【政治】地方公務員の給与削減、今年は最高の1451億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@喪拿φ ★
 今年4月1日現在の地方公務員給与の削減額が前年同期比46億円増の1451億円に
上り、過去最高となったことが23日、総務省の調査で明らかになった。

 税収不足などによる財政難で、給与カットに踏み切る自治体が多かったためと見られる。
 地方公務員の給与水準は、各自治体の人事委員会勧告に基づいて決められる。これに
対し、全自治体の56%に相当する1373団体が給料や管理職手当のカット、昇給停止な
どの給与削減を行っていた。昨年は44%だった。削減率が高かったのは、島根県の10〜
6%、長野県の10〜5%など。


YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050924ia01.htm
依頼元
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127495765/77
2名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:03:55 ID:Qml89o9J0
10兆円はいけるはず
3名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:05:59 ID:ywFlny2O0
もっと減らせるはず
4名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:07:05 ID:0vd0bo8Y0
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
5名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:08:08 ID:syzyXeDg0
まだまだ行ける筈!

俺は民間だが全員30%カットされたぞ!!!!!! くぅー!!



6名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:08:37 ID:65KRvllI0
合併で大所帯となった議員どもからまず削除せよ!
7名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:10:18 ID:GNH3cPYv0



こんな公務員の金約1500億円削れたーなんて喜んでるが 

日本には全く関係ない糞南北チョンの信金に約3兆円もの金をムザムザ流した事忘れるな!!

あげくに、その金でミサイル作られて 日本の上空越えて太平洋に着弾とか舐めまくってる!!

この地方公務員給与削減の20年分だぞ!! 糞売国奴野中の一言で日本人の血税がチョン何かに!!!
8名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:10:23 ID:U/c6cdRO0
いや、合併市町村の議員削減はすでに決まってるだろ
9名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:12:08 ID:r43sorWq0
公務員の給料って何十兆円じゃなかった?
1451億円なんてぜんぜん足りないのでは。
10名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:12:10 ID:vdujkLj10
島根は何気に今年頑張ってねえか?俺の中では評価がうなぎのぼり
11名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:12:18 ID:zUcHNiFu0



        国の借金は800兆円w



12名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:21:48 ID:ropEh9SB0
国家公務員は〜?
13名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:25:33 ID:4yDEAff20
まったくアトランダムに1パーセントづつ毎年解雇すればいい
天皇陛下の勅命で実行なんてどうだろ

14名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:28:11 ID:YOgxiO9N0
もっと減らせよ
バカ公務員
15名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:28:52 ID:MOinPjEA0
裏金返せ
まだ続けてるだろ
16名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:29:06 ID:eP8fBhXD0
雇用能力開発機構こそが最も無駄な組織。
道路公団、社会保険庁以上に無駄な組織。
この組織に対する補助金はゼロにすべき。
機構がやらなくて民間の職業訓練校ですべて対応可能。


17名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:29:18 ID:VklIYO9L0
10兆円は減らさないと財政破綻。年収700万の給食おばちゃんなんて
いらないんだよ。
18名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:31:25 ID:pwNtbuF+0
1400億円って凄い額だな!
国民一人あたりにしたら・・・あれ!たったの千円かよ!!
19名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:31:32 ID:UH+X79wJ0

金額ではなく、パーセントで言えよ。
どうせ、言えないようなパーセントなんだろ。
20名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:32:24 ID:FLxRAjDu0
官製談合による損失は数兆円規模だぞ。
1451億円なんて少なすぎる。桁違いだな。
この程度で「公務員も痛みを感じています」なんてぬかしたら腹立たしい。
21名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:33:31 ID:hjccYVaW0
早く生み出しているサービスと同等の給料にしろよ
時給500円でいいよ
22名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:33:37 ID:jEkcTTxCO
そもそも国家公務員を参考にするのが間違い
100%宮崎勤めの宮崎地方公務員がなぜ国家公務員と同額以上貰えるんだよ
23名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:34:37 ID:opmvzr3z0
でもまだ全然足りない
それほどまでに
今まで地方公務員の給与は無意味に高すぎたからな
24名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:37:09 ID:eqB5JoQ10
赤字のくせに生意気だ
ボーナス全額カット退職金7割カット月給3割カットくらいはやれ
25名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:39:37 ID:FLxRAjDu0
>>17
年収700万の給食のおばちゃんの年収が699万5千円くらいになるわけか。
26名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:40:48 ID:bv4+yspY0
とりあえずボーナスの支給をやめろ。
話はそれからだ。
27名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:41:30 ID:NmqeIMbI0
でも、定期昇給はしている
28名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:44:40 ID:V/GiKk0hO
実質現状維持じゃねーかよ。
29名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:49:13 ID:RfCOEK1TO
26歳地公年収300万切ってますよ。フリーターよりはマシか。
30名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:50:24 ID:uxqrxoRg0
>>11
国、地方、外郭団体合わせたら1,100兆超えの筈。
31名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 17:57:11 ID:E+es8jZ+0
議員の報酬も50%カット汁

後、議員歴5年未満はグリーン車禁止の方針で
32名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:06:14 ID:axA3cxSs0
>>31
大賛成
33名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:06:56 ID:1tT8HX640
大阪市みたいにからくりがあるんじゃなのか
34名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:09:15 ID:8qLLws3C0
35兆円の公務員給与総額から見るとゴミみたいな数字だな
35青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/09/24(土) 18:09:25 ID:ePytk2cM0
鳴門市の財政も健全になってきたようだ。
吉野川市の地域合併も一段落したようだし……。

ま、なんにせよ財政に関しては地方からやるのも重要だろうね。
無駄は国家公務員よりも地方公務員のほうが多いらしいし。
36名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:13:10 ID:8qLLws3C0
国家公務員の給与総額 5兆円
地方公務員の給与総額 35兆円ですが、何か?

特殊法人・団体職員(実質公務員)も郵貯職員も含まれていませんw
37名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:13:17 ID:ZohmMDjB0
給与は減っても、各種手当てで補填されるので生活は向上し続けます。



by 地方公務員
38名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:19:40 ID:nuGp6/BP0
何十兆もかかっているのにまだ少な杉!!

とにかく”人”をへらせよ、”人”を。

話しはそれからだ。
39名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:28:05 ID:5BwdtWnk0
30兆から見たら1000億なんて0.33%に過ぎない
40名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:36:28 ID:t4CF+xZw0

純ちゃん、小さな政府、実現してね
41名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:40:47 ID:hJ9mNczt0
地方公務員の給料だったらまだ減らせるだろ。
地方分権とか言っているが今の政令指定以外の市町村に権限与えても
使いこなせる能力なんかないんじゃないの。逆に中央集権にして市町村は
県の補助的仕事だけにして今の職員の10分の1にする。残りの職員は自
給800円のパートにすればいいんじゃないの。中央の連中にしたら政令
指定以外の市町村は相手にする価値の無い馬鹿ぐらいにしか思ってないん
だから。
42名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:43:54 ID:EmRMd0gU0
自然減や新規外郭団体作ってそこに押し込めたのは
除外しての数値ですよねw
43名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:46:24 ID:GzQ7INKI0
教師の給料が高すぎるよな。

お経みたいに同じことを話し、同じことを黒板に書いて、定期的にテストして採点
するだけのルーティンワーク。
それで結果責任もない、生徒が馬鹿だろうがアフォだろうがどうでもいい。

そんな仕事に高い給料払う価値があるのだろうか?
44名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 18:51:32 ID:GzQ7INKI0
地方公務員の人件費26兆円で1451億円程度の削減って・・・・・・

数字的には誤差範囲だな。w

とりあえずは5%削減から始めろと。

45名無しさん@6周年 :2005/09/24(土) 18:58:32 ID:irRUOsmq0
インターネットにより日本人が
オープンな気質になった事が大きい
常に国民の眼が光ることになった
行政民間問わず不合理な物は徹底的に洗い出され合理化される
これは日本人の最大の長所だと思う。
固定費削減は鉄則
人件費は限界まで排除してもらいたい
34〜37%は手当て込みでカット
手当て込みカットにより実質42〜46%になるはずだ
残りの%は日本の経済力に期待するしかない
これで最小限の増税になるはずだ
日本は幸いな事にソ連や欧州の歴史に学ぶことができる
仮に潰れたとしても無為にクラッシュしたら腐敗が始まる
韓国と同じような国にしたいのか?
日本が本当に革新できる機会だ
ここを切り抜ければ日本のプレゼンスは一気に上昇する
46名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 19:45:40 ID:PaWPFlHp0



給食のおばちゃんの年収が900万円なのに、お前らは何やってんの?w
47名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:19:17 ID:FdUSxDAK0
それでもボーナスは年間4.4ヶ月
公務員になぜボーナスが当たるのか?

民間では当たらない所も沢山在るのに廃止しろ
48名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:58:53 ID:yeGaodeT0
削減じゃなくてほとんどが元々不要な手当てなる物をなくしただけじゃねーの?
49名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:36:03 ID:Doe7ORV30
公務員OBからも財産を提供させて財政を立て直すべき
50名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:54:12 ID:vMgCxeZJ0
お前らが公務員になってかえたらいーじゃん
51名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:04:27 ID:WsccxOnXO
まだまだだ、これからドーンと削減
52名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:09:25 ID:HzI2ShGr0
0.3パーセントも削減されたのか!
ものすごいリストラだね!
53名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:24:37 ID:Zcp4JoL60
>>52
なんか、「ザケんなよ」って感じの数字だな。
54名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:37:02 ID:E8L0FnNx0
>>50
いまや行政職は地方旧帝なみかそれ以上の難易度。
人物面でもかなり厳しく採点される。ニートにはとても無理。
55名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:39:23 ID:Zcp4JoL60
>>54
プ。そうやって学歴自慢しながら給与下げ続けられてりゃ世話ないな。
56名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 08:45:53 ID:j3nyYpzc0
>>55
いまや身分保障もなくなろうとしている
まあ高学歴の連中には民間にいってバリバリ稼いで納税してもらいたいわな
それこそ優秀といえるだろう
57名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:13:14 ID:HzI2ShGr0
さも削減額が大きいかのように書いてる読売って…
58名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:22:12 ID:UDML+Km20
たった1451億円ぽっちかよ・・・

小泉が朝鮮に貢いだ額の数分の一じゃん( ´,_ゝ`)プッ
59名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:24:43 ID:4xFy+8sz0
1451億じゃ焼け石に水だな
60名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:25:21 ID:jPkDLbjW0
>>57
読売は権力の犬だからな。

地方自治体を敵にすると地方版の記事が埋められなくなるとか(藁
61名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:30:04 ID:OVVB7GVl0
30兆近い人件費なんだから。10兆円レベルで削減しないと意味が無い。
62名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 09:41:08 ID:UDML+Km20
>>61
そんな事しても大量退職者の退職金と恩給支給でパンク
しかも、外郭団体大量設立で30兆円の追加支出
63名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:18:14 ID:TGfK9HX/0
経済板
http://money4.2ch.net/eco/

増税なのに、公務員にボーナス支給
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120106790/
公務員に食い潰された1000兆円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120468424/
あなたは公務員のための増税を容認できますか?2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120653135/
公務員は国民にたかる寄生虫である。
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1116752225/
公務員以外は負け part16
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1122516218/
64名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:19:48 ID:c1O26il30
あのさー、おまいら、
俺たちは超難関の公務員試験を突破したからこそ今の待遇があるんだよ。
おまいらは学生時代に大した努力もせず、将来の事も考えずに遊び呆けて妥協に次ぐ妥協の就活で
やっと就職したボンクラだろ。
言っておくけど この不況は昨日今日始まった訳ではないからな。
特殊な才能が有るわけでも無い普通の人間のおよそ考えうる限り最高の就職先が公務員って事は
分かりきった事じゃねーか。
おまいらは履歴書に顔写真貼り付けて提出、マニュアルどおりに適当に志望動機と家族構成しゃべって
合格・採用ってな中小企業で満足したんだろ!?
だったら今更文句言ってないで下向いて生きてろや!満員電車に揺られてな!
俺たちは努力してやっとの事で公務員試験合格・官庁訪問・内々定・本採用を勝ち取った勝者なの。
先の全く見えない就職浪人の不安と戦いながらな。
文句言われる筋合いは毛頭無いんだよ。
公務員試験を受けようともせず、自らすすんで不安定な民間いったくせに文句言うなよ。低脳庶民が。

いいか!  国家公務員採用試験に合格し、人事院の名簿に登録され、官庁に登用されるには・・・
一般教養試験、適正試験、面接、、、これらをクリアしなければならない。
俺が、受験したときの競争率は30倍だ。 俺はこの難関を突破したんだ。
公務員は民間人とは資質が違うんだから優遇されて当たり前。努力したものが報われて何が悪い?
俺の住んでる駐車場付きの2DKの官舎の月額の家賃は6,000円だ。
福利厚生施設も充実してる。 25mプールも無料で入れるし、テニスコートも無料。
全国にある関連の宿泊施設の利用だってメチャ安だ。
国家公務員というのは、江戸時代でいう「武士階級」だ。
一番、偉いわけ。多くの特典が与えられて当然なんだがな。
民間企業は「商人や農民の階級」、ひたすら汗して働くのが当たり前なんだって。

65名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:29:53 ID:qoCh7LZE0
1000億なんて切ったとこで全く影響がないレベルだな。
公務員の給料ってこんなもんだったの?
もっと数十兆とかのレベルだから騒がれてるのかと思いきや。
66名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:18:23 ID:A7V0IPMO0
地方公務員の人件費って、30兆円だろ。
なんだ?1451億円 の削減って・・・


ふざけてるとしか、思えんな!!
67名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:20:27 ID:OVVB7GVl0
選挙の日当が5万や6万円なんてふざけた公務員制度は、
即刻改革が必要。公務員の人件費は、現在の半分の1人当
たり500万で十分だ。
68名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:23:54 ID:dIBnpOh20
>>64
別にいくら待遇が良くても構わないですよ?
その俸給分絶対に優秀な「仕事」をしていると言えるなら。
69名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 15:32:26 ID:56bTotJ70
本音→「給与削減したから増税ね」
70名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:55:07 ID:VOFKh0UG0
話しは10兆円削減してからだ。
とにかく人減らせ!
71名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:58:21 ID:OVVB7GVl0
まずは、1人当たりの人件費を半分にしてください。話はそれからだ。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050908/e20050908000.html
代休取得で6万2000円→3万2000円

 一連の職員厚遇問題が批判を受けている大阪市が、人件費削減のため長時間の超過勤務手
当を受け取る代わりに代休取得に努めるよう通知し、今回の衆院選では投開票事務に従事す
る職員の一人あたりの手当が、政令指定都市では最低水準になる見込みであることが八日、
分かった。代休を取ったときに職員一人あたりに支払われる手当は平均約三万二千円(試算)
と、前回衆院選時の約六万二千円(同)の半分近くになり、改革に取り組む同市の試金石と
もなりそうだ。
以下略
72名無し募集中。。。:2005/09/25(日) 16:02:24 ID:56bTotJ70
>>71
365日中200日ぐらいしか出勤してないの?
73名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:46:30 ID:EGux1cGd0
>>72
実際そんなもんだろ。口ではどう言おうと、それが公務員クオリティ。
74名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:47:42 ID:TJeEJM410
給与以上に労働密度を民間並みにしてくれ。
地方自治体で過労死続出しろ。
死ね公務員。
75名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:37:48 ID:UDML+Km20
試験・選挙なしで公務員(並の待遇)になる方法知らない負け組の遠吠えが集まってるな
76名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:11:56 ID:rQ4TQXhzO
あと15兆は削減しないとだめだな
77名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:25:10 ID:E8yllAuy0
ていうか26兆円も人件費かかったら、いつまでも赤字財政から脱却できん。

バスの運転手に1300万円も払っている横浜市とか市ね。
78名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:29:35 ID:Rjv5NJdb0
人減らすよりも
異常な給料を見直せ

俺の知り合いでは無能で閑職に追いやられてるのに
1000万近い収入があるぞ
多分40台かな

逆に20代から30代前半は異常に安いよな
79名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:31:17 ID:mLp1cw6p0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
80名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:34:18 ID:J1JKMSmq0
おいおい、賃金二十何兆円の兆のうち、たった億ですか・・。
81名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:40:58 ID:wkS3vyPZO
>>78
働けない年寄りが名誉職的な給料貰ってるよなw
82名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 14:18:16 ID:cC/4XoWZ0
>>80
年収2000万円の家庭で100円の節約を自慢する様なものだとおもう
83名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:45:14 ID:j+gc853w0
  (^ω^)⊃ アナル!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ ファック!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


⊂⌒ヽ           (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ   / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ドスーン
   ///
 ///
【本人】糞明大生が人様の車をバキバキ17【光臨?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127727659/
84名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:57:01 ID:j+gc853w0
  (^ω^)⊃ アナル!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ ファック!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


⊂⌒ヽ           (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ   / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ドスーン
   ///
 ///
【消せない】糞明大生が人様の車をバキバキ18【悪事とキャッシュ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127731667/
85名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:06:15 ID:4Rj31PLs0
地方公務員の給料を減らせっていうヤツって
自分の懐は痛まないと思っているんだろうな。

だが、地方公務員はその地方の民間給料の基準に往々にしてなっている
それも、中小企業が中心だから、公務員がこれだけだからそれよりちょっと少なくね
って感じで丼勘定だったりする。

すると、地方の中小企業の賃金は一層下がることになる。
もちろん、日本人の大多数は「中小企業(下請け含む)」に勤めているわけだ。
つまり、日本人の大多数の給料が下がること必然。
ま、経済団体のねらいは元々そこにあるわけだけどさ。

あ、ちなみに、そうなると、増税と相まって市民レベルの購買能力が下がり
せっかく上がった景気が、ドツボにはまるというのも当然だろうな。
86名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:10:28 ID:4Rj31PLs0
>>85
補足

普通の家庭が購買能力が下がることを見越して
見事にトヨタは「高級車による少数販売高収益化路線」に踏み切った。
まあ、経済力の二極化という事実も、今現在下層にいる人間にとっては
どうでも良いことなのかも知れないな。そのうえ、中流層という人たちが
自分たちでものを考える習慣を持たないのだから、下層に押し下げられても
文句は言えないわけだ。
87名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:49:52 ID:14XHgAmC0
>>86
似たような発想で、ソニーは転落した。

トヨタも楽しみだ。
88名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:53:34 ID:o92l0nYc0
>>85
痴呆公務員の給料ってトコまで読んだ。眠いな。
89名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:58:00 ID:wyCM01VcO
もともと公務員の身分保障や高い賃金水準は
汚職防止のためだ
90某市役所:2005/09/26(月) 20:58:51 ID:6DTP5St40
俺の同期は俺を含め、ほとんどが旧帝大だぞ。
少しぐらい楽してもいいだろ。低学歴ども。
91名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:59:04 ID:NLGZWchV0
>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
92名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:59:22 ID:o92l0nYc0
>>89
アンタ、大阪市役所の回し者かよw。
93名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:59:40 ID:4LDUAxQY0
おい、給料は民間に合わせるんじゃなかったのかよ!
ハロワの求人の給料の額に合わせてさっさと50%以上削減しろや
94名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:02:02 ID:DmqFgFdzO
最低線でも1451億てことは


民間なら、ちと本気になるだけで5000億は削減できるよ
95名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:02:51 ID:1FrSLZ7t0
地方公務員給与、民間を14%上回る。財務省調べ

財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の民間企業の
サラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。
 最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純平均でも
約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の是正に動いていない。
 財務省は地方交付税(交付金)の算定根拠となる地方財政計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
他に使うべき支出が人件費にも使い回されているとみて、地方公務員給与の抜本的な見直しを
求める方針だ。
 調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、国家公務員と民間企業(従業員100人
以上、男性)の全国平均の給与(月額で約38万1000円)を100として、都道府県ごとに
地方公務員と民間企業の平均給与を指数化して比較。その結果、岩手などを除く42都道府県で
地方公務員給与が国家公務員を上回り、東京都を除く46道府県でその地域の民間企業の平均
給与より高かった。
 一方、今年度の各都道府県の人事委員会勧告では、給与の官民格差は、青森、島根などを除く
43都道府県で1%未満とされ、大阪府を除く全都道府県の人事委が公務員給与の据え置きを
勧告しているなど、財務省調査とはかい離が大きい。
 平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり、人事委勧告とは別に、特例措置
として公務員給与をカットしている都道府県もある。
(読売新聞) - 12月6日10時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000001-yom-bus_all
9690:2005/09/26(月) 21:03:32 ID:6DTP5St40
おい。何か返せよ。
だんまりか?
97名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:05:36 ID:clDkFGs00
いいニュースだな。
総予算に対して人件費が少ない自治体ってどこよ?
雪国以外ならマジで引っ越し検討してやるぞ。
公務員の人件費が占める自治体ランキングがあればいいのにな。
98名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:05:58 ID:KF6dqEtLO
つまり半分近くの自治体は給与を引き下げていない訳?
ぜんぜんダメじゃん
99名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:05:58 ID:DmqFgFdzO
とにかく公務員は必要悪


できるだけ減らすべき
100名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:06:31 ID:KQCIaANq0
地方は大した仕事してないんだから当然だな
101名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:06:32 ID:8TqBSTws0
公務員が何故嫌われるのか?
それは、受験戦争で勝ち残った者が目に見えて分かりやすいのが公務員だからだ!
そんなに公務員を叩くなら、おれ達公務員の代わりに世の中を作ってみろよ。
お前らにはできないから。能無しの中身無しどもよ。

ここにいる輩って零細企業の民間人ばっかなんだろうなあ。
悪いけど学力も仕事のスキルも違い過ぎですよ。
だいたいマスコミ(それも質の悪い情報番組)の言うことを真に受けて
持論として展開しているのを見ていると民度の低さに情けなくなる。
メディアリテラシーをもっと養ってね。
公務員は確かに公僕として国民のために尽くすべきだが、
一般ピープルは公務員に敬意を表すのが、美しい社会。
今の30前後の奴は本当に弱いものイジメが好きな奴が多いね。
自惚れの強い世紀末覇者みたいなヴァカが沢山いるので将来を案じるこの頃。

俺は公務員夫婦が最強だって分かっていたから、俺は努力して実現したわけだ。
努力して勝ち取った待遇なんだよ。
藻前ら努力したのか?努力もしない香具師に1000万は多すぎるから減らせだのと
妬まれたくねえんだよ。
公務員が大量リストラや大幅賃金カットなんてことが現実に起こったら、その時は
DQN民間にとって悲惨な世の中になっているだろうな。
現状20%程度の給与カット+消費税10%くらいまでなら何とかなるかな?
幸い今までの蓄えもあるし、何せ公務員夫婦、腐っても鯛だよ!
102名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:08:43 ID:jNE/yODZ0
給食のおばちゃんが、年収5000円減って999万5千円になったと
お怒りです。

103名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:09:06 ID:SHywtU0O0
給与削減が1400億
役人の不正使用の税金が1兆円ってオチ。
104名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:09:41 ID:HuHWT2zj0
そのうちなり手も居なくなりそうだな。質はますます下がるという悪循環に陥りそうだが。
105名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:09:46 ID:FA0Ga8f00
国家予算の4割が公務員給料
106名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:10:00 ID:wmSlfvPS0
>>101
>公務員が何故嫌われるのか?

ってとこまで読んだ。長いよ。
107名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:10:11 ID:KQCIaANq0
市役所なんか高卒ばっかりだろ
108名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:10:19 ID:DmqFgFdzO
>>101
一行目だけ見えた

早く若いうちに転職しろよ!
おまえじゃ民間ではたいした仕事には就けないよ
109名無しさん@4周年:2005/09/26(月) 21:11:04 ID:rouDbmx20
高級官僚の給与削減、退職金カットはまだか?
110名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:12:13 ID:xqv3JWks0
>>107
んなこたぁない。今の市役所はレベル高すぎなくらい。
111名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:13:06 ID:wLE3bsph0
人数減らすのはカワイそう。
年収で20%くらい減らせばよい。
112名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:13:13 ID:SHZkondr0
>>90
なんで旧帝大だと楽していいの?
単にお勉強ができただけだろ。
 お勉強ができる≠仕事ができる
 お勉強ができる≠金を稼げる
オレの職場も旧帝大が多いがプライド
は高いが仕事は大してできない。
むしろ中堅どころのほうができる。
113名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:14:01 ID:DmqFgFdzO
>>104
機械化されてたぶんフロッピー一枚で役所の仕事はできる時代になる
114名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:14:54 ID:DHqpHMWt0
>>112
学歴コンプwwwwwww
115名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:15:38 ID:4Ei3r59A0
小さな政府ですな
116名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:15:45 ID:o92l0nYc0
>>110
そりゃ、まだ給料の低い若い奴らの話だな。
現業系なら900万貰ってる中卒親父だっているよ。
117名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:16:03 ID:jNBwwhBH0
>>112
おまえが勝手に自分は仕事ができると思ってるだけなんじゃねwwwwwww
118名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:16:07 ID:O/TJD7kE0
たった10%削減かよ!
やはり身分保障を廃止しなきゃだめだよ。
119名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:17:09 ID:Zjsdr+oD0
ってか地方公務員の給料って勝手に自治体が決められるんだ・・・
国が決めるのかと思ってた。
120名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:17:35 ID:j+gc853w0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /      _ヾヽ   r'''_ i
    |      ヽ_ ゚      ゚_ノ | キングイケブクロ
    !          (o  o)  |
    !        _,,...ヾ'_..,,_ ノ i
    !           二三二  ノ
    丶_ _ _ _ _ _ _   ━  /
            ` ミtyャッ 
http://www.uploda.org/file/uporg202100.png

【友達は】糞明大生が人様の車をバキバキ★19【タトゥー武装】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127736488/
121名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:18:20 ID:4RQRD/h9O
1400億を全国の公務員500万人で割って、
さらに17ヶ月(12+ボーナス5)で割って見ろよ

わずか1ヶ月の減給わずかたった1650円だぞ!
122名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:19:23 ID:4Rj31PLs0
財務省の調査そのものはたぶん実態を写しているな。
ただし、結論が違う。ま、意図的なのは明白だが。
バブル期ですら、地方の中小企業の平均賃金は、公務員より下だった。
なぜなら、基準が「公務員賃金」だったからだ。

基準を下げれば、地方の中小企業はさらに賃金を下げるのは必然。
したがって、いつまでも、公務員がその地域の平均賃金を下回ることはないだろう。
ま、エクセルのアベレージ関数に指定した範囲に、当該セルを含めちまったようなものだ。

地方公務員の前に、各種三セクの待遇を見直した方がいいな。
幸い、そこなら、賃金の基準にもなってないし、各種の公共料金が下がり
税金の負担も減らすことができる。なによりも、地方の三セクは、赤字が
その地方のために発生して、国家予算で補うという、いわば地方の2重取りが
防げるという、納税者にとっては2度ならぬ、3度おいしい話になる。
123名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:19:25 ID:xqv3JWks0
>>116
それは極論、中卒はほとんどいない。
確かに部長クラスでは高卒がいるが、大体、地元の上位校卒業してる。
もちろん疎の世代でも学卒はいる。三流私大卒しかいないが。
124名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:19:52 ID:gnQ0DXQJ0
反対してるのは大体が日教組だな
獅子身中の虫だよ〜こいつ等は
125名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:20:14 ID:DmqFgFdzO
会社が赤字でも給与が下がらない会社はここですか?
126名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:21:26 ID:xy1u0gNN0
127名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:21:48 ID:8TqBSTws0
【地域】公宅家賃、道営住宅並みなら道財政年40億以上好転-北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127483211/

道の公宅に入居している道職員や教員ら約1万8000世帯の家賃を、一般道民が
道営住宅で支払う家賃並みに引き上げた場合、道財政は年間40億円以上
好転することが22日、分かった。道営住宅の家賃は民間物件に比べ割安とされるが、
公宅の道職員は、道営住宅よりもさらに1世帯あたり年間約24万円も家賃が
安くなっている計算で、身内の福利厚生に甘い体質の一端が浮き彫りになった。
同日開かれた道議会本会議の一般質問で、小野寺秀道議(自民党・道民会議)が追及した。
道によると、3LDK(65平方メートル)の標準的な公宅の家賃は、札幌市内で2万円強。
仮に年収700万円の平均的な道職員が同じ条件の道営住宅に入居した場合、
家賃は4万数千円に上がり、2万円以上の開きが生じる。差額をちょうど2万円と
計算しても、入居中の公宅全体では、総額で年間約43億円の差額となる。
小野寺道議は、函館市の美原団地で同一敷地内に立つ道営住宅と公宅の例も引用。
ともに鉄筋コンクリートで広さもほぼ同じだが、築13年の道営住宅の家賃が
6万7300円なのに対し、公宅は築6年で2万2970円と割安で、「道職員の負担は
道民のわずか3分の1に過ぎない」と指摘した。
小野寺道議はまた、公宅と民間住宅との家賃の差額についても尋ねたが、
答弁に立った原田淳志総務部長は「民間住宅は(公宅にはない)利益や
募集広告料などの要因が含まれており、単純な比較は困難」などとかわした。
公宅には、維持管理費として年間約20億円かかるほか、固定資産税相当額として
市町村に年間4億円支払っているという。小野寺道議は「道職員は驚くほど安く公宅に
住んでいる。なぜ道職員自らが、『せめて道営住宅並みに、道民と同じ家賃を
支払わなければおかしい』という発想にならないのか、理解できない」と苦言を呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news002.htm
128名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:24:24 ID:BWjingnG0
島根県は頑張ってるな
伊達にサンライズ出雲が走ってるだけあるぜ
129名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:25:42 ID:6DTP5St40
130名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:27:29 ID:abZZ+C690
全員一律給与削減よりも目に余って働かないやつを解雇できるようにしてくれ。
公務員の仕事へのインセンティブを上げるためにもそっちのが有効だと思うんだが。
131名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:30:51 ID:xqv3JWks0
地方公務員はいいよ〜
国家公務員と違って転勤はないし、だから若いうちに家も買えるし。
それに、給料だって休日だって国家とそんなに変らない、何より民間に比べれば全然いい。
132名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:33:47 ID:SHZkondr0
>>117
オレは中堅どころじゃないょょ
もち 下のほうでもないし

旧帝大の批判をするヤツがそれより下のレベルだと
レッテル貼るのは単純すぎ。



133名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:33:50 ID:AEx7pnQj0
無い袖は振れない
134名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:41:27 ID:K1q6ZNY50
公務員の漏れは27歳だが手取り14マソだよ。
少なすぎてなきそう。
135名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:41:50 ID:n+S9JJd50
俺、国家公務員・・・
ノンキャリなのに全国転勤(1〜3年間隔)。
最近深夜までサビ残続きだし、家族もいるし結構つらい・・・




家族と日本の為に明日も頑張ろ・・・

136名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:44:12 ID:XRzzf7I90
某市役所の社宅・駅近く一等地

(26歳公務員毒男が一人で入居)
3LDK一戸建て
駐車場2台付き(勿論駐車場料金は無料)
広い庭の綺麗な平屋
※家賃2万

「リーマンはバカだから公務員になれなかったんだよな」、公務員の彼の口癖です。
137名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:45:14 ID:WtzDtlhC0
最近は役所の人も良く働いているよ。
市民の見ている前だと、不必要に無駄な動作を何度も繰り返していてね。
この前、役所の中に仕事で入って行ったんだけど、
奥の会議室で、勤務時間中に囲碁をしていた50代の年配者達は何だったんだろうね。
それもカーテンを閉めていたよ。
若いやつがカーテンを開けようとしたら、
「市民から見えるだろう! 馬鹿が!!」
と怒鳴られていた。
138名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:46:05 ID:PaO8MeuF0
若手は大変だなー。
139名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:46:09 ID:xqv3JWks0
>>134
何処に勤めてんだ?っていうか今年の4月採用だろ。
サービス残業?んなもんねぇよ。
140名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:48:39 ID:K1q6ZNY50
市役所で3年前に入所です。サー残ばっかだし。50年代の奴らが高すぎるから俺ら若手が文句言われる。
141名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:49:41 ID:I/5ibQf/0
とりあえず大阪や一部の給食おばちゃんを基準に叩かんでくれorz



あのへんは異次元だ
142名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:50:14 ID:56KjJKKg0
>>90

これなんかどう? コピペだが

405:09/26(月) 11:52 VQncO7WT0
俺たちは社会保険庁他の人間に、ゴルフクラブとマッサージチェアー
を買い与えて、ポケットマネーをあげて、20万かかるマンションに
3万で住まわせてやるために、
税金も年金も払ってるわけじゃないんだ。

市役所も似たようなもんだべ、
ん?
143名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:50:23 ID:AH8TmL3s0
144名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:51:38 ID:xqv3JWks0
>>140
単についてないだけだろ。
俺もそうだが、同じ学校で隣の市役所の奴もサービス残業なんてなかったぞ。
それにサービス残業自体法律違反だろ。
145名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:52:00 ID:ZujGQLS00
公務員の人員削減は必要だと思うが、給与水準を下げてしまえば民間もつられて下げざるを得なくなるぞ。
安易な公務員叩きが目立つなぁ。そういう人間ももしいきなりあなたも公務員になれますって言われたら飛びつくんじゃない。
もしかしてここは30代で年収1000万のエリートサラリーマンや自営業ばかりか?
恐ろしい・・・
146名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:53:27 ID:1JYlJJTg0


おまえら教員の給料がおかしいことを知った方が良いよ

147名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:53:44 ID:IsIq/yb50
>>140
若手はどこもそんなもん。貰ってんのは上だけ。皆誤解している。
148名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:54:29 ID:moexH8D20
皆さん余りもらっていないようですね。
こうなると人員を減らすしかないようですね。
149名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:55:39 ID:xqv3JWks0
>公務員の人員削減は必要だと思うが、給与水準を下げてしまえば民間もつられて下げざるを得なくなるぞ。
逆だよ。逆。
150名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:56:19 ID:I/5ibQf/0
>>144
140ではないが、予算がつきたらやらざるをえんだろ。(民間ではフツーにやってるし)

事務量と人員の適正化がうまくないのよね〜
151 ◆6S08wwwWWw :2005/09/26(月) 21:57:27 ID:oNckn5jw0
>>136

うそくせー
なーんかうそくせー

152名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:58:13 ID:xqv3JWks0
確かに課長は残業すんなって言うけどな。
未払いなんてありえないんだから、総務じゃない限りそんなにうるさくないよ。
153名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:00:28 ID:sqhWoqK80
公務員といっても、警察官・教員・一般の行政職
みな、給与体系がちがう。
年齢や役職でも違う。
現実的な改善としては、年齢給は仕方がないけど
管理職手当は削減でいいんじゃないかな。
上に行くほど仕事はないし、飲み会とゴルフだから。
154名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:00:51 ID:pYQnKTkz0
>>137
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
155名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:02:46 ID:I/5ibQf/0
>>148
いいIDだ
156名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:08:36 ID:YQeNMWUr0
公務員の給料を公共事業に回したり兵器作って売ったり
企業の研究開発の補助金にしたら雇用も増えるし税収も増えるのでは
公務員の人件費は国民の利益に尽くすという存在意義に矛盾しているのかも
157名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:08:55 ID:trAYZDUW0
現業ですけど、50代で年収1000万円って普通じゃないの?(^^;
158名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:09:45 ID:j/cDwR9J0
http://blog.drecom.jp/rurun/
これが国家公務員本省の現状だよ!
公務員=楽はマスゴミのイメージが強いよ。
楽なのは役場、市役所、外郭団体だお。
159名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:10:03 ID:xPfMftH/0
退職金とボーナス廃止すればいいじゃん
160名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:10:52 ID:xqv3JWks0
>>157
普通、っていうか40台後半の課長で可能。
161名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:11:50 ID:YQeNMWUr0
>>153
リアルパーキンソンの法則じゃん
公務員の組織は管理のための役職を自分で作って仕事を作り
国民の耐久力の限界まで肥大化する。
162名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:12:59 ID:ur9tHgls0
>>144
公務員は労働基準法の適用外だから、サビ残は違法じゃないはず。
たいていは内規とかで超勤手当てが定められているけど、法律と違って罰則が無いから
実際にはあんまりまもられてない。

それゆえ、霞ヶ関の官僚の中には
「身分保障などいらない。スト権など糞食らえだ。しかし、労働基準法だけは、労働基準法だけは適用して欲しい」
と怨嗟の声を上げる者もいる。
163名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:16:50 ID:xqv3JWks0
>>162
霞ヶ関の役人なんてよく分からん。
でも、最近は県にも頭を下げない。奴ら地方分権とか言ってみんなこっちへ投げるし。
164名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:31:38 ID:1JYlJJTg0
>>157
県庁職員だったらやや少ない気がするが

まぁ市役所だったら喜ぶべき
165名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:39:08 ID:n+S9JJd50
>>157

国公では考えれませんな。

地公は是正の余地が豊富ですな。
166名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:51:44 ID:1JYlJJTg0
>>158
うわ〜国家公務員のノンキャリで霞ヶ関・・・
最悪だな。安月給でキャリアのためにこきつかわれる。

本当に要領悪いね。よく調べないで『国家公務員で霞ヶ関ってブランドよね〜』って心中ほくそ笑みながら辞令を受け取ったんだろうw
そんな臭いがするねこのブサ女からは。ようは負け組って事。どんどん公務員に染まって進化して
最後は見た目だけ片山さつきみたいになっちゃうからw

まぁ彼氏はこの女が残業で身動きとれない間に臨職とsexでもしているだろ。そしていつの間にか取られるだろう
で、気づけば30オーバー。やっぱり片山さつきなんだ。
わしゃそんな話をたっくさんしっておるw
167名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:54:38 ID:1JYlJJTg0
>>165

地方のことはかまわないでくれ。地方分権だから。
そのうち人事院勧告に横並びじゃなくなるそうだから
2種は単独で逝ってください。くれぐれも第2の政府である
都職に迷惑かけないように
168名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:00:12 ID:xqv3JWks0
国家2種はコンプレックスの塊なのかな。
初級だけど、おばちゃん課長は結構自由だよ。
このまえ、議員に「何で君が知らないのか!」って怒られてたが・・・・
そんなおばちゃんも一千万円プレーヤー
169名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:01:55 ID:Iguki3jy0
166
お前ら民間よりまし。  生涯取得賃金は倍。
            生涯労働時間は半分。
            で
            休日日数は倍。 ってとこだけど なにか?
170名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:06:56 ID:LeavKv6W0
大阪市問題まとめサイト(大阪市職員厚遇問題)
http://www.osaka-minkoku.info/orz/
171名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:21:59 ID:1JYlJJTg0
>>169
国2に限って言えば
普通の大手企業に比べて

生涯取得賃金は倍。←ありえない むしろ半分
生涯労働時間は半分。←ありえない 国会中は忙しい。しょっちゅう国会というのがワロス
休日日数は倍。←ありえない むしろGWも盆も正月もカレンダー通り

あまり良い職場とはいえないだろ。満足しているならまぁいいけどね。
大手企業はどんなに高給でも休みとれても別荘持っていても誰にも文句言われる筋合いはない
国2は短大卒の条件になってやっと標準なんだから現状叩かれて当たり前。大卒は1種をうけろってのw
短大卒の職責なんだから月給13万円くらいで十分なんだよ本来は。そこあで落ちないと国民は納得しない。
短大卒の大手企業よりしたじゃないといけないんだな。まぁ短大の職場に4大でてまで必死に勉強してはいるお馬鹿さんもいるんだけど
そこにきて自分の同窓生と比べて他より待遇悪いなんて当たり前。事前調査が足りないんだよ。

豪華な官舎とかハイヤーだの接待だのはキャリアだけの話で国2は答弁資料で徹夜するために存在する
もちろんキャリアとは待遇は明確に分かれている。なのに厚遇を受けていると世間に思われているという
究極の負け組なんだ
172名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:26:09 ID:xqv3JWks0
正直、政治と国民の目が国家に向いてるのでありがたい。
まぁ、国家が削減されれば地方にも波及するだろうが、とりあえず安心。
173名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:31:17 ID:MUKa7CtU0
ざけんな。
もっと削減できるだろ。

ボーナス全額カットは当然として、役所の人間のほとんどは
1回解雇してパートとして雇用しなおせ。
それができないで何が増税だ。
174名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:31:55 ID:ia1IFPiv0
国Uが短大卒だったら2年間無業者をやらにゃならんなぁ
175名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:44:12 ID:xqv3JWks0
>>173
お前の言うことはもっともな話だ。
でも、政治家が何にも言わないから反省の気持ちなんてこれっぽっちもない。
恨むなら、そんな政治家を選んだ国民を恨んでくれ。
176名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:47:00 ID:ia1IFPiv0
なにが「もっともな話」だよw
なんでお前と同じフリーターにならなくちゃならねえの?
177名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:52:18 ID:cC/4XoWZ0
どんなクズだろうと公務員は偉いのだよ。
武士と同じ。
Vでも地方でも下級武士よりも待遇がよいから優秀な人材が集まる。
優秀だから好待遇は当然。
平民風情が偉そうな事言っても
切り捨て御免とならない世の中があるのも公務員様のお陰だと感謝しなさい
178名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:57:22 ID:Ug3VOgCi0
33歳地方公務員。
子供は二人。
手取りで今月は20万弱。
安過ぎとは思わないけど高すぎでもなくない?
1ヶ月、土日返上、朝まで働いても残業代0円てこともあります。
苛めんなよ…
結構必死で勉強して公務員になったんだよねえ…

179名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:01:12 ID:4Ug0AW8j0

なんで公務員に給料が出るの?
180名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:04:11 ID:phrcOQEz0
公務員改革より有効な、タバコ改革

タバコの損失は年7兆
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
タバコの適性価格は1400円
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/tekiseikakaku.htm
タバコの損失は年3兆、1箱あたり10円の国庫負担(数字がばらつきますね・・)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm


181名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:05:17 ID:yXBlQCYL0
挑戦人に払ってる生活保護から減らせよ
182名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:15:00 ID:pTBG0bLl0
財政が健全なら待遇がいいから公務員になるって理屈も
通るかもしれんが、財政がもう瀕死どころか死んでいる状態で
ロクに仕事もしない行政職、別に誰でもできる仕事に就いてる奴に
ボーナスを払う必要はないだろう?
最近公務員になった若手だって、国の財政がヤバイことは承知で
入ってるんだから、ボーナスが無くなっても文句を言うものでもない。
金が本当に必要なら待遇のいい民間を目指せば良かったこと。
破綻してる組織に自分から入ったんだから何が起ころうと文句は言えない。

公務員給与大幅削減なしに増税はありえない。
小泉はわかってる
183名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:17:13 ID:Yv88Vzfz0
このスレ面白いね。

公務員必死だわ。それくらい仕事してくれたら叩かれないのにね。
他の公務員スレ見てても、
共通するのは公務員は学歴=仕事が出来ると思ってるところ。
ほんと笑えるスレだわ。
184名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:17:22 ID:GONjYVE40
age
185名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:23:24 ID:E6wkkOU30
公務員もそうだが議員もだな
給料貰いすぎ、まずは自分達から削減しろよと
日本のために頑張ってますとか言っても自分達は高みの見物なんだから説得力ないし
186名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:31:14 ID:Yv88Vzfz0
>>178
手取り額は出さない方が良いよ。
公務員一人雇うのに必要な金は月給だけじゃないからね。
少なくとも俺は、公務員全員が貰いすぎとは思ってないがね。
仕事に見合った額にしろって事だ。
187名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:47:29 ID:FYXDtBg30
>>186
おまえは何してんだ?
188名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:54:43 ID:DjcAHpg50
>>178
公務員によっては、定年退職時に2000万円もらえる香具師がいるわけだが、
2000万円という退職金の積み立てを40年ぶん月額で計算してみろ。

オマエらゴミのために給料以外に4万6千円も税金を無駄遣いしているんだぞ、ヴォカケス

189名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:02:14 ID:mrULbkkT0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は鳥取県庁の職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
地方公務員の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「鳥取県庁職員」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
鳥取県庁職員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?鳥取県庁の職員は 民間と資質が違うんだよ。 」と。
僕は感動に打ち震えます。
鳥取県の行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
鳥取県の歴史を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
初任者研修で学んだことにより、僕たち鳥取県庁職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。専科の先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「鳥取県庁の職員です」の一言で羨望の眼差しが。
鳥取県庁の職員に成って本当によかった。
---------------------------------------------------------------------------
鳥取県がくれた初めての給与、
それは国民の税金で、私は22歳でした。
その安定した生活は多くの親と県民の思いで、こんな安定した給与をもらえる私は、
きっと元々の資質が違うのだと感じました。
今では私は天下り。息子は公務員。孫に就職させるのはもちろん公務員。
なぜなら彼らもまた元々の資質が違うのだからです。
190名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:09:09 ID:Yv88Vzfz0
>>187
人にものを尋ねるときは、まず自分からって教わらなかったか?
191名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:10:47 ID:P/6HBp7b0
>186
マジレスすいません。
仕事に見合った額にして欲しいと思う。
はっきりいって仕事やってる立場としても不満あり。
確かにたいした仕事もせず給料もらってる人間は確かにいる。
でも少数だ。
実績に見合った額をもらえるならありがたいよ。
自分がそんなに出来る人間だとは思わないけど
世の中で言われるほど公務員という座にあぐらをかいて
やるべきことをやらず金だけもらってる人間ばかりじゃない。
公務員ってだけで少数の仕事しない人たちと一緒に
給料下げられたりするのは納得いかない。
192名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:26:08 ID:W61unD6F0
緑のおばさんってまだ年収900万以上貰えるの?
193名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:36:40 ID:sownX+Ln0
都市伝説まででてるw
194名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 01:38:01 ID:3jx6nVe70

本省ノンキャリは可哀相だから嫌々なやつは解放してやれよ

どうしても残りたいやつだけ残れ

そうしないと
仕事のじゃまだ。
ろくに仕事も覚えられていないやつまでにエリート気分を味わいたいのか
仕事を否定したり、上司批判はちゃんちゃらおかしい
そのくせに権利は主張しやがる。嫌ならさっさと辞めてくれマジで
自分でブログ開いて国家公務員の信用を失墜している人間とか部下に持つとマジきつい
組織をわかっていない。自分が踊る大捜査線の出演者だと思っているんじゃないだろうね
仕事のじゃまだけはしないでくれ。そして嫌ならすぐにやめてくれ。

国家公務員はたしかにあんまり昇級に差はつかないけど
現状でも異動では大きく差がつくからね。長距離異動は生涯設計狂いまくりで家庭経済損失も大きい

195名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:07:44 ID:+bwSK4uA0
民主党党首、前原誠司

定住外国人に参政権を与える・・・賛成
首相の靖国神社参拝・・・・・・・・・・・反対
中国へのODA供与終了・・・・・・・・・反対
北朝鮮への経済支援打ち切り・・・反対
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K0

【何故消した?】前原 誠司について【同和推進副委員長】
http://tk01050.fc2web.com/nipposhinsan/yashiro/202maeharaseijixx.html


結局売国奴党首wwwwwwwwwwwwwwwww

196名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:08:27 ID:SYWXcin40
どうせ大阪府は逆に増えるんだろうな
197名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:10:48 ID:SYWXcin40
>>178
手当て聞きたい。

俺の後輩は2LDKの部屋に5千円で住んでて保養施設使い放題の
有給は全部使っても文句も言われない上に別途生理休暇とれたりすると聞いた。

本当か?
198名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:47:23 ID:iwl30mYy0
>>197
というか、有給を使って文句言われる方がおかしいわけでw
俺も全部とはいえないが、計画年休含めて8割方消化してるぞ。
生理休暇で休む同期もいた。民間だけどね。
宿舎にしても民間の寮だってそんなもんじゃない?それでも東京なら少し
安い気もしなくは無いが、別にそこはたたくところでもないだろ。
大坂みたいなわけのわからない手当ては即刻辞めるべきだと思うけど、
あれもこれもと根こそぎ取り上げるのはどうかと思う。
199名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:52:32 ID:JhxJ5aST0
>>198
それで、この手当ては幾ら貰ったんだい?
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050908/e20050908000.html
200名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:59:17 ID:i715b+xs0
>>198

恵まれた民間だなあ。
民間は有給取るっていうと、ものすごい嫌な顔されて、文句や愚痴を
言われるよ。
何より昇進に大きく響く。

有給は年間2〜3日に抑えるってのは常識で、営業だったら有給どころか
日曜日もないよ。もちろん日曜日手当てなし。

有給を使う=よっぽど体調が悪い、もしくは病気=冠婚葬祭のとき

って相場が決まってます。

公務員は有給全部使えるうえに、どちらも気軽に休めるし、冠婚葬祭も十分出る。

さらに、保険や病気時の保障も十分になされている。


公務員になった友人があまりの会社との違いに、びっくりしてうなってたのを思い出すよ。絶対公務員になれ!って皆に自慢してたな。

201名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:13:40 ID:S/LYtm8I0
>>198
ここの連中が知ってる「民間企業」はバイト、派遣、ブラックで構成されておりますので・・
202名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:18:31 ID:i715b+xs0
バイト、派遣、フリーター、ブラック、期間社員、ニートで

日本の8割は占めるよ。
203名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:23:54 ID:culEZ+9z0
>>191
あなたのように仕事してるのが少数
204名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:32:52 ID:tT1raFnd0
まだまだ削減が足りないな。もっとやらないと財政再建団体が続出するぞw
205名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:00:29 ID:p3MXr3Zp0
準公的機関に派遣されてたけど職務能力が足りないとかやる気がないように
見えるとのことで契約終了させられた
けれど仕事中に雑誌読んでる職員の横でせこせこがんばってたのになー
そこの上司の話によると職員は絶対にくびにできないだとか
ボーナスもでないのに職員よりがんばる公的機関の派遣って不遇ですよ 
叩くんだったら国家公務員よりも役場市役所外郭団体だよな。マジで楽だった。 
206名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:24:39 ID:/TLB4jjuO
ちゃんと働いてる椰子には相応の給料をやってやれよ
ただ無能公務員は早よきれ
207名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:29:06 ID:p3MXr3Zp0
>>206
そこだよな
自分は外からの派遣だからとくに文句はないけど
普通に仕事中に席たって友達のとこに遊びに行ったりしてる横で
朝から定時までひたすらもくもくと作業してる人もいてそれで給料は変わらないだよな〜
って自分が職員なら迷わず怠ける方選ぶけどそれだから契約切れたけど
それでも派遣だから遊んだりはしてなかったぞ
208名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:32:00 ID:A/gb/5000
公務員の給料って民間水準を参考にして算出なわけだが、
ごく一握りの在京超一流企業を元データにしてる。

せめて全民間の時間あたり平均を参考にしろ。
209名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:36:44 ID:29/tX8QUO

 ↓
99〜03さんま
 ↓
02〜05紳 助
210名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:38:48 ID:iwl30mYy0
在京超一流企業をもとにしたら40歳で650万って数字は出ない。
211名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:40:17 ID:PkiBrrrW0
部長になるにも課長になるにも係長になるにも、試験が無い県庁が多いのは
内緒ですよ。○○でも長くいれば勤まります。
212名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:41:13 ID:29/tX8QUO
民間との格差じゃなくて
税収減に対する措置
213名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:49:01 ID:29/tX8QUO
>>207
派遣だらけの所はまだいいが、少ない所はひたすら見下される
214名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:55:34 ID:tT1raFnd0
これから2.3年はさらに地方公務員の給料削減は進んでくる。財政再建団体に転落する自治体も出てくるだろうねw
215名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:09:45 ID:iwl30mYy0
>>214
笑い事じゃないって。そうなったら一番被害を受けるのは住民。
最低限の行政サービス以外は提供されなくなるそうだ。
216名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:10:29 ID:Rv736kgM0
みんな都会に集まって暮らせばおk
217名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:15:20 ID:T1CzDrFG0
既存の公務員の給与削減すりゃいいんだよ。
その分余ってる労働人員を再就職させろ。
218名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:16:27 ID:tT1raFnd0
>>215
人件費削減して乗り切れなければ都会に引っ越して終わりwこれから住む町を選ぶ時代になるよ。ゆっくり破綻した自治体の責任追及をしているよw
219名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:18:38 ID:+TaM5kDI0
簡単じゃないか、税収に見合った給料にしろよ。
220名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:18:40 ID:iwl30mYy0
>>217
向こうも余ってるような馬鹿はいらないだろw
流れからして、ますます金の無駄だと叩かれると思わないか。
221名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:20:03 ID:+hzWbm/o0
ほう、ずいぶん軽いジャブだな。それじゃ駄目だ。
次は5兆円くらいやれ。
222名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:20:29 ID:e+34Bje/0
いくら過去最高だの高々に叫ぼうが
40兆近い公務員人件費の前じゃ意味ねぇな
223名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:22:35 ID:xNJ8iGqG0
別に公務員の給料が高かろうが、文句を言うつもりはないが、せめて、収入の範囲内で、支出抑えてくれといいたい。
だからといって、まちがって、支出がでるからといって安易に増税するとか債権発行するな。
224名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:25:28 ID:tT1raFnd0
しかし実際はここ2,3年が財政再建団体にならないように急激に人件費削減を行う自治体がほとんどだからね。
税収<人件費なら財政が悲惨になるには当たり前。
225名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:23:02 ID:tX6xM8OY0
民間がしょぼいから公務員の給料が下がるわけか・・・カワイソス
226名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:26:20 ID:m8U5BgKc0
※NHK受信料の「不払い解約運動」が、日本国を救う (コピペ推奨)

・受信料を真面目に払ってる人が【正直者】
・払わずに見ている一部の人は【卑怯者】

だから、「正直者がバカを見る」とでも? でも、ホントに そうでしょうか?
「郵政」ですら民営化すると言う時代に、 我々 一般国民が、すべきことは、
目に余る 殿様体質の【NHK改革】のはず。
なのに、
NHKの不正横領を直視せず、文句も言わず、黙って命令されるまま、受信料を支払う。
そんな人達が、ホントに【正直者】でしょうか? 

【卑怯者】の国賊じゃありませんか?

受信料を払わない「勇気」と、改革しようとする「正義心」だけで、
特殊法人 NHK改革を、我々 国民の手で出来ます。
それなのに、
黙ってるだけなら まだしも、受信料を払うなんて、ドロポーにピストルを与えるようなもの。
だから、

   バカ正直に 受信料を支払ってる アナタには 敵意すら覚えます ...
227名無しさん@6周年

糞大阪市労組の暴走を見た後じゃ、何を言われても心に響かんのうw。
真面目な奴もなめた奴も地方公務員の給与なんか一括削減でいい。
働かん奴でも襲って勝手に奪えばw。そんなのを放置して来たおまいらの
組織が悪いんだろ。多く払えば損をする納税者の側の問題ではない。