【生体認証戦国時代】NTTグループが佐賀県庁の全職員端末に指紋認証システム導入 静脈認証に対抗?【個人情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT 西日本と NTT コムウェアは15日、佐賀県庁の電子県庁システムにおける生体認証システム
の構築を共同で行い、本格運用を開始した。

同システムは、佐賀県が取り扱う個人情報の保護対策を目的として、ネットワーク化された電
子県庁システムのセキュリティ対策の充実を図るために、NTT コムウェアの指紋認証ソリュー
ションを利用して構築したもの。全職員の端末を対象にした生体認証システムの導入は、全国
の都道府県庁で佐賀県庁が初めてだという。

これまで佐賀県庁では、職員が電子県庁システムにアクセスする際の本人認証は ID/パスワー
ド方式で行われており、パスワードの忘失や流出の可能性もあった。

生体認証システムは「登録拒否」が発生しない周波数解析法を採用しており、約5,000人の全
職員が感熱センサーに指をなぞらせるだけで認証できるようになる。また、認証情報の照合
には、指紋画像そのものではなく、指紋表面の凹凸断面を波形数値化した情報を利用し、生
体情報を取り扱う際のプライバシー問題に配慮している。

認証センサーにはスイープ型方式を採用し、センサー上の残留指紋で偽造指を製作されるリ
スクを回避。静脈認証とは異なり、冬季の手指の温度低下や貧血など血流の変化が原因での
認証失敗も発生しないという。

ソース:
http://japan.internet.com/public/news/20050916/1.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=110268&lindID=1

<<関連ニュース、関連スレ>>
(ニンテンドーDS用ソフト)指紋が隠された真実を暴く。新たなカガク捜査「指紋検出」――「逆転裁判 蘇る逆転」http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0508/13/news001.html
(PS2用ソフト)ナムコ、PS2「DEATH BY DEGREES TEKKEN:NINA WILLIAMS」ゲーム内でドアを指紋認証システムで開錠 http://watch.impress.co.jp/GAME/docs/20040419/nina.htm
個人情報入りPC盗難のテレ東、「Windowsログイン認証あるので安全」???? http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1126915077/l50
指紋認証Fingerprint Reader http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101524805/l50
2名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:12:00 ID:budo+ZyL0
意味ない
別に私はゲーム内で指紋認証を謎解きとして採用したソフトのことが書きたくてこのスレを
立てたワケでは絶対にありませ、うわなんだおまえなにをするやめ・・・・ばきどかぐしゃ
4名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:12:12 ID:CDVKYKYr0
3か
5名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:12:13 ID:tWay3gJm0
2
6名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:36:22 ID:3iJYPzDD0
【ネット】「楽天市場」の取引で情報流出、カード番号や個人情報など123件 [7/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1122109436/l50
【謝罪無】楽天個人情報漏洩スレ2【不誠実】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123410906/l50
楽天市場総合スレ16★個人情報漏洩事件はウヤムヤに♪
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1126296668/l50
7名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:48:38 ID:MXX1zMZL0
指紋認証ってかなり怖いんだが。
海外では指紋認証のせいで強盗が指を切り落として持っていってしまうなんて
事件も起こっているくらいだし。
8名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:39:15 ID:3iJYPzDD0
>>7
詳しく
9名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:43:09 ID:1wCMKHD00
この手の生体認証系って、認証失敗が結構多い。某社で役員室の出入り口
に指紋認証システムを入れたが、認証失敗が多くてあまり実用的でないそうだ。
10名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:44:27 ID:p55s3Ln+O
>>8
マレーシア ベンツ 指紋 でぐぐれ
11名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:44:29 ID:m57GaKhP0
ド田舎県庁に必要なのか?
12名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:46:08 ID:81+q3Zwb0
ちんちんの皮認証で良いと思います!
13名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:47:57 ID:d9h0pnY10
>>9
おそらくドアストッパーで常時認証なしに出入り可能になるだろう。
14名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:48:34 ID:O27qzo7d0
網膜スキャン入れろ
15名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:02:51 ID:6c3k4OAI0
>12
女はどうするんだ?
包茎手術した男は?

>14
目玉くり抜く強盗が出てきそうだな
16名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:19:26 ID:Bm48m6XN0
指紋認証って。
指の忘失や流出の可能性は考慮されているんですか?
17名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:22:03 ID:ynAFeJe00
>>12
ちんちん切り取り強盗が・・・
>>15
女は膣で認証だろ。検査装置を挿入だ。
18名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:25:01 ID:okI9O5Ds0

指紋認証って、指ちょん切って、持っていき、
認証前にあたためれば、OKというやつか。
19名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:32:53 ID:3iJYPzDD0
>>17
若い女性の認証はオレが担当させて頂きます
20名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:34:18 ID:N+2y8LNn0
>>18
ゼラチン系の印象材でだましが効くんじゃなかった?
21名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:38:35 ID:IE2Zea970
で、指紋データは警察にオンラインで送られる、と。

これで佐賀県庁の職員は犯罪できなくなったわけだ
22名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:46:38 ID:VQU13yEF0
佐賀市を通じて、データーがかの国に流れる悪寒。
23名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:42:13 ID:QPS4trbo0
会員制裏風俗が、精子認証システム導入のヨカーン。
24名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:51:06 ID:3iJYPzDD0
>>23
ついでに病気もチェックできるからいいんじゃないか?
25今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/17(土) 15:56:47 ID:6HoUQZTu0
亀の臭いによる亀認証が最強の認証方法。

26今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/17(土) 16:10:42 ID:6HoUQZTu0
指紋データは犯罪捜査に役立つから、社会は指紋にベースを置くのが吉。
ただし、三所攻めにしなくちゃ破られる。

@センサーが指紋を拾う。
Aセンサーが皮膚の温度を同時に拾う。
Bセンサーが血液の流れる音をを同時に拾う。

これでダミーはつかえない。

C隠しセンサーが亀の臭いを同時に拾う。

これで完璧。


27名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:13:32 ID:3iJYPzDD0
↓こっちを早くやって欲しいんだけど

出入国する外国人に指紋採取を義務付けへ 在日韓国・朝鮮人は対象外
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1118239234/l50

28今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/17(土) 16:25:23 ID:6HoUQZTu0
>>27
もっと徹底すべき。日本人のも採るべき。

指紋採取端末は、データを法務省にネットワーク経由で送るべし。
29名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:56:31 ID:E3bAOuV8o
>>1逆転裁判の指紋採取、かなりリアルだな
30名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:49:15 ID:EbRtuDvBo
せっかく指紋画像を使わないプライバシーにも配慮した方式採用したのに
分かってもらえない佐賀県カワイソス
31名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:51:43 ID:QEfl71Ow0
そういや、外国の銀行で金庫の指紋認証者が強盗に手首切られて損害賠償
請求した事件あったな。
32名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:53:05 ID:vMf10M9z0
男性限定の「遺伝子認証」を実用化して欲しいのだが。

33名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:08:57 ID:ZpiQbCP40
コジマデンキがレジ打ちの認証に使ってるな
指紋か静脈かは分からんかったが
34名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:28:59 ID:2tUwmV52o
コジマは指紋認証だったはず
35名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:24:32 ID:WeO0SECto
麻雀格闘倶楽部
36名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:39:36 ID:dtJ+7k6j0
最近ゲーセンでメダル預けようとしたら、ニックネームと一緒に指紋認証登録
させられた。
37名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:41:28 ID:43K593sj0
小麦粉かけて、上から優しく抑えたらどうなるかな?
38名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:52:23 ID:n9cjNqZZ0
労組あたりが「指紋チェックは人権侵害!」とかキチガイなこと言い出しそうだな。
39名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 20:15:05 ID:IpDLWHdr0
>>38
検索してみたら、マジで労組と県庁とのやり取りがあったみたい
ttp://www.nantoka.com/~kei/diary/?2005061#200506103
県情報・業務改革課の園木幸寳・情報企画監は 「各職員の指紋画像を保存
するのなら抵抗があるかもしれないが、これなら理解が得られるのではない
か」と話す。 県職員労働組合の武広辰次委員長は「執行部から詳しい説明
を聞いたうえで議論したい」としている。
40名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:06:17 ID:ZjYTfzNN0
584 :マグマ溶接 :2005/09/20(火) 11:47:08 ID:Df8+/n0k
留年した事ばれちまった・・・
最終学歴が底辺校でただでさえゴミクソ呼ばわりされるのに
これからさらに「カス!」とか「アホウ!」とか
「名前を一文字変えると大便になる田舎DQN野郎!w」とか言われて蔑まれるんだろうなorz

↑こんなんばっか考えてるのか、あんたはw
41名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:15:52 ID:r+luLGzso
大根で静脈認証登録成功してた研究者がニュースになって
たよね?     
42名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:06:43 ID:YeOcKGa70
無駄な
公共事業だな
43名無しさん@6周年
クライアント単価1万割り込めば検討するのだが