【赤旗】 日本共産党の志位委員長、中国共産党の李局長と懇談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
日本共産党の志位和夫委員長は二十六日、党本部で、
訪日中の中国共産党中央対外連絡部の李軍・二局局長の訪問を受け、懇談しました。

李局長は総選挙での日本共産党の活動をねぎらいつつ、
選挙後の日本の政治の動向や日中関係への影響などへの関心を表明。
志位委員長は、今回の選挙での日本共産党の活動と全体的な結果について紹介し、
憲法改定や増税、外交など日本の直面する諸問題と日本共産党の立場について説明しました。

双方はまた、理論や組織などの分野で、両党間の交流を発展させることで一致しました。

懇談には緒方靖夫国際局長、森原公敏同次長ら、
中国側から趙世通・中連部日本処処長、李冬萍・在日大使館参事官らが同席しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-27/2005092701_05_0.jpg
党本部を訪れた中国共産党中央対外連絡部2局の李軍局長(右)と懇談する志位和夫委員長=26日

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-27/2005092701_05_0.html
2名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:58:31 ID:J6VttoT40
10
3名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:58:47 ID:l8fS7kk60
20くらい
4名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:59:19 ID:LpFDXgWB0
30かな
5名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:00:34 ID:YBfQO9xX0
きょうさんとうがだいにんきなすれですね
6名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:02:48 ID:6qKw+QFY0
ねすでれすなきんにいだがうとんさうょき
7名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:04:20 ID:nIgBJP/10
シナはチベットから撤退しろ
8名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:07:28 ID:T/2ROzQV0
だから志位はダメなんだよ。
 ・チベット人権侵害で抗議すべき
 ・油田の軍艦出動を抗議すべき。
 ・靖国問題での内政干渉を抗議すべき。
9名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:08:24 ID:FQPrqP7w0
共産党は政権握っちゃいかんな。
全力で阻止する。
10名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:09:47 ID:v+wlYl5l0
政権なんか取れないし。
売国奴は北に帰れ!!
11名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:12:39 ID:3WSsgYzK0
これが日中国交正常化を最後まで反対した党か…

呆れてモノが言えんな
12名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:13:53 ID:q/kC1nTU0

 志位は、東シナ海のガス田について何か言ったのか?
13名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:14:19 ID:v+LUvaAC0
オマイラが思ってるほど仲がいいわけじゃない
14名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:14:49 ID:UVxbKNcf0
>>8
おまいは日本共産党に何を期待してるんだ。

(  ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) パーン
15名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:17:10 ID:q7b7sPFA0
なんだよ日本の共産党も中国よりなの?
共産はロシア系で中国・朝鮮は社民だけがツルんでるのかと思ってたよ。
まあどっちも売国には変わらないが。
対・層化の組織としてなら少しは存在価値があるなと思ってたのに、
中国・朝鮮と組んでるんじゃダメだな。
16名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:18:29 ID:zPoP8YrV0
共産党が政権取ったら私など,真っ先に粛正されてしまう
17名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:18:45 ID:9GWdR/ZH0
でも創価学会と部落解放同盟の裏金に物言えるの共産党だけなんだよね、諸刃の剣とはこの事だね。
18確かな夜盗:2005/09/27(火) 17:18:57 ID:Lf3Vagql0
工作の相談か。
19名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:18:59 ID:ahYRcuvf0
必要悪政党
20名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:28:04 ID:N/H6MHxf0
>>8
同感
中国共産党と、距離を置いて欲しい
21名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:28:12 ID:q/kC1nTU0

 志位は、中国のご機嫌取りをしただけかいw。
22名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:28:14 ID:T/2ROzQV0
>>17
層化・街道にも中国・朝鮮にも両方にガツンと物申せばいいものを
なぜかやらないんだよな。だから選挙で負ける。
23千島解放:2005/09/27(火) 17:32:25 ID:rtsHbyNTO
日共が売国政党なのに変わりは無いが、奴等で唯一支持出来るのが有るとするなら『北方領土』だろう。
日共だけだぜ。
四島だけでは無く、千島列島の全部の島の返還を要求してんのは。
それだけは評価する。
24ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/27(火) 17:37:09 ID:sMQyfQhG0
◆中国共産党の侵略
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。

  /蔵\    「お経を読んでいれば、
 ( -∀-)    中国共産党は経済破綻し
 (_つノノl|つ   内部分裂を起こします。
  Ll_|_|_l.||    人民解放軍はチベットの首都、
 (__)_)    ラサにまではたどり着けません。
           間違いありません。安心してください。」

チベット人は平和を祈り、お経を読んでいた。日本の平和憲法と似てないか?
http://www.lung-ta.org/testimony/jampa.html
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114609338/272-294
日本は中国にとって不利になる報道ができない。
中国に支社のある日本のマスコミは日中記者交換協定によって中国に不利な報道はできない。
日本のマスコミが中国にとって都合の悪い報道をする。
すると、中国はその日本のマスコミの中国支社を理由も告げずに国外追放する。
 日中記者交換協定
中国を敵視しない。二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292
政治家や2ちゃねらーが中国共産党や金正日、日本国内の悪党を批判する。
すると人権擁護委員から人権擁護法で弾圧される可能性がある。
だから、みんなで人権擁護法案に対して反対しよう。この悪法を支持しているのは古賀誠、与謝野馨、中川秀直、二階俊文など少なくない数の推進派議員。
25ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/27(火) 17:39:16 ID:sMQyfQhG0
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
このスレのみんなはこのキッシンジャーの発言をどう解釈する?

台湾海軍、軍港、空軍、空港が中国共産党の所有物になる。
そうなると、そこを通る日本の石油タンカーや
食糧輸送船に不都合が生じて日本の国民生活は困る。
どうすれば、日本国民は毎日三食、食えるのか?
キッシンジャーの発言が当たったことを確認した後だと、
日本の核開発はお金も時間も物理的、政治的に間に合わないからエラいことになる。


台湾の最大野党国民党は台湾の主権を中国共産党へ移譲する準備を進めている。
台湾の国民も中国共産党からパンダをもらって仲良くやってゆく心の準備をしている。

パンダ外交:「友好の使者」選定作業が進行中
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0504&f=politics_0504_003.shtml
李登輝:「危険な行為だ」野党の大陸訪問に警告
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0502&f=politics_0502_001.shtml
60年ぶり国共トップ会談:連・主席発言(全文)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0429&f=politics_0429_006.shtml
こんな感じで国民党と中国共産党は仲良しになる。
将来、国民党が連続して台湾の政権をとり、中国共産党と融合する。
そして、台湾の普通選挙制度は封印される。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1113931499/824-868
26名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:44:50 ID:7hzU+/wP0
共産党は雇用と年金だけ追求しててくれればいいよ
他はやるだけ日本の邪魔にしかならんから
27名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:48:39 ID:I5CJvWey0
>>25
永久に睨み合っていたり、平和で無い形で併合されるよりマシだと思われ。
28名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:51:55 ID:+dIU968J0
公然のスパイ
29名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:51:56 ID:r15C8YTio
馬鹿だなあ
せっかくまともな野党として認められてきたのに、
この時期に中国と懇意になろうなんて、全てが水の泡じゃないか。
30名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:53:04 ID:0Nh3wYW+0
赤旗ネタ乱立。
日本共産党の細胞、必死だな、
31名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:53:14 ID:D5pb2G6y0
人権擁護法案にも反対してるよね
ミンスとか社民に比べたら万倍マシ
32ハイエナ ◆68Ita1mHoU :2005/09/27(火) 17:54:21 ID:6gLXXH7X0
アカが関わってるとされた事件

自作自演3バカ

山形マット

女子高生コンクリート詰め
33名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:55:43 ID:QXy1cCx8O
>>30
>>1のメイドさんは共産党信派のキリスト教徒だって。
34名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:56:12 ID:/Ie0NCzE0
90年代後半からなかよしこよしだね
靖国だの各種対日訴訟だので、中共の走狗みたいになってるし
35名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:56:46 ID:mkLAZ/hr0
む〜、こういうことされると残念だな。
今時共産主義でもないのに、
どうしても共産党の旗は降ろせんか。
時代に合わせ、まともな野党として
一皮剥けて欲しいとの願いは届かんか。
36名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:58:47 ID:SguOb1hY0
選挙前にやたらと工作員がまともな野党と宣伝していたが、実態は
こんなもん。結党時からの売国政党。
37名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:01:00 ID:7DLwGdRF0
極左政党機関紙スレ大杉
38名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:03:25 ID:eZFp/pSv0
結局、日本共産党は中国共産党の出先機関だということだな。
39名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:12:02 ID:a4jdG9Vl0
【埼玉】中国人ら7人再逮捕 昨年9月発生のさいたま、草加の連続緊縛強盗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127811594/
【埼玉】共犯の中国人逮捕 昨年3月発生のさいたまの緊縛強盗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127811755/
40名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:15:20 ID:mkLAZ/hr0
あり?日共と中共って仲悪いんじゃなかったのか?
41名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:17:41 ID:/Ie0NCzE0
>40
もはや過去形
42名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:27:00 ID:7IZkIS3l0
誰だ犬猿の仲だなんてほざいてた奴は
43名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:28:32 ID:o6Ejlc970
いいんじゃねえの
44名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:30:23 ID:4eRG3d+V0
所詮は共産党かよ。
誰だよ、こんな党に投票した奴は?
45名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:39:01 ID:q7b7sPFA0
共産党は派遣労働の問題とかサビ残とか雇用問題はよく研究してるよね。
そういう世の中の不正とかを拾い上げて政府をチクチクやってるだけなら、
ある程度の議席はあってもいいかなと思える。対・層化の団体も必要だし。
なんつうか国政観察所みたいな感じで。
でも中国・朝鮮と組んでるならもうだめだな。
あからさまに日本を食い物にしようとしてるところと
手を組んでるんじゃ、なにやっても説得力ないよ。

つうか民主のまともなのと共産のまともなのだけ離脱して、
電波左翼と距離置いた労働党でも作ればいいのに。
雇用に対する不安、将来に対する不安が増えてきてるし、
労働問題をメインに扱う政党って結構人気出ると思うんだけど。
46名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:40:31 ID:LPXCZSb80
たいした記事じゃねーじゃん
47名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:42:53 ID:mkLAZ/hr0
ミンスがへたれてる今がチャンスなのに
なんで今この時に国民が一番眉をしかめる事を
やっちゃうかなぁ・・・
48日本共産党:2005/09/27(火) 20:48:26 ID:7+Mejo9R0
この前の衆院選で議席を増やせなかったのをご主人である中国共産党に説明し
お詫びを申し上げるとともにご主人様からご指導とご鞭撻をいただきました。
49名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:49:15 ID:JlESbe4f0
逮捕しろよ
犯罪だろ
50名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:54:37 ID:ax7AYF1mO
>>40
衆院選前に“日本共産党と中共は仲が悪い”とかいって
投票アジってた香具師いたよな。

漏れは2枚とも自民に入れたが。
51REI KAI TSUSHIN:2005/09/27(火) 20:54:53 ID:o79u+8uZ0
日本共産党(中国共産党日本支部)の委員長て、

中国共産党の【局長級 程度】のパイプしか無いんだね。
52名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:11:59 ID:N8vCPyht0
共産党関連スレ

阿佐ヶ谷美術専門学校で民青逮捕を語る
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1127099208/

阿佐ヶ谷美術専門学校校内で民青が逮捕

 東京・杉並区内の専門学校で、学生と都政について対話していた青年が「建造物侵入」として、
六月二十八日に不当逮捕された事件で十二日、東京地方裁判所で勾留理由開示の公判が開かれました。
 青年は、これまで、不当な逮捕・勾留に抗議して、いっさいの供述を黙秘してきましたが、勾留理由
開示公判の場で、氏名・職業などを明らかにしました。青年は、日本民主青年同盟中央常任委員の
門屋史明さん(34)。「違法なことはいっさいしていない」とのべ、即時釈放、不起訴を求めました。

 阿佐ヶ谷美術専門学校の卒業生でもある民青同盟東京都委員会常任委員、伊藤大気さん(26)は
「専門学校で対話しただけで、なぜ逮捕なのか。憤りを感じている。門屋さんの早期釈放のため、
がんばりたい」と話しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-13/2005071314_01_0.html
53名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:17:10 ID:zPoP8YrV0
やっぱり,シイ君に,KGBとか秘密警察とか作りますか?と訊いてみたい
54名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:09:09 ID:viUR4mXJ0
2ちゃんねるで日本共産党が中国と犬猿の仲とか言ってた奴がいたが・・・
全然違うじゃねえか!
55名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:19:09 ID:ceBOkOqE0
61歳赤旗記者、女性の尻触り逮捕
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050927-0017.html

革命的痴漢ですか?
56        :2005/09/28(水) 00:33:33 ID:1wXHr+cB0
選挙前後から民青がいっぱいN速+に入ってきてんじゃん

総連みたいに党本部からネット工作指令が出たんだろ・・・w
57名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:06:27 ID:HTVUFXAm0
懇談なんかしてる暇が有ったら、原子力潜水艦の領海侵犯の再発防止ぐらい言えよ。
58名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:32:41 ID:UaBB1/Li0
共産党にメールしとくかな。闘う共産党に戻ってくださいと。
こんな共産党でもおれの味方はここしかないから。
59名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:36:26 ID:5qd2gdee0
同和問題と労働問題に真剣に取り組んでくれるのは共産党だけだよ。
共産党の外交の姿勢については多少目をつむれよ。
60名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:38:07 ID:g7LxGJd+0
理論や組織の分野で交流発展・・・・・うわっ(´Д`;)
61名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:09:18 ID:nZFFw9/K0

暴力革命を勧めに来たんだろう チャンコロめが

62名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:11:03 ID:I9Vbjy7Q0
赤旗には中国の悪口は一切書いてないよ
日本共産党はそういうところ
63名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:17:50 ID:mtyIyCzU0
>>62
2000年に朝鮮総連と共闘も果たしたしな
中共&総連&日本共産党の最狂連鎖
64名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:47:38 ID:gmyug+bVO
トンチンカンな事を言って共産党だからな。破天荒な人じゃないと勤まらない。
きっと心の中でバキューンバキューンとか言ってんでしょ。
65名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 03:34:24 ID:1k4vXszY0
あれ?最近人気?wの共産スレにしちゃ伸びないねw(・∀・)

アンチ共産反中ウヨとかがほれ見たことかと食いついても良さそうなものなのにw
・・・まぁ反中ウヨにも別の方面では一定の評価を受けてるみたいだからなw

って、この程度の会談で、性急に断罪するのは早計かw┐(´∀`)┌
66名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:10:12 ID:TndzHmtqO
中国の軍備・核保有は平和の為なんだから無問題ってかw
救済の為ならポアも厭わない麻原教に毛が生えたようなもんだな
死ぬまで野党で頑張ってくれる分には存在意義はあるかも試練が…
67名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:17:06 ID:wLXQos080
>選挙前後から民青がいっぱいN速+に入ってきてんじゃん

>総連みたいに党本部からネット工作指令が出たんだろ・・・w


増えすぎて違和感しか感じない
頭悪いな共産党

さすが党首の顔がキモいだけある
68名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:23:01 ID:Dm0BAFdy0
元々、ソビエト、中国、朝鮮と日本共産党の仲が悪かった訳は内政干渉(覇権主義)が原因なんだ。
だから対立していたときは激しく非難していたんだが、内政干渉をしないと約束した
中国とは関係が修復されたので、お互いに友好のみで非難はしないことになった。
ちなみに中国と関係修復する直前まで尖閣諸島は日本のものであると不破委員長(当時)は言明していた。
69名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:27:26 ID:Dm0BAFdy0
不破は中国の次に朝鮮との関係修復を目標としている。が
ルーマニアのチャウセスクと仲が良かった為に火傷した宮本顕治と
同じ道を歩いていることに本人と周囲は気づいていないのであろうか。
70名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:37:41 ID:wLXwduXC0
 今年六月、日中両共産党は実に三十一年ぶりに関係を回復した。
日本の対中援助が日本革命に使われる可能性が出てきたという
木下義昭氏の指摘には、ハッとさせられる。

http://www.worldtimes.co.jp/book/kyousan/bk981027.htm


今度読んでみるかな…。
71名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:48:37 ID:KQM+6Ql60
誰だよ、中国共産党と
仲悪いって言ってたのはwwwww
72名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 05:59:56 ID:25rLU+F70
>>50
いまだに言ってる奴も多かったりするな。
だいたい98年に関係修復してるんだろ?もうかなり前じゃないか。
てか、そろそろテンプレにでも入れて貰いたいもんだわな。
73名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:00:28 ID:Qm2/LuUR0
今回の選挙は民主党を弱小政党に落とす選挙。
次回の選挙は共産党を終わらせる選挙。
74名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:04:51 ID:oqYg1XW30
>李局長は総選挙での日本共産党の活動をねぎらいつつ、
>選挙後の日本の政治の動向や日中関係への影響などへの関心を表明。
>志位委員長は、今回の選挙での日本共産党の活動と全体的な結果について紹介し、
>憲法改定や増税、外交など日本の直面する諸問題と日本共産党の立場について説明しました。


仕事の売り込み?
営業かプレゼンにしか見えないんだが?
75名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:08:29 ID:HqE1sm+n0
>>72
>だいたい98年に関係修復してるんだろ

正確には97年
って言うより、ミヤケンが引退した直後。
ホントに光速のような速さだった。
不破は余程中共と仲良くしたかったみたいだ。
76名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:20:10 ID:wLXwduXC0
>>75
旧ソ連ともだよ。
77名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:23:19 ID:Qm2/LuUR0
先の約束を果されんことを切に願う。あの優しき志位和夫へ。胡錦濤より、愛を込めて。
78名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 06:24:30 ID:oxuGL9Iq0
中国も内心、日本の動向にハラハラなのかね。
79名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:15:33 ID:twVF5fb00
>>1
>李局長は総選挙での日本共産党の活動をねぎらいつつ、

ねぎらい、ね・・・
どうやら日本共産党は中国共産党の下部組織と見たほうがよさそうだ。
80名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:37:29 ID:XXSGAIAg0
共産、マトモなこと言ってたと思ったらコレかよ
距離とって政党名変えちまえ
81名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:40:30 ID:i/hnFpYqO
だいたい日本の野党の政党が強大な中国共産党に文句言える訳無い。
82名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:45:05 ID:19JALfuqO
此れからの時代は人口の多い国が経済発展するから
そんな国 中国やインドとは 上手くやって行かないと
日本見たいな資源貧乏の国は弱小国家になって行く
只でさえ 人が減りニートと老人の国になろうとしてるのにな
負けは見えているからね
83名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:46:36 ID:U4LwYO3a0
昔は、中国をあれだけ批判してたのにな。
大国の派遣主義を批判できなくなったな。

中国の軍門に下った日本共産党。







84名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:49:55 ID:734MD80t0
俺も騙されて共産入れた口だw

まあ、それでも>>17と思ってるので良いけど。でも、>>45になれば
一番良いんだけどなぁ。
85名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:51:34 ID:cVMM0YK80
>>75 >>83
元々中ソ対立のとばっちりで仲違いしてただけだから。
別に中国の国内統治や対外政策が悪いと本気で思っていたわけではない。
ソ連がなくなっちまったらすぐにでも関係修復したいところだっただろうけど、面子があるから過去のしがらみのある宮顕引退まで待たざるをえなかったということだろうね。
86:2005/09/28(水) 10:02:07 ID:mOQ253Ibo
シイはわからないな。会ったことないな、不思議だな。
…いや、あったっけ?印象が薄い。
87名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:15:15 ID:VpwFdzJb0
中国ともアメリカとも対等にやらなきゃいかん。
アメリカべったりで海兵隊から核軍備まで常駐させている日本が
空母も持たない中国の「脅威」を批判するなんてのは国際的にも通らないだろ。
手前勝手に馬鹿なこと言ってちゃだめだ。
88名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:27:38 ID:fcImtK2J0

>>87
チベットの坊さんを殺したのがバレるまでは説得力あったのに残念だなw。
130発の核ミサイルの照準を日本に合わせ、周辺国に侵略される脅威もないのに
最新兵器を大量に買い漁ってるチュウゴクは充分に脅威だよ。それを批判しないで
空母も持たないから批判するななんて言うアンタも充分に怪しい奴だ。
89名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:30:31 ID:Qm2/LuUR0
在日米軍の核は、あくまで米国の国益とリンクしていて、日本国民には
何の関係も無いんだよ。
小学生は昼間から2chなんかやってないでちゃんと学校池や!
90名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:30:38 ID:UEiE3sXF0
別に悪巧みをした訳じゃないんだろ?
91名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 10:46:00 ID:m5pHlsgM0
赤旗読むと、特定アジア関連で外患誘致ばっかりやってるな。
もはや多少毛色の違う社民党としか思えん。
92名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:07:10 ID:P5umdxCH0
確かな野党ってこういうことなの?
93名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:05:04 ID:IayDHs1l0
日本にとって確かな野党とは中国様べったりのことですから
94名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:09:16 ID:TN/eE/Q0O
日本共産党は中国に帰ればいいのに
95名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:29:04 ID:VnI4O8rx0
志位委員長が
「おまえの報告は、完全でも決定的でもない」
と締め上げられているところを思い浮かべてしまう。
96共産党員:2005/09/28(水) 13:36:14 ID:BoiZCSsx0
>>1

この記事からすると、わが党はかなり中国共産党と距離を置いていることが分かる。
一致した点も一般的社交辞令だ。
親近感持っていたら、もっと大々的に中国共産党を持ち上げた記事かいてるよ。

97名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:02:53 ID:IayDHs1l0
共産党員乙
98名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:03:56 ID:j4Esd26K0
>>9
今の状態では、とてもムリ。
99名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:28:57 ID:iArNUVNT0
確かな売国
100名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:30:20 ID:gx3l7fwy0
訪問されたから受けただけで親密扱いなら日本の政党はどこも中共と親密だ
101山師さん@トレード中:2005/09/28(水) 16:31:12 ID:s1lQAzSl0
最近、組織的に共産党が2chで宣伝してるような
102名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:32:54 ID:n+5QrTxl0
>>101
どこの党もやってることだろ?
103名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:33:10 ID:vPdNkNnc0
日本共産党の要人で毛沢東にかぶれた奴っているか?
いないだろ?
104名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:33:14 ID:yN0YF0PU0
確かな売国が必要です

だったっけ?
105名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:34:08 ID:OOqst7Ub0
犬猿の仲とか言ってた工作員でてこいよw
中共のパーティに出席したりかなりベタベタな癖に
106名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:51:17 ID:m5pHlsgM0
まあ、昔はたしかに仲悪かったけどね。
今はもうダメダメ。

朝日ですらまたいで通るような南京だの遺棄毒ガスだのの
香ばしいネタで、一生懸命中華様の支援に励んでるよ。
107名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:47:45 ID:YUFUUHNU0
アカのおフェラ豚が
108名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 01:58:30 ID:yFp/c7gd0
中国共産党日本支部
109名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:07:58 ID:Xz2uwn7C0
おまいら ごちゃごちゃいってるけど 日本共産党が中共にもぶちかます党だったら
相手は日本の弱小政党ごときに会ってくれることなんて あり得ないとおもうのですがいかがでしょうか?
110名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:12:43 ID:vC4/KmSy0
まあ思想の根底部分では共産主義信奉で通ずる部分があるだろうからな。
中共の独裁もそのうちシステムごと崩壊するんだろうけど
111名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:22:39 ID:+ikM88gs0
もともと日中両党間は、中国共産党が日本共産党に干渉してきたといって、断絶してたのが、
中国共産党が日本共産党にあやまって両党間の交流がもどった。
以来たしかに中国にたいしての物言いが歯切れわるくなったような気はする。
ソ連共産党(もう崩壊してるが)や朝鮮労働党とは、相手が過ちを認めないからといまだに断絶中だったかな?

112名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:39:03 ID:jWnSBZ7b0
ロシアは相変わらず大嫌いなようだが、北韓とは関係修復したはず。
ある時期から拉致問題で激しく歯切れが悪くなってる。
韓国プロ市民とも仲良しで、一般マスコミがこぞって手をひいた
従軍慰安婦問題も赤旗ではもちろん健在だ。


なんだってダメなのとばっかり接近するかね。
113名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 03:18:46 ID:Avu4V3nn0
同類相憐れむか。
ガイキチ同士せいぜいなかよくしろや。
114名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:23:32 ID:RzkJvgVX0
>憲法改定や増税、外交など日本の直面する諸問題と日本共産党の立場について説明しました。
>双方はまた、理論や組織などの分野で、両党間の交流を発展させることで一致しました。

なんつーか下請け会社が元受け会社に業務内容の報告をしている感じだな

ところで、共産党さん

核武装反対
戦争反対
人権弾圧反対

とか言ういつもの主張はどうなったの?
支那でやっているのは、綺麗な核武装、綺麗な戦争、綺麗な人権弾圧ってか?
115名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:48:38 ID:hm58ZxBu0
共産圏の戦争は解放戦争で
日本とアメリカの戦争は全て侵略戦争
116名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 17:00:50 ID:QbdajPOS0

共産党はもともと現在の憲法反対し、人民軍隊を保持すると言っていた。
いまでは9条を守れだとか、護憲だとか、革命を否定するとかどんな日本がいいんじゃろ。
117名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 17:02:10 ID:ZH70hzDLO
もう亡命しちゃえよ、しい
118名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 17:03:44 ID:FCBBaEjt0
>>115
そのとおりだね。

ところで、日本共産党は、朝鮮戦争は北朝鮮が仕掛けた戦争だと
いうことは認めているの?
119名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:26:44 ID:wFSMdI2T0
売国左翼(゚听)イラネ
120エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2005/09/29(木) 18:45:45 ID:Glq6bZ6v0
>>105

近親憎悪みたいなもんでしょ。
仲が悪いったって親族は親族。

日共と中共の究極的な違いは、独裁政権を達成したか否かだろ。

共産が虫も殺さないような顔してキレイ事言ってるのは、
単独政権をゲットしてないからだ。

とれば、必ず彼らは、エゴイストの、この場合左翼の本性を現す。
旧ソ連や中国のように、ナ。

もちろん、いい所もあり悪い所もある。
121エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2005/09/29(木) 19:29:02 ID:Glq6bZ6v0
>>115

別にそれはそれで構わないんだよな。

左翼が「間違ってた」のは、そのように本音では認めてるはずの
戦争の平和構築の為の有効性を認めなかった事だ。

戦争や核兵器自体を否定するくせに、特定の国のそれを
肯定してきたから叩かれた。


彼ら左翼の最大の罪は、
日本をA国につかせようとしたりB国につかせようとした事ではなく、

この国の有事に対する議論を、長い間神学論争に貶めてきたことだ。


ダブスタの「非武装無抵抗主義」にも、力はある。
外国に積極的に働きかける力は無くとも、
自国の防衛議論を妨害・遅滞させるという力が。

その意味で、彼ら左翼は日本人という立場を利用して最大の役割を果たしたんだよ。
昨日今日主権国家とした独立したわけじゃあるまいし、
何で最近になって有事の際の国民保護法制なんて制定してんだ・・・・・・・。
122名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 21:35:45 ID:mWdhfn6E0
左翼っていうのは日本の弱体化の為だけに生きてるようなもんだからな
123名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 12:58:35 ID:Jpq/jBDX0
朝鮮労働党=中国共産党=日本共産党
124名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 18:02:23 ID:gQCh6B8i0
確かな夜盗
125ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/30(金) 19:16:32 ID:R6cPRsSD0
経済評論家の森永卓郎みたいに
「日本は中国と商売する必要がある。
 だから、中国の潜水艦、軍艦を好き放題、日本の領海で遊ばせよう。
 さもないと日本は経済恐慌になってしまう、
 中国の市場を欧米に奪われてしまう。」
という意見が日本政治を席巻している。
森永意見が日本の政治を制圧している。
森永卓郎の家を自衛隊が包囲して一斉射撃する?
それで森永意見で制圧されている日本の世論は変わるのか?
変わるわけないだろう。

「人民解放軍に上陸されたらどうするんだ?」
森永卓郎は明確な回答を出している。
「憲法9条は非常に美しい条文を守ってきたんですよ、仮に、仮にですよ
 とんでもない奴が攻めてきたら、黙って殺されれば良いじゃないですか!」
「過去にそんな良い民族が居たって思われれば良いじゃないですか」
「自衛隊なんか必要ない。
 (自分の妻や子供に)竹やりを持たして人民解放軍に突っ込ませる!
 (そうやってオタクグッズをかき集める時間稼ぎをして私は逃げるのだ。)」
妻や子供なんか消耗品だ。
日本経済を維持することや中国市場が第一だ。
日本が自衛政策なんかやったら
欧米に中国市場を奪われ日本は経済恐慌になる。
恐慌はいやだ。日本と中国共産党を平和的に併合させよう。

森永卓郎の著書は飛ぶように売れて日本国民に支持されている。
このようなウソのような現実を真正面に受け止めて解決しなければならない。
そうじゃなければ日本外交は変わらない。
126名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 23:27:41 ID:Ut/fudcB0
他の国じゃ森永卓郎なんて殺されててもおかしくないよな
127名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:30:05 ID:+oHj5qjk0
共産党にはがっかりした
128名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 02:37:12 ID:vOiT8KbQ0
志位になってから滅茶苦茶だな。
チベット人権抑圧で中国に味方したことになる。
チャウシェスク宮本の教訓を忘れたのか
129名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 03:35:52 ID:8woW/ZbQ0
比例代表制度を廃止して、共産党を絶滅させよう!
130名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 03:36:28 ID:kVEW3YQp0
季さん、笑いをこらえるのが大変だったって
131名無しさん@6周年
中国を人権や環境、労働条件の面で批判するなら分かるが、
おもねってどーするの?
それとも、共産党は中国人労働者に人権は無いと思ってるのかな?
アメリカのことは元気に批判するのにね。