301 :
非公開@個人情報保護のため:
総務課総務係 巡回 乙!
302 :
非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 23:38:38
これからは、みんな上席どまりだ。間違いない。
現に、部門のほとんどが上席だろ。
流れを読まずに……。
うちの署の交換手( ゚Д゚)イッテヨシ!!
304 :
35期:2005/08/31(水) 00:09:37
国税はもてるって聞きましたが、まだもててないんですけど・・
305 :
非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 00:24:26
お前がブサイクなだけだろ
306 :
非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 02:33:15
国税元職員ハメ撮り写真流出
第94スレッドより引用
(C)朝まで名無しさん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1120850373/l50 ↑
こいつのおかん、自殺しはったそうやな(この間新聞に載っとった。)
産まんでおけば良えかったと思いながら、死んでいったんやろな。
週刊誌の記事によれば、書き込みした時本人はえらい酔っておったそうやな。
「酔った勢いで・・・・」で済まんとこが、掲示板の怖いとこや。
それにしても、未だに削除要請に応じてもらえんとは、2ちゃんってつくづく恐ろしとこやと思うわ。
あとな、わてがバイトしとったまんが喫茶もそうやけど、地元の警察の要請があれば、礼状がなくとも接続ログホイホイと提供しとるな。
時々署員が来て、サーバーとノートパソコン繋いどったで。
多分、接続ログを落としてったんやろな。
それと、どのまんが喫茶にもある防犯ビデオ(うちのはHDDタイプやった。)とノートPC繋いでなんかしとったから、多分データをコピーしてったんやろな。
まぁ、何れにしても2ちゃんの匿名性は言われているほど担保されとらんということやな。
307 :
非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 13:59:33
何言ってんの
去年くらいから既にIPログは全保存されてるぞ
匿名性?なにその都市伝説
308 :
非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 19:28:56
たいへんです。
いま、大きなうんこがでました!
309 :
バイト:2005/09/01(木) 21:16:33
税務署でアルバイトをしようと思っているのですが仕事内容を教えてくれませんか
310 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:38:51
君が生涯の職業として署員を希望しているのなら、とても良い選択だと思うんだ。
仕事の内容は、基本的に職員がやっている内部事務の補佐的仕事だ。
(但し変化の無い機械的な入力事務、あるいはファイリング等がメインになるから、退屈かも知れないけどね。)
もし、国税関係の仕事に就きたいのであれば、顔を覚えてもらい、君自身をアピールすることは就職に祭し、絶好のチャンスだと思うよ。
一緒にがんばろう!
(最近、書き込みが極端に少ないので釣りを承知で、架空の人物からの想定問答として回答しておく。)
311 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:10:54
あの、会社辞めようとおもってるんですが、
3月に辞めるか年末で辞めるか悩んでます。
おまつり前に辞めるのはどうかなとも思うけど、
4月から学校に通いたいから3月には辞めときたい。
でも3月中も相当忙しいし・・・。
うーーーん、ボーナスもらってやめるか・・。
辞める時って退職願とか書くのかな?よくわからん。
統括に言いにくいなあ。辞めた人なんて言って切り出しました?
312 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:21:34
辞めるんだったら、ボーナスもらってからだな。
他の公務員に転職するんだったら、
号俸が上がるから3月末で辞めるのをお勧めするよ。
ところで辞めてどうするつもりなの?
313 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:00:05
314 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 18:53:14
東京国税局は、正当に残業手当を支給せよ!
315 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 19:11:34
316 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 21:38:24
辞めた後は、学校に通うつもり。
てことは、1月はじめに辞めて有給消化して
でもいいかな。
退職金に影響あったりするのかな。
退職金ていくらくらいもらえんだろ。
なんか年数で何ヶ月分みたいな表があったとおもうけど、
どっかいっちゃってわからないー。
とりあえず学校の受験に専念しよ。
はあ、調査いきたくないなあ。
317 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 21:44:20
>>316 何の学校行くの?
俺も辞めたいけど再就職先がないからねぇ。
もはや若くはないし。
でも数十年この仕事続けるのは・・・恐ろしい。。
318 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 21:54:32
>>314 たまに残業すれば金金金ってウルサイの〜
319 :
35期:2005/09/02(金) 21:57:37
私は常に2chを見張っているので気をつけた方がいいですよ
>316
大体の目安として、在勤年数×0.8 で算出された数字が退職金月数
10年だと8ヶ月分くらい期待できるってことですよ。
公務員が自殺して本当によかった
322 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 23:46:03
>>319 またスルーされてんのかよ
藻前出向者だな
誰だか分かってしまったよ
323 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 00:27:47
東京国税局って名前がカコイイ
やっぱ国税に憧れます
324 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 01:10:28
国家公務員人員削減、給与削減、機構改革・・
がんばれ国税\(^o^)/たいへんだな国税(-。-)y-゜゜゜
325 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 23:48:51
東京国税局調査部では慢性的に残業が行われている
しかも超勤未払いで
労組は問題にしないのか
そんなんじゃ存在価値ないぞ
326 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 23:51:28
>>325 細かいことで騒ぐなよ
国税で働きたくて働いているんだから、それくらい耐えてもらいたいと
国税第一志望だった漏れは思う
漏れはほぼ定時で帰れてるよ
327 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 23:52:32
328 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 21:41:57
>>326 多少の残業くらいはねぇ…
ちなみに税務署勤務ですか?
329 :
325:2005/09/06(火) 22:03:09
>>326 お前みたいなバカが多いから改革されないんだな
ぞぬめ・・・
>>329 そんな考え方だから、調査部出は使えないって
言われるんだよバーカw
331 :
325:2005/09/06(火) 22:46:56
>>330 オメデタ杉
藻前も上司の言いなりのゾヌか
332 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 22:55:28
上司の言うことは正しいことが多い
好きで選んだ仕事なんだから、耐えようぜ
333 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:02:03
特に東京は時間外に勉強会やら行事が多すぎだ
これで超勤も付けないし冷房も無し
漏れも東京はおかしいと思う
334 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:04:47
>>333 お前がおかしい
勉強会は高い専門性を駆使する国税には必要
超勤付けられなくても、国税みたいに誇りをもてる仕事なら余裕
冷房なくても、国税は行政職より高い給料、地上より恵まれた福利厚生だから大丈夫
335 :
sage:2005/09/06(火) 23:06:47
結局超勤がでるのはどこよ?
もう署は秋田
336 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:08:12
料調はええで。仕事でける職員にとっては天国やな。
337 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:08:35
>>334 ハイハイ
一生逝ってなさい
オバカサン
338 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:08:36
339 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:08:40
東京もおかしいが大阪もおかしい。
340 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:09:24
大阪は正常ですわ
341 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:20:31
今の流れは東京国税局内部のお話?税務署の内部?よくわからん
342 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:35:45
東京局内部の話です
343 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 23:37:36
>>342 わざわざありがとうございました。
やっぱり局は仕事内容が充実してる分いろいろ大変なんですね
充実しているというより、帝国陸軍軍人がサーベルもって
騒いでいるといった無法地帯といった方が
345 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 02:59:29
正直できることなら日々税務署で過ごしたいんですけど
ほとんどの専門官の方はやはり局行きを望むもんなんですかね?
>345
局言ってぼろぼろになって還ってくる香具師を見てるから…
調査部とかは多いけど、査察・資料調査はな…キチガイ多いし
347 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 22:56:39
正直、
国税専門官を受験しようと思う女はキモイ
348 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 17:54:58
>>346 「マルサ」見て、国税専門官になりたいと思いました。
査察ってかっこいいですよね。
総括になりたいです。
349 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 18:11:57
↑
つーか、性格ワル杉。
男女共同参画社会を標榜し、繰り返し研修を実施している当該職場では、日中腹で思っていても決して声に出しては言えないのだが・・・・・。
そもそも優しい性格の女性なら、高校時代将来の職業を考える時点で、看護婦になって病気で苦しんでいる人を救ってあげたいとか、保母になって幼児教育に携わりたいとか思うもんだ。
そ・れ・が・だ・な、「税金取りになりたいわぁ〜」なんて思った時点でもうどうしようもない。
つーか、税務署員になりたいと思うようなような輩は、当然のことながら性格がキツイ。
たまたま採用試験に受かって職場に入ってきても、男女比が極端にアンバランスな当該職場でチヤホヤされ続ければ、またまた「お前いったい何様?皇族か?」っていう人間が一人出来上がりーってわけさ。
年をとればとるほど、この鼻持ちならない傾向は顕著になる。
こんな女どもを、多数輩出する環境を創ってきた、俺たちにも大いに責任はあるがな・・・。
(こんなこと酔っ払って、飲み会の席なんかで言っちゃたら会社辞めなきゃならなくなるな〜。昔の人は良く言ったものさ「沈黙は金なり」と。)
351 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 20:12:13
あげてみようかな
352 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 23:00:58
>>350 ゴラァ!
ウイルスだらけじゃねえかよ!
353 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 01:46:16
あんたらが思ってるほど査察は甘くない。想像以上に厳しい世界だ。それだけに嫌疑者を告発したときの達成感は最高。修正申告出させたらオシマイの署や料調とは比べものにならないぐらいのやりがいのある部署。
354 :
35期:2005/09/10(土) 11:42:50
>>353 査察ってすごいですね
同期でも「マルサ」見て、憧れている人たくさんいます
変装して調査するのに憧れるみたいです
漏れは早く帰れるので一生税務署勤務でいいです
>352
ウイルスは検地されてませんけど…
すげーな、高卒の世界はよ。って感じで必聴かと。
これほど、話がかみ合わない会話はみたことないぞ。
356 :
本掲示板を御覧の皆様へ警告:2005/09/10(土) 15:16:32
>>350で紹介されているサイト内のMP3ファイルは、ワームに汚染されております。
決してダウンロードされることの無いよう、ご注意願います。
(ノートン社製 インターネットセキュリティー(英語版)2005年9月10日最新パターンにて検地はできませんが、検知できます。
ノートン製品(日本語版)の特徴として、ウイルス定義ファイルの配信は英語版に比しかなり遅れます。)
※検地
戦国の混乱期を経て天下統一を果たした豊臣秀吉は、1582年に検地を実施しましたが、この太閤検地は、我国の税制史に重要な変革をもたらしました。
太閤検地は1582年から7年間にわたり、全国の田畑の面積と収量を綿密に調べるもので、収量の計測単位は米の石高で統一され、各戸の石高に応じた正確な年貢が徴収されるようになりました。
>>355 お前は1582年から今まで生きてきたのか〜。ギネスブックに申請しろ!
>356
危険性はどれくらいよ。
358 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:27
(17歳少女買春容疑、66歳税理士を逮捕)
東京都内の税理士が17歳の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は8日、世田谷区代田5、税理士饗場節夫容疑者(66)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕したと発表した。
調べによると、饗場容疑者は今年6月11日、渋谷区内のホテルで、18歳未満と知りながら、千葉県内に住む無職少女(17)に現金4万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
調べに対し、饗場容疑者は「仕事のストレスから若い子を求めた」などと容疑を認めているという。
(9月8日 読売)
去年立会いに来た先生じゃん!
立派な先生だったんだけどな。
魔がさしたんだろうな。
359 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:35
頭も腰も切れる。腕もチ×ポも立つ。
360 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:37
公務員削減はみんなの願いage
361 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:32
大阪板で見たんだが、寮内からカキコすると発信元が簡単にわかっちゃうみたいだな。
362 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:14
来年お世話になる予定ですが、宿舎はどこにあるんですか?
363 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:29
364 :
レレレ ◆R1nw3mjICc :2005/09/11(日) 15:58:06
あさ
365 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:42
366 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 17:34:50
辞めて、民勝の事務局員になって、勢力拡大を図りたい。
おれに任せれば、倍増まちがいなし、なんだがなぁ
367 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 22:20:04
んで、
み
は復職したのか?
自殺未遂の事実は?
368 :
35期:2005/09/12(月) 22:33:36
研修制度が最高です
お金が貰えて長期間勉強できる、国税は素晴らしいと思います
本気で思ってますよ
369 :
35期:2005/09/12(月) 22:37:13
あ、補足です
国税は素晴らしいのですが、風俗に連れて行ってもらえないのが難点です
370 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 22:54:15
東京局の地下に酒屋があるのおかしくないか?
371 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 23:25:15
いざという時に備えている
372 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 19:40:41
どっかの税務署の地下には温泉があるぞ。
373 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 20:23:13
たいへんです。
おおきなウンコが出ました。
>>370 部署によっては冷蔵庫の中にビールやら焼酎やら
日本酒が入ってるぞ。
375 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 20:49:04
万が一の時に備えている。
376 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 22:16:07
いざという時、万が一の時=鶴の一声
377 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 22:50:24
東京国税局では接遇研修は行っていないのですか?
弊社で調査を行っている若い調査官が弊社幹部に向かってタメ口なんですよ。
幹部は丁寧語で話しているのに、調査官は友達以下の口調で話をしてます。
東京国税局の調査はこういう口調で話せという方針なのですか?
常識を疑ってしまいます。
378 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 23:22:19
379 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 00:24:44
東京国税局の隣に建設中の官舎に移れるってホントですか?
380 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 00:32:19
>>377 お前の会社の幹部なんか犬畜生にしか思ってない。
>>377 接遇研修はやっているが……。
そんなことよりこんなところに書かないで直接文句言えばいいじゃない?
382 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 18:23:19
>>349 極端だとは思うけど
アンタの言ってることは間違っていない!
383 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 18:28:55
不祥事?
出場取り消しか。
384 :
377:2005/09/14(水) 21:19:55
>>381 モメてニラまれるの嫌だし
上司がガマンしてるのに平の漏れが文句言うのも悪いし
本当に接遇研修やってるんですか?
とてもそうとは思えません
385 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 23:31:03
386 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 23:36:06
まあ、最低限の礼儀は保っとかないとダメだけど、
調査官が調査先に必要以上に諂う必要はない。
時には厳しい口調で詰問する必要性もでてくるからね。
387 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 00:39:01
駄目リーマンうざい
388 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 00:45:03
東京国税局の隣に建設中の官舎に移れるってホントですか?
390 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 20:54:23
こんばんは。
東京国税局の近くの会社に勤める者です。
いつも、お世話になってます。
国税局の食堂って、とにかく激安で、まいうーですよね。
「給料日前は国税局」って、近所の会社でも有名ですよ。
でもどうして国税の方って、仕事中も仕事の話ばっかりなんですかね?
やっぱり、真面目な方が多いんでしょうね(納得!)
391 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 20:55:46
仕事中は仕事をしてるから
>>390 IDカードなしでどうやって入ってるの?
393 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:00:53
>>390 漏れ現職だけど、マジ参るよ
移動中や飲み会でも仕事の話ばかり。
それしか楽しみないの?
だからハゲあ多いんだよ
バカでないかと
>>392 無くても言えば入れてくれるの知らないの?
ニート君は消えな!
394 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:37:18
>>392 「IDカード」っていうと、ICチップが埋め込まれたハイテクなものを想像するけど、うちらが使ってんのは紙の名札にデジカメで撮った、キメの荒い写真をプリントした原始的なもんだよな。
「IDカード」っていう大袈裟なもんじゃなくて、単なる「名札」だよな。
395 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:39:45
公務員が自殺して本当によかった
>394
そりゃそうだ。高卒陸軍の巣窟だもん。
コンピーターなんて分かるはずも無い。
397 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:45:22
国選の部長お排出しようでわないか
398 :
起案し直せ!:2005/09/15(木) 22:47:29
>>390 ×「仕事中」も仕事の話ばっかりなんですかね?
○「食事中」も仕事の話ばっかりなんですかね?
399 :
非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:55:51
>>398 普通は仕事中にもセックスの話とかするだろ?
でも国税職員は仕事中には仕事の話しかしないってことだろ
400 :
局内日本語正常位委員会 :2005/09/15(木) 22:59:55
>>396 誤 「コンピーター」なんて分かるはずも無い。
性 「コンピューター」なんて分かるはずも無い。
追伸
起案し直したのち、明朝9時までに内線1919までファック送信のこと。