【社会】「見出しは著作物」 見出し無断使用、ネット会社に賠償命令 読売逆転勝訴…知財高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★見出し無断使用、ネット会社に賠償命令…読売逆転勝訴

 新聞社がインターネット上で配信している記事の見出し部分を無断使用し、利益を得ているのは
不法行為に当たるなどとして、読売新聞東京本社が「デジタルアライアンス」(神戸市)に、損害賠償
と記事見出しの使用差し止めを求めた訴訟の控訴審判決が6日、知財高裁であった。

 塚原朋一裁判長は、デジタル社の配信事業を不法行為と認め、請求を棄却した1審・東京地裁
判決を変更、約23万7700円の賠償を命じた。使用差し止めは認めなかった。

 問題となったデジタル社の事業は、新聞社がインターネットサービス会社「ヤフー」などに有料で
配信している記事のうち、見出しの部分だけを盗用し、「一行ニュース」と称して配信、広告収入を
得るというもの。ユーザーが電光掲示板のように流れる見出しをクリックすると、ヤフーなどの
ホームページに画面が飛んで、記事の本文が読める仕組みになっている。

 読売側は、<1>見出しは著作物であり無断使用は著作権侵害<2>新聞の最終成果物である
見出しの無断使用はニュース配信事業を妨害する不法行為――などと主張していた。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051006it11.htm
2名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:02:20 ID:5/Dx2Reu0
2なら
3名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:02:43 ID:Pn4beBe30
2ゲット
4名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:03:01 ID:eegrbR8mO
5名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:03:37 ID:dZMCm/dH0
6名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:03:38 ID:ViQFDfk/O
華麗に5GET
7名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:03:40 ID:d1GDApNd0
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
8名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:04:05 ID:uJ1RffQ30
2ちゃんヤバス?
9名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:05:32 ID:+Ci7HONR0
これ、確定したらN速系の板全滅じゃん。
10エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/10/06(木) 16:06:26 ID:dhdAKEo50
2ちゃんもヤバイかもな。
11名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:06:55 ID:ODEpRF6H0
インスパイヤで解決
12名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:07:24 ID:Qk8OsyGj0
>>9

最初に2chを訴えないで弱っちー所から刈ってるジャマイカ?
13名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:07:57 ID:hdT+0Cec0
2ちゃんも無断使用? 黙認されてるけど
14名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:08:01 ID:I0DL/gIS0
>>9
引用者が対価を得てないから大丈夫とも言えるが、同じページに広告が貼ってあってそこの管理者の収入源になってることを考えるとアウトかもね。
15名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:08:05 ID:351Ud5eaO
芸+に一生懸命コピペしてたのはこのせいだったのね。
16名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:08:12 ID:d1GDApNd0
有料ってのがポイントじゃない?
17名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:08:54 ID:wySUyaXK0
2ちゃんもヤバイけど新聞社も恩恵あるだろうから
その会社自体の判断だろうね。
2ちゃん嫌いな所は文句つけてくるかもね。アカヒとかアカヒとか
18名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:11:07 ID:FON5aiCZ0
近い将来に起きそうなことに関する新聞の見出しを考えるスレを立てて
先手を打っておけばいいんじゃん?
19名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:11:26 ID:UTVdHN0h0
ズームインとかで新聞の切り抜きを映すコーナーがあるけど、
あれはいいのか?
ずっと前から気になってたんだけど。
20名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:12:20 ID:hdT+0Cec0
>>17
2ちゃんの場合メリットも大きそうだしね。宣伝になるし、アクセス数が
増えれば広告収入も得られるだろうから。実際、2ちゃんのおかげで朝鮮
日報が産経よりもアクセス数が多かったってのも注目に値するだろうし。
21名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:12:22 ID:Iq7Sow6vO
スレタイを自分で構成すれ
22名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:13:05 ID:IhSS5bZ30
見出し使わなきゃok
23名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:13:22 ID:Xs8XS93H0
>>21
つまりインスパイヤすればおkってことですね
24名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:13:56 ID:fkeGk0MG0
どうなんだろうか?

著作物(ニュース原稿)を営利目的に使用してる事実は無いが、
「無断引用だ!」と指摘されれば反論できないような・・・
25名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:15:18 ID:IhSS5bZ30
まあしかし、見出しとなると、新聞社も際どいことやってるような希ガス
自分で首しめてる可能性もあるよな
26名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:15:30 ID:qR2YoA5j0
有料の2ちゃんねるビューアって営利になるのかな?
27名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:17:23 ID:GJhPYd9z0 BE:135101344-##
確かこの裁判が起こった時に読売新聞向けの公開質問スレを
ひろゆきがマス板に立ててたように思ったが
28名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:19:01 ID:iMVkKBhU0
Googleのニュース機能に対する牽制球だって聞いたな、この裁判。
29名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:20:05 ID:+Ci7HONR0
夕刊紙のダジャレな見出しならまあ著作権は主張してもいいと思うけどな。
30名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:21:29 ID:Yz+KkhWz0
利益を得ていないから大丈夫ニダ
31名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:21:45 ID:rSdcL1DN0
しかし、
「JR○○で踏切事故。○○線に20分の遅れ」
って見出しに、著作権を認めるのはいかがな物か。

確かに捻って良くできた見出しも有るが、事実の羅列とは区別して欲しいところ。
32名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:22:09 ID:uJ1RffQ30
そこで2ちゃんの法人化(報道機関化)ですよ。
33名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:23:50 ID:xY/+Rsfv0
2chのニュース系の板のスレタイは、見出しをコピペせず、
記者が独自に付けるようにしないといけないな。
34名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:24:58 ID:D6XPeQ0vO
テレビなんかで新聞の記事を見ながら解説してるのは、その記事がコピーしたものだとやばいが、新聞の原本を張り付けている分にはかまわなかったと思う。
複製や盗用じゃないから。

著作権侵害は複製の場合だからねー。
35名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:26:43 ID:NXAAgys+0
>>33
そこで伝説の記者 ( ´`ω´)φさんの復活ですよ
地方スレしか立てないけど
36名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:28:14 ID:W7XGn5E70
(´-`).。oO(アカピと共同が難癖つけてきそうだな・・・・・・・・・)
37名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:29:21 ID:toIADk2F0
RSSとかでブログのサイドに見出し貼っつけておくの
アウトなん?
38名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:30:01 ID:4xiBxSUT0
無断引用で2chにも難癖つけてきたら
スレタイはインスパイア、>>1に記事のあるURLだけ貼れば問題なし?
39名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:30:51 ID:Y34p6hdx0
>「ヤフー」などに有料で配信している記事のうち

今回の判決はこれがポイントじゃねーの?
40名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:33:52 ID:XfLfoqk6O
テレビは新聞社に利用料金をきちんと払っています。知的財産権保護の名目。
一般紙は月極め。夕刊紙は一日契約。例外もあり。
きちんと契約しています。
41名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:36:43 ID:3E0JuZ+D0
>>34
承諾得てますがねテレビのああいうのは
42名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:39:37 ID:FX01H+K00
神→ネ申
こんな感じで適当にいじれば当座はしのげるんじゃね?
43名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:43:14 ID:8TUKnG+s0
無料でもって事ならそこいらのブログも潰れるよな。
44名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:43:23 ID:Yu1tPPC5O

案の定、見出しが著作物であると判断されたと勘違いしている奴がいるな。
>>1を含めて。
45名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:43:53 ID:aeo6/50P0
これ本当に勝訴か?よく読むと…
46名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:46:37 ID:lcj5O/9D0
ニュー速系から広告なくせば問題なし。
47名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:47:16 ID:W0MYTEzk0
>>20
しかしそれならば、この訴えられた企業のサービスも、新聞社にとってはメリットになるんじゃないか?
少なからずアクセス数には貢献するわけだし。
48名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:47:59 ID:W3PX/CFK0
判決の詳しい内容は見られないのかな。
この記事だけだとよくわからん。
49名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:51:01 ID:PdwGNEk80
2ちゃんは非営利団体だから大丈夫なのかね
50名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:51:15 ID:iQJl9GF00

まぁ人のふんどしで稼ぐな、って事
2chは、無料だし、彼らに与える情報もあるし無罪放免
5145:2005/10/06(木) 16:51:50 ID:aeo6/50P0
このニュースの見出しの付け方からして語るに落ちる。
52名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:52:57 ID:W0MYTEzk0
非営利でも著作権侵害はいかんのじゃないの?
53名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:55:18 ID:p4hB5zjG0
54名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:02:40 ID:+bD5BctN0
2chもおもいっきり集客で利益あげてるからな。
55名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:02:45 ID:xCyZETYR0
今回問題になったのは他社のニュースの見出しを
自社の直接的な商材として販売し、利益を得ていたから。

ν速+とかは、あくまでも間接的だし独自見出しも多い。
56名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:05:50 ID:zrkzQ3Iv0
速報ヘッドライン板は閉鎖されることと相成りました
57名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:06:12 ID:qGhEIzQJ0
>>1
タイーホ
58名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:06:14 ID:cJqlhKSP0
ヤフートップの見出しって、紛らわしい表現が多いよな。
59名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:07:16 ID:rZ+Sz8Lr0
なんだかよくわからないあいまいな判決。
けっきょく著作権侵害になるの?ならないの?
使用差し止めはなくて、それに23万円って。
60名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:07:35 ID:W0MYTEzk0
>>55
販売していたら不法行為になるの?
例えばこの一行トピックスが無料でも、やはり不法行為?
61名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:10:22 ID:wNkSjM6n0
単なる事実の要約に過ぎない見出しには創造性が無いので著作権はない
とされていた判決をひっくり返したわけだ。

>>31みたいな見出しに著作権主張されかねないのは大問題。


最高裁に期待。
62名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:11:34 ID:EjmUw3l10
東スポ以外は、見出しが著作物だなんて認めないぞ。
63名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:12:01 ID:xCyZETYR0
>>60
他人の著作物(文章とか絵画とか写真とか)を無許可で、
しかも営利目的で使用しちゃイカンザキ。

それで(営利じゃないけど)以前揉めたのが産経VS連邦だったんじゃね?
64名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:13:26 ID:pOBgxwl/0
おまえらは犯罪者
<1>見出しは著作物であり無断使用は著作権侵害
65名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:14:29 ID:EjmUw3l10
>>63
まあ、大事になったのは新聞社側の担当者が電波だったからだけどな。
66名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:15:28 ID:rZ+Sz8Lr0
>>64
主張が認められたってどこにも書いてないよ。
67名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:16:15 ID:cJqlhKSP0
これ、読売記事だけじゃ読売の主張が認められたのかどうかすらわからんな。
早く判決速報が見たいところだ。
68名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:16:49 ID:W0MYTEzk0
>>63
無許可で本文を丸々コピペしている2chもイカンザキ?
69名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:18:13 ID:7ZTCn06O0
で、にゅ速はやばいの?
70名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:19:15 ID:3tzDbEpc0
ところでなぜ2chは専ブラ推奨なんだろうか。
広告主は怒んないの?
71名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:19:32 ID:xCyZETYR0
つーか、アパレルメーカー経営の漏れ自身も自分が作った文章を他社に無断使用されてるんだけどね。
他社っつーのが、うちの製品を取扱てくれてるお客さんだから、何も言えね―や(w
72名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:20:04 ID:W0MYTEzk0
>>67
やはりそうなんだ。
>>1には著作権侵害を認めたとは書いてないんだよね。
でも<2>の妨害行為ってどんな罪なんだろう?
著作物でも無いものをどう利用しても自由ですよね。
なんだかよくわからない。
73名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:20:54 ID:EjmUw3l10
>>70
俺も不思議。
頭が良くて優しい人教えてクレ。
74名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:22:54 ID:wV5Nbngu0
> 約23万7700円の賠償を命じた。使用差し止めは認めなかった。

これって今回23万円支払えば今後は見出しは使用してもOKってことなの?
75名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:23:37 ID:d55aLcNo0
>>53
早速読売逆転勝訴の記事が出てて笑ったw
76名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:24:13 ID:R9koqZDDo
>69
見出し以前に、新聞記事のコピペがまずい
引用には当たらないと裁判所は判断しているし
77名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:26:11 ID:A1bmn7490

ひろゆきが全額はらえばすむ話だろ
78名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:28:38 ID:vZndRMvj0
当然の判決だよね。
一審で新聞側敗訴になって何だそりゃと思った。
だいたい短く情報量少ない見出し一般が必ずしも著作物とは言えなくても、
全部が全部同じ見出しになることはありえないんだから、
トータルで見てぱくりかどうかって話なんだよ。
全部同じなんだったらぱくってるに決まってるだろ。
それにネット上で無料公開してるから著作権放棄してるなんて無茶区茶な論理だった。
無料で公開しようが有料だろうが、著作者の権利は残るに決まってるだろ。
新聞がこまめに取材して記事にしてるのにただ乗りにして金儲けるなんて論外なんだよ。
ちょびっと引用リンクするくらいなら大目に見てもらえても、
ニュース一般を網羅してしまう商業行為はいきすぎ。
それを法が処罰できないんなら、ネット界の進歩が止まるだろ。
どんどん有料化してしまうからな。
一般ポータルサイトは新聞社から個別に許可もらってリンクしてるんだよ。
新聞側がコントロールしてるんだから、このサービスとは違う。
グーグルだって、機械的リンクは許可してくれてない新聞は除外してんだから。
79名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:28:44 ID:xCyZETYR0
これって、個人サイトが結構使ってるやつだろ?
http://linetopics.d-a.co.jp/
80名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:28:57 ID:IMdR1WBO0
いま「デジタルアライアンス」のホームページを試しに見たら
トップに
「見出し無断使用、ネット会社に賠償命令…読売逆転勝訴(読売新聞)」
って見出しが出てきた。いい度胸してるなココ。
81名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:30:02 ID:cJQY//PCO
うーむ、最高裁まで行くかも知れないな。
82名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:30:57 ID:EjmUw3l10
>>78
落ち着いて。まだ見出しの著作権は認められていませんよ。
83名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:31:46 ID:y5KN1sNz0
見出しが悪いというより、そこからニュースに飛べるから、
その点が大きく問題視された結果の判決じゃないのか?
単にコピペしただけだったらどうだろう。
84名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:32:38 ID:cJqlhKSP0
>>78
ちょっと対象が広がりすぎてない?
85名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:32:54 ID:kQN822Yz0


    ネットの記事と違う見出しにすれば大丈夫、同じ見出しはダメ

    ということで、これから全スレチェックしまふ、フフフフフフウフウ

86名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:33:22 ID:2snVgCdP0
RSSとか流行ってるけどヤバイよね。
87名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:35:14 ID:tu7PRnHL0
パクって(読売新聞の記事引用)←これ書けばおkじゃないの?
88名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:35:17 ID:nt/Z8asK0
>>1
>塚原朋一裁判長は、デジタル社の配信事業を不法行為と認め、請求を棄却した1審・東京地裁
>判決を変更、約23万7700円の賠償を命じた。使用差し止めは認めなかった。

>読売側は、<1>見出しは著作物であり無断使用は著作権侵害<2>新聞の最終成果物である
>見出しの無断使用はニュース配信事業を妨害する不法行為――などと主張していた。
「不法行為と認め」ただけで、「使用差し止め」ができる著作権侵害は認めなかったってことだろうな。

時事の報道には著作権ないから、その見出しにはもちろんない。

ただ、利用方法が悪質だったので「不法行為」ということにしたんだろうが、かなり無理があるな。

いずれにせよ、時事の話題の議論目的の時事の報道の全文引用は、「不法行為」ではないと思う。
89名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:35:40 ID:xCyZETYR0
読売がDA社にプログラムを買取なり契約をして、
読売独占で、このサービスをやれば良かったのに。

権利を喚くだけじゃ、築地のうわなにをするやめろ
90名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:37:56 ID:E3HR7m3EO
じゃ、公開するなよ。
91名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:38:07 ID:VuWYWK+U0
個々の新聞見出しには著作権は無いが,
それを集めたYahoo!のニュースページには著作権が有る
とかいう理由でしょうか?
92名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:38:49 ID:iODzSDNt0
ネットが嫌いな世代や会社は必死
93名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:38:52 ID:W0MYTEzk0
見出しっていうけど、ヤフーでは(他でも)htmlのタイトルにニュースの見出しを置いてるよね。
htmlのタイトルとそこへのリンクっていうのは、リンク貼るときの一般的なやり方だと思うけど
それが不法行為となると困るね。
94名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:39:25 ID:y5KN1sNz0
事実を伝えただけの文でも、それが集まって形を作っていれば、
それを勝手に使用してはいけないということか?
95名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:39:32 ID:kQN822Yz0
>>89 は始末した。

   おまえらも余計な詮索はやめろ。

96名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:40:19 ID:K12MAMss0
おまえら、読売に釣られすぎ
97名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:40:38 ID:rZ+Sz8Lr0
>>88
そういうことだろね。
勝訴ってわけじゃなくて、ただの和解じゃなくね?
この金額で、もう終わりにしましょうや、おふたかた。みたいな。

どっちにしろ”逆転勝訴”とは言い過ぎw
98名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:41:55 ID:d55aLcNo0
>>78
>それにネット上で無料公開してるから著作権放棄してるなんて無茶区茶な論理だった。

そんなこと一言も言ってないだろw
99名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:42:42 ID:vZndRMvj0
>>93
それはヤフーが個別に契約してんだよ。新聞社等と。
100名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:43:11 ID:W0MYTEzk0
>>99
そういう意味ではない。
101名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:45:29 ID:nt/Z8asK0
確か、個々人の興味を引きそうな新聞記事をFAXで送るという有料の情報サービスは昔から
(今も?)存在したはずだけど、あれも新聞社の許諾ないと思うんだけどなー。

単にそれのネット版だし。
102名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:46:05 ID:vZndRMvj0
>>98

>しかし,YOL見出しは,原告自身がインターネット上で無償で公開した情報であり,前記のとおり,著作権法等によって,
原告に排他的な権利が認められない以上,第三者がこれらを利用することは,本来自由であるといえる。
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/FEE475DAE38CD32849256EC300292612/?OpenDocument
http://linetopics.d-a.co.jp/
103名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:47:05 ID:08K6/rR80
この板もネット上の新聞記事をそのまんま1のソースって事でコピぺしているけど
大丈夫なのかなあ。
104名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:47:47 ID:EjmUw3l10
>>103
ヌーソクの形態はさすがに問題じゃまいかね。
まあ、そんな事どうでもいいんですけどね。
105名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:48:15 ID:dwn/VxRT0
サイトってなんの為に作ってるんだ?人を集めるためだろ?
人が来れば利益がでるので、問題ないだろ。
あとは、タイトルが著作物に該当するかだけど、
こんなもの創作物とはみなせない。
本文をコピペしてるわけでもなく、逆にリンクをしてあげているという素晴らしい行為だ。
みなさかな〜ならロイヤリティくれるよ。

106名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:48:36 ID:nt/Z8asK0
>>91
それなら差止めも認められてたはずだが、たとえそうだとしてもニュース+系には
関係ない話だな。

そういえばgoogleがどっかの国の新聞社に記事無断使用で訴えられてたが、あれ
はどうなるかな?
107名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:49:33 ID:ZBDORhQq0
もちつけ
讀賣側の主張は居丈高に掲げられているが※1
裁判所側がどういう法理で不法行為としたかが全く載っていない※2
恐らくこれは※1のために※2が認められたと錯覚させたいネット記事関係者の策謀だ
108名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:49:58 ID:Yu1tPPC5O
>>97
明らかな逆転勝訴だ。
109名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:51:24 ID:2Tx++tGK0
>>9
良い話だ。2ちゃんの肥溜めが潰れるのには賛成だな。
110名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:52:08 ID:xCyZETYR0
DA社の「営利」って、微妙だな。
いくつかのニュース見出しにスポンサー広告が入るてやつだ。
このスポンサーに読売自身が入ったら話が複雑になるけど(w
111名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:52:09 ID:lL7MRWUT0
なんでこれがダメなのかわからないなあ
マスメディアのニュースサイトだけ特別扱い?
112名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:53:04 ID:vZndRMvj0
>>105
個別記事ごとに広告が入ってるならともかく、
そうじゃないだから新聞社はそこでアクセス数が増えても一円にもならないよ。
トップページから入って広告に手を伸ばしてくれなきゃね。
でも外で簡便に見出しリンク集つくられたら、
新聞社のサイトを訪問する必要がなくなるだろ。
気になった記事はそこから読めばすむんだから。
113名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:53:10 ID:cJqlhKSP0
他紙はまだ報道してないのかな?
114名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:55:29 ID:wJS24fOQo
その点2ちゃんはうまいことやってるよなあ
スレの>>1も個人の書き込みだもの。

この板の記者たちが本文をうまく
いじれるようになればいいんだけどね。
115名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:56:51 ID:lL7MRWUT0
>>112
個別記事ごとに広告?入ってるだろう。
入ってなきゃ入れればいいし。
116名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:57:02 ID:W0MYTEzk0
>>114
個人の書き込みとはいえ、ひろゆきに委任されているし
ひろゆきも黙認しているのだから、同じ事だと思われ。
117名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:57:15 ID:nt/Z8asK0
とりあえず、次スレが立つ場合は、スレタイの「見出しは著作物」は「見出し利用は不法行為?」
に修正
118名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:58:13 ID:azL3JGs80
おまいら、デジタルアライアンスのサイトを見てみたら
下にある見出しニュースにこのニュースが出ていたのでワロタよ
119名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:58:48 ID:vZndRMvj0
>>115
そんなに広告集まらんでしょ。
バナー広告だってトップページくらいだろ。
新聞者サイトなんて元来、大赤字だからね。
無料でやってるんだから当然だよ。
かといって有料化したら人が来ないだろうし。
120名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:00:59 ID:lL7MRWUT0
>>119
なんでページごとに「別々の広告」を貼る必要があるわけ
121名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:01:35 ID:Q0bEWwpz0
>>119
>そんなに広告集まらんでしょ。
>バナー広告だってトップページくらいだろ。

いや、普通に入ってるが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000011-yom-soci
122名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:01:40 ID:kPcgCRUwo
>103
当然ダメ
123名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:03:03 ID:VVqp6Vu40
>>9
ポイントはその広告物そのものとしての対価を
得てない点だろうな。
124名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:03:58 ID:cJqlhKSP0
著作権法10条2項でいう「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」に見出しが該当するかの点については、
おそらく今回もこれまでと同様の判決が下されてるんだろうな。

それにしても判決文が読みたい。
125名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:04:02 ID:azL3JGs80
126名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:10:58 ID:wJS24fOQo
>>116詳しく
127名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:12:04 ID:BbqxdR0F0
ネットは法整備が手薄だけど
こういう問題は持ちつ持たれつじゃないのかなぁ?
128名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:12:38 ID:xCyZETYR0
請求6,800万円に対して23万円かい!
129名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:13:25 ID:gGvfXNdl0
>>120
記事だけ読んでそのまま逃げられるだろ。
>>121
それはヤフーのだが、
いずれにしても広告を全部のページに入れられるわけじゃない。
130名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:14:16 ID:ISjzuhnb0
131名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:16:10 ID:LrgkGFJz0
>見出し無断使用、ネット会社に賠償命令…読売逆転勝訴

スレタイは見出しをインスパイヤ?
やばいよねー
132名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:17:00 ID:azL3JGs80
>>131
>利益を得ているのは
>不法行為に当たるなどとして
133名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:17:00 ID:BbqxdR0F0
ニュー速閉鎖?
134名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:18:05 ID:31LGK2p2O
検索サイトのビジネスモデルが根本から崩壊しそうな判決だな。
135名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:18:11 ID:Q0bEWwpz0
>>129
お前新聞社のサイト見たことないだろ
136名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:18:20 ID:BfMzFn9j0
なんでみんな喜ばないの?のまネコ問題にいい追い風じゃん。
もっと著作権に対する意識が高まって無断利用はどんどん摘発されたほうがいいね。
137名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:21:07 ID:W0MYTEzk0
検索サイトは

 タイトル(見出し)&URL 

の羅列で間接的に利益を得ている。
138名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:21:21 ID:w+QxUVjJ0
>使用差し止めは認めなかった。
139名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:21:56 ID:rZ+Sz8Lr0
>>136
全然関係ないでしょ。
140名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:22:34 ID:cdGKVrMw0
読売の記事は恣意的すぎてよく分からんな。

>>131
スレタイどころか、本文をコピペしているからな。こっちのほうがやばい。
>>132
2ちゃんはDAT落ち記事、読むのに金とってなかったけ。利用した事がないが。
141名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:22:58 ID:rb4eP0730
N+のスレタイはインスパだから無問題
142名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:23:10 ID:xCyZETYR0
読売⇒Yahoo!⇔DA社

DA社はYahoo!記事を流してるけど、Yahoo!記事の元のひとつは読売。
Yahoo!はDA社にコンテンツ商用利用禁止に照らして抗議してたらしい。
一方、DA社はサービス自体は無料だけど、サービス内でスポンサー広告を
流すことで利益を得ていたと。
143名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:23:54 ID:Ok3w/5XT0
>使用差し止めは認めなかった。

んじゃ、何かあってもひろゆき一任だな
144名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:25:55 ID:RCCIoDsk0
>>121
YAHOOは各通信社、各新聞社から有料で配信を受けている
MSN、LiveDoor、infoseek、goo等も同様
145名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:26:07 ID:Wz1ggVRt0
頼むから控訴してくれ……

146名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:26:26 ID:6RnXnW0L0
この判決はどう読めばいいんだ?
「見出しが著作物になる」てのが認められたのか?
147名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:27:54 ID:d55aLcNo0
>>102
「前記の通り」は争点1の裁判所の判断のこと。「YOL見出しは,原告自身がインターネット上で無償で公開した情報であり」
を指すのではない。挿入されたその文は単にそういう事実を指しているだけで意味をなしていない。

そもそもそこは争点2について云々しているのであって、著作権の成否について書かれていない。
148名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:29:01 ID:Q0bEWwpz0
>>144
とりあえず俺は119の広告云々の話に突っ込んだだけなんで
そんな論点ズレた話されても困るわけだが
149名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:31:18 ID:LTxnOZlOo
著作物ではないが法的保護に値する
玉虫色だが、ほぼ読売の主張通りかな
150名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:33:40 ID:B8pQX/Rs0
>>125
言論の自由をツクヅク感じるなw
151名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:33:58 ID:RCCIoDsk0
>>148
分かってないなあ

要するに広告を入れたければ記事を買えって事なんだよ。
そしたら広告を入れようが文句を言わないっていうのが読売側だ
152名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:37:16 ID:W0MYTEzk0
>>151
じゃあ2chもだめだね。
153名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:39:39 ID:B8pQX/Rs0
これビューアーっていう概念はどうなってんだ・・・

そんなこといったらシェアウェアのブラウザってだめじゃん
154名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:40:56 ID:BbqxdR0F0
>>153

た、確かに!
155名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:41:17 ID:d55aLcNo0
まあ記事をもう一回読めば分かるが、

読売側は、
<1>見出しは著作物であり無断使用は「著作権侵害」
<2>新聞の最終成果物である見出しの無断使用はニュース配信事業を妨害する「不法行為」
――などと主張していた。

塚原朋一裁判長は、デジタル社の配信事業を「不法行為」と認め、
                             ^^^^^^^^^
1については負けたんだな。勝っていれば速報記事でも、「見出しにも著作権」つって嬉々として書くよw
156名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:41:32 ID:Q0bEWwpz0
>>151
おいおい、もう一度言おうか?
俺は
>バナー広告だってトップページくらいだろ。
て所に「記事にも広告はある」って言っただけ

記事が無断転載OKとかお金がどうとかいう話は一切してない
157名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:43:45 ID:C0SmEBpx0
>>155
いずれにせよ無断使用ができないという店では代わりないのでは?
158名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:43:46 ID:rZ+Sz8Lr0
>>155
いや、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000105-jij-soci
によると、見出しは法的保護に値するけど、著作権は認めらない
って話だよ。よくわかないん話だけど。
159名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:44:35 ID:xbR+MMSq0
これスレタイおかしいな

記事上の判決自体には「見出しの著作権」に関する判断すら存在しない

>>147に同意
160名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:44:43 ID:ASp9lIik0
さて、これからは2chでブラクラがどっぷり増えるな。
161158:2005/10/06(木) 18:46:05 ID:rZ+Sz8Lr0
>>155
「いや、・・・」じゃないね。
読み違いしてた。ゴマンナサイ。
162名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:47:48 ID:RCCIoDsk0
>>152
そうなるわな
無断で記事を使用しておいてアフォリエイトで金儲けを誰が許すのか
163名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:48:51 ID:d55aLcNo0
>>158
やっぱそういうことですか。
訴訟費用の負担とかどうなってるか気になるw
164名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:51:36 ID:B8pQX/Rs0
さりげなくすごい判決が出ちゃったわけか・・・
165名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:03:16 ID:rZ+Sz8Lr0
けっきょく、このまま裁判終わっちゃたら将来、
似た様な事件が起きたときに判例として参考にしにくいね。

毎度毎度裁判しないとわからないなら、お金がない零細企業
や個人はキツイはず。

そうなったら、正しいか、悪いか関係なくて、納得いかなくても
新聞社みたいな大きいトコの言うこは聞くしかないなぁ、
なんてなるのかな?
166名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:03:48 ID:8izMg4e30
2chはすでに無断転載で敗訴してるのに何を今さら・・・
167名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:05:24 ID:nkh53GVy0
いつからニュースは著作性を有するようになったんだ?
168名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:06:58 ID:C0SmEBpx0
>>167
池沼か?
169名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:07:55 ID:nkh53GVy0
人から聞いた事件をそのまま伝えることも著作権違反になりそうだな。
やれやれ、著作権って、ほんと、どんどん馬鹿でかい権力に成長していくな。
170名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:10:41 ID:W0MYTEzk0
>>153
そんなこといったらテレビもビデオもだめだよ。
171名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:10:54 ID:ISjzuhnb0
>>168
とりあえず「見出し」については著作権が認められたわけではないよ
1のミスだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000105-jij-soci
>しかし、著作権侵害については、「見出しに創造性は認められない」として、1審同様に否定した。 
172名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:12:24 ID:GWMkIl7A0
みなさん、かん違いしないでください。
読売の見出しすべてを、そのまま自分のサイトに継続して
並べてしまうと、問題になるのです。
個別の記事について話題にするのはOKです。ただし、あまり
長い引用は、別途著作権の問題が発生しますが。
173名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:13:16 ID:RDsP6cAn0
そうなると書名、CD名、映画名、番組名なんかも著作物か?
174名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:14:28 ID:MdI8JM6w0
見出しに著作権がないといいつつ、不法行為を認定するって論理はよくわからんな
175名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:17:22 ID:uXyWhBQA0
誇大解釈はいくらでも出来るのが著作権の怖い所
176('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/10/06(木) 19:17:44 ID:???0
見出し無断使用のネット会社に賠償命令・知財高裁

 インターネット向けに配信した記事の見出しを無断で使用され著作権を侵害されたとして、
読売新聞東京本社がネットニュース配信会社「デジタルアライアンス」(神戸市)に見出しの
使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、知的財産高裁であった。塚原朋一
裁判長は請求を棄却した1審判決を変更、デ社の見出しの無断使用を不法行為と認め、
約23万円の支払いを命じた。

 判決理由で塚原裁判長は、

著作権法に基づく権利保護は否定したものの

「見出しは多大の労力、費用をかけた報道機関の活動が結実したもので、相応に工夫されている」と
指摘。営利目的に無断で反復使用することは「法的保護に値する利益を違法に侵害しており、
不法行為が成立する」と述べた。

 見出しの無断使用が一定の場合には不法行為に当たると認めた司法判断は初めて。 (18:49)

日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051006AT1G0601706102005.html
177名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:23:05 ID:JAYscJxo0
世界最大の巨大掲示板群「2ちゃんねる」。
今日も日本全国から様々な人達が書き込みをしていることだろう。
ある者は真面目に書きこみをし、ある者は見知らぬ誰かと討論をし、そしてある者は他者の掲示板に荒らし行為をする…
2ちゃんねるがここまで成長した理由は何故だろうか?
「管直人」の西村博之の方針に共鳴した、掲示板の使いやすさ、「匿名」であることの安心感…2ちゃんねるには確かに人を引きつける「何か」がある。
しかし本当に2ちゃんねるがここまで成長した理由はそれだけではない。
皆も一度は聞いたことがあるだろう。「2ちゃんねるには場を盛り上げるために書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる」という噂を。

ttp://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/kotehan1-index.html

178名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:24:47 ID:nc6Ln+cK0
見出しを著作物と認めていないとしながら賠償命令は頂けないな。
法に触れてないのに不法行為とする裁判所に不信感抱いちゃう。
おそらく控訴するだろうな。
179名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:25:48 ID:cdGKVrMw0
>>174
見出しの無断使用はある程度いいけど、金儲けとかで調子こいたらダメよていう判決。
180名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:25:57 ID:hPNmV7fo0
>>24
引用に無断もクソもあるかボケ
181名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:26:25 ID:rZ+Sz8Lr0
日経の記事でさえも何回読み直してもやっぱりわからない。
著作権はないけど、不法行為。だけど賠償額は23万円。
金額はどういう計算されてるんだろね。
182名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:27:01 ID:W0MYTEzk0
法的保護に値する利益っていう法律があるんですか?
183名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:36:03 ID:nKm5LxDAo
スレタイ悪いから著作権が認められたみたいに思ったけど、
著作権は認められていないようだね。
不法行為という判断だけどなんの罪なんだろうか?
184名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:37:10 ID:ILdEvkpm0
おれのサイトどうなっちゃうの?
見出し集めて、そのページに広告貼ってるんだが
185名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:38:51 ID:W0MYTEzk0
>>184
おまえしか見てないから平気。
186名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:40:46 ID:aPX7Dep9O
見出しは自由にどうぞ
ただし、それを使って対価を取る行為はダメってこと?
187名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:42:54 ID:ILdEvkpm0
サイトのトラフィック増・集客に貢献してるんだから、相殺してくれてもいいのに。
188名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:42:55 ID:s80/Blpq0
 
 全 て の 新 聞 の 今 ま で の 記 事 の 見 出 し な ん て 

  覚 え て ら れ る か
189名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:47:51 ID:ILdEvkpm0
見出しに著作権はないが、それを利用して
事業的規模で行うと、社会的に許容される限度
を越えたものと判断されるんじゃマイカ
190名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:49:12 ID:B8pQX/Rs0
>>189
そういうことか・・このすれ見てるとなんとなくアウトとセーフのラインが見えてきた
191名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:51:26 ID:uXyWhBQA0
人から貰ったものを自分で使わず他人に売るのはダメですよって琴奈
192名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:51:44 ID:Sx3nQvqB0
もしかしてネタ○ルとかいうブログ死亡? 
193名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:54:16 ID:ILdEvkpm0
>>1のスレタイ間違ってるぞ。今回の判決でも見出しに著作物性は認められていない
194名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:54:16 ID:s80/Blpq0
記事の見出し自体よそから引用してるのも多いだろうに
195名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:57:30 ID:s80/Blpq0
>読売側は、<1>見出しは著作物であり無断使用は著作権侵害
 
人間やることはどこの国でも同じ。
世界中のニュースのどれだけが被ってると思って(ry
 
とっととガイドライン作れや
196名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:57:31 ID:MdI8JM6w0
>>179
いやーだからさ、不法行為っていう以上はなんらかの損害が発生していると認められたって
わけだけど、著作権を認められない見出しが無断で使われたとして一体どういう損害が発生してるのか
ってのがわかんないのよ
197名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:59:26 ID:0TcJjeKT0
だいたいニュース記事に著作権があるはずないんだよ。
事実を伝えるニュースに創作があったらイカンもんな。
捏造ニュースになら著作権あるかも知れんが。
チョトスレ違いスマソ。
198名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:02:39 ID:ILdEvkpm0
>>193
自己レス。
16時の段階の読売の当事者ソースでは、見出しの著作物性には触れないで、後段に自己の主張のみを載せると言う
非常に恣意的な報道をしてるから、誤解するのもしょうがないかな。
199名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:02:49 ID:dYISeG8A0
知財高裁 塚原朋一 裁判長
200名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:04:01 ID:W0MYTEzk0
>>196
一見サイトに誘導しているから、利益を与えるように思えるけど
一行ニュースの方で広告を打つと、ニュースサイトの方に広告を
売ったのと同じような効果が得られる。

だから、広告料金の高いヤフーなどに依頼せずに、この一行ニュースの
ほうに広告をうつようになり
ヤフーなどの方の広告料金が安くなったり、依頼者が減ったりするのが問題なんじゃない?

それをどうやって証明したのかはわからないけど
20数万円の被害が認められたんでしょ。
201〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/10/06(木) 20:06:50 ID:abJ/M31O0
φ(。。)メモメモ…やっぱこのスレは勉強になるな。
基本的に>>.1はネタフリだから極力h梨が進みやすいようなスレタイにはしてるけど
さすがに気になる裁判だな。

他の人はどうかしらんがもれの心の中では
スレタイが漏れのオリジナル主張文書で>>.1が参考の引用だったりするが
それはここだけの秘密だ
202名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:07:09 ID:0TcJjeKT0
>>200
その論理はおかしいと思うよ。
今まで一軒しかなかったコンビニ店がその地域の利益を独占してたのに
新しく向かえにコンビニが出来て利益が半減したって論理と同じじゃないのか?
203名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:07:42 ID:s80/Blpq0
 
ミスリードばかりしてないで
解説の深さで勝負しろよ( ´,_ゝ`) > 新聞
204 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2005/10/06(木) 20:07:52 ID:???0
「見出しは著作物」は間違いですね。すみません。
205名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:09:29 ID:E1tBAe02O
今後 バラバラ殺人 の見出しは使用近視になりまつw
206〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/10/06(木) 20:10:42 ID:abJ/M31O0
>>205
んじゃ バンラバンラ殺人事件 で。
207名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:11:32 ID:W0MYTEzk0
>>202
同じではないですね。
208〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/10/06(木) 20:16:17 ID:abJ/M31O0
>>207
ああ,もしかしてヤフーとかを見る人が減ると
その分YOLに入ってくる契約料がって話なのか

じゃあ2chにスレ立てる時は直接新聞社サイトに回すよりも
そういう契約しているニュースサイトに飛ばしてやったほうが
YOLとしてはありがたいという話なのか。
209名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:18:23 ID:LJ/AIW8G0
ふむふむ、俳句や短歌、広告のコピーのような単文でも著作物なのだな。
210名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:23:57 ID:BbqxdR0F0
>>1のような引用もダメなの?

漏れも日記で引用したいんだけど・・・
211名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:31:23 ID:cdGKVrMw0
>>205
そういう問題じゃない。文言が同じかどうかじゃなくて、記事と内容が合うのかどうかチェック自体結構手間がかかる。
実際大手新聞社とかなら、何人もの編集者のチェックが入る。ライブドアニュースとかは別だけど。

間違えた場合には責任問題にもなる。>>204みたいにすみませんで、済まないこともある。金銭だけではなく、社の信用も低下するわけだから。
212名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:33:56 ID:MdI8JM6w0
>>211
朝日新聞の例がある以上、すでに大手新聞社とかいう分類に意味はないと思われ
213名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:38:15 ID:lnVNfkpH0
>>200
ニュース本文はリンク先でないと読めないわけで、
ポータルが増えることでページビューは増える可能性もあると思うけどな。

一体、何の損害が20数万なんだろう、よく分からないなぁ。
214名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:40:31 ID:QNDGdG/k0
>210
引用おkだろ?
著作権は認められなかったんだから。
だから、>213の言うとおりなんの23万なのかイミワカンネ。
215名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:41:39 ID:ILdEvkpm0
月1万で割り出したらしいな
216名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:42:01 ID:dYISeG8A0
>>213
>>一体、何の損害が20数万なんだろう、よく分からないなぁ。

気分を害した担当者がヒステリーを起こし、会社の窓ガラスをブチ割ってしまった修繕費が20数万円だったのだ。
217名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:44:40 ID:QNDGdG/k0
え?月1万まじ???
218Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/10/06(木) 20:51:11 ID:htLhaJTtO
>>210
基本的に引用は桶。
だからこそ著作物と認められる記事本文の一部引用をしているここが訴えられるということはなかったわけなんだが。
219名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:57:48 ID:0zAHyZTt0
>>31
ほんとだよ。

複数の新聞社が同じ見出しをつけたらどうすんの?
あとから公表したほうが著作権侵害?
個人のブログが先に見出しをつけて公表したら利用料払う気なのか?

同一性を保つには見出しは逆に「変更してはならない」だろうに。
220名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:58:23 ID:aeo6/50P0
はした金賠償させてやるから読売もう黙れ、ってことだろ。どこが勝訴だ。
「営利目的で云々」は、他人のふんどしであぶく銭稼いじゃいけません、ってことかな。
221名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:58:56 ID:BbqxdR0F0
>>218
2ちゃん的引用は可能なのね。

ところで訴えるうんぬんある時は事前に連絡なんてのがあるものなのかな?
例えば削除要請の警告とか注意とか。

突然くるなんてガクブルものなんだけどw

日記ごときで何十万も賠償金払えないっス
222名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:00:41 ID:uXyWhBQA0
>>218
それがダメならここが一番先に訴えられてるよな
223名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:01:09 ID:LYyAkhIB0
やりにくい世の中だ
224名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:01:17 ID:z6NlLb700
>>221

おそらく、金目当てでつかっちゃOUTらしいよ。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/kyoudou.asp?id=20051006000353
 しかし「見出しは多大の労力、費用をかけた報道機関としての一連の活動が結実したもので、法的保護に値する利益となり得る」と指摘。
 「デ社は営利目的で継続して、情報の鮮度が高い時期に読売の見出しを実質的に自社のHPに配信しており、一連の無断転用は読売側の利益を違法に侵害した」と不法行為を認め、賠償額は1カ月あたり1万円が相当とした。
225名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:02:07 ID:xbR+MMSq0
主従に関しても
ここの場合>>1に対して999レスがつくから明らかに>>1は従になるしな

しかし個人サイトは難しいなぁ
226名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:02:23 ID:uJ1RffQ30
ttp://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200510060290.html
>塚原裁判長は「デ社はニュースの鮮度が高い時期に特段の労力もなく無断で複製し、
>反復継続して使い、読売の業務とも競合している」として不法行為の成立を認めた。

要はヤリスギって事かい?
227名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:05:51 ID:BbqxdR0F0
ブログには広告スペースっていうコーナーがあるしなぁ・・・・
228名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:10:41 ID:a6npRrwN0
今回のは、ニュースそのものを餌にしてユーザーを募って
それによって広告収入を得てるから度が過ぎてると判断されたんじゃ?

個人レベルのサイトで全て消すなら多くのサイトが消えてしまいそうだ
229名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:14:08 ID:dJDB24iG0
ニュース板やばいんじゃないの
230名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:15:39 ID:ILdEvkpm0
他社は追随してくるのかな。asahi.comとかどうすんだろ
231名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:21:57 ID:Aw/jiU/T0
>>176
>「見出しは多大の労力、費用をかけた報道機関の活動が結実したもので、相応に工夫されている」と
>指摘。営利目的に無断で反復使用することは「法的保護に値する利益を違法に侵害しており、
>不法行為が成立する」と述べた。
これじゃあ、著作権を認定してるのとかわらんじゃん。

著作権法が法的保護に値しないと認めてる利益を侵害して、何が悪いんだ?
232名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:24:53 ID:KNQbA2YP0
東京地裁っていらねぇんじゃねえの
233名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:29:41 ID:Yu1tPPC5O
>>225
その屁理屈は、西村博之が裁判所で主張済み。
当然認められてない。
234名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:34:51 ID:k9nlCI8y0
著作権が認められるのは、創造性が認められる著作物だけ。
新聞記事や見出しは「事実の羅列」なんだから、著作物じゃないんだよ。
それなのに読売は認めない認めないばかり。ウンザリだね。

その点、朝日新聞は日本を代表するクオリティーペーパーらしく、
いちいち本文や見出しについて、あれこれ文句をいったりはしない。
読売と違って朝日の記事は、事実の羅列がほとんどなく、
創造性がいかんなく発揮されているというのに。
235名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:37:25 ID:0zAHyZTt0
>>234
クリエイティブアサヒワロスw
236名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:39:40 ID:cQ5b85B5O
讀賣が言っているのは、それで利益を得るのは不法不当ってこと。
ニュー速+は非営利。
237名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:46:17 ID:68ysRwcC0
>>236
IE等でみるとスレに広告載ってるし、
板自体にも広告あるよね

どうなんだろ
238名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:46:59 ID:BbqxdR0F0
読売のアクセスアップにもつながると思うんだけどな
239名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:49:24 ID:68ysRwcC0
>問題となったデジタル社の事業は、新聞社がインターネットサービス会社「ヤフー」などに有料で
>配信している記事のうち、見出しの部分だけを盗用し、「一行ニュース」と称して配信、広告収入を
>得るというもの。

ということは、Yahoo!とかをソースにするのではなく、新聞社サイトに直リンしろ
ということかな?
240名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:50:37 ID:opo3XEBU0
>>236
ログやキャラクタで商売してるからどうなんだろ?

しかしこれ言い出すと、アフィエイトやってるページで読売の記事リンクしたら
不法行為ってことになるのかなねぇ
241ぴこぴこ:2005/10/06(木) 21:51:39 ID:RFkObDgr0
ならば、ただで取材させるのではなくて、情報料をきっちりもらうべき。
また、読売はあらゆる場面で情報提供者に料金を払うべき。
242名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:53:40 ID:lL7MRWUT0
>>129
おまえの言ってることはさっぱり分からん。
243名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:54:13 ID:opo3XEBU0
>>239
><1>見出しが作成されて間もない、情報の鮮度が高い時期に、複製利用している
><2>営利目的で反復継続している

ってことで不法ってことになったみたいだからリンク先は関係ないのでは?
見出し使って利益を得るなってのか今回の判決なのかな...
244名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:55:47 ID:VE9uoniu0
>>241
世の中、只でも喋りたい椰子がいっぱい居るってことじゃね?
それから新聞記事の9割は持ち込みだとオモ
245名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:02:39 ID:12LfgKT+0
逆に考えれば月1万払えば使い放題なのか。
1万なら十分ペイするとおもうが。
246名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:06:05 ID:ILdEvkpm0
1社1万でそ。複数社あつかうと厳しいな。
クオティの高い1社に絞って配信すれば十分ペイできるな。
247名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:12:11 ID:Aw/jiU/T0
>>243
なら、見出しなしでリンクだけならいいのか?

というか、リンクには制約ないはずだよな?
248名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:12:33 ID:E+fpXXV50
そこで、2ちゃんねる有料化ですよ
249名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:16:01 ID:irA6oW470
落書きするのに金など払えるか。
250名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:16:12 ID:a6npRrwN0
googleニュースと何が違うんだろう・・・
251名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:16:20 ID:lnVNfkpH0
>>245
この一万ってのは、値段がついてないものだから一万なんじゃないのかな。
見出しだけの配信ってのは、要はサーバー経費を節約してるわけでしょう。
そういう営業するならこれだけ払ってくださいと決められたら、
よほど法外な値段じゃない限り、払わなきゃいけなくなりそうだけれども。
252名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:25:28 ID:opo3XEBU0
>>247
自分で見出し作って説明なしにリンクってこと?
それはそれで違う訴訟になると思う
(他人の著作を自分の物として扱ってるってことになって)。

ちなみに読売のリンクポリシーは記事にリンク張るな、TOPに張れってなってる...。
253名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:46:32 ID:E4g2muZa0

もうスレソースに読売排除でいいじゃん
ついでに巨人の記事も禁止しろ
254名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:53:49 ID:j+vUIbOi0
スレタイわけわからん。
255名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:53:55 ID:73Sj+sbEO
>>250 同じ疑問もった
256名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:02:12 ID:0K/+nspu0
著作権については>>1の元記事にかいてあるじゃん。

>>判決は、見出しの著作権について、一般的には認められないとしたが、「表現いかんでは、創作性を肯定し得る余地もある」と述べた。

つまり
1: 一般に、見出しに著作権は認められない  ←
2: 表現のしかたによってはそこに創作性がはいり、著作権が認められる場合もある

東スポあたりのオモシロ見出しだと著作権が認められるかもしれない。
257名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:02:40 ID:gug8/kiz0
ν速系だけは無広告にしなきゃならんね
258名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:07:36 ID:TPZwKi0u0
読売と世界日報と赤旗と聖教新聞とジャンジャンは
スレ立てソースとして認めなければいいんだよ
259名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:11:22 ID:7EVD55jV0
2ch広告置いてんじゃん
だめじゃん
営利目的じゃん
260名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:12:39 ID:cAE5hfJf0
>>257
ニュー速系にはちゃんと【】とかついてインスパイヤされてるのでいいんでないかい?ww
261名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:15:12 ID:ISjzuhnb0
>>256
最初は書いてなかったから
追記されたっぽいな
262名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:17:26 ID:gug8/kiz0
>>258
赤旗はまともだぞ 聖教と一緒にすんな
263 :2005/10/06(木) 23:33:18 ID:QJLep9eu0
まあ、負けたところはちとやりすぎ。これじゃ読売も怒るよ。
もうちょっと節操があれば、問題はなかったのかも。
264名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:45:57 ID:d55aLcNo0
265名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:47:43 ID:LhyAcvE30
2chやばいだろw
他のサイトで、怪しいとかクレーゾーンがあればすぐ叩くのに、自分たちだけは(2ch)は例外ですか?
2chだって、バナー載せて広告料金をとってるんだから、営利目的が当てはまるだろ。
もともと、営利目的じゃなくても、無断使用は問題だぞ。

きちんと許可とれ
266名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:48:01 ID:V9kAaqLc0
けちゅろん

このスレの見出しは誤りである
267名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:02:44 ID:ILdEvkpm0
要旨を読んではっきりした。

2万サイト程度にも及ぶ設置登録ユーザーのホームページ上のLT表示部分に
表示させる行為が、社会的に許容される限度を超えたものであり不法行為にあたる

とされた判決だな。
通常の見出しリンク程度では、不法行為を構成しないって事だね。
268名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:07:37 ID:sMwD8qMQ0
〈1〉見出しが作成されて間もない、情報の鮮度が高い時期に、複製利用している
〈2〉営利目的で反復継続している

営利目的じゃないから、少なくとも2chは全く問題ない。
それに【社会】とか入れれば、複製利用にもならない。

でも、個人的には2chを訴えてほしい。祭りになるからw
んで、徹底的に読売を叩きのめす。
269 :2005/10/07(金) 00:16:34 ID:AZk3u6ku0
>>267
そういうことだろうな。
だから、RSSを作成して、公開しているサイトが危ないと言えば
危ないだろうな。
270名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:18:31 ID:JPGIRZlB0
見出しリンク不法行為の構成要件
@営利目的であること
A作成されてまもない情報鮮度の高いものであること
B反復継続して行う事
C大量のサイトに設置する事

以上を満たすものが、不法行為と認定される
271 :2005/10/07(金) 00:21:12 ID:AZk3u6ku0
>>270
RSS公開サイトがモロにそれに引っかかるだろうな。
272名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:22:59 ID:JPGIRZlB0
>>268
ライントピックスもそれ自体は無料で、広告を貼る事が営利目的とされたんだから
2chが非営利とはいえないんじゃないか?
>>269
今回の判決から言うと、RSSを勝手に作成して配信していても、それが営利目的で
なければ、当然に不法行為とはされないはず。
273名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:23:51 ID:tuF1DePA0
やるなら叩きやすいとこ叩くんではなく2ちゃんを訴えてみろゴミ売り
274 :2005/10/07(金) 00:25:17 ID:AZk3u6ku0
>>272
それだったら、RSS公開サイトが、バナーを張っていたら、モロアウトだぞ。
275名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:26:25 ID:JPGIRZlB0
>>274
いや、RSS配信サイトでも、Cの要件を満たすためには、
RSSに広告を挿入して配信するとかの場合。
276 :2005/10/07(金) 00:29:44 ID:AZk3u6ku0
>>275
営利の基準は今回の訴訟ではなにも言われてないわけだからな。
むしろ、不特定多数に配信することが最大のポイントだろ。
これが、YOLの業務とバッテングするとなっているからな。
277名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:36:43 ID:yBgv6dkA0
>>268
2ちゃんねるを見出しで訴える馬鹿はいないだろうな

>したがって,本件各発言においては,その表現形式上,本件各対談記事の転載部分が
>従であるとはいえない(むしろ,本件各対談記事の転載部分が主であるということができる)から,
>本件発言者がその発言の書き込みに際して本件各対談記事の内容を転載した行為が,
>著作権法上許された引用に該当するということはできない。
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC/?OpenDocument
278名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:37:02 ID:JPGIRZlB0
とりあえず上の4つをすべて満たすと不法行為とされるから、どっかしらを抜いとかないと危険だな
279名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:39:37 ID:yBgv6dkA0
>>250
>>255

許可もらったかどうかが違うんじゃないかな
読売新聞は当初、googleニュースに掲載することを許可してなかったし
280 :2005/10/07(金) 00:42:13 ID:AZk3u6ku0
>>278
いや、4だけでも引っかかる恐れがあるかもな。
営業妨害というやつで。今回の訴訟では、見出し配信は、YOLの業務と
競合するのも否定できないとなっているからな。まあ、1に当てはまらなければ
大丈夫というわけではないだろうな。
2、3、4を満たせば、十分引っかかる恐れがあるということだろ。
RSS公開は注意を要するということだな。
281名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:46:47 ID:JPGIRZlB0
24見るのでおちます
282名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:46:54 ID:yBgv6dkA0
これ、補償金問題より重大な問題だと思うんだが
あまり伸びないな
283名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:47:35 ID:Kt+f0Se40
ネット記事の見出し無断配信「違法」…初の司法判断 ──(読売)
ネット見出し無断使用に賠償命令 著作権認めず 控訴審 ──(朝日)
記事見出しは法的保護対象 知財高裁、HP転用訴訟で ──(産経)
新聞見出し無断ネット利用に賠償命令 著作物性は再び否定 ──INTERNET Watch

見出し無断使用のネット会社に賠償命令・知財高裁 ──NIKKEI NET(日経)
見出し無断使用のネット会社に賠償命令・知財高裁 ──IT-PLUS日(日経)
見出し無断使用、ネット会社に賠償命令…読売逆転勝訴 ──知財情報局

記事見出しは法的保護対象、HP転用訴訟 ──nikkansports.com
記事見出しは法的保護対象 知財高裁、HP転用訴訟で ──中国新聞
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──河北新報ニュース
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──北海道新聞
記事見出しは法的保護対象/新聞社のHPめぐり初判断 ──四国新聞社
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──熊本日日新聞
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──中国新聞
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──Web東奥・ニュース
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──静岡新聞社
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──徳島新聞社
記事見出しは法的保護対象/新聞社のHPめぐり初判断 ──秋田魁新報社
記事見出しは法的保護対象  新聞社のHPめぐり初判断 ── 岩手日報ニュース
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──山陰中央新報
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──大分合同新聞社
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──山陽新聞社
◎記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──福島民友新聞
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──新潟日報
記事見出しは法的保護対象 新聞社のHPめぐり初判断 ──愛媛新聞

毎日はどうした? だ る い の か ?
284名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:52:08 ID:ZwyMjvdO0
読売オンラインは閉じたネットワークで記事を配信しろ。な。
285 :2005/10/07(金) 00:52:13 ID:AZk3u6ku0
>>283
毎日は比較的、この問題に対してはRSS寄りだからな。
この問題は、RSS公開つぶしに発展するぞ。
286名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:01:25 ID:8PJevGLC0
しかし、訴えられていた有限会社は、どう対処するだろうか
287名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:03:35 ID:Cwe7BdA30
この判決について読売めちゃ恣意的な記事書いてるな
はじめに出した記事だと、不法行為の部分しか書いてなくて
著作物性は再び否定の部分隠してたし
その後は、タイトルがずーと違法って煽ってるし。
288名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:12:20 ID:ZwyMjvdO0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! http://www.shtml.jp/ を使おう!
     ノヽノヽ
       くく
289名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:15:14 ID:Xg3sWVmG0
これは困った判決だな
新聞社にも困った判決になるんじゃないか?
他社と見出しが全く一緒だったら訴えられちまうよ。
知財高裁とかいい加減にしろよ。
見出しぐらい自由に使えるようにしようぜ。
290名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:19:44 ID:yBgv6dkA0
>>289
> 見出しぐらい自由に使えるようにしようぜ。

そのような風潮に警鐘をならしてるんじゃないのかな
著作性を認めてないから、個人で利用するのは無問題だと思うけど
291名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:22:11 ID:YL695+Mn0
誰か、ニュース本文から見出しを生成するプログラムでも書かないかなぁ
292名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:23:38 ID:utMZV9//0
個人的には

ヤフーが記事を有料で買っていたことの方が驚いた。
293名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:28:00 ID:3hvg7xpz0
>>286
>>53から見に行ったら
「見出し著作権裁判-デジタルアライアンス社に賠償命令-知財高裁」
と普通に配信してた。
294 :2005/10/07(金) 01:31:35 ID:AZk3u6ku0
この会社のLTというのを見たらわかると思うが、RSSの見出しとは
見た目はまったく別物。むしろ見出しを電光ニュースのような扱いにしているので、
これで、RSSが引っ掛けられるとなれば、災難そのものだな。
でも、記事へのリンク機能があるから、まったくRSSとはかわらないしね。
295名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:40:04 ID:JPGIRZlB0
296名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:15:13 ID:jYtkq3YJ0
RSS広告ってのは、完全に「人の褌で・・・」
って感じがするよなあ。
297名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:29:27 ID:SXGxmEqr0
そういえばRSSにまで長細いバナー付いてる糞ブログあるよ
298名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:38:24 ID:SXGxmEqr0
でもゴミ売りも下手を撃つと不買運動に発展するかもな

ていうか全スレからゴミ売りはずしして、虚珍の話題も禁止して

ブログとか持ってる奴も完全にゴミ売りを無視すれば

いいかもな

別にゴミ売りだけが新聞社じゃねーし
299名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:39:38 ID:h7TX7C+k0
>>292
だな 勝手にのせてるのかと思ってた
300名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:17:57 ID:u2uSKwg10 BE:101326526-##
もしも2ちゃんがライントピックス側の見方をするなら
トップページに一つ貼っては如何だろうか?
301名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 04:56:14 ID:YceondqM0
>>292
うそーん。
302名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:18:37 ID:kLTO8WaD0
>「多大の労力・費用をかけた取材、編集などの活動があるから有用な情報となる」

血税で管理されている記者クラブとかいゆう部屋で、
タダで、公僕たる公務員から記事貰っている分際で、

よくもまぁヌケヌケと、こんな寝ぼけたことが言えるもんだな。

さすが、記者クラブ室やら情報を無償提供して特定の民間組織の営利に寄与している裁判所様だよ。
303名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:22:09 ID:YceondqM0
見出し無断使用「違法」判決、AFPが報道
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051006ic26.htm


なんだこりゃ??
304名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:31:21 ID:+rtae4o20
>>303
> 見出し無断使用「違法」判決、AFPが報道
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051006ic26.htm
> なんだこりゃ??

引用は違法だよ。

でも報道されたこと自体をニュースとして報道する、ってのは ...
305名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:39:41 ID:fzC97GBjP
読んだ。

見出しくらいで著作権がどうとかごちゃごちゃ抜かすなボケ
そんなもんはよっぽど創意工夫があるときだけしか発生しねーよ。

でも
今回のは著作権どうこう以前に、無茶しすぎ。
モノには限度ってもんがあるだろ。だから小額だけど一応賠償せーや。

ということだな。
306名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:51:32 ID:70tp969w0
2chと訴えられた会社の違いは、レンタルしてきたCDを聞くのと
コピーしたCDを路上販売してたかの違いじゃないの?
307名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:03:38 ID:JCRaIUOg0
あのさ、思いっきり誤解を起こすことを狙った記事だよね、これ。
告知義務が有るような業種では、誤解をしている事を知っておきながらそのまま
にするのは違法とかいう法律が有ったような気がするけど、報道機関がモロにそ
れをやるのかよ。おまえは朝日か!!

「見出しは著作物」という主張は認められなかったが、見出しをそのまま使うのは
不法行為というだけ。それをあたかも「見出しは著作物という読売の主張が認めら
れた結果、不法行為が認定されました」という事の様に報道している。

読売は罰として一週間朝日と同類呼ばわりの刑だ。
308名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:06:04 ID:JCRaIUOg0
訂正
「見出しをそのまま使う」のではなく「速報性が有る内に見出しをそのまま使う」だ。
309名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:26:03 ID:Igl9MXMa0
2ちゃんにもライントピックス貼ろうや。
読売の記事恣意的すぎる…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
310名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:34:33 ID:DhzGnly80
一体何の法律に引っかかって「不法行為」となったのか、
誰か3行程度で解説ヨロ。
311名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:48:27 ID:EYCjtMqf0
>>310
不法行為ってのは違法じゃなくても認定されうるんだよ

ただ、よっぽどあこぎなことやらないと認定されない

報道機関の社会的使命は報道内容を世間に速く広くいきわたらせることだから、それを増進
する行為を不法行為にするのは、かなり無茶苦茶

著作権法ですら「時事の報道」は著作物ではないとして、コピペを認めてる
312名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:27:13 ID:t9B57WET0
スレタイに偽りあり。

今さっき朝刊で判決要旨読んできたけど
一般的に見出しに著作権は認められないってのが判決だぞ。
その上で、個別的に今回の見出し300件以上だかを見ても
著作権が認められるものはないって。

今回のは見出しを使って即座に継続的に商売してたから不法行為が認められただけ。
313名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:30:32 ID:EYCjtMqf0
>>312
>>204

しかしこれ、単なる不法行為なら知財高裁が扱うべきではないよな

今後はなんでもかんでも著作権からめれば、知財高裁が体制に有利な判決だしてくれる
ってことになりそう
314名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:48:36 ID:bSKWgk2s0
「有料配信された記事を無断使用して商売したらだめだよ」という、ごくごくまっとうな判決にしか見えないが
315名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:52:12 ID:y/KYbD600
2chもはやく訴えられないかな。
管理人と記者全員に賠償させろよ。
とくによくスレをたてる記者は莫大な額になるだろうな。
316名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:58:51 ID:CvsbtDUG0
2chも訴えられるのは時間の問題なのかな
317名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:59:24 ID:0m/PB+yV0

有料配信のメールに、
新聞記事の見出しとリンク先を貼り付けるなんて、
そんなに珍しくもなんともない。

[著作権はないが、保護が必要]というんじゃ、
何がなんだかさっぱりわからん。

新聞著作権協議会
 ttp://www.ccnp.jp/
318名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:05:36 ID:y/KYbD600
アメリカでもあったじゃん。
フレーム枠に各社の新聞記事を表示させて、別フレームで広告で稼ぐやつ。
あれだって、ビューアーを提供しているだけで
引用すらもしていなかったのに有罪だったでしょ。
あれとおなじ。2chもおなじ。
319 :2005/10/07(金) 09:27:32 ID:AZk3u6ku0
>>315
先に、RSSを公開しているところが訴えられて、RSSリーダーでニュースが
朝日ぐらしか読めなくなるだけだろ。w
2chが訴えられるとなるとずっと後だな。
ブログで記事丸ごとコピーしているのもいるしな。
320名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:27:32 ID:2SYgX8dg0
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051006ig91.htm
ここに読売のネット世論に対する見解がある訳で

そもそもネットは紙を潰すのか?という疑問に関して米韓のように紙メディアの
駆逐を目指すより共存の可能性のほうが日本としてはありうると思われる。
日本はパソ通が母体になった掲示板文化によりニュースそのものを配信するより
ニュースを論評する方が盛んであり、元ネタに対して批判はすれど元ネタに対抗する
メディアは育たない。
今日の読売社説はそれすらも否定するという意味では非常に興味深い。
朝日や毎日がこれを出すならともかく自民寄り、憲法改正賛成の読売から
この言葉がどこから出てくるのであろうか?
(しかも自民圧勝の原動力は保守思想の改革にありそれを推進してきた勢力
こそネット世論であるという事実に蓋をしている)
321名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:41:47 ID:2mJuIx/00
今朝の読売の一面トップ扱いだったけどそのサイトの写真に
わざわざこの勝訴判決を報じてるページ引用しててウケタ
322名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:56:16 ID:WccGdmCs0
で、2ちゃんはダメなの?
323名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:56:22 ID:q9ZT+3oC0
田中宇氏は、どうなるんでしょうね。


読者の多いメルマガとか・・・。
324名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:01:23 ID:bIkRNb4A0
読売の記事を読んだが、どうも回りくどいというか持って回った言い回しをしてたな。

"営利目的"とか、"速報性のある"とか。
そもそも"速報性がある"の定義は何だと、何時間かと聞きたい気分になった。
325名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:07:57 ID:HpnuWGCD0
「見出しは著作物」は読売の誤報だな。
326名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:08:41 ID:lJkLP1xe0
以前の産経と連邦の時にくらべて、
やけにおちついてるな。なにがちがうの?
327名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:09:03 ID:bIkRNb4A0
ネット記事の見出し無断配信「違法」…初の司法判断(読売新聞よりタイトル引用)

って書けば問題ないの?
328名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:19:31 ID:Jzyc5wRN0
>>327
ネット記事の見出し無断大量配信商用利用は「違法」…初の司法判断

ぐらいが正しいのかな
329名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:20:16 ID:NrDIfDF+0
ニュー即逝ったああああぁああぁあぁぁぁ!!!!!!
330名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:22:17 ID:4LRxB3RY0
>>328
長すぎ。見出しは、パッと見て分かるようポイントを絞らないと。

ネット記事の見出し 商用利用は「違法」…初の司法判断

ぐらいでいい。
331名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:23:14 ID:Jzyc5wRN0
結局>>270を引用すれば
この板はCが当てはまらないのでこの裁判とは関係が無い
332名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:24:20 ID:4LRxB3RY0
>>330
ネット記事の見出し 無断商用利用は「違法」…初の司法判断

おっと、無断入れないとまずいか。
333名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:25:27 ID:Q16bg70t0
「商用利用」だから違法って事はない。
非商用でも読売の商売の邪魔をしてるなら違法。
334名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:26:44 ID:grLDMZns0
2chも営利目的に100%値する。
ただ問題は具体的にどれくらいの損害が出たか計算するのが困難だから
損害賠償はとれないこと。
さらに2chにニュースが出ないからってヤフーや新聞社へのアクセスが増えるわけでは
ないこと。

難しいな。
335名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:27:52 ID:opVWfi/F0
自分の権利は主張するのに他人の権利は踏みにじるんだよね
336名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:29:53 ID:NrDIfDF+0
しかし読売のトップ記事扱いワロス
自己権益守るならナリフリ構わずってとこかwww
337名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:30:24 ID:Q16bg70t0
338名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:31:18 ID:2SYgX8dg0
>>326
産経と連邦はN速板住民(ひいては2ちゃんねらー全体)にとって見れば、
身内同士の争いでその影響が甚大になる危険性があった。

読売の係争先は我々に無関係だし、読売自体も守旧派なので無視すべきニュース。
339名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:55:19 ID:DL93qz8x0
具体的権利に因らない以上、不法行為とされる侵害要件なんて個々の事例で変わってくるから、
勝手に条件抽出して云々してもあまり意味無いけどね。目安にはなるかも知れないけど。

しかしまあ読売は何か新しい権利が認められて、見出しの使用が一律に違法になるかのような論調だな。
とんでもない話だ。つい最近の靖国裁判がらみで司法批判を展開していたが、こういうことやってると全然
説得力ないよ。
340名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:15:54 ID:hHEle/xZ0
司法がどうしようもないほど糞になっているということははっきりしたな
341名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:16:28 ID:WccGdmCs0
読売はなぜ先に2ちゃんに抗議してこなかっただろう?
342名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:44:21 ID:gfmfBFoF0
あー塚原朋一てどっかで聞いた名前だと思ったら
343名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:29:14 ID:kOpXHGe10
amebaみたいなサイトの新聞社のHPはへのリンクはいいのですか? 
344名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:32:00 ID:9X5q2VJo0
>>333
そんな事どこにも書いてないけど。今回の判決以上のことは誰にも分からない。推測でしかないだろ。
345名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:46:15 ID:bjQaifDA0
 
いきなり本丸を攻めるのは素人。
まずは外堀を埋める作業から
346名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:47:39 ID:dHPdYAnI0
朝日といい、読売といい、新聞社はどこも凋落してるな
あと数年でさらに勢力落ちるだろうな

だいたい新聞なんか19世紀のメディアなんだから
時代遅れにもほどがある
347名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:49:57 ID:UVC1z3xh0
新聞だけ 読んでいても 芸能ニュースがわかる。
週刊誌の広告で。 うわさで書いているのに。
348名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:53:55 ID:dHPdYAnI0
とりあえずこんな糞記事を書いた
読売の記者の名前が知りたい
349名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:53:55 ID:Q16bg70t0
>>344

推測じゃなくて常識
350名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:08:14 ID:+sqWNc4+0
不正競争防止法を退けられたのに何の常識なんですか
351名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:09:20 ID:+uZ2NT+60
まぁ、当然の判決だな。
商売する以上、権利関係の確認はして然るべきなのに
おいしいとこ取りするのはavexのそれと同じ。
352名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:13:03 ID:Q16bg70t0
>>350


>塚原朋一裁判長は、デジタル社の配信事業を不法行為と認め、
って書いてあるじゃん。

不法行為とは、故意または過失によって他人の権利を侵害し損害を発生させる行為だから、
その行為が営利か非営利かは関係なくて、読売の権利を侵害したかどうかが問題だから
353名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:13:20 ID:0YWo5Fg+O
そのうちニュー速+も訴えられるな。
354名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:18:27 ID:WccGdmCs0
>>353

マジ!?
355名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:27:54 ID:Q16bg70t0
電車男の著作権で儲かってるんだから払えるでしょ

自分は著作権のおかげで儲けてるのに、他者の著作権は無視するなよ
356名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:30:15 ID:0YWo5Fg+O
>>354
今回の裁判は打倒2chへの足がかり。
357名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:35:51 ID:paZ9oIhW0
>>314
なんでだめなの?
358名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:51:44 ID:+sqWNc4+0
>>352
読売の権利を侵害したかどうかがを決めるのは裁判所でしょ。
で、今回は、営利目的を含むの「一連の行為」が不法行為として認められた。
ただそれだけ。
359名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:53:11 ID:mZY0rJz+0
見出しをインスパイヤし、クリエイティブに見つめれば無問題。
360名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:54:39 ID:Q16bg70t0
>>358
営利は関係ない。ただそれだけ
361名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:59:28 ID:+sqWNc4+0
>>360
だったら、見出しを非営利(広告なし)で配信して、今回と同じ判決を引っ張ってこいよ。
ただそれだけ
362名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:00:38 ID:v7pLQN+r0
金もうけでつかってないからいいだろ?
ってー厳密には儲けてるか・・・
363名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:01:51 ID:Q16bg70t0
>>361

はぁ?そんな違法なのが明らかな行為をなんで俺がやらなきゃいけないの?
違法じゃないって主張してるバカがやればいいじゃんw
364名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:02:22 ID:+sqWNc4+0
判例もないのに脳内判決出さないで下さいよ
365名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:02:38 ID:f8RsRuQP0
>>363
残念ながらお前の負けだなw
ただそれだけw
366名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:06:50 ID:+sqWNc4+0
>違法じゃないって主張してるバカがやればいいじゃん

裁判って、違法を主張する側が証明するんですよ。これは常識です。
367名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:10:59 ID:Q16bg70t0
>>366

非営利の見出し配信をやればいいじゃんって言ってるんだけど?理解できてない?
368名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:14:29 ID:+sqWNc4+0
非営利の見出し配信を不法行為だとする、お前が証明しろよ。
証明できないなら余計な事言わないでね。
369名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:14:42 ID:2S9NzM3p0
>>356
これさー、裁判長の謀略で、わざと支払額を小額にして被告に上告の気持ちを失わせ
確定判決としてしまい、それを足がかりに他も弾圧しようって意図じゃないの?
370名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:15:43 ID:Q16bg70t0
>>364

不法行為の成立要件を勝手に増やさないでね。君の脳内で増えるのは勝手だけどw
371名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:16:35 ID:dRpZUr2h0
なんかここまでやるとなぁ...。のまねことかは
だめだろうけど、ここまでやっちゃうとなんもできんくなりそう。
372名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:17:19 ID:+sqWNc4+0
>>370
もう一度言う、証明できないなら余計な事言わないでね。
373名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:18:31 ID:bM50kWLJ0
ID:Q16bg70t0=池沼認定
374名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:19:05 ID:iWEITDUz0
社説見ると、最終標的は2chじゃないかって気もするが。
>だが、残念なことに、ネットには、風聞や誹謗(ひぼう)中傷があふれている。
>だからこそ確かな情報を伝える努力をしたい。
>そこにタダ乗りした商売でトラブルが起きれば、見出しを発信した側の責任も問われかねない。

殺人予告をするような匿名掲示板に、わが読売が考えだした崇高なる見出しを
勝手に使われるのは我慢ならないって思ってんじゃないだろうかw
375名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:21:56 ID:Q16bg70t0
>>372
証明って言われてもなぁ
民法709条を読めば明らかじゃんw
376名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:29:04 ID:+sqWNc4+0
>>375
あのさー、このスレはライントピックスの判決について議論してるわけ。
民法709条に、「非営利の見出し配信」についての記載があるんですか?
それとも君は裁判官なの? 
君のレス読めばわかるが、各論で都合が悪くなると概論に逃げるのやめてくれない?
377名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:38:35 ID:Q16bg70t0
>>376

全然逃げてないじゃん。バカには何を言っても通じないなぁw

ライントピックスの高裁判決は、デジタル社の配信事業を不法行為と認めて賠償を命じた。
つまりデジタル社の配信事業が読売新聞社の権利を侵害しているわけ。
民法709条は、「非営利」か「営利」かは問わないので、
「非営利の見出し配信」でも同じ判決が出るのは明らか。あんだーすたんど?
378名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:43:50 ID:+sqWNc4+0
>同じ判決が出るのは明らか

どうやら、彼は脳内裁判官だったようです。
空想の民事訴訟で、勝手に判決出しちゃいましたw
379名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 14:51:56 ID:6v+MnVRN0
なんで読売新聞に批判的なの?
380名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:02:12 ID:Q16bg70t0
>>378

バカには敵わんわw
381名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:02:26 ID:rOEoWrJK0
しかしこのねた、1面トップに持ってくるほどのことか?>塵売り
382名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:10:57 ID:n9WMwqYE0
>>381
うちの記事引用すんなボユゲ!って言ってみるテストじゃね?
383名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:13:37 ID:AJkbgSsj0
google法務部ですら、それが明らかと思っていないからgoogle newsなんてものを始めたんじゃないか
Google ニュース アラートで個人に見出し配信してるよ。このスレの住人に判断なんかできないでしょ。
384 :2005/10/07(金) 15:14:00 ID:AZk3u6ku0
2chがどうのこうのより、マスコミのRSSを作成して公開しているところが
今回のことで、公開をやめそうだな。
RSSリーダーを使っている連中の被害は甚大かも。
385名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:28:49 ID:HmH7x06z0
産経と連邦の戦い 2003年03月13日
ttp://newsplus.jp/~tokono/030313.html
386名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:44:36 ID:qnsCzav60
新聞社の記事を無断で使用して違法判決を受けたサイトはここですか?
387名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:49:25 ID:vidsZqPL0
388名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:58:51 ID:R3NwNlSm0
カネとっても記事を批評するというスタンスで見出しと記事内容貼っておけばおっけよ
389名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:10:22 ID:fsZMfzoW0
社長が34歳か・・・
最近の20、30代はもうひとつ倫理道徳を分かっておらんようだ
390名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:25:55 ID:QfidJDTI0
無断でしかも対価を支払わずではねぇ
391名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:29:10 ID:70tp969w0
連邦にインスパイアされたんじゃねーの?
392名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:33:53 ID:ecEKhHIo0
弱小サイトを狙い撃ちしただけだろ。
google訴える度胸も無いくせに、ヘタレ新聞が。
ゴミ売り新聞のせいで、RSS技術が潰されるはめになる
393 :2005/10/07(金) 17:42:06 ID:AZk3u6ku0
>>392
節操のないバカ企業のおかげで、RSS技術が潰されるはめになるかもな。
節操のないバカ企業は、読売じゃなくて、このバカ配信会社だがな。
もうちょっと考えて配信しろよな。あれじゃ、新聞社が怒るな。
394名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:52:38 ID:2S9NzM3p0
>>393
間違えるな。

一番悪いのは知財高裁だ。

裁判所って、この手の文句を受け付ける窓口って持ってないのかね?
395名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:55:09 ID:ecEKhHIo0
>>393
googleの方が節操無いだろ。何百万人もニュースアラートつかってんだぞ。
弱小潰して既成事実を作ろうとしてるゴミ売新聞が、クソなだけ
396名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:56:53 ID:xO5pgwhj0
ワイドショーとかで各社の新聞の内容放送してる奴らはいいのか?
っていうか新聞の内容紹介してるだけのTV番組作ってる奴らに放送免許与える必要ないだろ
397 :2005/10/07(金) 18:37:11 ID:AZk3u6ku0
>>394
普通、見出し記事を入れるのにどこの新聞社のものか入れるのが普通だが、
このバカ配信会社は、新聞社の名前をはしょって、見出しを配信していたわけだ。
そりゃ、新聞社が怒る。その上、このバカ配信会社は、見出しに著作権が
ないと開き直ったわけだ。RSSの公開に悪影響を与えるのなら、
災難みたいな話だな。
398えICBM:2005/10/07(金) 18:51:32 ID:3Eo432GW0
399名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 18:52:35 ID:CjW4kvFo0
普通とか普通じゃないとか法的になんの関係も無いし、見出しに著作権無いから開き直っても問題ない。
突っ込むところ間違えてるよ。
400名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 18:54:53 ID:zzUcjkGv0
>>397
見出しに著作権はないよ このスレの見出しは間違い
401 :2005/10/07(金) 19:33:35 ID:AZk3u6ku0
>>399,400
法律の問題じゃなくて常識の問題だよ。w
君らには常識がないということだな。w
ある程度は法律も常識に基づいているがな。
402名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 19:34:58 ID:fnj2Y7Eo0
>>398
一審判決は、読売が例として提示した見出しについて、

ありふれた(良く使われる)表現 + 事実の羅列

だから、著作物とは認められない。
って判決な訳か。
真っ当な判決に思えるな。

例えば、読売が例に出してる
「大学教授,マナー本の海賊版作り販売」
なんかは、まんま事実の羅列じゃ無いか。

二審では、↑が否定されたのか?

403 :2005/10/07(金) 19:36:28 ID:AZk3u6ku0
たぶん、このバカ配信会社は、技術的に見出しに新聞社名を
入れることができず、著作権がないと開き直って、技術のなさを
ごまかしたのじゃないかな?
入れれば、こんなことにはならない。w
404名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 19:41:24 ID:GExekmRh0
これ俺のホームページで使ってるw
405名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 19:49:02 ID:CjW4kvFo0
>>403
ずいぶん薄っぺらい見識ですね
406名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:07:04 ID:2S14j6n7o
今日の読売1面チラッと見たが
デジタルA社のページのキャプチャ画面(このニュースをテロップしてるやつ)を掲載してないか?
デジタルA社は掲載許可だしたのか?

見出しに著作権を主張しておいて
ページデザインの権利は無視か?
407名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:23:35 ID:YVKGWJLR0
>>406
( ゚д゚)ハッ! いいとこついたなw
408名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:36:54 ID:u2uSKwg10 BE:211095555-##
>>404
(・∀・)人(・∀・)
409名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:27:33 ID:wVOajj5k0
結局、2ちゃんは問題ないような希ガス
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50071590.html
410名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:02:16 ID:EYCjtMqf0
>>402
そもそも、時事の報道なんで、本文にも著作権ないんだけどな。
411名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:04:00 ID:wmFK/YrM0
著作物性自体は否定なんでしょ。

そうすると知財高裁は「今までにない新たな知的財産権」を創設したってこと?
412名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:05:08 ID:EYCjtMqf0
>>411
そういうこと。

額は小さいが、かなり悪質。
413名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:05:42 ID:+N1Hjm4A0
知的財産高等裁判所は今年4月のできたてホヤホヤなのに
引っ張りだこだな。今まで無かったのが不思議なぐらいだ
414名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:06:11 ID:zwQUBCGg0
どうでも、いいような所から
叩いていって
『見出しは著作物』
という既成事実を作ってから
本丸に乗り込むわけだ。

気づいた時には、
拡大解釈されまくって、
2ちゃんのニュース系は潰されるわけだ。
415名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:08:01 ID:pwXCB41F0
見出しが著作物なら、それらをまとめた書物の題名も著作物だよね。
著作権が認められるべきだな。
416名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:10:40 ID:+N1Hjm4A0
>>414
読売新聞の判決の解説欄によると今回の判決は「見出しの著作権」は認められなかった。
「速報の商品価値」についての賠償らしい。

読売も見出しの著作権を認める様最高裁で戦う気まんまんだよ

417名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:13:33 ID:CMA3FTnV0
>>415
見だしに著作権は認められない、というのが今回の判決
418名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:13:44 ID:YmgPhOL2o
のまねこごときでさわいで
自分たちは平気で盗むのな
419名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:21:35 ID:WWJ2DMVm0
他人の褌で相撲とるようなマネするなよな、デジタルアライアンス。
420名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:29:07 ID:CjW4kvFo0
今回の判決は、見出しには著作権が無いので、使ってもいいよという内容。
現に差止請求が却下されてる。
421名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:30:15 ID:EYCjtMqf0
>>416
そのうち文化庁が「速報の見出しは商品価値あるから著作権で保護しましょう」と言い出すわけ。
422名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:33:51 ID:O02tB3n80
この判決は事件が起こって報道しようとして見出しをつけるのは早い者勝ちってことでよいか?
423名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:41:42 ID:EYCjtMqf0
>>422
マジレスすると、著作権は複製は規制するけど、独立な著作物が結果的に同一になること
は規制しない。

ある程度長い著作物がほとんど同じだと複製したと断定できるわけだが、見出しは無理。
424名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:50:29 ID:Q16bg70t0
>414 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2005/10/07(金) 23:06:11 ID:zwQUBCGg0
>どうでも、いいような所から
>叩いていって
>『見出しは著作物』
>という既成事実を作ってから
>本丸に乗り込むわけだ。
>
>気づいた時には、
>拡大解釈されまくって、
>2ちゃんのニュース系は潰されるわけだ。

バカ晒し上げ
425名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:52:56 ID:ty9Yy5GI0
この前大学の般教でニュースなどの事実の羅列は著作物にならないと教わったんだが
どうなのさ?
426名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:05:53 ID:LYUOMair0
>>425

それは誰が書いててもほとんど一緒になる速報のような「いつどこで何が起こった」みたいなニュースのこと

普通の記事は、記者が関係者にインタビューしたり、記者独自の考えを盛り込んだりして
創意工夫が加えられているから誰が書いても同じにはならないので著作権がある。
427名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:09:45 ID:0od/BnnX0
>>426
マジレスありがと
そりゃ努力して作ったもん丸パクリされたら大変だよな
428名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:13:40 ID:6EtvWITC0
著作物に当たる見出しもない事はないが、今回提示された250件以上の中には見当たらなかった。そうで。
著作物と見なすほどの創作性が発揮された見出しってのは、かなり基準が厳しいようだ。

やはりここは東スポの出番だな。
429名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:26:55 ID:0QoLSU0/0
>>425
単なる事実の記述には著作製はないが、むしろ、羅列するとデータベース著作物になるぞ

しかし、それ以外の例外として、時事の報道は創作性関係なく著作物ではないことになっている
430名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:29:02 ID:tkTSWPtY0
>>428
かの東スポといえども、事実をベースにした記事に見出しをつける以上自ずと限界がある。

むしろ朝日の出番では?
431名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:34:34 ID:6EtvWITC0
>>430
いやーしかし今回の記事に限っては、読売も朝日並みの創作の努力が見受けられるよw
>>409の比較を見ればわかりやすいが。
432名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:46:56 ID:LYUOMair0
時事の報道を勝手に拡大解釈するバカが多くて呆れる
433名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:52:46 ID:0QoLSU0/0
いえいえ、時事の報道を勝手に縮小解釈するバカにはかないません
434名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:00:59 ID:LYUOMair0
>>433

じゃあ時事の報道の範囲を具体的に教えてくれない?

何が時事の報道で、何が時事の報道じゃないの?
435名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:08:57 ID:0QoLSU0/0
「報道」の意味はわかるか?

「時事」ってのは、その「時」の「事」ってのもわかるか?

まとめると「ニュース速報」だ。
436名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:11:00 ID:LYUOMair0
>>435

具体的に説明してごらん
437名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:28:14 ID:0QoLSU0/0
漢字に分解しての語義の説明は、普通の日本人にとっては十分に具体的なのだが?

どの漢字を知らないのか具体的に聞けば、教えてやら無いでもないぞ。
438名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:30:54 ID:LYUOMair0
>>437

逃げんなよ

著作物ではない時事の報道の範囲を具体例を出して説明してごらん
439名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:41:41 ID:0QoLSU0/0
>>438
>著作物ではない時事の報道の範囲を具体例を出して説明してごらん
あれ?

>>434
>じゃあ時事の報道の範囲を具体的に教えてくれない?
質問が変わってるぞ。

質問をずらして逃げを打ったわけじゃなく、日本語に不自由なやつだったということにしておいてやるよ。w

ということで、結論:時事の報道に著作権はない。
440名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:52:33 ID:LYUOMair0
>>439

>ということで、結論:時事の報道に著作権はない。

だから、その時事の報道を具体的に説明してごらん。なんで逃げるの?簡単だろ?
441名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:55:18 ID:6YveOubu0
440は日本語確かに不自由だわ。言われてることが判ってない。
442名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:04:08 ID:LYUOMair0
>>439
>質問が変わってるぞ。

基本的に質問は変わってないぞ?
443名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:04:43 ID:6zDI/cSF0
事実の羅列に過ぎないものは著作権が発生しない。
444名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:29:51 ID:3NjQNF6f0
>>325

単なる事実の羅列に止まらない、創作が入った読売の典型的な見出しだから。
445 ◆ZVmxUb3gXE :2005/10/08(土) 03:01:57 ID:6zDI/cSF0
0
446名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 06:38:00 ID:BDHM7Sht0
読売は人気があるんだな
447名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:22:47 ID:lJPlRoBq0
>>318
それだ!
448名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 10:22:51 ID:Esuh1WeO0
他人のふんどしで相撲を取るなということだよ
449名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:19:23 ID:egkyJhi20
事実の羅列であっても、
 事実の並びや分類には著作権はあるよ。
 EX.NTTの電話帳

それでも 「見出し」には著作権はないけど、
今回の判決で、今ひとつ判りにくくなった。

見出しに By読売 とつけようかな。。
450名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:36:31 ID:lwsxVezH0
>>449
>事実の羅列であっても、事実の並びや分類には著作権はあるよ。

それは、事実の羅列に著作権が有るんじゃ無く、
並べ方や分類方法に独創性が有るから、著作権が発生してるんだろ。

見出しには著作権は無いけど、見出しのデーターベースには著作権が有るって感じで。

今回のとは余り関係無いやん。

451名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:37:53 ID:5XKHeHYI0
>449
編集著作権
452名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:47:44 ID:6EtvWITC0
>>449
読売によると「読売新聞」とつけたらダメ!だそうだ。

>リンクには、「読売新聞」という商標や「読売新聞社」という商号が使用されることもあり、
>このような使用が法律上許容されない場合があります
453名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 11:50:30 ID:ZEOhkyH/0
見出しが著作物なのは、朝日新聞だけだろ!?

事実を伝えるだけだのニュースには著作権は発生しないが、
朝日の記事内容は創作活動の結果だから、著作物として保護されるべき。
454【結論】:2005/10/08(土) 14:46:11 ID:8cDFxqfp0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news081.html
> だが「見出しは、多大な労力や費用をかけた報道機関の活動が結実したもの」として
> 法的保護に値すると認め、営利目的による無断の反復使用は不法行為が成立すると
> 判断。

377 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/07(金) 14:38:35 ID:Q16bg70t0
>>376

全然逃げてないじゃん。バカには何を言っても通じないなぁw

ライントピックスの高裁判決は、デジタル社の配信事業を不法行為と認めて賠償を命じた。
つまりデジタル社の配信事業が読売新聞社の権利を侵害しているわけ。
民法709条は、「非営利」か「営利」かは問わないので、
「非営利の見出し配信」でも同じ判決が出るのは明らか。あんだーすたんど?
455名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:15:24 ID:6EtvWITC0
しかし差し止め請求は通らなくて、月1万あたりでオッケーになったんだから
ある意味デジタル社の勝利とも言えるんでは。
456名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:33:00 ID:KfBm5CS50
>>454
うぜーよ ド素人
457名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:49:00 ID:GpBTq/m60
>>452
でも著作権法上、引用は認められているわけで
引用した場合出典を示さないといけない
その場合はどうするの?
458名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:45:36 ID:wNl0Cxat0
>>457
ここからの引用なんだろうが、
http://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/
その
>リンクには、「読売新聞」という商標や「読売新聞社」という商号が使用されることもあり、
>このような使用が法律上許容されない場合があります
の部分の意味がよくわからんね。
「商標」「商号」と言ってるから、リンクする際に読売と関係あるかのような表示をするなということかな。
459名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:06:51 ID:jNEl1kAS0
>>457
>引用した場合出典を示さないといけない
つまり、法律上の義務なんだから法律上許容されるわけだ
460名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:29:41 ID:T/74w0gb0
あんだーすたんど?

377 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/07(金) 14:38:35 ID:Q16bg70t0
>>376

全然逃げてないじゃん。バカには何を言っても通じないなぁw

ライントピックスの高裁判決は、デジタル社の配信事業を不法行為と認めて賠償を命じた。
つまりデジタル社の配信事業が読売新聞社の権利を侵害しているわけ。
民法709条は、「非営利」か「営利」かは問わないので、
「非営利の見出し配信」でも同じ判決が出るのは明らか。あんだーすたんど?
461名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:38:14 ID:qsrVw3+j0
>>460
誰に言ってんの?
アンカーつけなよ。
462名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:22:52 ID:BVzKS5RR0
>>461
多分本人もわかってないから気にすんな
463名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:25:33 ID:71vRWa2s0



マスコミは通常、創価学会と公明党との関係を放送しないそうですよ。
何故でしょうねぇw

参考例 NHKのニュース
http://wwww.douch.net/src/douch0493.zip

PASS無し



464名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 06:48:39 ID:2HkBGBch0
有料配信された記事の見出しを、契約していない企業が無断で使った。
これが罰せられないでどーする。
465名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:28:56 ID:yRsy/ynD0
>>464
報道されたとたんにパブリックドメインに移行するんで、創作性を基準に罰するのはおかしいぞ。

弁護士に大金はたいて書いてもらった訴状や原告や被告が費用負担した裁判の判決文(どちらも、
創作性ありまくり)を、他者が無断で使えるのと同じ。
466名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 07:29:46 ID:Us8EhyCT0
>>464

でもね、見出しを公開しなかったら本文の方にいかないでしょ。
誰にもアクセスされないものなんて価値があるわけ?
この会社がやったことって新聞社の宣伝効果もあるんじゃないかねぇ。
467名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:43:20 ID:RD3x7iYn0
ほんと馬鹿ばっかりだな
468名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:38:44 ID:hJjtUQOA0
>>409
リンク先観たけど、まだこういう主張している人がいるのか

>ま、個人的に4については質または量的な主従で充分だと思います。
>
>例えば朝日新聞がクダラナイ捏造記事を掲載したとするなら、その全文を何百文字も引用した後、
>アカピ、必死だなwww
>
>これだけでエレガントな記事が完成する訳ですし、2ちゃんのスレッドはここ数年1000リミット制ですから、
>質的要素がない荒らしスレでも量的な配分は、1:999となります。

まあエレガントと言い切っているあたりも痛いが
469名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:04:38 ID:du0tzA9s0
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50071590.html

色々な資料を調べてるくせに、なんでこんな間違った考えが導き出されるのか不思議だ。こいつ激しくバカだな
470名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:34:57 ID:b5XGNSQs0
(知財高裁)
福岡県知財市にある高等裁判所。
福岡高裁が戦災で消失した昭和20年4月に、知財市商業会議所を法務省が接収して仮高裁として運営。
当時は死刑相当の裁判は高裁で行なわなければならない規定があったために急遽高裁を復旧させる必要があった。
戦後すぐに福岡高裁は再建されたものの、仮高裁として運営中の知財高裁は取り潰し不可を占領軍から厳命され
(裁判所を簡単に移転・取り潰しができる国家の治安維持を疑う旨の書簡が送られている)
現在知財高裁は東京高裁の所管となり、東京高裁が案件多数のため取扱い切れない民事事件の審議を主に行なっている。
471名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:21:45 ID:tNJCYLNR0
>>470
すいません。無知なもので、元ネタもわからないし、どこがどう面白いのかもわかりません。
何かを皮肉ってあてこすってるようにも思うのですが、どなたか解説をお願いできませんか。
472名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 16:54:36 ID:yRsy/ynD0
>>471
知財じゃなくて太宰の間違いだとおもわれ。
解釈には「駄」「最高裁」と「ださい」「高裁」の二説ある。
473名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:00:49 ID:xjwzejcs0
>>461
関わらない方がいい
474名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 17:27:33 ID:pNENR8Gq0
この件を受けて、読売新聞の記事の引用を忌避する心理が働くと、
読売新聞社の主張を世間に広めるのが難しくなるのでは、と思ったりしますが。。。
475名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 18:14:42 ID:hJjtUQOA0
>>474
> この件を受けて、読売新聞の記事の引用を忌避する心理が働くと、

なぜ?
476名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 22:47:41 ID:xjwzejcs0
このスレは、ゴミ売の社員が潜入してるのか
477名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 13:14:06 ID:61aGs0QL0
どこをどう言い逃れしても間違いなくひろゆきは新聞社通信社の著作権を
侵害してるんだよ。
自分はのまねこの著作権を守るためにエイベに陰険なことしておいて、
他人の著作権は侵害してもへっちゃらなのな。
人間のクズだろ。
478名無しさん@6周年
そもそも記事を貼り、スレを立てられるのは
ひろゆきに許可された2ちゃん記者のみ。
ひろゆきがコントロールしていることは明らか。
従って、

 ひろゆき=主犯(首謀者)
 2ちゃん記者=従犯(実行犯)

という関係が成り立つ。