【医療】診療報酬、来年度2〜5%下げへ 小泉純一郎首相の意向…政府方針★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子 凹φ ★
★診療報酬、来年度2−5%下げへ・政府方針

 政府は2006年度に、病院や薬局が治療、調剤をして受け取る際の単価である
診療報酬を引き下げる方針を固めた。医療費圧縮を求める小泉純一郎首相の
意向による。首相が近く、議長を務める経済財政諮問会議で関係閣僚に指示する。
全体の引き下げ幅を2―5%とする方向で調整する。高齢化などもあって膨らむ
医療費に歯止めをかけるねらいだ。

 診療報酬は医師や保険薬局による検査や治療、投薬、調剤など行為ごとの
公定価格。医師の技術料など医療機関への報酬(本体部分)と薬価からなり、
ほぼ2年に1度改定する。薬価はほぼ毎回下げてきたが、本体部分を下げるのは
02年度の1.3%下げ以来、4年ぶり2度目となる。国民健康保険や健保組合といった
公的医療保険の支払額に公費医療も含めた総額が国民医療費だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922AT1F2100Q21092005.html
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127456002/

・経済財政諮問会議 http://www.keizai-shimon.go.jp/

※最初のスレの立った日時 2005/09/22(木) 07:22:34
2名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 19:59:02 ID:5sqoo61L0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 19:59:10 ID:qgGrv9y10
【医療】診療報酬、来年度2〜5%下げへ 小泉純一郎首相の意向…政府方針★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127546314/
4名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 19:59:30 ID:nI9DvQ9I0

今後の予定


農協・漁協の民営化


確定
5丑子 凹φ ★:2005/09/24(土) 19:59:54 ID:???0
ごめん
検索から漏れた

本スレはこちら

【医療】診療報酬、来年度2〜5%下げへ 小泉純一郎首相の意向…政府方針★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127546314/

このスレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
6名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 20:02:33 ID:dvTeX1jj0
なるほど。当然だな
7名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 20:13:17 ID:gUVau7ni0
癌患者1人につき一億円ぐらい医療費がかかりそのほとんどが国が負担している
これら治る見込みがない患者を安楽死させるだけでもかなり削減になる
あと糖尿病(美食しすぎ)肺がん・喉がん(たばこ吸いすぎ)は自業自得だから
保険効かなくすればいい
8名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 21:18:03 ID:86QRMMWY0
>>7
おまえはとっても短絡思考でつね
9名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 21:27:13 ID:bXQ2Em/90

タバコを一箱一万円にすればいいね。煙草を吸う奴が減れば、医療費負担も
減る。
10名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 21:39:48 ID:sVyGYrN20
3流医大の裏口入学の金、5億円にするといいね。
クズ医者が減り、医療過誤による医療費負担も減る。
11名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:09:07 ID:db+9wQuu0
なんか医療費って、人件費で18兆ぐらい税金でまかなわれている
らしい。医者って地方行けば2000万とか学費ただとかあるから
めちゃおいしいし。失業やえらそうな態度とれるから最高。
薬剤師も時給3000円ぐらいだし、最高だよね。
12名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:14:42 ID:Z3/DUBiV0
学費ただ?あほ?
13名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:29:31 ID:sVyGYrN20
勉強したの?どあほ!
14名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:30:34 ID:8MCZTmcr0
>>7糖尿病(美食しすぎ)肺がん・喉がん(たばこ吸いすぎ)

これは言いすぎ
15名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:34:17 ID:uOdgyJRv0
>>10
逆行しているかもしれないが、
医学部は全部、国公立(推薦入学無し)にした方が良いかも。
バカ親が金を積んで私立の医大に入れることができなくなるしね。
16名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:52:25 ID:sVyGYrN20
>>15

製薬会社のMRの言うとおり処方してる馬鹿な医者がいるのも事実です。
全て2,3流の医大卒とは言いませんが、現実に近くの医院がそうなんですよ。
ビルを建てたが、老齢の大先生が亡くなったらあの医院も終わりね、と患者同士
で話し合ってるのが実情です。
確定申告の時期になると、薬の問屋から応援が来て計算しているようです。




17名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:52:28 ID:PZPqFDK30
医師免許を10年毎に再試験させろ!
50年前の医学を正当化させる社会は、キチガイの社会だ
18名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:09:06 ID:sVyGYrN20
特に皮膚科はそうだ。
19名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:31:31 ID:db+9wQuu0
医者が、30年以上1500万以上の年収を取れることが
世間に知れ渡って、優秀な理系が大部分医学部にいってしまった。
しかしながら、医者は日本の発展にほとんど寄与しない。
それどころか、灘とかそういう私立のトップが多いから、金に
非常に敏感だし、欧米に比べて頭はいいかも試練が、研究
レベルは低い。もちろん、医者にも優秀なやつは必要だが、
受験で求めているものと医者の素養が違うような気がする。
日本の優秀なやつが医学部言ってれば、間違いなく日本はほろ
びる。医者は、公務員にして給料下げればいい。
20名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:22:44 ID:RDX0Dmwc0
このスレも4になったら、とんでもない意見が多くなってきたな。
医師への嫉妬の集まりだけか?足し算ができない医者がいるか。
21名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 04:54:19 ID:qGc0LldH0
>>19
研究職乙
22名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 05:00:38 ID:suBLkKIRO
単価が安くなったら
それだけ数こなさなくてはいけなくなって

ミス頻発や学会行けずに最新医学についていけないとか
なるんでないの?
23名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:48:36 ID:BAA04pLS0
新スレに気付いていないか?
AGEてみる。
24名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:50:33 ID:Pq51y2WS0
まだやるのかよwww
25名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:19 ID:NLdvg9oFO
自由診療万歳!
保険診療をぶっつぶせ!
26名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:24 ID:+WXwMgFiO
医学のスレは全くのぴないのに
この差はなんだwwwww
27名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:25 ID:epwltDwe0
>>22
その分自己負担率が上がるから医者としてはあんまり変わらないか
せいぜいちょっとの減給くらいだろう
28名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:53:39 ID:uDF+0f0Y0
>958 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/09/25(日) 16:57:06 Nsfd0KfI0
>>942
>糖尿病性腎症の透析がどんだけ多いか知ってていってるの?
>非依存型でコントロール不良で透析になるなんてほとんど本人の責任だよ。

コントロールできないのは指導する医者がDQNだからだろw
透析導入したほうが医者にとって都合がいいだろ、儲かるから。
29名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:55:07 ID:Pq51y2WS0
>>28

………。
まぁ勝手にやってて下さい。
30名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:56:25 ID:IIZYDBJ50
なんかこの板でこれだけ伸びるって結構珍しくね?当初の話題からはかけ離れた方向になってるけど
31名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:57:01 ID:3ODxahh30
医療法7条

営利を目的として、病院・診療所または助産所を開設しようとするものに対しては
許可を与えない
32名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:59:39 ID:FqoPDJoG0
それじゃ今度はこれもお題に

2005年09月25日
終末期医療、保険から外すべき
国民的コンセンサスが前提 終末期医療、保険から外すべき
http://119ishikyujin.seesaa.net/

 財務省主計局の向井治紀法規課長は5日、奈良市で行われた財政講演会で、
伸び続ける医療費を抑制する観点から、終末期医療について、「どこまで保険で
保障すべきなのか、国民的議論を重ね、コンセンサスを得た上で、公的保険から
外すべき」との私見を披露した。
33名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:01:38 ID:NLdvg9oFO
>>28
親のコントロール及ばず悪さするガキの責任は親にあるが、
お前はそんなガキと同レベルってことなんだな。
言ってて恥ずかしくないのか??
34名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:04:06 ID:rJFdC8Fs0
>>32
いいことだが混合診療導入の議論先行させないとな。
35名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:06:56 ID:YaS1DZMV0
日本の医療は崩壊決定しました
何をどうやっても焼け石に水です
36名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:07:29 ID:3ODxahh30
結局さあ世間からの称賛と尊敬や感謝の念が医師が地方の病院で劣悪な環境下、
黙々と頑張るモチベーションを維持してきたんだよな。
それが昨今のマスコミや法曹会の医師叩きで崩れさった。そこへもってきて
ネットで知る自由への扉だもんな。医局制度も潰れるわな誰が悪いのやら
37名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:09:37 ID:rfnmmIfe0
高給と特権の上にふんぞり返った医者自身の姿勢が一番の原因なんじゃないですか
38名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:14:29 ID:YaS1DZMV0
>>37
特権てなんですか?具体的にお願い
39名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:15:02 ID:NLdvg9oFO
>>37
なんだよ特権てよw
40名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:16:52 ID:1HwHSYMC0
医者は儲けすぎている
→開業医は、サラリーマンとは違い自営業者と比較して考えるべき。
 新規開業医は、ばたばたと閉院している。
 勤務医は、大学医局に所属している限り医局の一存で転勤となり年功序列の
 公務員と同じ給与体系とすると同年代の人よりも著しく不利となる。

医療ミスは頭の悪い医師が引き起こす。
→医療行為が人間によって行われる限り、ミスは誰でも起こしえる。
 医療事故の原因のほとんどは、医療システム上に何らかの欠陥があることのほうが多く、
 これはコストカットが行き過ぎることによる。

夜間に家族の状態がおかしいが、どの病院も断られる。
→小児は訴訟の可能性が高く、専門外の医師は診療を断ることが常識。
 そもそも本来救急外来に来る患者のほとんどが翌日の外来診療時間に
間に合う人であり、本来の急性疾患の人が診療できない状態になっている。
41名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:16:52 ID:H/X4eIUw0
ユダヤ資本や鮮人にばかり尽くすんじゃ無しに
日本人の取り分は置いといてくださいよ。

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」
との声も聞かれる。橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)
42名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:20:01 ID:1skcJVnl0
>>992
早期段階でやれば「こんなはずじゃなかった」というのが防げるでしょ。
また、専門家に関する教育も厚く出来る。
より強い強制力を発揮できるしね。

>>994
もちろん考えなきゃいけない部分もあるけどね。
43名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:21:42 ID:1HwHSYMC0
病院に家族を置いてほしいが、無理に退院させられた。
→手厚い医療・看護が必要な患者は病院にとって不採算であるため
経営上受け入れることが困難になっている。カネを払うか病院に寄付をして
コネを作りましょう。

癌にかかって手術のため一流病院にいったのですが、手術はやめようといわれました。
→今後は合併症をもった患者が癌や狭心症になって手術を必要とした場合、
施設によっては手術を断られる可能性がある。
病院ランキングで上位の病院ほど、合併症を持った患者は手術しない方針にある。
44名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:23:43 ID:YaS1DZMV0
ベンツに乗ってる医者が儲けすぎだなんて、アホですか
患者がその医者にベンツを買わせるだけ受診したわけだろう
自由競争の結果じゃないか
いやなら受診しなければいい。選択権は患者にある。
45名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:43:54 ID:45XvvD4e0
出た!いやなら受診しなければいい!
46名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:44:12 ID:3ODxahh30
法曹会も責任大だと思う。弁護士が患者を炊きつけてこれなら訴えれば
間違いなく病院や医師から金がとれますよと囁く図式が・・・。
合併症もいまの流れなら医療ミスと判断されかねない
47名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:44:19 ID:1X7QO3jz0
>>44
はぜってー医療関係者。
おいちゃちゃまのパパの悪口言われてそんなにくやちいでちゅか?
そらお年玉にひびくもんな、ま、がんばれや。
48名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:44:40 ID:SXJTKL+f0
 い や な ら (受診を) や め ろ ! ! !

いやならやめろ委員会は、医療関係者叩きの方にも
いやならやめろ をお勧めします!!
49名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:46:50 ID:G7HoKH/50
>>44
医師が何の車に乗ってるかなんて、90%以上はわからんのが普通ですが。
病院の前に関係者用の駐車場があるクリニックなんてほとんどないし。
50名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:49:57 ID:/3VunNfo0
>>49
職員用駐車場は表でなく裏手にあるのが普通。患者はそんなところには停めない。ついでにクリニックは病院ではない。
51名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:51:48 ID:M7xsp3Gj0
まあ田舎病院じゃ誰がどの車に乗ってるかなんて自然と知れ渡ってるけどな。つかそもそも一切のプライバシー(ry
52名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:52:38 ID:UCiEPjPP0
>>48
先生!町立病院一つしかない我々はどうしたらよろしいのでしょうか?!
53名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:55:30 ID:Pq51y2WS0
>>52
隣の町へ行け。

そのために公共工事が無駄に行なわれているんだろwww
54名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:07:28 ID:/F3vZokC0
医者って高い金ぼったくるだけでやる気のない給料泥棒みたいなのばかりなんですね
55名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:20 ID:sp1Ur2Xf0
ところで前スレから時々出る委員会って何?医師会組織かなにか?
56名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:14:36 ID:z+AOUQWK0
選挙期間中に反自民、アナウンス効果スレを立てまくり
投票日にも11ものスレを立てた挙句
自民圧勝で数日間引きこもって(元々だが)たのを
「欧州へ旅行行ってた」「日本の政治には興味ないから」という
噴飯モノの言い訳で誤魔化してた
丑子 凹φ ★さんが懲りずにスレを立てたと聞いてすっ飛んでまいりました。
57名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:24:35 ID:Pq51y2WS0
い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る

志 が 低 い お 前 ら が 医 師 だ と 国 民 が 迷 惑 だ !
58名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:25:48 ID:HgKyQ5YX0
>>55
政府内部の非公式な組織です
59名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:27:02 ID:jRPKRQ2O0
嫌ならやめろは同意、実際俺は科を変えたしね。
患者も同じく、嫌なら受診をやめましょう、県に一軒しかないとこ通ってるわけでなし。
好みの医者探しでも頑張ってくれ。
60名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:28:25 ID:KrpLp1GM0
スレタイの件につきましては皆さん異論がないということでよろしいでしょうか?
61名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:33:48 ID:RZbNeElk0
診療報酬引き下げより先に混合診療認めて応召義務撤廃しろと言いたい
62名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:39:34 ID:BKbXpFlM0
少なくとも反対してる奴は少数派みたいだな
63名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:39:59 ID:1skcJVnl0
前スレでも書いたが、この医療保険の状況では診療報酬の削減は止むを得ない。
かといって医師への現状の待遇を維持すると医師の労働条件は悪化する。
この労働条件の悪化は誤診や医療過誤を招く可能性が大きいから、
診療報酬の削減をするなら以下のことが必要であると考える。
つまり、医師の給与の削減。
平均年収を600万円程度になるように調整し、その代わり人員を増やす。
つまり、医師にとって仕事量と責任を少なく、給料も安くというモデルにする。
安く(とはいえ一般的には悪くない給料だが)沢山の人間で診療することで
結果として裁ける患者の量も増えるから、病院としても損にはならない。
64名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:42:25 ID:ZzcLRo8t0
まとめはこれでいいのかな?

国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です」とこのスレで国民に伝える  ←今ここ

医師:強い医師を選ぶ

国民:全額自己負担をし、医療費は今まで安すぎたことに気づくものの遅すぎた
工作員:医療費免除は変わらないまま
65名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:43:17 ID:1SOwPMSK0
医師数増加こそ功労賞が一番忌避してきた悪夢のシナリオじゃなかったか?医療費は医師数に応じて増加するとかで
66名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:44:23 ID:jRPKRQ2O0
>>62
まあこの程度の下げ幅ではね、もう少し下がると地方病院から速攻小児科と
産婦人科が消えるけど。でも、下げなくて現状のままでもどっちみち壊滅するし
あまり大きな影響なし。
67名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:27 ID:3WuJoVh60
医者が薬に関しての情報を得るのはMRからっていうのが一般的らしいんだが
それって製薬メーカーの言いなりになってるってことだろ?メーカーの都合の
いいようなことしかいわないしな。これもコスト増の要因じゃないのか?
68名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:46:46 ID:3ihq3VmO0
これからは数年ごとにちょっとずつ切り下げていくあるよろし
69名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:00 ID:1skcJVnl0
>>65
それは現状の収入を維持しようとするから。
結局保険請求で収入を得る以上、処方や処置が適正かどうかは
見る人が見れば追跡できるんだしね。

ただ、それも医師を飽和させれば変わるよ。
中途半端に増やすと医療費が増えるだけだろうけど、二倍近くにまで
一気に増やせば給与形態が自ずと変わるから。
70名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:50:00 ID:WKdVyMWl0
>>67
ほとんどのメーカーが新薬の説明に来るから一応話は聞く。
その中のどれか一つでも使ったらいいなりになってるということになるのかね。
71名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:51:27 ID:jvPtYHVR0
>>63
>沢山の人間で診療することで結果として裁ける患者の量も増えるから、
>病院としても損にはならない。
患者を診れば診るほど赤字になるのが今のシステム
公立病院にいったことあれば、非常に混み合ってることが分かるわらず。
にもかかわらず、公立病院は赤字。

医者の給与が高いためと思ってるの。
大きな病院では医者しか勤めてないと思ってるの。
72名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:51:33 ID:RG7HPVjF0
問題はどうやって医師数を劇的に増やすかということですな。いきなり医学部定員倍増なんて即効性も実現性もないし。
73名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:53:11 ID:Pq51y2WS0
い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る

自 分 は 必 要 と さ れ て る な ん て 妄 想 し と ら ん か ?

い や な ら 辞 め ろ

代 わ り は い く ら で も い る

毎 年 七 千 人 も 新 人 医 師 が 増 え る の を 知 ら ん の か ?
74名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:54:30 ID:8fdorYRf0
>>71
ちゃんと儲かる患者が来るなら患者が増えるほど黒字になるよ。俺だって以前単科だけなら黒字維持してた。
公立の赤字はまあいろんな要因があるけれども患者数減らしまくって黒字化した実例あるのか?
75名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:14 ID:kOJotak60
前スレななめ読みしたが、やはり医療関係者が診療報酬削減反対って言うのは
保身と取られてもしょうがないと思うね。たとえそれが医療の質の低下に繋がるとわかっていても。
でもこの前の選挙の世論調査で一番関心があるのが「年金・医療」だったのに
医療制度に関しては政府の目指す将来の方向性が全く見えてこないな。
国民もどういう制度を望んでるのか全く統一したコンセンサスが見えてこないし。
どういう制度になってもわれわれ医療関係者はその中で割に合う仕事をするだけですから
後は何を望むか、そのためにはどれくらいの負担が必要か、皆でよく考えて決めてくれよ。
76名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:18 ID:ZzcLRo8t0
国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質をこれ以上落とすしかないよっ)」とこのスレで国民に伝える  ←今ここ

医師:強い医師を選ぶ

国民:国民皆保険がなくなり、医療費は今まで安すぎたことに気づくものの遅すぎた
工作員:医療費免除は変わらないまま
77名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:55:29 ID:b/hqoPks0
ヒント:ベテラン看護士を・・
78名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:56:10 ID:1skcJVnl0
>>71
要はバランスの問題。
今の「診れば診るほど」の人数が少なすぎるということ。
今の医師数ではある程度大きな病院がペイするほどの量を裁けないというだけのこと。

医師の人件費総額が変わらずに人数が倍になっらら、状況は変わる。
79名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:57:07 ID:+Ccinj5z0
>>67
薬にはすべからく禁忌や副作用等列記した添付文書というものがありますよ
都合の良いことしか言ってなかったら後でどうなるか判りませんか?
80名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:00:12 ID:SXJTKL+f0
この診療報酬引き下げに反対。
つーか、この引き下げをするなら、医者の数を減らすしかないよ。

女性増で実質減というのでもいいが。
81名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:00:53 ID:jvPtYHVR0
>>74
民間病院は儲からない科は作らない。
民間であれば、儲かる科だけだからか患者が増えれば儲かるだろう。
だから公立病院と言ってるでしょ。

ただし、民間病院は公立病院よりはるかに良い給与でないと
医者はこない600万で集められると思ったら大きな間違い。
82名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:00:58 ID:BAA04pLS0
>>67
症状によってはその薬しか無いものが多い。新薬だとこれが高い。
こればっかりはいいなりにならざるを得ない。だが他はこっちも言うこと言うぞ。

製薬会社がリスクを取って新薬開発競争をやってるからある程度儲かるのは
しょうがないんだが、海外大手に追いつくためにって名目でぼろ儲けしてるのが
腹が立つ。

ついでに言うとMRにも使えるやつと駄目男がいる。収入が多いのは大手の使えるやつがほとんど。
83名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:01:22 ID:3WuJoVh60
>>79
単体の薬はそうかもしれないけど例えば薬を複合したときの関しての情報とかは?
84名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:01:46 ID:jRPKRQ2O0
>>71
寝言はほっとけばいいと思うよ。

何に金がかかってるか、厚生省が一番知ってるはず。
だから終末医療カットを言い出してるんでしょう、自分的には終末医療の
保険適応外には賛成。
85名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:03:23 ID:M8/4vogg0
国民の医者に求めるものは何か:
・ 熱があればすぐに下げてほしい。
・ 何かあればすぐに点滴してほしい。
・ 自分の労働条件にはうるさい。でも医者は24時間体制ですべての科をそろえていろ。
・ 医者の当直明けなんて関係ない。
・ 当直明けの夜にもコールされたりすることなんて当然だ。
・ 医者はいい給料もらっているからもっと働け。
・ どんな重病人がいても、自分だけは先に診ろ。
・ 薬屋で風邪薬買うと高いから、医者でもらってくる。
・ どうせ私はただだから、孫の分のシップもくれ。
86名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:06:18 ID:BAA04pLS0
この調子だと、厚労省が一定以上の病床を持った病院には小児、産婦、救急が無いと
診療報酬を一定率引き下げとかなるかもな。
そしたらどこの病院も最近流行の差額ベッド代で儲け始めるかw

売り上げで義務付けとか始まるかも。
87名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:07:21 ID:jScggTNh0
>>83
とりあえず貴兄は新薬認可というものがどうやって行われるか学ぶところから始めた方がよさそうだ
88名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:08:31 ID:jvPtYHVR0
>>78
今の医療単価が異常に安いこと知ってるの。
原価を割ってる診療報酬は沢山ある。
これを言うと医者がさぼってるとか言うやつがいるが、公立病院の
医者がどれだけ忙しいかしらないでしょ。
89名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:08:53 ID:1skcJVnl0
>>81
>民間病院は公立病院よりはるかに良い給与でないと
医者はこない600万で集められると思ったら大きな間違い。

大きな間違いだよ。
市場原理というのはそういう風には働かない。
医師を大量に増やせば600万でも余裕で集まる。
寡占状態(今の状態ね)にすれば600万では集まらない。
それだけのことだよ
90名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:10:23 ID:M4wyAPpo0
>>86
それだと前提として特定診療科の総医師数が保証される必要がありますな
91名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:12:07 ID:ln1tDq1h0
>>89
だからどうやって大量に医師を増やすのかと
92名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:12:35 ID:1skcJVnl0
>>88
そういう問題じゃないんだよ。
薄利多売でいけるほどに患者を裁けばいいってこと。
今の医者がサボってるなんて一言も言ってないよ。
むしろ異常な重労働だという認識。
だからこそ人を増やせと言ってるの。
人を増やしてバンバン患者を裁くというビジネスモデルにするしかない、と。

医者は労働時間が減り、休日も増えるが、給料は安くなるという風に
する以外にはどうしようもないだろって事。
93名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:13:44 ID:jRPKRQ2O0
つか、こんなとこで油売ってたら中国が噂通りペストとエボラですよ。
そのうち持ち込まれるぜ、情報収集しる。
94名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:13:45 ID:Pq51y2WS0
既に厚生労働省からすると医師過剰の時代となっている件について。
95名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:14:01 ID:zJXwcDBY0
>86
そうなっても小児、産科を担える病院は増えないでしょうな。
現実を知っている方ならわかるはず。
96名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:14:11 ID:bEMvUJXV0
>>89
残念ながら日本の医療は市場原理で動いてはおりません。公定価格しかり医学部定員削減しかり。
マクドナルドのバイトを集めるようにどこかから医者が湧いて出るとでも思っておられますか?
97名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:14:53 ID:SXJTKL+f0
医療費削減の話をしているのに、
「日本人の」医者をふやすわけないだろうが。
増えるのは特定アジアの医者とかだよ。

医者を2倍とか600万とか現実にありえませんから。
非現実を前提に話してもしょうがないですから。
そもそも、誰か実際、実現するための運動してるの????
98名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:15:35 ID:d8oLzOuV0
どうやら国民皆保険破棄の方向で結論がまとまりつつあるようですね
99名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:16:55 ID:ZzcLRo8t0
国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」とこのスレで国民に伝える  ←今ここ

医師:強い医師を選ぶ

国民:国民皆保険がなくなり、医療費は今まで安すぎたことに気づくものの遅すぎた
工作員:医療費免除は変わらないまま
特定アジア:医師輸出でウマー
100名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:17:24 ID:SXJTKL+f0
医者になるには時間とお金と体力が必要。
そこそこ難関なのでがんばってもなれるとは限らない。
なれたとしても今思い描いていることが叶うとも限らない。

【時間】
大学入試の準備に1、2年として卒業するのに6年、初期研修に2年。
つまりペーペーのヒラの医者になるまでに10年くらいはかかる。
その間の生活費を確保する必要がある。
低学年のうちはバイトもできるけど5年や6年になったら無理。
更にそれだけ時間をかけてもモノにならなければ10年が丸損になる。
一度志したからには後戻りは相当の犠牲を払うことになる。

【お金】
授業料の他に教科書代が必要。一冊一万円前後が目安。
国家試験の対策に問題集や参考書も必要だし模試だって安くない。
部活に入れば大会や合宿や宴会で更にお金がいる。

【体力】
卒業前の実習や初期研修はかなりハード。
今の年齢に10を足して耐えられるかどうかよく考えるべき。
101名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:17:32 ID:1skcJVnl0
>>91
医学部の定員を増やせばいいだけの話。
今の薬学部激増状況と同じ様に医学部もすればいいってだけ。
献体は足りなくなるが、それこそ輸入でもしろと…
102名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:18:05 ID:km1TJoTP0
僻地の医者なんて全部岩手方式でいいんじゃないの?どうせ降圧剤とか胃薬とか出してるだけでしょ
103名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:18:18 ID:3WuJoVh60
前にもここで書いたんだが「これだけ診療報酬が下げられたら一部の科では
医師がいなくなる」っていうからそれじゃあ日本人が逃げ出すんなら外国人
医師導入もやむをえないだろ?って書いたらいや〜外国では優遇されてるから
来るわけないとかいって反対してるんだよね。矛盾したこと言ってるんだよ。
この件についての返答をもらってないんだが、どうなのか?
身分、報酬は保証せよ!だけど厳しいところはいやだ。でも外国人医師は
入れないでくれ!これって自己保身だけだよね!じゃあ日本人医師に逃げられた
患者はどうすればいいの?いっとくけどこれはあおりじゃないよ。
104名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:18:47 ID:Pq51y2WS0
>>97
医療費削減をしたいのなら、わざわざ輸入しなくても

・国民皆保健廃止で完全自由診療化
・応召義務廃止

これだけで下手すると1/3は減らせますがwww
105名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:18:56 ID:Ajy9F+yY0
昔 医は仁術

今 医は算術

ってなにかにあった


106名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:19:13 ID:jvPtYHVR0
>>89
>市場原理というのはそういう風には働かない
今の公立病院の医者の給与は市場経済原理では決まっていない。
民間病院は市場原理で決まってるが。

まあ、医者の数を4倍ぐらいにすればそうなるかもしれないが。
そのときの医療は数倍になるだろうね。
医者が需要をよぶと言われてる業界だから。
107名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:19:35 ID:KRReY3390
>>85
追加
・患者が大勢いるにも関わらず、順番待つのは嫌だが、自分の診察時間はたっぷり時間を掛けろ。
108名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:20:26 ID:1skcJVnl0
>>96
あの…そのシステムを変えるしかないという話なのですが?
医師数を増やして市場原理を導入しようと、医師数を増やす為には
薬学部でやっているように医学部を激増させてしまおうと、そういうこと。
109名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:20:54 ID:SXJTKL+f0
>>99

だんだん内容が補強されていっているな。
このスレが終わるころには名コピペになりそう。
他のスレでも使わせてもらおうかな。

工作員(BKS893など日本のトップエリート):

医療ミスも「愛国無罪」で済ませてウマー。

ってことだよね。
110名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:21:07 ID:0IycIi7X0
そろそろ医師過剰時代に突入しているはずのこの21世紀初頭医学部定員増を決めざるを得なくなった時の厚生省役人の顔見てえなw
111名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:22:55 ID:Pq51y2WS0
>>108
医学科を増加させても、予算が無いから7000人しか国家試験の合格者は出ないよwww
112名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:23:20 ID:1skcJVnl0
>>106
それは監査の問題。
厳しく保険点数申請をチェックすれば防げる事。
今はコンピュータ管理だから非現実的では無い。
113名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:24:18 ID:Aa0s89dQ0
厚労省が医学部定員の大幅な増加を認めるなんてあり得ない(微増くらいならあるかも知れないが)
よって近い将来医師配置に関して大幅な強制化が行われるものと予想される
具体的には初期研修その他での僻地勤務の義務化議論などがその第一歩となるだろう
114名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:24:23 ID:SXJTKL+f0
>>103
誰が何を言ってるのか、レス番を示してもらえます?

あと、それとは別に、自分の考えとしては、
他の国の優秀な医者はこんな診療報酬sageの国には来ない。
けど、特定アジアからは来るって話。
その特定アジアでも真に優秀なのは欧米に行く。

特定アジアについては、
あとで前スレからソースひっぱってくる。
115名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:25:40 ID:jvPtYHVR0
>>95
>薄利多売でいけるほどに患者を裁けばいいってこと。
原価割れの物は、いくら売っても赤字。
他の商品でかせげと言われても、それができているなら
黒字の公立病院が沢山あるだろう。

また、今回診療報酬引き下がれば、他の商品も原価割れおこすかも。
116名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:26:17 ID:UMUB7Iu30
まさか自分の主治医が中○人や韓○人になるのは嫌だなんて言う民族差別主義者はいませんよね?
117名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:26:44 ID:9p2vfU3A0
外国人医師による治療行為の解禁も提案している。
政府の総合規制改革会議(議長・宮内義彦オリックス会長)
が今年後半に取り組む「重要事項」の素案が2日明らかになった。
http://www.keizai-shimon.go.jp/2002/0920/0920item4.pdf
外国人医師の医療行為(特に先端医療分野)の容認

規制改革推進 第2次答申
http://www.ajha.or.jp/topnews/backnumber/2002/02_12_15_2.html
外国人医師による在日外国人への医療行為の解禁とともに株式会社の医療経営参入を盛り込んだ。

www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/ meeting/2004/07/meeting04_07_04.pdf
資料 4 年末の答申に向けた進め方及び基本方針
(12 )人材の国際間移動の円滑化
◇高度人材の受け入れ、医療の高度化・国際化の視点から、医師・看護師
等の人の移動について一層の推進を図る。
具体的には、以下の事項について実施する。
@我が国の国家資格を有する外国人医師・看護師の就労制限の撤廃
A外国人医師の協定に基づく受け入れに関する要件緩和
◇現行3 か年計画において決定されている「永住許可制度」に関する以下
の各事項について、その実施が不完全なものが多いことから、厳格なフォ
ローアップなどを行う。
@ 永住許可・不許可事例の早期公開【平成15 年度中に措置】
A永住許可要件のガイドライン化【平成16 年度中に措置】
B高度人材の在留期間の5 年程度への引き上げ【平成18 年度結論】
118名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:26:54 ID:ZzcLRo8t0
国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」
   とこのスレで国民に伝える   ←今ここ

→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止
→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー

工作員:医療費免除は変わらないまま

119名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:27:05 ID:1skcJVnl0
>>111
なぜ?
一体どういう理論でそうなるの?
120名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:27:50 ID:LNFcCUDt0
年金受給者皆殺し、っつう訳か。
121名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:28:17 ID:4eMmaYbf0
>>111
帝京医みたいに学費を上げればいいんじゃないのか
122名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:28:42 ID:xHjbAYJq0
誰か前スレからの大まかな流れを煽り荒らし抜きでまとめてくれ
123名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:01 ID:jvPtYHVR0
>>115

95でなく>>92
124名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:26 ID:3WuJoVh60
>>114
結局外国人医師が入ってくると怖いんだろ?正直に言えよ。それに答えに
なっていないよw 簡単に言おう。日本人医師が嫌がってこれからなくなっていく
であろう職場の患者はどうすればいいんでしょうか?
125名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:29:26 ID:ZzcLRo8t0
国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」
   とこのスレで国民に伝える   ←今ここ

→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー

工作員:医療費免除は変わらないまま
----
自民党 衆院当選議員一覧 (自民党HPより)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
メール先一覧】(★のついた所は、匿名可)
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 [email protected]
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
各省庁への要望  ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

126名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:30:48 ID:Nsod3f0j0
どうせ医者は奴隷根性染みついてんだからどんなことしようが黙って働くよ
とりあえず公立病院は常勤医師全員非常勤扱いにして給与支払い削減したら?
127総合診療費の嵩上げで儲けよう:2005/09/25(日) 20:32:05 ID:qW2mgke50
マスコミを総動員した巧妙極まりない詐術で
自公政府と民主党という「野党」を手に入れた。
小泉純一郎と前原誠司という殆どマンガのような男 をでっち上げたのだ。
2005年初秋
冗談としか思えない政治状況が現出した。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yuseimineika01.htm
http://homepage1.nifty.com/revolt/hinomaru.html
128名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:32:38 ID:1skcJVnl0
>>115
因みに、黒字の公立病院ってのはあったんだよ。
国はそういう病院を売ってしまったがね。

医師になったら一生安泰なんていう状況は、医師の人数が足りていない事の
明確な証左だからね。
医師になった後も常に失業の危機があるくらいの状況で無いと、質の向上
もみられない。

http://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/GOTOT/2005/0906GT.html

これを見て貰えば分かるが、医師数が多くなると医療費が増えるというのは
間違いだしね。
129名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:33:14 ID:lEaPz5FC0
>124
日本人医師が嫌がってこれからなくなっていく
であろう職場のスタッフはどうすればいいんでしょうか?
に見えちゃった。
疲れかな。
130名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:33:14 ID:I6vrGrRT0
>>124
今でも周りに外国人医師は普通にいるけど別に外国人医師増えても困らないよ。
ただそういう連中は結構エリートだし日本人医師みたいに嫌な事されても黙ってないけど。
131名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:33:20 ID:+WXwMgFiO
いや、韓国及び台湾の医学部卒業生は
素で日本の医師国家試験を受験できるが来てないだろww

どちらも日本が医学部も医療システムも作っので
伝統的に受験できるのだが来ないwww
日本より医師の待遇がいいからだ。


結局、日本に来る可能性が高いのは中国から。
中国人は受験させろと裁判起こした事がある。
検索すれ。
132名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:33:46 ID:9p2vfU3A0
売国連中の医者は全員「愛国無罪」中国人に。そうすれば月給も安くて済むだろう。
で、日本人医者や優秀な医者が漏れを診てください。

過疎地の医師不足が深刻化している中、解消策の一つとして岩手県は今秋にも、
中国・瀋陽市にある中国医科大から小児科と産婦人科の中国人医師を岩手医大に
受け入れる方向で検討を始めた。県内の公立病院などへの医師派遣を担ってき
た岩手医大に中国人医師が入ることでゆとりができれば、今後過疎地の病院など
への医師の派遣も期待できる。県は今後、受け入れ態勢について協議し、5月に
も中国医科大と協定を結ぶ予定だ。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200504230177.html
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m04/d22/NippoNews_10.html

医療交流協定に調印 県と中国医科大

中国訪問中の増田知事は24日、瀋陽市の中国医科大を訪れ、今秋にも複数の小児科、産婦人科医師を

本県に招くなど同大との医療分野の交流に関する協定書に調印した。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m05/d25/NippoNews_6.html
133名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:34:23 ID:KRReY3390
何れ混合診療の度合いが強まり、日本もアメリカ並みになるのかな?

【米国】 出産費用 14,000ドル 150万円
     嘔吐と下痢 ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費  140万円
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/america.html
134名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:36:21 ID:9p2vfU3A0
売国連中こそ韓国や中国人医師に「愛国無罪」されればいいのに。

外国人医師導入の場合、
日本語のコミュニケーション能力、患者さんへの説明能力もレベルとしては下がるだろ。

そもそも、外国人医師導入は、医療レベルを上げるためではなくて、
医療費を下げるため、売国のためだけのもの。

診療報酬sageなんだから、医療レベルがそもそもageるのは困難。
135名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:36:36 ID:Pq51y2WS0
>>119,121
ヒント:卒後臨床研修義務化
136名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:37:52 ID:ZzcLRo8t0
むむっ!順番変えてみました。

国民「医療費高いニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないニダ!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」
   とこのスレで国民に伝える   ←今ここ

→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー→特定アジア系スレに移動してください

→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

工作員:医療費免除は変わらないまま
----
自民党 衆院当選議員一覧 (自民党HPより)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
メール先一覧】(★のついた所は、匿名可)
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 [email protected]
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
各省庁への要望  ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

137名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:38:46 ID:4eMmaYbf0
>>135
そうなのか
床研修の費用って大体どんなもの?
138名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:39:01 ID:BAA04pLS0
>>95
毎年20兆円も赤字を増やしてる国だから増えるまでやるんじゃねえのw
139名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:42:26 ID:ch4rQuxP0
大学病院、今は研修医のセンセよりそれを指導しているセンセの賃金の方が低い場合もあるんじゃないの。
一般の人はそんなこと知らないからなあ。
140名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:42:54 ID:jvPtYHVR0
>>128
>医師数が多くなると医療費が増えるというのは間違いだしね。
読むのが面倒だ。どこに書いてるの。
医者の数は足りないとは書いてるようだが。
医者の人数は足りないのは事実でしょ。

貴方は医者の人数を増やしてもっと患者を診ろといったんだよ。
普通に考えても、医者が増えたので医療費が増えるということでしょ。
141名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:45:12 ID:ZzcLRo8t0
ニダ→あるに訂正
国民「医療費高いある!謝罪と賠償を請求するある!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないある!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」
   とこのスレで国民に伝える   ←今ここ

→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー→特定アジア系スレに移動してください

→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

工作員:医療費免除は変わらないまま
----
自民党 衆院当選議員一覧 (自民党HPより)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
メール先一覧】(★のついた所は、匿名可)
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 [email protected]
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
各省庁への要望  ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
142名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:45:46 ID:+WXwMgFiO
他にも米英欧州あたりの医学部卒業生は
日本の医師国家試験を受験できる。


でもマレ。
日本に来たがる国のレベルは推して知るべし。
143名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:46:02 ID:1skcJVnl0
>>135
いやだから…そういうことも含めて制度自体の変革が必要だという話なんだが…
144名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:46:16 ID:9p2vfU3A0
[2005年07月30日付] 日本農業新聞 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?9

年間医療費で最大2倍の地域差/厚労白書

 1人当たり年間医療費で最大2倍の地域差があることが、29日の閣議で
了承された2005年版厚生労働白書で明らかになった。都市部が少なく
地方は多い傾向がある。厚労省は「必要な病床数や入院日数を超えた、
過剰なサービスを行っている地域もある」と指摘、国民負担の公正さからも
適正な医療提供体制にすべきだとしている。
 
 医療費が最大だったのが鹿児島県の33万6000円で、最少の埼玉県の
1.9倍に当たる。全国平均は24万4000円。九州、中国四国と北海道で
多く、首都圏、近畿などは少ない傾向となり、都市部と地方との格差が
浮き彫りになった。


もうひとつ埼玉で重要なのは、

埼玉県は、人口比あたりの医師数が47都道府県で最低。ということ。

このデータを見ると、医師数が少なければ、かかる医療費が少ない傾向はある。
逆に九州、中国四国は、医師数が全国平均より多い。

「供給が需要を作り出す」と書いていた人がいたが、それは事実だ。
145名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:48:26 ID:1skcJVnl0
>>140
人口1,000人あたり医師数4.5人と最多のギリシャの人口1人当たり医療費支出が
OECD平均を下回っている一方で、人口1人当たり医療費支出が突出して高い米国
は2.7人とOECD平均並みであるというように必ずしも人口あたり医師数が多い国の
医療費が高いわけではない。

この部分。第一段落だよ…
因みに「わが国は1.9人とOECD平均(2.8人)を下回っている」
146名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:49:13 ID:+WXwMgFiO
高齢化率による補正は必要だけど
医療費は医師数に依存性があるのは明らかだよ
147名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:49:38 ID:JlJcTqRcO
百姓公務員の中で公立病院は地位が高い
148名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:52:04 ID:1MemLaTu0
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/02/post_3.html

アメリカの状況はここ見りゃわかる
149名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:53:45 ID:jvPtYHVR0
>>145
>人口あたり医師数が多い国の医療費が高いわけではない。
それはおかしいよ。
国により制度が違う。
医者の数で医療費を比べて意味がない。
>因みに「わが国は1.9人とOECD平均(2.8人)を下回っている」
それが
>医師数が多くなると医療費が増えるというのは間違いだしね。
理由なの?。
理由になってないよ。

150名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:55:21 ID:+WXwMgFiO
国民一人あたりGDPで補正してね
151名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:56:29 ID:9p2vfU3A0
そもそも、日本の医療費の増加は、
日本の医師数の増加と正比例しているわけだが。
152名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:56:48 ID:X1W/Atxq0
>148
保険は説明書を隅々まで読まないといけませんな。
保険適応外の病気が多いんだろうな。
153名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:00:04 ID:1skcJVnl0
>>149
いやいやいや…
つまり、制度を変えれば医師数が増えるからといって医療費が上がるわけじゃないということ。
現行制度だって保険点数の申請をきっちり調査する姿勢があれば、医療費は簡単に
削減できるんだよ。無駄な投薬や不必要ともいえるような検査に関して是正出来得る。
(ただ、現行では変な規制方針で、必要な検査が申請で通らなかったりするけど)

適正な運用をすれば医師数増加が医療費増加にならないということ。
154名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:01:12 ID:yYFgvXvU0
外国人医師導入しても僻地に行くかな?
医師一人の環境で外国人だけってのは受け入れられないだろうし田舎だと医療技術より問診等の話術の方が重要だろ。
けっきょく都市部で研修医代わりの下働きに使われて浮いた日本人医師が僻地に回されるんじゃないのかな。
155http://cat-photo.seesaa.net/:2005/09/25(日) 21:02:19 ID:SqT3T4Mz0
富裕層は保険きかないで全額実費でいいよ
お金有り余ってるんだから。
156名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:06 ID:SaxcMN9w0
>>153
素朴な疑問なんだがその「きっちり調査」ってのまさか無料ボランティアじゃないよな?
ちょっと考えただけでも大変な人手と手間が必要なのは判るが
157名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:03:20 ID:9p2vfU3A0
>>154
>>132

研修医ではないが、そのとおり。
158名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:06:05 ID:1skcJVnl0
最低限の医療は健康保険で保障し、それ以上は自己負担という
方向で行くしかないでしょう。
出産費用は無料かそれに近い状態にして、老人の慢性疾患に関しては
薬代だけ保険適用にするとか。
最新の医療や手厚い介護には金がかかるが、枯れた技術の生きる為の
医療に関しては保険で対応、これ以外無理かな。
159名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:09:51 ID:jvPtYHVR0
>>153
>制度を変えれば医師数が増えるからといって医療費が上がるわけじゃないということ。
ごまかしでしょ。
話の途中でルールを変えるようなもの。

>保険点数の申請をきっちり調査する姿勢があれば、
>医療費は簡単に削減できるんだよ。
必ずこの話がでる。
この根拠になってるのは、朝日新聞の不正請求が数兆円という記事でしょ。
これは、国会で否定されているんだよ。
こういう嘘にもとずいた話で、医療費が抑えられるというのでは何でもありだよ。
ちなみに、医療費の多くは大学など大きな公立病院で使われている。
160名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:10:52 ID:1skcJVnl0
>>156
今はコンピューターで管理してるから大丈夫。
もちろん多少の雇用は生まれる事になるけどね。
161名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:14:09 ID:1skcJVnl0
>>159
>ごまかしでしょ。 話の途中でルールを変えるようなもの

何言ってるの?制度を変える話をしてるんだが???

>この根拠になってるのは、朝日新聞の不正請求が数兆円という記事でしょ

いや。
医療に少しでも関係したことがある人なら、多かれ少なかれそういったことがあるのは
常識として知ってるはずだけど?
特に開業医の間ではそういったことが横行し勝ちだってこともね。
162名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:15:37 ID:kCjbdCBg0
ええと、>>160は医師?
163名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:36 ID:bciaBXWg0
>>160
…本気ですか?
164名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:49 ID:EYQsplo0O
保険治療というのは、医師だけではない。
定員もなく増加する、銃声、貼り九、an馬の莫大な医療費には、なんの批判も無しってのがね。
きりがないよ、マッサージに保険を無尽蔵に使ってんだから。
165名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:16:51 ID:1skcJVnl0
>>162
レセプトを、ってことね。
申請書自体の話じゃないからね。
166名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:20:16 ID:jvPtYHVR0
>>161
>何言ってるの?制度を変える話をしてるんだが???
普通は、今の話でするが。まあいいいか。
少なくとも今の制度では医者を増やせば医療費も増えるで納得するの。

>医療に少しでも関係したことがある人なら、多かれ少なかれそういったことがあるのは
>常識として知ってるはずだけど?
1年1回ぐらい新聞に「不正請求」(実は違うものがほとんど)としてのる。
具体的数字はわすれたが多くて数百億?。もっと少ないかな。
167名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:22:05 ID:1skcJVnl0
>>166
今の制度でも運用次第。
キッチリと不正を監査すれば医師数増加が医療費の増加には
直結しない。とはいえ、裁ける患者数が増えるから診療報酬の
支払額自体は増加するけど。
168名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:22:39 ID:SNPtKUzI0
朝日新聞今朝の記事
ちゃんと今の医療が世界がうらやむシステムだって
書いてあった
169名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:23:08 ID:9yKIdJ380
俺も何度かレセプトで細々したもの切られたことあるが後でチェックしても不正だったと思ったことは一度もないな
研修医時代一回だけ適応外の使い方しててうっかり切られたことがあったが

それはともかくコンピューター使うとどういう風に不正請求劇的に減らせるのか興味があるんだがどう?
170名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:23:31 ID:CvB4JTTc0
2ちゃんねるで医者叩きが起こらないことはありえない。
とにかく医者は儲けすぎ、傲慢、偏差値高いからって調子に乗るな!
お前らは国民の敵だ!

これが2ちゃんねる中毒者の意見です
どのレスも根本にはこの感情が埋もれています。例外を見つけるのはほぼ不可能。
171名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:24:47 ID:ZzcLRo8t0
問題は叩くことでなく・・・・

国民「医療費高いある!謝罪と賠償を請求するある!」

医師「より効率化、労働を提供して行きたいと思います」

国民「まだ、足りないある!」

医師「極めて遺憾です(現行システムでは、医療の質を今まで以上に、落とすしかないよっ)」
   とこのスレで国民に伝える   ←今ここ

→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー→特定アジア系スレに移動してください

→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

工作員:医療費免除は変わらないまま
----
自民党 衆院当選議員一覧 (自民党HPより)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
メール先一覧】(★のついた所は、匿名可)
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 [email protected]
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
各省庁への要望  ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

172名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:24:48 ID:1jbYOU2f0
>>168
なんかアカヒに誉められても逆法則強制発動されそうな気がして嫌だw
173名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:25:58 ID:umCbiOlM0
ジジイ、ババアに使い切れないほどのシップやら何やら渡すのヤメレ
全国のヤブ医者ども
174名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:26:01 ID:1skcJVnl0
>>169
今は電子カルテのところも多くなってきたし、レセプトはコンピューター
入力でしょ?書類を一枚一枚調べていくのと比べたら、電子データの場合は
まだチェックはやりやすいということ。
175名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:27:50 ID:BAA04pLS0
>>151
そんな統計はどこにも無いが?

医師の定員を2割減らしたのに大学病院の予算が前年度と全く変わらなかった事実がある。
176名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:28:27 ID:CvB4JTTc0
ID:1skcJVnl0 は今日はお休みですか?
昼からずっといて前レスにもカキコしまくってたのですが
177名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:28:42 ID:tpNL5PJc0
>>102
>僻地の医者なんて…
僻地の医者でも都会から来た家族は僻地レベルの医療で勘弁してくれるとは
限らないさ。もっとも、気の利いた患者は自分から都会へ逝くけどな。
いまうちの病院に来ているのは、足がない、身寄りがない、他に逝くところの無い人たち。

漏れも「止めとけ」と同僚に言われながら、やりがいを求めて僻地の病院に赴任したわけだが、
人手は足りないし、冬の忙しいときは1ヶ月ほど夜も3時間おきに電話が鳴るし
スーパーにはろくな品物もないし、家族の方が可哀想だった。
3年勤めたが、漏れも、もう真っ白になっちまった。
来月で家族は僻地から逃がす。漏れもおっつけ脱出する。医局も学位もどうでもいい。

月に数千万レベルで赤字が累積する病院がいつまでも存続するとは
とても思えないし、自分が何のために働いているかも分からなくなる。
どうしてこの状況で診療報酬が引き下げ?僻地の人間は師ねとでも?
今の「代わりがいないから死ぬまで交代はない」というニューギニア戦線のような
僻地医療では終わりは見えている。
敵前逃亡を非難されても仕方ないが。
178名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:30:43 ID:jvPtYHVR0
>>167
>キッチリと不正を監査すれば医師数増加が医療費の増加には
だから
>朝日新聞の不正請求が数兆円という記事でしょ
これを根拠にいってるのでしょ。
嘘のはなしで減らされると言っても根拠にならない。

ちなみに、俺は混合診療賛成派
自由診療をどんどん増やすべきと思ってる。

一般人は、混合診療と言えば安くて、良い医療が受けられると思ってるから
貴方も賛成でしょ。

勤務医には混合診療賛成派が多い。
理由をよく考えてね。
179名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:31:11 ID:m9KsruAE0
病院持ちこたえられるのか。とりあえず総合病院の事務などの人員カットだと思うけど。
180名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:31:11 ID:1skcJVnl0
因みに、国民皆保険制度はとてもいい制度だと俺も思う。
アメリカみたいな状況はクソだとも思う。
だからこそ基礎的な医療は健保でのカバーを続けるべきだと思うしね。
だからこそ医師数を増やして医師の給与を減らし、多くの患者を捌ける
ようにしないとね。
医療法人への支出負担を減らし、その上で診療報酬を下げ、自由診療も認めるしか
今の健保制度を維持できないでしょう。
181名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:31:19 ID:rE9y7OFn0
>>174
それがちょっとした出費の増加で出来て医療費支出が劇的に削減できると思ってるわけね?根拠となるデータは?
182名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:31:56 ID:9p2vfU3A0
日本の医療は、世界レベルでみると こうなっています。
http://www.pmet.or.jp/pmet-news/kouenkai-7/nakajima-1.htm
まとめた画像
http://www.pmet.or.jp/pmet-news/kouenkai-7/nakajima-03.gif


183名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:33:33 ID:/noB+rw40
産科小児科問題と僻地医療問題は個別に報酬アップなりで勘案する方向で考えていくのが筋ではないかな?
このスレでは総額としての診療報酬削減についてをメインとするべきだと思うのだが
184名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:02 ID:1skcJVnl0
>>178
>嘘のはなしで減らされると言っても根拠にならない

いやいやいやいや…
朝日の話は知らないからなんともいえないが、実際に不正請求は行われてるでしょ?
水増し請求って残念ながら存在するじゃない…
あなたも医療関係者なら、不正請求が残念ながらあるのは知ってるでしょ?
アホみたいに薬出して大きくなっていく個人病院見たことあるでしょ?
185名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:23 ID:tpNL5PJc0
>>182
>そうすると、この表にあるように日本が一番になったということでございます。
>日本では、米国の医療が良くお手本とされるわけですが、米国はその評価では15位、
>欧州の諸国においてもこのようなことで、日本の評価が予想外と言うと
>医療関係者の皆さまには非常に失礼になりますが、
>世界一ということでわれわれとしても大変喜んだということでございます。

医療関係の皆様には非常に失礼になりますが…
絶句。
186名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:35:25 ID:Pq51y2WS0
>>183
僻地医療?
そんなの廃止で。

センター化していくのが現在の流れです。
187名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:36:07 ID:3WuJoVh60
>>178

その朝日のいってる数兆の不正請求というのは多分「完全な不正請求とあわせて、
本来不要な過剰診療を行っている」という意味ではないかな?
188名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:38:05 ID:9p2vfU3A0
>>185

そのときの評価の基準はこれです。
http://www.pmet.or.jp/pmet-news/kouenkai-7/nakajima-01.gif

だから、この医療制度を変える流れは、たいてい悪い方向になる。

医療制度改悪後の、今度WHOの評価で
日本が1位から転落したとき、誰か責任とってくれるんだろうな。
189名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:39:45 ID:5mpjhShh0
トータルとして日本の医療は非常にいいものだとすると根本的にぶっ壊すのは改悪となる可能性の方が高いわな。
勤務医も厚生省も嬉しい方向での妥協点となると高齢者医療の制限とかから手をつけるべきじゃないか?
90過ぎのボケ爺ちゃんの最後を数週間延ばすのに何百万何千万っていくらなんでもやり過ぎだろ。
マスコミにしてもひと頃スパゲッティ症候群なんて叩いてたわりにそういうの言わないのおかしいんじゃないのかね。
190名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:40:18 ID:1skcJVnl0
>>181
>医療費支出が劇的に削減できると思ってるわけね?

劇的にとは言ってないけど?
ギリシャのような例がある以上、不可能では無いという話。
医療費削減の為には厳しい監査をすることも必須でしょ?

一つの方策だけで何とかなるという話じゃない。
医療だけではなく全ての行政に共通する事だけど、法の整備と
適切な運用をすることが最低条件ってこと。

適切な運用をしなければ、どんな法整備も制度も絵に描いた餅だって分かるよね?
191名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:40:29 ID:9p2vfU3A0
http://www.pmet.or.jp/pmet-news/kouenkai-7/nakajima-02.gif
まちがった。これ、ね。

>>175
つ日本の医師数の増加と、日本の医療費の増加を調べる。
192ハイエナ医:2005/09/25(日) 21:41:02 ID:tpNL5PJc0
>>188
今の状況が患者さんにも医者にとってもハッピーといえるのか?
役人には痛くも痒くも無い話。
役人は如何に国庫負担を削減するか考えているか、それだけの話。
もっとも今のままではsustainableとは言えない訳で。
193名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:41:12 ID:DfFHLmDX0
>>184
結局あなた自身は「知らない」ということでFA?
194名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:42:22 ID:m9KsruAE0
>>169
医院で使われてる専用レセコンは14ヶ月ぐらい等しかデータを保持しないから遡ってチェックしづらい。
MO等に保存するようになってる。
医院でも電子カルテと連動させるようになるならそういう面倒な事はなく
別のPCに過去十数年分の一覧表示ぐらいせざるえなくなる。
ORCA使っていればいい話だけどいろいろ困難だ。

でも地域の核になる総合病院が電子カルテやらないと周りの医院診療所は何も動けんよ。
また電子カルテやるための法的整備も?だから何も進まん。
195名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:44:11 ID:1skcJVnl0
>>193
何を?
196名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:44:17 ID:BKbXpFlM0
>>190

>153 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 21:00:04 ID:1skcJVnl0
>>149
いやいやいや…
つまり、制度を変えれば医師数が増えるからといって医療費が上がるわけじゃないということ。
現行制度だって保険点数の申請をきっちり調査する姿勢があれば、医療費は簡単に
削減できるんだよ。無駄な投薬や不必要ともいえるような検査に関して是正出来得る。
(ただ、現行では変な規制方針で、必要な検査が申請で通らなかったりするけど)

適正な運用をすれば医師数増加が医療費増加にならないということ。


確かに劇的にとは言ってないね
簡単に医療費削減できるって言ってるだけだw
197名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:44:34 ID:s8n5oX3N0
前スレの後半を読むと、

「診療報酬が2〜5%下げへ」
から
「医者の給料を2〜5%下げたい」
と言うスレに変わっているのが笑える。

今日は久しぶりに新宿に美味い物を食いに行ったよ。
一人5000円位だけど、満足♪
医者って貧乏だからなw
198ハイエナ医:2005/09/25(日) 21:45:11 ID:tpNL5PJc0
>>194
結局は電子カルテ導入費用も診療機関の持ち出しだし。
大病院ならカルテだしの事務員の人員削減にはなるな。
零細医療機関では費用と手間に見合った効果はあるのかな?
ところでORCAって悪い噂しか聞かないんですが、いいところもあるんですか?
自主導入大変ですよね。
199名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:48:13 ID:0vNhLcRy0
開業医の不正請求なんて医療費の総額から見たら誤差レベルだよ。
朝鮮日報の9兆円とういうネガティブキャンペーンなんか信じるなよ。
医療費の8割は2割の患者が使ってるんだよ。
そいつらは不正請求なんかしない大学病院、県立病院の患者なんだよ。
こいつらの治療を減らすのが本筋と財務省の官僚が発言してるだろ。
スレ読み返すと分かるよ。
200名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:41 ID:WBLoXpPR0
医者って言うのは、自分は特別で高給貰って当然というタカピーな
認識が有るから地域医療が崩壊してんだな。

人を助けるって志がない金儲けしか頭に無い奴が医者になってるのが
最大の問題だろう。
201名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:53:55 ID:ptMglV/k0
>>183
「高齢者の給付を減らして小児に回すということはとんでもない話です」だそうです。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/txt/s0209-1.txt

いや、私、基幹病院の小児科勤務医なんですけどね。モチベーション下がりまくりですわ。
202名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:16 ID:3WuJoVh60
実家近くの個人病院の院長は商売上手。
ちょっとした怪我でもすぐ「入院したほうがいいですよ」としきりに
すすめる。いったんそれに乗ったら「やれ点滴、やれ検査」薬の大量投与でむしゃぶり
尽くされるのでみんな行きたがらない。が近くにそこしかないので仕方なしに
みんな行っててる。院長ますますやり放題。こういうところにメス入れないとどうにもならんな、正直。
203名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:54:53 ID:qkli5Cgz0

正: (露見する)開業医の不正請求なんて医療費の総額から見たら誤差レベルだよ。
204名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:55:35 ID:Pq51y2WS0
>>200
そういう釣り、もう飽きたんだけどwww
205名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:56:07 ID:9p2vfU3A0
>>200
医者が余ってる?のに僻地には行かないのは、僻地がそれだけ医者を優遇していないということ。
都会じゃない時点で、僻地に医者を呼ぶには相当に優遇が求められる。

また、レベルが高く優秀で献身的な医者の数はごく限られる。
その時点で 需要>>>>>供給。

僻地は、他の僻地を上回る条件を提示しなくてはならない。
優秀な医者を呼ぶ条件を提示できるか? の、地域間競争なのだ。
206名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:56:59 ID:jvPtYHVR0
>>184
>水増し請求って残念ながら存在するじゃない…
それは本当の不正請求。それで捕まる医者もいる。
ただ、それは微々たるもの。年数人ぐらいか。
そんなことして捕まれば、病院閉鎖。割が合わない。
金額的総医療費に占める割合微々たるもの。
それで医療費が下がるとは空想の世界。

>アホみたいに薬出して大きくなっていく個人病院見たことあるでしょ
マスコミに洗脳され、今も医者は薬価差で儲けてる信じてる証拠。
今は院外薬局から出す病院が多い。薬価差がなく管理費を考えたら赤字。
薬価差があれば、院外薬局から出す訳がない。
だから薬を多く出しても儲けにならない
207名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:57:06 ID:vWEKGFfx0
一部貧困家庭および親が病気という場合を除き、公費の補助をうけている保育園の利用を禁止すべき

保育所、0歳児ひとりあたりの公費負担は年額 3,061,000円
2002年3月8日発行の東京都の広報紙に、保育事業補助予算の数字が掲載されていた。
特別区所在の私立保育園をモデルにした場合の児童一人当たり年間運営費。公費負担は
0歳児 3,061,000円
1歳児 1,142,000円
2歳児 960,000円
3歳児 490,000円

この他に国からの補助金が0歳児で16〜17万円(年額約200万円)
1〜2歳児は年額100万円強ある。

>※このほか、区が独自の補助を行って、保育料を軽減している場合などがあります。
働いてどれくらい納税しているのか知らんが、小さい子供を抱えて共働きをするよりは、
父親または母親が仕事をやめて家で子供の面倒をみている方が、よほど社会のために
なっているということだな。
208名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:59:02 ID:qkli5Cgz0

引き下げに抵抗する屁理屈はみんな聞き飽きたんでない?
209名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:00:24 ID:m9KsruAE0
>>198
ORCA扱える人材がいない。
女性事務はPC周りには全然関心ない事もないが、医療事務を育てていくのは全国的に厳しいと思う。
専門分野の病院や総合病院ならPC専門に数人雇ってフル稼動させているが
医院でそういうのを雇うのは難しいし、一人に任せても何か問題あったら困るし。

地域の医師会でそういう医院数カ所回ってORCA指導する人雇えばいいと思うけど
ORCAをはっきり推進するかどうかというのも本気に見えない。自分の地域の限りだけど。
わしは医者じゃありませんのでここぐらいまでしか知らない。
210名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:01:43 ID:9p2vfU3A0
僻地医療=「チビ、デブ、ハゲで包茎の漏れにどうして嫁が来ないのか」
解決する方法は3つあるだろう

カネで解決(ホリエモン流でもあるが資本主義の王道だろう)
>>以前の過疎地勤務の平均条件は年収2000万新築官舎付き週休完全二日制が当たり前だった
  不採算部門の維持ができなくなって閉鎖しているのは公立病院の都合だろう

強制する(拉致して押入に監禁、嫁になれと強要する)
>>研修制度改正前は医局の人事権が強かったからこれもできた
  2−3年の辛抱だと思って泣く泣く田舎に赴任してきたが、もうそこまで従う医者はいない

結局最後の解決策=「自分の魅力を上げること」を田舎の住民(市町村長)もチビデブハゲ包茎男もを忘れているのだが・・・まともな神経の持ち主なら、お前の町に住みたいなんて思わねーぞ
211名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:01:56 ID:UKxToxrn0
うちは老人病院だがもうほんとこのまま静かに逝かせてやれよって思うのばっか
入院時に家族に確認するがほぼ例外なく積極的延命処置は不要と言うし実際何もしない
ところが同僚はそういう確認もしないもんだから夜中に急変した患者の挿管する羽目になる
身近にもっと考え直していかないといけないところは多々あるんじゃないのかな
212名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:03:06 ID:WEHHJVkT0
スレタイの趣旨とはずれるが、財務官が言っているように

今現在悪気無く行われている終末過剰医療の是正こそ本丸でしょう。
213名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:04:11 ID:0vNhLcRy0
俺は医者だけど、引き下げ大賛成だぞ。
確かに俺の生活は苦しくなるよ。でも、貧乏人の小せがれだから慣れてる。
それよりも、アクセス、コスト、クオリティーが最高のバランスを保っている、
世界一の医療システムが壊れていくのを見てみたいよ。
俺はハリケーンとか大地震の映画が好きだから高度な構造物の破壊を見るのが楽しいよ。
214名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:05:44 ID:4NGQKWKZ0
>>177
お前は俺だ。

いるんだな、同じ境遇の人。
半年後、俺も旅立つ。
215名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:06:48 ID:9p2vfU3A0
(決議文より)

社会的使命感に基づく医療従事者の献身的努力は限界に達している。更なる医療費抑制は多くの
人々の雇用の機会を奪い医療の健全な発展を損ない、世界に冠たる国民皆保険制度の
崩壊をきたし、国民の生命、健康に重大な影響を与える。よって診療報酬のこれ以上の削減は
断じて許されない。
むしろ医療の安全対策、進歩する医学に対応するため社会資本として総医療費は、
国民のため国家のために増額すべきである。
216名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:08:15 ID:4NGQKWKZ0
今朝の朝日新聞で日本の医療は世界最高レベルとかいう特集が載ってたじゃないか、
だれがその最高レベルの日本医療を大々的に医療ミスキャンペーンでぶっつぶしたのかと言いたい。

なあ、朝日新聞よ。
217名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:10:19 ID:EhS+Nyj/0
>>212
ああ、マトリックスに出てきた人間電池みたいなアレだな。
どんだけ利益上がるのか知らんけどアレと老健施設専門でやってる病院あるよ。
選挙運動もものすごく熱心で病院の前に厚生族議員?後援会の看板がある。
218名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:14:24 ID:jvPtYHVR0
>>211
>>212
一般人は、自分たちの利権を守りたいだけ。
今の制度で医者が既得権持ってると主張するが、本当は異常に安く
病院にかかれるという既得権を持ってのは患者。

だから、今の制度では自分達の既得権は放棄しない。
だから、混合診療にすべき。
219名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:15:06 ID:Pq51y2WS0
国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車
220名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:18:59 ID:ZzcLRo8t0
>>219
今後はこれでいいのですか?


→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止
→医師:現状維持→特定アジア:医師輸出でウマー

工作員:医療費免除は変わらないまま
221名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:21:10 ID:ZzcLRo8t0
国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車

特定アジア:医師輸入でウマー

防ぐ方法
→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

変わらないもの
工作員:医療費免除は変わらないまま
222名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:21:10 ID:WBLoXpPR0
地方で年収1000万貰えりゃマシな方だと思うんだがなあ。
田舎なんて年収300万もいかないのがゴロゴロしてるってのに。
家賃だって物価だって安いんだから、年収1000万あれば余裕で
暮らしていけるだろうに。
223名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:22:45 ID:s8n5oX3N0
国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車
|←今後

国民が自分達の主張していた事の愚かさに気づき、福祉政策を重点に考える

医療費が再び上昇し質の良い医療が保たれる。さらに労働条件の改善もなされ
良い事尽くし。
224名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:24:16 ID:SwmloAlj0
問題は都市部にいけばもっとずっと良い環境でより多くの収入も得られ医師としての能力アップも図れるということかな
そういうところに敢えて自分からいく人間がこの日本でどれくらいいるかということでしょ
そういやどっかの田舎の役人だかが「僻地の方が医師給与は安くていいんだと思ってた」とか言ってなかった?
225名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:25:50 ID:s8n5oX3N0
前スレより

>>222
@当直が無くて楽な勤務で1000万もらえる病院がある。
A週1の当直・2次救急で1000万もらえる病院がある。
B大学病棟業務をやりながら連日の当直・休み無く働いて1000万円稼げる労働体制がある。
Cバイト(科によるが相場は日当6〜8万円)で好きなときだけ働いて1000万円稼げる方法がある。

どれも現実に可能な労働体制なんだよ。
一言に1000万と言っても、楽な方に流れるのが実情かな。
以前に比べてQOMLが言われている風潮ではBを選ぶ人は少なくなってい来るでしょう・・。
226名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:27:58 ID:ZzcLRo8t0
>>223
そうなればいいのですけどね・・・・
以下のことを危惧してます。

国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車

特定アジア:医師輸出でウマー (特定アジアについては、別スレ参照)

防ぐ方法
→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止
●医師の希望:
   国民が自分達の主張していた事の愚かさに気づき、福祉政策を重点に考える
   ↓
   医療費が再び上昇し質の良い医療が保たれる。さらに労働条件の改善もなされ
   良い事尽くし。

変わらないもの
 工作員:医療費免除は変わらないまま
227名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:29:32 ID:UkETX7VB0
要するに、患者が金さえ持ってりゃ無問題なんじゃん。

そうじゃない患者はそれなりだってだけで。
228名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:32:00 ID:1skcJVnl0
>>206
いいなあ、無垢な青年は…
ゾロを使って儲ける手口は知らない?
薬屋からのリベートバックって知らない?
院外薬局の経営者が誰か知ってる?
チェーンに頼むにしても、院外薬局からのリベートって知らない?

そういえば俺にも無垢な青年だった頃があったなぁ…
229名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:33:18 ID:ZYlUQziO0
これって、最終的に首都圏での医師就職戦争が激しくなって、
医師が不利になるだけだと思うんだが。
230名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:34:49 ID:ZzcLRo8t0
>>229
素人目で見てますが、
特定アジアの進出拠点も与えるようです
231名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:35:33 ID:nhNN7lXj0
>>229
なにがどう?
232名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:37:09 ID:1skcJVnl0
>>205
簡単な解決策がある。
医師を大量に増やせばいい。
働く場が都市部に無くなったら、食う為に地方に行かざるを得なくなる。
また、働き口をえる為に報酬のダンピングをせざるをえなくなる。

医師になったら一生安泰というような状況は医師不足ということ。
医師になっても努力しないと失業するくらいに医師数を増やさないとね。
233ハイエナ医:2005/09/25(日) 22:37:15 ID:tpNL5PJc0
>>210
僻地医のメリット
忙しいと地獄だが暇なときは暇
給料は現状で都会の2割り増しくらい
病院の前の海で魚釣りができる

僻地医のデメリット
家族が生活で疲れ果てる
概して人員不足、仕事の割に疲労感は強い
同僚がアレな人が多く、ストレスが多い
最新医療から取り残され、技術は下がる一方

それはそうと、僻地に偏差値60-70以上の大学出て、院卒で(医学部は6年制だから相応だろう)
年収300万に甘んじる人間がいるのか?
234ハイエナ医233:2005/09/25(日) 22:39:56 ID:tpNL5PJc0
>>210>>222の間違い。正直すまん。
235名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:41:12 ID:TCGQbsfL0
>>232
増やすのは賛成だがそうなるほど増えるのに何年かかる?それまで医療体制維持出来るのか?
236名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:41:42 ID:Pq51y2WS0
>>232
医師を増やすのにも金がいるwww
厚生労働省は増やす気無いですがwww

あと一生安泰って、本気で考えているのだろうか?
普通なら釣りだが。
237名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:44:00 ID:s8n5oX3N0
>>232
これも前々スレに書いたのだけど・・・

歯医者が医者余りになって保険外診療になって・・・以下略
歯科の場合は限りあるパイの中で需要<供給となって・・・以下略

医師の場合は厚生省の予測では平成22年度には医療費が60兆を超えるから・・・以下略
医師の場合で供給<需要となるにはどの位増やせば良いんだ?
238名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:45:20 ID:jvPtYHVR0
>>228
>いいなあ、無垢な青年は…
ありがとう、ぼろ儲けしてる製薬会社のMRさん。
残念ながら中年だが。

>ゾロを使って儲ける手口は知らない?
ゾロの値段なんて安い物。1000錠でも1万円しない。
一方、大手の製薬会社なら7,8万はざら。
いくらゾロが3割値引きしても、大手製薬会社の薬が不良在庫になれば
赤字。
239名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:46:00 ID:s8n5oX3N0
>>235-237
漏れもも釣られてしまったが、>>232のような現実的ではない簡単な釣り(?)
は突っ込みどころ満載。
240名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:46:00 ID:qCL02zuu0
>>229
首都圏での病院の医師に対する能力要求が厳しくなり、あぶれた
能力の低い医師が地方に流れざるを得なくなると。

とすると、数年後には首都圏であぶれた医師で地方の病院も
自然と埋まりだすということだな。
241名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:46:16 ID:gPq0Gx5R0
厚生省の医療費予測ってとっくの昔に現実と乖離しちゃったあれのこと?
医療費激増だの医師過剰だのデタラメ予測ばっか垂れ流した責任は誰がとったんだ?
242ハイエナ医233:2005/09/25(日) 22:48:05 ID:tpNL5PJc0
>>237
歯医者の場合、1回でできるところを3回に分ける。
通院回数が増える。再診料ちょびっとあっぷ。タカが知れてるけど。
でも、1回の受診で保険請求できる金額が制限されているから、分割せざるを得ない。
でよかったか?歯科医諸兄。
243名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:49:13 ID:IE2PfxiY0
医者なんてどんなに知識と技術があっても、下手な医者や時代遅れの
開業医と同じ報酬しかもらえないんだよなあ 家族の裏謝礼はあるにせよ
しかも官僚の中では一番馬鹿にみられてる厚労省や政府の言いなりで
報酬も好き放題下げられるし、民間なんか一時的な点数アップの
誘導策にそのまんま乗るしかないしな
意欲をそぐ制度の中で、あんだけハードな仕事をよくやってるよ
まあ、いったん入ったら、なかなかつぶしがきかない仕事だけどね
244名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:50:29 ID:s8n5oX3N0
>>241
うんうんあれの事だ。

実際、医師過剰とかいう出鱈目予測のおかげで
医師の希少性が上がっている事も事実。
245ハイエナ医233:2005/09/25(日) 22:52:53 ID:tpNL5PJc0
>>243
「手術基準数を満たさないと保険点数切り下げ」も見直されそうだし、
「医薬分業で院外処方」も見直されそう。
「医師定数見直し」なんて、僻地医の業務が激化するだけだし、現状がよくなるとは
とても思えん。
官僚の思いつきで右往左往させられるのに疲れた。
246名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:53:11 ID:s8n5oX3N0
>>242
残念!漏れは歯科医ではない。

>>237で書いた事は、(現実的には不可能だけど仮に)医者の数を増やしても
歯科のように医師過剰にはならないよと言いたかっただけ。
247ハイエナ医233:2005/09/25(日) 22:55:26 ID:tpNL5PJc0
>>246
ああ、よく読むとそだね。
前々スレは読んでいなかった。すまそ。
248名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:55:54 ID:1skcJVnl0
>>246
今薬剤師がどうなろうとしてるか知ってる?

医師を過剰にする事は普通に出来る事だよ、制度さえかえればね。
今の薬学部の増やし方並みに医学部を増やしてしまえばいいだけのこと。
249名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:56:19 ID:fqWjs/130
これだけ専門分化もすすみ医療に何かと人手がいるようになると二倍やそこらに増えても医師過剰なんてありえなさそうだがな
普通に必要数充足して勤務時間その他も常識的な線に押さえようと思ったらいくら足りないことやら
250名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:57:36 ID:oXcNt68A0
医局を離れた方が条件がよくなるっていうなら、何で医師はいつまでも
医局にしがみついてんの?
251名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:58:21 ID:4NGQKWKZ0
>「手術基準数を満たさないと保険点数切り下げ」も見直されそうだし、

あれのおかげで何人・・・・・・・・・・・・・・・・いや、やめておこう。
252名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:58:40 ID:kOJotak60
>>先生方
もうさ、状況は回復不可能なところまでいっちゃったんだから
こんなところで無駄な啓蒙(?)するのは止めましょうよ。
とりあえず自分の生活と飯の種は確保して、後は
世界中探しても他に例を見ない最高の医療制度が崩壊していくのを静かに見物
これが一番じゃないですか。
253ハイエナ医233:2005/09/25(日) 22:59:13 ID:tpNL5PJc0
>>249
アメリカの医者「外来で一日10人診ます。一人30分かけます」
日本の医者「外来で一日50-60人は診ます。一人5分かけます」
それでいて、日本の医者はアメリカの半分の給料。
254名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:59:59 ID:s8n5oX3N0
>>248
厚労省が医者を増やす方針か?現実的に考えろ。

喪前の頭の中にはチューリップが咲いていて、世界市民が手を取り合って
象さんやシマウマさんやライオンさんも仲良く寝転んでいるんだろうよ。
255名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:00:43 ID:ZzcLRo8t0
>>252
同意
ただ、何もしないと
売国してしまう気が・・・
それが一番怖い
>>117
256名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:01:03 ID:Pq51y2WS0
>>252
つ いやなら辞めろ委員会
257ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:01:16 ID:tpNL5PJc0
>>252
貴兄は安定した開業医でつか?
漏れは高見の見物が出来る立場ではないので。単に睡眠時間と引き替えに愚痴ってるだけ。
南無阿弥陀仏。
258名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:01:40 ID:IE2PfxiY0
だいたい学部の中での女医の割合がどんどん増えたから、その辺の試算が
だいぶ狂ってるってのもあるよね 実効数が減ってしまうというか
特定の科に集まりがちだし、子供ができたら当分はフルタイムで病床は無理だし
って、わが家にもそういうのが一人いて申し訳ないんだが
259名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:04:25 ID:s8n5oX3N0
>>250
スーパーローテが実施されてからは大学医局からは離れているよ。

現在、医局で働いている人で辞めないのはその立場に慣れているから・
甘んじているからなのかな?
他に認定医を取るまでは期間を区切って考えているからかな?
漏れ自体、後数ヶ月で医局を辞めるからその真意は分からない。
260名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:07:54 ID:Tqja/2Zx0
女性の社会進出なんてずっと前から続いてる流れなんで日本のトップエリートたる官僚様がその程度のことも予測に入れないなんてありえませんよ
予定通りもうしばらくすれば全国的に医師過剰となっているはずですから僻地その他の病院関係者も何ら悲観することはありません
261名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:09:17 ID:ZzcLRo8t0
>>260
特定アジア医師であふれるのですか?
教えてください
262ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:10:11 ID:tpNL5PJc0
>>260
そだね。
所詮医者は報われない御代なり。南無阿弥陀仏。
263名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:12:42 ID:ZzcLRo8t0
NO売国!!!!!


国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車

特定アジア:医師輸入でウマー

防ぐ方法
→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

変わらないもの
工作員:医療費免除は変わらないまま
264ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:14:11 ID:tpNL5PJc0
>>260
でもさ、
都会では赤貧でも、
(都会に比べて)比較的まともな給料と
(都会に比べて)比較的まともな勤務実態の僻地に
だれも逝きたがらない件について。
265名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:14:42 ID:9p2vfU3A0
厚労省が医者を増やすわけがない。
医者を増やすための予算を財務省からとってこれるか?無理。

そもそもこのスレは医療費を引き下げるスレだ。
なんで医者のために予算を増やすわけ?
それに医者が年々増加していて、医療費も年々増加している比例関係はあるのに。
266名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:16:37 ID:y0xaZHGM0
>>260
今は3流私大で成績の悪いのは都内の病院じゃ軒並み不採用
られてるとかうちの研修くんが言ってたな。
首都圏での採用が相当厳しくなってる模様。
267名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:17:06 ID:esAntTfF0
日本人の平均受診回数数は欧米の10倍
268ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:17:32 ID:tpNL5PJc0
>>265
増やすのは簡単。
定員100人の講義室に150人押し込む。出席を厳しくしなければ無問題。
5人に御遺体1体の解剖を8人に1体とする。
予算はそう変わらない。
269名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:17:53 ID:/7dztec/0
なんか地方に帰省して親戚の見舞い行ってきたんだけど
総合病院とかでも科に2名ずつぐらいしか常勤医師がいないのな。
こっちで就職するぞーって思ってたけどさ。
これじゃ、ちょっと後が怖いわ……
やっぱ無難に大学病院に進もうかなあ
270名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:18:37 ID:yow51m8L0
僻地問題についてはあの独特の空気の経験者でなければほんとのところは判らないんじゃないか
271名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:19:21 ID:9p2vfU3A0
>>261 医者=人間。
これから日本でも、特定アジア医者も増えるよ。特定アジアの人も増えるし。

で、僻地医療なんだが、
人間が逃げ出している僻地に、なんの待遇もなしに医者が行くと思うか???

たんに医者ではなく、「人」が僻地に行きたがらない

単純にただそれだけ。
アサヒの記者も、ここのスレの人たちも僻地いきたくないでしょ?
医者も同じ。


272ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:20:26 ID:tpNL5PJc0
>>266
漏れの頃は都会の研修病院逝くのはすごく少数派だったな。
現在の一群の研修病院のマッチ率の高騰は、ある意味研修医のやる気を示しているし、
現状の研修がそれに見合った水準かはきわめて疑問。
273名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:21:27 ID:LN3Qg4Rw0
俺は実のところ週一当直バイトとかなら逝ってもいいかと思ってるけど住むのは絶対嫌だ
274名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:21:45 ID:4NGQKWKZ0
>>269
田舎へ飛ばされるのはいつでもできる。
都会のうちに頑張れることは頑張りなさい。
変な期待もって田舎へ来てはいけません。
275名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:22:20 ID:ZzcLRo8t0
>>271
えええええええええええええええええ
売国防ぐ方法考えましょう
276ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:24:09 ID:tpNL5PJc0
>>269
あまり奇特な志は持たれない方がいい。
でも、貴兄の出身地なら、将来其の地で開業する気持ちで逝くのはいい。
277名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:24:13 ID:s8n5oX3N0
僻地では医者は都心から来た大富豪者、つまり悪の化身と思われております。
実際に僻地医の家に強盗が入っても警察は動いてくれません。
僻地では毎年数万人という医者が夜道での強盗等のトラブルで命を失っております。

このような状況で誰が、僻地診療を行うのでしょうか?

以前、観光目的に僻地に診療に行った3人の医者がいました
(2ちゃんねるでは3バカと称されていた)。
僻地住民から身代金が要求された時に、「自己責任」と言う言葉が流行ったのは
記憶に新しいでしょう。
278名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:24:30 ID:ai9s1Q8Q0
医学部は純粋培養で世間知らずが多いから過酷な労働環境とか
逆にヒロイズムに酔いやすいんだな。だからソルジャーは減らない。
ま、中高年になってドロッポする訳だが、メジャー内科は当分
労働力は何とかなるだろうな
279名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:24:53 ID:ZzcLRo8t0
>>271
選挙前に政治家の方に、沖縄のこと質問したけど
経済ヤバイよと言われました。

地方で外国人参政権を認める動きがあるみたいだし。

でも、あえてNO売国!
280名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:30:53 ID:I9EeTU6f0
小児科産科のドロッポ組は内科に流入するのかな?外科はもうダメポ
281名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:32:39 ID:3ODxahh30
中国産海苔が輸入解禁 安価で品質は日本産に見劣りしない?

海苔と一緒やな
282ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:33:06 ID:tpNL5PJc0
漏れの嫁の両親は当地出身なんだ。
でも、漏れはよそ者あつかいだよ。
漏れよりも、嫁の方がやばくなった。
表情が乏しくなり、言動が焦げ臭くなってきた。
今日、転居先を決めてきたんだが、表情のビビッドさが戻ってきてるもの。
如何につらい思いをさせたか反省している。
全く縁もゆかりもない人間が来てくれるかどうか、
地方人は胸に手を当てて反省する必要がある。
283名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:35:13 ID:ZzcLRo8t0
>>281
でも、現状として
採算合わない所は閉鎖でしょ?

海苔もコンビニ製までいちいち見れないし
要は

日本テラヤバスwwwwwっうぇwww

で終わらせるしかないのか
284名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:40:58 ID:5iJCsx7f0
というか素朴な疑問として外国人労働者入れるほど人員不足なら普通国内でもっと人材増やすだろ?
特にこの場合希望者は大勢いるものを無理矢理公的に数量制限してるわけだし
岩手も中国人医師呼ぶ前に県立医大なりで医師大量養成しようとか考えないのかね?
285名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:42:54 ID:ai9s1Q8Q0
外科からのドロッポは結構聞くな、最近
逆はないもんね
ジョイの増加は大きいかも。香具師ら僻地行きたがらんし。
男は逆に一人で僻地行けば浮気のチャンスとかあるけどw
286名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:44:46 ID:4Rtesf5n0
>>284
岩手は金けちったから、国公立の医学部ありません。
287ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:45:58 ID:tpNL5PJc0
>>286
私立医は卒後残らんよな。普通。
288名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:47:41 ID:qkli5Cgz0
国立も残んないよ
289名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:48:40 ID:IGni5FLw0
金を出し渋る者がそれ相応の現状に甘んじなければならないというのであればこれは自業自得ですな
















何故か医療現場においては往々にしてナマポ最強な気がするわけだが……    OTL
290ハイエナ医233:2005/09/25(日) 23:50:30 ID:tpNL5PJc0
>>288
でも、国立はただの大学出た(漏れらのころは学費ほんとに安かった)
負い目があって、一肌脱ごうという馬鹿がいる>漏れ
私立は後継者の養成のために学費を出す親がいるんだから、
帰らざるを得ない。言うこと聞かなかったら勘当。
291名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:50:44 ID:1wZfdORI0
結局スレタイの件については誰も異論がないわけだろ?もうスレ終了ってことでいいじゃん
292名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:51:57 ID:I8TTLgEB0
関係ないが今月の給与明細書が来た


ことしから2019年まで段階的に厚生年金徴収率が上がるのね(´・ω・`)

少子化だからしかたない。
293名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:52:01 ID:9p2vfU3A0
やだよ。スレタイの件については漏れは大反対だ。
逆に診療報酬をあげて、医療安全、小児科、産科、僻地医療、救急とかに
お金をかけてほしい。
294名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:52:31 ID:ZzcLRo8t0
>>291
このスレにより、特定アジアが浮上したため
大問題!!!
295名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:53:36 ID:BAA04pLS0
留学希望組は医局にいたほうが行きやすいからねえ。
困ったもんだ。
296名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:56:08 ID:ZzcLRo8t0
>>293
ニュー速+の別スレを眺めると判るように
少しでも、お金を出すと政府が言うと怒りますねw

参考
【調査】少子化対策要望が過去最高 内閣府の国民生活調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127551781/
297名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:56:32 ID:1skcJVnl0
>>254
なんでそういう煽りになるかねぇ…

厚生省がどういう方針化は関係ないだろ?
国民皆保険と地域の医療を守るための解を探そうとしてるんだから。
厚生省の方針に全て従順に従うだけが能じゃあるまいに。

現状の追認がしたいだけなら議論にすらならないよ。
298名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 23:57:39 ID:zdVNAFhG0
もうめんどくせえから
自己負担4割に増やしちゃえよ
健康な人のほうが多いんだから異論ないっしょ
老人も全員2割ね
299名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:00:25 ID:ZzcLRo8t0
診療報酬あげて
自己負担あげろ
と医師の方が国に提案する

国の負担減になる数字で
300名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:00:57 ID:TRyYQUuc0
>>265
ギリシャの例を見ろと…

医者を増やしたってそれが直ちに現状からの医療費の増加にはならない。
制度の見直しと適正な運用、それを伴って医師を増やせと言ってるだけ。

医師を少数しか造らず、現在医者である人間の既得権益を守るより、
規制緩和して医学部をもっと私立大学にも開かせればいい話。
国家試験を課せば最低限のスクリーニングは出来るんだしね。

「現状では出来ないからやめよう」なんて思考停止するなよ…
301ハイエナ医233:2005/09/26(月) 00:01:06 ID:tpNL5PJc0
>>298
高齢のPEGとTPNは5割にしたら、解決しそうな予感。
302名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:03:25 ID:TRyYQUuc0
>>271
食う為に僻地に行かざるを得ない状況を作り出せばいいだけ。
医者が過剰供給されればそういうことになる。

今博士はそういう状態になってるよ。
就職先が無いから、ど田舎の聞いたこと無い大学のポストですら簡単に埋まる。
需要と供給のバランスを見直せばあっという間に解消する問題だよ。
303名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:03:41 ID:fPkX75IJ0
漏れはまだ医学部6年だが別に格段の高給が欲しいとは思わん
かと言って別に減私奉公で他国の半分以下の給与で
奴隷になりたいとも思わない
今はただ後数年の内に起こるであろうカタストロフィーを楽しみにしてる
某国のように自己破産の原因の多くを医療費が占めるようになって欲しい
そうすれば国民の阿鼻叫喚を特等席で眺めていられるしね
それまでは這いつくばっても砂をかんででも医者やってくつもり
304ハイエナ医233:2005/09/26(月) 00:05:21 ID:Hsz2+LTI0
>>300
今医学部定員を増やしても使える医者が増えるのは10年後だ。
使える医者がバタバタと腹を切っている(=開業)のが問題だ。
>>302
いや、だから、聞いたことのない大学でも「存在する」なら
そこは前々僻地じゃないですから。
305名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:05:23 ID:QX8EdA2S0
判った!
医師会をぶっ壊せ!

と言う人を医師会の長に選ぶw

投票しても圧勝かも
306名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:07:49 ID:M4DGmuMQ0

医学部定員減らしに賛成しておいて診療報酬はそのまんまってのは
通らんのよ
厚労省的にはセットなんだから
307名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:09:30 ID:rZX/cnz80
>>305
医師会なんてほっといても瀕死ですからw
もはや自民党からも見向きもされてないし
この前の選挙も多くの選挙区で自主投票だったらしいしね。
308名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:09:59 ID:TRyYQUuc0
>>304
供給が多くなれば職を得るために人はどこへでも行くという例だよ。
食う為に職を得る、その場が僻地にしかないなら僻地にでも行く。
そういうことだよ。
309名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:11:11 ID:PJeBOXZU0
漏れよく知らないんだけど、「医師会が医学部定員削減を働きかけた」って
陰謀説はホントの話なの? マスゴミさんなんかは良くそう語るんだけど、
調べても裏が取れないんだよねぇ。

最近の医師会雑誌なんかには「かつて削減反対した」って書いてはあるけど、
今になってそう書いても、本当かどうかはワカラン品。
310名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:11:19 ID:QX8EdA2S0
>>307
うはwwっうぇwww
複雑ですね・・・・
どうすれば、売国しなくていいのか
部外者が悩んでますw
311名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:11:28 ID:x2mUEto3O
診療報酬値下げなんて安易な策にでたね。
高度医療や延命行為を制限するよう誘導することが(つまり保険外診療、自腹)医療費抑制の本筋だと思うんだが。
「この治療法は〇〇さんに対しては保険が効かないため自腹になります」
「これ以上入院し続けるには全額自己負担になります。払えないなら退院してもらいます」
と説明すればいいし。
国は自分が悪者になりたくないんだよな。
312名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:11:31 ID:vtRpRdUr0
>>297
あまりにも現実はなれた事を書いても無意味だろ。

『漏れは中国との国交を断絶しようと思っているのに、
なんでそういう煽りになるかねぇ…

左系団体がどういう方針化は関係ないだろ?
日本国のアイデンティティを守るための解を探そうとしてるんだから。
左系ハト派の方針に全て従順に従うだけが能じゃあるまいに。

現状の追認がしたいだけなら議論にすらならないよ。 』

と書いても無意味なのと一緒。
313ハイエナ医233:2005/09/26(月) 00:12:14 ID:Hsz2+LTI0
漏れも一時そういう期待を持っていたが、漏れが勤務医である間はどうやら
そうならないらしい。
今後のことは分からない。
医者が金銭的なインセンティブだけを求めてるとお考えならそれは間違い。
314名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:14:16 ID:r3j2O+490
ここでセンセたちがいろいろと啓蒙するのは返って逆効果ですぞ。
悪い医者をこらしめてやろうという国民感情をあおるだけ。
先の選挙の構図ですよ。
目先の聞く医者および患者はそういうお花畑ちゃんたちを尻目に
着々と生き残る準備を始めているんじゃないかな。
315名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:15:30 ID:PJeBOXZU0
>>308
ふつうに他の業界に行くでしょ。
いまですらそういう流れになり出しているの、このスレでもガイシュツ。
316名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:15:35 ID:okFiaSUi0
医師の場合一人でオペがこなせるくらいになるまで育てるのに大変な金と
時間がかかるもんな。今医学部の定員増やしてももう間に合わないんだろ。
だからこそ中華海苔弁大学に頼んでるんだろよ。
317名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:15:55 ID:QX8EdA2S0
>>311
細かな改革案を立ててもらえばおkなのですよね。
ニュースで、安楽死とか見かけますが
大体駄目になりますよね。

右より鷹派を医師会長へっ
・・・・・力ないのか・・・・
318名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:17:42 ID:evpGWI/G0
医者よりも薬の値段下げないことにはね。

医者はサービス業だから最低でも時間単位で金が必要だけど
薬は製造業の側面が大きいからもっとコストダウンできないとおかしい価格だし。
319ハイエナ医313:2005/09/26(月) 00:18:10 ID:Hsz2+LTI0
313は>>308さんへのレス!
>>314
とすると、僻地を離れる漏れは悪いお医者なのかな?
ごく普通の、実家が医者じゃない勤務医にとって生き残る道は限りなく細い訳ですが。
これから医者よりも患者さんにとって辛い時代になりそう。
それは、かって医療の階層化を拒否した左巻き医者の敗北とも言えるのだが。
320名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:18:15 ID:QX8EdA2S0
>>314
私は少なくとも、医師に反感は持ってません。
皆様お仕事がんばってるし
なにか、いい案かなぁ〜〜
321名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:18:51 ID:VZ6IlbpF0
開業医の問題は勤務医の将来の問題でもあるんだよな
いくら勤務医は困らんといっても診療報酬の引き下げは反対
ぼろ儲けできないまでも、そこそこ経営が成り立つ程度に
してくれんと逃げ場がなくなる
322名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:19:06 ID:utd1DBM30
>>16
MRの方が楽に儲けていいよな。
武田なんて利益1兆円だしな。さっさと外国に売れる新薬開発すれよカスども
323ハイエナ医313:2005/09/26(月) 00:21:11 ID:Hsz2+LTI0
>>321
診療報酬切り下げは財産のない勤務医に開業を思いとどまらせる姑息な手段。
とはいえ、病院もバタバタと潰れそうなわけで、勤務医にとっては地獄絵図だな。
324名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:21:48 ID:QX8EdA2S0
>>263
の防ぐ方法では防げないのですか?
325名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:21:57 ID:43q37Dyu0
>>319
僻地でも1000万貰えて十分生活していけんのに、何で生き残りを
考えなきゃならんのだ。
1000万じゃ足りんのか?
326名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:22:29 ID:TRyYQUuc0
>>312
余りにも現実とかけ離れてるというのはキミの常識の中での話しだろ?
ちょっと前なら郵政民営化だって「余りにも現実とかけ離れてる」と言われたものさ。
最初から「余りにも現実とかけ離れてる」と自分でブレーキかけてもねw
327名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:23:56 ID:T3BZfjn30
>>325
横レス。
金も大事だが、金だけではない部分がある。
この微妙さが君にはわからないんだろうね。
328名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:24:40 ID:TRyYQUuc0
>>315
その代わりに入ってくる人たちも居る。
看護師をやってるような人たちは参入してくるだろうね。

>>316
自前で供給する体制を整えていかないとね。
10年後、20年後の為には早いうちに手を打っていかないと。
何もしなければ結局中国人だらけになりかねんよ?
329名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:25:14 ID:JdJYZb7B0

厚生労働省の調べでは、大企業に勤める大卒者の生涯賃金は約3億7000万円、高卒者の生涯賃金は約3億円
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

医薬品業界ナンバーワンのエーザイで
35歳社員平均年収が841万、45歳社員平均年収が1222万。

平均750万はあながち嘘ではないと思ったのだが、そのうちボーナスが占める


330ハイエナ医313:2005/09/26(月) 00:25:36 ID:Hsz2+LTI0
>>325
漏れにとっては家族が第一
と言っておこう。
331名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:25:50 ID:QX8EdA2S0
NO売国!!!!!


国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車

特定アジア:医師輸入でウマー

防ぐ方法
→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止

変わらないもの
工作員:医療費免除は変わらないまま
332名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:26:36 ID:OMUv0aSe0
2%と5%じゃずいぶn違うな
333名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:26:46 ID:VZ6IlbpF0
ネーベン先も給料下がると大学の医員や院生は死活問題だな
医局崩壊はともかく、研究体制が崩壊してもいいんだろうか
334名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:28:30 ID:utd1DBM30
>>311
ただ診療報酬カットしても医療費抑制できないって結論でていたのにな

かといって厚労省のバカどもの健康維持事業なんてアフォなのしかないしね。

「30兆円」が先行しているがなんで30兆が悪いのかね?先進諸国と比較して安いぐらいなんだが・・・
診療報酬はアメリカの半分以下で、なんと台湾・韓国以下。

「娯楽で消えて北に流れるパチンコ30兆円と同じ程度でいい」
「土建の方が医療よりも大事」って国民が選んだんだから、どうなってもしらねーと。
335名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:28:31 ID:TRyYQUuc0
>>313
ちょっと昔では考えられなかったことだが、大学院重点化政策のおかげで
博士が供給過剰になり、職を得るためにどこへでも行く状況が創出された。
医師だって同じ様にやっていけば10年後には同じ様な状況を創出できるよ。

博士なのにフリーター、これは現実にあるからね。
医師なのにフリーターが現実になるくらい増やさないと。
336名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:30:43 ID:fG539VWG0
>>333
研究ったって、過去の論文の10%くらいを手直しして、たまに発表する
だけだから、そんなに金はかからんだろ。
337名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:31:27 ID:utd1DBM30
>>325
僻地なんて一人で全住民相手にしないといけないよ
休みもないし、最新医学は学びにくいし。

んで年収1000万円なんて「不可抗力な医療ミス」でDQNに訴えられて
でも長期戦している暇もないんで「和解」したらすぐに飛ぶ金額ですな
338名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:31:28 ID:JdJYZb7B0
>>333
いいんじゃね? 研究しても個人的満足以外に得られる物無いし。

仮に社会的貢献できる偉業を行っても、それをネタに赤の他人が金儲けするだけだし。
339名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:31:44 ID:QX8EdA2S0
スレ初心者が斜め読みしましたっ
N+で出回ってるコピペです
別の件で政治家の方が返事くださいました^^

自民党 衆院当選議員一覧 (自民党HPより)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
メール先一覧】(★のついた所は、匿名可)
★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 [email protected]
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
各省庁への要望  ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

340名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:31:52 ID:T3BZfjn30
>>336
それでも、実際研究するわな。
341名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:33:01 ID:vtRpRdUr0
>>326
だって〜・だって〜
厚労省が思い進める方針になっているじゃな〜い。

まあ、医師会VS厚労省の山場ですな〜。
342名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:33:21 ID:VZ6IlbpF0
研究自体の金の話じゃなくて、医員の生活の話。
バイトでそこそこ生活できなきゃ大学戻れんだろ
343名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:35:06 ID:JdJYZb7B0
>>342
現実にそれで大学に人が戻りたがらなくなったのと、研修義務化のゴタゴタとで
人事が歪んできてますね。研究できる能力ある人もそろそろ逃げ出す悪寒。
344ハイエナ医313:2005/09/26(月) 00:37:51 ID:Hsz2+LTI0
>>335
今、勤務医というか医者全体の配分の不均衡が生じてきたのは、医師の派遣を医局に頼って
何の努力もしてこなかった行政の責任が大だと思う。
医者が津々浦々まで溢れ、なんでも患者さんの言うことを聞くというのは
患者さんにとってはハッピーだよ。それは否定しない。
そこに行くまでに、地方医療は一度崩壊する、それを言いたいわけ。
貴兄は僻地に住んだことがないからそういう他人事みたいな言い方が
出来るわけで、地方の人間の痛みなんてまるで分かっちゃいない。
院卒の人間がどの位の給料で働いているかは知っている。
でも、それが医者の待遇を下げて当たり前という論理に結びつくのは
2chではよく見られる水掛け論なので反論はしない。
漏れの代わりに君が地方で医者をやったら、と言いたい。
ああ、もう寝る。おやすみ。
345名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:41:32 ID:G4mN1M2q0
医師総公務員化でOKなんじゃないの?
当然、報酬もその程度に引き下げる。
日本経済に利益をもたらしていないのに、現状は高給すぎんだろ。
おつむの優秀差だって、キャリアと医師のIQに差があるとは思えん。
346名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:44:42 ID:VZ6IlbpF0
医療の肥大はまさに内需拡大なんだよ。少し前まで猫も杓子も内需拡大って
叫んでたろうに。ま、老人医療は見直し必要。老人に金使わせる
ほぼ唯一の手段が医療だし
347名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:44:58 ID:JPX9QGlD0
>>345
せっかく今回の選挙で公務員を減らしたのにそれじゃ逆戻りだろw
348名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:45:19 ID:utd1DBM30
>>345
>日本経済に利益をもたらしていないのに

この部分を馬鹿にもわかるように説明してくれ。
349名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:48:23 ID:fbvstN5p0
>>345 にマジレスしてみる

>医師総公務員化でOKなんじゃないの?
もし公務員になったら、他の公務員と同様、原則9時5時に週休2日で
残業時間をトコトン切りつめるようになると思われ。
現在でも国家公務員扱いの医療従事者である「大学病院茄子」でググれ。

>当然、報酬もその程度に引き下げる。
そしたら誰も医師やらなくなるだろうな。
医師免許で看護業務も薬剤師業務もできるわけだし。

>日本経済に利益をもたらしていないのに、現状は高給すぎんだろ。
医療は立派な内需ですが。
世界各国見わたしても日本の医者ほど高給とは無縁な世界で生きてる医者はいない。

>おつむの優秀差だって、キャリアと医師のIQに差があるとは思えん。
詭弁の10箇条の一つ、「主観で決めつける」ですな。論外。
350名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:53:24 ID:fbvstN5p0
>>335にマジレスしてみる

>医師なのにフリーターが現実になるくらい増やさないと。
フリーの医師は実は結構な数がいる。通称バイト医。
医者の数を増やせば医療費は増える。医療経済学的にも実証済み。
国・地方・国民が今以上の医療費負担に耐えられるなら医師数増加には賛成。
ただし、医師数を増やせばそれと同時に医師の質も低下するのは避けられない。
提供医と兄弟医とを比べればわかると思われ。
351名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:55:57 ID:utd1DBM30
>>349
病院機構はおいといて・・・自治体病院の医師・看護師(婦長のぞく)なんて
相当激務で薄給だけどな
んで、組合やっている暇ないから、放射線技師みたいな組合っ子だけが増えていく・・
自治体なんでDQNが集合するし、で最後はなまぽに「俺らの税金で飯食っているくせによ!」と
352名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:58:14 ID:G4mN1M2q0
脊髄反射ですねw
現状がいかにおいしい職業かが分かります。
医師増やせば解決するだろ?
「勉強が出来る奴=仕事が優秀な奴」ではありませんよ。
淘汰されるシステムにした方が、短期的にはあれだが、
長期的にはメリットがあるんじゃねえ?


353名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:58:18 ID:fbvstN5p0
>>341にマジレスしてみる

>まあ、医師会VS厚労省の山場ですな〜。
医師会VS厚労省なら3回コールドで厚労省の勝ちですな。
今の医師会に昭和時代の面影はない。
圧力団体としては最弱の部類。
かくして米国医療のようにブラックホールのごとく医療名目で金を吸い上げたい財界と
公共事業によって膨らんだ794兆円の借金のつけを医療で返したい政府との思惑通り
今後は自由診療・弱者切り捨ての医療体制へ。

もはや現場の医療従事者にとってはなすすべがない。
財界は金だけを求め政府は借金のつけを医療・社会保障にしわ寄せ、
マスコミは提灯持ちで国民は愚民、看護師の5分の1〜6分の1しか票田を持たない医師に政治力はなく
財界と政府の思う通りに、世界最高の日本の医療が崩壊していくのを
指をくわえて見ているだけ。
354名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:01:39 ID:fbvstN5p0
>>351
そういや自治体病院の医師は公務員扱いされてないなぁ…福利厚生どころか退職金すら雀の涙

>>352
医師数増加は、医師の質低下と医療費増大に直結。
それでも俺も医師数は増やすべきだと思うがね。

つい4,5年前まで医師数を減らせ減らせ言ってたのはどこの誰だっけ。
355名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:02:37 ID:iJN8fKsZ0
結局、医者は金が欲しいだけなんだな。

異常な金銭欲が医療を崩壊させているわけだ。
356名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:04:21 ID:FF82KKoI0
総医療費を下げるのが目的なら、診療報酬2-5%下げたって解決しない。
無駄な延命治療を制限するのが一番。2番は混合診療を認めること。
70歳以上の慢性疾患は自費にするとか、癌が再発した時には以後自費にするのも有効。
357名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:05:21 ID:b0wVJtE20
現場も知らずに医者を叩く奴は妬みだけ
妬みで投票、妬みの世論、
でも政治家は妬みを利用して大勝した
妬みが何も生み出さない事に気づかない国民
妬みって嫌だね、全てをぶち壊す
358名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:07:09 ID:URLwKn350
年齢制限には賛成するけど癌の患者切捨てはちょっと。
もちろん効果の無い治療をだらだら続けるのはいかんけどね。
359名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:07:22 ID:pSNy2mjc0
まあいいじゃん、アホはほっといて皆田舎を捨て、科を捨て、奴隷は放棄しようよ。
医者だからって家族と自分の健康犠牲にするこたない、それこそ追い詰められて
医療過誤しかねない。

診療報酬?下げないでむしろ上げるほうがマイナー科をまだ救えるからいいけど、
下げたい下げたいって皆さんが言ってきかないなら仕方ない。
田舎の人は車で急患は頑張って走って下さい。乳児は手遅れかもしれないし、
妊婦もやばいけど仕方ないよ、皆さんの意思だからさ。

外人でも何でもいれれば?いいんじゃないのかな、来て欲しいなら。
でもそれで医療過誤起きてラチあかなくても、日本人の医者のせいにしないでね。
帰国されてそれっきりになっても自己責任って覚悟しといてよ。

金?そんなのだけが欲しかったら医者はみんな皮切り医か、整形医になってるっ
つーの。俺に必要なのは家族と会話できる時間と、学会行ける余裕だよ。
360名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:08:29 ID:JdJYZb7B0
>>356
ガンの再発自費にしたら、再発したのは病院・医者が悪いニダ、と収拾がつかなくなる悪寒。

初回治療だって、治らないかもしれない可能性がある(それも少なくない確率で)、
ってことを納得してもらうのにたいそうな時間が掛かる人が増えてきているのにw
ロボットの修理じゃないんだから・・・。
361名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:10:37 ID:RRadS/z20
>名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:59:39 ID:FqoPDJoG0
それじゃ今度はこれもお題に

2005年09月25日
終末期医療、保険から外すべき
国民的コンセンサスが前提 終末期医療、保険から外すべき
http://119ishikyujin.seesaa.net/
財務省主計局の向井治紀法規課長は5日、奈良市で行われた財政講演会で、
伸び続ける医療費を抑制する観点から、終末期医療について、「どこまで保険で
保障すべきなのか、国民的議論を重ね、コンセンサスを得た上で、公的保険から
外すべき」との私見を披露した。



大蔵族の小泉の本丸はこれですな
362名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:14:19 ID:fbvstN5p0
>>356にマジレス。

>無駄な延命治療を制限するのが一番。
まず司法改革からですな。

>2番は混合診療を認めること。
混合診療を認めれば医療費総額が跳ね上がるのは小学生でもわかりそうなもんだが

>70歳以上の慢性疾患は自費にするとか、癌が再発した時には以後自費にするのも有効。
それはさすがに行き過ぎだと思うが、窓口支払いをもう少しなんとかするべきなのは同意。
363名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:15:00 ID:JdJYZb7B0
>>361
とっとと中身を決めて欲しいね。決まったらその通りにするだけ。
先走ると麦飯コースだもんね、現状。
364名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:15:13 ID:pSNy2mjc0
>>361
大賛成。
これだけで医療費激減、病院の人件費削減・赤字削減、医者の過労解放
患者のベッド待ちの短縮、が相当進む。
尊厳死協会にもっと積極的な勧誘活動をしていただきたい。
ちなみに、自分と両親は入ってる。
365名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:16:55 ID:G4mN1M2q0
>>医師数増加は、医師の質低下と医療費増大に直結。

質は競合させた方が高くなるし、医療費だって単価下げればよい。
それに、このスレでは医師高給は医療費に打撃を与えるほどではないって話じゃないの?
健康保険から報酬得てんだから、報酬はサラリーマンの平均年収プラスαでいいんだよ。
具体的には、平均年収700万くらい。これでも、志の高い奴は十分集まる。今は異常。
366名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:18:05 ID:utd1DBM30
>>359
はげどうってよりは、ドロッポしたよ。いいべ、年収3割減だけどな。毎日が楽しい
367名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:19:31 ID:fbvstN5p0
>>361 >>363-364
医師法から応召義務を撤廃しとかないと1〜3割だけじゃなく全額踏み倒されてしまう予感
368名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:20:41 ID:Uf8CW8ei0
高級車が売れなくなるよ。
369名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:21:21 ID:vhpCqLp20
診療報酬って
実施料&判断量?
その辺の開業医が高度な・・・・・・・・・・
・・すまん。
来年・・・失業するかも・・_| ̄|○
370名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:21:37 ID:utd1DBM30
>>365
志で今まで持っていたのが、とうとう「あーそうすか、そうですか。それが国民の総意ですか
自己犠牲までして、家族も犠牲にしてやっていくのがアフォらしくなってきました
DQNにあたれば一発で飛ぶような給与ですが、二日間連続勤務して楽な仕事ですか。はいはいわかりました。
産科医がいない?で?だから?だって追い込んだの国民ですから」となりつつあるけどな。

しーらねっと。
371名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:25:08 ID:fbvstN5p0
>>365にマジレス

>質は競合させた方が高くなるし、
中国産の野菜や衣類が入って来たが、平均して質は上がったかい?下がったかい?

>医療費だって単価下げればよい。
診療報酬を下げれば医療費は下がるが、
ぎりぎりでもっていた地方赤字病院は次々と閉鎖されていくだろうな。

>それに、このスレでは医師高給は医療費に打撃を与えるほどではないって話じゃないの?
日本では、医師の人件費は医療費の15%程度な。

>健康保険から報酬得てんだから、
  ↓ここから
>報酬はサラリーマンの平均年収プラスαでいいんだよ。
となる際に論理的に飛躍・破綻している。

>具体的には、平均年収700万くらい。これでも、志の高い奴は十分集まる。
今の日本では、功労賞の03年のデータによると
卒後10年ぐらいの勤務医の平均所定内給与がだいたい700万ぐらいですな。
372名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:26:45 ID:g17MXVtn0
年俸1000万から700万でも頭数を増やして一人ひとりの過重労働を減らしてくれるならやる人もいるだろう。
しかし実際は頭数を増やすことは無いと思ってます。給料へって同じだけ働かされるよ。きっと。
その分浮いたお金は他の人件費や部門にいっちゃうと思う。
373名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:28:21 ID:fbvstN5p0
もう寝るから、ID:G4mN1M2q0その他勘違いしてる人間に忠告。

なぜ旧ソ連で食糧難・物資不足が起こったか?
そして現在、日本の医療の単価≒診療報酬はどのように決定されているか?
さらにその診療報酬は世界的に見て高いか低いか?

中学高校レベルの経済の知識があるなら
需要・供給曲線を思い浮かべながら考えてみるべし。
374名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:28:27 ID:I13+iVS/O
>>359
は?馬鹿ですか?
整形の四肢切断の点数いくらかも知らないようで。
金儲けしたいなら、美容にいってるよ。
375名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:30:28 ID:VZ6IlbpF0
地方の赤字自治体病院を存続させようと思ったら結局税金
投入することになるのにねぇ
376名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:31:07 ID:ZwuIYDI20
医師の年収は300万円くらいでいいと思うよ
ほとんど働いていないし
377名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:32:04 ID:b0wVJtE20
>報酬はサラリーマンの平均年収プラスαでいいんだよ。
やっぱ妬みだな、さもしいねぇ
こういう人間は何も考えずに小泉マンセーしてそうだな
つーか国民の大半がそうかw

俺はリーマンだがこんな事言わんぞ
官僚のデクでしかない政治家に任せてたら
この先金持ちしかまともな医療は受けられなくなる
378名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:33:15 ID:FF82KKoI0
癌再発自費は言い過ぎました。すみません。

>>362
混合診療を認めると総医療費が跳ね上がるのは、よくわかりません。なんでですか?
一応、私が言った「総医療費」ってのは保険からの支出の意味です。
個人の払う自費診療分が跳ね上がるのはよくわかります。
379名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:33:59 ID:vtRpRdUr0
>>362
fbvstN5p0 先生は鋭いですね。
まあ、漏れも混合診療・自由診療の患者へのデメリットを書いたけど、
結局は一般人からは医者の保身と取られてしまう。

前スレでも出てきたいたけど、PEG・経鼻の管理料は引き上げても良いでしょう。
もちろん自費診療としてね。それでも患者は払うと思うから。
後、STAGEIVのケモについては漏れはLKしかしらないけど、新規抗癌剤でも
MSTは50週かそこらでしょう。それに伴うG-CSF・抗生剤を含め混合診療に
するのも必要かも。
漏れはつくづく思うのだが、この御時勢で国民へのおしおきは必要だと思うのだよね。
380名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:34:48 ID:utd1DBM30
>>375
赤字病院を黒字化させたら「公務員のくせに金儲けをするなんて!」と叩かれる運命だけど
381名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:37:23 ID:c/Qf1Byb0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonaparte12345/11768727.html
これで日本はアルカイダから攻撃されなくなる!?
382名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:37:37 ID:pSNy2mjc0
>>374
スマン、美容整形の整形のつもりで書き飛ばしたさ、ちょっと脳洗ってくるorz
383名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:37:59 ID:+lwNEf4V0
医者を煽るのが嬉しくてたまんない厨に何マジレスしてんだ、おまいら?
煽ってる馬鹿のカキコ見てみろよ。
登上自分の「あっ糞」並みの馬鹿っぷりと厨根性さらけだしてるぢゃねえか。

国と国民は医療を崩壊させも医者のやる気削ぐのに御執心なんだから
素直に受け入れようぜ。
で、20年後ここでカキコしている連中が泣き叫ぶのを見て嘲よう。
それで十分にこいつらへの罰にはなるよ。
384名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:39:57 ID:G4mN1M2q0
医師がレベルの低下うんぬんの話をするっておかしくないですか?
レベルの低下を危惧をするのは患者側ですよ。
上から物を見下ろすような言い方はやめてください。
税金のような国民健康保険料から報酬を得ているのですよ、あなたたちは。
勘違いはどっちですか?
385名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:40:45 ID:vtRpRdUr0
>>378
>>362ではないが、、、、
多分>>362は保険内・保険外も含めた総医療費と取ったのではないだろうか?

現在交通事故の治療は保険適応ではないよね。
それでも治療を断る患者はいるだろうか?
後、一時期美容整形が流行ったよね。今は流石に乱立して昔ほど流行らなくなったが。
美容整形の場合は結局は需要<供給となったから廃れて行ったんだよ。

では、一般の診療についてはどうだろうか?
今後の高齢化と医療の進歩による医療費の増加が予想されるよね。
その中で混合診療・自由診療を進めて行けば、健康保険以外での医療費が
増加するのは目に見えているよね。
386名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:41:24 ID:pSNy2mjc0
>>366
自分も転科した、女房子供に笑顔が戻ってほっとした。
慢性の十二指腸潰瘍も回復しつつあるし。
あと一千万二千万積まれても、元の生活に戻る気はないね。
387名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:43:27 ID:vtRpRdUr0
まあ、G4mN1M2q0見たいなのを見るとお仕置きとして混合診療・自由診療も
必要かなと思う。
彼が高所得者であれば、意味を為さないけど・・・。
388名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:44:02 ID:b0wVJtE20
>>384
いやだから、医者は健康保険を無くしても困らないって話で
そうなると貧乏人や地方の人は医療からあぶれて
金持ちだけが医療の恩恵にあずかって
でも医者そのものは不足してるから医者の給料は下がらないよ
って話で・・・あぁマンドクセ
389名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:44:03 ID:+lwNEf4V0
な、>>384なんか最近の勘違い吉外そのものだよ。
こういう奴が痛い目に遭って泣き叫ぶのがそのうち見られるんだ。
医療崩壊を楽しんで観察しようよ。
390名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:45:45 ID:c6zJ+JnC0
平日13時間労働、土日も午前中は働いてるよ。
公立勤務医で年収たいしてよくないし。
完全な休日は盆と正月だけ。丁稚かよ。
世の中にはもっと楽でおいしい仕事いっぱいあるのに
何で俺たちがこれ以上たたかれないといけないんだよ。
こんな医療制度つぶれちまえ
391名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:49:01 ID:vtRpRdUr0
>>390
同情します。
漏れは公立勤務だったけど、土日休みで当直は月に3日(平日2日・土日1日)くらい。
その代わり当直の時はシャレにならなく忙しい、ホントに寝れなかった。
勤務時間は9時〜18・19時くらいかな
給料は安かったけど、それなりに楽しかったよ。
NSと飲みに行ったりしてね。
392名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:50:30 ID:TRyYQUuc0
>>344
俺は青森の山の中に住んでたから、僻地の医療がどんなものかは分かってるつもりだよ。
だからこそ医師の増員しか手が無いという結論に達した。
地元の自治体が抱えるしか方策は無いんだけど、そうするにも今の医師数では限界がある。
地方の自治体の特別職員として医師を雇用しておく為にも、医師数の増加以外の
方策って無いと思うんだよね。
現状の医師数ではわざわざ僻地に行かなくても職場は幾らでもあり、また、僻地よりも
遥かにそれらの職場の方が良い条件だったりするわけで…
地方の小さな自治体でもある程度の厚遇と呼べる条件を提示できるためにも、
絶対数を上げて現状の博士のような状況を創出しないと、いつまでたっても問題は解決しない
と思うんだよね。

あなたが真摯な意見を述べてくれる事には感謝します。
393名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:51:26 ID:+lwNEf4V0
昔、あっクソ(旧:牛若丸)が医者板で暴れていた頃
殆ど同じ粘着ぶりで荒らしまくってたな。
ここでたむろしている吉外と殆ど同じ感じだった。
あっクソが落ち着くまでに何年かかったと思ってるんだ?
ここで医者のレスもらって喜んでる吉外に餌与えてどうすんだよ?
394名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:51:49 ID:G4mN1M2q0
「卒後10年の平均年収」つまり「34歳の平均年収」700万。
そのうち、26までは丁稚だろうから薄給の300万位だとして、
たった8年で倍増以上700万までくるシンデレラストーリー。
あなたの会社でありえますか?出てるのは、あなたの納めた
税金のような国民健康保険料からですよ。
この厚遇を、いけしゃあしゃと少ないと語るモンスター。
395名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:52:37 ID:JgaLmqPi0
一番の勘違いは

無制限に医療を消費できる患者

もうすぐ、痛い目に遭うぞ。小泉は容赦ないぞ。マジで首洗って待ってろよ。
まさに生き地獄だぞ。現実を知ってるプロが言うんだから間違いない。
396名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:53:27 ID:/X1+vu1/0
>>392
俺もそう考えてたが
博士が余ってるからといって弱小企業にどうやっても入らないのと同じで
余ってても地方に行くとは限らんしなー。

このまま報酬下がれば医師免許取った後「臨床医」コースを目指す人間が
減ると思ったら、元の数増えたとこで一緒なんだよね

397名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:54:01 ID:TRyYQUuc0
>>350
>フリーの医師は実は結構な数がいる

そういう意味ではなく、医師として働く場が得られない状況という意味。
競争力の無い医師は医師としての働き口を失う状況の創出ということ。

多少の質の低下は覚悟しなければならない。それは許容しようと。
そのかわり医療を受ける機会の拡大を目指そうということ。
398名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:54:59 ID:vtRpRdUr0
G4mN1M2q0の発言集
>>345
日本経済に利益をもたらしていないのに、現状は高給すぎんだろ。
おつむの優秀差だって、キャリアと医師のIQに差があるとは思えん。
>>352
脊髄反射ですねw
現状がいかにおいしい職業かが分かります。
>>365
具体的には、平均年収700万くらい。これでも、志の高い奴は十分集まる。今は異常
>>384
医師がレベルの低下うんぬんの話をするっておかしくないですか?
レベルの低下を危惧をするのは患者側ですよ。
上から物を見下ろすような言い方はやめてください。
税金のような国民健康保険料から報酬を得ているのですよ、あなたたちは。
勘違いはどっちですか?
>>394
「卒後10年の平均年収」つまり「34歳の平均年収」700万。
そのうち、26までは丁稚だろうから薄給の300万位だとして、
たった8年で倍増以上700万までくるシンデレラストーリー。
あなたの会社でありえますか?出てるのは、あなたの納めた
税金のような国民健康保険料からですよ。
この厚遇を、いけしゃあしゃと少ないと語るモンスター。
399名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:57:34 ID:utd1DBM30
>>384
よかったな、日本に居て。おまえみたいなヤツは、海外に行くと今の水準の医療は受けれないからな。
でも、おまいらみたいなバカのおかげで崩壊するんだから、満足だろ?歯磨いてねろよ。

20年後ぐらいに「おかあさん、『かいほけんせいど』って何?」「どうして中流階級は医療費で自己破産するの?」
といった会話が聞けるんでしょうな
400名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:58:47 ID:+lwNEf4V0
>>394
はいはい、保険料がいやなんですね。
保健医療を廃止するのは勤務医はみんな賛成です。
反対しているのは開業医です。
存分に自由診療を推進してください。
そして思う存分自分のお金で医療を受けてください。
日本は資本主義社会であり民主主義社会なので
正当な手続きで得られた報酬に異議があるなら
正当な手続きで改変してください。
勤務医諸氏は粛々とそれを受け入れます。
クソレスご苦労さようなら。
401名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:00:40 ID:E410bvf60
自分のレセプトを見れるようにすれば保険料って減るよ。
患者には請求しないでレセプトにだけ記入して請求している病院が
たくさんあるから。
自分がどんな治療を受けていくら払ったかチェックすれば、
保険料が確実に減る。
いつまでもレセプト開示を法的に可能しないのは医師会から献金を受け取っているから。
402名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:02:20 ID:/X1+vu1/0
>>401
妄想乙w
必要な治療を拒否して悪化したら余計に金かかるだろうが

つか保険診療の囲い込みはいい加減ウザイ
403名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:02:48 ID:TRyYQUuc0
>>396
>博士が余ってるからといって弱小企業にどうやっても入らない

そんなことないよ。弱小企業が採らないだけ。
得体の知れないベンチャーや派遣にすら殺到してる。
なにせ正社員の職が無いんだから。
4割程度が路頭に迷うのが今の博士だよ。
だから地方の聞いたこと無い大学の助手のポストですら異常な倍率になる。
404名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:03:28 ID:+uHeHWK80
何でもかんでも保険から出すから、要らん診療報酬が増える。
患者が尻込みするぐらいの、思い切った改革をすればいいだろう。
寝てりゃ治るようなもんは全額自己負担とかね。
骨折には保険からでるが、捻挫は出ないとかな。
国民の意識から変えていかんと駄目だろう。
これは気をつけなくては!と全員が認識したとき、医療費なんざ一気に半額になる。
405名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:03:48 ID:JgaLmqPi0
>>401
医師会は最弱の圧力団体だよ。
すこしは新聞読んで、医療関係のホームページ読めよ。
医療語るなら、医療の知識がゼロじゃこまるよ。
406名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:05:40 ID:y/zQjt7O0

まさしく今回の選挙は「衆愚政治」を露呈していますね。

ただ、有識者やネット上では小泉流の手法に異を唱える違憲も多いので、

我々は常に「おかしいものはおかしい!」と声をあげなければいけないですね。

無力感や閉塞感にとらわれ、声をあげなければいけないですね。

無力感や閉塞感にとらわれ、声をあげなければ、

これこそ、ヒトラーの再来になりますから。

ttp://ameblo.jp/joyoftea-light/entry-10004294927.html
407名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:06:07 ID:TL/+a16r0
歯科は歯科医師の供給を増やして、歯科医療費を安くして
保険制度を維持することに成功したけど、
医科はそういうふうにはならなかった。
なぜなら、圧倒的に需要が多いから。
歯科の需要は、歯の病気くらいでたいした数ではないけど、
医科は、病気を見つければ、いくらでも見つかる。
供給を増やしたら、それに応じて医療の需要も増えてしまった。
そして、医療費の総額も増えてしまった。
そのため、現在の作戦は、医師を増やさず、
医療の供給を減らした上で診療報酬を下げて医療を安くする。
数年前のカリフォルニアの電力事情と同じことが起きるかもしれませんし、
医療を受けるのにコネや不透明な金などが必要になるかもしれません。
需要は増大、供給は一定、価格は安い。
面白い実験だ。
408名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:06:17 ID:G4mN1M2q0
2ちゃんねるには、医学部の学生もいっぱいいますね。
おれ、ビックリ。もう寝るけど、がんばっていい医者になってください。
今後の激務を考えたら、深夜までROMれる根性は役に立つと思います。
おまいらが志の高い医者になれることを切に望む

409名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:06:46 ID:+uHeHWK80
ちなみにオレの場合、自己負担が3割になってから一度も病院には行っていない。
健康診断だけはしているかw
風邪をひかないよう、栄養バランスにも気をつけているしタバコもやめた。
酒も思い切り減らした。信じられんほど健康になったぞ。

自己負担5割にするのはいい事だとオレは思うね。場合によっちゃ全額負担。
410名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:07:11 ID:b0wVJtE20
>患者には請求しないでレセプトにだけ記入して請求している病院が
 たくさんあるから。

それって患者に請求するようになるだけじゃないの
保健組合から医者に払ってた金を、直接患者が窓口で支払うようになるだけで
結局、国民の負担額は変わらない気がするよ
411名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:07:46 ID:Q9qsZBKi0
税金から給料もらってるからって、それがどうした?
逆に税金から出てるから、額に対してとんでもなく質のいい
医療を提供できてたんだよ。
これからは、あんたらに直接請求する方向に進んで行くんだろうね。
日本の医療の本当の対価が分かったときに泣きを見るのは、誰だと思う?
412名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:09:08 ID:+uHeHWK80
>>411
いい事だと思うが?安いから病院・診療所に入り浸りになる訳だから。
413名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:11:13 ID:+lwNEf4V0
完全に自由診療になれば医師の給与も市場原理で決まるんだからそれでいいよ。
粘着吉外が自分の経験から勝手に給与水準を決めるなんてのは論外。
功労賞も看護師並みに医師免許を乱発し市場原理で医師淘汰をするつもりみたいだから
(免許あるけど働いてない看護師って沢山いるよね)医療崩壊後の医師給与は読めんよ。
ただ間違いなく年収500万円以下の家庭に大病患う患者が出たら破産する。
でもそれも国民の選択だからそれでいいのだよ。
べつに勤務医は困らない。
414名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:12:01 ID:+uHeHWK80
極端な話、保険は障害者だけの適用でもいいと思っているぞ。
身体を動かしているのが健康には一番だ。
病院に入り浸っていたら、回復するもんも回復しない。
本当に医療が必要な病気というもんを見直す必要があるだろ。
415名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:13:26 ID:fPkX75IJ0
>>412
阿呆
なら、なんでアメリカでの自己破産は医療費が主な原因なのだ?
416名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:13:52 ID:b0wVJtE20
>>414
子供は健康に不安がなくて元気だなw
417名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:14:14 ID:+uHeHWK80
>>413
特定疾患の枠を増やすとか、大病の場合はそれなりに対処すりゃいい。
どうでもいいヤツらまで病院に入り浸る。それが診療報酬膨大化の原因とみている。
待合室を社交場のように使っている人っているじゃないかよ。
無駄だね、追い出すべき。
418名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:14:24 ID:vtRpRdUr0
>>413
>功労賞も看護師並みに医師免許を乱発し市場原理で医師淘汰を
>するつもりみたいだから

厚労省の思惑は全く逆だよ。
以前は医師会も医師過剰と言っていたけど、弱小団体の医師会がやっと
医師不足と方向転換をしたばかりだよ。
419名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:17:02 ID:+uHeHWK80
>>415
あのさぁ、自己負担が一律である必要なんか無いだろ。
消費税に対する物品税じゃないが、症状別に自己負担率を決めてもいいだろ。
3〜10割の間でよ。
420名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:17:13 ID:vtRpRdUr0
>>417
違うよ。レセプト上位10%が総医療費の60%を使っているんだよ。
外来患者が使う額はたいした物じゃないよ。
ブラよろに毒されちゃいかんよ。

本当に医療費を切り詰めたいのであれば重症者の切捨てだよ。

ってPART1から言われているけどね。
421名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:17:29 ID:O9fqEF8S0
>>398
>「卒後10年の平均年収」つまり「34歳の平均年収」700万。
>そのうち、26までは丁稚だろうから薄給の300万位だとして、
>たった8年で倍増以上700万までくるシンデレラストーリー。

この700万時の年収を時給換算すると時給はいくらくらいになるんだろう?
時給に直したら死ンデレラストーリー?
422名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:19:50 ID:ZkhrfM160
>>394
需要と供給
特殊な技能
それなりに優秀な人間が必要な職種
これを考えてみろ。

医師は仁術だ、高い給料なんぞけしからん!!
食っていける最低限の給料だけにしろ。
とか言うおつもりですか?
医師に誰もならなくなるぞ。
423名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:22:35 ID:tjUnTy3Z0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    死     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  【結論】 
  ゞ|     、,!     |ソ  <   
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   貧乏人は癌になったら即、安楽死。
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
424名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:22:49 ID:TRyYQUuc0
>>421
根本的な解決策は人員の大幅増以外ないでしょ?
425名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:24:29 ID:+uHeHWK80
>>420
ふーむ、それでは仕方が無いな。
本人の意思を弁護士立会いの下で確認して安楽死を認める。
そういう法改正が必要とされているという事でいいか?
なんかさぁ、意識が無いのに本人の尊厳を重視とか言っちゃって
延命治療しているのは納得いかんのよ。
家族のエゴとかもあるだろうが。
意識が無くなって、かつ回復の見込みが無くなったらという条件を
つけて本人から同意書を取れればいいわけだ。

弁護士の大増員は既に決定している。
非現実的な話ではないだろうし、医療側からもアプローチしてくれ。
ベットの回転率も上がるから別にいいべ?
426名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:24:54 ID:+lwNEf4V0
虫垂炎で手術受けたら60万くらいかかっているのが現状の医療体制。
3割負担で15−8万、高額医療で還付受けて実質7万くらいで済んでいる。

自由診療時代が来れば家族全員が健康にまい進するからいいことぢゃん。
保健医療崩壊で見られる「病人でたので破産して一家心中事件」の山。
早期癌の手術なら1発100万だなw
両親が早く死ぬのが家族思いのいい親になるわけだ。
劇的に日本の道徳観が変わるよw

現在の「姥捨て老人病院制度」から「見殺し自宅臨終制度」への変更かwwww
427名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:25:12 ID:b0wVJtE20
>>422
失敗しても訴えられないとか、応招義務無しとか
それなら趣味でやる人もいるかな?
428名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:25:41 ID:T/8asysM0
>>413
厚生労働省が健康保険を維持するつもりなら、
医師数の増加は難しいでしょう。
医師が1人いれば、
他のパラメディカルの何10人分もの診療報酬を発生させることができます。
健康保険から支出する医療費を増加させないためには医師は少ないほうがいい。
ただ、厚生労働省が、健康保険に関する利権を全て放棄して
完全な自由診療を導入すれば将来は全く読めませんが、それはたぶんない。
そんなことしたら、調剤薬局ぜんぶなくなるし。
製薬もダメージは大きい。
天下り先もなくなる。
たぶん、部分的に健康保険制度を温存して自由診療が導入される。
その前に介護保険で壮大な実験がまっていると思う。
営利企業に、保険制度を使わせて、あるとき、その保険制度を
崩壊させたらどうなるか。
もしくは、調剤分野で、株式公開までしてしまった会社もあるのに
その会社の収益の前提条件である調剤料に大きな変化をくわえた場合の
企業の反応と対処法をみるかもしれない。
この実験の結果を分析した後に、医療で一番うまくいきそうな方法を
適応すると思うけど。
なんだかんだで、国民皆保険はいい制度だったし、結果もよかったから、
どうにかして医療分野では残したいと考えているはず。
そのために、介護と調剤でいろんなことを試している。
429名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:27:33 ID:KXryJazx0
>>422
>食っていける最低限の給料だけにしろ。
>とか言うおつもりですか?

年収1000万あれば余裕で暮らしていけるだろうに?
なんで生活していくのにそんなにたくさん金が欲しいわけ?
430名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:29:17 ID:vtRpRdUr0
>>425
その辺りは法律の問題とか(レスピレーターを外して有罪になった例)が絡んでくるし、
どこまでを「治療放棄して良いか」とか複雑な問題が絡んでくるんだよね。
倫理観・死生観が一番のネックだね。
重症者の扱いこそが論点に挙げられるべきだと思うのに、こちらについては
多くは語られず、安易に診療報酬の値下げ・患者自己負担と言った小手先の
政策が取られているのが現状なんだよね。
431名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:30:15 ID:b0wVJtE20
>>429
そんな事ばっか言ってっからサビ残させられるんだよ
432名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:30:40 ID:Q9qsZBKi0
>>426
>現在の「姥捨て老人病院制度」から「見殺し自宅臨終制度」への変更かwwww

そういや厚労省が、「在宅死を2割から4割へ」なんて言ってたなw
在宅ケアの充実とセット、って但し書き付だったと思うが、
腹の底ではどうだか…
433名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:31:52 ID:+lwNEf4V0
フリーターは年収120万とかでも暮らしていけるわけだから
国に対する貢献度で年収決めてもいいな。
家族成人1人につき基本120万円。どんな職種でもコレが基本。
国定給料制度にすればここで吉外カキコする連中も満足だろうし
俺もそれでいいよwwwwww
あ、会社員とかはさして国民に貢献しているわけではなく
自分のためだけに働いている低級な職種だから最低賃金ねwwww
434名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:32:01 ID:O9fqEF8S0
>>431
核心を突かれるようなことを言われるといつもそうやって逃げるのが医師公務員の特徴(w
435名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:32:59 ID:7MurYpYj0
完全自由診療でいいよ。
ついでに医師も資格なしで誰でもできるようにして欲しい。
436名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:33:29 ID:IaiYdE9wO
>>413
保険料は厚労省の大切な利権でつ
437名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:34:22 ID:xAq4NDfX0
>>433
滅多に病院に行かない俺にとっては病院より近くのスーパーの方が
生活に貢献してくれてるよ。
俺に取っちゃ、スーパーの店員の給料の方を上げてくれた方が適当だな。
438名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:34:48 ID:+lwNEf4V0
>>435
良い案だね。よしそれいこうwwwww
功労賞にマズはめーるしてみれwwwwww
喜ぶぞwwww
439名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:34:50 ID:b0wVJtE20
>>434
ちょっとは過去レスも読もうね

妬みは人間の感情の中でも最も低級な部類に属すると
俺はそう考えているよ
440名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:34:59 ID:+uHeHWK80
>>430
法曹という人種は、自分達が絡んでいりゃOKというところもあるから。
巻き込んで何とかすりゃいいだろう。
診療報酬の値下げは医療費の値下げに繋がるからオレは反対。
自己負担率は上げるべきだと思うけどな、病状に合わせて。
9割については4割と言うが、そこが半分になるだけでも2割減だ。
無視できない数字だからな。
441名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:36:09 ID:BDP0q6hd0
いっそおもいっきし値段上げてちょっとやそっとじゃ病院行く気おきなくなるようにすればいいのに
442名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:36:22 ID:aw+r2l4k0
>>435
資格なしでだれでも医療できればいいね。
そしたら、まともな医療を提供している人を紹介する仕事をしたい。
紹介料を、医療を受ける人からも、医療を提供する人からもとって。
443名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:36:51 ID:O9fqEF8S0
>>439
妬みというのが感情のどの枝の部分から派生するかをよく勉強してから
ものを言った方がいいよ。
444名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:38:47 ID:7SYuFFXV0
>>441
患者獲得に必死なツブクリには相当な痛手になること受け合い。
445名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:38:57 ID:+lwNEf4V0
医療の完全自由化して貧乏で不健康な人間を淘汰すれば
人口増加抑制と国民自体の健康者の割合は増加するよ。
働ける国民だけが生き残る。壮大な選別を10年間やろうよ。
完全自由診療マンセー!
446名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:39:14 ID:YJkqC/yx0
誤診が多すぎるんだよ、一ヶ所の病院ですまないんだよ、結果として医療費が
増えるんだ、全体的に医者のレベルが低くなってきた。
447人がいそうだったので参りました。:2005/09/26(月) 02:39:30 ID:XZSrOVd50
______
/↓\ 誰かこんなロゴマークのメーカーの名前教えてください。
      お願いします。m(_ _;)m
448名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:39:50 ID:b0wVJtE20
>>443
 では、感情のどの枝の部分から派生するか説明してください
 お願いします

 人に話を摩り替えるな、と言ったんだから摩り替えるなよ
449名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:44:30 ID:+lwNEf4V0
>>444
だから国と国民は開業医なんて要らないと言っている。
医療を拠点センター化して医者の淘汰もお望みだ。
ここのスレで叩かれている医師像の多くも開業医だ。
開業医の先生には可哀想だが、金儲けとは縁のない勤務医と共に
滅亡の道を歩む決意をなされたし。
下手な抵抗が誤解を生んでいる。国民は医療崩壊の道を御選択だww
450名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:46:50 ID:b0wVJtE20
なんで官僚とか財界とかのワナに自分から頭を突っ込むのだろう?
俺はそんな奴らの道連れになるのはご免だ
451名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:11 ID:l5K/VaK8O
>>443>>439
おまえらもうねろ。見てて痛々しい。特に439は最初からまともに議論する気ないだろ。
452名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:36 ID:XZSrOVd50
>>447
___________
/↓\  スポーツメーカーです。
       お願いします。m(_ _;)m
453名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:47 ID:+uHeHWK80
極端な話、値段が上がって仕事量が減れば医療従業者も減らせるだろう。
病院行ってみると看護婦だらけだ。常に人材不足という話も聞く。
仕事が減れば不足も無くなるし、更に人数を減らす事ができるかも知れんだろう。
需給のバランスが崩れれば、看護婦の給料を減らす事もできるだろう。
病院に行く患者が減れば医療費は自動的に減ると思うのだが。
医療費の自己負担額が安すぎる事が一番の問題だ。

454名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:48 ID:Tw3i3Xzv0
【愛知万博閉会後で馬鹿騒ぎ中!!!!】
関連スレッド
万博はまだやってるようだ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127668307/
【マークU】今、万博会場にいます!15人目【潜入】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1127667816/

ライブカメラ
http://www.yukagirmammoth.net/html_jp/live.html#

マンモスの所でかなりの人数が確認されています。
しかも写真を撮影したりしています(現在進行形)
【キャプ画像】
http://orz.2chan.net/13/src/1127667435640.jpg
http://www.imgup.org/file/iup91683.jpg
http://www.imgup.org/file/iup91686.jpg
【現地組のマンモス撮影画像】
http://n.pic.to/415f4
455名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:49 ID:njRPKWAC0
>>440
自己負担をあげれば受診は減るかもしれないけど、
それこそ、皆保険が維持できなくなる。
たぶん3割が限度なんだよ。
それ以上になれば、健康保険料納めないから10割負担でいいよ
と感じる人が増えちゃう。
取れる手段は、高齢者も3割負担でお願いします。
高齢者も保険料納めてください。
これしか、残ってないんだよ。
今の守備範囲の健康保険を続けるためには。
まあ、診療報酬をいじるのはたいした方法ではない。
まあ、健康保険の適応範囲を変えるという大胆な方法もあるけど
最後の手段かな?
それをしても、3割負担までにしとけば
国民は受け入れてくれると思うけどね。
そのかわり、民間の医療保険などとの連携を
うまく取らないと成功しないだろうけど
456名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:47:51 ID:+lwNEf4V0
国民と医者がボウヤだからさww
457名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:48:52 ID:b0wVJtE20
>>452
デサント?
458名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:49:03 ID:O9fqEF8S0
>>448
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec154.html

はい、わかりやすいページを探したから、ここをしっかり読んでね?
459名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:49:26 ID:l5K/VaK8O
アンカー訂正439→443
460山師さん@トレード中:2005/09/26(月) 02:50:11 ID:V4naa2D+0
>>446
開業医のレベルは上がってる
大病院のレベルは下がってる
461名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:51:00 ID:vtRpRdUr0
>>447
もしかしてベーリンガー?ちょっwwおまww
462山師さん@トレード中:2005/09/26(月) 02:52:45 ID:V4naa2D+0
一部は逆転
開業医の方が良く治ってる
それでも大病院に通う人が減らないのがよくない
463名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:53:33 ID:b0wVJtE20
>>458
読んだよ、でも感情のどの枝から出てるのかは書いて無いよ

そんな事どうでもいいんだよ、俺は医者じゃないって書いてあるだろ
それなのに公務員とか医者とか言い出すから、過去レス嫁
と言ったまで
464名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:56:41 ID:XZSrOVd50
>>457

そうでした。ありがとうございます。
そしてすれ違い申し訳ない。
http://www.descente.co.jp/brandinfo/
465名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:59:21 ID:O9fqEF8S0
>>463
しっかり書いてある。
わからないなら、心理学の初歩から勉強しないといくら説明しても理解は不能だろう。
466名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:01:05 ID:UKjrgBMG0
もう有る程度切り捨てをするべきじゃないかと思うけどね。
質にしろアクセスにしろ。

工業製品が安くなるのと同じようなコストダウンは出来ないんだから。
同じ物をより少ない工数で造れば良い工業製品とは違って、工数そのものが質
に直結する訳だし。三分診療、大いに結構じゃない?
ああ、ほとんどの患者を機械診察でこなしてしまうというのも有りかな。実際、
多くの場合はこれですむだろ。それですまない患者を発見することこそが医者
の仕事だけど、二度目の機械診察でも改善傾向が認められないという時だけ人
間の医者に回すとかさ。(総合医の発想と似てるな)

いや、投げやりな意見と思うかもしれないけど、経済がそれで立ちゆかないと
言っているわけなんだから、そりゃ仕方がないと思う。
医療はとっても大事だけどその医療を支える経済も大切。構造的に医療を安く
抑えてやってきた経済だから構造を変えるか、とにかく安く抑えるしかない。
467名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:01:21 ID:XZSrOVd50
就職がんばろ。

>>461

ベーリンガー?
これですか?ttp://www.boehringer-ingelheim.co.jp/corporate/index.html
おやすみなさい。
468名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:01:41 ID:l5K/VaK8O
皆さんはDPC導入による医療、事務作業の効率化、医療費削減の効果について、どの様にお考えでしょうか?
医療費削減を目指すなら避けて通れない話題だとおもいますが。
469名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:04:18 ID:6aLqw4Nz0
俺も誤診が多いのではと思う。複数の病院に通うのが当たり前になってきているから
実質的には公表している倍近くの額が患者負担だと思われ。
470名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:12:38 ID:+lwNEf4V0
>>468
枝葉のかなり末梢の話はどうでもいいよ。
幹が朽ちようとしている時に枝葉を整えてる程度のシステム。
DPCが上手くいっても医療費削減は進行する。
むしろ成功した方が速度は上がるだろう。

どうせ10年以内には大幅な改革で混合診が導入されるから
その基礎的公的負担医療分に使われるシステムになる運命。
471名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:17:36 ID:b0wVJtE20
>>465
リンク先のどこに
「感情のどの枝から派生してあるのか」が書いてるのか教えて下さいよ
そもそも「感情」がどういう「枝」を持っているのかすら見つからないんだが・・・
472名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:34:35 ID:l5K/VaK8O
>>470
なるほど・・。確かに、今現在DPCが完全に浸透していたとしても、削減できる医療費はわずか。
と、なるともはや日本の医療は今後の大幅な医療制度改革(混合診療導入、終末期医療の見直し、老人医療の年齢引き上げなど)を目指すしかないと。
とりあえず、このスレッドを見ていて、診療報酬の引き下げといった小手先の考えでは日本の医療問題の何の解決にもならないことだと感じました。 今、卒論でこのテーマについて書いているのですが、もう少し、勉強しようと思います。
473名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:38:30 ID:pSNy2mjc0
ALL自費、治療費払えなかったら自己責任で破産、もしくは治療は諦める。

ダメ医者はディヅカウント価格で数を診る、そこそこの治療費でも踏み倒される
こともある、ただし間違って殺しちゃう可能性も高し。
名医はいい値で診療OK、ただし払えない患者は診ませんと。

これでいいんじゃないの?保険払わずに済むようになってここのキティガイ様も満足だろう。
患者も医者もダメな奴は破滅してくださいってことで問題ないっしょ。
474名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:40:45 ID:UKjrgBMG0
ま、ぶっちゃけ混合診療導入が公費負担の軽減にはなっても社会全体の医療総コスト
としては増減どっちかという気もするけどね。

終末期の多くは切り捨てになるからその方面は安くなるかな。
475名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:54:05 ID:weqOv1Dd0
極論ばかり唱えるガキのようなレスが多くて困る。

いま国が進めている政策は、「国の医療費」を削減することであって、
「患者側の医療費」を削減する政策ではないということだ。
混合診療導入になれば、いままで保険で認められていた範囲の治療が、自由診療分に回される。
いわば「保険が使えない」治療が増えるから、それだけ患者にかかる医療費は増える。
これまで助かっていた患者が助からないわけだから、医療側は抵抗している。
476名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:56:28 ID:6aLqw4Nz0
真面目な話、ありとあらゆる面で日本の社会は詰みに入ってると思う。
477名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:57:02 ID:doDYnSxe0
要するに全体で見る費用対効果が悪すぎなんだよ
478名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 03:57:55 ID:arDMUVv10
>>475
みんな医療保険に入るだろうから、混合診療になっても関係ないんじゃ?
479名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:02:27 ID:Arlmjd4j0
>>475
必死な医療関係者乙。
そうなったら民間の保険に入るようになるから心配なし。
今はいろいろといい保険があるしな。外資とか。
480名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:04:11 ID:7MurYpYj0
混合診療なら、「これまで保険で認められていた範囲の治療が、自由診療分にまわされる」
というのが根拠がないんだよな。
これまでの部分はかわらんだろ。
これから新しく生まれる治療法は自由診療分にまわされる割合が高まるかもしれんが
481名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:08:23 ID:UKjrgBMG0
>>478
いろいろと面倒くさい事になるけどね。
自由診療は病院側が勝手に単価決められるし、保険者側だって勝手に決められた
単価を唯々諾々と支払うつもりはない。となると、保険により受診できる病院と
そうでない病院が生まれるんじゃないかな。
保険者側の都合と病院側の単価設定により、必要な医療を提供する病院はあるけ
ど、保険が使えないという地域も出来るかもね。

もう公的な保険からはずれた部分も国が公定価格として「この医療はこの価格で
しか提供してはいけない」なんて強権を発動するのも手かもしれんが。

あと、保険に入れない人も当然大勢出てくるだろうね。


しかしたとえば、今公的健康保険で2万円支払ってる人が3万円の負担になるのを
回避するために、私的な保険で月5万円を支払うような制度が良い物かどうか。
額は適当だし実際必ずそうなるという事ではないが、自分はそうなると見込んでる。

公費負担は減っても社会全体のコストとしては増えるかもしれないというのはそう
いう事。その可能性も加えてどういった物が安上がりか、どれを保持してどれを
切り捨てるかとかを考えないと。
482名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:09:03 ID:L9Nfngl30
なんなんだろうこの虚しさは・・・
人の命を救いたい、病の人を助けたいと医者を志し
朝の8時から朝の8時まで働き、その後夜の8時まで働き。
病院のソファーで寝、頭切った酔っ払いに呼ばれ
それでも患者のためと勉強し、寝ずに努力し尽くしてきた。
後進の指導のためとあれば自ら手本となって範を示し
病棟や救外の揉め事あれば行って仲裁し
時給換算数百円でも文句を言わずに働いてきた。
で、俺になんの落ち度があって俺の仕事の評価を下げるのか。
虚しい、ストライキしたい。
483名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:11:31 ID:pSNy2mjc0
もうほっとけ、自らアメリカ式になりたいと患者様がおっしゃってるんだ。
その結果どうなろうと医者の知ったこっちゃない、自己責任でどうぞだよ。
484名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:11:40 ID:UKjrgBMG0
>>480
自分もそう思うよ。
歯科の現状だね。歯科が高いというイメージがある原因。

保険診療部分のみでやってるような歯科医は貧乏一直線だけど。

485名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:12:50 ID:l5K/VaK8O
>>475
いや、混合診療を導入しても症例の多い診断群については重傷度によって、保険適用範囲を決めることによって無駄が一切なくなるとおもう。
患者の命にかかわるような重い疾病については保険を適用すればいい。
確かに、適用範囲を慎重に見極めないと>>475のようになってしまうとも思う。
486名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:13:52 ID:6aLqw4Nz0
>>482
いや、俺は税金を投入して環境を整備して負担をもう少し軽くしても
良いと思っているよ。民間の人にもそういう人は多いのでは。


ただ、マスゴミと総理大臣の二大巨頭は別だと思うけど。
487名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:14:22 ID:4NieCDr+0
>>481
自由診療になると、ある程度設備の整った大規模な公立病院にいかねえか?
○○市民病院とか国公立の大学病院とか。そういう所は、そりゃ無茶な単価付けないよな。
で、国民の要望で公立病院がどんどん出来ていく。町の診療所や個人病院はどんどん閉鎖されていく。
そんな気がするけどな。日本の場合は。そりゃ、一部、金持ち専用の病院もできるのかもしれないが。
488名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:18:19 ID:mjf1+bpb0
製薬会社が十数年連続最高益でも文句言わないんだから
>>478-479は民間保険会社が利益を上げても文句言わないんだろう。
489名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:21:01 ID:o2hoZ9nD0
>>487
>そういう所は、そりゃ無茶な単価付けないよな。
 
残念!国公立病院は全部毒放火で採算重視ですから(劇藁
490名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:21:45 ID:L9Nfngl30
>>487
残念ながら国立大学は既に独立行政法人化されたので
利益を上げることに躊躇はありません。
491名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:22:36 ID:UKjrgBMG0
>>487
公費負担削減が目標なのに公立病院どしどし建てると思う?

それに今の医療費単価が無茶な部分が多いから、かなり上昇傾向が出てくるんじゃ
ないかな。今まで国が低く抑えてきた単価により必然的に劣悪な労働環境で働いて
きた医療従事者(特にひどいのは医者)が、労働環境改善要求もしてくるんじゃな
いかと。

既存の医療を提供するだけの、保険が使える医療を求める需要も残るから診療所レベル
くらいだったらそう大幅には数は減らないとは思うけど。
492名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:24:50 ID:q2rzgV4l0
>>487
自由診療になったら、病院治療費ランキングって本が出て安いところに
みんな集まるようになる。
経費ギリギリのところに集まって、高いところは淘汰される。

こういう状況で苦しむのは病院だろうね。
493名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:29:06 ID:l5K/VaK8O
>>482
お疲れさまです。本当に小泉は医療全体のことなんか全く考えてないですよね。結局、自分の任期中に数字を残したいだけの小手先の改革。
先の選挙では自民にいれたが、もう日本にまともな政党はないのか・・。
494名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:30:52 ID:o2hoZ9nD0
>>492 
 
間違い。
 
「高いなりの高度な医療を行ってるところは、良い客層の客が着くので楽勝」
逆に
「安いところは高度な医療は行えないうえ、客層が悪いので、生き残りは困難。
医療関係者も、そういう過酷な環境“でも”“しか”というのが多くなるので悪循環」
 
こういう状況で苦しむのは患者。
495名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:31:05 ID:pSNy2mjc0
>>492
中間がなくなるな

社会と同じく病院も患者も二極化になるだろう
高かろう手厚かろうの層と、安かろう諦めようの層と

エルメスとユニクロが平行して売れてる状況と一緒。
496名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:31:27 ID:mjf1+bpb0
>>492
そんな本は広告だらけになって内容は骨抜きになるのが落ち。
497名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:44:44 ID:8mfJ5Nl10
も う 皆 保 険 制 度 は 時 代 遅 れ

498名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:46:43 ID:+4B9/qY80
>>494
>「高いなりの高度な医療を行ってるところは、良い客層の客が着くので楽勝」

残念ながら、世の中には金持ちより貧乏人の方が多いんですな。
いい客が集まるのは一部の良質な医療機関のみ。
それ以外の中小規模医療機関は潰れると。
499名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:49:01 ID:UKjrgBMG0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127677183/

この治療に保険が適用されず、適用されるインシュリンを長年打ち続ける事で
結局保険の負担分もより高額になったりしたら笑えるな。
500名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:52:21 ID:g95lg0w80
医者は儲け過ぎ。
501名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 04:55:31 ID:pSNy2mjc0
>>498
いいんじゃないの、それでかなーり医者のなり手減るから。
倒産失業もアリ?なんて見えたら志望者減るんだろうなー、安定職だと思われてた
みたいだし、実態はずっとそうでもないんだけどね。
医学部に来てた頭脳はもっとワリのいいとこ行くと思うね。今まで不景気だったから、
医学部も人気あったけどね。
医者の数と医療費は比例してるから、厚生省は医者減らしも狙ってるのかもね。

大多数の人にとっては手の届かない高い良い病院と、叩き売り病院に二極化し、
金もってないとまともな医療を受けられない時代になるだけなんだけど、
それも患者様のお望みみたいだし。
502名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:00:47 ID:UKjrgBMG0
>>501
医学部人気ってのは医者に対する幻想が大きいよねぇ。
医者になれば人生バラ色ってかw

その幻想を元にして、不景気でさらに人気上昇中か。
今は私立医も昔と比べてずっとレベルあがったけど、有る程度時間がたてばまた
急降下するかもね。
503名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:01:20 ID:WZxNxBQj0
>>501
>金もってないとまともな医療を受けられない時代になるだけなんだけど、

だから、それ用の医療保険が登場するから関係無いとがいしゅつ(←なぜか変換できない)
504名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:05:12 ID:UKjrgBMG0
>>503
その医療保険に入るのに金がかかるって。

今の民間医療保険って通院何日とかでいくら支払われるってタイプの、どっちか
というと生活費支援型が多いんじゃないの?
そういう保険の保険料を前提に考えると大変だよ。
505名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:08:39 ID:UKjrgBMG0
もっと別の書き方で言うと、今の民間医療保険ってのは公的医療保険で必要な
医療のほとんどを提供する体制を前提に設計されている。
506名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:09:57 ID:6aLqw4Nz0
>>501
小泉はそれ狙っているかも。金持ちがすさまじく優遇される国なら
政治家にとっても薔薇色の国になるからね。俺たちがもっと
優遇される国になれやとかそんな感じかもよ。
507名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:11:08 ID:pSNy2mjc0
>>502
景気が回復したら一部の名門私立だけ除いて、あっという間に下がるんじゃないかな。
潰れかけてどっかに合併される学校もありそう。デキの悪めの医者の師弟と、親に金
があるから息子は賢そうな職業つかせたいタイプの師弟の受け皿化しそうだ。

今だったら本当に賢い学生は、リスクがやけに高い医者なんて目指さないでしょ、
あげく中規模病院やら医院の倒産なんか相次いだ日には、不人気確定。
大昔は理系でできたらスワ医学部だったらしいけどね。
508名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:11:25 ID:l5K/VaK8O
>>501
それは全面自由診療になった場合だけ。
全面自由診療なんか自殺行為だろ。
509名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:18:53 ID:zhINYstYO
小泉バンザ〜イw
もっと医者の技術料を下げて国の支出を減らせば自民は磐石だよ。
510名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:19:18 ID:l5K/VaK8O
>>499
たしかに、だから混合診療を導入するにあたっては、保険適用範囲について、かなりの議論、検討が必要になると思う。
また、導入後も毎年検討、改定しなくてはならないと思う。
511名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:19:57 ID:pSNy2mjc0
自殺行為って誰の?患者様?
うーん、だからスレでずっとそう医者は言ってるんだけどさ、患者様方は激しくお望み
みたいよ?どーぞどーぞって感じだけど。厚労省もそうなったら年寄りがかなり早めに
片付くから、年金問題片付いて大喜びだろうな。

まあ少子化だけ問題視してるみたいだから、死滅しかけてる小児科と産婦人科だけ
ギリギリになってから何かサルベージ処置はとるかも。その時はプロの産科と小児科
の指導者はいなくなってて、現場厳しいだろうなあ。
512名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 05:56:00 ID:l5K/VaK8O
とりあえず、自分なりの考えをまとめて、寝ます。
1まず、診療報酬の引き下げでは何の抜本的解決にもならない。
2一部の科(産婦人科、小児科、救急医療)については逆に診療報酬を上げるべき。
3いずれは混合診療を導入しなくてはならない。
4それに向けて診断群分類の体系化をより進める。
5混合診療導入にあたっては、保険適用範囲が最大の問題になる。
6なので、包括支払い制度を浸透させ、それから逸脱する治療は自由診療に。(まずは主な疾病から検討)7 6で削減できた医療費を2に充てる
といった感じです。皆さんのご意見お待ちしています。
513名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 06:27:28 ID:PaFSktRS0
国民「医療費が高すぎ!医師の給料が高いのはけしからんから、そこから下げろ!」

医師「医療費と給料は別。あと、過労死しそうになってまで働いているのに」

国民「医者は人の命を助けるのが当たり前。自分のことなど考えるな!」

医師「極めて遺憾です。医療費を削減するには単純に診療報酬カットだけでは無理。
|  今までの医療体制の維持は無理ですよ」
|  とこのスレで国民に伝える ←今ここ

小児科・産婦人科・救急医療など不採算分野の崩壊に拍車

特定アジア:医師輸出でウマー (特定アジアについては、別スレ参照)

防ぐ方法
→医師:強い医師を選ぶ
    ・国民皆保健廃止で完全自由診療化
    ・応召義務廃止
●医師の希望:
   国民が自分達の主張していた事の愚かさに気づき、福祉政策を重点に考える
   ↓
   医療費が再び上昇し質の良い医療が保たれる。さらに労働条件の改善もなされ
   良い事尽くし。

変わらないもの
 工作員:医療費免除は変わらないまま
514名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 06:31:26 ID:eNBRop8k0
これで老人は早死にして、年金支払いも減る。
515名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 06:44:29 ID:mKq0kQVT0
5%下がったら、医者の給料10%くらい下げれば余裕だろ?
普通に1500万くらいはもらってるはずだから10%下げても1350万も
もらえるし
516名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 06:47:10 ID:PaFSktRS0
【政治】診療報酬のみならず,本体部分の引き下げを検討-医師会・族議員などの反発は必至:政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127672662/l50

>>515
>>513を見てから言えw
517名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:21:43 ID:7eDRi4/P0
>>498
1人の人から1億貰おうと
1万人の人から1万円貰おうと
総額はかわらない。
富裕層をターゲットにする際に、最近よく言われている言葉です。

>>475
正確には、医療費のうち、国が負担している部分と
企業負担している部分を現在以上には増やせないということ。
医療費の総額がどうなろうと国も企業も関係ない。
むしろ、総額は増えて欲しいと思っている企業は多いと思う。
貴重な内需だから。医療関連でもっと稼ぎたいだろうから。
でも、その一部分を健康保険料や税金で負担させられるのは困るというだけ。
誰が負担するかということになれば、医療を受ける人ということになる。
一部の人は医療費の自己負担が1割だったり、
一定額以上は支払わなくてもよかったり、
限りなく無料に近かったりするわけですが、
まずは、そういうのがなくなっていくと思います。
手術で入院して医療費が200万かかれば、自己負担は誰でも60万とかね。
高額の医療費というのは自己負担が年間100万円以上だったら戻しますよとか、
自由診療になるまえに、そういうことをしてから
自由診療や混合診療が受け入れられやすい環境をつくると思う。
518名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 08:07:33 ID:J7Jt6J6I0
>>512
お前さんの考えはかなりまともだが、そんな時間に
書き込んでもまともなレスはもらえまい。

>>517
このスレは>>475とその他大勢に医療費のこと
について教えるスレになりました。
519名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 09:46:29 ID:7TreWQRK0
「33,000,000円」=開業医の平均年収
520名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 10:15:16 ID:U4a0BcqK0
ここはだいぶまともなレスが増えてきたけど
こっちは酷いw
【政治】診療報酬のみならず,本体部分の引き下げを検討-医師会・族議員などの反発は必至:政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127672662/
521名無しさん@6周年
貧乏人は死んでも困らない
医療費は上げるべき