【社会】東京国税局でノートパソコン2台盗難 47万人分の個人事業者の税務情報流出の可能性
1 :
風の子φ ★:
東京国税局でノートパソコン2台盗難 47万人分の個人事業者の税務情報流出の可能性
東京国税局で先週、パソコン2台がなくなっていることがわかった。このうち1台には、47万人分の個人データが入っていた可能性があり、警視庁は窃盗事件として捜査している。
東京・千代田区の東京国税局で先週、徴収部と課税2部にあった共用のノートパソコンあわせて2台がなくなっているのが判明した。
このうち、徴収部のパソコンには、2003年度の確定申告で、収入が1,000万円以上の47万人分の個人事業者の税務情報が入っている可能性があるという。
このパソコンはワイヤをつけずに机の上に放置され、もう1台も鍵がかかっていないロッカーに入っていたということで、警視庁は窃盗事件として捜査している。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00077279.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:18:36 ID:RRBp2aqq0
2
もうね、あほかと、ばかかと
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:19:46 ID:LYUzSvIv0
███
█████
█████████
██████卍██████
██████████████████
█░░░░░░░░░░█
█░░░ `░░′░░█ 我・・・じゃなくて私は生粋の目本人だけれもど
█░░░░△.░░░░█
█░░┏░░┓░░█ ● 中国人は関係ありますんと思う
█░░░░░░░█ ●
█▓∞▓█ ●
█▓▓▓▓∞▓▓▓▓█ ●
█▓▓▓▓▓∞▓▓▓▓▓█ ●
█▓▓▓▓▓∞▓▓▓▓▓█ ●
█▓▓▓▓▓∞▓▓▓▓▓█ ●彡
マズー( ゚д゚) 俺の情報が漏れるー
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:20:07 ID:x7NX9RtP0
内部犯行だな
金持ち名簿ってすっごく高く流通するんだよなあ
国税のお墨付きデータならなおさら
内部犯行なんじゃねえの?
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:22:18 ID:vZ+6D6tM0
よくわからんな
サーバからコピーしたデータが盗られたのか
もともとノートPCだけで管理していたのか
どっちにしてもアホすぎるが
10 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:22:24 ID:LYUzSvIv0
>>8 >金持ち名簿ってすっごく高く流通するんだよなあ
どこでそんなこと知ったの?
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:25:57 ID:QqCW3yzkO
糞スレだ
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:32:57 ID:ilL67fSg0
これで強盗誘拐事件も多発だろ!金持ってる奴の情報が裏で流れてるからな、テラコワス
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:34:00 ID:4sIrs2lt0
47万人が年収1千万以上・・・
漏れ。年収130万・・・orz
もう、回線切って首つって氏にたい、欝
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:39:24 ID:Pggv3NKr0
切腹。
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:52:40 ID:4sIrs2lt0
47万人だと、エクセルのようなデータじゃないな
アクセスだと、意図的にサーバから抜いたということになる
だとすると、抜いた奴を切腹方向で
それとも、サーバ管理せず、ノートのみでデータを処理していたら
システム管理者が ネ申
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:53:36 ID:5fAGlsvk0
報道は、w
パソコンの起動にはパスワードがついており絶対に安全だ。
いつから起動のパスワードが安全になったんだw
素人だますのには簡単な説明だなw
今、ニュースで起動にはパスワードが必要とか言ってるけど、笑った。
分解してHDD外し、セカンダリとして立ち上げればデータ見放題じゃん。
まさか、データにまでプロテクトかけてたわけじゃないでしょ。大衆を
騙すのもいいかげんにしろよ。こりゃ大事件だぜ。893に流れるよ。
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:55:59 ID:/7O3RSCa0
パスワードついてるから安全って、、、
ファイルに鍵とかかけてても読み出すひとはいるだろう、、、
データにもプロテクトがかかっているのは当然だろうけど、
最近この手の逃げのパターンって多いなぁ。
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:56:04 ID:7+qrI5Nk0
っていうか。
コレマジでヤバイだろ...
担当者首だけじゃなくて訴えれば金も取れるよな
国税庁に集団訴訟かな。
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:59:32 ID:5fAGlsvk0
国税庁なら、合理的に考えるだろ
盗まれる可能性が無いパソコンにファイルまで暗号化することは
考えられない、絶対にないことは対応しない。
起動のパスワードなど普通であり安全の証明にはならない。
これを「安全の理屈に説明」する国税庁は起動以外には暗号化の対応すら
やってないと判断するのが妥当だろう。
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:26:29 ID:mnTbRpho0
そういえば、今年いっちーとかいう国税の人が話題になったよな
彼、どうしているかな
24 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:32:29 ID:ktHeg0cS0
もう国税庁は解体するしかない
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:50:37 ID:oOynoQYJ0
アウーー、個人事業主って、おいらの個人情報も!!!
って思ってたら。。。
>このうち徴収部のパソコンには、2003年分の確定申告で、1000万円以上の収入があった東京、神奈川、千葉、山梨の4都県の約47万人分の個人事業者のデータが一時的に保管されていた。
>データの中身は氏名、住所、電話番号、生年月日、所得税の申告納税額、口座番号などだった
これで安心(−−;
ちと悲しい
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:53:26 ID:LKjK7aHF0
秋以降の犯罪件数が…
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:54:59 ID:rjJYk8l30
もっとピリッとした連中かと思ったらそうでもないのね
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:05:13 ID:1B3bEGU50
国税庁から500円の商品券が届くのかな。
というか、ノートパソコンにこういう情報を何でいれてんのかね?
入れるにしても、ワイヤーもないってありえないんだけど。
民間だってそれぐらいのことはたいてりの会社がやってる。
>共用のノートパソコン
なるほどね、国税庁のシステムはこうやって
データ共有しているんだ。オンデマンドでんな。
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:40:20 ID:2SItJcg80
今度は国税が一人500円払うのか?
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:44:34 ID:tTajyHzgO
1000万円以上の収入のない、おまいらには関係のない話だろ
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:40:40 ID:eJ8PpiA80
これってヤバすぎるデータだろ。
33 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:24:45 ID:oOynoQYJ0
けっこう官公庁って、甘いよね、盗難にあうって言う想定での
セキュリティーはたぶん無いんだろ
あま、あま
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:38:44 ID:ZIUQaBR70
俺は税務署でアルバイトしているけど、管理が物凄く甘いよ
バイト中に納税者の情報を見れるし
HDDにパスワードロックかけてあったのかなぁ
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:43:03 ID:ZIUQaBR70
打ち込んだ情報
納税者番号 住所 氏名 本籍地 電話番号
収入金額 納税金額 源泉徴収税額 勤務先 役職
扶養家族 身体的情報 など個人情報
>>35 そんなものないよ、パソコン苦手な統括なども使えるようにして
あったからね、店で買ってきたのをそのまま使う感じ
IBMはOCRからの情報を打ち込む、富士通、日立のノートPCが
所得別で納税者情報を打ち込む
今ニュースで国税庁のパソコンが盗まれて納税者の個人情報が・・・ってやってるけど、
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00077279.html >このうち徴収部のパソコンには、2003年分の確定申告で、1000万円以上の収入があった
>東京、神奈川、千葉、山梨の4都県の約47万人分の個人事業者のデータが一時的に保管されていた。
>データの中身は氏名、住所、電話番号、生年月日、所得税の申告納税額、口座番号などだった
となってる。
って言うことは、社長さんじゃなくて、個人事業主で年収2000万以上の人が4都県だけで47万人もいるって
ことだよね。
すげぇ。
この中にスワッポ派は何人いるのかな?
元農家のアパート経営者10万人、医者1万人、中小企業の社長の家族5万人ぐらいは想像できるけど、
あとが想像できない。。。
>>17 今時のはHDDロックできる。それをやると別PCでも読めないが、
それはやってないと思われるのが問題。
HDDごと暗号かけられるんだよ。
>>37は誤爆だけど大体意味は通るからそのまま使ってくらはい。
41 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:50:19 ID:s95Xlgpf0
国税局のゴミどもを全員死刑にしてから謝罪しろヴォケカス
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:59:43 ID:QMdgGrV90
これも、バカタレニュースで
ほとほと呆れた
糞尿との合わせ技で、もう
マイッタしてしまったぞよ
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:05:31 ID:vcNxfwCwO
何やってんだかなぁ
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:06:10 ID:eJ8PpiA80
謝罪で済むデータじゃないぞ。
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:08:16 ID:t2e/Pcqf0
>>44 では、国税庁解体と言うことでよろしいか。
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:08:37 ID:BO5P548YO
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
国税局は犯罪被害者だから悪くない。悪いのは盗んだやつ
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:10:02 ID:6Zh2I7Sb0
国税局のPCってクラサバの暗号化ソフト入ってたと思ったが…
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:12:36 ID:XU1cpZ9H0
盗んだってことは一回コンセント抜いて、電源が切れてるわけだろ?
犯人が自宅で電源を入れたところで、ログインできないとおもうが・・・。
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:45:35 ID:oOynoQYJ0
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:48:05 ID:NAtWQkqd0
>>48 ええっと、なんて説明したら、わかってもらえるかなあ。
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:12:26 ID:cOmLtYem0
>>37 ??
収入1000万円だろ?所得1000万円じゃないと思うんだけど。
ていうかまともに事業やってれば、収入1000万円ぐらいあるだろ、ふつう〜
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:14:59 ID:ghHLfdAi0
>>46 国税庁の誰かが、犯罪者と言う可能性は捨てきれないけどな
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:22:19 ID:v9MFionMO
てか国税局のPCは一台一台に暗証番号みたいなセキュリティーがあるだろ( ´,_ゝ`)プッ
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:22:21 ID:ghHLfdAi0
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:27:46 ID:1H0MIwfm0
ま た 頭 狂 か
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 04:22:24 ID:bwY0B2hR0
いいかげんに、行政機関や公共団体は、
鯖以外にデーター保存できない「シンクライアント」に移行しろよ
もうね、わざと情報漏れできるようにしてるとしか思えない
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 04:25:42 ID:lRGGSE+10
うちの役所のPCも普通にIDとパスがあるから、当然国税のPCもそういう
仕様になってるだろうし、簡単に中身見ることは出来んと思うけどな。
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 04:40:29 ID:bwY0B2hR0
>>57 マジで、簡単にできるよ
内部犯行だろうから、ファイルの位置とかバレてるだろし
ファイルを取り出すだけなら、誰でも方法を知っていればすごく簡単にできる方法がある
ネタとか言われたくないから、方法を書いてもいいけど・・・まあ、時期的に自粛しとくw
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 04:56:20 ID:c61YpHNz0
ほんとバカじゃねえの?おそらく職員がやってんだろうけど、これでいくら儲けてんだよ。
ノートパソコンなんか使ってんじゃねえよ!
職員全員首吊れよ。
まずは監視カメラ。24時間警備員常駐。これぐらいやってもらわんと信用できん。
一時的に、ってことはサーバーからデータ抜いたわけだろ。
計画的な流出だよ。犯人は所内でパソコン操作しても怪しまれない
国税庁内部の奴じゃないのか。
盗まれたデータにより強盗とか多発する予感。ってかそのための流出だろ。
死刑
公務員が職場の物盗んで売り飛ばす話ははよくある
中古屋まわったらあるんでない?
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 06:14:15 ID:c61YpHNz0
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 08:04:19 ID:KV6NrhJW0
首都圏の金持ちリストだもんね。
犯罪者に渡るとマジヤバイ。
またノーパンか!
東京国税局は、えらい!頑張れ!危機管理もしっかりしていることがよくわかった!
情報一件100円としても4700万円
なんで2台のノートパソコンに47万件のデータがあるのか
そのパソコンを扱う職員が管理するにしては多すぎるような気もするし
もしも、ノートパソコンがサーバー役だったとしたら少なすぎ(これはあり得ないな)
サーバーからデータ抽出→落とし→パソコンそのもの盗む
この計画であれば、少なくとも情報獲得の作業が職員によって内職されていたはず。
4700万円ならやる職員がいても不思議ではない。
この情報はマジでほしいな
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:20:43 ID:ghHLfdAi0
サーバーから抜き出したのでは無く、逆らしい。
入力作業を行ったパソコンからサーバーにデータを送った後、
消去し忘れたということだ。
暗号化されてるから大丈夫と言うが、どの程度なんだろうな?
PC自体のIDとパスワードなんてらくらく突破できる。
47万人データ流出決定だな。おれ、流出されました・・・
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:30:25 ID:xDjWYRfV0
放流の予感
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:53:27 ID:k9E/NxR00
また東京民国か。
72 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:25:13 ID:K+y08CPP0
素朴な疑問なんだけど、個人情報保護法ってこういうのには適用されないの?
楽天やヤフーの流出にも。
教えてエロい人
>>72 法律というのは一般に守らせるために国が作るもので、
憲法にしろなんにしろ国が自ら破った場合、
国が自主的に責任を取るということは本末転倒だし、現実にもほとんど無い
74 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:49:22 ID:K+y08CPP0
ヤフーや楽天は?
75 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:52:03 ID:NvA8x91h0
金持ち名簿なんて全国の税務署で毎年タダで公開してるじゃないか。
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:54:59 ID:dNdpoldvO
どんな管理してんだよ。
ウンコインジェクション手法。
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:28:32 ID:B4TQvT240
79 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:29:46 ID:QcMJ0sKL0
漏れなく内部犯行だろ、あそこはいるの大変だぞ(w
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:35:00 ID:3zQ290AQO
パソの単位が台ってことに驚きだ
起きてしまったことは仕方がない。
問題はだれがどのように責任を取り
情報が漏れてしまった人たちに謝罪し
どのように補償をするかだ
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:33:46 ID:CTM1MOZf0
さすが在(ry
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:37:48 ID:nEMjzyIWO
ということは俺の情報も漏れているってことか
86 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:03:55 ID:KV6NrhJW0
情報の価値があまりに高いからね。
入手した奴が情報の重要性をわかる奴なら下手にnyに流したりはしないと思う。
名簿業者に売ったりすることもしないと思う。
バラ撒くと情報の価値が下がるからね。
で、
このデータを何処に渡すといちばん高く売れるかだ。
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:33:43 ID:c+he7S7q0
国税局査察部のメンツにかけても盗まれたエニグマを奪回すべし!!
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:36:10 ID:y0P14nyx0
だいたい日本の役所はセキュリティーが甘すぎなんだよ
部外者なんか結構、簡単に入れるって話しだしな
こんな調子だから、いつまでたってもスパイ天国なんだよ
89 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/09/17(土) 23:37:06 ID:5sZrJq/N0
コレ、いいんじゃないの?
高額納税者って頼んでもないのに毎年公表するじゃん。
誘拐事件とかが増えるだけじゃない?
とかなんとかいってみたりしてw
90 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:40:59 ID:SQhuKY2o0
下半期、急激に資産家を狙う窃盗のニュースが・・
詐欺師がこの47万人に
半年後、資金が1.3倍になるって金集めたら
恐ろしい額になりそうだ・・・・
92 :
当局より警告を受け次第”削除”しますので、至急御覧下さい。:2005/09/18(日) 05:59:50 ID:/Kpum7DC0
93 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 06:02:29 ID:188kRpQP0
有名なソフトバンクの個人情報漏洩は付加価値情報が無い
電話帳情報みたいなものだったからな。
それにくらべることれは損害賠償額においてもくらべものにならん。
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 07:14:09 ID:ms5oml390
これは最低でも5人は自殺してもらわないと、何度でも同じ失敗をするよ。
だから自殺しろ!自殺したら剥製にして職場に飾って戒めとせい。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 07:15:02 ID:4l7WSOOv0
税金収めなかったらこんなことにはならなかった
97 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:59:33 ID:1+1r1kes0
こんなことじゃ、端末はHDD無しモデル、認証は生体認証を取り入れるしかないでショ!
またまた、IT屋の喰いものにされるな〜!
98 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:47:46 ID:FxuwpLQl0
これは大ニュースだからage
99 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:29:13 ID:cZeMD1IT0
>>98 ですよね。
このデータが犯罪組織に渡ったりするとむちゃヤバイ。
とんでもないデータの流出なのに、なぜか盛り上がらないスレだなぁ。
うわ、オレ、47万人に入ってたみたい。
500円分の「税金控除券」が届いてた。
不在者通知がきてた。
101 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:39:58 ID:wHFNrj740
>>99 2ちゃんは、どんな大事件でも硬派ネタだと盛り上がらないのよ。
やっぱ、強烈なエロチック要素がないとダメね。(ex市原)
102 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:41:56 ID:8j/OCF7q0
国税官が名簿を売れば金になると判断
→DVDにコピーしよう(・∀・)ニヤニヤ
→このノーパソ、CD-Rしかないじゃんヽ(`Д´)ノ
→家にある外付けCD-RWで焼こう(´∀`*)ウフフ
→家に持って帰って焼く
→翌朝寝坊(´゜艸゜)∴ブッ
→どうしよう(;・∀・)共用だから、すぐにばれた
→もう一台盗んで、窃盗ということにする
簡単な事件だ(´゜艸゜)
1件500円って、ヤフーが勝手に決めただけ。安すぎ。
1万円でも妥当なケースがありうる。
104 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:42:08 ID:dl6SAvHm0
105 :
名無しさん:2005/09/18(日) 21:46:36 ID:MYwHjRLE0
シナチョンの指紋を取ってればこんな事件は起こらなかった
106 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:54:29 ID:SZ071nm3O
とりあえず、懲戒免職だな。
107 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:58:33 ID:Msw1r2CA0
個人事業主なら税金ごまかしまくっているから実質所得はこれの3倍。
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 22:02:45 ID:37/vLwMI0
所得=収入−経費
経費8割としたら、所得は200マソ
おまいら低所得者の情報も漏れてるんじゃないか?www
女王の教室みたいにバックアップを保管してても無駄だぜ
あっちはデータを消去する事に意味があり、持ち出す事は考えてなかったんだからなw
110 :
あぼーん:2005/09/19(月) 05:49:06 ID:rIll48et0
あぼーん
111 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 10:16:11 ID:5sSjFRsd0
このスレになぜレスがつかないのか謎・・・
国の信用に関わる大問題なのに。
なのでage
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 10:27:04 ID:80JI4dxC0
学会員の税務署員とか、本当に危ないな。
個人情報、何に使われるか、怖い。
113 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 11:28:30 ID:blnR4ure0
官公庁はPC,セキュリティシステム導入のために多額の予算を要求しているのに、
なんであんなに酷い管理なんだろう。理解に苦しむ。
きっと、まともな使われかたしていないのかな。
114 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 13:28:23 ID:NmccJO050
なんで徴収部が収入金額1000万円超の個人事業者を把握?とか思ったが、
これは新たに消費税の課税事業者になる個人事業者のデータだな。
115 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 14:47:18 ID:2Oq5/vNE0
このデータに関しては、データシステムのクレジットカード情報漏洩や
ジャパネットの顧客情報、ソフトバンクの顧客情報なんてものより遥かにヤバイ。
犯罪で利用された場合を想像してみろ、
職員への非難、責任の取り方や謝罪、再発防止はきちっとされるべきだけど、
そんな話題はほんの些細なこと。
このデータが裏社会や大陸系の犯罪組織に渡ってみろ。
とんでもないことになる。
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:19:52 ID:Yk+DOktS0
117 :
名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 20:06:48 ID:LYWvKKKX0
118 :
名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 01:00:31 ID:RVQodSNK0
>114
なるほど!
納得したよ
119 :
名無しさん@6周年: