【沖縄】国際通りで7.62mm小銃弾3520発 ゆいレール牧志駅近く[9/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想族φ ★
国際通りで小銃弾3520発 ゆいレール牧志駅近く

 20日午前3時ごろ、那覇市のゆいレール牧志駅近くの国際通り沿いの道路工事現場で、米国製の小銃弾3520発が見つかった。
銃弾は午前3時20分ごろ、緊急出動した自衛隊の不発弾処理隊が回収し、読谷村親志の県不発弾保管庫に運んだ。
 見つかった銃弾は主に7・62ミリで、大きさはさまざまだったという。腐食が進んでおり、かなり古いものとみられるが、戦時中のものかどうかについては現時点では不明。
 陸上自衛隊第一混成団渉外広報室によると、銃弾は未使用だが暴発する危険性はなかったという。
 那覇署によると、工事現場の作業員が穴を掘っていたところ、深さ約1メートルの地中から小銃弾が出てきたという。発見した作業員が110番通報した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000017-ryu-oki
2名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:53:30 ID:3NcB0CjL0
M1ガーランドと見た。
3名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:53:38 ID:imoRJ5DE0
>>2ならぬるぽ
4名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:53:45 ID:w22ddyu70
2
5名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:55:09 ID:RLfliS1H0
>>2
> M1ガーランドと見た。
30−06だっけ?
6名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:56:10 ID:sUJhdrpfO
>>3
残念だが、一応ガッ
7名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:56:46 ID:WqUq4OdM0
戦中は7.62mmが普通だったからな
今だと小銃は5.56mmで7.62mm使うのは狙撃銃ぐらいになっちゃったけど
8名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:57:58 ID:ADiY0ZXe0
米軍が使ってるM16は5.56mmだったと思うので
昔のものだろうなあ
9名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:58:14 ID:GqN5KeHv0
>>7
AK47を忘れちゃいかんよ。
10名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:59:13 ID:pEKkD8ta0
11名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:59:39 ID:LFqdLbZP0
レスの内容がまったく理解できない
12名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:02:01 ID:PtDKwl1R0
>>8
今でも7.62mmが現役で使われてるっての。
砂漠などの長距離戦だと7.62のM14とかM700とか使われている。
13名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:02:13 ID:EDOlcfiu0
那覇にAK47はなかろう?しらんけど
14名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:02:17 ID:64skw2Tx0
実は自衛隊の(ry
15    :2005/09/20(火) 22:05:41 ID:8VLvRPrv0
うちにも三八式歩兵銃の弾丸が、

カートリッジ3つに入ってあるよ。
16名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:06:27 ID:RLfliS1H0
>>12
FN-FALもな

AK47は7.62mm×39だからちょっと威力が弱い
17名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:06:37 ID:05CRSX090
火、つけてみてぇ
18名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:07:59 ID:srqo/tgL0
国際通りって狭いのな…
いつも混んでる
19名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:08:49 ID:S2C37HRx0

そういえば昔、射撃競技用のライフル弾500発をバス停に忘れたやつがいたな。
専修大だっけ。
20名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:10:23 ID:FVDjVJpu0
21名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:11:11 ID:ViFj6j5o0
>>12
何時の方?
M14はもう使われていないよ。連射できる狙撃銃として事実上同スペックのM24はあるけど。
7.62x51なのか、30-06なはっきりしないからわからないから、戦時中のかどうかはわからないな。
22名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:11:12 ID:Nh4lYH9q0
俺の股間にも未使用のマグナムがあるのに、
だれも見つけてくれないもんな。
23名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:11:46 ID:K49D0HdmO
>>11
同じく
何でオマイラそんなに弾に詳しいんだよ〜!
24名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:11:53 ID:tVTWlMiK0
H&K爺さん
25名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:12:47 ID:iVk6ZHxE0
次期NATO弾の口径は米兵の人体実験と軍の研究の結果6.8mmになるそうだが、
帝国軍の研究結果の38式歩兵銃6.5mmって結局良いとこついてたって事か。
26名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:14:37 ID:guFLlc4y0
>>21
好みによって使ってるよ
27名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:17:23 ID:srqo/tgL0
>>23
弾弾、興味があるのが弾の話題ってなわけで
28名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:18:14 ID:RLfliS1H0
あとM700じゃなくてM40(海兵隊)M24はそれの陸軍バージョン
M14の狙撃仕様はM21

あと英軍のL96も7.62mmNATOを使ってる
29名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:20:00 ID:0UzvUA6t0
イラクじゃ今の5.56ミリは不評らしいね
米兵いわく当たってもスパスパ抜けるだけで倒せないとか
30名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:20:17 ID:3NcB0CjL0
とみせかけて実は64式小銃とみた。
31名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:21:20 ID:ViFj6j5o0
>>28
そうだったね。fasしばらく見てなかったから忘れてたw
M21忘れてた
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m14.htm
32名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:22:08 ID:RLfliS1H0
>>31
でもこれって多分わかんない人には鉄道やジーンズの品番と同じなんだろう
33名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:24:14 ID:iVk6ZHxE0
BARの弾、日本軍戦闘機の機銃の弾も7.7mmくらいのあったでしょ、ゼロもそうでしょ
34名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:25:02 ID:Dm3/shrU0
東京マルイのホームページにはM14が最近使われ始めたって書いてあるけど、
これはM14じゃなくて、M24のことなの?

http://www.tokyo-marui.co.jp/products/01/m14/index.html

時代は21世紀ヘと移り、世の中の紛争も変化を見せる。9.11同時多発テロ以降のアフガン作戦、
イラク戦争など広闊な砂漠の戦場では、長射程での射撃戦が中心であり、もともと長距離の狙撃
を得意としたM14が、M16/M4に代わって再び使用される事となったのである。戦場では、1957年
の採用当時のウッドストックを装備したM14や、多様な塗装を施されたグラスファイバーストックの
M14などが雑多に存在しておりその優れた性能と戦闘能力は健在である事が証明されている。
35名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:25:34 ID:i0/wNnAN0
>>30
弾薬埋めて処分してるんじゃ、米軍のだろな。
てか、米国製と書いてるだろ>1が。
36名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:28:14 ID:3NcB0CjL0
>>34
改良型、派生型をみんなひっくるめて「M14」って言ってるんだと思う。
昔で例えるなら、飛燕だろうが五式戦だろうが「TONY」って言ったのとおんなじノリよ。
37名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:30:47 ID:iVk6ZHxE0
日本軍の物資は全て天皇からの預かり物か血税で作られた物なので、
大雑把な扱いはされません。!
38名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:39:12 ID:XteJzajt0
実は自衛隊の弱装弾というオチ
39名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:40:38 ID:sqQslTnA0
.50calを対人撃ち
40名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:44:03 ID:PtDKwl1R0
実はモデルガンメーカーの作った銃弾型ボールペン3520発。
41名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:48:48 ID:Q+vfEX270
工事で出てきて、7.62mmを含む大きささまざまか、
進駐軍の置き忘れだろ
42名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:51:08 ID:XteJzajt0
これってもし記念にコソ〜リ私物化したら銃刀法違反なの?
発射能力無くなってたらオケ?
43名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:51:47 ID:KufxSZB60
現役自衛官の俺様からひとこと

軍事ヲタの知識など、クソも役に立たん。
知識をひけらかして悦に浸ってる暇があったら、
今すぐ入隊して自分ひとり分の穴でも掘って来いクズども。
44名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:53:30 ID:sguZpqfX0
>>43
別に役に立つから軍ヲタになったわけじゃないいしなぁ。
あなたは趣味でさえ役に立つかどうかで選択するのか?
45名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:53:49 ID:sq7+SwwZ0
.308winだろう。M14かM60か。分隊支援火器の弾だろうな
46名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:05:08 ID:LHFNZnaf0
WW2の時米兵からぶん取ったM1の弾じゃね?
いよいよになってヤバイから埋めたと
47名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:05:32 ID:ViFj6j5o0
>>43
好きで軍オタやってるからね。

穴掘ったり体力検定1級狙うより、腕立ては50回で良いからその代わり地上レーダの操作に習熟していたり、
複数の地上センサからの偵察情報収集・兆候の掌握とかのほうが陸曹としては存在意義があるでしょ。
奉天会戦みたく白兵戦ガチンコもあるまいに。
48名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:06:36 ID:dxkr9mTE0
脳内武勇伝托ス
49名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:06:54 ID:s0I8L6/cO
>>44
>>43は制服になれないから寂しいんだよ
50名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:08:29 ID:DcIu4qrQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  沖縄って・・・・日本?
51名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:24:10 ID:6vncocM+O
本土防衛のために沖縄は尽した
52名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:32:01 ID:rbPBP/oe0
>>50
沖縄は中国のもの、ということか
53名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:41:22 ID:G/wlmatq0
>>50
占守島〜歯舞諸島、南樺太、沖縄他
本土の島々の貴い犠牲によって日本は降伏できた。
54名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:09:16 ID:SS+qN/zR0
家に亡くなった祖父の遺品の一つとして小銃の弾丸(多分99式のだと思う)が残ってて
弾丸の底部は鉛抜いて違う材質の物が埋め込まれてた
生前祖父は軍隊にも行ったし本業は判子彫りだったから恐らくどこかで入手した弾丸を小さな判子にするつもりで
持ってたんじゃないかと思う
旧日本軍の小銃弾は弾のおしりがすぱっと切れた形状してるから判子にできると思ったんだろうな
アメリカやドイツの弾はおしりがすぼまってボートテイル状になってるから判子には難しい
55名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:23:51 ID:Jh4RE7ug0
893が投棄したに100ペセタ
56名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:05:12 ID:FNjnw8a00
今でも毎月のように不発弾が発掘されて住人に避難勧告が出されてるって、おまいらには想像もつかないだろうなあ
57名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:10:49 ID:8vAUHEXA0
素人なんですが、今の弾の5.56mmって言うのは
弾の直径が5mmしかないって言うことなんですか?
58名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:23:34 ID:EIaNsSeu0
>>57
そうですよ。
59名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:38:27 ID:VgwIBdJX0
沖縄の子供って不発銃弾、叩いて爆発させて遊んでるんだろ?
60名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:40:03 ID:iT9lYpMh0
>>57
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20050921023655.jpg

これが5.56mmの弾
太さ的には単4電池より細い。
先っぽについてる弾の大きさを見ると、これでホントに人が死ぬの?って感じの大きさだな(w

ちなみにこれは銃弾型ボールペンなので、通報しないでね!(w

7.62mmのものもあるはずだが、ちょっと今は見当たらない。。。
61名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:50:24 ID:8vAUHEXA0
>>58,60
わざわざどうも。
弾と言うイメージから想像していたよりも細い気がしました。
こんなものが数百mとか何キロ?先まで
飛んで人を殺傷するとは、やっぱり常識とちょっと違う
世界ですね。
62名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 13:23:04 ID:8m8u0U5yO
怖い
63名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 13:27:49 ID:Tgx4arsq0
小さいと貫通力でもあがるのかな?
1発ぐらいじゃ死にそうもないね。
64名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 13:44:49 ID:TcnIMIG80
これが自分の体を貫通するとこを想像してみろよ・・・・
死ぬ死なないはともかく、何発も食らってまだ戦えるか?
65名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 13:52:09 ID:3e12FOC10
>>61
ついでに言うと、7.62mmという一見中途半端な口径は0.3インチということで、(おそらく)適当に決まった
0.5インチの12.7mmは重機関銃と呼ばれて、人が携帯して発射するには反動が大きい。それでおそらく適当に0.3インチにしたのだろう。
ところが実際に対人攻撃に使うと、もうちょっと威力を落としても装弾数を増やし、ついでに反動も減らして扱いやすくしよう、
という意図で、今度は(おそらく)綿密に検討を加えて5.56mmというのを標準化したと思う。
でも、実線を経て、7.62mmの威力が見直されてきているのだ

・・・と>>60までに登場した軍オタは言いたいのだと、素人のおれは思った
66名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 16:20:18 ID:Sz6P3Y/I0
5.56mmは、なんで5.56mmにしたんだろ?w
67名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 17:36:42 ID:8rvAju4a0
>>65
もっと政治的だお。
れみんとん223とか、こるとの歴史を調べてみるのがいいお。
68名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 19:21:56 ID:vMgLC/FH0
5.56mmっていわゆる22口径だよな?
69名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 20:24:35 ID:aBCIKcS30
5.56mmは先端に空洞があって
殺傷力はAKより実は上
70名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:07:19 ID:8m8u0U5yO
a
71名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:10:43 ID:QazQzr7a0
この弾なら、ガイノイドを倒せる。
72名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:14:49 ID:JciAqnAs0
非常に良い

依頼をしてからすぐに対応していただきました。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
73名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:17:50 ID:vSqpGzGf0
7.62とはまた随分古いサイズだなヲイw
今時そんなサイズ使っちゃいねえだろうにw戦中のものに決まってるよ。
74名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:19:07 ID:eoQ+G0NE0
M1カービンだったらテラワロスw
75名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 23:49:01 ID:/mYoiSfL0
運動エネルギーは質量に比例で速度の2乗に比例なんで、速度上げたほうが威力がおおきいお

拳銃のマグナムより5.56mmのライフル弾のが強力。7.62mmのがもちろん強力だけど初速が速くないとだめぽ。
76名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:02:03 ID:dp1/TVku0
>>47
おめー半端だな。軍オタでも温い部類だよ。
腕立て300できて、ペトリオット要員だったりするんだよ。
力と技術、両方居るっつーの。

> 奉天会戦みたく白兵戦ガチンコもあるまいに。
何時の時代だってあるわい。
77名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:04:21 ID:vi9mcHov0
30cal
78名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:14:37 ID:PaOzRLFZ0
>69
体にヒットしたと同時に飛散するのが昔問題にならなかったっけ?
79名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:41:13 ID:G1wR0e1n0
今でもなるよ
むしろ積極的にそうなるようにしている
80名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:42:09 ID:AujwQNL/0
>>76
判ったから、早くねろ二等兵、起床ラッパは待ってくれないからな。
81名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 21:49:49 ID:dp1/TVku0
>>80
悔しいのに反論できなかったら素直になれ。
なあゴキブリ以下の産業廃棄物よ。
82名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 21:51:40 ID:bm6O9zBO0
7.62cmで暴発の危険のあるマグナムはどうしたらいいですか?
83名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 21:54:49 ID:a9hNPkbb0
噂に聞く北韓ゲリコマが持ち込んでる
AKの弾が発見されたのかと思った
84名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 22:21:08 ID:XwvwkF1t0
日本の話じゃなくて外国か…よかったよかった
85名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 22:25:02 ID:8Xegpq4z0
>81
認識番号幾つよ?
86名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 22:34:10 ID:dp1/TVku0
>>85
ばーか
本物か偽者かなんてどうでもいいが、本物だとしてこんな所で認識番号開陳するかっての。
脳がいかれているんだから黙ってろよ。
87名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:25:26 ID:K544OUTF0
普通にM60かM240の弾だと思うんだけどねぇw
誰?戦中の一品とかAKの弾とか言ってたアホは。
88名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:50:23 ID:kDXGeB2H0
そういう時は、身分証明書に捺す指紋はどの指か?

とか聞けばいい。
89名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:43:46 ID:aGo2ZMNE0
数十年前の自衛隊員が忘れた物なんじゃないかという
気もしないでもないな…、確か64式は7.62mmだし…。
90名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 11:54:29 ID:XZ0blF7L0
>>86
(´・∀・`)いいから地べたに這いつくばってな
                        by 空の防人
91名無しさん@6周年
>>89
自衛隊の前身である警察予備隊の装備は
米軍からの御下がりから始まったと聞いてるから
普通に考えて米軍の忘れ物で良いような稀ガス