【社会】"親はどこに" 5歳・ボンちゃん、無国籍者になる恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★タイ人とみられる5歳男児が無国籍者になる恐れ

・今年4月に栃木県小山市で、置き去りにされたタイ人とみられる5歳の男の子が保護
 されました。半年たった今も、男の子の保護者は現れていません。

 保護した児童相談所によると、男の子は年齢が5歳で、タイ語と日本語を話し、名前を
 尋ねると、「ポンちゃん」とだけ答えたということです。男の子はタイ人とみられる父親と
 暮らしていました。しかし、今年3月、この父親は知人に男の子を預けたまま連絡が
 取れなくなりました。

 男の子は身元に関する書類を持っておらず、児童相談所が大使館などに問い
 合わせても確認が取れませんでした。このまま身元が分からないと、どこの国籍も
 持てないことになります。児童相談所は、県内に「ポンちゃん」の写真が入った
 ポスターをはり、保護者につながる情報を求めています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050927/20050927-00000009-ann-soci.html

※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050927-00000009-ann-soci-movie-001&media=wm300k
※画像URL: http://ca.c.yimg.jp/news/1127782554/img.news.yahoo.co.jp/images/20050927/ann/20050927-00000009-ann-soci-thumb-000.jpg
2名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:21:10 ID:v2Ats/7Y0
チー
3名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:21:34 ID:SkBOioCT0
味いちもんめのボンさんか!?
4名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:23:20 ID:BR08RVan0
国籍を持たないで有利なことってあるかね
5名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:23:38 ID:47juWCn00
かわいくねーガキだな
6名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:24:00 ID:CAVusC2i0
不法入国者を野放しにしてるからこんなことになる

厳罰化が望まれる
7名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:24:43 ID:06r+j+700
8名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:25:40 ID:SkhslPk00
知人は父親の事なんも知らんのだろうか。
9名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:26:30 ID:8uZpjpzd0
↓以下ボンカレー禁止
10名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:26:43 ID:N9FS8z+Q0
韓国人は障害者捨ててきやがったよな。マジであいつらゴミ民族。
11名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:29:12 ID:06r+j+700
児童相談所から、どっかの寺にでも預けて、小僧さんにでもなっとけ。
仏教に携わっておけば、親が見つかって、いざタイに帰るとなっても
困らないだろ。
12名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:30:57 ID:lzybz8Tg0
ぼ・ぽとか濁点半濁点はPC画面で見ると判別しづらいな。改良してくれ
13名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:32:12 ID:vDd9nwGoO
ショタコンの巣窟婦女子サークルで保護しる
14名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:33:09 ID:u7hLiObX0
編集長!以上です。
15名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:37:28 ID:VIItEHxT0
ポンってニックネームだろ。
タイ人ならほとんどニックネームを持ってる。
何せ本名が長いから。
そのおかげで本名での同姓同名なんてことはほとんど無い。
姓の種類も多いから。日本より多い。

だから本名さえ分かればたいてい身元は判明するんだが。


16名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:38:32 ID:J6VttoT40
また人権派かと思ったら事件か
17名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:38:38 ID:fYcBNux20
女の子なら良かったのに!



とか思ってるやつが10人は居るだろう
18名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:39:05 ID:04l5EC5S0
笑ってポン!
19名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:40:04 ID:0arCefqR0
日本国籍あげればすむことじゃないか。
かわいそうだな、5歳だったら親が自分を捨てたということがわかるだろうに。
20名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:40:20 ID:qCum0tcu0
ボンちゃんと言ったら水野先生でしょうw
21(*゚ w ゚):2005/09/27(火) 10:40:35 ID:DIbeALMb0
犬みたいな顔の男の子ですね。。。
22名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:41:05 ID:td7u4DvV0
>>19
それを許したらこの先どうなるか分かってて言ってるんだろうな。
23名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:41:09 ID:iqvsDqAl0
「ポンちゃんだわー! ポンちゃんポンちゃん!」
「マティだよ」
「マティマティマティマティ!」
「うーんおいしそうだ」
24名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:41:12 ID:7GVbS2O10
ふもっふ、ふももー!
25名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:41:22 ID:fYcBNux20
この子は国に引き取られて
厳しい訓練と洗脳教育により
最強のヒットマンになるの?
26名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:42:41 ID:E/pO2zO40
>>23
オネアミス懐かしいなw
27名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:43:35 ID:npKkCBxy0
おれが引きとってもいいよ。
28名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:44:06 ID:uuxYqJfS0
肉柔らかそうで美味しそう
29名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:48:24 ID:bFKji2h50
>4
ターク・ハルの再来だよ。
30名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:48:48 ID:v8O1716P0
以上です!編集長!
31名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:54:02 ID:tvQZPpX+0
大木凡ちゃん、カワイソス・・・・・
32名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:54:32 ID:QTwPCexn0
母親は不明なの?
母親の国籍も気になる
33名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:56:47 ID:mAoc03HM0
可愛くない
34名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:58:12 ID:pXGZUZYB0
ホッちゃん?
35名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:58:30 ID:KelG84S40
大きさが二倍になればボンボンになれるからめでたしめでたしだろ
36名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:58:40 ID:04l5EC5S0
ほんとに「ポン」ちゃん?
「ポンチャン」って名前なんじゃないの
37名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:00:18 ID:zkefJCZq0
無国籍なら竹島に住んでも無問題だよな
38名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:00:32 ID:+40q22nW0
じゃあ公海上においとけ。
そんなやつ日本にいるな。
39名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:01:12 ID:nNbW+5EG0
子供、ポイ → 人権屋が声高に訴え日本国籍ゲッツ  
→ あとから親がノコノコ出てきて永住権獲得

ホテルとかに来てるイベント異国人は、適当な男見つけてとりあえず入籍。
入籍したとたんトンズラ、でもたまーに顔出して離婚は頑固反対。ってのが多いとか。
40名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:01:21 ID:mD7vw+890
5歳で自分の名前がわからないなんて事はないだろ
それから、無国籍者になる恐れなんてバカなこと言ってないで
さっさと日本への帰化手続きして、ちゃんと教育受けられるように
してやれよ
41名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:02:21 ID:08pORyBP0
ぼんちゃーん!ぼっ、ぼ〜、ぼぁぁー
42名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:03:19 ID:iaVU8yLt0
>>28
食うな
43名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:11:20 ID:Xx4cR0yu0
>>13
ショタコンは腐男子ばかり。ホモの巣窟。
44名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:12:22 ID:4/SLNejhO
>40
だから、それをやると海外から日本に子供を捨てにくる奴が激増するだろ
アホかよ?
タイに送還してタイ政府が保護するのが道理だろ!
タイ政府が親族の調査をしても良い訳だし。 子供の将来を考えろよ! 見知らぬ土地で勝手に日本人にさせられるんだぞ!
45名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:12:54 ID:2GyPGfUv0
大木凡人?
46名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:15:56 ID:qK6A14PF0
日本人にしてやれ
47名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:31:52 ID:dJg0ALEr0
>>46
お前の国の韓国が引き取れや。
48名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:37:08 ID:YeeU5dsv0
二重国籍とかにしとけばイクナイノ?
身元引受人や里親がめっかったらその人物に采配任せるなんかして。
教育も受けられんでは気の毒すぎる。
でも本当の親と名乗る人物があとから出てきて
それがむやみに有利になるよな事態は避けなきゃだけど。
49名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:40:40 ID:DmnBlIok0
二代目大木凡人としてデビュー
50名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:46:45 ID:G+2014+C0
>>44
反日思想を持った大人の不法入国や、
反日思想の大人に育てられて生活保護にたかるザイニージュニアよりは、
日本人として育つ余地がある子供の方がまだマシだとは思う。
無責任な実親と完全に縁が切れる(親は日本人にしない)のが絶対条件だけど。
51名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:52:16 ID:hxki8YYw0
法務局が同情して子供に日本国籍または永住ビザがおりたとたんに親が現れるのでは。
52名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:57:02 ID:TSANWEXMO
>>51
そんな気が
53名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:05:16 ID:mePGIz3P0
54名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:07:29 ID:vbJ2PrZd0
大木ぼんちゃんかと
55名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:08:32 ID:bYwiH3050
無国籍こそ、ちきう市民の憧れじゃないか。
56名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:09:17 ID:owHhME1x0
(´・ω・`)
57名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:09:22 ID:CEC8pDxc0
おれも、大木凡人の隠し子だと思う。
58名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:11:11 ID:mj53BDKzO
貰ってやるYO
59名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:11:29 ID:51DC+43xO
今 この子はどんな気持ちでいるんだろう…
5歳なんてまだ親に甘えたい盛りなのに。
60名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:13:52 ID:06r+j+700
この子にとって一番なのは、親を見つけてあげる事だからな。
61名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:17:44 ID:7kmoAEY3O
>>11
タイと日本の仏教は違うらしいが…
62名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:19:52 ID:XFCOwESrO
リアルターミナルですか?
63名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:20:10 ID:VIItEHxT0
この子が母親を殺害して死体を遺棄したと言うことは考えられないか?
64名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:21:54 ID:ead1L4tR0
どんな事情があるにせよ、人に預けて放置?するような親に
返すのがこの子にとって幸せなんだろうか疑問。
65名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:23:20 ID:ZvvrGgsX0

 人材派遣ヤクザを放置推奨する小泉にひきとってもらえ
66名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:25:18 ID:4EhngpdJ0
日本人だって無国籍の人いるのに・・・・そうそう簡単に国籍は与えられないだろ。
この前日本で生まれ育って親も日本人なのに戦争のために無国籍って人の
手記を読んだな。結構大変みたいだな
67⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2005/09/27(火) 12:25:44 ID:vE7P+5VW0
ボンちゃんっていったら、佐伯大佐だろ。
68名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:25:46 ID:oZlzaicnO
日本人になれYO!
69水野晴朗:2005/09/27(火) 12:27:19 ID:ILDvuFMlO
ボンちゃんってホントにイイもんですね〜
70名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:33:23 ID:q3pqax890
タイ語と日本語が話せるなら日本で教育を受けさせることもないような・・・?
日本語しか話せなくて他の国ではやっていけないケースとは違うかも。
71名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:33:34 ID:iqWzUYNs0
タイに帰してあげるが宜し。
メビサと一緒に。
72名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:34:09 ID:2epBi9Ju0
そろそろ511キンダーハイムみたいな施設を国家主導で作るべき
捨て子を集めて英才教育を施して人員不足の分野に活用すればいい
もちろん保護された時点で元の親の権利は全て剥奪、むしろ後で元親が見つかったら厳罰
73名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:34:57 ID:06r+j+700
74名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:37:51 ID:Bcv2vXjj0
ボン ボヤージュ
75名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:38:13 ID:GsO8+VBI0
ふーん

寺で引き取ることになったのか?
修行してえらい坊さんになれ。
76名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:38:32 ID:C+P7Son10
でもここまで足取りが分かってれば捜査できる気がするんだけど、無理なのかな。
77名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:39:18 ID:0WLQjQyx0
無国籍ってそんなに危ない?
78名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:40:20 ID:W/aTiiWZ0
>>68
ここで前例を作ったら捨て子が増えまつ。
79名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:44:47 ID:iqWzUYNs0
>>78

中国の前例をみ鑑みると、後で身内を名乗る連中が
大挙して押し寄せるからな。
80名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:46:00 ID:QoDua2bU0
ボンちゃん?
街角テレビ?
81名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:47:28 ID:yHBLUzrP0
認知された子供なら、生まれた国が滅びる、もしくは国籍を自主的に放棄する以外
無国籍ってことありえないだろ…
“国籍が確認できない”と“無国籍”は全然違う。

日本政府は適当なところで放り出しちゃえばいいんだよ。
他の国が口出す問題じゃないし、
人権団体すら、どこの国に属しているか分からない人間を放り出す事に
文句つけたりしないだろ。
82名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:47:39 ID:UKNeu5NIO
無国籍の人間が入管に捕まったらどうなるの?
83名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:48:53 ID:1bGCkcwz0
20歳になったら無国籍になるんでないの?
84名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:49:07 ID:T0sBriMbO
無国籍とはあらゆる行政の支援が受けられない、医者に診て貰えない、仕事に就けない、犯罪に遭っても警察は動かない、行方不明になっても誰も捜索してくれない、他人に差別されても弁護士やプロ市民に無視され裁判を起こしてくれない、ホームレス以下の生活しかないです。
85名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:49:44 ID:X8shajtF0
かわいそうだからってコイツに日本国籍なんか与えたら・・・ガクガクブルブル
86名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:49:48 ID:qj8I1Ndq0
ボンチャン・タップワーイとかそんな名前なんだろう
87名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:51:48 ID:yHBLUzrP0
>>82
映画“Terminal”みたいに空港に閉じ込められるんじゃない?
日本は、当然だが日本と付き合いのある国からの渡航者からしか
入国させない。帰す国が分かれば、帰せるんだろうが、わからないと
どうしようもない。
88名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:53:09 ID:WamtJHKx0
>>82
「無国籍者の地位に関する条約」により、難民とほぼ同じ扱いです。
当事国はたいして多くない条約で、日本も加入してませんが。
89名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:53:17 ID:1bGCkcwz0
生まれたばっかりの捨て子って親が分からなかったら国籍どうなるの??
90名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:54:02 ID:yrB5hZ7H0
子供に罪は何にもないのに・・・・カワイソス
91名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:55:22 ID:1bGCkcwz0
日本国内で、捨て子を見つけました。はい、この子は、日本国籍がありますか?

血統主義の原則では、この捨て子は、棄児といわれて、無国籍になります。
しかし、無国籍の発生が、望ましい事ではないので、法律では、
日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、または、
国籍を有しない時、日本国籍を取得できるとされています。
棄児はその発見の届を受けた市区町村長が、氏名をつけて本籍を定めることが、できるそうです。

だそうです。
92名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:55:36 ID:yHBLUzrP0
世界中の国が金出して、
無国籍者の為の島とか作ればいいのにな。

人口50億中、5千万人以上はおそらく無国籍者だろ。
そいつらを閉じ込めておく島でも作ればいいのに。
普通の国にいられると治安が悪くなる。
93名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:56:35 ID:Ip6k/Xqx0
飛行機代がもったいない
タイに荷物として箱につめて送り返せ
94名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:56:43 ID:pb2oN42i0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   国籍なんて概念があるからいけないんだ
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|   
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
95名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:57:05 ID:E/pO2zO40
親は名乗り出たら強制送還だから出てこれないんでは
96名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:57:30 ID:Z5zaXlU10
>>92

エラの張った目つきの悪い知恵遅れな子ばかり捨てられるのでダメです。
97名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:07 ID:bO80qyFD0
これで思い出したけど、新宿?に捨てられてた池沼のチョンどうなったんだろ。
98名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:10 ID:UILYQUtD0
>>44
そういう事はあまり起きないと思うけど。
起きたとしても、日本人として教育すれば問題がないんじゃないか?
99名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:58:33 ID:yHBLUzrP0
南極って、特定の国によって運営されていないんじゃなかったっけ。
あそこなら無国籍者が楽しく暮らせる気がする…
100名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:00:35 ID:WamtJHKx0
>>99
油断すると独立宣言とかされそうな気が。
101名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:01:41 ID:xy7zI/Ra0
何が

ポンちゃん だ

逝ってヨシ!
102名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:38 ID:0WLQjQyx0
>>94
が、並大抵の人間じゃ考えられないような良いこと言った!!!
103名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:03:16 ID:1lIm/vSMO
南極じゃあ楽しくは暮らせないだろ
104名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:03:39 ID:ILDvuFMlO
七曲署にて
長さん「ボス、迷子がいました。」
ボス「どれどれ。よーし、お前は今日からボンだ。」
105名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:03:51 ID:yHBLUzrP0
俺が、人口増加に悩むタイの政府高官なら、
“海外ツアー”を幼児の母親にプレゼントするかな。
後は、ガキを引き離して、日本からの
“この子あなたの国民じゃないんですか?”の問いに
無視を決め込むね。
106名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:04:38 ID:9NqGK+B2O
>>94,102
こいつらをまとめて豚箱に
107名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:05:06 ID:7kmoAEY3O
>>98
>起きたとしても、日本人として教育すれば問題がないんじゃないか?


…で、


誰  が  そ  の  教  育  費  出  す  の  か  な  ?


108名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:05:45 ID:Oi8hIhbZ0
>85
ザイニチなんぞに与えるなら、まだボンちゃんの方が(・∀・)イイ
109名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:05:57 ID:yHBLUzrP0
>>103
普通の国で、透明人間のように無視されて一生を終えるのも
あまり楽しい人生とも思えないけどなぁ。
110窓際人権派:2005/09/27(火) 13:06:08 ID:Bn8vmw360
( ´db`)ノ< >>103 SM
111名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:07:54 ID:d6NbgXzhO
>>107みみっちい人間ですねw
112名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:08:54 ID:L/mFfROS0
この子の父親を入国させた時点で間違い
113名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:09:12 ID:pb2oN42i0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   とりあえず日本をなくしてしまいましょう。
 | (    "''''"   | "''''"  |    
  ヽ,,         ヽ    .|   
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
114名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:09:16 ID:6dxbV6640
ボンチャンちゃん
だろ?
115名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:09:55 ID:R74fhlCB0
ボンちゃんが屁をこいた
116名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:09:57 ID:7QmCkggO0
ポンちゃんはピアノの絵が上手にかけます。
ピアノの腕もプロ並みです。
117名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:14:01 ID:0WLQjQyx0
>>116
ピィアノマンwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:14:58 ID:GWg8GiihO
この子は悪くない。こういうケースに税金使われるのは文句ない。
119名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:16:32 ID:rIWCGL8A0
ボン!ボンじゃござんせんか!
120名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:16:42 ID:V+B//P+a0
国が殺しの専門教育をして一流のヒットマンに育てればいいと思う。
121名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:17:40 ID:iqWzUYNs0
>>118
延々と税金を投入するより、帰国旅費だけの方が吉。
122名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:17:47 ID:aa2rwjIt0
>>107
プロ市民が出すんだろうな。
プロ地球市民にとっては、いいネタになる。
123名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:19:45 ID:cyCExC48O
ふもっふ
124名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:19:54 ID:WamtJHKx0
>>122
幼少時からの英才教育で、立派な反日闘士に育て上げるわけですな。

いっそ無国籍のままでいさせてあげてホスイ……。
125名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:20:59 ID:84jSf+BC0
>>119

今から考えるとアレってなんか元ネタあったのか?
126名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:22:25 ID:0WLQjQyx0
ポンちゃんじゃないの?

ボンじゃなくて
127名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:23:14 ID:L/mFfROS0
安易に日本国籍を与えると、それを狙って日本へ子供を捨てに来るヤツが増えるんじゃないか?
128名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:25:10 ID:esEQyLDk0
<ヽ`∀´>  <ひらめいたニダ
        日本に行って所持品捨てて記憶喪失を装えば
        生活保護で一生遊んで暮らせるニダ
129名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:25:41 ID:usPgTixk0
まちかどテレビ1100?
130名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:26:37 ID:iqWzUYNs0
>>125

吉本の「西川のりお」が漫才でやってたような。
131名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:27:37 ID:rIWCGL8A0
>>125
無法松の一生
132名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:27:52 ID:Iaa45OLO0
ガキ相手にセコイんじゃ
国籍保留、国内一時滞在okで施設に送ればよろし
133名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:31:47 ID:GIezl+wv0
俺の中学の同級生にあだ名が「ボンちゃん」ってヤシがいたな。
ナニがボンレスハム…あqw背drftgyふじこlp;@:
134名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:33:07 ID:Ua1V3EOI0
前にテレビでやってたがこういう無国籍児がけっこう日本にいるそうな。
国籍が確認できる証拠を探し出して当該国の外交官と折衝して
けっきょくは引き取ってもらってることが多いらしい。

が、証拠が無い子も中にはいて、日本国籍を与える訳にもいかず
かといって放置することも人道上できず
無国籍のまま税金で施設に入居させて
就学年齢になったら学校にも入学させて・・・
という子もいるとかって内容だった。
135名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:33:08 ID:pCeWxLc30
こまーしゃるきゅー
136名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:33:11 ID:yHBLUzrP0
>>132
順序があるんじゃないの?
この子は報道されたことでスポットライトが
当たっているが、日本国籍ではなさそうなんだよ?

施設に送ったりするくらいなら、
その前に、その金で日本国籍を有する人間の為に
1件でも生活保護を申請するのが人の道だろう…

無国籍の人間は優先的に施設に送られるようになったら、
“俺日本人だけど、国籍抹消してもらおう!”なんて考える人間が出るかも知れないじゃん。
137名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:33:33 ID:sEXDVwkQ0
>名前を尋ねると、「ポンちゃん」とだけ答えたということです。

ひらがなとカタカナを巧みに言い分ける子なのか?
「ボンチャン」ちゃんじゃないのか?
138名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:34:50 ID:0WLQjQyx0
ボン<ぬるぽ
139名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:37:00 ID:k2NQbr8C0
ここで水野晴男先生の登場です
140名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:39:08 ID:yHBLUzrP0
>>137
日本語がしゃべれることにしておくと、
マスコミからの同情も惹きやすいし、
“日本語がしゃべれる以上、日本国籍を有していないとも断定できない”
なんて屁理屈がなりたつからじゃない?

俺がタイ人の親で日本に置き去りにするつもりなら
“タナカイチロウ”の偽名くらい覚えさせておくけどな。
141名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:40:10 ID:tsJWu7WX0
何か・・・無国籍ってのもカッコいいな。。。



実際はスゲー大変だけどwwwww
142名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:40:29 ID:sEXDVwkQ0
なんかこの子を日本人にしたい勢力が背後に居る悪寒
143名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:40:48 ID:ThhcXwVO0
日本国籍が取れた頃に親が…
144名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:41:20 ID:yFPjifKJ0
>>140
そこまで考えてるのか?
だいたい日本ってそこまで甘くないような
145名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:42:07 ID:4/SLNejhO
俺も聞いた事がある出稼ぎの外国人が日本で子供を産んで
帰国する時に捨てに行くんだと。
146名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:43:24 ID:ZyIw++rI0
せっかち(ry
147名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:44:24 ID:buo6JYia0
こんなの見捨てればいいじゃないか・・・。
餌を与えなけば大丈夫だ。直に餓死する。
148名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:45:33 ID:qKBYUQkG0
水野晴郎に飼ってもらうべき
149名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:45:37 ID:sEXDVwkQ0
日本とタイは互いに好印象持ってるから、「タイの子なら…」と
情けをかけた途端に、特定アジア人が前例を盾に大暴れ。
150名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:46:13 ID:JvRDoW7+0
>>137
正確には「ポンちゃん」でも「ポンチャン」でもなく、「ボンチやん」。
「ボンチ」は名前ではなく姓です。ちなみに父の名は「おさむ」。
151名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:46:32 ID:q3pqax890
>98
日本人として教育じゃなくて洗脳するならいいかも。
152名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:48:45 ID:7kmoAEY3O
>>111
ふざけんなハゲ。
こんなのが何千何万と出てきたらたまったもんじゃねぇぞ。
みみっちいとか言うならテメェが面倒見ろ。っつーか氏ね。
153名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:49:10 ID:iqWzUYNs0
>>149

この報道の影には特定アジアの団体が潜んでいるに違いない。
自分達にも国籍寄越せって言うのは明らか。
154名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:51:38 ID:JvRDoW7+0
新事実発覚!
ポンちゃんには妹がいた。その名はチーちゃん。
父のカンは2人を置き去りにして現在四国を徘徊中。
155名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:52:35 ID:yHBLUzrP0
政府もビビらないで明日にでも、
“目を放した隙に、逃げ出してしまいました。
現在捜索中です。”と発表。
その次の日に“悲しいニュースです。川で…”と発表すればいいんだよ。
156名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:55:12 ID:3UNOoXOa0
知人はどうして置き去りにしたんだ?
157名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:55:57 ID:4/SLNejhO
>154
また貴重な暗刻が…
158名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:57:49 ID:5/zyZiznO
ふむぅ…不憫だし五歳って年齢なら
俺が育てても良いよ。
うちの貧乏は1人増えたって変わりゃしねぇし
なんとかなるだろう
159名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:58:07 ID:JvRDoW7+0
心配しなくてもいいよ。
万一本来の身元が分からなくても、最終的には日本のどこかのNGOの
幹部あたりが自己満足で養子にしてくれて日本の国籍をもらえるから。
例えば家族全員の目が行っちゃってる今井家とかね。でも「それでも
イラクが嫌いになれない」女の人のところは止めとけ。南国タイ出身には
北海道の冬はつらいぞ。
160名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:58:50 ID:7MwHTwB50
この件については、アンデレちゃん事件という有名な最高裁判例がある。
フィリピン人らしき女性が、病院で子供を産んだ後失踪。日本政府は、「母親がフィリピン
人だから、フィリピン国籍が与えられるべきなので、日本国籍は与えられない。」という
立場だったが、フィリピン政府は「母親がフィリピン人である証明がないから、フィリピン
国籍は与えられない。」と主張してフィリピン国籍を与えることを拒否。
結局、「母親の国籍が不明である。」ということを子供側に証明させるのか、それとも国
側に母親の国籍を証明させる必要があるのかで争いになり、結局国が負けた。
161名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:04:28 ID:yHBLUzrP0
>>160
どっちも証明できない場合は
“国籍断定できず”=“無国籍”になるべきだよなぁ。

国の方が捜査能力が高いから、国の責任が大きくなるのはわからないでもないが、
証明不可のものは国だろうと無理。
162名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:04:48 ID:4/SLNejhO
>158
多分、外務省か厚生省の所管に成ってると思うから連絡してみたら良い。
立派な子供に育ててくださいね。
163名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:10:07 ID:eh/QfxzO0
名倉とマリナの子供じゃないのか?
164名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:12:03 ID:Oq0u52dhO
ツンデレちゃん?
165名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:16:35 ID:aJLHAYDR0
どこの国の人間かわからんけど親がその子を捨ててったんだろ。
でもって片言でも日本語が話せるんだろ。
それならその子は日本人なんだよ。
子供は国の宝だ。
子供を欲しがってる夫婦の養子にして立派に育てろ。


166名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:21:55 ID:nNbW+5EG0
国籍ばかりに目がいくけど、ぶっちゃけ母性父性なんてものはこの程度なんだよな。
親が子供を殺しまくる時代だけど、こうやって異国の地にポンポン捨てていく事実。
167名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:32:54 ID:JvRDoW7+0
>>166
あっ、だからポンちゃん!
168名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:35:22 ID:4/SLNejhO
ひでぇよwww
169名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:40:50 ID:mvIYtxXp0
日本語とタイ語ができるなら、是非ともメビサの通訳として
タイに一緒に帰国を。
170名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:07:24 ID:FZlnwbkm0
>>161
親の国籍が不明なら、日本で生まれた子供は日本国籍。これは法律で決まってる。
アンデレちゃん事件のときは、「親はフィリピン人の可能性が高いけど、証明レベル
まではいかなかった。」というケースで、こういう場合も親の国籍不明にあたるかどうか
が問題になり、あたるとしたわけ。その際、子供の側が社会通念上「父母の国籍が不明」
という状況であることを立証すれば、国側は「母親がフィリピン人である。」ということを
証明しないとダメで、「フィリピン人の可能性が高い。」では反証不十分ということにした。
171名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:12:02 ID:yHBLUzrP0
>>170
“不明”なら“日本国籍”なんだ。
まぁしょうがないけど、“不明”っていい加減な言葉じゃない?

仮にDNA鑑定ができたところで
“鑑定の正確さが99%だから、親とは断言ないはずだ国籍不明にしろ!”
とか、突っ込まれちゃうじゃん。
法律改正して、日本人の両親から生まれたと断言できない場合以外は国籍あげなくていいようにして欲しいな。
国が“こいつの親はフィリピン人だ”と証明するための捜査の金すら無駄だと思う。
172名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:15:00 ID:dc6l6mKx0
タイ人の子供なら、タイに強制送還。後はタイ政府が処理すべき問題。
と俺は思うが・・・。
173名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:34:40 ID:xTYmXoVj0
>>171
正確には、「日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しな
いとき。」だけどね。今回の場合、日本で生まれたかどうかすら不明だからなあ。
174名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:37:48 ID:HWyF6Wrv0
水野晴郎に引き取ってもらえ。
175名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:54:13 ID:VmLWxvFS0
愛の説教部屋80(ボンタン狩りキャンペーン実施中)( ゚д゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127663600/
176名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:05:03 ID:H24HwDOo0
この子に特別に国籍をやってはいけない。
前例を作ると

なぜ私はダメなんだ差別ニダってことになる。
絶対に例外は作ってはいけない
177名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:11:46 ID:5CfonxUP0
だれか養子にすればいいんじゃないの?
人権屋はこういうのに体を張ったりしないだろうが。
178名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:18:51 ID:c7/uCxueO
とりあえず、後からノコノコと親が出て来ても対処できるように汁。
だから親権は剥奪ね。
179名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:38:07 ID:sDjNuRb/0
なんて無責任な
180名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:43:00 ID:tZ8y/qRyO
障害を持った自分の子供を日本に捨てて帰った韓国人
っていたなぁ
181名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:45:25 ID:sDjNuRb/0
>>180
マジかよ
182名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:46:54 ID:OzDm8oGU0
この子を茶化すのはやめてくれ。
183名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:48:06 ID:g4hUTNq9O
つ【ネバーランド送り】
184名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:57:01 ID:8m4A6lhY0
>>178
児童福祉施設に収容されてから特別養子縁組だったら
実際、後から産みの親が現れてゴネても鉄壁のガードで絶対通さないって。

家族がそういう仕事してるんで聞いてみた。
185名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:07:19 ID:8m4A6lhY0
ついでに書いておくと、こういう子供に行われる
特別養子縁組というのは、普通の養子縁組と違って、6歳までの子供しかできないが
「実の親との親族関係がその時点で切れる」という強烈な制度。

だからここで皆が心配してるように、後から産み捨てた親がのこのこ現れて
在留資格よこすニダとか言っても全くありえない。
186名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:21:45 ID:NcSHwQfd0
>>181

確かにそんな話があったな。2chでも当時話題になったよ。
韓国は日本以上に障害者に厳しいそうだからね。

障害者に目を向けるように訴えるため、韓国じゃなくて
日本に来てして運動たのもいたし。
187名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:58:54 ID:9YIYN73w0
ちょっと上昇しますね
188名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:18:41 ID:GmQZBPpg0
水野晴郎さーん!出番ですよ〜!!
189名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:44:50 ID:kbGpklcQ0
('A`)子供が日本国籍得えた後で親登場・・・
190名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:57:58 ID:NgSb/JFm0
国籍持たない子供が
たくさんいる国あったな
ソースはにちゃんw
191名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:01:20 ID:VcF5tzjl0
かわいそうに、オヤジ隠れていないで出て来い!
この子に罪は無い。
192名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:04:29 ID:IQNrZX1X0
さて、このスレに水野晴郎は何回登場したでしょう?
193名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:05:00 ID:mD7vw+890
在日に日本国籍を渡すのはよくないって意見が多いけど
俺は、在日の人が帰化するなら、それは全然OKだと思ってるよ。
ただ、国籍は日本人になったのに、元の国に忠誠を尽くすとような
国家に対する反逆は困るけど。

人種は違っても、同じ「日本人」で同じ国で一緒に暮らしていこう
ってことなら、別に大和民族である必要はないでしょ
逆に大和民族じゃなきゃなんて言うなら、それは特定アジアの言う
民族主義と同じ事だろ。

このボンちゃんがタイの子だって日本の子だってどっちでもいいよ。
日本で暮らす方が幸せなら、そうできるようにしてあげて欲しいと思うだけ。
194名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:09:01 ID:mZLnzuRJO
親はなに考えてんだ!
いたいけな五歳児を…
195名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:13:04 ID:rNON05TU0
>>193
>ただ、国籍は日本人になったのに、元の国に忠誠を尽くすとような
>国家に対する反逆は困るけど。

それ普通に、元チョンがやってんジャン。土井(ry 、 筑紫(ry、etc。
196名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:14:28 ID:Cn3SiBsx0
母ちゃんどうした?
197名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:27:23 ID:CvVmHmDT0
5歳ボインちゃんに見えたorz
198名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:28:58 ID:PvZCyzlT0
200が引き取って一緒に朝鮮に帰化
199名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:33:39 ID:j0SAvBs/0
可哀相。
朝鮮人の生活保護減らしてボンちゃんをどうにかしてやりたい。
200名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:34:52 ID:+40q22nW0
引き取りませんよ
201名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:35:29 ID:rNON05TU0
メビサどうしてんのかなあ。
202名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:35:44 ID:X3UmS1UO0
これネタにして金稼ぐ奴が出てくるんだろうな
203名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:36:51 ID:57y6k8zM0
温情判決で日本国籍取得後、自称家族が大量に来日するんだろうな
204名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:37:47 ID:mxuy8DQm0
>>169
そいえばあの事件はどうなったんだっけ?
そろそろ在留資格が切れる頃じゃない?
205名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:43:06 ID:mxuy8DQm0
>>172
身元に関する書類を持っていないのでは本人も親もタイ人かどうか不明だから、
タイに帰す事も出来ないんじゃないかな。

206名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:47:27 ID:jy1Judsx0
無国籍なんてちょっとロマンティックじゃない?
207169:2005/09/27(火) 23:50:39 ID:GVhrTdST0
>>201 >>204

資格が切れそうになったら、プロ市民がまた騒ぎだすだろうから
それまで今暫くお待ち下さい。
208名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:59:47 ID:i4uRhheYO
>>203
某国が自国民と同化させるために大量の捨て子を…
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
209名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:05:17 ID:iLoZd18+0
ま、子供にゃ罪がないから日本国籍くらいくれてやれば良いだろ。
どうせ少子化だし。
210名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:06:43 ID:rCw3X7Zz0
>このまま身元が分からないと、

国際条約上、日本国籍を取得するはずだが?
211名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:07:46 ID:0+9QUPzs0
タイか。くれてやれ。

朝鮮なら海に沈めろ。
212名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:08:51 ID:gMQpeH6G0
また人権屋の飯の種か。
213名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:11:28 ID:jJb+Hk1L0
すてるならせめて物心付く前にしてやれよ。
214名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:14:27 ID:d3n6igxVO
関西の人は子供にボンって言う
215名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:14:59 ID:aMYJfd9J0
タイムパトロール
216名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:16:03 ID:p9vDp2u20
ぼん!ぼんじゃございませんか!
217名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:17:10 ID:6o7X6oXB0
>>75に同意

昔はそれが当たり前だったみたい
218名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:18:51 ID:wqDjdvYI0
>>212
今の所児童相談所しか関わってない様子。
219名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:20:37 ID:0c3tQabS0
ゴルゴ13って無国籍だっけ?国籍不明だっけ?
220名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:22:03 ID:qz0nJlz70
>>219
詮索すると、あぼーんされちゃうよ。
221名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:23:05 ID:UQQ1g9JZ0

マイティボンジャックやりたくなった
222名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:23:57 ID:WiJ59JZc0
どうせ日本は人権問題に関しちゃ世界最低ランクの国であることは世界の常識なんだから
タイの路地裏にでも捨ててくればいいじゃん。
223名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:25:11 ID:ve7wQ5ID0
試しに殺してみれば?
保健所で犬猫といっしょに処分すれば
余計な税金掛からないし
だれも困らないって(藁
224名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:28:35 ID:/uo27Wn+0
こうなったらムエタイジムに売るしか・・・
225名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:28:45 ID:X+Kog7If0
ユダヤ教徒にしてあげればイスラエルが引き取ってくれる。
226名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:30:28 ID:YP2nSwdh0
子供が日本国籍を取得、もしくは居住者ビザをゲットしたところに
タイ人親が出てきて「居住者の保護者」の資格で長期滞在ビザゲットですよ。
わかりきっとるわ。
227名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:14:45 ID:EP1JcOO10
強制送還汁
228名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:20:45 ID:4R3yRjCk0
インコですら自分の住所を言えるのに・・・
229名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:24:27 ID:EP1JcOO10
タイ人なんだからタイ政府が面倒を見るべきだろが
230名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:03:44 ID:pYE/+eu30
ポンちゃん、地球市民になる恐れ
231名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:10:44 ID:pYE/+eu30
日本語、フィリピン語がある程度話せるのに
5歳にもなって自分の正確な名前が言えない

・精神病  5%
・演技   80%
・その他  15%
232名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 14:14:23 ID:pYE/+eu30
120秒ルールうぜー
>>231訂正
フィリピン→タイ

この事件の裏で人権屋が何か画策してるとしか思えん
233名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 15:59:37 ID:nf8LRcXq0
父親が密入国したのでなければ、入国記録と父親の名前を照らし合わせて何とか
父親を特定することができるんだろうけどなあ。
234名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:51:26 ID:1dNMFqxW0
>>227
>>230
タイ人だとはっきりしなきゃタイも送還拒否するんじゃない?
235名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:04:53 ID:1dNMFqxW0
>>48
親が日本人と外国人の場合以外には二重国籍は認められないんじゃない?
確かタイも二重国籍認めないってニュースがこの板にあったし。
それとタイは知らないが日本では日本人にならなくても学校通えたと思う。
236名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:08:06 ID:hwFKkwmI0
っていうか、とっとと送還

おまえらも、朝鮮に捨てられて、朝鮮人にされたら嫌だろ?

タイへ返してやろう。
237名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:19:50 ID:/Ws7EPIm0
あ、無人島にこういうのを集めて置いておけば?
238名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 18:56:39 ID:j3rA/JTI0
お寺でネーン(小僧)になるのが良策

日本国内のタイ寺院
ttp://www.waiwaithailand.com/watpaknam/
ttp://guide.travel.goo.ne.jp/img/tcs/t/album/lrg_10006429.jpg
239名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:19:56 ID:OPxupkui0
>>203
>>226
同意。のちのち厄介な外国人がからんでくる可能性がある限り、
簡単に日本国籍をあげるべきじゃないね。
かわいそうだけど。

保護者(父親)がタイ人であることを何とかして証明して、
タイにさっさと送り返すべき。
240名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:59:14 ID:COwXiAsrO
お母さんの名前は?の問いに「ママ」
お父さんの名前は?
「パパ」と答えたと言うが
不法で放浪の据え栃木に来てみたが
摘発され親は強制送還済みだったりしてな
つーか、ポンちゃんオツム弱い子?
ろくな教育されてねーからしゃべれないとか?
241名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:01:30 ID:UX5dNDVa0
>>240
パカポンのパパの名前はパパなのだ
242名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:04:33 ID:ykQC1agd0
人権屋は、中・朝・韓以外には無関心。

243名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:05:48 ID:N/fEqx0C0
なんだ男か
244名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:08:39 ID:9ysh4Zlm0
41歳の春だから〜♪
245名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:10:34 ID:E5eUgmWd0
男の子だから救ってあげて・・・
246名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:13:08 ID:yDL/XRNOO
プーミポンからつけたのか?
247名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:13:19 ID:lfAIJ4BB0
>今年3月、この父親は知人に男の子を預けたまま連絡が取れなくなりました。

この知人がどういう存在なのか気になる。
名前も知らぬ他人の子を預かったりしないだろ普通。
248名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:15:58 ID:y3YUlx5e0
水野晴朗が引きとってやれ
249名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:16:52 ID:mSawPW8S0
凡ちゃんが作る料理は
なんでも無国籍料理だな
250名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:17:40 ID:0/IwhbRV0
日本で親に捨てられたんだよ。
日本が日本人として生きていく教育をして立派な日本人にしていってあげるのがいいと思うな。
子供には罪はないんだし。

あっ!、朝鮮中国は除いてね。
251名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:17:45 ID:Kpyr2YMs0
この2chで今日も平和に書き込みをしている人間の中の役0.1%の中には
自分の親が本当の親ではないことを知らない人間がいたりいなかったり
252名無しさん@6周年
タイに送り返せよ