってもほとんど成績があらない奴が大多数だと反塾派が言うが
それが事実なら少子化なのに通塾率が上昇してる理由を説明できない
498 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:37:04 ID:MXwyetjeO
>>493 あれの数学はムズすぎじゃない?ww国語英語は解説よかった。
理系は駿台の実戦模試過去問集がよかったなあ。生物以外は。
>>497 ヒント 少子化で子供一人あたりの教育費が増加してるから。
500 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:38:33 ID:Z1Ec8m+Z0
高校に行かないやつはどんな高学歴をえても内資の大手企業や上級公務員
にはなれないから覚悟しといたほうがいい、学歴だけで人付き合いが
まったく出来ない奴がやっていける程社会は甘くない
>>500 高校に行かなかったら、高学歴を得れないのでは?
あと 学歴高い=人付き合いが出来ない って構図は間違い。
それは低学歴の妄想。
502 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:41:17 ID:2+OxRo3X0
>>498 駿台の模試ってかなりひねってないか?
自分らの頃は駿台模試の数学の平均点が30点台とかザラだったw
50点しか取れなくてかなりへこんでいたら順位が何番とか結構上のほうだったことがあった。
503 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:41:31 ID:Z1Ec8m+Z0
違う高校へ行かないと人付き合いが学べないという意味だ
496に対する反証だ
そーいや俺も部活で疲れて帰ると
「部活なんて、不良が悪さする体力を奪うのが目的なんだよ」と親に教えられた。
実際は週1しか活動しない帰宅部同然のクラブにヤンキーが集まるだけだから関係ないんだけどな。
505 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:43:51 ID:Z1Ec8m+Z0
何度も繰り返すがどんなに優秀な資質があって気力もあっても塾なしでいける
限度はマーチまで
>>501 大検のことじゃない?
だけど、うちの職場にも大検いるし、関係ないよ。
508 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:45:07 ID:AopUw/Et0
高学歴は高学歴相手だと人付き合いがうまくいく
低学歴相手だとうまくいかない
低学歴は低学歴相手だと人付き合いがうまくいく
高学歴相手だとうまくいかない
ところで世の中はいまだ低学歴の方が多い
よって高学歴はうまくいく相手が限られる
低学歴はうまくいく相手が多い
まあせいぜいそういう傾向があるくらいの話だな
>>505 それはない。
大手予備校の模試は使うがな。
510 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:45:14 ID:GHCxoGeF0
だいたいさ
中学でトップなやつしか行かせてもらえない高校に行く
その高校でも1〜2割に入らないと旧制8までは無理 学歴では食っていけない
その他は所詮 どこ行こうが同じだよ
それを塾行かないと成績上がらない馬鹿が 塾でカバーできると思ってるのかよw
素直にあきらめろってこったwww
まずDQN親の学力を上げる事から始めないか?
512 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:45:52 ID:Z1Ec8m+Z0
少子化で一人あたりにかける教育費が増大してるから成績が上がらないのを
覚悟して塾通いをさせるというのでは説明にならん
513 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:47:03 ID:zd0S2Ttm0
>>511 それだぁぁぁぁ!!!!
底上げうぷきぼぬ
514 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:47:13 ID:MXwyetjeO
>>502 へぇー、いかにも以前の古色泰然とした駿台らしいですねww
2年前の話ですけど、かなり素直な、本番に近い問題でしたよ。
SEGや東進や東マスの追い上げがあるから、ウカウカしてられないんだと思います。
515 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:47:24 ID:2+OxRo3X0
>>510 だからお前は何時の時代のどこの大学でてんだよ。
>>512 おまえさん、ファビョッってる?
説明にならんかは俺の知った事ではない。
ただ現実がそうであるだけで。
>何度も繰り返すがどんなに優秀な資質があって気力もあっても塾なしでいける
>限度はマーチまで
マーチ程度なら試験の内容は基礎的な問題ばかりだから、
1年間良質な問題集を繰り返せば、ボンクラでも簡単に合格圏内に入る。
518 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:49:40 ID:Z1Ec8m+Z0
塾にいかないと早慶レベルの問題を一問たりともとけない
マーク型を選択すれば数問は正解するだろうがとても
合格圏内には入らない
皆さん、子供は塾に入れますか?
うちの子は親が塾に行ったことが無いということを知ると、意固地になって
「塾には絶対に行かない!」と言い張っています。
塾に行ったほうが楽なことはあるだろうし、無理することは無いと思うんだけど。
>>518 自分の妄想を垂れ流すなって。
塾行かずに総計以上受かってる香具師って結構いるぞ。
522 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:51:45 ID:Z1Ec8m+Z0
塾に行かないとマーチで伊藤園か大塚商会か警察官にしかなれないぞと言い聞かせるべきだな
理由を告げずに押し付けがましくすればそりゃ意固地になるだろうが
理由を述べて諭せば言うことを聞くだろう
523 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:51:53 ID:KR7ozlil0
今は三大予備校がアホみたいに本出してるから、塾は必須ってワケじゃなくなったね。
>>517 マーチって今は偏差値55ぐらいなんだろ?それこそ学校だけで十分。
524 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:52:03 ID:GHCxoGeF0
>>518 おまえがそんなレベルなのはわかった で?
>>519 本人が行きたいと思ったらいかす。
勉強したくない奴がいっても無駄だと思う。
526 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:53:39 ID:9XLZdHo00
>>519 友達が増えるよ。夜が異様に遅くなるのはかわいそうなのでそのあたりのバランスが必要。
本人に何らかの目標があるのなら親なら全力で支えてやって欲しい。
527 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:53:43 ID:2+OxRo3X0
>>520 >>521 早計の推薦を入れてないだろうな?
地方の公立トップ校とかからはいってくるあいつらは馬鹿の代表だぞ。
本来は早計の試験突破できる能力無いのに、内心と学校推薦だけで入ってくる奴ら。
528 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:54:05 ID:Z1Ec8m+Z0
餓鬼のころから勉強する習慣をつけないと後が辛いからなんとしても行かせる
べき
529 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:55:16 ID:GHCxoGeF0
え?
塾行くと 自分で勉強する習慣ができるのかよ
初耳だな
>>522 あの〜それは無理です。
私達都内国立大(院)出身で、夫は大手メーカー研究所、私は(警察に出向することは
あるかも知れないけど)都1なんで。。。
>>527 入れる訳ないだろ・・・。
おいらの大学でもそういう香具師はいるよ。
俺は個人塾に通ってたけどさ。
532 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:56:01 ID:MXwyetjeO
じゃあ塾通いが嫌ならZ会やればいいww
533 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:56:37 ID:9XLZdHo00
>>528 ああ、それはあるなぁ。最初に勉強とは何かを勉強する必要があるか。
記憶するんじゃなくって、理解することの重要性な。理解していれば数学物理なんぞアホみたいに簡単だからな。
>>518 ていうかそれはお前でも無理。
最近の早稲田は基本問題が七割だ。
535 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:57:43 ID:Z1Ec8m+Z0
物理は難しいぞ
536 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:58:18 ID:AopUw/Et0
東京の話で全国を語るのは、
日ごろ批判にさらされている、
渋谷の若者で全国を語るマスゴミ
と同じだな。
>>535 物理は難しくないぽ。
物理を暗記しようとするから難しいんだぽ。
原理をひとつひとつ理解すれば簡単な罠。
それを怠り公式暗記に走るから難しくなるんだよ
538 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:59:36 ID:zd0S2Ttm0
マジで塾通いって子供の頃からやらせるものではないよな。
本屋に行けばドリルだっていっぱい売ってるんだし
まずはちゃんと自分の机の前に座って勉強することを覚えないと。
塾行ってちょっと賢くなった気になってるバカ親子は
見てて痛々しいね、末期症状だよ。
539 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 10:59:53 ID:ckK3/xEd0
公立校の教職を民間に解放すればいいのにね。
540 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:00:06 ID:MXwyetjeO
反塾派のZ会に対するスタンスを知りたいww
541 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:00:48 ID:2+OxRo3X0
ところでさ、今日の日経の週刊ダイアモンドのサムネイルでみたんだが
どこの大学出が出世率が高いかでているようで、一橋や慶応や東大は出世率高いが
早稲田はだめらしい。
詳しくはまだ本が出ていないので読んでいないけれど。
542 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:01:52 ID:s/XbjhFnO
馬鹿か?塾なんて行かなくても授業中眠らずに聞いとけば
高校卒業までの勉強なら楽勝じゃないか。
そのおかげで学校以外の場所で勉強する習慣が身につかず
大学を中退しましたが
物理は灯台レベルでも結構簡単
電気はちょっとむずいが
544 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:02:14 ID:GHCxoGeF0
まぁ、ふつうの塾なんて 決まってる期末テスト問題だけ教えるだけだしな
競艇場の予想屋のが よほど難しいwww
545 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:03:01 ID:2+OxRo3X0
546 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:05:36 ID:eGsR21at0
>>538 小学生のうちにお母さんが子供の勉強を見てやれば、勉強の習慣なんか付くもんだけどな。
中高一貫なら高校2年までにすべて習い終わってたりするのに、
中堅進学校は悲惨だよ。歴史の授業なんて近代に届かないまま入試に突入させられるし
>>537 教え方が悪いと、その"原理をひとつひとつ理解"からして暗記モードになる罠。
こうなったら物理はドツボ。
>>548 高校の先生って、何故か物理を小難しく教えようとするからね。
簡単なものなのにさ・・・。
550 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:16:41 ID:1uJtQh/Y0
小、中学校を半日授業にして、午前中は社会奉仕と体育のみ
午後は塾でも可。ただし、希望者は学校で普通科目を教える
卒業はすべて試験と面接で決定。落ちた場合は留年
ってどう?
551 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:17:01 ID:Z1Ec8m+Z0
だめ
552 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:17:12 ID:MXwyetjeO
果たして高校の生物の授業で、ライオナイザーや岡崎フラグメントを教えてくれるのだろうか。
>>543 とはいえ、東大の物理は、3問目なんてほとんどといてるやついないと思う。
模試でもいいから物理で満点とってるやつがいたらすごいと思うよ。
>>540 ウチの旦那は反塾派だけど、Z会はもっと嫌いみたい。
東大兄弟す〜いすいのCMが極めつけだったみたい。
>>551 なーんでーだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
556 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:25:06 ID:DTtvIMHh0
学校の教員はレベル低くても首にならないからな…
>>554 漏れ田舎から某有名大へ行ったクチだけど、Z会にはお世話になったよ。
田舎だと、そもそも貧富の差がどうのとか言う以前にまともな塾も予備校も
ないからね。通信教育は田舎の受験生には福音だったよ。予備校よりも
ずっと安いし。
そのかわり多少の根気がないと続かないけど。
557 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 11:29:54 ID:Z+b/8x4x0
教師も派遣制で民営化したらどうだ?
レベルの低い反日エロ公務教師にお国の税金を1円たりともやりたくない
ゆとり教育とか言い出したのも、てめえらが休みたいからで
夏休みや冬休みで充分休んでるくせに、この税金泥棒どもが!
土曜日に子供が休みになったって親は働いてんだから
子供をどこかに預けなきゃいけないし迷惑なんだよ!!
693 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/09/27(火) 08:16:56 ID:jpIR5R0g
>>682 >しかし、ここ数年で、そう言ったノウハウを持ったベテランが大量に引退してしまう。
>今までやってこなかったことを、今からやれと言ってもほとんどは無理だろうから、
>ノウハウの大半はそのまま墓地まで持って行かれることになってしまう。
かつての学校がもっていたノウハウは
単に、教授法などといった個人的な能力だけに限定されない。
むしろ、個人的な技法を伝承していくシステム(後進の指導)までも含むものであった。
ところが、このシステムが崩壊してしまったことに一番の問題がある。
682とはここの認識がまず違っているが、
ベテランのノウハウを伝承することが大切である点には賛成できる。
分からなくなるのは、その次。
>そこで、そういったノウハウを持ち、それを伝授するシステムを持った民間教育産業の手を借り、
>教育サービスの維持向上を計ってはどうかと考える。
ここでなんで、唐突に民間教育産業が出てくるのか?
学校の教師がつちかってきたノウハウをどうして民間教育産業が伝授するんだ?
たぶん、民間には「教え方」の蓄積があるという想像なんだろうが、
それは学校の教師がつちかってきたノウハウとは重なるところもあろうが、
ずいぶん違うことも確かである。
もしも仮にノウハウの伝承ということを目的にするのならば、
重要なのは伝承が可能になるようなシステムを導入することだ。
例えば、「浜之郷」でやっているように雑務を三分の一にして、
(がちんこの)授業研究を年間100回やるような実践がむしろ必要。
その中で伝承の問題は解消できる。
民間ですらこれだけのことをやっているところは寡聞にして知らない。
というか、そんなことやれないと思うよ。
実例があって、成功も収めているのだから、
破壊的な「改革」の前にやるべきことはずいぶんあるンじゃないのか?
公立学校の教員が公務員である必要はないPart12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125022354/
230 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 06:08:29 ID:iiYUsY5d
公的って感覚は曖昧だからバカには余計理解が難しいんだよ。
理解できる社会的背景も保障された立場もない奴が自分の目線の高さで
非公務員化とか恥ずかしい事言ってコンプレックス晒してるんだよ。
半端で不安定な立場のカスは世論の中核をなさない。凱旋車ウヨク
と同じで理念も志もなくやっかんでるだけ。全然整合性がない。
具体的でもない。面白くない。
公立学校の教員が公務員である必要はないPart12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125022354/
9 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/10/10(月) 02:41:55 ID:cKTs1VLw
>>7 >これは、自分の打率が低かったのは、
>ピッチャーが良かったからだ、とか、雨が降っていたからだ、とか言ってるのと同じでみっともないだけですね。
スポーツぐらい厳しい世界ならともかく、企業レベルであれば、努力は同等かそれ以上なのに環境のハンデによって
評価が低いのはモチベーション低下に充分繋がる。
ただそれを運が悪かったと諦めてるだけだ。
>あくまで、教師を競争させることが主眼ですから、客観的でないから評価しない、ということにはなりません。
あんたはいかに欠点があろうとも、何が何でも早く競争を取り入れたいの?
それとも、時間はかかってもきちんとした正しい競争を取り入れたいの?
どっち?
公立学校の教員が公務員である必要はない Part13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1128870743/
561 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:51:53 ID:2+OxRo3X0
学校の教師ほど派遣で勤まるものは無い気もするんだが、どう思うか?
どうせ公立小中学校の教師なんて数年で移動しているんだし。
562 :
◆q01SAnLOvE :2005/10/10(月) 12:53:35 ID:ce8p21CA0
こんな地震大国火山国なのに地学を全く教えない
これじゃ世界史教えない韓国を馬鹿に出来ないだろ
563 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:54:29 ID:npEAq8CP0
561は甘いよ
564 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 12:55:40 ID:2+OxRo3X0
>>563 どこがどのように甘いのか教えてくれよ。
196 名前:その働き方幸せですか?[] 投稿日:2005/09/10(土) 14:58:40 ID:sXzHP1Gy
2007年2月、聞いたよは最後の抵抗を続けていた。
しかし公設民営化はすでに決定事項であり、聞いたよの校長への抗議は
抵抗ではなく、すでにただの愚痴にしかすぎなかった。
「絶対ダメです!授業と他の分掌を完全に切り離すなんて無理です。予備校
ではないんですよ? 民営化といえば私学を見て下さい。私立学校で授業し
かしない正規教員なんてありますか?分掌も教育活動の一環です。分けられ
ません。運動会や文化祭をはじめとする各種行事はどうするんです?生徒会
活動は?教科の備品や視聴覚備品の管理は?外注ですか?」
「外注?そんな予算はない。だから事務員をもう二人増やすと・・・」
「二人増やして何が出来るんですか?教員と同じ人数配置しても打ち合わせ
するだけでむだに時間がかかります!」
「もう決まっとるんだよ。儂に言ってもムダだ。反対なら組合に入って活動
したらよかったんだよ。そしたら儂も陰ながら応援したのに。」
「本当に・・・本当に再来月にはそうなるんですか・・・?賛成している人
なんて誰もいないのに・・・」
「教職員はみんな反対しとる。だが教職員だけだ。世間の大勢は賛成だ。」
「絶対うまくいくわけがない・・・」
「現場の者がそう言ってはいけない。やるだけやろうじゃないか。君には期待
しているよ。学校の質を維持するんだ。だれにでもできることじゃない。」
「私が来年度いるとは限りませんよ」
「いるさ、必ず。」
あと2ヶ月!
公設民営化。恐るべき現実がもうそこまで迫っていた。
公立学校の教員が公務員である必要はないPart12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125022354/
190 名前:実習生さん[] 投稿日:2005/09/10(土) 10:31:59 ID:x3jfpNFT
>>179 このスレでよく出てくる「公設民営化」だが、どうにも説明不足。
教育関係者として、文部科学省から一般教員まであるが、
どこまでが公務員でどこからが民間なんだ?
また、当然派遣社員の形態になると思うが、民間企業で派遣社員と一緒に
仕事をしてる立場から言わせてもらうと、当たりはずれが大きい。
それに、所詮派遣だから帰属意識もないし、そもそも派遣の仕事やろうと思う時点で
腰掛けのつもりの人間が多いのでは?
あと、派遣会社が乱立すれば価格競争になるのは必至。
>>184 おまえみたいな奴は駆逐されてしかるべきだと思うが、どうよ?
公立学校の教員が公務員である必要はないPart12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1125022354/
567 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:14:16 ID:2+OxRo3X0
>>562 地学を皆に教えたら、不動産価値のつかないような土地が沢山出てくるだろ。
そういうのを快く思っていない団体もあるだろうw
569 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:18:46 ID:2+OxRo3X0
>>568 地学のさわりだけだろ。
それを教わったと大きな声でいうのはめちゃめちゃ恥ずかしいことだぞw
570 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:19:35 ID:HTrRVfIrO
571 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:22:29 ID:SugBPkEG0
講師やったことのある人はわかると思うけど、
・直接的に塾のおかげで成績の上がるやつはほんの一部
・塾という環境に身を置いた為に(勉強の習慣がついて)伸びる奴がそこそこ
・塾通いを始めたために、塾に依存しすぎたり、
塾の内容しか勉強しなくなったりで成績を落とす奴がいっぱい。
そして、一見成績が上昇したように見えて、その実自分で頭を使う機会を
塾に献上しているせいで、地力は確実に低下しているw
572 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:24:54 ID:npEAq8CP0
本当に成績を落とすやつがいっぱいいるのか信じられんな
>>571 では、現状の公立学校だけで十分だと?
これって、教員が馬鹿だというアンケート結果でしかないだろう?
自分で頭を使う機会?ゆとり教育にならあると?
どうでもいいが、自分の記憶の中にある子供時代と比較するなよ。
記憶はかなり美化されるから。
冷静に考えれば物理的に無理なことも、出来たと思いこんでいたりする。
574 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:28:08 ID:Fe3hOaWM0
>>571 でも塾でノウハウ教えてもらってさっさと解き方を覚えた方が
成績はそこそこあがるんだよねー。数学とか英語は特に。
どうせ馬鹿私大にしか受からない学力なら塾で勉強して
地方の国公立大に行く方がいいんじゃないかと思うけど。
575 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:28:36 ID:npEAq8CP0
誤爆か
576 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:31:17 ID:DTtvIMHh0
>>571 半分くらいは当たってると思うけど、なぜか、公立学校では勉強の習慣が身につかないんだよねw
親ががんばってしつけてやれば別だが。
577 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:32:31 ID:Ioy0xmdfO
群馬大学や、愛媛大学と早計なら早計のほうが上だと思うんだけど
578 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:32:47 ID:SugBPkEG0
>>573 学校を擁護する気なんか無いよ。
>>574 >馬鹿私立⇒地方国公立
そういう考え方もあるんだろうけどね。
それと、「解き方を覚える」←これを早い段階で知ってしまうと、
もうどうしようもないバカになってしまう気がするよ。
塾 社交場
家庭教師 学力向上
学校 義務
そんなかんじだったな
580 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:34:15 ID:B3AbspEI0
>>578 ? 解き方が全く分からずやる気を失うよりはましだと思うが。
581 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:34:48 ID:npEAq8CP0
馬鹿私立や地方国立くらいならそれこそ塾に行くのが金の無駄になる
基礎知識もない時点で、考える力なんて無理に決まってるんだよ。
基礎が押さえてあればこそ、応用への道筋がつく。
基礎が出来ていない時点で応用をやっても、
他に応用が利かない、その事例だけのハウツーを覚えるだけ。
既に知っている子どもには退屈で、知らない子どもは劣等感を抱くだけ。
583 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:37:01 ID:2+OxRo3X0
>>578 解き方を覚えると馬鹿になると思うのは間違い。
人間は出来たことには自信が持てて興味が湧く。
数学の公式を覚えて問題が解けると、今度は「公式の意味」などにも興味が出てくるやつもいる。
解き方も教えずに「自分で納得するまで考えろ」と放置されるとやる気をなくすやつのほうが大多数。
教師ってそんな事もわからんで子供におしえているのか。
584 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:40:00 ID:c1efZE2x0
そもそも塾って、学校ではできないやり方で学力を向上させるためのものだろうに。何を今さら。
585 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:40:14 ID:Fe3hOaWM0
>>578 でも普通の生徒(平均〜並み以下)は自分で高次式とか
解けるようにならず「マンドクセ」でやらないと思うな〜
英語も塾で基本構文覚えておいた方がいいし。
勉強の出来ない人間って基本的に要領が悪く勉強の仕方が下手なんで
自分なりにやらせてたらとんでもない方向へ行ってしまうよ。
>>581いや勉強しても灯台や京大は一握りと思うよ。
だったら一応大卒の方がいいじゃん。
586 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:41:25 ID:npEAq8CP0
マーチクラスまでなら公立の授業だけでも十分だろうが
587 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:43:30 ID:SugBPkEG0
>>583 教える時期の問題だと思うよ。
抽象的思考力の伴わない時期は、どちらかというと暗記型が有効。
伴い始める時期(中3〜高1くらいか?)に入っても
「公式暗記しろ」では、応用の利かない馬鹿になる。
>>578での「早い段階で知ってしまうと」というケースは、
「解き方」の中の結論の結論の本当に最後の部分だけ覚えることで
楽をしようとする生徒についてね。
この点は表現不足だった。ごめん。
588 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:48:15 ID:5uqBphOE0
おまえら
中途半端な自称教育者が語るな
これに答えられるか?
塾に行くヤツが珍しかった昭和20年〜40年くらいの子供より
今の子供のほうが学力がガクンと落ちるのは何故?
塾のせいか、学校のせいか、家庭のせいか?
何かのせいにすんな。
589 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:49:11 ID:2+OxRo3X0
>>587 年齢の問題は関係なく、新しい学問や覚える事に触れるときには公式丸暗記の方が有効だぞ
じじぃになったって新しく覚えるものは「小難しい理論よりやり方」
やり方が一通りマスターできた時点で理論や仕組みを理解する方法を取っているはずだ。
590 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:49:55 ID:npEAq8CP0
昭和40年代は塾に行くのは珍しくなかっただろう
591 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:49:56 ID:o4v7DHcV0
一流・有名校の人数枠に食い込むために必要な金額。
こいつの伸び幅が、所得の伸び幅を大きく上回っている、
という統計キボンヌ。
592 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:50:05 ID:JjCodjm90
>生徒指導など授業以外の指導もしてくれる
日本はこれを家庭でやらなさ過ぎだと思う
>>587 残念だが、週休二日による時間数の削減と、
義務教育課程におけるカリキュラムの大幅削減の煽りを受けて、
そのような事を中等教育でやっている時間は全くない。
(大学や企業側の要求は何も変わらない)
さらに言えば、効率性を度外視した今の学校制度では、
教員の怠慢による時間のロスなどが目に付き、余計に苦しい。
(この手の事は、指摘されても責任追及を逃れるために認めない)
暗記内容ですら、塾に追いついていないのが現状だ。
594 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:53:13 ID:5uqBphOE0
極端に書かなきゃ駄目なの?
これに答えられるか?
塾に行くヤツが珍しかった昭和20年〜30年代前半の子供より
今の子供のほうが学力がガクンと落ちるのは何故?
塾のせいか、学校のせいか、家庭のせいか?
何かのせいにすんな。
595 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:53:42 ID:Fe3hOaWM0
>>588 今は情報社会で昔よりカバーしなくてはいけない
ことが多くなった。コミュニケーション能力、英会話
流行、外見重視など社会で求められることが大杉。
優等生はいいけど、普通の人間は思慮が浅くなって当然。
596 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:59:02 ID:npEAq8CP0
20年代30年代はそもそも進学希望者そのものが少なかったんだから
当時と今とで今のほうが平均学力が大きく落ちるなんていうのはありえない
597 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:00:47 ID:GHCxoGeF0
結局アレじゃない?
任天堂とソニー
そりゃ今のやつは ほとんど馬鹿になるわな
598 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:01:04 ID:WOjqgs1+0
>>594 そんなの答えられる奴いるのか?w
ただのインチキ社会学にしかならねーんじゃねーの?
つかガクンと落ちてるの?感覚的じゃなく統計データあんお?
同一条件でくらべらねーのだから、なんだかなあ。
599 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:01:40 ID:3WYgVDOr0
言ってみれば教育制度のせいでしょ?
全員進学になったから、馬鹿も進学できるようになっただけの話。
でもって、馬鹿にあわせてレベルを下げようという運動が盛んになって今に至っているだけ。
601 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:02:43 ID:npEAq8CP0
ID:5uqBphOE0
こいつ電波だね
602 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:02:46 ID:3WYgVDOr0
>>598 数学の世界大会で日本は下位
塾に行くヤツが珍しかった時代は
日本が世界一
603 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:03:27 ID:GHCxoGeF0
むかしは日本の学生の習熟度は世界でもトップクラスだったのに・・・
おまえら国潰す気かよ そんな馬鹿に限って愛国とか 笑わせるなよwww
604 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:04:26 ID:2+OxRo3X0
>>594 お前の方が馬鹿だろ
なんでもゲームのせい。
国会で答弁しているじじぃたちと同レベルの浅はかさ。
私らが小学校低学年の時に「スーパーマリオ」が大流行して猫も杓子もやっていた頃だよ。
それで団かいジュニアたちが、その前のバブル世代に比べて馬鹿になっていたのか?
親の団塊世代と比べても馬鹿になっていたのか?
605 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:04:37 ID:RVD3KZzL0
求められている学力の中身が今と昔じゃ全然違う
で
学力とは流動的なもの
どちらにも共通する語彙は、見つからないが、、、、、
前向きの姿勢とでも言っておきましょうか
それが今と昔じゃ全然違うね
今の子どもはすぐあきらめるし、挫折することを異様に怖がる
自分がかわいいという女性的な発想が強い、特に男子
挫折を怖がる理由は、全てが簡単にうまくいくという世界観のせいだね
606 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:04:43 ID:Fe3hOaWM0
馬鹿でもいいんだけどさ、自分が馬鹿って言う自覚が無いのよ。
自分がやれば出来ると勘違いしてる香具師大杉
607 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:05:21 ID:npEAq8CP0
そういうのを学校でも塾でも教えないからな
608 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:05:33 ID:SugBPkEG0
>>589 別に取っ掛かりは暗記でもいいけど、
公式丸暗記が悪い方に出ると、たとえば、(a+b)^2=a^2+2ab+b^2に関連して、
これは(a+b)(c+d)の展開が元になってるんだということを示しておかないと
(2a+3b)^2を解けなかったりするわけ。
子供は楽したがりだから、楽な解き方を知ってしまうと、
それだけ覚えて止まってしまう。
俺が言いたいのは、なんて言うか、最初の書き込みで、もうちょっと
細かく書くべきだったなってことだw
>>588 生活環境の変化かな?
・爺ちゃん婆ちゃんと話す機会の激減
・PC、携帯で事足りる遊び。例えば俺は、小2の時に打率、防御率
の計算方法を教えてもらったため、この時点で小数の割り算をこなせた。
「今、185打数49安打だから、次にヒットを打ったら打率は…」なんて
ことを考えながら野球を見てた。
昔は中学生にでもなりゃあ、メンコやベーゴマは卒業したんだろ。
今はいくつになってもポケモン・・・
610 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:06:03 ID:AopUw/Et0
日教組の高校全入運動が諸悪の根源だよ。
高校進学率50%、大学進学率20%で十分
611 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:06:10 ID:GHCxoGeF0
大学生で2次方程式の解けない馬鹿がゴロゴロいるからな 今はwww
旧制除いたら おまえらの行ってる大学なんて そろばん塾以下だろwww
612 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:07:29 ID:2+OxRo3X0
613 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:07:49 ID:npEAq8CP0
企業が中卒高卒の雇用を減らしたのもかなり大きいんだけどな
614 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:07:53 ID:WOjqgs1+0
>>602 ふーん、ほかの国がおいついてきたんじゃなくて?
つか一部の天才を例にしてなにか意味があるの?
>>611 > 大学生で2次方程式の解けない馬鹿がゴロゴロいるからな 今はwww
大学生だから解けなきゃいけないという思いこみも、なんだかな。
>>602 だから、昔は、一握りのトップレベルを排出する教育制度だったのが、
全員大学進学時代になって、
トップレベルの教育についていけない連中が、レベルダウンを訴えて、
一握りのエリート育成は差別だ不公平だという話になって、
それで、教育内容を大幅に下げて今に至っている訳でしょ。
解りやすく言えば、授業なんてどうでもいいから金八みないな教師がいいという話になった。
良いか悪いかはともかく、根本的に制度のせいだよ。
617 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:08:55 ID:Fe3hOaWM0
それに日本社会が若者文化っていうのがあるんじゃない?
若者に迎合してないとおっさんおばさんみたいな。
こないだ「キモる」って言葉の意味わからなかったら
おっさんあつかいされたw
618 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:09:26 ID:QYjIohgHO
<保護者「学力向上には学校より塾」
それはあるかも試練が、一番重要なのは親だろwww
なに責任逃れしようとしてんだよ…
619 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:12:05 ID:DdUgtnYb0
ここは「俺が俺が」の自慢こきスレと化しました。
620 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:12:49 ID:npEAq8CP0
違うよ
621 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:13:35 ID:GHCxoGeF0
任天堂とソニーやってる時間を問題集にでもあてれば
ふつう簡単に国公立行けるんじゃね〜か?
それで塾とか・・・あほくさ
622 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:14:35 ID:2+OxRo3X0
>>621 さっきから何度も聞いているがお前はどの時代のどこの大学を出たのかと。
宮廷には一目置いてくれているらしいがw
623 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:15:46 ID:WOjqgs1+0
しつけの出来ない人が親になるのに、自称しつけの出来る責任を負う人が
親になれない不条理な現実。親になってみれば分かるんじゃないの?
躾の大変さ。
624 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:17:03 ID:PY2Td0LM0
教育制度関係なく、昔の人が学校の勉強だけだったと考えるのが間違いでは。
自主的に勉強に費やす時間が昔の方が多かったってだけのような。
625 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:17:20 ID:Fe3hOaWM0
勉強が出来なかった人間のルサンチマンは恐いよ
学校を塾にすればいい。
627 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:19:20 ID:AopUw/Et0
>>619 普段「自分の個別の経験で一般を語るな」と手厳しい理系高学歴も
この話題になると熱く自分語りを始めるからなw
怨念というか、勉強でもスポーツでも、特定の人間を勝手にライバル視して
そのくせ自分が何か努力をするわけでもなく
ひたすら人の足をひっぱろうとする子供ってのが厄介だよな。
一生あんな感じなんだろうな。
親の背中を見ずに育った第一世代が親や教員になってるからな。
団塊オヤジの悪いところは、自分たちが作り上げた習慣を「日本の伝統」と言って憚らない所だな。
子どもを常に自分の支配下に置いておきたい、子離れできない親と、
そんな親の下に、現実の風をほとんど感じることなく引きこもってしまった子ども達の悲劇とも言える。
630 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:20:32 ID:Fe3hOaWM0
>>624 でも昔は参考書はなかなか手に入らなかったし(特に英語)
教科書もシンプルだったよね。
だけど今の子に比べて物を知ってたと思う。何故なんだろう
631 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:22:07 ID:GHCxoGeF0
ってか なんだよ 大学進学率60%ってwww
まさに そろばん塾www
632 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:24:42 ID:GHCxoGeF0
馬鹿は ちゃんと馬鹿なりの道を進めよ
なんだよ塾って ムダムダwww
633 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:25:34 ID:gEZ1ofWA0
そこで七田チャイルドアカデミーですよ
↑しかしこういうの通わされた子供ってやっぱ急に普通の塾とかに
切り替わったりするんだろうか
>>630 今の子どものほうが馬鹿だってのは、記憶の中の思いこみの部分があるよ。
記憶は美化されるから。小学生には物理的に出来ないようなことを出来たと思っていたことは無いか?
名探偵コナンのような小学生はいない。
同級生の歩美ちゃんもいるわけがない。小学校低学年は文字すら読むのが困難だ。
今の小学生は物を知らないなあと思っていたが、
大掃除の時、自分の小学校時代のテストを見て愕然としたもんだ。
635 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:27:05 ID:u1XKtCgV0
一番は勉強がわかっている親か優秀な人間が、
マンツーマンでわかるまで教える事だ。
家庭教師も塾講師も当たり外れが大きすぎる。
途中どこかで仕組みを理解せずに進むと、途端に
その後の全てが半端な脳で育ってしまう。
636 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:27:58 ID:Fe3hOaWM0
>>634 いや自分の子ども時代もドッチボールやったりビックリマンチョコ
シールを集めてたりしてたが、本も読んでたよ。
「シートン動物記」とかさ。
でも今の子はプチ芸能人になりたいとか有名になりたいとか
そんな子が多くない?
637 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:28:46 ID:5uqBphOE0
お前らね、はっきり書くけど。
塾に行かせて頭が良くなっているの?
そういうことなの?
そんなおっさんに限って必ず言うんだよ。
「今の子供は駄目だ、漢字が書けない。」
「今の子供は駄目だ、キレやすい」
「今の子供は引きこもりが多い」
頭いいからひきこもるのか?
塾に行ったから引きこもるのか?漢字が書けないのか?
なにかのせいにして解決すんじゃねぇ。
いいかげんにしろ。カス。
638 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:29:31 ID:2+OxRo3X0
>>636 そんなのは昔からいたよ。
おにゃんこが流行っていたときは「私、将来おにゃんこの会員になるの!」ってこがクラスに数人はいた。
原宿に行ってスカウトされるまでウロウロとかも。
639 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:30:44 ID:u1XKtCgV0
そして原宿で別のスカウトがry
>>636 今の子は昔より本を読むよ。
新聞で話題になったじゃない?
>635
それいいよな。やっぱ母親が高学歴で専業に近いくらいがいいと思う。
642 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:33:28 ID:2+OxRo3X0
>>638のつづき
今の子と昔の子とのちがい
子:「私、芸能人になる!」
昔の親:「なに馬鹿な事言ってるの!まじめに勉強しなさい!」
今の親:「わかった、ママも応援するからね♪」
親が現実のことを教えず、自分の子供が(誰にとっても)特別な存在だと勘違いしている点だろ。
643 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:34:58 ID:npEAq8CP0
614のような現象は団塊以降少なからずどの世代にもあてはまるだろう
644 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:42:02 ID:GHCxoGeF0
結局アレだろ?
よその子が塾行ってるって聞くと 不安になって自分とこも
みんなと同じなら安心なだけの 馬鹿な母親ばっかってことだろ?
「学力向上には塾」 じゃなくて ホントは「自分の精神安定には塾」 これだろ
学力向上に役立つとか自分に言い聞かせないと 立場がないもんなw
まったく馬鹿馬鹿しいwww
645 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:42:29 ID:npEAq8CP0
最近の大学生の授業態度が問題化してるが某教授が言うには団塊の世代が学生
時代のほうがもっとひどかったそうだしな
646 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:44:20 ID:2+OxRo3X0
>>645 団塊の世代は学生紛争のころだろ。
授業にならない時期があったはず。
今の子供のおのおの好きな事やっているのとは少し違う希ガス
647 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:45:46 ID:GHCxoGeF0
授業態度っていうか ほとんどヘルメットかぶってただろw
それ授業態度っていうのかよwww
それはそれで熱くていいんじゃね? おれもそんな時代は知らんがな
648 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:46:12 ID:npEAq8CP0
ID:GHCxoGeF0
学校で何も教えないことを理解してない池沼
649 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:46:36 ID:B3AbspEI0
>>646 教授の身体を担ぎ上げて教室の外に放り出すという
自分勝手な授業妨害をしまくっていたのは当時の学生だったけどね。
650 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:48:38 ID:GHCxoGeF0
651 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:49:44 ID:DTtvIMHh0
ま、底辺レベルだとこんな現状もあるよw
ゲーム専門学校からみた風景
ttp://www.moee.org/game.html バイトで家庭教師や塾講師をやった経験のある人は知ってると思うけど、
60分間席に座って教科書を読む、先生の説明を聞くってことすらまともに
出来ないヤシが大勢いる。中学生や高校生になってすら。
俺は昔のことは自分が生徒だった頃しか知らんけど、年配の先生に言わせると
そういう子供が10年くらい前から増えてきたらしい。いわゆる学級崩壊が
騒がれ始めたころだね。授業を聞いていられないんじゃ、そりゃ学力も低下する罠。
まずは家庭・地域社会のしつけから見直したほうがいいんじゃないの。
学力低下以前のしつけ低下の問題が先にあると思う。
西原の毎日かあさんとかも授業参観で子供が座ってないよな
653 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:53:13 ID:+ClZz+GR0
教育って難しいんだよな。
オレも子供の頃やたらと勉強を強いられた。家では大学教授の親父に勉強
見られて、小学生の時には英会話スクールと算盤塾と総合学習熟と空手を
習わされてた。
中学は私立に行くように両親から言われてた。公立はバカが行くところ、
将来を考えないバカが集まり慰め合う施設にしか過ぎないと言われて無理
矢理私立に行った。でだ、エスカレーター式の学校だったんだが、大学は
6大学以外は認めないとまた親父が言い出した。勉強に次ぐ勉強で友達もろ
くに出来ず、なんかつまんなくなり家庭内暴力が始まった。怒られたとき
につい親父に手を出したのが始まりで、でも親父も空手やっててあっさり
ボコられて終了。その後大学卒業まで親父に暴行受けながら勉強させられ
て、今度は大学院に行けと始まり、また暴行。いい加減付き合いきれずに
一人暮らしを始めた。
なんかね、言う方は良いけどこんなに勉強を強いられる方の身にもなって
ほしい。確かに自分のためにはなる。だけどそれは自分の望む未来を手に
するためではなく、親の希望とする未来を手にするための努力でしかない
んだよ。オレとしては大学出るだけで満足だった。親父はオレを研究者と
かにしたいようだけど、オレはね、親不孝と言われるかも知れないけど、
AV男優になりてーんだよ。性欲強いし。エログロ大好きだし。
親の目的を叶えるための道具にはなりたくない!!
654 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:53:34 ID:+8pWr78lO
>>55 国立小中高の生徒は教育学部のモルモットだから
655 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:54:40 ID:npEAq8CP0
653はコピペか
656 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:54:41 ID:2+OxRo3X0
>>650=ID:GHCxoGeF0を勝手にプロファイリング
とてつもなく塾に恨みがあるようですね。
それと最終学歴を言わない点も学歴コンプレックスを抱えているようです。
行間を一行ずつあけてレスしている点で不特定多数の人に注目されたいという自己主張が強く現れています。
ご自分が優れていると主張される割りに説得力が全くありません。
教師の妻ですか?
それとも今日は祭日なのでご本人?
657 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:55:22 ID:GHCxoGeF0
高校卒業までで授業聞いてるだけじゃ、ちょっと不安かも、これはセンスいるだろと思ったのは
微積だけだったなぁ
いったい何を理解しにわざわざ塾なんていくんだ?
658 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:55:54 ID:+ClZz+GR0
>>655 いえ、オレの魂の叫びです。
家出言うとえらい事になるんでネットでは言わせて貰いました。
なんかもう怒りが爆発しそうなんですよこういう記事見るだけで。
子供は親の願いを叶えるためのドラゴンボールじゃないんだよ。
659 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:56:58 ID:Fe3hOaWM0
じゃあそれを親に言え。
660 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:58:07 ID:yjmvlbL6O
学校は集団生活のルールやマナーを学ぶ所じゃないのかね?
道徳とかさ。
そういう人間としての基本的な所が欠如した奴増えすぎ。
661 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 14:59:01 ID:jyRWAcr40
塾で向上するのは「受験技術」であり「学力(学ぶ力)」ではありません。マスコミはキチンと使い分けるべき。
662 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:00:01 ID:npEAq8CP0
でも学力すらも学校ではつかんからな
664 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:01:52 ID:8rDR7gNi0
>>661 企業が必要としてるのは目先の受験技術だから無問題
665 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:03:02 ID:DTtvIMHh0
>>661 しつけが出来ていないと、その受験技術すら身につかなかったりするw
一定時間黒板や本に集中するということができないので。
教師の教え方が悪いなんて、
教師にただ教えてもらおうという
受動的な考えがもう駄目じゃないか。
大学に行っても教授の教え方がなんていうんだろうな。
667 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:08:02 ID:GHCxoGeF0
塾ってさ
馬鹿な生徒に 期末テストに出る問題教えてやってるだけなんだよね
でもさ
授業聞いてれば理解できちゃう生徒とは たとえ点数が同じだけ取れたとしても
その差は歴然なんだよね
そんなんで 仮にレベルの高いとこなんかに進学しちゃったら
もう目もあてられない結果が待ってるわけよwww
まぁ、無駄なことはすんなってこった
私自身は塾は好きではないし、子供も行かせていないけど、
親がつきっきりで勉強を見るというのも子供の精神衛生上
良くないと思う。
669 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:09:16 ID:DRxxSiaP0
学力は低下していない。
しかし段階の世代が思っている「無駄な詰め込みの学力」は多少減ったんじゃないかな?
テストのため、受験のため、その場限りの間に合わせのために全力を注ぐのは詰め込み型DQN.
詰め込んでくれる人がいなくなったらもうそれで終了。
そんなやつらに言われても説得力ない。
おれは学校も塾も両方必要だと思う。
>>658 胴衣。でも、過去は過去だよ。
親元出てこれたんだし、「親」を心の中から消して
ガンガレよ。
うちは親に大学院へ行くことを止められて、
家飛び出して大学院に行ってる。
道は違うかも知れないけど、自分も今、親の理想を
実現する人生を振り払うのに必死だよ。
671 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:10:22 ID:WweKBjMC0
学校はいらんだろ
672 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:11:13 ID:npEAq8CP0
ID:GHCxoGeF0 は的外れな事言い過ぎて浮いてることにいいかげん気がつけ
>1
そりゃそうだよね・・・
今の学校教育だけじゃ、社会に出てから生き残っていけなさそう。
親も心配する罠。学校は集団生活に適応するための場でいいよ。
>>657 微積ってセンスいるか?
他のほうがセンスいるだろ?
675 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:13:20 ID:DTtvIMHh0
>>667 たしかにそういう面はあるね。
年配の塾の先生なんて、周囲の学校の中間〜期末テストの過去問を何年分も
蓄積してたりするし。しまいにゃ教科担当の先生のプロファイリングまでw
「この先生は傍用問題集のBレベル問題から数値だけ変えて必ず4〜5問出すんだよ、
だから…」とか。
676 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:14:53 ID:npEAq8CP0
すごいな
先生をストーキングしてるやつとかいるよな
市内でネットワークができあがってんの
まあ学校の教科書だけじゃ理解できない馬鹿には
塾も必要なんじゃないの。
でも中学高校のころは塾通いしてる生徒がちょっとうらやましかったな
他校の子とも交流あって、社交場のようだと思っていた。
まあそんなんだから余計に勉強に身が入らないのかもしれないけど。
679 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:18:06 ID:5uqBphOE0
学校にいくのもままならない
中東や東南アジアの辺境で
「もっと勉強がしたい」「将来は先生になりたい」
って目を輝かせながらいう子供がいるんだよ。
教科書も買えないのに
病気の親を助けながら働きながら。
戦争で両親を失ってもたくましく生きようとする子供達。
680 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:19:34 ID:uNfsCMAH0
>>653 進学そのものを反対された俺からすると、それはそれで羨ましい気がするんだが。
まぁ人事だからな。
681 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:21:15 ID:Nvdt/Y/H0
俺は教科書だけじゃ理解できないかったタイプだな。
旺文社・文英堂の〜シリーズが教科書だった。こっちの方が充実していたし・・・
でも馬鹿教師はそれを授業中に使っていると文句を言うんだよな。
682 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:23:45 ID:5uqBphOE0
一方
塾に行かせて自己満足
その結果。
学生のボキャブラリーの平均は
日本に来ている留学生以下だよ。現実は。
母国語なのに
おもしろいよな。
683 :
名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 15:28:43 ID:npEAq8CP0
朝鮮中国よりは上だろw
>681
授業中は授業で使ってる教材使おうよ。
家で勉強するときはそれでいいけど…