【医療】診療報酬、来年度2〜5%下げへ 小泉純一郎首相の意向…政府方針★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子 凹φ ★
★診療報酬、来年度2−5%下げへ・政府方針

 政府は2006年度に、病院や薬局が治療、調剤をして受け取る際の単価である
診療報酬を引き下げる方針を固めた。医療費圧縮を求める小泉純一郎首相の
意向による。首相が近く、議長を務める経済財政諮問会議で関係閣僚に指示する。
全体の引き下げ幅を2―5%とする方向で調整する。高齢化などもあって膨らむ
医療費に歯止めをかけるねらいだ。

 診療報酬は医師や保険薬局による検査や治療、投薬、調剤など行為ごとの
公定価格。医師の技術料など医療機関への報酬(本体部分)と薬価からなり、
ほぼ2年に1度改定する。薬価はほぼ毎回下げてきたが、本体部分を下げるのは
02年度の1.3%下げ以来、4年ぶり2度目となる。国民健康保険や健保組合といった
公的医療保険の支払額に公費医療も含めた総額が国民医療費だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922AT1F2100Q21092005.html
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127397615/

・経済財政諮問会議 http://www.keizai-shimon.go.jp/

※最初のスレの立った日時 2005/09/22(木) 07:22:34
2名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:14:06 ID:dIeguhjl0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:14:25 ID:p/gbJneh0
なんでやねん
4名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:15:56 ID:pgco2OCF0
GJ
5名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:16:04 ID:OfXNDhP00
4様
6名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:17:01 ID:t4TkelQ90
診療報酬って国から医者に支払われるやつでしょ。
それを減らして、自己負担をちょっとあげればいいじゃない。
健康な人まで年30万も税金がつかわれていたんじゃさすがに不公平感があるでしょ・。
受益者負担の割合をもっと強化するべき。
あとは尊厳死と終末医療の見直しだな。
7名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:18:12 ID:PXU2KDC/0
保険利かせてもみもみしてる
悪徳不正、整骨、接骨院から手を付けろ!!!
8名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:20:19 ID:5NLIA0uh0
高額医療費還付の廃止、70歳以上でも自己負担2割。このくらいか現実的な医療費削減策
でも開業医かなり潰れるんでないのかw
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/09/23(金) 15:20:59 ID:9qA2A3GE0
まず調剤薬局から潰れます
10名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:22:13 ID:DAKbPZig0
フジテレビ+警視庁
「ムネオの違反行為を見逃し続けたのは
単なる北海道警察の怠慢」

ttp://with2ch.net/up/data/1127444574.wmv

また一つ勉強になりました
「違法は違法。」タモさん、ありがとう
11名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:23:24 ID:UPgDD3iK0
政府は開業医というよりも公的な病院をつぶすのが目的と思ふ。
12名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:24:18 ID:UVL3fLYS0
薬を甘く見るなy
13名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:26:18 ID:13G54X0K0
>>7
「悪徳不正」は何処からでも手を付けないとね。
14名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:26:59 ID:TeJxBgKS0
>>1新スレ乙 &Thx

保険庁民営化
15名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:27:23 ID:eDUYIh+s0
>>8
透析患者(特に2型糖尿病患者の透析)に今後適応制限をもうけるってのも現実的かと。
16名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:27:52 ID:1TZBn6DH0
>>11
正解
17名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:28:56 ID:xrZIhk1M0
========重要伝達(当スレ時間帯で診療を行う各Drへ================

ID:dDux7IM30

今回のこの一連のスレでの一番重症な患者様です。
本人にはすでに病名、進行病期について告知済です。
しかしながら本人は自分の病気について病識がなくコンプライアンスがかなり悪いです。
ただ余命を考えるとあまり積極的な治療は不要と考えます。

以後、緩和医療を中心に治療を行っていくことについて申し送りをお願いします。
====================
18名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:29:07 ID:tQBNiAJa0
今度は日本医師会と対決か
今のうちに圧力団体はどんどん潰しておいてくれ
19名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:30:04 ID:TeJxBgKS0
>>18
圧力団体っちゅうか
医師会は保険診療から脱却したいんだが
20名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:35:08 ID:c5PH4oBx0
救急医療も立ち行かなくなり、時間外や夜間、過疎地で急病になった人はあきらめてください
という時代が到来するよかん。
21名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:35:33 ID:2jIhh46Y0
患者数が少ない過疎地の病院がいちばんきついだろ。
22名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:40:34 ID:d20fLMnp0
ニートども
  親の遺産は
    ないと思え

        小泉
23名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:42:05 ID:fsbN0C+x0
医師会締め上げはいいな
24名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:44:52 ID:aLcNVN+G0
>>11
>政府は開業医というよりも公的な病院をつぶすのが目的と思ふ。
簡単だよ。
公的補助を全廃すればよい。
公的病院の90%は赤字なんだから、補助を無くすればつぶれる。

もっとも、地方の病院は無くなる方向だけどね。
地方自治体も赤字財政なので、病院から診療所に変更する予定の所が
多数ある。
住民は反対してるけど。
25名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:45:27 ID:aMOkpC8W0
医師会も
患者様への負担 を切り離した方がいいよ。

国は切り離せないんだし。
26名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:53:05 ID:46YFvy9Y0
自営業の奴らが経費で何でもかんでも落とすのを
やめさせてくれ。

あいつらセコすぎ
27名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:55:32 ID:LnXBbp7b0
それなりに売り上げないと経費処理認められない
28名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:59:36 ID:E8MjZK8T0
>>11
ターゲットは開業医に決まってるじゃないか。公的な病院はセーフティー
ネットで救う。当たり前のこと。
29名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:02:59 ID:XCqtL1tl0
何でもかんでも一番弱い消費者に回しすぎだ。
・・・介護保険による介護施設の使用料が今月から上がる。
(少なくともうちで利用しているところはそうだ。)
数ヶ月後(半年後?時期失念)にはまた見直すそうだ。(多分その時もあがるんだろう)
うちのオジンとオバンは障害らしい障害はないからまだ安いが・・・ry
其の他にも結構な介護保険料を払っているようである。

時代劇の文句じゃないが・・・
「金、金、金の世の中・・・ry」
冗談抜きで世の中(日本)が殺伐としていくのが目に見えるようだ。
30名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:03:19 ID:iuGEq5Uz0
開業医のかなーーりは潰れてもいいですよ
31名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:07:29 ID:1nI7Z84l0
大病院が潰れる前に..

さっさといらない開業医を潰して、開業医を勤務医に戻してください。
32名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:07:31 ID:2jIhh46Y0
開業医は自由診療併用に移行できるが、公的病院は公的だから移行できないだろう。
質のわるい古くさい医療を低いモチベーションでやる公務員勤務医と、
自由診療がつかえない低所得者層の患者が主になる。すさまじい景観になるだろう。
公立病院の夜間救急をみてみ、患者の質悪すぎ。
33名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:08:02 ID:46YFvy9Y0
免許更新制も潰されたしね
既得権益失いたくないもんね。
34名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:16:35 ID:oTb2LRCU0
ただ下げればよいというものではない。
現実と合っていない点数配分を見直せ。
サルでもできる○○が高得点。時間も人件費も材料費もかかる□□が低配点。
じゃ適正な医療が行われない。
35名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:17:14 ID:OfXNDhP00
医者一人当たりにかかる労働力の増加がいちだんと進むだろう。
不採算部門からの撤退・医療ミス&医療訴訟の増加・・・。
今は産婦人科、これから小児科、次は外科・・・
内科に進んだ時にこの国の医療は崩壊する・・・。
36名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:19:26 ID:yJSlnPAS0
医者からもっと税金取れや!
あいつら鉄筋3階建て庭付き一戸建て高級住宅ベンツ付きが買えるほど儲けてる
37名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:20:30 ID:2jIhh46Y0
崩壊しない。自由診療が優先されるだけ。
イギリスで健診で乳ガン疑い、保険診療では検査は半年後、
こまった日本人、自由診療にしますといったら同じドクターが
翌日に検査を予約した。そのかわり保険診療より高い。
べつにこれでいいんじゃない。
38名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:21:28 ID:OfXNDhP00
>>36
喪前みたいな低能な煽りは飽きた。
ほとんどの勤務医の実態を知れ。
医者叩きをすればするほど、既存の医療界から脱退する香具師が
増えるんだぞ。つまりフリーター医の増加さ。
39名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:22:27 ID:G3z3OOJH0
中国人医師が増えるんですね
40名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:24:36 ID:/InxgFnq0
>37
いいですね。
問題は日本人がそこまでドライ、クールになれるかですが。
時代は変わりましたから今後はこういう考えを受け入れる患者が増えるかな。
41名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:24:43 ID:vBP4Kniv0
自己負担を疾病によってわけりゃあいいんだよ
風邪だったら5割
重病だったらそのまま3割
42名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:25:38 ID:OfXNDhP00
>>37
結果的には自費診療費の増加だね。漏れも混合診療には反対はしない。
診療報酬の引き下げの前に一部から混合診療を始めるべきだった。
保険診療のみでの診療報酬の引き下げは医療の価値が下がるね。
43名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:28:21 ID:OfXNDhP00
>>41
逆でしょう。風邪だったら3割で重症だったら5割。
日本の保険診療を食い潰しているのはごく少数の重症患者なのだから。
高額医療費払い戻し制度の改革こそが、本当の医療改革。
死生の倫理観・尊厳死とか難しい問題がついてくるけどね。
44名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:29:12 ID:gzqGWeI20
2/3も議席があれば、やりたい放題
国民も小泉に全権委任したようなものだな

戦前のヒトラーと同じ
手法は、大政翼賛会の選挙と同じ
1年で辞めるというのは、1年で全てをやってしまうつもり
残るのは、自民党と永遠に政権が取れない共産党だけ
45名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:31:29 ID:aLcNVN+G0
>>41
それじゃあ、あまり医療費は減らない。
医療費の多くは末期医療(死ぬ間際)に使われている。

そろそろ、老人の末期医療について本当に議論した方がいいのでは。
人の命は地球より重いなどと欺瞞的こと言わず。
食べられなくなれば、何も治療しないで寿命をまっとうするという考えに
変わった方がいい。
46名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:32:40 ID:rAcNtidI0
医者の規制緩和も必要
外科専門、内科専門、診療専門、手術専門、研究専門とか
資格を分散すれば結果的に、医療費も安くなるんでないか
今は医者資格がオールマイティ過ぎている
47名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:34:58 ID:E8MjZK8T0
>>45
確かに延命治療ってのもどうなのか・・・自然なほうがいいとは思うが・・・
48名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:35:29 ID:T9fUrYac0
>>37
おっしゃる通り。一部のごく低レベルの医者は食いっぱぐれるだろうが、
今の医療は、「薄利多売」。自由診療中心になれば、単価をあげれば
よいだけのこと。患者は減るだろうが。
49名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:35:46 ID:OfXNDhP00
>>45
そうそう。経口摂取が出来なくなった時点で人は人でなくなると思う。
誤嚥性肺炎を繰り返す場合にはある程度のところで、治療は行わなくても
良いだろう。
現状で行わざる得ないのは家族の希望と行わない場合の医療責任が
伴うからだ。自分の親にだったら絶対に末期・延命医療は行わない。
実態を見ていると患者さんは可愛そうだ。
まず倫理観が変わるような啓蒙が必要だ。
同時に高額医療費払い戻し制度の改革が必要だ。
50名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:38:02 ID:IP1HC6DB0
福祉の切捨てか。やっぱりな。
51名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:39:09 ID:E8MjZK8T0
>>49
患者負担をどうのこうの言う前に今の過剰医療をどうするかがまず先では
ないか?
52名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:39:45 ID:AfdAb1Jo0
ヤブ医者クズ医者がどんどん淘汰されますな。
いいことです。
53名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:42:00 ID:1dxCE/pp0
>>51
過剰医療をしないと、訴えられたら負けます。
まずこっちの方を(ry
54名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:42:26 ID:OfXNDhP00
>>51
具体的に過剰医療とは?
現在の倫理観の中で治療・検査を減らしていくなんて事は恐ろしくて出来ないね。
ニューヨークの5番街をオッパイ丸出しで歩くようなものだ。

「検査をしなかったから発見が遅れた」
「この治療があるのが分かっているのにやらなかった」

こんなリスクを背負えるかな?
55名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:43:40 ID:2jIhh46Y0
つーか、保険医療を厳密に遵守すると、現在のガイドラインなんかにもとづくと
そもそも過小医療のことも多い。
56名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:45:30 ID:AfdAb1Jo0
>>54
>「検査をしなかったから発見が遅れた」
>「この治療があるのが分かっているのにやらなかった」

それってヤブ医者クズ医者がやることか?
57名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:45:31 ID:OfXNDhP00
>>54の続き
EX)頭痛・嘔吐で外来受診の患者
偏頭痛持ちで数ヶ月に一度、このような発作がある。
前回、CT施行したときにも異常は指摘されなかった。

今回も恐らくは偏頭痛だろう。しかし、CTが撮影できる病院でそれをしなくて
万が一、出血とかを見逃したら誰の責任なる?
58名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:47:39 ID:T9fUrYac0
>>52
されないって。そうゆう医者は、低価格だがそれなりの診療≒
>>37に書かれたイギリスのような診療を担当するという役割を
担うことになるだろうから。
59名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:49:00 ID:u/VzlngC0
ロシアの病院みたいにさ
ハイテク医療器具は全部故障中のままにしておけばいいんだよ

それで患者が来なくなったら病院の負け
経営者ともども路頭に迷え

それでも患者が増えたら患者の負け
原始医療で満足しろ
60名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:49:44 ID:AfdAb1Jo0
>>57
文章が意味不明。
61名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:20 ID:hJ14h5Gs0
当然医者や医療従事者、病院、開業医が競争になるのはわかる。

で、患者のほうも「金」(入っている保険や払える医療費など)を中心とした競争原理に巻き込まれる
62名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:36 ID:OfXNDhP00
>>60
つまり過剰検査はどこまでが過剰でどこまでが必要かって事だ。

EX)変性疾患で誤嚥・肺炎を繰り返している患者。
今回も肺炎で受診。ADLは寝たきり、生きているというよりも生かされている
状態。今後、治療により肺炎は治っても原疾患は進行性。
家族の希望により治療を行う事になるだろう。

医療費を減らす事は倫理観を変えなくてはならない。
63名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:48 ID:acDY2ClqO
>>60
それは貴方が馬鹿だからでしょう。
64名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:51:56 ID:d3/Ww62O0
>>49
>自分の親にだったら絶対に末期・延命医療は行わない。

医者がそれを率先してやり始めていますか?
まだ見た事も聞いた事もありませんが..

>実態を見ていると患者さんは可愛そうだ。

医者は何人も看取って知っているかもしれないけど..
初めてそういう状況になったら、まだあきらめきれないかもしれません。
65名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:52:10 ID:T9fUrYac0
>>60
こういうことはたまにあるよ。CT撮ったら実は小脳出血とかね。
66名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:52:33 ID:dg7SSjYX0
医師団体系の票はもういらんてことだろう

自民党は組織票をきってもそれ以上も無党派の票を確保することを
覚えた・・・
67名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:53:27 ID:CEvU2u24O
開業医はかかりつけ患者の時間外診療に
責任がもてないなら24時間365日やれ。


病診連携を診療所が標示できるようにすべき。
市民が気にしてないなんとか医やらなんとか施設より
患者の健康に責任を持つならより大事な事。

もちろん、連携は保健所あるいは市役所あたりが認定した上で契約で行われ
診療所は病院に金を払う。

これは勤務医への少ないだろうが還元に繋がるはず。
68名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:53:41 ID:hJ14h5Gs0
>>39
過疎地の医師不足が深刻化している中、解消策の一つとして岩手県は今秋にも、
中国・瀋陽市にある中国医科大から小児科と産婦人科の中国人医師を岩手医大に
受け入れる方向で検討を始めた。県内の公立病院などへの医師派遣を担ってき
た岩手医大に中国人医師が入ることでゆとりができれば、今後過疎地の病院など
への医師の派遣も期待できる。県は今後、受け入れ態勢について協議し、5月に
も中国医科大と協定を結ぶ予定だ。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200504230177.html
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m04/d22/NippoNews_10.html

医療交流協定に調印 県と中国医科大

中国訪問中の増田知事は24日、瀋陽市の中国医科大を訪れ、今秋にも複数の小児科、産婦人科医師を本県に招くなど同大との医療分野の交流に関する協定書に調印した。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m05/d25/NippoNews_6.html
69名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:53:51 ID:G5dKs4t00
外来レベルの話じゃなくて、ある程度診断もついて、予後が見えた時点からの
医療の内容をどうするべきかが問われる。
保険で無意味な延命治療をしているのは先進国の中でも日本だけではないかと。
70名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:55:07 ID:AfdAb1Jo0
>>62
過剰かどうか、医者が判断することか?
たとえば車を買う時、セールスマンにどんな装備や性能が必要か決めさせるのか?
相手の言いなりで買い物するんだね。
71名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:55:34 ID:OfXNDhP00
>>64
>医者がそれを率先してやり始めていますか?
そう?少なくとも原疾患が治る見込みがない場合やら高齢での挿管とかは
医療関係者は望まないと思うぞ。
>初めてそういう状況になったら、まだあきらめきれないかもしれません
これを変えない限りは総医療費が下がる事はないよ。
重症者ほど医療費を食い潰しているのが現状なのだからね。
72名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:56:28 ID:E8MjZK8T0
>>66
そこなんだよね。今までは組織票という言葉を「実情以上に」過信してきた
んだよな。ところが今回の郵政票が自民以外に流れても埋没したまま何の
力もなかったことが証明された。次は医師会をやろうってのも十分納得
出来るな。
73名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:56:58 ID:1dxCE/pp0
ID:AfdAb1Jo0のレベルの低さにワロタ
74名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:57:00 ID:aLcNVN+G0
>>64
>医者がそれを率先してやり始めていますか?
>まだ見た事も聞いた事もありませんが..

貴方が知らないだけでしょう。
そういう老人みた医者なら、皆そう思ってる。

75名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:57:15 ID:WgeWDG/R0
免許更新制? 
じょうだんじゃない。やっと取った資格だ。もう一回試験されたら落ちるに決まってる。
専門の人は専門分野だけ知ってればいいんだ。広く浅い国家試験など臨床能力とは関係ない。

診療報酬下げ?
それならその分仕事もやめる。仕事と報酬どちらも20%減くらいでちょうどいいんじゃないか。
もう体が持たん。
76名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:57:39 ID:gzqGWeI20
ま、これで医者への賄賂が公認されたようなものだな
金持ちだけが生き残る
金持ちの男を狙って、女が群がる
剣持ちの女を狙って、男が群がる

良い世の中になりつつあるな
77名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:57:42 ID:TeJxBgKS0
そもそも医者なんて人口の240分の1も居ないんだから
組織票も糞もないだろw
78名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:58:51 ID:OfXNDhP00
>>70
患者が判断する事か?
ある程度のムンテラをして患者が検査をしたくないなら、無理強いして受けさせる事は
しないが大抵の患者は検査を希望する。
先に挙げた頭痛の例でも患者判断で検査したくないならしなくても良いさ。

車の例は全く意味不明。
79P219108012132.ppp.prin.ne.jp:2005/09/23(金) 16:58:55 ID:CKKG+u3p0
困るんだよね
80名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 16:59:02 ID:kMpz/Lvs0
>>69
結局、ある程度から「先」は自費でお願いします、みたいな感じの原則を作らないとダメかもな
しかも、法的に。強制的に。

医者からすれば、どうしても患者には同情的になるだろうから、なるたけ「いい治療」を最後まで
受けさせてあげようと「努力」してしまうだろうから。
それは人の情からすれば当たり前のことで。
81名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:00:43 ID:AfdAb1Jo0
>>78
だから過剰かどうか、医者が判断することじゃないでしょ。
公務員自身に公務員削減について判断しろと言ってるようなもんでしょ。
こう書けば分かる?
82名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:00:56 ID:E8MjZK8T0
>>77
だからこそやりやすいんだよ。
83名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:01:25 ID:TeJxBgKS0
もう
「どんな貧乏人でも、最高級の医療を、何処でも受けられる」
は崩壊してんだよ。

高齢化社会で
そんなの無理だって小学生でもわかるぜ?
84名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:01:56 ID:hJ14h5Gs0
>>49 >>64

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20050427so14.htm
ttp://64.233.187.104/search?q=cache:3lZhEeZtuqoJ:www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20050427so14.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
「消極的安楽死」女性医師を殺人容疑で書類送検へ : 医療ニュース ...
ttp://www.sankei.co.jp/news/050518/sha046.htm
殺人で女性医師を書類送検

健康な老人 どころか、
もう助かる可能性のない老人の「消極的安楽死」
(延命措置の停止)だけで タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

これが現実。
もちろん警察が医療費を負担するわけではないけどな。

年寄りや、役立たずは死ね という意見が通る日本ではないということだ。
だったら、まず警察をなんとかしてくれ。


医者はミスや事故だの殺人だの言われるのを極端に怖がる。
医道審議会の免許停止なども厳しくなる一方だし。

殺人だの医療ミスだの医療事故だの言われないために、その確率をほとんどゼロにするくらい、
法律をきちんと整備することが必要。
85名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:02:36 ID:Coz5G+pk0
>>70
全額自費ならね
国の医療費使ってんだから自分の自由にできないのはあたりまえ
86名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:02:55 ID:2jIhh46Y0
保険のカバーする範囲の上限をつくってしまってそれ以上は自費と。
問題は、病院がどうやってその費用を回収するかだ。
最初に十分は保証金をあづけてもらって余った分を返すか、
担保をとるか、厳しい取り立てをそのような仕事が得意な方々に依頼するか。
87名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:03:20 ID:OfXNDhP00
>>81
ふむふむ、喪前は
「自分の症状はこうだからこの検査のみ希望する。この検査は希望しない」
と言いたい訳か。
歩行障害で受診の患者に患者自ら検査を選ばせる事も可能と考えるわけか?
88名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:00 ID:8N+A9TysO
PTが医療業界のガン
廃止しろ!
89名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:12 ID:hRyf1UYx0
>>71
>医療関係者は望まないと思うぞ。
>>74
>そういう老人みた医者なら、皆そう思ってる。

思っているだけでしょ..
自分の大切な人で行ったかどうかを訊いています。
90名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:32 ID:E8MjZK8T0
患者の負担を5割に、その代わり診療報酬も現状の5割にってやったら
どうだろうな。
91名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:48 ID:T9fUrYac0
どうもわかっていない人が多いようだが、保険診療の縮小によって、
短期的には医者が損することもあるが、混合診療の解禁、自由診療の
拡大により、医者より患者が損することになるんだぞ。
92名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:04:55 ID:wRpYMDLB0
とりあえずマスコミ業界だけぬるま湯のままにしてくれてたらいいよ。
あとはどんどん潰せ。断固小泉支持です。
93名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:05:07 ID:hJ14h5Gs0
医療の問題は
需要>>>供給 であっても、価格が上げられないこと。
だから混雑する。
価格決定権を医療現場に渡すだけでだいぶ解決するんだがな。
94名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:05:40 ID:ERC1Io7F0
開業医氏ね
95名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:05:40 ID:Ab81GSaw0
まあ、医療費高騰は高齢化だけの問題じゃないけどな。
色んな分野の技術の進歩が結果的に治療を長引かせているという面もある。
薬や医療機器の進歩だけじゃなく、昔だったら即死だった交通事故被害者も
今は死なない程度の被害しか受けないとかね。
96名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:05:41 ID:rAcNtidI0
延命行為措置を保険適用から外せばいいと
97名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:06:01 ID:AfdAb1Jo0
>>87
あのなあ。
だから医者に「今の医療は過剰と思うか?」 という質問すれば、
思わないと言うに決まってるだろ。
自分の権益だからな。
あれこれ理由をこじつけて反対するだろ? 公務員みたいに。
だから医者が判断するなって言ってるの。
分かった?
98・・・:2005/09/23(金) 17:06:10 ID:fHW2u3PF0
3割負担のままですよね?
99名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:07:57 ID:T9fUrYac0
>>86
事務長にもと銀行屋を雇うところとか、結構あるぞ。
100名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:08:32 ID:aLcNVN+G0
>>89
>自分の大切な人で行ったかどうかを訊いています。
医者は、色々な患者の結末を見てるから、そうしたくないの。
俺は、親父にレスピレータを付けさせずそのままにしたよ。
主治医に聞かれたけど、付けたらどういう状態になるか分かるから断った。
101名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:10:08 ID:hJ14h5Gs0
このデータみて、国民皆保険辞めてアメリカのような自由診療にしたいという奴らは金をドブに捨てたいと思ってる連中。


OECD加盟各国の医療費の対GDP比率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html
日本は30カ国17位。

高齢化率と対GDP比率の関係
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html
日本の高齢化のスピードの速さと対GDP比の比較的良好なパフォーマンスを示しているといえる

医療費の推移
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/khoken-i/kyoho/50anniversary/5-1.html
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/khoken-i/kyoho/50anniversary/5-1.html
102名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:10:29 ID:OfXNDhP00
>>86
禿同だね。
>>89
医療費云々じゃなく、患者のためを思って末期医療はしない方向のムンテラを
しているよ。
>自分の大切な人で行ったか
大切な人だからこそ、管だらけの状態にはしたくないけどね。

この事は個々のケースだからあまり話しをしてもしょうがないかな・・。

>>91
混合診療・自由診療に関しては賛成かな。
103名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:10:56 ID:Ab81GSaw0
>>97
そもそも人の命を助ける医療に「過剰」なんてものは存在しないわけだが、そこが
まずわかってないみたいね、あなた。
104名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:11:07 ID:CRkfhRF80
アメリカに住んでいたんだけど、

薬の値段が日本が圧倒的に高いのはなぜ?

診療報酬は日本の方が圧倒的に安いのはなぜ?
105名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:11:57 ID:LPPsDssI0
だから、入院費を下げろ。 寝てるだけなんだから。
106名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:13:10 ID:khhoFdSp0
>>104
アメリカはゾロばっかだからだろ
107名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:13:28 ID:E8MjZK8T0
>>104
民間の医療保険を使ってるんじゃないのか?それで負担は軽減されてる
んじゃないの?だから実負担的にアメリカが高いのかはわからんが。
108名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:13:29 ID:fIjAMWAK0
>>104
開業医がいかに贅沢な暮らしをしてるか見れば分かります。
109名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:13:30 ID:TeJxBgKS0
>>104
利権
110名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:14:29 ID:NX2iaTgz0
入院費がビジネスホテル素泊まりより安いのはおかしい。
111名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:14:52 ID:UbNwof3S0
>>103
予算の範囲内っていう大前提を忘れてる

112名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:15:34 ID:OfXNDhP00
>>97
「今の医療は過剰と思うか?」
リスク回避には必要だろう。

>>105
入院費を下げたら病院は見放された老人の姥捨て山になるぞ。
逆に入院費を上げて在宅介護の充足が必要だろうよ。
実際に急性期病院はある時期を過ぎたら加算料がとれなくなるから、
老健施設に移したいのだが、安いからと言う理由で居座る悪徳患者が
いる。
113名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:16:03 ID:2jIhh46Y0
以前調べたことがあるが、公定薬価はアメリカの方が高いだいたい2倍ぐらい。
欧州は日本より安く5から8割ぐらいだった。
自己負担のみを比べても意味がない。どのような保険に入っていたかなどによっても
それぞれ負担額は異なる。
114名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:16:36 ID:T9fUrYac0
>>104
薬の値段は外圧アンド国内製薬メーカー保護のため
診療報酬は、医者の技術に対する報酬(≒doctor fee)がゼロに近いため
115名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:17:10 ID:1dxCE/pp0
>>103
人1人の命は地球よりも重い…とか平気な顔をして言ってそうだなwww
116名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:17:11 ID:hJ14h5Gs0
>>97
>>84

そういう問題ではない。
医療を行なわなければ タイーホ!!!!!!!!!!!なんだよ。
おまえが法律や警察をなんとかしる!
117名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:17:38 ID:kV3oxSz/0
ちょっとでもコスト削るため薬剤師の人数が減るようにすればどうだろか
処方箋扱う薬局なんかだと薬名と数量間違えなければアフォでもできるんだよね
まあ管理と調薬もあるから常に一人以上の薬剤師がいればOKにするとか
118名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:18:24 ID:TeJxBgKS0
>>117
薬剤師も今仕事が無いんだよな
馬鹿みたいに大学作りすぎ
119名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:18:50 ID:OfXNDhP00
>>115
>>103の意図は分からないが、治せる疾患を見逃した時のリスクは高いからね。
120名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:19:11 ID:Ab81GSaw0
>>111
何の予算の範囲内だ?
末端で患者と向き合ってる医者が経営や国の予算のことまで
考えてたら医療なんて成立せんよ。
121名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:20:06 ID:hJ14h5Gs0
正直に合併症や医療事故を報告し、
医療事故隠しをしない制度が必要。
医者を免責にしないと、医療事故の徹底追及はできんだろう。

漏れとしては、医者を罰するよりも医療事故のない世界のほうがいい。
医者を罰しない代わりに、医療事故の原因追及を徹底的にやって
医療事故や合併症をへらしまくってほしい。

そのために医療費をかける、上げるのは賛成。
医療費がGDP比10%くらいになってもかまわないし。
122名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:20:10 ID:1dxCE/pp0
>>119
確かにそういう意味だと「過剰」ってのは存在しないな。
123名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:20:30 ID:gzqGWeI20
小泉は、本当のことは言わない
つまり、政治の内容に関して、高度なことは、絶対に口にしない
なぜなら、ど素人が、ここのようにふざけたことを言ってぶち壊す

民意が間違う場合もある
を声高に専門家は主張すべしだ
124名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:21:06 ID:khhoFdSp0
>>117
そのうち大量に薬剤師あまるから。
大量に失業者でる。
125名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:21:10 ID:T9fUrYac0
>>119
実際、現場の切実度は、収入の減少<<訴訟リスクですからね。
126名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:21:51 ID:E8MjZK8T0
>>124
893医師にならなければいいがな。
127名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:02 ID:VKjASNcW0
>>121
医療費って今現在で80兆規模じゃなかったっけ?
既に10%どころじゃないが
128名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:45 ID:hJ14h5Gs0
>>1の医療劣化政策には大反対だ。
129名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:22:54 ID:i2IhivfD0
>>100
ありがとうございました。
私は断れないと思います。
その費用を出すために親も私も保険を払っているつもりでしたが、
一体..どこに消えてしまったんでしょうね。
130名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:23:03 ID:K0ZNRbRM0
この前の選挙で、医師会は郵政民営化の次は自分たちだと、自民の応援には消極的だったからな。
自民も遠慮なくやれるってもんだ。

特定局長会の連中もそうだが、「圧力団体」の圧力って言うのは、支援をし続ける以外にはないって事を
忘れたバカたち。
組織にがっちり食い込んでこそ「圧力」がかけられる。金(応援)の切れ目が、縁の切れ目だ。
少しは学会を見習えw
131名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:23:08 ID:OfXNDhP00
>>122
そうそう。

例えば80歳くらいの微妙な年齢で歩行障害で受診する
→脳・脊髄の疾患を考える。
脳MRI・シンチ・脊椎レントゲン(場合によってはMRI)とか検査は増える。
高齢者の歩行障害を面倒くさいから「年のせい」と言うのは簡単だけど、他院で
ちゃんと検査してもらって診断されたら、こちらはヤブになってしまう。
132名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:23:16 ID:khhoFdSp0
てかさ、法務大臣て看護士でしょ?
反対しないの?
反対したら除名ですか??
133名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:23:37 ID:d20fLMnp0
>>86
>担保をとるか、厳しい取り立てをそのような仕事が得意な方々に依頼するか

保険・病院・不動産・ローン・クレジットを一手にやっている企業といえば…
134名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:24:31 ID:TeJxBgKS0
民営化するのが一番
135名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:24:52 ID:2jIhh46Y0
PETが標準になって、DNAチップでテーラーメイド医療が実用化されたら、
医療費の高騰間違いなし。医学が進歩してそれを利用するなら医療費があ
がっていくのは当たり前。明治時代の医療設備で診療すればいいのかい。
136名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:25:19 ID:hJ14h5Gs0
>>127
80兆 は、高齢者への年金も含めた数値。
医療費そのものは約30兆。わずかにパチンコ産業並〜以下
>>101 を 参照。

つーわけで、医療劣化政策するな。
137名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:26:31 ID:Uuq0uMYA0
もう日本の医療費はもたない
138名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:26:41 ID:ZctByC4c0
>>126
139名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:26:50 ID:TeJxBgKS0
140名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:27:11 ID:UbNwof3S0
>>120
病院の経営者が立てた予算くらいあるだろ
141名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:27:13 ID:Ab81GSaw0
>>135
そりゃちょっと違うような。標準になったものというのはさほど高くないよ。
今でこそ普通に使ってるCTやMRIも昔はバカ高かったし
142名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:27:14 ID:o/mz/mHu0
>>105
アメリカみたいにホテルで入院にすればいいのにね。
但し夜間の不眠や気分不快は往診料を徴収。(結構高いよ)

国民の負担が今のビッグガバメント的医療より安くなる事なんて無いんだって。
小泉内閣の新自由主義政策は国の関与を減らす(→赤字幅削減)事が至上の目的で
国民の総負担そのものは、さほど気にしていない。
二階建て保険制まで進んでとして、保険会社が国の代わりに患者と医者の間に入って、
赤字を出さないよう割り増しの保険料を請求する事になると思われw

つうか往診料をせしめた方が経営的には美味しいんだろうけどね。
143名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:28:01 ID:OfXNDhP00
>>127
30兆くらいじゃなかったかな。80兆は公共事業費だよ。
144名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:28:57 ID:VKjASNcW0
>>143
公共事業費は約10兆だよ。あほか
145名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:29:56 ID:hJ14h5Gs0
>>133 の 答え は これかな?

貧乏人は高度医療を受けたきゃ家を売って金を作れと公言する宮内。
連中の主張はわかりやすくてイイね。

http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html (削除済み)
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

http://www.med.or.jp/nichinews/n170605j.html
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
で、保存済み。

オリックス・リアルエステート株式会社
http://www.orix.co.jp/ore/company.htm

"グループ各社とのシナジーによって、「新しい不動産ビジネス」を追求します。"
146名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:30:29 ID:E8MjZK8T0
報酬が下がる→医療のレベルが下がる
こういう短絡的、自己防衛的な医者が多いようだな。福島の矢祭町ってところは
総人件費を抑えた上で住民サービス向上、おまけに財政赤字脱出までしている。
要は報酬が下がってもレベルを下げないという気概がまずないんだな、ここで
ああだこうだ一生懸命既得権益にしがみついてる人たちは。
そういう向上心のある医師だけが生き残れるような社会になればと思う。
それについていけない医者はどうぞ淘汰されてくれ。
147名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:30:48 ID:2jIhh46Y0
2chの若い人たちにわかりやすいたとえなら、
たとえば、
10年前のインフルエンザの診断と治療(診察して、なんと風邪薬!)
と今の診療、迅速診断と民古じゃあ、後者の方が、検査、薬とも高いだろ。
医学の進歩による、医療費の高騰の身近な例ではある。
148名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:32:00 ID:OfXNDhP00
>>144
ttp://www.akita.med.or.jp/rikai.pdf
に「国民医療費は30兆・個人金融資産1200兆・建設投資額(公共事業費)85兆
・公的年金40兆」って書いてあるよ。
149名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:32:48 ID:6tZ5xgev0
>>146
財政赤字を増やしまくり、サービスを低下させる小泉じゃなくて
福島の矢祭町長に総理大臣をやってもらおう
150名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:33:33 ID:hrmA7wgV0
本人3割負担の方が、先行して行われたから、診療報酬カットはしょうがない。
看護婦ははやくフィリピン人にすべきだな。医者については同情するよ。
151名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:34:16 ID:T9fUrYac0
>>130
至言ですな。金も出して口も出すというのが圧力団体の正しい姿w
152名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:35:43 ID:hJ14h5Gs0
>>144
それは財政投融資などを除外した値。
医療費で、国家予算ぶんしか考えず、保険料を計算しないのと同じ。
153名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:36:09 ID:aLcNVN+G0
>>146
>そういう向上心のある医師だけが生き残れるような社会になればと思う。
ですから、産婦人科医、小児科医は消滅しつつあります。
これでいいのですね。
154名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:37:46 ID:khhoFdSp0
まぁ結局やったとしても1.数%で終わりそう
坂口の時のコンビニ薬の医薬部外品扱いのときのように
155名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:39:04 ID:Hr5dTfgm0
終末医療の見直しには賛成。
無駄な金使ってパイプと薬剤漬けで死にたくないよ。
家族も大変だろうし、医者も何のためにやっているのか
わからないんじゃないか?
ホスピスとか充実するなりしてほしい。
まず国民の死に対する意識が曖昧な内は無理だろうけど。
意識のある人たちのニーズだけでも汲み取ってほしい。
156名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:40:01 ID:T9fUrYac0
>>146
やれやれ、、、医療水準を「維持したまま」コストを下げることなら
今でもできますよ。でもね、医療は日進月歩で、10年前の
高度医療が今では標準だったりする。2005年の医療のレベルが
今後10年続いても良いとおっしゃるのですか?
157名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:40:26 ID:UbNwof3S0
概算要求ですら
一般公共事業6.8兆円
財政投融資3.7兆円
残り70兆はどこ?

http://www.mlit.go.jp/yosan/yosan06/gaisan06/images/02.pdf

158名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:41:01 ID:ZctByC4c0
>>146
経営努力など既にどこの医療機関でもやっている
確実に減収になるのがわかっている事が問題なのだろうが
159名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:41:28 ID:TeJxBgKS0
社会保険庁民営化が一番
160名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:41:37 ID:E8MjZK8T0
>>153
ちょっとピントがずれた返信なんでなんともいいかねるんですが、産婦人科医
と小児科医が消滅していいっていいましたっけ?要は日本の医師全体に関する
ことなんですよ、私が言ってることは。わかりますか?
161名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:42:54 ID:gzqGWeI20

無駄な終末医療は、さまざまな年金確保のためにだけ必須
それだけ
ここで、それを攻撃するのは、あまりにも実態を知らなさすぎ
まずは、さまざまな年金、もちろん遺族年金も含み、修正すべし
162名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:43:20 ID:hJ14h5Gs0
>>146
>>101

それは国際的に見ても、もう、かなり、むりぽ。
医療現場で働いている人たちは限界にちかいぽ。
163名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:43:38 ID:8unD03mu0
遺族年金!w
164名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:44:39 ID:d20fLMnp0
>>160
あんたは報酬=医者の取り分だと誤解しているだろ。
診療報酬の大半は薬や設備など医療にかかるコストであり、患者が消費するものだ。
それが削減されるということは医療の質の低下とイコールであるということに気付け。
165名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:44:51 ID:KTTeZU1r0
今の議席数だったら、どんなアホな法案だって即日可決できる。
今後4年間の法案審議は郵政民営化だけではないのだ。
166名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:45:16 ID:Ab81GSaw0
>>160
何で産婦人科医や小児科医が減っているのかよくわかってないみたいだねえ
167名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:45:58 ID:T9fUrYac0
>>160
矢祭町の公務員は48時間連続勤務とか、365日オンコール体制で
働いて、その間を縫って勉強したり、新しい技術の習得に努めてるの?
168名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:45:59 ID:aLcNVN+G0
>>160
小児科とかは、どこの病院(開業医でなく)も赤字。
貴方の論理なら赤字を脱却できない小児科医は
>それについていけない医者はどうぞ淘汰されてくれ。
ですから小児科医は淘汰されますが。
169名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:46:30 ID:OfXNDhP00
>>160
実際、薬価・検査料・ベッド代全て保険診療では一律なのだが。
小児科は手間がかかる割りに、儲けが少ない。
訴訟もある。当直等で激務。
医者が逃げ出すのも当然。
>私が言ってることは。わかりますか?
何を言いたいのか分からない。医師全体がどうしたら良いと思うの?
170名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:46:45 ID:1dxCE/pp0
>>160
m9(^Д^)プギャー
171名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:47:49 ID:hJ14h5Gs0
>>155
>>84

まず、警察、法律の整備が先。タイーホされる可能性があれば、医者が見直すわけがなかろう。

>>157
つ財政投融資・特別会計 (一般の国家予算の外にある)


ところで、病院や医者って、経営努力するべきなのか?というのは

金のない「患者」が淘汰される(高額な保険料が払えない患者は満足な治療を受けられない)
医療費が増大する(患者支払いや保険料を最大限分捕るために、経営プロが限界まで取りまくる)

実際に海外で行なわれている「経営努力」は、これなんですが。
172名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:48:02 ID:VKjASNcW0
ま、ここで医者がいくらほざいても
日本医師会は終末医療の縮小を言わないからな。
利益の源泉だから。
無駄を省くという総論は賛成でも、各論反対は世の常。
さくさく減らしちまえ
173名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:48:27 ID:E8MjZK8T0
>>164
なんか必死ですねw だからあなたは診療報酬が下がったらどういった
努力をしますか?あるいはそんなのはトータルの報酬が下がっても自分の
取り分はしっかりもらうべきだからサービス低下はあたりまえだって言うんでしょうか?
174名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:48:40 ID:KTTeZU1r0
「ブラックジャックによろしく」の小児科編を読んだ方がよさそうですな
175名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:49:22 ID:o/mz/mHu0
さて、胸痛感あるから心エコー検査してくれというのと
年寄りが元気ないから注射してくれという指定つきの電話がありましたよw

当番だし、どちらも行っても悪いことはあんまりなさそうだから
できるだけ希望に沿うようやるけど
将来は保険を理由に断ることができるような夢のような時代になるんですねw
176名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:52:00 ID:OfXNDhP00
>>172
漏れはもう終末期医療の縮小には大賛成だよ。
ただ、実際に経口摂取も出来ない「動物」に経管栄養をしないで干からびさせたら
、罰せられちゃうからね。
家族も何故だか干からびさせる事には反対なんだよ。
177名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:52:29 ID:hJ14h5Gs0
>>172
>>84
終末医療は警察の見直しが先。医師会が何をやっても無駄。タイーホ!

>>173
>>171
経営努力 について。
178名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:52:39 ID:kV3oxSz/0
>>155
そうだねえ
死なんて必死に抵抗するようなもんでもないし
安楽死もOKにしてもいいと思うけど
とりあえずは意識が無い、かつ生命維持装置が無ければ生きられない
人間については、あらかじめ本人の意思、もしくは家族の同意あるなら死なした方がいいと思う
ドナーカードとセットで植物状態時の措置を書面で残しておくよう法律で決めた方がいいかもね
179名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:52:42 ID:T9fUrYac0
>>173
日本の診療報酬はdoctor feeを極小にすることで成り立ってるんですよ。
つまり、当然もらうべき取り分をそもそも削ってんですけどね。
180名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:53:11 ID:2jIhh46Y0
とりあえず、患者様には10割払っていただいて、あとは患者様がご契約なさっている、
公的保険や私的保険に、ご自身でご連絡いただいて保険分を償還していただければ、医師の
レセプト業務(要は患者様の保険手続きの代行業務)
などの労力が削減できて、その分医療に集中できるのではないかと。
このようなコスト削減はいかがでしょう。
181名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:54:25 ID:T3a8DFfQ0
>>176
実にわかりやすい内容ですね。

やっぱあるんだよなぁ。

182名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:54:25 ID:OfXNDhP00
>>173
診療報酬が減ったら赤字病院がつぶれる。慢性期病院ではマルメ
(決められた診療費内での治療)だから、使いたい薬剤を使えずに本当は高い
抗生剤を使いたいのに安いものしか使えず患者はアボーン。
高い抗生剤を使ったら病院がアボーン。

この中でどんな努力が出来るか具体的に言ってくれ。
183名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:54:26 ID:VKjASNcW0
>>176-177
で、自民党に対する圧力団体たる医師会に働きかけてるのかい?
ここで、くだ巻いてもしょうがないだろ
184名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:54:55 ID:bHLXU0MV0
これは医療サービスの低下に繋がるな。
185名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:55:41 ID:E8MjZK8T0
>>179
おかしなこといいますね。当然もらうべき自分の取り分を削って医療レベルの
維持に努力してるなら医療レベル自体は下がらないんじゃないでしょうか?
186名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:55:50 ID:aLcNVN+G0
>>172
>日本医師会は終末医療の縮小を言わないからな。
医師会は個人開業医がほとんどです。
今は無床診療所がほとんどですので、そいう末期老人はみていません。
187名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 17:57:13 ID:Ab81GSaw0
>>185
脂肪をぎりぎりまでそぎ落としたボディービルダーが体重を落とそうと思ったら
筋肉を落とさざるをえないわけだが
188名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:00:13 ID:TUCMVx3g0
美容整形とか贅沢科を
189名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:00:18 ID:Coz5G+pk0
>>183
医師会なんて圧力団体として機能してないだろ
老人が天下りのおこぼれもらうだけの組織じゃん
190名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:01:07 ID:T3a8DFfQ0
>>189
そろそろ手を切るにはいい塩梅の時期になったな。

これも今回の選挙のおかげ。
191名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:01:14 ID:E8MjZK8T0
そうなんですか。知り合いの医者は何人かいるけどみんなリッチな食事贅沢な
生活で脂肪ブクブクで糖尿病の人もいるんだけどな。中にはそういうギリギリの
まで切磋琢磨してる開業医も日本のどこかにおられるんでしょねw
いつかお目にかかりたいなw
192名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:01:29 ID:OfXNDhP00
>>183
そもそも漏れは医師会に入ってさえいないが。
193名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:02:48 ID:1iqhTwzV0
国の政策ですからもう仕方ないですね。
こういう政策もこれから老人になる団塊世代が直撃を食らうわけです。
自分たちが作り上げ残した借金に責任をとってもらわないと。
194名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:03:23 ID:hJ14h5Gs0
診療報酬より先に、カットしなくてはならないものがゴマンとあるのだが
それを指摘するのは、現代においてタブーらしい。
195名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:03:34 ID:Ab81GSaw0
>>191
へー世の中の太ってて糖尿病な人はみんなリッチなわけですかw
196名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:04:17 ID:RNeN2c7k0
>>186
ならばなおさらじゃん。
医療費の総額を抑えるには週末治療を下げるのが一番なんだろ。
このスレの最初のほうじゃ開業医がつぶれるとかみんな言ってたんだから
終末医療削減の方向に持ってく方が医師会としては利益になるということじゃん
197名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:04:45 ID:E8MjZK8T0
191は
>>187
198名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:05:03 ID:kV3oxSz/0
今の大学病院の制度はよくないのです
ソースは医龍です
199名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:06:35 ID:T9fUrYac0
>>185
手術料、処置料等は、3年目の若手がしようと、10年目の中堅がしようと、
基本的には同じなんだよ。それとね、繰り返すけど、今と同じ診療水準を
「10年後もまったくの同レベルに維持」することは可能なんだよ。新しい
治療法を習得しないでいいんならね。

あなたの言っているのは医療レベルの維持じゃなくて向上でしょ?
必要なコストをかけずに質を向上させろと?
200名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:07:06 ID:1dxCE/pp0
>>198
大学看護師のこと?
医局制度のコトを言っているのならm9(^Д^)プギャー

実際には医局制度は既に崩壊してしまってますが。
201名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:07:24 ID:d20fLMnp0
>>187
小児科と産科は完全に職業としての損益分岐点を超えたね。
歯科はとっくの昔に保険だけでは投資を回収できない構造になっているし
救命救急はもともとが大赤字。
これらの科からは医師の撤退や廃業が進んでいるし、個人病院はもとより
公的病院でも閉鎖が相次いでいる。

E8MjZK8T0のご進言どおりの経営努力が実りつつあるということだな。
202名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:08:11 ID:hJ14h5Gs0
だから医師会ではどうにもならないんだって。
終末期医療は、警察や司法の問題なんだから。

>>84
寝たきりどころか、もう助かる可能性のない老人の「消極的安楽死」
(延命措置の停止)だけで タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
なんだぞ。
203名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:08:31 ID:OfXNDhP00
>>191
開業医の話しだろう?
あなたがお目にかかりたい医者は基幹病院勤務の小児科・産婦人科・外科で
山ほど見られるよ。

>>189
医師会は開業医の味方。勤務医の圧力団体も欲しいところだね。

>>198
確かに大学病院等で高度医療や救命センターをやっている所は医療費の垂れ流しを
しているね。ああ言うところは潰した方が良い。
限られた医療費の中で増える老人を見るには医療技術の進歩を止める必要がある。
後は、3次救急とかどこで拾ってきたか分からないルンペンや後遺症が残る可能性が
高い死にぞこないに高額医療を行っている。
あれは本当に勿体無い。
204名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:11:54 ID:RNeN2c7k0
>>202
だから、その法を変えるために
安楽死を合法に持ってく為に提言などを行っていくのが
医師会の役目じゃねーの?
利益率が高いからいや?
205名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:12:22 ID:E8MjZK8T0
>>203
そうです。開業医。勤務医の悲惨さは聞きかじってるよ。余りに落差が
ありすぎ。ここも是正する必要があると思うな。今後は。
206名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:13:06 ID:UbNwof3S0
>>171
70兆は見つからなかったよ

http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_04.htm
207名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:13:28 ID:uBK9QKMV0
少なくとも産経と毎日は診療報酬削減に賛成みたいだな。
元凶は診療報酬ではなくメーカーのぼろ儲け体質にあるにもかかわらず、
またそれが分かっているにもかかわらず一切書かない。

ある意味ヤクザが書いてる朝日よりタチが悪いよ。
厚労省への天下りや、CM広告の力なんだろうね。
それに騙されちゃう国民も最終的には自分にしっぺ返しされるのに分かってない。
小学生以下の政治だよな。
208名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:14:22 ID:Ab81GSaw0
>>204
報告書としては結構昔から出してるようだけど
209名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:15:10 ID:8Hafbit80
勤務医は忙しすぎて団体作るような気力もないという事か
210名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:15:11 ID:E8MjZK8T0
>>207
診療報酬の問題と同時に製薬会社にメスを入れるのも忘れないでほしいね。
211名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:15:39 ID:hJ14h5Gs0
>>204
あのー、医師会が警察や司法に対して、なにができるの?
なんの権限があるのでしょうか?

提言? それが、何か、意味があるの?

無関係の医師会が警察・司法に提言できるのなら、>>204あなたがやったら?
なんで自分でやらず他人にやらせようとする?
2ちゃんでくだまいているだけ?
212名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:16:45 ID:OfXNDhP00
>>204
まあ、国民の風潮が「私の親は過剰な医療を行わないで死なせたい」となって、
その声が高まれば可能かもしれないね。
実際に漏れが「動物」だと思っている患者の家族でも何故だか
治療を頼んでくるんだよね。
糖尿病やら本人の自堕落結果による腎不全の患者も透析を希望する。

もっと生命の軽視が必要なのかもしれないね。
213名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:17:22 ID:Ab81GSaw0
>>205
何かバカすぎてどう突っ込んでいいのかもわからんがw
開業医と勤務医の給与格差を是正?そんなもん全病院を国営化するしか方法ないだろうが
214名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:18:13 ID:hJ14h5Gs0
>>206
すまん、言い方が悪かった。そのリンク先は、国のぶんだけですね。

つ地方公共団体が行なう公共事業
215名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:18:38 ID:T3a8DFfQ0

なんかずっと見てくると、医師会って何の役にも立ってないね。

いらないんじゃね?
216名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:19:09 ID:vzg6VhJm0
まぁ、勤務医の自殺が珍しくもなくなれば、一般国民も気付くだろう。
どんな業界でもそうだけど、
報酬を下げられたぶん品質を下げているうちは、追及の手が緩むことはない。
金言:「マンパワー不足を現場が訴えて来たら人員を削減しろ」
217名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:19:30 ID:za/K4cq00
おまいら、ここのスレよりも↓のスレに行け

診療報酬、来年度2-5%下げへ@病院・医者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1127357260/
218名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:19:40 ID:UbNwof3S0
>>214
了解
219名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:20:50 ID:T9fUrYac0
>>204
安楽死合法化へのハードルはめちゃ高いよ。オランダの例。
http://www.arsvi.com/0p/et-ned.htm
220名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:22:30 ID:GabPtm/40
今は、150床程度の中規模病院に勤務してる。
正直、中規模病院が多すぎるよ。
厚生相の思うままに、この程度の病院を、徹底的にぶっつぶさないと、
将来の開業医に未来はないね。
221名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:22:33 ID:yIiUeErt0
子供や勤労世代への医療を充実すべき。
老人医療は見直すべき。
222名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:22:38 ID:RNeN2c7k0
>>219
ふむふむ、で、日本医師会はこのようなことをやってるのかね?
1973 王立オランダ医師会(KNMG)の声明
1984 KNMGの「安楽死に関する公式の見解」
1984 KNMGの「医師へのガイドラインの5要件」
223名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:24:31 ID:OfXNDhP00
>>213
漏れは開業医は潰していいと思うよ。
基幹病院の人手不足は周知の事実・開業医レベルで検査機器を揃えるのは
難しいでしょう。
人口○○人辺りに一つの大病院があるのが効率的だと思うのだが。

実際問題、それこそ医師会が大反対すると思うけどね。
224名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:24:55 ID:hJ14h5Gs0
>>222
医師会のことは医師会へどうぞ。

日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/
225(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/09/23(金) 18:26:07 ID:tfZFGn6J0
>>7
えー。ソレは勘弁して。
常連なのねん。

500円で15分。超上手い。
226名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:27:07 ID:hJ14h5Gs0
パチンコ税やタバコ税や酒税を全額医療費にまわすことに賛成。
で、医療事故防止とかに金をまわしてくれ。


日本は、他国と比較して
 待ち時間が少ない(時間 単位だから。他国では日・週・月単位)
 患者負担が少ない(サンプルとして虫垂炎の手術料がある)
 病院・診療所へのアクセスが容易。紹介状なしでも門前払いがない。

227名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:27:32 ID:Gt/Nii2K0
NGID指定してから見えないレスが多いな
228名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:28:12 ID:Ab81GSaw0
>>222
日本医師会 第V次生命倫理懇談会「末期医療に臨む医師の在り方」についての報告(1992年)
229名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:29:54 ID:OI08PF2/0
>>220
その前にお前がぶっつぶされて終わりだろw
230名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:31:45 ID:Ab81GSaw0
>>223
それは経営面で効率的になるだけであって、医療面は非効率になるでしょ。
離島とか田舎に暮らす人とかどうすんの?
231名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:33:30 ID:JOoSH+CR0
俺は産経新聞の露骨な医者たたき
製薬会社、機材メーカー、保険会社擁護に辟易して
学生時代から10年購読してた
産経新聞を去年、止めた。
マスゴミは、どこも屑。人間の屑であるマスゴミ関係者は、診療拒否だ。
232名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:34:39 ID:hJ14h5Gs0
儲からない地域医療、小児科、救急、産科 外科は廃止。
手のかかる重症患者や合併症のある患者も
たらい回しにしないと 病院が潰れる。

って、これが経営努力か・・・・。

B,在日、創価などの宗教、高級官僚の天下り特殊法人を削減せずに、
まず、日本人の医療費などの社会保障から削減ですかそうですか。
233名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:34:45 ID:1dxCE/pp0
>>230
医療機器がまともに揃っていない場所では、それなりの医療しか出来ない。
234名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:35:16 ID:cl42olDA0
無駄な延命が続いてるからな。。。
確かに少しでも長く生きておいてほしいのは分かるが・・・
235名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:36:01 ID:OfXNDhP00
>>230
そこで「僻地医療の歪み」の表面化ですよん。
漏れ個人の意見としては、これだけ医療費削減とか言われていて医者が悪者に
仕立て上げられている御時勢で医療費削減を行うのであれば、国民にも
お仕置きが必要だと思う。
混合診療の一部導入・僻地の切捨てとかね。

後は僻地じゃなくても休日診療もしていない開業医を潰して基幹病院一箇所に集める方が、
効率的だと思わないかな?
236名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:36:49 ID:nnNT0Ran0
>>228
だめじゃん
> (2) 立法の是非
> このように、安楽死を認めるか否かについては、新しい要因が生じており、状況が変化していることを
>考えなければならない。しかし、それらを含めた現在の状況の下では、安楽死の立法をすることは、
>やはり不適当であり、特別の事情がある場合に個別的に例外として安楽死を認めるという現状を維持するほかはない、
>といわなければならない。
237名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:37:00 ID:Gt/Nii2K0
結局どこの新聞読むのがいいんだろう
産経朝日毎日がダメとなると…
238名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:38:15 ID:JOoSH+CR0
90歳のお迎えが来た爺にも無駄な延命処置をしないと
知能の低い検察やボケナス裁判官に
「業務上過失致死」の刑事事件として
有罪にされてしまいます。
見舞いにも来ない家族に訴えられて、民事で賠償請求もあるよ。
239名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:38:35 ID:kV3oxSz/0
安楽死と延命医療の中止(植物状態の生命維持装置停止)は法的に違うの?
240名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:33 ID:uz5faOuh0
先進国じゃ少ないほうの医療費を削る、どういうこと。

医療業界も天下り先用意するしかないのかね。
241名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:38 ID:OfXNDhP00
stageIVのケモとか自費診療にしたら慌てふためく患者とか半狂乱になる家族とか
出てくるんだろうなぁ。
242名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:42 ID:2jIhh46Y0
日本ではどっちも殺人
243名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:39:56 ID:767GR2ef0
基幹総合病院へのフリーアクセスも規制しないと。
意味も無く「病院」をかかりつけにしたい慢性期疾患の人が多すぎる。
244名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:41:23 ID:8N+A9TysO
理学療法士みたいに無駄なことをやるから医療費がかさむ。
こんな資格廃止しよう!
245名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:41:24 ID:ZVXOWoTT0
>>239
安楽死では例えば、まだ意識のある末期ガン患者を苦しまずに最期を迎えられるように
薬物で死なせる事が出来る。とか?俺素人だから良く分からんけど。
246名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:42:48 ID:T3a8DFfQ0
>>243
それを話題にすると開業医のレベルと質にぶち当たる。

ただ薬出して終わりの開業医なんて怖くて行けないから病院に行ってしまう。

247名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:43:25 ID:Ab81GSaw0
>>244
お前さっきから1人で言ってるけど、理学療法士になんかうらみでもあるのか?w
それとも試験にでも落ちましたか
248名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:44:16 ID:wmEaPqxs0
こうなると開業医は親から病院や設備を受け継いだ、2代目だけしか続けられなくなる。

借金背負って新規開業なんて自殺行為だ。

結果的に私立医大を卒業した医者のみが開業医として生き残る。

医師会としてはウマーな結論では?

249名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:46:19 ID:aLcNVN+G0
>>246
>病院に行ってしまう。
開業医は、昔はそこの基幹病院に勤めていたわけだが。
250名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:46:27 ID:hqXBVRF+0
理学療法は無駄じゃない
251名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:47:17 ID:8N+A9TysO
>>247
あんなババアの肩もみ無駄だろ
252名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:47:27 ID:OfXNDhP00
脳梗塞なんてリハビリでしかADLは治らない。
PT・OT・ST全部必要。
253名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:49:05 ID:Ab81GSaw0
>>251
君はすごくバカだな
254名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:49:48 ID:T3a8DFfQ0
>>249
開業までにこぎつける腕には問題なくても施設に問題大有り。

ちなみに多くの病院かかりつけ患者は、近郊の開業医の紹介が多い。

要は厄介払いですね。

255名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:51:05 ID:1dxCE/pp0
>>251
藻前、馬鹿だな。
PT、OT、STいないとリハビリはちゃんと出来ないし。
256名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:51:24 ID:8N+A9TysO
>>253
専門卒のバカに言われたくないね
専門卒が、患者様に指図するな
257名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:51:30 ID:AfdAb1Jo0
まだこのスレはダメ医者ヤブ医者クズ医者どもが必死になって反対してるの?
診療報酬引き下げ、大いに結構だね。
258名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:53:41 ID:zrnEIL2a0
>>203
>後は、3次救急とかどこで拾ってきたか分からないルンペンや後遺症が残る可能性が
 高い死にぞこないに高額医療を行っている。

じゃあ..
そのルンペンをテレビで放映して延命がどんなに悲惨なのか教えてよ。
延命が患者にとって苦痛なのか分からないの。
259名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:55:38 ID:2jIhh46Y0
基幹総合病院と連携システムをつくって、データはオンラインで共有化、
夜間や日曜の初期外来は開業医が当番制で基幹病院で外来。
基幹病院での開業医の研修やカンファの義務づけ。
専門性の高い開業医には病院でも外来や手術の枠をもってもよい。
これらにかかる費用は開業医側が主に負担。
基幹病院であふれた患者は開業で条件付きでフォロー
基幹病院だって、専門外来をやりたいでしょ。
はい、この症状は内科の103番の診察室の先生にみてもらいましょう。
この検査結果は婦人科の25番の外来の先生に聞いてください。
お薬の組み合わせについては代謝科の39番の先生におねがいしてますが、
予約はあと5時間後ですね。なんて感じでやったらいいかも。
260名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:57:33 ID:ev8hVWUe0
とりあえず小児科について見直せ
261名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:58:18 ID:Ab81GSaw0
>>256
バカすぎですなあ。
その辺の旧帝医学部にだってちゃんと学部があるというのにw
262名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 18:58:36 ID:aLcNVN+G0
>>254
患者が適切に振り分けるという考えないの。
日本のようにいきなり、総合病院にかかれるシステムをとってのは少数派。
開業医が診察して必要なら専門の病院に紹介する。
それなら
>施設に問題大有り
不必要な検査がなくなり医療費削減では。

>ちなみに多くの病院かかりつけ患者は、近郊の開業医の紹介が多い。
検査、治療が終わったなら開業医に返す方が医療費削減では。
それとも濃厚な検査し続ける。
263名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 19:00:10 ID:T3a8DFfQ0
>>262
何が言いたいのかわかんない。
264名無しさん@6周年
>>248
親から受け継ぐ病院や医療設備にも相続税を厳しく課税しよう