自民党が、全議席の六割超を獲得して総選挙は終わった。小泉支持の新人議員「小泉チルドレン」を多く当選させ、
郵政民営化に反対した参院議員を「賛成」に転向させた。「小泉旋風」が自民を圧勝に導いたが、
得票率以上に議席を確保できてしまう小選挙区制度も後押しした。首相を選ぶ政権選択選挙が
「独裁者」を選ぶことになりはしないか。同制度の“威力”とは−。
「今回はいけそうな気がする」。八月十七日に初めて大阪7区(吹田市、摂津市)に入った
自民党の新人で元杉並区議の渡嘉敷奈緒美氏(43)は、落下傘候補を待ちかまえ
歓迎してくれた地元県議、市議らのこんな声を聞いた。すぐに選挙態勢が整った。
大阪7区の選挙結果は、小泉旋風のすさまじさを物語る。事実上の自・民一騎打ちを制したのは、
渡嘉敷氏だった。渡嘉敷氏は公示直前に公募で公認を得た。地盤はまったくなかったが、投票まで
一カ月足らずの運動で約九万八千票を獲得。民主党前職で五回連続当選を目指した
藤村修氏(55)=比例で復活当選=を約一万四千票差で下した。
渡嘉敷氏は「郵政解散」に追い風が吹くと直感した。
「今までの政治はなぜ解散・総選挙を行うのか、回りくどいことを言うばかりで、よく分からなかった。
小泉さんが初めて、国民にイエスかノーかを問いかけ、国民は改革に参加していると感じられるようになった」
(省略・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050915/mng_____tokuho__000.shtml
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:05 ID:WXMVVhRg0
いままで小選挙区制で何回もやってきたのに
独裁者が生まれなかった件。
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:17 ID:t+T9CLTHO
3ならシコる
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:31 ID:mczsGKFM0
必死だな
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:34 ID:yMpBuOca0
独裁反対〜はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
はんたーい!
民主党がしっかりしてれば、民主党が大勝ちできた選挙でもあるのだが。
小選挙区は顔ぶれが一新してしまう制度だって、分かってて導入された件について
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:40:31 ID:i8CuU3Zy0
民主みたいに派閥談合政治に戻れっていいたいのか?
自民の一党制で良いんだろ?
もう政治ネタは良いよ
何言っても意味無いし
つまらなすぎ
民主が数を増やしたのも小選挙区だからなんだがね
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:25 ID:p6Y84zFW0
独裁の意味もわかんねー癖に独裁者とか使うな。あ゙?
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:26 ID:/Ieqx3y70
小選挙区を導入に反対を唱えてた、石原慎太郎や小泉が、守旧派と命名してたのはマスゴミなんだが
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:39 ID:sRfcfZR50
>>1 アホですか?
外国では何百年も前からやってますよw
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:58 ID:P5smVsoe0
つか二大政党制を目指そうと思えばどうしたって党首が強いリーダーシップ握らないといけないだろ
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:25 ID:nw9n4yQR0
はいはいブレアもサッチャーも独裁者ですね
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:35 ID:9nm1me+c0
東京新聞は内閣不信任案ってしっとるけ?
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:54 ID:fW8MSUefO
独裁が嫌なら民主主義自体止めた方がいいといえばいいのに
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:43:01 ID:RA2Xi+zL0
独裁者って。。。アホだな。。。民主主義を否定する気か。。。
選挙をやらない方が独裁者を作れるぞ。。。
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:43:20 ID:KCJSQ81o0
独裁がよくないというなら北チョンとかチャンコロの国にも文句言ったら
どうだ。
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:43:21 ID:idG51hLP0
小選挙区制は野党をシャキっとしてくれればいいのだが・・・
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:43:28 ID:xcnMrZim0
小沢一郎の肝いりでできた選挙制度なわけだが。
自民圧勝があるって事は民主圧勝もあるって事だ。
民主党は労働組合を攻撃して無党派層を味方につけろ。
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:00 ID:+C3/LyJfo
当然東京新聞は中選挙区制から小選挙区制になるとき社をあげて大反対したんだよな?
民主が負ければどんな選挙制度でも悪制って言いたいだけだろw
>>16 だな、命ではなく金を弄ぶタイプの独裁者だな。
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:34 ID:jsIYm0/g0
小泉は小沢一郎よりも政治知っているが
カリスマ実力者なんかじゃない。
奴を巨像に作り上げたのはテレビだ。テレビ局を支配している
株主の考え一つでどうにでもなる。
軍国社会が速く進む。
国民の90%はアホ!
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:59 ID:EwAFeFUP0
面倒だから比例だけでいい
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:45:16 ID:KcmjpnEc0
朝日新聞から利権をもぎとる算段?
……東京新聞って中日新聞系だっけ?
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/15(木) 09:45:28 ID:lNWYGsuC0
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:45:28 ID:5xLrTL4/0
東京新聞も、日刊ゲンダイと変わらんな。。いま、議論すべきは他にあるだろ。。
これだから中日新聞はアホなんだ
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:45:50 ID:a2ypPANp0
中国が増えすぎた人口を沖縄に移民させる様になって
すでに半世紀が過ぎていた
東海に浮かぶ小さな日本列島は在日の第二の故郷となり
在日はそこで子を産み、育て、そして増えていった…
アジア世紀0079 沖縄からもっとも遠い在日都市北海道3は
ムネオ王国を名乗りアジア連邦政府に独立戦争を挑んできた
この一ヶ月余りの戦いでムネオ王国と在日軍は日本人の
半分を死に至らしめた
人々は自らの行為に恐怖した…
33 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:46:17 ID:p6Y84zFW0
東京新聞の見識の無さには反吐が出るぜ!
中選挙区小政党乱立連立政権談合政治論を社説で説いて部数減らせカス
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:46:25 ID:okWOGx6O0
小泉自民への雪崩現象は、野党の主張がアホ過ぎたからだろ。
アンチ小泉だが民主に入れる気にはならんかった。
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:46:57 ID:iV1OT/Lf0
もし民主が勝ってたら
【政治】小選挙区制は“民意”を反映 東京新聞
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:47:22 ID:G4u3GFSu0
>>26 素晴らしい。あなたは選民主義者で差別主義者だ。
その内に思想教育の強制や選挙権の制限まで言い出すだろう。
やはり、叡智溢れる国民の10%が支配すべきですな。
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:08 ID:i8CuU3Zy0
テレ朝でさえ
「確かな野党になることからはじめたら」
「実力がまだないのに政権交代って言い過ぎた」
「民主はゲタ履いてたんだな」
「バブルだったんだな」
と言ってた
心の底から民主のことを思っての発言だろう
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:38 ID:AD7ZxTbC0
>民主党は労働組合を攻撃して無党派層を味方につけろ。
その労働組合がハッスルしすぎるんで、白けるんだよ。
組合員のための組合じゃなくて、民主党のための組合ってのが、この時期よくわかる。
つーか、何枚もよこした民主党候補のビラ、俺の納めた組合費で刷ってるんだろ・・・
39 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:46 ID:Rwt9Yz7H0
筑紫と同じこといってるな
民主の躍進は民主が国民に信頼を寄せた・小泉政権にNO・民意が反映された
自民の大勝は選挙制度の問題がある・小泉劇場に乗せられた・民意が反映されてるか疑問だ
馬鹿じゃないのか?
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:53 ID:3AjsJOqf0
筑紫とおんなじコトいってら。
41 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:53 ID:lLio7ifA0
昔は中選挙区制を叩いていなかったか?マスゴミは
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:59 ID:NmiBvsfu0
岡留なんぞに意見求めるとは・・・
小泉叩きにはゴミでもウンコでも利用するってコトだな
最近東京新聞が朝日に負けじと2chにネタを提供してくれるな
>>35 まぁそういうことだろうなw
反小泉だから選挙制度にすら当り散らしてる。
こういう人たちは
「国民の大多数が・・・・・・」発言禁止
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:49:06 ID:eiLroUaf0
選挙の結果が気に入らなければ独裁者呼ばわり。
一体、どこに報道の中立性があるのかね?
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:49:10 ID:/VaQpluf0
47 :
そうだ選挙に行き忘れた:2005/09/15(木) 09:49:20 ID:wc4tpZq7O
東京新聞のことは知らないが、一票の格差を是正する選挙制度に変えてもらいたい。これも大切な改革だと思うが。
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:50:01 ID:KGg9br+c0
また東京新聞か
>>45 おま、この結果で独裁じゃないってどういう客観性しているんだ
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:50:30 ID:i8CuU3Zy0
>>46 そうだとしたら民主支持のTV局は無いね
民主は勝ち目無いよ 諦めな
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:50:56 ID:l2+i6zbw0
前々から思ってたんだけど
比例区なくせよ
参院もいらね、一院制でよし
小選挙区300人でいいだろ?
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:51:12 ID:7UIioLvr0
ブサヨが選挙に負けるとこれだ
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:51:44 ID:h/MMlV/H0
TBSやテロ朝は中選挙区を散々批判してて、
今回の自分達の都合の悪い結果になったら小選挙区を批判してる。
無責任なやつらだ。
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:51:49 ID:crgKfXhi0
まぁ〜東京新聞だからな、逆の結果になってたら
東京新聞の見出しを想像してみると、多分
「自民党の終焉、国民の意思」
「小選挙区制だから出来た改革」
「民主党に国民の民意が届く」
こんな感じかなw
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:11 ID:2mHzHc+20
ウ
嫌 リ
み う の
な. 奴 こ
右 ら と
翼 は
糞
.∧_∧
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:15 ID:xgE/K0iF0
何でわが国のお莫迦さん達は、気に入らないと
すぐに独裁、独裁、と騒ぐんですかね?
それと、民意の結果として多数の議席を取った政党の政策運営を
独裁的、強権的と批判し、国民が支持していない政党、政策を
「少数意見の尊重を!」と尊重の域を超えたレベルで要求する
メディアの姿にも奇異なものを感じます。
その民主主義と、その根幹を成す多数決と言うシステムを
全否定するかのような論調の方が遥かに独裁的思想を根底にした
発言のように思えてならないのですが、巨大マスメディアには
それが特別に許されていると言う事なのでしょうか?
わが国でもっとも閉鎖的で、規制に守られ、選民意識を持った集団
それがマスコミだと思うんですよね。
彼らこそ解体すべきなのではないでしょうか?
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:33 ID:3Ra40acC0
どんどん酷くなっていくな、批判の内容が。
民主主義に合わない人が多いんだねぇ・・・。中国でも行ってろ。
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:37 ID:dgtW41sa0
「選挙」「独裁」
どうしてこの言葉が結びつくのか。
国民をバカにするんじゃない!!!
60 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:51 ID:14aPgbyf0
比例代表制&中選挙区制は万年野党を生む温床
小選挙区制は一発逆転の政権交代あり
次頑張れば良いじゃん民巣
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:58 ID:QJgUwv2Y0
連日の、東京新聞晒し上げw
62 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:53:37 ID:eiLroUaf0
>49
じゃあ、まず、独裁を定義してくれ。
話はそれからだ。
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:05 ID:P5smVsoe0
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:16 ID:qHHu32Gb0
中国みたいに軍を掌握した者が政権を取る、というカタチに変えた方がいいのかな?
東京珍聞さんは。
>>26 やはり選ばれた10%の賢士が愚民どもを支配してやるべきですよね!!!
67 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:48 ID:Rwt9Yz7H0
よしあ¥じゃあこいつらによりよい選挙制度を考えてもらおう
100票あるところでは100対0になるまで何度も選挙するとか、オウムみたいにな
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:59 ID:V/tpBA6z0
ナチスを産んだワイマール共和国の選挙制度は
完全比例代表方式(ドント式)なんだが。
東京新聞はアホですか?
選挙前は「小選挙区制で、政権交代可能な2大政党制の時代に」とか言ってたくせにな。
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:55:44 ID:bnSBzTUh0
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:55:51 ID:APqZQj1s0
東京新聞m9(^Д^)プギャー
73 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:56:00 ID:KGg9br+c0
いつもながらの電波っぷりには逆に感心する
地方紙でありながら、マス板に独立スレが立つだけのことはあるな
ここ俺の選挙区だわ
藤村がイズミヤの前で演説してるのを見た
「4期連続で当選させていただいております〜」とか何とか言ってたが
まあ、比例で通ったんだから良かったんじゃねーの?
独裁って・・・、選挙も無しに勝手に小泉が今の議席を決めたのなら
そういう事になるんだるけど、選挙したよね?
>>66 そんなこと言ってるとカミーユに墜とされちゃいますよ。
77 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:56:39 ID:h5nHprF/0
本当に自分の都合のいいような事しか書かないなwwww
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:57:08 ID:o/eJQR+80
小泉一家は今度は東京新聞に喧嘩売ってますか
民主主義で生まれたリーダーであっても、後に独裁者となる可能性は歴史が証明してしまっている。
ただし、民主主義が維持される限り、独裁者はあり得ない。
国民がきちんと監視しろってことだろ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:57:35 ID:YfoAXxm10
小選挙区制は賛成だけど
比例代表制はどうかと思う・・・。
辻元や宗男を政界に復活させてしまう最低の制度だよ。
辻元なんて小選挙区で負けて落選の筈なのに比例復活だなんて最低だ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:57:46 ID:hF5LcJXk0
もともと、選挙制度改革が最大の争点だった頃に、こういうダイナミックな展開で
硬直した政党・派閥政治を動かす為にワザワザ導入したんだろうに。自分の望む
結果がでないと「独裁者を生む」とか、書いてて恥ずかしくないか?
というより、言葉が軽すぎ。普通、他人を暗に独裁者呼ばわりしたら、名誉毀損だ
ろう。クーデターで政権とったわけでも、超法規的手段を使ったわけでもないのだ
から。「おまえの母ちゃんでべそ」ぐらいのノリで独裁者とか使うなよ。
二大政党自体は望んでる人多いんだから、選挙制度の
せいにしないで、早く普通の野党作ってくれ。
野党だからって与党のやること全部に反対するとか、
アメリカの犬が嫌だからって中国様だとか、ほとんど悪口
しか言わない党首だとか、うんざりだ。
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:22 ID:RSk5z6nR0
>>49 少数者による支配=独裁制
多数者による支配=民主制
今回の選挙にはあてはまらないのでは。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:37 ID:iV1OT/Lf0
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:56 ID:QJgUwv2Y0
造反組→民主信者
が独裁という言葉を使うようになりますたw
民主とか新党とかの連中って人格攻撃ばかりだった印象が強すぎる。
聞いててウンザリした。
87 :
& ◆kkj5zTB2yE :2005/09/15(木) 09:59:56 ID:pBRHCOEk0 BE:139547096-##
これで中選挙区に戻したら民主党は永遠に政権取れませよ・・
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:30 ID:iV1OT/Lf0
【政治】小選挙区制は“犯罪者議員”を生む? 東京新聞
これだろ
89 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:30 ID:OFw5R2+20
なんか潰れかけてる民主党の機関紙が必死になってきてるのが笑える
単独過半数をとると独裁者呼ばわりするんだったら法律で240以上の議席を禁止しれ
大勝したら民意を無視して野党に自動割り振りしろ。
当然皮肉でいってんだぞ?
91 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:53 ID:WXMVVhRg0
だいたいさ、国民の2/3で罷免できるんだろ?
その制度が生きている限り何処が独裁なんだ???
お風呂でキュキュキュー 東京新聞〜♪
なんだ東京新聞。
選挙に負けたら今度は選挙制度が悪いってか。
駄々こねるところはまさにチョソだね。
94 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:01:16 ID:UWn2RbsO0
また味噌新聞か
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:01:20 ID:uGmIRZY20
>>49 独裁って悪いことか?
ショーもない少数意見をいちいち聴いてたら
進む仕事もすすまネーぞ。
自民がこれだけ議席確保できれば
定率減税の廃止や消費税の引き上げとか
野党がショーもない理由で反対する
法案がスムーズに通せるようになるわけだから。
独裁も悪いことじゃねーだろ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:01:49 ID:Sb3UYCqFO
新聞記者ってこんなバカでもなれるんですね
本当の独裁者なら
民営化に反対って言った時点で政治犯として拘束されますから。
小泉は公約のために出来うることをすべてしているという姿勢が評価された。
公約を遂行する代議士を選ぶというのは、
間接民主制において民意がよりダイレクトに法案に影響力を反映させるための方法。
現状の流れは、国民が意志を統一しはじめた部分に注目すべき。
ナチスドイツだって、あれは独裁者どうこう以前に、民意の暴走が前提として存在する。
そういったものを無視して小泉個人を独裁者とかいってたたいてる政治家、団体は、
結局政争での勝敗しか見ていないように思える。
99 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:02:17 ID:p37ABCDe0
政権党以外の政党は存在すら認めない隣国には優しいのにな。
ちょっと前まで,二大政党って言ってたのに…
そんなに中選挙区制が恋しいか
102 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:02:35 ID:Rwt9Yz7H0
賢帝の独裁は理想とテレビで言ってたぞ
将軍サマみたいなのは論外だが
103 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:02:47 ID:UezwLYN40
漏れ的には
天皇が首相任命を拒否するとこを見てみたい
104 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:01 ID:Mh+6SkYP0
東京新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小泉総理が独裁者になるなら、世界中のほとんどは独裁国家だ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:17 ID:tJcYLdHn0
なんで自民が大勝したかってそりゃ
民主がわけわからんからまだましなほうに入れただけだろ
なんでそんな騒ぐのかわからん
106 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:33 ID:EFQEVjO+O
選挙区割りを細かくして1000くらいにすればいいじゃん。
全体の経費は今のままになるようにさ。
つーか、だれか東京新聞に小選挙区制導入の経緯を小一時間・・・
107 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:40 ID:WXMVVhRg0
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:04:06 ID:bM7xdRle0
この国のマスコミは政治家に対しては訴えられる可能性がないんで言いたい放題だからな。
ジャニーズにも同じこといってみろ!
109 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:04:24 ID:V/tpBA6z0
110 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:04:53 ID:UezwLYN40
111 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:05:02 ID:LLaNWTwJ0
はっきり言おう、まずメディアにたずさわる人間はあふぉすぎる。
仕事柄この手の方とよく話すが、公務員とたいして変わらないほど浮世離れ
しとります。
TVや新聞、雑誌等で言いたい放題だけど実際庶民といわれる我々のことなど
本当は良くわかっておりません。
実際、マスゴミでいってる小泉独裁の危険などとははっきり言ってナンセンス
極まりない、50〜60年前の情報が隔離されていた時代であればそれも考えられるが
今、ブロードバンド化され情報が公開されている世の中で庶民がこれほど馬鹿あつかい
されるのはメディアの人間がいかに高慢で知識者を気取っているのか自分で手を上げて
いるようなものである。
>>72 東京新聞終わってるな
勝手に社民と共産足して13%にしてどうしろと?
残り87%のご機嫌うかがいしてりゃ政治できるからな。
勝手に取り残されてろよw
113 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:05:25 ID:h/MMlV/H0
久米さんは昔から「数の論理で物事を決めていいのか?」と言ってたよな。
これって民主主義の否定だな。
>>109 いや、選挙制度が独裁者を生むという考え方はナンセンスだと思うんだ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:05:44 ID:l2+i6zbw0
参議院の242人と衆議院の480人を足して722人
憲法改正時に両議院を足して一院制とし段階的に数を減らしてゆく
取り合えず憲法改正後の最初の選挙の定数を600人とする
4年後に500人、8年後に400人、12年後に300人まで
減らしてゆく
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:06:12 ID:gA09+ekTO
犯罪者議員を作り出すのは『比例代表制』です。
117 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:06:33 ID:dCrEpoAK0
この新聞は独裁の特定アジア諸国が大好きじゃなかったっけ。
同じ制度で自民が勝てば「独裁」呼ばわりして、
民主が勝てば「国民の声とどく」とか書くんだよ。
こんな新聞は社会の公器とは言えない。
119 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:06:55 ID:V/tpBA6z0
>>114 うん、だから
小選挙区が独裁者を生むという
この東京新聞の記事はまったくもってナンセンス。
あ、
>>98に反論してるわけじゃないよ?
120 :
名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 10:06:58 ID:ZP4wLKVt0
イオンの三男(民主党の岡田の弟)が入社してスポンサーになってる
新聞社が載せる文章はさすがですね。援護射撃が素晴らしく上手。
勿論、自民党への援護になってる。
121 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:04 ID:MOhEcLNx0
小選挙区制は民主党の先祖とも言うべき細川政権が導入したもので
小泉は猛反対してたのにほんと皮肉なもんだな
122 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:12 ID:3Ra40acC0
4年で更新する機会があるのに「独裁」ねぇ…
確かに議会で均衡が成立することは望ましいことだし、俺も今回の自民大勝は少々引いた
だが、統制主義などで民意を反映させる機会が制度的に失われたならばともかく、
ただ自民が議席を多数取っただけで「独裁」って、もう何を言っているのやら…
>>1 東京新聞、まじで必死すぎ
さすがに潰せ。この新聞
自民が負ける→民意だ!
野党が負ける→独裁だ!
何これ?
126 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:42 ID:iniFHtMd0
前回の選挙は小選挙区だからこそ、民主党が躍進できた件
127 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:45 ID:o/eJQR+80
小泉は独裁者じゃないよ
独裁者になる前に倒されるからwww
128 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:57 ID:EwAFeFUP0
真の民主主義はくじ引き
129 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:57 ID:D8JUnd1d0
どんなに民主主義的プロセスをふんで誕生した統治者でも
圧倒的人気があればすべからく独裁者。
と、東京新聞は言いたいんだろう。哲学的だね。w
自民が議席数を伸ばすや否や小選挙区制批判とは分かりやすい。
その小選挙区制のおかげで民主が議席数を伸ばた時は大喜びしてたくせに。
小泉はまるで毛沢東のようだ
132 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:08:39 ID:6EoInfc6O
単純に僅差だったのは京都4区だよな。
野中チルドレンは擁護しないのか?
133 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:08:54 ID:14aPgbyf0
ヤッパ東京新聞は安いだけあるな・・・
397 :無党派さん :2005/09/12(月) 07:58:29 ID:9p/u0cql
おはよう運スレ。
中日朝刊見てたらやっぱり小泉に嫌味ちくちく記事がイパーイw
地元の岡田の事務所に嫁さんと岡田父(イオン会長)が
ずっと票の行方を見守っていたと載ってた。
そういえば来週は内閣改造なんだよね。まっちー残留キボン。
岡田一族wwwwカワイソスwwww
派閥調整型の政治では政治改革できない。政策本位の選挙をやるには、
小選挙区を導入する必要があるといって、導入したわけだ。
で、実際に小選挙区で選挙やったら、自民党の派閥は崩壊し、郵政民営化という「政策」
による選挙になったわけだ。
導入目的どおりじゃん。
136 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:09:29 ID:UWn2RbsO0
代表的な保守新聞だった東京新聞も
味噌に乗っ取られてからすっかり糞サヨ新聞に変わり果てたな
>>132 利権が民主に転がってくるわけじゃないから擁護せんだろ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:10:16 ID:PNojekVL0
>小選挙区制は“独裁者”を生む?
こういう言葉は自民党が大勝する前に言わなきゃ意味が無いんだよ。
民主党が躍進した時には「民意の結果だ!」と言ってただろ?
その言葉はどこに行った?
それ以前に民主党は「民主主義以外の方法で政権を奪取する!」と
宣言していた政党である事も忘れてはならない。
139 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:10:28 ID:mhuKCNbl0
国会議員に判断させるのではなくて、郵政法案を読みもしない大勢の
有権者に対して、改革を停めるな、と問題点を伏せておいてイメージ
戦略で勝利し、数を増やして焼け太り。これは完全に大衆を操作する
人気取り政治、ファシズムの手法です。
すりが、被害者が向かってきたら、逆に強盗〜!といって叫んで回りの
人を見方つけてしまうというのと同様だね。
140 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:11:33 ID:UezwLYN40
ナチスが躍進したのは
完全比例代表制
w
小選挙区で、金権・万年与野党化防止
比例で死票回収、ブロック化で地域情勢反映
民主主義の歴史の長い欧米に劣らぬなかなか良い制度無いと思うけど
比例復活は惜敗率90%以上とか、1政党1人とか、4人に当選ごとに1人増とか
もうちょっと厳しくした方がいいな
142 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:12:09 ID:YJTKU2w+0
たまたま大勝しただけで、別に次も大勝って保証はないだろ?
つーか小泉と堀内(巨人)の後釜だけはやりたくねーな俺。
東京新聞の負け惜しみシリーズ
・小選挙区が悪い
・岡田はいい香具師
・小泉に入れた若者は馬鹿ばっか
ほとんど毎日のように負け惜しみ特集を組んでる。
最大の敗因民主の売国姿勢についてはスルー。
東京新聞ってことは、これ中日にも載るんだよな?
また、電波かよ。
145 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:12:58 ID:ou5MT4KK0
それより、比例代表を無くす選挙法改正はいつやるんだ?
与党が3分の2以上なんだから、選挙法改正案通るだろ。
選挙がある国の指導者が独裁で、
選挙がない、またはお飾りの国の党や指導者は独裁ではないんですか、そうですか。
>>139 野党がそれを上回る魅力的な政策で対抗すればいいだけの話さ。
さんざん小選挙区導入を煽っておいて、自民が勝つとこれか…
さすがクソマスコミ
149 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:13:47 ID:XsXvX5TH0
百歩譲っても、党内を独裁して何が悪いの?
東京新聞の許可が要るの?
150 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:13:50 ID:Nl0p/1CU0
とりあえず、任期があるやつは独裁者じゃないだろ。
自民党議員に造反されて不信任案つきつけられることもあり得るわけだし。
151 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:13:54 ID:af2p76TN0
「政治は数」と評論家が偉そうにのたまううちは
成熟した民主主義とはいえない
152 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:14:20 ID:KoCYmyK50
小選挙区と比例の重複立候補はやめたほうがいい
153 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:14:28 ID:V/tpBA6z0
154 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:14:28 ID:y6kslEgr0
投票率67%で勝利したら独裁なん?
ふぁ〜〜〜あほらし
>>139 国民を「判断力をもった個人の集合体」と善意的に解釈するのが民主主義が最初に行った一番医大な冒険。
そうやって、国民を「操作されるもの」と規定することこそ野蛮な時代への逆行だと思うが。
156 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:14:31 ID:wbYehe6N0
社命とはいえ、こんな偏向記事書かなきゃならない記者は
気の毒だな・・・
157 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:09 ID:zlEztP+n0
自民党が候補を公募してた事は全く無視かよ。
地盤が無ければ当選出来ないってのがそもそも
組織票だってのが判らんかなぁ。
だから支持者の為だけに政治をする政治屋共が
ごろごろしてるんじゃ無いか。
一票の重みの本当に判る政治家っていうのは現時点では
こんな形でしか国会に送り出す事は出来ないじゃ無いか。
選んだ以上は、これからも見守って行くつもり、
インターネットのお陰でようやく選挙後の政治への参加が
可能になったんだからね。
マスコミは政局しか報道しないから、国会や自民党の中で
何が行われているのかは、本当の所はよく判らないしね。
158 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:13 ID:9nm1me+c0
>>70 俺は民主党の、
"国家主権の委譲"と"国家公務員削減の方法"に強い反対を覚えたので
自民党に投票したんだがな。
"国家主権の委譲"は、昨今のアジア杯ブーイングと反日デモ等で
対中感情が悪化している日本で、特に思想が過激になりがちな若者に受け入れられる可能性は非常に低い。
"国家公務員削減の方法"は、3年間新規採用を1/3にするという
徹底的な若者虐めの案だった。
こんなマニフェスト出す党を若者が受け入れると思うんだろうか?
東京新聞は民主党の敗因も分析出来ないぐらい頭が弱いらしい。
159 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:17 ID:RrcAWf/H0
160 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:37 ID:7suGOEGG0
ネタバレ
派閥打破を旗印に、
小選挙区導入キャンペーン張ったのは朝日をはじめとするマスコミ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:39 ID:tQ7zxrmW0
東京新聞の大好きな中国は独裁国家なわけだが(w
>>144 ちなみに、中日新聞でも選挙総括のシリーズ連載やってるけど、今朝は民主の敗北
の分析だったよ。
「労組に配慮して無党派にそっぽむかれたのが駄目。労組切れ。」と言ってな。
163 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:16:00 ID:2UoJmIyJ0
前身の一つが国民新聞なのにね。
アサヒの代わりにがんばってるな。
165 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:16:29 ID:HwouF93h0
大阪人が渡嘉敷奈緒美などと書けるわけが無い、ひらがなか。
「独裁」
今後、左派系の新聞などで頻繁に使われるキーワードか。
167 :
パパラス♂:2005/09/15(木) 10:17:17 ID:5f7mTQ1p0
比例オンリーで、得票率に応じて議席を割振りするのが平等だとでも言うつもりなのか?
選挙区単位で個人を選ぶ方式なんだから、小選挙区で妥当だろヽ(´ー`)/
結果が自分の思い通りのものでなかったからって、駄々こねんなよヽ(´ー`)/
168 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:17:44 ID:i3IBjVYB0
自民党が大勝した場合の小選挙区制は、独裁者を生む悪い制度。
民主党が大勝した場合の小選挙区制は、善政を行える良い制度。
笑わしてくれるぞ、中日新聞。
小選挙区導入の時に散々議論されただr。
今更何いってんだか。
記者のスタイルが現れてないけど、「中選挙区に戻せ」でいいのかな?
171 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:18:52 ID:xgFGoMw90
>>139 イメージ戦略、人気取り政治
これ、もともと民主党のお家芸だったんだがw
来年9月に辞任すると公言しているのに独裁者?
173 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:18:58 ID:RrcAWf/H0
174 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:19:22 ID:QSBai08NO
気に食わないと独裁だとかいいだす精神がむかつく
175 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:19:27 ID:YJTKU2w+0
>>162 それマジに正論だよな。日本の歴史で労働組合が本当に役立った事ってあるのかな?
今回の選挙結果で明確になったのは、未成熟な日本に普通選挙制の導入は、無理だったという事
小泉改革で最も不利益を被る、都市在住、若年ニートの投票で小泉政権が信認されてしまったのは
滑稽でもある
彼ら、負け組みが自らの手で自らの首を絞めるのは自業自得である
ただ、今回の選挙結果は幼稚な小泉外交を追認した事にもなっており、国益上取り返しのつかない事態
が発生するだろう
この事態の被害は民主党に投票した勝ち組み、エリート層も巻き添えになり看過できない
こと、ここに至った以上、国家緊急権の行使、憲法を停止、衆議院の権能を停止した上で制限選挙法を
制定するしかないのでないか
国が存亡の淵に立っているのだから、いかなる手段も許容されるはずだ
177 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:20:11 ID:KxJHyov60
小選挙区が導入されるとき、最も反対していた一人が小泉なんだよね。
「総裁の権限が強くなりすぎる」「独裁になる」という理由で。
だからこそ小泉は、小選挙区の使い方も知り尽くしていたってことだ。
>>158 そもそも国家公務員は、ここ数年ですでにかなり削減されてるしね。
もともと地方ほど優遇されてるわけでもないけど、まあそれでも優遇
されてたバブル期を経て高給とりになってる世代を削減ではなくて、
新規を減らすというのは、なんか別の意図があるんじゃないかと思う。
179 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:20:16 ID:0rEniQ6U0
今年の流行語候補
・きんもーっ☆
・郵政民主化
・議会制民主主義
・特定アジア
・独裁
180 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:21:22 ID:RrcAWf/H0
冗談ポリバケツだ!
181 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:21:24 ID:9nm1me+c0
>>176 国家公務員の新規を3年間1/3にするという
国家財政の問題を全て若者に押し付けようとする
徹底的な若者虐めをしようとしている民主党を
支持する若者がいる方が驚きだ。
182 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:22:09 ID:zKYzd7vC0
大統領制のアメリカやフランスも独裁政権ってことに
なりそうだな。
選挙で大勝したら独裁だってのも変な話だ。
頭がおかしいとしか思えん。
183 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:22:20 ID:wUt7B2rG0
東京新聞=中日新聞。
で、たしか中日新聞の政治部の部長だかが岡田克也の弟。
むべなるかな。
>>176 その論旨ならまだ批判としての筋は通ってるなあ。
だけど、認識部分が共有できん。
共産党の主張をきいているようだ。
185 :
名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 10:22:44 ID:ZP4wLKVt0
どう考えても、イオングループは西武グループと同じ道筋を選んでる
としか思えないな〜。政治には次男(岡田は高級官僚出身)で新聞社
には三男(東京新聞って所がミソ。経営を乗っ取れる)長男が跡継ぎ
で結局、自分達は税金を支払わない構造、中国に主力を移転して日本
を食いつぶそうとしているように思えるが?
テレ朝の報道ステーションの冠スポンサーも「イオン」なんだよ。
自民党や小泉を散々叩いた後に流れるCMガ「イオン」ナンダモノ。
あまりの露骨さに笑ったw
こいつらのほうが、小イズムも百倍危険に思うけどな?小泉純一郎は
大金持ちでも財閥やコンツェルンの総帥でもないよ。ただの政治家で
資産公開してる中では上位にはいない。岡田のほうが何倍も金持ち。
186 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:23:13 ID:3Ra40acC0
187 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:23:15 ID:3tJ7fJ9u0
なんか必死ですね>ジャスコ新聞
188 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:23:19 ID:xgFGoMw90
189 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:23:43 ID:o/eJQR+80
小泉一家は東京新聞みたいな3流マスコミ相手にしてる場合じゃないだろw
次は公明党を焼き討ちして、天皇をすげかえる仕事が残ってるじゃんw
190 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:24:03 ID:RrcAWf/H0
>>183 >で、たしか中日新聞の政治部の部長だかが岡田克也の弟。
中日新聞のお偉いさんとはよくカキコみるけど
政治部の部長とかは初めて聞いた、ソースくれ
>>176 皮肉で言ってるんだよな?
そうじゃなければ教えてあげよう。
お前の言ってることが独裁というのだよ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:25:04 ID:SdS2eHrG0
なんで東京新聞はここまで露骨に反小泉なの?
週刊誌以外だとこんな露骨に敵意を示す新聞も珍しいと思うが。
ところで長くても実質4年で退陣するのは独裁者とは言わんと思うよ。
なんか日本のマスコミは独裁者と言う言葉を軽々しく使いすぎ。あほかと。
193 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:25:09 ID:FjGi3cLD0
しかし、自民党を思うがままに動かしているだけで「独裁」などと言うのは、
つまりは自民党以外に政権担当能力が無いということを認めてしまっているんだよな。
こういうマスコミの姿勢があるから、いつまで経っても政権交代など起こらないのよ。
194 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:25:24 ID:VUWh9/0t0
東京新聞(中日新聞)は、とばすなー
中日新聞で愛知民を洗脳して民主王国を築いた自負から、
関東も洗脳できると思っているのでわ?
独裁ついでに議員歳費を1/3にしろ。総理の給料は据え置きでもかまわないからさ。
196 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:26:21 ID:LZE3t8G60
票を取りすぎると独裁なら、「選挙結果を調整しろ」と言いたいわけかな。
馬鹿なことを言う前に民主が国民に見捨てられかかっている理由の分析が先だろう。
まあ、公党として平気で「安全保障も含めた沖縄一国二制度」なんていう妄想を
垂れ流していることが原因だと気づけよ。
197 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:27:02 ID:h5nHprF/0
お風呂でキュキュキュしすぎてるから記事までのぼせたモノになっちまうんだよ。
少しは頭冷やせ。
199 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:28:32 ID:rRT7ZtMh0
野田聖子のような者がデフォで存在し続ける以上、比例は無意味だと思うんだが。
200 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:29:01 ID:2L+z5Pa/0
201 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:29:42 ID:nH6UEZVT0
小泉は小沢一郎顔負けの強権政治やりそうだなw
202 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:30:01 ID:SWDrg06T0
なあなあで誰も責任を取らない組織が大好きな
日本人らしい意見ですね。東京新聞もそういう
組織なんだろうな。
203 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:30:44 ID:PNojekVL0
次に出てくる言葉は
「独裁者として名高いヒットラーだが、彼も最初は民主主義で選ばれた!」
ですかね?
ヒトラー・信長・小泉
立場は三者三様なれど勝利の方程式は一緒。だからダブって見えるのだ。
単簡なワンフレーズを繰り返し訴えることが大衆に理解させる唯一の方法である。
205 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:31:20 ID:/o/rf/Ym0
団塊左翼が決める記事ばかりで右の意見が出てこない中日・東京の方が独裁企業じゃないの?
206 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:31:35 ID:wUt7B2rG0
>>190 すまん、ソースは無い。どっかでそんな書き込みを見た。
だから「部長だか」ってな書き方をした。
207 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:32:50 ID:DDaXpgL+0
ジャスコ新聞カワイソス(´・ω・)
208 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:08 ID:W2a0L8tD0
一気に政権交代できる可能性があるのもまた小選挙区制
209 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:22 ID:DpYrBP6Y0
2大政党制になることをだれも批判しないところがおかしい
マスコミも推進してるし アメリカやイギリスでそうだからが最大の理由で
210 :
そうだ選挙に行き忘れた:2005/09/15(木) 10:33:23 ID:wc4tpZq7O
小選挙区制が独裁者を生むのかどうかわからないが、一票の格差を是正する制度に変えて欲しい。
211 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:34 ID:wUt7B2rG0
まあいずれにせよ
長男=イオン社長
次男=政治家、野党第一党党首
三男=それなりに大きな新聞社のそれなりのポジション(推測だが)
じゃあねえ。テレビもイオンのスポンサーで牛耳れるし(報道ステはもうそうなってるよな?)。
>>176 今の与党がどこかも知らない勝ち組>176
何故野党支持者のみの選挙が非常事態に起こるのかな?
213 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:49 ID:FverNVME0
日本は小選挙区制は無理。
バランス感覚より協調性を重んじるから、今回も協調して自民。
俺もだけどさ。
そもそも、2大政党制がいいなんて誰が言い出したんだ?
中選挙区制に戻すべき。
それを、小選挙区制を強力推進しようとしてるのは、民主党(小沢氏)
だけどな。比例区の定数削減もひたすら主張してるのも民主党。
おかげで共産党に恨まれ、全選挙区に候補たてられて邪魔される始末。
小泉って慎重派じゃなかったか?
215 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:46 ID:iEvYL6p90
中日新聞のAAってある??
216 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:49 ID:GJ+k9FTM0
出る結果が極端な結果過ぎるだろ。
中選挙区の方が良いんじゃないの。
解散総選挙で民意を問う独裁者なんて
貴重な存在じゃないか
218 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:54 ID:JoggDt0d0
マスコミの独裁の方が怖いです
219 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:00 ID:e4pGbCjJ0
今の小泉政権はソビエト共産党か将軍様の国を連想させるよな。
220 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:14 ID:vAGzfT1/0
小泉は小選挙区に大反対してましたよ。
221 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:24 ID:XuWNjrEF0
>>211 おいおい、嘘つくなよ。
次男=元若しくは前野党第一党党首だろ
222 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:38:35 ID:ydGtrRHA0
223 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:39:07 ID:wUt7B2rG0
>>221 それは迷ったのだが、まだ次も決まっていないし、何かあったら岡田が党首といわざるを得ないだろうから、あえて
「前」をつけなかった。うそつき呼ばわりされるとは侵害だ、謝罪と賠s(ry
224 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:40:01 ID:y6kslEgr0
>>216 だから、勝っても油断が出来ないのよ
小選挙区制、下手な事すると明日は民主のようになる自民
225 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:40:41 ID:h5nHprF/0
ゾンビ当選だけは止めてくれ。ありゃインチキだ。
226 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:42:58 ID:FimQ/EI8o
頭凶新聞=明(ミン)主党機関紙
独裁者の必要条件
・世代交代がない <−これがまだ実際に起こっていないから小泉は独裁者ではなくてただの人気者
はっきりいって 小泉は将来の日本の教科書に 田中角栄よりもでかい字でかかれる可能性がある。
228 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:44:33 ID:D9k9HYqB0
東京新聞の政治部長は、民主党岡田代表の弟。
選挙前から民主党に偏りすぎる報道姿勢。
民主が選挙に負けたら自民に投票した有権者を馬鹿呼ばわり。
民主が躍進した前回の選挙ではこんなこと一言も言わなかったのにな。
>>227 独裁者としてね。
小泉的手法が模倣されても初代独裁者と呼ばれそうな気もするけど。
230 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:47:00 ID:zv9Au5Mf0
>>176 負け組みが自滅するんならほっとけよw
手前らの都合で世の中動いてるんじゃないよw
都合が悪くなると愚民には選挙権はもったいないって、ここは中国ですか?
オカラの弟新聞必死だなW
232 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:47:34 ID:SYQ8xXFZ0
しかし、今回の選挙では売国派が芋づる式に出てきてますな
一掃しる!
234 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:49:21 ID:14aPgbyf0
馬鹿サヨは自分の望んだ結果にならないと、将棋盤をひっくり返すようなマネするから
誰からも相手されなくなるんだよ。
235 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:49:51 ID:jd7k7pfaO
今まで → 若い人たちも政治に興味を持ってほしい
今 → ガキが選挙荒らすな!
オレも欠陥制度だと思うけど、はっきり言って、小選挙区制推進、比例
区削減を主張してた民主党が、その歪な制度で大幅に減らして負けても
自業自得だよ。同情の余地無し。
民主は 負けました。
自民に 負けました。
完全に 負けました。
見事に 負けました。
ののしって下さい。ののしって下さい。
こんなダメな民主を。
238 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:50:22 ID:rfE0QX0v0
>>219 まったくそうは思わないが。
辻元がゾンビ復活した時は赤いモノを感じたな
239 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:50:34 ID:0WDPafLH0
朝鮮日報並みに面白い新聞が日本にあったとは。
しばらくウォッチしてみようw
240 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:51:55 ID:9F/jcKZE0
中日新聞はもう終わってるがな。
選挙前は自民・小泉が極悪人で、民主・岡田が日本の救世主扱いだったし、
選挙後は、民意とあまりにかけ離れていた報道姿勢について何ら反省も無い。
恨み節ばかりの情けない紙面ばかりだもんなあ。
241 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:52:00 ID:wLkEbHDY0
小選挙区は死票が多いクソ制度だと厨房の頃にみんな習っただろ。
独裁者の言葉の意味すら理解できてない
池沼がいるのか
243 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:55:43 ID:H0mnQqIA0
よーするに小選挙区制は事実上の大統領制だ。
わずかな差で巨大な結果をもたらすレバレッジ
選挙だ。その結果、本来の大統領制が衆議院の
解散権をもたないのに、持つことは帝政ローマ
やワイマール体制の変質をもたらしたナチズム
の二の舞になる可能性がある。
244 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:56:35 ID:NJZTkTztO
独裁者=悪でもないし、民主主義=善でもない。
小選挙区制採用で2大政党制の時代到来、利益誘導しない
落下傘候補は素晴らしいとかマスゴミはこぞって礼讃してた
はずだが。 民主が大敗したらこれでつかw
246 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:00:47 ID:HkKC3vKjO
思い通りにならなかったからって
グチグチ言ってんじゃねーよ、2流新聞が
247 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:02:19 ID:y6kslEgr0
249 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:03:15 ID:ehAFWUAP0
圧勝が民主でも、同じ記事を書いてましたか?w
偏向が見え見えなんだよ。
250 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:05:21 ID:67/O72cD0
民主さえより良い政策なんぞを提供できたなら
簡単に票を覆せるのにな。
251 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:06:22 ID:m/IvnPXu0
まるで東京スンニ派新聞だね。
民主選挙で選ばれた政党なんか大嫌いなんだろw。
252 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:06:22 ID:cUsReSzkO
イギリスても与党が2/3を占めることがあるのだが。
それで独裁だのって声、あがっているのか?
253 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:07 ID:UhGTjE060
>>249 ねぇなw
民主が大負けしたから急遽書いた記事でございますww
こんなデムパ新聞を愛知県民のほとんどが読んでいる・・・orz
他の新聞だとチラシすくねぇぇぇぇからなw
>>241 確かに、小選挙区制はクソ制度だが、その歪制度を強力に押し進めて
たのは「民主党」だったって事を忘れちゃいけませんがな。
256 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:47 ID:KbK1S5Jc0
まさにマスゴミの意見だな。
257 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:09:41 ID:yVgTKSmr0
いやいや、お前ら愛国心と、野党のクソっぷりに、盲目になりすぎ。
今回は、一党で3分の2ではなからいいものの、
公明抜きで3分の2だったら、結構問題だぜ?
徴兵制とか、大増税なら、次の選挙でその政党落とせばいいだけだけど、
選挙制度や、全権委任権通されたら、オレらの民意を反映できない。
つまり今回は自民でなく、ますます公明の力が強まった選挙だったって事。
258 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:14:49 ID:LUW4cS6+0
まあ、ひとつだけはっきり言えるのは。
民主党が選挙で大勝利してオカラが総理になった時に、東京新聞が
「小選挙区が独裁を生む」
なんてことを言う可能性はゼロに近いってことだなw
259 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:15:53 ID:MF/Fycol0
「小泉支持者は低学歴、低所得層」キャンペーンにもかかわらず
マスコミは小泉を引き摺り下ろせなかった。
「自民支持者はキチンとした意見が無い」という反自民キャンペーンも
失敗しそうだ。
原因はマスコミの質の低下にある。コネと裏口だけで実施される入社試験
が長年続いた弊害で、スタッフに能力と知識が欠けている。
議席差が拡大するのが小選挙区制度なのだ。英国でも労働党と保守党は
政権交代を繰り返しているが、議席差はほとんどがダブルスコア、
それもトリプルスコアに近い。これが小選挙区なのだ。
それでも英国が独裁政権だと非難されないのは次の選挙では逆になる
可能性があるからなのです。
もちろん日本の民主党にも次の総選挙でトリプルスコアで自民党に勝利
する可能性があるのです。
投票数と議席数の差に驚いて、衝撃のあまり小選挙区を非難するのは
何も知らないマスコミのスタッフだけで、読者は小選挙区の特徴を
よく知っているのです。
260 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:16:20 ID:uxqr4gVX0 BE:119259072-#
問題は少数による多数の支配。
公明党が陰になり陽になり、自民への票のコントロールした部分が問題。
小選挙区制導入時に、公明党の影響力がここまで大きくなることは想定
されていたのだろうか?
261 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:17:48 ID:KlVn9ZUhO
比例による復活当選も如何なものかと思うがどうか。
比例復活が多数を占めた民主党の機関誌さんよ
262 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:18:42 ID:NwTPBUVZ0
東京新聞の記者は頭パーか
小選挙区の欠点は、死票が多い、ゲリマンダー(特定の政党に有利)って常識じゃねーの?
ジャスコ新聞w
264 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:19:21 ID:uxqr4gVX0 BE:68148724-#
>>261 比例が無ければ、自民は公明とバーターできないので、
ここまでの大勝はなかったかも。
265 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:20:00 ID:uS1OYXcaO
シャア派
ハマーン派
キシリア派
ギレン派
ミネバ派
267 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:20:57 ID:N/UfolAg0
んなこと細川時代の野党連合に言えや
268 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:21:44 ID:LmLd+xTc0
東京新聞ってデンパもいいところだな
こんなのを真面目に読む奴のツラが見てみたい…
269 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:22:11 ID:LiznYGIG0
ジャスコの社内報にまたとんでもコラムが掲載されたのか
270 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:22:41 ID:uXUSNU/F0
なにをいまさらわかりきったことをマスコミは書いているの?
民主的に独裁者を選ぶシステムだってあの管直人も言ってるだろ?
>>237 その歌の元ネタがわかってしまった自分が今はすごく情けない。
272 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:23:07 ID:vAGzfT1/0
小選挙区制導入が小沢一郎の仕業であるということは
ひっそりと包み隠したまま制度批判を続けるんだろうね
岡田一族の陰謀(政治もマスゴミも愚民もイオングループの為に
利用しなければならない)
父親 岡田卓也 ジャスコ・イオングループ創業者
長男 岡田元也:イオン株式会社 社長
次男 岡田克也 元民主党党首
三男 岡田昌也:東京新聞記者・中日新聞幹部
父親の命令なんだろうか・・・。
実は、この三兄弟が、一番恐れているのが、
父親だったら笑う
274 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:25:32 ID:uXUSNU/F0
思いっきり右に傾いた日本をニュートラルに戻すための新聞社の設立を希望する。
275 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:29:23 ID:osXTZ3YX0
まあ小沢や岡田も自分達が推進した制度で
負けたんだから本望だろ?
276 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:29:44 ID:0WDPafLH0
>>274 釣り?
どこが右よw
せいぜい産経だけじゃないの?
左の朝日もあるし、読売は結構ニュートラルじゃないの?
東京新聞って何?
…元々一票の格差是正を目的に導入した筈なんだけどねぇ。
279 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:33:45 ID:eOpQyhCG0
野党政権の時に自分達が有利になるように制定した
選挙制度を批判しているのか?
自民党は中選挙区マンセーだったのに
野党が不公平だとかいって
小選挙区、比例方式の在日や部落、宗教の固定票がある政党に有利な方法に変えさせたんだよな
281 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:35:23 ID:JHPJ2FOR0
282 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:35:55 ID:uxqr4gVX0 BE:477036678-#
導入当初の目的とは異なる実態になりつつあるのだから、
疑問が持たれても仕方ない。
得票率で1.3倍の違いが議席では4倍の違いになったことについて、
世論調査では、64%の人が「多すぎる」と答えている訳だし。
283 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:37:22 ID:EqYOlApV0
>>280 ちょっと違う。
自民の中で賛否が分かれて分裂。
284 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:39:01 ID:DSTmKlyH0
比例代表制を誤解してる人が多いけど、今回の選挙で500議席全部が
小選挙区制だったとしたら、単純に言って民主党は当選52だよ?
どんだけ僅差でも2位以下は問答無用で落選なんだから。
比例名簿というのは、当選の実績を積んだ人への保険の意味あいがある。
選挙区に突然ものすごい有名人が降臨したとか、選挙戦直前になって
急に一時的な病気や怪我をしたとかで、負けそうだという人を、
継続的に党運営や国会運営に参加させるための保険なんだ。
この、継続的に、という概念は、それを聞いただけで毛嫌いする人が少なくないけど、
とても大事なことなんだよ。
最長4年という短い任期のたびにいちいちごそっと入れ代わって、
入れ代わった人達がその度に一から勉強して動きだす国会というのは
ひじょうに効率が悪いんだ。
人や制度の継続性を極度に軽視しがちな人は、2世議員なんかも
頭ごなしに批判する。これもおかしい。
力のある人が、不測の事態で突然いなくなるようなことを減らし、
格下の方からちょっとずつ入れ代わる状態を想定した、
小選挙区300、比例区200の現行の並立制は、たいへんよく練られた
仕組みになっているということを、確認した上で批判を考えてほしいな。
>>282 死に票の問題を指摘してた政治家はけっこういたように記憶しているが。
それを押し切って現在の選挙制度にしたのは野党じゃなかったっけ?
記憶違いかな・・・?
>>261 その比例区削減を主張してたよねぇ、民主党。
独裁独裁って軽々しくつかうなよ。
じゃあイギリスは独裁なのかよ。
比例もいれて。社民・共産な存在できるような制度。
報道も立候補の自由もある。
中国を独裁といわずになにいってるんだ。
日本を自分で貶めるな。
288 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:42:02 ID:eTlrL1fP0
こういう話は選挙前、もしくはせめて投票前にしろ。
今やるのは、はっきり言って反小泉なのを示したいだけ、としか捉えられない。
289 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:43:41 ID:uxqr4gVX0 BE:212963055-#
>>285 制度を誰が導入したかとはあまり本質的な問題ではないのでは?
290 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:04 ID:cG2m5zdx0
小選挙区制を最後の最後まで反対してたのは小泉さんなんだけどなあ
291 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:07 ID:z3nngIll0
この市長の名前で野豚の事務所に
貼ってあった必勝はなんだったんだ?
>>283 自民の中というか、小沢一派な。離党して新党立ち上げ、政権奪取して
強引に採決。
今、独裁!独裁!と揶揄されてる小泉氏はむしろ慎重派だったと思った。
293 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:46:46 ID:GVMqO08J0
政権交代したら、小選挙区制が成功した結果だ!
と大絶賛だろ
アサピーは
294 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:47:02 ID:XXOpsTFq0
選挙が終わってから文句つけてもなあ。
時代によって少数意見の尊重に重きを置くか、多数決に重みを置くべきかは
変わる。
少数意見尊重といえば聞こえは良いけど、既得権益を一個一個潰す
みたいな改革を進めるには小選挙区制しか無いと今回の件で確信。
だから今は小選挙区制で良い。
もうマスゴミイラネ氏ね
297 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:48:26 ID:uxqr4gVX0 BE:136295982-#
>>292 自民支持者の人たちは今回はよかったと思うだろうけど、
いずれは、逆の立場になる可能性もある訳。
そういった場合、このような極端な制度が本当に良かったのかどうか、
という話になる。
ソースの記事を最後まで読めば分かると思うけど。
東京新聞は記者によって書くことが同じ日にちてでも正反対の時が多い。
社会面や特報系はおおげさな記事大杉。
中国が崩壊して アメリカが分裂するまでは
自民党の一党独裁でもまったくかまわない。
世界の大国が内戦で忙しくなったら 日本も多少は分裂してもいいかもしれん
300 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:50:49 ID:osXTZ3YX0
いずれ、と言うか前回選挙は逆の結果が出ましたね
301 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:20 ID:cG2m5zdx0
ま、仮に中選挙区制でも自民党が勝てば「中選挙区制には問題あり」とかいう記事書くんだろ
302 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:58 ID:m/IvnPXu0
今回は今までの様な嘘で固めた恣意的なマスゴミ誘導が効かなかった。
つまり2chに代表される様なネット世論の台頭にファビョってるんだろ。
旧弊でワンパターンなビジネスモデルじゃ影響力が落ちて食えなくなるからなw。
何だかんだいっても、情報を物流に例えれば
・消費者(有権者)が、
・物流(情報)ルートを独占してた問屋(マスコミ)を通さずに、
・メーカー(政治家)と直で情報のやり取りを始め、
・消費者が自分達が提供してる以上の情報を持って自分で
購入の判断してるのが気に入らないんだよw。
俺は今の時代、色んな販売ルート(情報入手ルート)があるのが普通だ
と思うがwww。 他の業界には散々厳しい事を言う癖に、自分達の利益
に反する事は認めない とは分かりやすい奴らだw。
新聞やTVはスポンサーの意向に従う情報商売だからな。影響力が下がれが死活問題。
303 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:52:18 ID:cxNqrjVy0
愛知県は“民主王国”だけに
304 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:53:10 ID:BMOBX+m00
東京新聞がおもしろくてしょうがない。
もちろん、嘲笑という意味でのおもしろさだけれども。
なんだろうね、このプチ朝日
>>297 別にマンセーしてない。
すげー問題有る歪な制度だよなとは思ってる。
ただ、その歪制度を積極的に押し進めてきたのは、民主党。
自業自得だよなぁ。とは思ってる。
306 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:53:44 ID:jdWz/ODO0
>>297 バカも休み休み言えよw
(´・ω・`)この制度を作ったのは小沢さんですがな
しかも民主党は今回自分を救った比例代表の定数をさらに85議席減らす
マヌケストをぶち上げていたw
まぁ知的レベルの高い民主党支持者は当然ご存知でしたよね?
307 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:53:56 ID:NX3Zm2Z00
じゃー選挙制度も含めて今後十分な議論が必要だな
もちろん全国民が納得する形でな
それまで選挙禁止な
308 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:54:40 ID:+RyJ3St70
圧勝したら独裁者あつかい
これをきっかけに人権保護法案が・・・(・∀・)ニヤニヤ
一言。
小選挙区制を導入したのは、民主党の小沢のはずだがw
なんで民主党の政策が支持されなかったと書けないのか。異常だよ。
310 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:55:48 ID:jQw7Glk60
国会議員に任期があると素で知らないような記事だな
これでも国民のいくらかは騙せるんだろうけどな・・・
311 :
名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 11:57:14 ID:ZP4wLKVt0
>>297 アフォか。少し前まで民主に有利だとして小選挙区制度を
持ち上げた癖にw小泉純一郎は小選挙区制度に反対の立場
をとってきた。
勝てない時に制度の責任にするお前らのような屑が、話を
ややこしくしてるだけ。定められた制度で勝ってから言えよ。
岡田の仲間は馬鹿ばっかりだな。前回の選挙では小選挙区制度
のおかげで得票率を伸ばした。改正したいなら、その直後に
法案提出すれば、小泉側(自民党)だって喜んで乗っただろう。
後だしジャンケンと同じで、選挙後に選挙民が馬鹿、小泉に
洗脳されてるって主張は岡田の顔と同じくらい、間抜け。
312 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:58:06 ID:uxqr4gVX0 BE:477036678-#
>>305 >>306 誰が導入したか、というのはもはや本質的な問題ではない。
「自業自得」と思うならそれでいい。
今回の問題は、二大政党制を促す働きをすることすらなく、
単なる党首の「人気投票」になってしまった所にある。
こういう事態が、今後も歓迎されるのかされないのか。
小選挙区制は大いに良いと思うがね。
民主主義というのは「独裁者を選挙で選ぶ。やらせてみてダメだったら
交代させる」ということさ。
小泉さんについていえば、彼が反対だったのは比例代表であって、
小選挙区制についてはそれほどでもなかったというのを聞いたことがある。
それと、いわゆる「死に票」については、「頭の中の死に票を切り捨てて、
一人の候補者に投票しろ」と言っている時点で、選挙という制度の本質に
内在する問題と理解した方がいい。
本当に死に票を出さない制度もあるよ。「国会議員の数を書かせる(自民
何人民主何人、等)」とか「各候補(政党)に点数をつけさせる」とか。
しかし実行が難しいのは少し考えればわかることさ。
314 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:11 ID:XXOpsTFq0
>>312 比例のみだったらもっと人気投票になるわけだが。
あんたはどういう制度がいいと思ってるの?
315 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:30 ID:APqZQj1s0
わざわざ人気の無い党に票を入れるやつもおらんわな
316 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:54 ID:OPctHwKI0
>>312 もう支離滅裂だな。
どこかの夢の楽園にでも移住すればいいよ。
317 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:07 ID:N/UfolAg0
>>312 党名で投票する比例代表のほうが人気投票になりやすいだろうに。
選挙方法じゃなく国民の選挙意識の問題。
318 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:15 ID:3KL7PumS0
中選挙区制に戻すべきだ。
319 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:02:20 ID:0WDPafLH0
>>312 人気投票じゃなくて、消去法。
岡田が嫌いというより民主党に任せられないというのが本音。
野党が改革をうたい、与党は保守するはずが、今回逆だし。
そういう人多いんじゃないの?
320 :
?名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 12:02:29 ID:ZP4wLKVt0
>>312 だれが作った、導入したかは問題ではないw
ブワッハハハハ。
一生、野党でいろよ。てめぇで作ったシステムで
勝ちを拾えず、揚げ句に責任転嫁連発か?恥の上塗り。
小泉や自民党が「導入した」なら、それこそ、鬼の首
でも取ったかのように批判する癖によ。売国新聞。
岡田の弟の書く文章なんて誰が信じるかw
321 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:02:32 ID:1NsRKKSF0
たまに、独裁者が現れないと改革なんてできねーよ。
322 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:02:49 ID:TO3ReW3L0
>>297 漏れは前回民主を支持したが今回は自民に回った。利権屋を放逐した
小泉自民党の方が民主より改革が進むだろうと思ったからである。
民主が労組の足枷から抜け出し次回までに真の改革派に生まれ変わったら
再度民主を支持するかも知れない。民意を裏切ったら政権が持たないという
緊張感を持たせるためには小選挙区制は適していると思うが。
323 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:39 ID:jJ3sKHs/0
なんか、終わってからグダグダ言うメディアが多いな。
2年前はなんだったのよ。
324 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:50 ID:LmLd+xTc0
民主が優勢だったうちは小選挙区マンセー
負けたから止めましょうなんて言い出したら、今以上に信用をなくすぞ…
325 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:04:05 ID:uxqr4gVX0 BE:170370645-#
>>314 なかなか難しい。
選挙区は小さくてもいいけど、例えば、一発で過半数を取れなかった場合、
上位2名で決戦投票するとか。
二大政党制を促すのであれば、この位やらないと。
326 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:04:40 ID:t6CXj5QN0
英国とカナダの近代史の大半は独裁政治ですかさうですか
327 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:12 ID:9DSD+hv70
■■■民主大敗北では無かった??? 選挙制度に負けた民主■■■
衆院選:自民圧勝、得票率と議席数がかい離する小選挙区制
今回の衆院選小選挙区の有効投票総数のうち自民党候補の得票の占める比率は
47.8%、民主党候補は36.4%であることが毎日新聞の集計で12日分かった。
自民党は定数300の小選挙区で7割以上にあたる219議席を獲得、民主党は
4分の1以下の52議席にとどまっており、得票率以上に議席数に差がつく小選
挙区制度の傾向をまざまざと映し出した形だ。
自民党の得票数は全国総計で、3251万票余り。
一方、民主党は2480万票強で、両党の差は約771万票だった。
■自民 47.8% 3251万票 219議席 前回より643万票増
■民主 36.4% 2480万票 52議席 前回より299万票増
■比例区■ 前回 今回
自民党 20,660,185(34.96%)→25,887,798(38.18%) 77議席
民主党 22,095,636(37.39%)→21,036,425(31.02%) 61議席
公明党 8,733,444(14.78%)→ 8,987,620(13.25%) 23議席
共産党 4,586,172( 7.76%)→ 4,919,187( 7.25%) 9議席
社民党 3,027,390( 5.12%)→ 3,719,522( 5.48%) 6議席
その他 ------------------------..→ 3,260,517( 4.81%)
合計 59,102,827 →67,811,069
比例区で自民党は、得票数では前回より500万票余り増やしたが、
得票率にすると3%余りを増やした程度で、「大勝」というほどのものではない。
一方、民主党は、得票数では前回より100万票余り減らした程度で、
得票率で見ても6%余り減らした程度で、「惨敗」というほどのものでもない。
結局、自民党の「歴史的大勝」とは、国民の圧倒的支持によってではなく、
選挙制度によって作り出されたものではなかろうか?
危険だ危険だって言うのなら、リコールの仕組みを充実させるべき。
国民x%の署名で国民投票に持ち込め、y%で解散総選挙できる等。
>>325 そこまでして二大政党にしなくていい。
つか、制度の問題じゃない。
魅力のある二番目の党さえできれば、制度に関係なく
二大政党になるわい。
民巣等には中共全人代とかしか残されて無いのか・・・
331 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:22 ID:kxFJcKF90
>>312 えー。自分達で選挙法導入しておいて、自民勝ったら独裁?
じゃあ民主勝っても同じ独裁政治なんじゃないのお?
332 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:41 ID:NkoipwDM0
民主党が大勝したら「民主主義の勝利」「自民党を否定した民意」とか書くんだろうな
333 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:54 ID:6QuHor1G0
中日新聞も選挙の翌日に紙面で小選挙区への批判的記事掲載してたな
334 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:09:07 ID:6l03rWkrO
無党派層や若者が投票しちゃたからこの結果なんだろ?
なんでいきなり独裁みたいな話になってるのか素でわからない
>>327 今更何言ってんだろねえ
小選挙区制は死票が多くなるって中学で習ったろ
もう10年前に議論尽くしたろうに
>>329 脆弱な野党の歴史を振り返れば
二大政党制に耐えうる野党の登場に漫然と期待するなど
白馬の騎士の登場を夢見る少女のようなものだ。
337 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:09:44 ID:OPctHwKI0
>>325 お前なら一発で過半数取られてたら
また文句言うんだろうな。
もはや二大政党制維持のための政治と化してる。
本末転倒の究極馬鹿だな。
338 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:06 ID:EqYOlApV0
>>312 全体的に見て、今回の結果は見事な二大政党制の加速だった。
>>329 ならない。
せいぜい二大グループまで。
339 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:06 ID:dYzVseai0
独裁っつうのは中国共産党や北チョンの事。
選挙で勝てば簡単にひっくり返せるのに何が独裁なんだかw
340 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:27 ID:3RN8YKEw0
まともな野党を作ろうという人間がおらず、なおかつ国民が馬鹿なら独裁になるだろう。
そうでないなら、野党支持が半数を少し超えるだけで野党が圧勝できる制度なのだから
独裁からはかなり遠い制度だ。
341 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:37 ID:m/IvnPXu0
つーか、今までの民主は似た様な革新政党から票を集められるから
小選挙区マンセーで得して来たんだろ?自分が負けたら今度はそのルールのせいか。
しかしどこまでも懲りねえ奴等だなあw。
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) /
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) _/
))ミ彡゙ ミミ彡((( | ! /
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 / /
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) / ̄ /
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ)) / /
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / < 改革を止めるな!!
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ | ̄〉 | 理事国入り諦めない!
ゞ| i■! 」 |ソ /| / \_________
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ / /
,.|\、 ~ ' /|、 \_/ /
,/ / ゝ─‐‐" _::/| | | /
/ / /  ̄ / | | /
| \/\ / |
\/\
/
343 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:11:56 ID:UqxbXZjq0
逆に言えば与党が完敗することだってあるわけだしね
小選挙区はそれだけ敏感に民意を反応するわけだ
小政党が乱立する状況では一貫した政治は難しい
だからこそ二大政党制が必要なわけであり
そのために小選挙区を導入したのだから、導入してたかだか十年ほどでどうこう言うな
そもそも、民主党の若手は「これこそ小選挙区制の醍醐味」とか、
「やり方次第で次は我々が大勝できるということ」とか
前向きなことをテレビで言っていたぞ。
345 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:19 ID:LmLd+xTc0
二大政党制がまやかしだろうにな
武部に「自民は大政党とは思っておりません」でやりこめられてたけど
民主はいまの自分の姿を淡々と見据えるべきだと思う
ネクスト内閣とか、オナニーみたいなことやってるから負けるんだよ
346 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:48 ID:XIVjLWrA0
しかし終わってからグダグダいうなよ。
だったら中選挙区にもどして自民党の長期政権でもやるか?
選挙制度はどう変えたって基本的にはそんなにかわんねーよ。
347 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:49 ID:EqYOlApV0
つうか民主は小選挙区制支持なんだから、
自民信者はいくら気に入らないからって民主叩きのために転嫁させるなよw
348 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:13:20 ID:jdWz/ODO0
テレ朝の川豚www
こういうアホのおかげで民主はアホ世界を無限ループするんだよwww
すげぇ毒電波w
349 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:13:27 ID:DU1H27J8O
選挙によって決まったんだが、典型的な民主主義だろ?アンチ小泉のやつって馬鹿ですか?
あいかわらずマスコミがろくな分析しているのを見ない件
351 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:13:52 ID:0E8U73xq0
結局バブル後の空白の15年を経て、元の木阿弥に戻ったというところだろ。
Nothing's gonna change←なんか最近の流行らしいね。
352 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:14:30 ID:zksvuaeK0
民主党って政権とったら情報操作とかしまくるんだろうなー
マスコミも民主万歳・中国万歳になるんだろうなー
怖すぎだぜ民主党 怖すぎだぜ左よりのマスコミ
怖すぎだぜ岡田一族 東京新聞は酷いな
353 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:14:32 ID:ZP4wLKVt0
面白いアホが粘着してるね。結局、この新聞か民主の関係者だろ。
>>327 >「惨敗」というほどのものでもない。
誰がどう見ても惨敗だろ。海外のメディアでもそう書かれている。
自民党歴代2位の層議席数を獲得してる。「選挙制度が悪いからだ!って?
じゃあ、小沢が変更する前の状態に戻そうってか?労組の組織票動員
すれば「今度こそ勝てる!」ってか?
戦力分析もなぜ負けたのかも考えず、選挙民や投票に行った人達を
悪く言ったり馬鹿にする限り、同じ事の繰り返しだ。
354 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:14:43 ID:HnHPH4cK0
今、テレ朝の変な番組で、わけの分からんジジイが
今回の選挙は投票数でいうと郵政民営化反対の方が多いと言い切った。
もう呆れて気持ち悪くなってしまいますた。
小選挙区で受かった反対派の投票数と、小選挙区で受かった賛成派の
数を比較すると、反対派が取った数が多いからだそうだ。
そういう数の数え方をするなら、小選挙区で落ちた反対派の数や
落ちた賛成派の数も数えなくてはおかしくないか?
自民党への投票をしたのは間違いないのに、それは民意ではないのか?
訳分からないんだけど、どーゆーことよ。
気持ち悪い。
355 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:07 ID:EqYOlApV0
>>345 知らないくせに安易な書き込みは良くない。
自民の総務会=民主のネクストキャビネット
自民の総務会長=民主の代表(兼務)
自民の部会長=民主のネクスト大臣
自民の部会=民主のネクスト大臣の下の会合
356 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:09 ID:m/IvnPXu0
グダグダ言うな、国民の支持を得て次回の選挙で勝て。
そんな後ろ向きの愚痴ばかりじゃ、いよいよ有権者に見捨てられるぞw。
今回の敗北の原因なんて、「民主に魅力がなかった」ってだけだろうにな
こういう独裁状況が生まれたのは不甲斐ない野党民主のせいだろうが。
その民主も責めるというのが筋というものではないだろうか?
まあ口先だけで泣き言ばっかり言ってるから独裁状況が生まれるんだ。
「民主主義が独裁者を生む」というのなら、あながち間違いでもない。
「自称封建主義者」の呉智英先生などが昔から指摘していることだ。
でも新聞はそんなこと口が裂けても言えないだろ。
360 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:57 ID:SmFcRstR0
まあ小選挙区になってからの歴史が短いからね。
先進国はそのあたりのことも考慮して一党に大勝させないような
投票行動とるっていうからね。
まあ日本の有権者も先進国から学んでいけばいいんじゃないか?
361 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:29 ID:kxFJcKF90
>>357 いや、違う意味の魅力は煌いていたぞ。
主権移譲とか。
362 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:46 ID:LmLd+xTc0
>>355 そういうお遊びは政権取ってからやれっていわれてんだよ
どうして、基本的な部分が理解できない?
363 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:50 ID:1YtGBXeu0
小泉は大変だね。
総理、官邸主導で政策行うと・・・「ファッショ、独裁者」
諮問機関や第三者機関に委ねると・・・「丸投げ」
与党と意見をすり合わせると・・・「妥協、骨抜き」
民意を反映したら・・・「ポピュリズム、大衆迎合」
364 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:55 ID:t69ile7y0
小選挙区を自民党に逆手に取られたって感じかな。
自分らで導入しておいて凄い言いぐさだ。
記事からも独裁を狙ってこの制度を作りましたが
となるけどそれで良いのか?w
小選挙区の文句は民主党に言えや。
連中が望んだ制度だろうが。
ついでに比例の人数も、連中の望み通りに減らしてやったらどうだ?
細川内閣による小選挙区制導入から10年、徐々に二大政党に
近づきつつあったのを、それを今回ぶち壊したのはひとえに
二番目がダメだったから。選挙制度のせいにするな。
小泉勝てばなんでも悪になる〜
「独裁者」の意味分かっているのかなあ、英だって小選挙区だろうが
368 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:18:49 ID:6QuHor1G0
東京新聞にしろ中日新聞にしろ、民主のだめさを批判せずに
的外れな論理を展開する新聞ってのは、今に信用を無くすだろう。
369 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:19:03 ID:EqYOlApV0
>>362 自民の総務会と同じ組織に文句を言ってると言うことは
それは自民の総務会をお遊びと言ってるのと同じ事だが。
自民のように大臣と乖離した組織の方が、世界的に見ても謎だしね。
370 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:19:10 ID:osXTZ3YX0
しかし簡単に「独裁」なんて書いちゃうような「低脳新聞」しか
存在ない事の方が、余程日本にとって危険な訳だが
>>361 ネタは多かったね。
まあ、そのへん見て、前回まで民主に入れてた俺が、今回は
こいつは一回潰れないとダメじゃね?くらいにまで思っちゃったからな。
372 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:19:24 ID:3R9A23xJ0
普通は一方に票が行き過ぎるのはマズイな・・と考える。
だが今回というか最近の民主は
そんな考えを吹き飛ばすほどの
無能かつ危険極まりない内政&外交姿勢等々
とても民主に票をいれることなどできない状況を
自ら作り出してしまった。
373 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:20:20 ID:qjypC8B+0
前回の衆院戦はまさに小選挙区制とマスコミのお陰で民主党が躍進した訳だが
その時マスコミは、何も言わなかったね。
つか2万票しか取ってない共産議員が比例で当選したり
自民の票で社民議員が復活するのもおかしく無いかい??東京新聞さん。
374 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:08 ID:LmLd+xTc0
>>369 野党の一議員でしかないのに、「ネクスト大臣」を標榜する空しさがわからないのか?
これがわからないようだと、次の選挙でも負けるぞ…
375 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:22 ID:EqYOlApV0
>>366 二大政党制と二党伯仲を混同するな。
最も初歩的な間違い。
376 :
?名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 12:21:22 ID:ZP4wLKVt0
>>355 おまえが物事を知らんな。ネクストキャビネット、シャドウキャビネット
を言い出したのは旧の社会党。一時期、マドンナブームとかで政権政党、
与党になりかかった時に、自分達が「はんたーい」ばかり叫んでいて
実際の政策、運営に疎いことを知って慌ててイギリスの物まねをやった。
今もままごとみたいなもんだ。兼任、兼任ばかりで何の役にもたてない。
勉強会という名の会合も遊びみたいなもんだ。
二大政党制を導入するのでも民主では不可能。特に旧社会党のメンバー
を抱え込んだままでは絶対にまとまる筈もない。あいつらを追い出して
現職の自民党議員を多数取り込んではじめて、現実的な話になる。
377 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:27 ID:uxqr4gVX0 BE:85185825-#
もう選挙は終わったのだから、自民vs民主の軸で語るのはやめなよ。
378 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:30 ID:/pVv3ya6O
もう『東共新聞』にしちゃいなよ
379 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:47 ID:0E8U73xq0
まあ今後50年の日本の目標は「完全なるアメリカ化」だろ。
黒人やら白人やら中国人やらインド人やらが闊歩するわけのわからん国になるよ。
まあそれでも日本人とやらが生活していければ満足だろ。
380 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:03 ID:V48VDTEWO
もう面倒臭いからフランスの二回投票制とドイツの5%条項を取り入れろよ!
381 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:05 ID:2V3hKhDm0
完全小選挙区制のイギリスには独裁者は居るのか?
382 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:13 ID:SlPk1Iam0
>>1 自民圧勝は、マスゴミのせいだと思うんだが・・・・w
あれだけ持ち上げれば馬鹿がなびくんだよ。
芸能人の人気と一緒。
韓流捏造と一緒。
特に田原、三宅、古館あたりの番組、ワイドショーが酷過ぎた。
噂によると米金融業界から小泉勝たせる為に日本の各マスゴミに
3兆円程度の資金が流れたらしいが。
で、各社局長クラスがインナーと呼ばれる談合。
盲目的な小泉ヨイショが始まったと。
元々マスゴミ自体勝ち組だしな。
それにマスゴミに対する外資参入を禁止する法律成立間近だったしw
解散で流れたけど、今度の国会では成立するでしょ。
それと引き換えと言う面も否定できん罠。
俺に言わせりゃ、談合や族議員や利権誘導より悪質w
国民を売って保身を謀ったんだからな。
NHKや地方マスゴミは割と今まで通り、不偏不党だったがな。
これで国民の9割が負け組、貧困層一直線になった訳だが
もう後戻りは出来ない。
>>372 で野党は別に一つしかないわけではないから、
「民主がだめなら○○があるさ」という投票行動に
出たい有権者もいたはずなのだが・・・
残ったところがあれじゃあね。
384 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:53 ID:HM7d+ThfO
ようするに東京新聞は
「自民と民主の獲得議席数の差が、得票率の差とかけはなれている。小選挙区は死票大杉!」
と言いたいのだろ?
頭の悪い若者用にわかりやすくかけばいいのに。
385 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:23:00 ID:m/IvnPXu0
>360
だが日本の野党も先進国に学ぶ必要がある。
違いを出す為の政府与党批判のつもりかもしらんが、反日議員を飼ってる
売国党と思われてる様じゃ有権者に嫌われるよw。
386 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:23:44 ID:z5o3+qy90
>>363 筑紫「我々メディアは時の権力を監視するという使命をもっているのです」
387 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:04 ID:xYwf8qvQO
これで、今回ミンスを見限った人達が
「やっぱり見捨てて正解!」
って思うよ、って
どうして想像出来ないんだろw
>>384 そういう中立な意見ならいいのだが、もし結果が逆だったら
「選挙制度を巧みに生かした大勝」という見出しになると思う。
389 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:42 ID:WIeQPZPu0
そもそも中選挙区から小選挙区に変えたがってたのはマスコミだったんだがなw
390 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:25:09 ID:JmvhaukhO
>>1 独裁政権の意味を勘違いしてるな。
特高やゲシュタポや北のように言論封鎖されてないのは独裁と言わない。
今回のは圧倒多数だが普通に民主主義の結果だろ。
言論封鎖されてる例をあげよ。
>>373 言ってたよ。2大政党政治に近づいたって。
今回は、小選挙区制って1巨大政党制になる可能性も
あるんだなぁー、と指摘してるだけ。
>つか2万票しか取ってない共産議員が比例で当選したり
>自民の票で社民議員が復活するのもおかしく無いかい??東京新聞さん。
字読める?比例区の問題は欠陥だとどの新聞も書いてる。
以下ループするかな。
392 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:25:44 ID:9DSD+hv70
データにおいて、
議席数においては、
自公の与党が327議席をとり、
その他野党が153議席をとり
得票数においては、
自公の与党が3488万票をとり、
その他野党が3294万票をとった。
これが事実です。
これだけが事実です。
393 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:25:48 ID:1UmDIjql0
>>382 嘘を嘘と見抜け無い人が掲示板を使うのは難しい
良いサンプルとなってますねあなた。
一つの党が圧勝する事=独裁 ではない件について
>>384 違うだろ
民主の議席が取れなかったのは小選挙区制のせいだといいたいわけで
死票は関係ない
396 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:26:12 ID:EFQEVjO+O
最初から、何故反対したのか争点を明確にしなかったのが悪い。
解散したのは郵政否決だからって首相が言ってんだから、それに反論するのが正道。
争点ずらそうとした時点で終わってたよ。所詮ジャスコの限界。
397 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:26:18 ID:aH/aUGRk0
小選挙区は世論で大きく議席数を変化させる傾向がある。
いわば55年体制の頃からの安定与党の状況を変えやすくするために
小沢さんが提唱したものだよ。
今回、民主よりも自民の方が先に改革に走ったために支持されたから
それが裏目に出て民主は大幅議席減になったけど、前回参院戦では議席伸ばしたし
今後も大きな変化はあり続けると思う。
市民的感覚でいえば、小選挙区で自民議員の名前書いても
比例で民主の名前を書いてバランスを持たせた人もいるだろうし、
議席2/3は勝ちすぎかも知れないけど、まぁ改革が急務って事を
それだけ強く感じてたってことだろう。
398 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:26:39 ID:9X1nqy3+0
小選挙区を導入したのは小沢
そもそも問題の無い選挙制度は存在しないんじゃないかと思う。
負けた側の視点からはどうとでも原因を後付け出来るし。
400 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:27:54 ID:p3ekzKMi0
小選挙区制のほうが、民意が増幅されて効果的。
比例部分は廃止すべき。
401 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:28:11 ID:0WDPafLH0
マスコミは民主ワッショイだったよ。
402 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:28:39 ID:JvUPXj6O0
手ごたえはあるとか言って、負けたら独裁者を生むですか(剥藁
403 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:29:04 ID:mJFG1RRt0
俺はまさしく大阪7区で自民に投票した一人だが
渡嘉敷に入れたというより自民に入れた意識のほうが強い。
たぶん皆そうだと思う。
知ってる人でもダメな民主より
知らない人でもマシな自民
ただそれだけだ。
これからは人ではなく政党や政策で投票する時代になるだろ。
404 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:29:09 ID:0E8U73xq0
>>399 おやおややっと気づかれたようですね。
ではここで試験を行います。
間接民主制と直接民主制のそれぞれの成り立ちと利点、問題点を箇条書きで挙げなさい。
こーいうきちんとした分析のできないマスゴミが消えない限り二大政党制も政権交代もありえないと思う
406 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:30:20 ID:qjypC8B+0
>>382 ヨイショなんかしてたか???
刺客騒ぎにマスコミが食い付いたのは確かだが
公示前も、公示後も小泉叩きばっかじゃんよ。
お前は、目と耳と心がおかしいんじゃね??w
407 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:30:26 ID:LmLd+xTc0
なんちゃって和製ジャーナリストの中立性の欠如が
これでもかとばかりに露出した選挙だったね…
発狂する連中が大杉
408 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:04 ID:kxFJcKF90
まさかと思うが、ファビョってる連中の脳内では
小選挙区導入したのは 自 民 に なってるんじゃ。
409 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:11 ID:WFLDU8FZ0
さて日本もようやく一党独裁の兆しが見え初めて来た訳ですが
410 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:16 ID:0WDPafLH0
>>405 はげど。民主優勢だなんて空気どこにもなかった。
だからテレビを見ていて、どこにそんな材料があるのかと思っていた。
予想以上に自民が勝ってしまったけど、
自民優勢と思っていた人多いと思うんだが。
>>403 マニフェスト選挙ってそういうもんでしょ?
で、民主はそれに負けた。先に言い出したはずなのに。
412 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:45 ID:WrGKZ/tf0
東京新聞を購読する人の90%以上が
単に 「安い」 事だけを理由に
購読する
413 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:32:01 ID:UXaiDyls0
民主の言ってることが分け分からないのが敗因わろし
414 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:32:05 ID:5R59vMVo0
全権委任法案でも提出されたのか?
415 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:32:29 ID:LkcCs8KQ0
ここ最近の東京新聞は面白いなw
民主惨敗の悔しさがにじみ出てるw
416 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:32:33 ID:JvUPXj6O0
>>409 お前アホ?wwww
今までずっと一党独裁だっただろwwwほんと馬鹿だな
>>400 ドント式じゃなくて、惜敗率順に復活当選ってのも
不味いのかな?
>>407 マスゴミ総ファビョン
しかし東京新聞はオカダさんの同族企業だけあって
火病具合も、とても「親身」
>>409 衆議院でも2/3とってないし、参議院なんて過半数ない
わけだから、まだ全然無理。
420 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:12 ID:y5p+IoKM0
今までズーッと自民だったけど
今回ばかりは自公あわせて過半数いけば
いいかなと思ってたからジャスコの鬼子は
大大大嫌いだけど,バランスを考えて
ミンスに投票したよ。
すなおに投票したら自民もっといくのでわなかろうか
のような記事は無いものか
昨日の左翼筑紫の番組でも選挙制度が悪いって言ってたぞ。
妄想全開コーナーでは岡田を必死で擁護w
糞アカヒ新聞では、読者の声という欄で小選挙区批判をしてた。
相変わらず、読者の一意見という姑息な方法でねw
よっぽど今回の結果を受け入れるのに苦しんでるんだなw
見苦しいんだよ。おめーらは負けたんだよ、サヨ厨w
422 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:20 ID:m/IvnPXu0
つーか挑戦者が、たなボタを期待して受身に回ってて勝てるのかよw。
折角の政権交代の絶好のチャンスを逸した民主がアフォすぎる。
423 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:27 ID:zksvuaeK0
だいたい解散直後に二大政党制とか言ってる時点で
あれ?
って思ったよ。
民主党が交代政権とか言い出して、また
あれ?
って思ったよ。
424 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:58 ID:N/UfolAg0
>>416 中選挙区は派閥を形成しやすいため政変政争も多々起こる。
独裁とも言い切れない。
425 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:59 ID:ZP4wLKVt0
民主党ってな、結局、自民の利権部分と旧社会党の偽平和主義、
赤寄りマンセー中国を引き継いだだけだったな。
日本新党の頃のほうがマシだ。おかしな連中取り込んでその意見に
従うから、一般人とだんだん感覚がかい離するんだ。改革を叫ぶ側、
野党が労組と組んで組織票に期待してどうする?前時代的。
死票が増えるのは小選挙区導入の前からわかりきっていたことで、
中学の公民教科書にも書いてあるような基本中の基本。それでも
「容易な政権交代」や「二大政党制の確立」のために、細川内閣の
選挙制度改革を後押ししたのがマスコミじゃないか。
427 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:36:13 ID:UqxbXZjq0
>>327 民主主義とて完璧な制度ではない。全ての人間の意志を統一することなど不可能だし
またそんなことはあってはならない
だから多数決の原則があるわけでね
そして多数決で決する以上は百人のうち賛成者が51人で反対者が49人とほぼ半々の状況であっても
賛成が多い以上は従うのが民主主義のルールでもある
小選挙区制度はそういう制度でもあるのだよ
しかしある程度、意見をまとめないと議会の効率的な運営なんて出来っこないのだから
二大政党制も可能な小選挙区が必要だと小選挙区を導入したのだ
428 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:36:27 ID:6yx2nU7pO
これが東スポか
429 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:36:39 ID:hlto9FgZ0
民主王国の愛知でも自民が躍進したからねぇ。
相当悔しいんだろ。
トヨタ系の労組が全面支援したのに大敗北だからな・・・・・
でも愛知の場合は民主が強いおかげで低所得非正社員の割合が少ない
っていうのもあるので、がんばって欲しいよ。
430 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:36:59 ID:DyKlh3JqO
>>409 一党独裁ってのは他政党を禁止することじゃないのか?
一党優位なら欧米にも例があるが、別に中国みたいな独裁体制ではない。
431 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:25 ID:Tb+DzUhW0
値段で行けば不要な夕刊も最初から無い産経が一番(w
432 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:27 ID:0E8U73xq0
なぜアテネはペルシアの攻撃を跳ね返し、なぜ攻略されたのか?
433 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:38:02 ID:jdWz/ODO0
創価嫌いで、小選挙区制の反対論者の「独裁者」小泉
公約に比例区85削減、小選挙区制を導入した小沢&「愚直でマジメな」岡田
嫌な状況でも投げ出さず、状況を利用し結果を残したのは誰か?
直接民主制キボンヌ
435 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:38:12 ID:ZjZiFAYW0
>>382 お前、政治板あたりから流れてきたろww
選挙前に、あれだけ政治板への誘導コピペが貼られたのに
最近全然みないなあw
ああ、それから政治板ってどんなところかって言うと、一言で
言えば、政治思想板やゴーマニズム板と同じくらいサヨが跋扈
している板。
今は、選挙の結果で大火病大会実施中wwww
→
http://money4.2ch.net/seiji/
436 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:38:37 ID:JvUPXj6O0
437 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:38:49 ID:iqaRG2oZ0
逆に言えば、この制度じゃないと、マスコミが大好きな政権交代も起こらないわけで、
自分の好きな結果が出ないとふぁびょるなら2chネラーと替わらない。
>>412 残りの10%は関東の中日ファンか・・・
439 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:38 ID:lC+ntV+gO
日本のマスゴミが自民以外に勝たせたかったら簡単だ。
自民候補者や小泉等、自民幹部を極力画面や紙面から排除すれば良かったのだ。
マスゴミは何かと自民叩きをしたがるが画面に出ればその量に比例して
信者も増えるのは常識だ。
とにかく今回の選挙では例え貶され役でも
表によく出た奴が票を捕れるということははっきりした。
不倫とか銭豚とか前科者は関係ない。
あっ、中村喜四郎は例外な。
440 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:40:58 ID:wqaWozWmO
立法不作為って何?
441 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:41:03 ID:LUYkZM8V0
300議席にもなるとポストの割り当てができない
資金が用意できない等の問題がおきてくるから
いずれ自民党は分裂せざるをえない
派閥が機能してた頃は派閥間の権力委譲があったからまだ良かったが
それも潰してしまった
つまり小泉は本当に自民党をぶっ潰してしまったわけだ
442 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:41:19 ID:1BCt1ZOF0
いまさら死票がどーとか言ってるなんてアホすぎ。
それより比例名簿が足りないときに他党に流れるのはおかしいから改善せよ。
>>425 民主党は悪い面だけを引き継いだ政党だよな
444 :
名無しさん@6周年 ::2005/09/15(木) 12:41:43 ID:ZP4wLKVt0
日本の参院選の最中にな、排他的経済水域に艦船(軍艦)5隻も
派遣してくる中郷様がな、平和的な国家にはどうしても思えない。
そしてそのことをスルーするマスコミや、中国マンセーな民主党
に一票入れて、アジア全体の平和が訪れるともどうしても思わない。
簡単に言えば、民主=中国で国民は中国を驚異、怖いと思っており
それに従うくらいなら自民=アメリカのほうが、しばらくは安心だ、
と思ったって事だろ。チャイナスクールの連中が幾ら煽っても、
ついてこないよ。まず、反日デモやチベットの虐殺、潜水艦で
領海侵犯するのを止めろ。話はそれからだ。
>>327
中選挙区の最悪の問題点は、比較第3党が一番力持つこと。
それを防ぐ為の小選挙区制。
議席数は歴史的大敗→疑いようが無い。
得票率で見ると→大負け
歴史的大敗か大負けか議論しても仕方ない。
446 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:42:35 ID:dfy1qom10
>428
東スポに失礼だろ。
また中選挙区に戻したら、自民2民主1公明1ってな調子の
昔懐かしい議席配分に戻るぞ? 自民は大喜びだろうけど。
448 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:42:56 ID:bLd31y8t0
>>344 まさに正論。
田中派や社会党出身者ではない民主党生え抜きにはなかなかの人材がいる。
449 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:43:17 ID:mu/oam300
またジャスコ新聞か
450 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:43:23 ID:W60epBPz0
小泉は小選挙区に反対だったんだから、民主党が変えたいと言えば変えられるんじゃないの。
在外法人の件で公選法改正しなきゃならんし、ついでに選挙制度も検討しろよ。
451 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:43:26 ID:JvUPXj6O0
452 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:43:38 ID:y5p+IoKM0
「小選挙区」はわかっていたことでしょう?
野党が結束して
1区に1人だけ候補者を
立てればよかったのでは?
そすればいくらかはマシだったね
野党同士の仲たがいで当選できなかった
原因に制度をなじっても
世間ではそれを
「ま・け・お・し・み」と言うのですよ
454 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:44:27 ID:2R323K3X0
政治改革ブームのときに、小泉は小選挙区制反対派、小沢・岡田は小選挙区制推進派だったんだが。
選挙前の法捨てがやった岡田のプロモーションビデオでもやってただろうが。
自分たちで導入した小選挙区制で大敗してたら世話ないよ。
455 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:45:37 ID:jdWz/ODO0
>>448 そういうのは小沢や仙石にガンガン潰されていきますw
456 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:09 ID:lC+ntV+gO
>>444 いや、そこまで考えて自民に投票する奴は2chのアホ右翼か
学生で変な活動にはまってる奴くらいだろ。
大半の国民は小泉=カコイイ、岡田=ネクラフランケン程度の認識で
決定していると考えられる。
457 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:39 ID:N/UfolAg0
>>436 自民党派閥間の政争に社公民ら野党がつけ込む隙は多々あった。この点で一党優位とは言えど
独裁とまでは言えない。
もっとも第一野党たる社会党のへたれっぷりのおかげで実際に55年体制が崩壊するのはかなり
先になったが。
458 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:41 ID:hSF6vlTx0
1993年に行われたカナダの総選挙で進歩保守党(当時)が惨敗した
改選前は300議席中169議席あったのが2議席になった
しかしカナダが独裁国家になったとの批判はない
当たり前だ
国民の意思に民主主義の正統性の根拠があるからだ
システムとして立憲民主主義を採用し言論の自由が保障されて
選挙権が保障されているのだから独裁とは対極の存在なのだ
>>455 あとは自治体の首長として出て行っちゃう。
460 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:47:39 ID:zksvuaeK0
日本のマスコミって本当どうしようもないな
全部が全部じゃないけど
テロ朝がまたフォロー掛けてるし…w
462 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:47:55 ID:ObkChBxQ0
さすがジャス子のチラシの裏新聞ですね
463 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:48:54 ID:0WDPafLH0
いまやってるワイドスクランブルw
ゲンダイの記事で、
反対派議員の票が多かったとのたまっている。
国民投票をやっていたら郵政民営化は否定されていたかもと言っている。
が、馬鹿じゃねーの?
民営化だけが争点ではなくて、政策が争点だろうが。
464 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:49:10 ID:gr/Xb0fG0
地方紙はどうして、どこも、偏向的で卑屈な書き方するのか。
新聞記者という人種は、どうも、心に卑屈で卑劣な傷を
持っているとしか、思えない。
北海道新聞、中国新聞、中日新聞、どこも同じようなもんだ。
>>455 小沢が潰してるわけないが、守ってないよね。
小沢は田中派の残党と揶揄してる人多くて、
その殆どは的外れだと思うけど。
派閥政治を取りしきってた習い性なんだろうな。
若手の自治労、労組改革を潰されたり、
逆に若手が西村閣下を守ってたり。
時間がかかるねぇ。。。ってのは認めなきゃね。
466 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:49:55 ID:3LMIHc7g0
今回ほど、マスゴミと民主信者、アンチ自民の嫉妬と負け惜しみが見苦しいと
思った事はない。
467 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:50:14 ID:hSF6vlTx0
選挙結果を受け入れないという反民主主義的活動をするマスコミってなんなの?
468 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:50:52 ID:ZP4wLKVt0
しかし、あれだけマスコミ総出で叩いたのに、自民圧勝って......。
役に立たないものの代名詞だな。
東京新聞なんて便所の紙にもならね。尻痛い。国民はそんなに
馬鹿じゃないよ。マスコミの煽りにひっかかって素直に投票する
(たとえば北朝鮮など)国民のほうが遥かに危険だ。
疑うことこそが民主主義。自民が勝手なことをすればまたひっくり
変えるが、敗戦処理に「選挙制度の責任」にする民主やマスコミの
やり方みてるとなー。こいつらには入れられんがな......。
469 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:50:57 ID:LmLd+xTc0
>>463 選挙前には当のマスゴミが、争点は他にもあるって叫んでたのにね
もうムチャクチャ…
470 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:51:40 ID:zksvuaeK0
マスコミこそ改革が必要
471 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:12 ID:UqxbXZjq0
東京新聞だか朝日新聞だが、左派系メディアは自民の大勝がよほど面白くないらしく
盛んに小選挙区の問題だと騒ぐな。
五月蝿いこった
東京新聞の人気に嫉妬(w
473 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:28 ID:2R323K3X0
マスコミって、自分たちは大衆よりも一ランクレベルの高い人間だと思ってるんだろうな。
ヘドがでそう。
474 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:35 ID:YczSEH0q0
,民主党が圧勝したら何も言わないくせにw
475 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:47 ID:eio9bh930
小泉郵政法案に対しては、これに反対した野党の方が得票数が上なんだよね。
ちゃんと民意を反映してもらいたいもんだね。
そして誰も読まなくなった
新聞かうんならADSL導入したほうが安く済むシナ
言っとくが東京新聞は偏向しているが捏造はないぞ、たぶん。
478 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:53:40 ID:WOCR67D10
くだらねー
とにかく小泉チルドレンて言い方何とかして。
もう聞きたくない。
480 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:53:50 ID:mu/oam300
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
東京新聞 → ( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>475 データにおいて、
議席数においては、
自公の与党が327議席をとり、
その他野党が153議席をとり
得票数においては、
自公の与党が3488万票をとり、
その他野党が3294万票をとった。
これが事実です。
これだけが事実です。
482 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:54:51 ID:NX3Zm2Z00
日本1区で定数400
これで選挙やってみれ
出来るもんなら
483 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:54:57 ID:NSjUfB/c0
>>475 反対派はすぐそういうデマを流す。
2005年総選挙得票数
小選挙区(得票率) 比例区 (得票率)
自民党 3,252万票 47.77% 2,589万票 38.17%
民主党 2,480万票 36.44% 2,104万票 31.02%
公明党 98万票 1.44% 899万票 13.25%
共産党 494万票 7.25% 492万票 7.25%
社民党 100万票 1.46% 372万票 5.48%
国民新 43万票 0.63% 118万票 1.74%
新日本 14万票 0.20% 164万票 2.42%
484 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:03 ID:0E8U73xq0
早く光ファイバー工事してくれNTT-ME!
猫煎餅はいないか!
485 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:11 ID:rqh9B9pA0
民主党の前身である細川内閣がマスコミと組んで、作った制度じゃん。
政治改革とかいって、反対派の小泉は守旧派呼ばわりされてた。
制度作ってからも民主党が勝ってるときは、政権交代可能な制度だといって
文句一つ言わずに、一回民主が負けたら「独裁の危険」かよ。
もう氏になよ、サヨメディア。
486 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:15 ID:D6NcjLeB0
あらら、東京新聞も唐狂新聞に名称変えか。
しかし、狂気の日刊現代はおもしろい。
こんどは、民主、共産、社民、造反組の票を全部足せば、自民党が小選挙区で取った票を上回るぞ〜 と。
そりゃ落選者に入った票の方が多いのあたりまえだろ。w
さすが狂気の現代。毎度おもしろい。
487 :
エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/09/15(木) 12:55:16 ID:bIsZIbgq0
朝日新聞と東京新聞と北海道新聞の廃業方針に、断固とした支持を表明する。
488 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:53 ID:AWh7MwuP0
小さい時の事で覚えてないが、中選挙区制は自民のような大政党に有利だ!
とかメディアが言ってなかったっけ?
489 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:55 ID:WOCR67D10
ああ東京新聞か
490 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:56:15 ID:0WDPafLH0
>>468 マスコミの影響力が減ってきたってことだろうな。
韓流も煽ったわりに受け入れられなかったし。
今回の結果を2ちゃんの影響にしたいマスコミもあるが、
そこまで力ないってーのw
>>469 だよなぁ。どの口が言っているのかとw
491 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:56:41 ID:zBIGn4T20
全部比例でいいよ
それでも民主みたいな売国党に投票するバカはいないだろ
492 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:34 ID:S1SdlUny0
民主が勝ってたらこんな記事は出なかったろうな
【岡田一族】
岡田元也:イオン株式会社 社長 (岡田卓也の長男)
岡田克也:民主党 代表 (岡田卓也の次男)
岡田昌也:東京新聞記者・中日新聞幹部 (岡田卓也の三男)
岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
岡田昌也:東京新聞記者
岡田昌也:東京新聞記者
岡田昌也:東京新聞記者
493 :
名無しさん@6周年::2005/09/15(木) 12:57:40 ID:ZP4wLKVt0
自分達(小沢他)が作った小選挙区制度で、歴史的な大敗を
喫して、選挙で負けたのは「選挙制度のせいだ!」とのたまう
民主党関係者。
ゲラゲラw
これが共産党の言い分なら通るんだけど。社民や民主じゃな。
言いたい意味がわからねぇ。
494 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:15 ID:N/UfolAg0
>>483 小選挙区で自公併せて50%いかなかったのが気に入らないのかと。
小選挙区制自体を理解していない阿呆は放って置かれるがよろし。
496 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:19 ID:D6NcjLeB0
>>488 そうだよ。
中選挙区は、選挙区が広く、資金と組織力がある大政党に有利だ!
いくないニダニダ っていってたよ。
497 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:30 ID:3Fauvi6l0
>>481 党の政策で比較するなら 比例の数だろ?
意味判る??
民主党にも賛成派は沢山居るし、棄権組みはどっちに振り分けたんだ?
正直 アホ丸出し
498 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:41 ID:Yr7/W+dE0
独裁も何も国民が選んでるんです
国会議員ってバカだろ
>>486 共産の票がそのまま民主に入ればひっくり変えるのに
なんてことは普通の人ならみんな気付いている話だよな。
しかし共産に入れる奴は共産だから入れるのであって。
500 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:01:15 ID:hSF6vlTx0
中選挙区制は政策本位で戦えない制度で
利権の温床になるってことだったべ
そこで政策本位で戦えるシステムとして小選挙区制が出てきた
いざ政策本位で戦ったら自民党批判かよ
進歩的思考だと民主の敗因は不問、敵側の粗探ししたものだけを原因にしてしまうからね。
小泉劇場→有権者馬鹿→選挙制度が問題←いまここ
502 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:02:36 ID:jdWz/ODO0
>>463 そうか!与党が優勢民営化に反対すれば327より多く議席が手に入ったのか
503 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:04:04 ID:DDaXpgL+0
>>499 俺の頭の中では
アカに入れる人→アカ、自民嫌い、野党の中ではましかな
民主に入れる人→バカ、売国奴、唯我独尊野郎
もう民主党解散でいいよ。
自民と違いのわからんような野党はいらない。はっきり言って邪魔。
で、やる気のある人は共産か社民へ行く。
残りは自民でも、辞職でも好きにすればいいじゃん。
505 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:05:01 ID:Y6+u47Ou0
小泉劇場→有権者馬鹿→選挙制度が問題→選挙は無効だ提訴(宇都宮市議)←いまここ
506 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:05:28 ID:ZP4wLKVt0
共産は嫌いだし投票する気はさらさらないが、選挙後に負け惜しみや
選挙制度批判をまったくしない所だけは評価できるな。
前回の選挙ではぼろ負けだったが、今回の民主党のような見苦しい
言い訳はしなかったな。それだけは評価できる。必要悪かなw
民主はちょっと問題。政治改革以前に、党内を統一して改革しろよ。
中途半端なマスコミ使って工作しても誰も乗っかんないぞ。
この制度を導入したのは細川内閣で
自民党じゃねーんだよな...
ただパフォーマンスが上手い党が勝つってのはどうかと思った。
テレビの党首討論だと小泉野党の質問に全然反論出来ず、
鸚鵡返しに同じこと言うだけだったもんなあ。
508 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:40 ID:iSKpuy4N0
こういう低レベルのマスコミは何とかならんかね?
509 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:09:20 ID:Gcl71l9k0
どんな選挙制度でも独裁者が出るときは出るよ。
結果が気に入らんからって独裁だの全体主義だの言うなカス。
オカラミンスが圧勝してても言わんくせに。
マスコミの方々へ。
「首相のリーダーシップが足りない」
とかもう二度と言わないように。
512 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:01 ID:lC+ntV+gO
マスコミにはB枠採用があり、Bが多いから小泉叩きに必死だな。
Bに冷たく在日に優しい小泉政権だからな。
513 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:47 ID:fXQXS83b0
たしかにその可能性はあるからこそ
自分達の選ぶ議員に独裁者を生まないように
止めれるような人物を選ばないといけないなって事でいいんじゃない?
小泉さんの偉いところはそんな可能性を自ら戒めてるところだと思うけどね。
まあ、民主党は、小選挙区制導入で、共産党に、勝ち目もないのに
全選挙区に小選挙区候補を建てられる程に恨みを買うとは思ってな
かったんだろうなぁ。
自民は公明ブースターで常に有利と。
共産のシイは党首討論のと小泉の短い質問にオカラがすぐに答えられないのを見て
民主は負けるなと思ったらしいよ
516 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:46 ID:mCM2MUPt0
変なことをいう新聞だなぁ
517 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:15:48 ID:2R323K3X0
>>510 答えられてなかったよ
10年目度に完全民営化というがいつ株を手放すんですか、って岡田の質問に答えられてない
けど、そんなの、民営化した企業の業績と株式市況を判断しながら順次売っていくわけで、そんなのハナから
答えられる質問じゃない。
それでしたり顔になってる岡田がキモス
岡田のほうは、年金一元化などで具体的なことを聞かれると、政府がデータを出してこないからと言い逃れ。
こっちの方が見苦しかったが。
518 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:16:21 ID:wUt7B2rG0
>>506 選挙後、票が入らなかったのを中傷ビラのせいにしてるよ、しょっちゅう。
しかしビラを見て入れる入れないを決めることは、この政党については
ほとんどない(公明党と同じく)有権者がほとんどだろうから、理由に
なってないのだがw
519 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:19:02 ID:DyKlh3JqO
もともと小選挙区には反対してたわけでしょ、小泉は?
小沢が作ったんじゃないのか?
520 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:20:02 ID:a2um2tBY0
>>466 俺もだ。
正直特定政権の長期安定はそれだけ腐敗を生む、というのも確かなので、民主がまともに
なるなら今後はそちらに投票したい、というのもあったんだが。
ここまでカルトな連中だとは思わなかったよ。
こんな取り巻きに囲まれてたんじゃ、正直民主が成長できるとは思えない。
残念ながら、次回も自民しか選択肢は無さそうだ。
521 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:24:51 ID:3Fauvi6l0
無党派層と呼ばれる人々に共通している点はたぶん
圧力団体とそれにからむ利権が嫌いだということ。
無党派層が一般に自民を支持しない理由はこれだと
思うのだが、今回ははじめて自民がそれを切る姿勢
を見せた。
もちろん切り方は全然不足しているが、それでも
そういう空気を読めない民主よりはマシだと判断したん
じゃなかろうか。
東京新聞がそれを言うな!
小選挙区制導入に賛成していたくせに、民主党が大敗した途端、
小選挙区制批判をするのは、卑怯である。
俺は小選挙区制度はまことに結構だと思うし、民主党を評価するものでも
ないが、これはあくまで新聞の記事だろう。民主党が「小選挙区制度は
ダメだ」と言っている事実でもあるのか?
もう選挙は終わったんだし、筋違いのことで民主党を叩くのはやめた方が
よいのではないか。民主党にも立派な人は大勢いるだろう。自民党の内部
にもおかしな連中はいるし、小泉政権がいつまで続くわけでもない。
525 :
521:2005/09/15(木) 13:28:11 ID:3Fauvi6l0
小選挙区と中選挙区をどっちがいいか?を例えるなら、
k−1ルールなのか、プライドルールのどっちがいいか?っての一緒。
そのルールで勝ったものが強い。違うルールだから不公平というのはいいわけに過ぎない。
違うルールなら、最初から違うルールなりの対策をとるのは当然。
今回、自民党の圧勝だったが、逆に次の選挙が民主党が圧勝する可能性だってある。
ルールそのものは公平だし、中選挙区より「一発逆転」が出やすい制度だから、常に緊張感が増す=選挙民が注目しないといけない。
「安全性」より「KO率」の高いルールが小選挙区というだけ。これ自体は公平な制度。
527 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:33:08 ID:UFjs+d0v0
>>525 ああ、そうなの。でもだからといって東京新聞が民主党の機関紙という
わけでもなくて、「自民憎し」で勝手に民主党を持ち上げているだけだろ。
俺が見たテレビでは、民主党の若手が、「これこそ小選挙区制の醍醐味だ」
とか、「頑張り次第で次の選挙では立場が逆になることも有り得るという
ことだ」とか、まことにもっともなことを言っていたよ。自民党の若手も
うなずいていた。
小泉になってから自民の長老は悉く切られた。雰囲気が
一変した。派閥の力も弱まった。そして選挙に勝った。
民主の人々、良い先例があるじゃないか。良いことを
マネしても誰も非難しないぞ。
だからやるべきことはわかるよな?
小泉が政治改革反対と言って小選挙区制導入に反対していた件について。
必死に導入しようとして党まで割った人が民主党にいる件について(笑)
530 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:38:47 ID:pbzXgNQ50
531 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:41:15 ID:/kAN9kw70
小選挙区の票を全国合計して意味あるのかね?
複数が競って、一人が勝って、やっと合格なのに。
死票のほうが多くなる可能性なんか、最初から分かってる制度じゃん・・・。
532 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:41:28 ID:pFiuxjiH0
>>528 俺も一度は反体制ってのを気取ってみたいんだが、
すると今の野党に票を入れる事になる。無理だ(´・ω・`)
ミンスは俺の安いヒロイズムのためにも、反省して精進汁。
これを独裁というなら今までの日本の政治はローマ時代の共和制。
民意を無視して郵政法否決した参院は元老院だな。
534 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:42:08 ID:0SpiEUkvO
小選挙区って 勝負感のない奴にはむかないね
死に票が一杯でてもいいじゃん 参加した人は 出た結果に従い行動すればよい どんな選挙制度でも与野党に別れる 与党が政権とって政策を実現する 圧勝すればやりやすくなるだけ 選挙制度に問題無し
問題は投票者のほうだな
535 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:42:50 ID:NWzzLrnV0
現実を受け入れて民主党の政策が国民に受け入れられなかったということを
焦点にしろよ。それが普通なのに、なんだこの「独裁」とか「受け入れられない」とかは?
お前らマスコミの方がよっぽど民主主義を否定してる。
>>532 その安っぽいヒロイズムで民主党に入って中から構造改革してください。
>>535 マスコミの中の人は世論を作るのは自分たちだと思ってるから
537 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:45:01 ID:BFU9wSKc0
東京新聞必死すぎで見てらんない、社員はこんなんに付き合わされてて
嫌にならねーのか?
民主が惨敗したんで必死だなぁ。
とりあえず、比例代表区30減の 「 公職選挙法改正 」 はまだか? (・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
541 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:49:33 ID:DyKlh3JqO
バカも休み休み言えって感じ。このぶんじゃ、仮に選挙制度を変えたって勝てやしねえ。分析力なさすぎだもん。
小泉は小選挙区嫌っていても、きちんと制度を分析して理解してた。
542 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:49:55 ID:NO7GXLik0
東京新聞がんばってるなあ
日本で一番頭の悪そうな記事書くよこの新聞は
日本の有権者が悪い、議席取りすぎがまずい、選挙制度が悪い
もういい加減にしろと・・・
マスコミがこの調子じゃ首相公選制にするなんて夢物語だな
543 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:53:37 ID:jmY91BLj0
比例だけに戻して談合選挙にしたいってことなのか??
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<ヒトラーじゃ純一郎は独裁者じゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
545 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:55:54 ID:2R323K3X0
>>543 比例だけってのは最悪だよね〜
オオニタみたいなバカや辻元みたいな犯罪者が当選しちまうし。
わけわからんヤツ勝手にねじ込めるたり、
より組織力が発揮できる比例の方がよっぽど問題だろ。
新聞が総じて民主大敗の理由に触れようとしないのはおかしい、
馬鹿にしすぎだ。
547 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:59:20 ID:cCasDuvm0
自民はいつも選挙が異常なほどうまい。その力の入れようを本来の政治で発揮しろ!w
548 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:00:23 ID:0SpiEUkvO
犯罪者や馬鹿が当選するから 非礼区って名前変えよう
漫才師や落語家やスポーツ選手あがりがまたぞろぞろ
出て来るんだよな。もう全国区は要らんよ。
550 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:04:24 ID:YAGN7ICq0
どう考えても全国区でやった方が怖いだろw
554 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:30 ID:unNu18E70
あれだけ貧困層に冷たい自民に、
どうして貧困層が投票すると信じてるの?
普通に合理的に考えれば、
平均・富裕層 → 自民
貧困層 → 民主
でしょ?
民主の方が貧困層に篤い保障を訴えてるんだから。
そもそも、ニートなどに代表される低脳・低所得者層は 選挙に行かない。
TVでも ドラマやバラエティしか見ない低学歴・低所得者層は ほとんど選挙に行ってない。
あれだけ話題になっても それでも選挙に行かない者が 35%もいるという。
仮に、お調子者のニートがいても、全国で60万人、ありえないとは思うが、
仮に彼らの1/3が投票に行っても 1選挙区あたり600人。 仮に2/3が自民に入れても
影響など ほとんどゼロに等しい。
では、なぜ、彼らは執拗に 「ニートのくせに 自民・・・」などと言うのか?
反対派は 歴史的な負けを認めたく無いから、
悔し紛れに 「自民は貧困層が支持したから勝った」と
思い込みたいだけでは?
アメリカの大統領選を見ても、本当の貧困層は
選挙になんか行かない。
民主党の使命は、選挙に来ない層を 投票所に引っ張って来ること。
555 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:51 ID:Jp1RJ97q0
ジャスコ新聞、岡田が負けたら選挙制度批判かいw
556 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:10:41 ID:EApEX5yK0
首相公選制はどうなった?
557 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:11:37 ID:h5nHprF/0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 思想がdj! dj!
別に二大政党である必要はない
自民党は党内派閥のバランスで政策が左右に変化してきた
党の中に党があるようなもの
そういう国もあるというだけのこと
カルロス・ゴーンが日産入りした時
経営陣に「日産が苦境に陥った理由」を聞いたところ
「政府の怠慢」だの「不況の所為」だのの意見が相次いだので
先ずは其れの意識改革から始めたそうだ・・・
民主党に必要なのは、正にこれ
560 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:13:41 ID:nSAnYprl0
かの国と同じだ
審判が悪い、ルールが悪い
561 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:34 ID:2R323K3X0
>>553 赤旗が書くなよ〜w
共産が絶対勝てないところにも候補を立てるのが死票増やしてんじゃねーかよw
大概、A氏とB氏の事実上の争いとかテレビで言われて共産候補蚊帳の外じゃんw
562 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:15:18 ID:3tJ7fJ9u0
563 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:15:21 ID:unNu18E70
■ 民主党 最大の敗因 ■
・年金掛け金払ってない人(在日外国人を含む)にも 一律 7万円を給付。不足分はリーマン・自営業者が負担
→リーマン層・自営業者から「ふざけるな!」で自民へ票
・自営業者には(企業の半額援助が無いので)、年金掛け金を2倍払ってもらい、一元化
→自営業者からさらに「ふざけるな!」で自民へ票
● 民主党の年金政策は、 外国人/無職・ニートに優しく、 自営業者・サラリーマンに厳しい。
しかも、外国人には選挙権が無く、無職・ニートの多くは 投票に行かない 35%層である。
● 加えて、中国・韓国と一緒になって、 靖国・教科書・国旗国歌・領土主権・歴史認識 etc....
などで、激しく日本政府・日本国民を非難・罵倒、 高みから”説教”まで垂れる。
【結論】
民主党は、「外国人」「無職・ニート」を味方にし、「サラリーマン」「自営業者」「日本人」を敵に回したので、負けた。
564 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:48 ID:nSAnYprl0
>>563 で、負けた後は「無職・ニート」のせいにするんだな。
つまり同じ制度で独裁者を生めなかった民主は糞だという良い記事ですね。
567 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:27 ID:2R323K3X0
>>562 さらに小沢は比例を50議席減らせ、減らさないと連立できないとゴネて自由党が政権離脱、小渕さんがお陀仏さんになっちゃったし。
568 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:27 ID:7GlmhSft0
日本の首都の名前をこんな珍聞に冠するのはどうかと。
もしかしてトンキンしんぶんって読むんですか?
>>563 全ての票の中の1割ぐらいは、ネット利用者の層が気色の悪い中国よりの売国政策を見て減ったんだと思う。
>>554 民主が貧困層むけじゃない。公務員(特に地方)、大企業の労組が中心
だから中間層。
>>563 するどいな。
たしかに都市住民や現役世代が所得配分とかいった問題に敏感になってる。
573 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:20:50 ID:vAGzfT1/0
ここでも小沢がキーマン。
日本の歴史に大きな足跡のこしてる政治家だね。
574 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:21:48 ID:ZBGaMqXg0
シュート数では勝っていた、みたいなかんじか?
それで試合結果にケチつけるのははずかしいな・・・
575 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:22:19 ID:sEYbmUL/0
小選挙区制が導入されている国で独裁者は生まれているのか?
576 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:22:58 ID:h5nHprF/0
>>573 成長させないようにさせている政治屋だな
ナチスの場合は完全比例代表制だったしなぁ・・・
579 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:27 ID:9OQ7EjeAO
自分たちがその特長を生かそうとして、逆に利用されたら批判
百万回死ね
580 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:29 ID:3k9nPdAu0
オカラさんですら最後の会見で小選挙区制を評価してたというのにマスコミは・・・
>>563 年金はあんまりいじって欲しくないんだよね。
特に厚生年金加入者としては。
破綻しかけているのは国民年金でしょ?
最初の制度設計の段階で別々にはじめたのだから
いまさら一元化云々言うのは変。
厚生年金なんて給与から引き落としだから未納なんて
ありえないし。
民主の支持団体として労組があるけど、組合員の
中にも民主の年金案には不満が多いんじゃないかな?
>>554 民主の国内の貧困層対策は中国韓国とそこの貧富対策と
在日への公約実現の後になるんじゃないの
583 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:30:49 ID:EDdpJ9s+0
多分、北朝鮮、中国、キューバ、リビアも小選挙区制なんだろ?
また東京新聞か
>>580 小選挙区ってのは風が吹けば今回の全く逆の結果もありうる訳だからね。
マスコミは何を勘違いしたのか議席の増減がほとんど動かない方が正しいらしい。
正直、比例の様な形で政権交代を考えれば20年は掛かる、
小泉の総裁選挙でも小泉VS橋本の投票率は6:4だが結果は
9:1になったから野中らを引退に持ち込めた。
基礎票をジワジワ上昇させるのは困難でも小選挙区なら、風次第で変化できる、
民主にとってこれ以上有用な方式は無いだろうに‥‥
今まで、この選挙方式で躍進・躍進しときながら一度負けたら不公平を言うのはどうだろうか。
588 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:38:28 ID:i7n6CyLS0
今回の選挙の結果を受けての小泉の発言に、
民意が良いように使われるようになりましたね。
とTVの司会が言ったのを聞いたときは、正直引いたね。
589 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:40:14 ID:h4fauv7j0
小泉自民が大勝した。結果的に小泉が独裁者になったとしても、
これは国民が選んだ結果として受け止めるべき
マスコミがやるべきはバカな現実逃避じゃなく、
いよいよ小泉を公正な目で監視する事だろ(出来ないと思うけど)
で、代表選びで旧勢力と若手の間で四苦八苦してる民主党が
たとえ政権奪取していたとしても、改革など出来たとは到底思えん
これも一つの結果論だな
590 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:40:33 ID:vAGzfT1/0
今までの「投票率の低さ、政治無関心は国の危機」
みたいな報道は一体なんだったんだろうな。
591 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:41:14 ID:MAD4E53W0
>>590 昨日書いたことは今日には忘れる。
それが日本のマスコミクオリティ。
どの選挙制度にしても一長一短なんだから、
いっそのこと単純小選挙区制にすればいいと思うよ。
593 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:47:02 ID:vAGzfT1/0
>>592 単純小選挙区制だと、自分のとこの区の候補が
売国、売国、赤、イエス
みたいな候補しかいなかったとき虚しいじゃないか。
594 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:52:20 ID:unNu18E70
小選挙区は、民主主義の故郷と言われる イギリスやアメリカで採用されています。
しかも、比例代表並立では無く、 「単純小選挙区」です。
だから、イギリスやアメリカでは 与党と野党がたびたび入れ替わり、政権交代が実現しています。
たとえばイギリスでは 600の選挙区で 与党が450とか取ったりします。
でも 独裁になどなったことはありません。 単純小選挙区なので、次回の選挙では ひっくり返ることもあるからです。
日本で 「万年与党」で「一党独裁」になる原因は、むしろ選挙制度よりも、野党の選挙方針に起因しています。
日本は、比例があるとは言え、大政党に有利な小選挙区制なのに、小政党が乱立しており、野党が票を取り合ってしまい、
その結果、第一党が 大半の議席を獲得してしまうのです。 つまり、「仲間割れ」です。
実際、今回の結果を見ても、 小選挙区では 与党の獲得票は過半数割れです。(比例区では与党が過半数取った)
小選挙区だから、死票を避けるために野党が協力すればいいのに、絶対しようとはしません。
極端な例が 共産党です。 金持ちで教条主義的な政党なので、ほぼ全選挙区に候補者を立ててます。
これが、野党の票を分裂させ、民主候補などを僅差で落選させ、結果として 自民党を大いに助けているのです。
「共産党が 裏で自民党から金をもらって 野党の妨害をしているのでは?」 と揶揄される所以です。
共産党は、「自民党応援団」になってしまっているのです。
「二大政党制でいいのか? 他にも受け皿が必要!」 というのはわかりますが、だからと言って、政党乱立では
結局 最大政党たる自民党が 常に勝ってしまうのです。
じゃ、「中選挙区制」がいいのか? いえいえ、これだと 55年体制同様、大政党は 決して政権を失いません。
多少 問題を起こしても、結局多くが当選してしまうからです。
結局、共産党や社民党が 民主党の”妨害”をして、自民党を”側面支援”している限り、政権交代は無理です。
「野党結集・合併」、これ以外には 政権交代は 無理でしょう。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<ヒトラーじゃ純一郎は独裁者じゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
596 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:53:52 ID:5FGMHo6Z0
民主党の望み通り、定数是正と完全小選挙区制への移行をさっさとやれよ。
597 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:54:55 ID:rFcdJVoB0
中選挙区のほうがいいな
比例区でド素人が選んでもないのに当選するのは納得いかん
598 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:55:53 ID:LmLd+xTc0
599 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:55:54 ID:vAGzfT1/0
>>597 安井のおっさんとかタイゾーくんとか、
なかなか良い人材じゃないか。
また極左新聞か
どうでもいいけど、今回の選挙はスゴいな。
小泉圧勝もスゴいが、負け組の減らず口はもっと物凄い。。
>>594 選挙結果をみればそう考えるのも無理はないが、
例えば小沢の選挙区みたいに民主が圧勝するところ
もある。
やはり民主が自民よりも高い支持を得るためには何を
すべきかを真剣に考えるのが先決。
経世会+社会党でできた政党が得ることのできた票数は
必ずしもそれらの和とは限らなかったわけで。
603 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:01:25 ID:unNu18E70
中選挙区の時代は、汚職・談合も多かったが、税収もそこそこで
財政赤字もほとんど無かったんだよなー
ただ、中選挙区制は 「派閥政治」が必ず復活するぞ。
総理総裁のリーダーシップも無くなる。
党の公認なんか無くても、派閥と地元の支援があれば 簡単に当選できるからな。
あと、組織力の選挙になって、 大政党は長期政権になるぞ。
代議士も、派閥と地元の組織だけ固めておけば、絶対落選は無いし・・
604 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:01:49 ID:raIEFnPB0
日本の自民と民主は中味がほとんど同じなので
真の2大政党とは言えない。
所詮、民主など自民の落ちこぼれ集団だろ。
自民と共産の2大政党なら2大政党制は理解できる。
民衆が支持するなら独裁でもいいじゃん。
よくなけりゃ、次の選挙で審判がくだるだろ。
606 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:05:55 ID:BMOBX+m00
だからおちこぼれじゃない保守を二つに割って保守系2大政党にして行くんだよ。
電波や特定アジアや落ちこぼれはもう用済みなの。
日本はそんなもの必要としてないの。わかんない?
なにが「自民と共産で2大政党」だよ。頭涌いてるのかおまえ
>>604 だから民主のマニュフェストがドンドン左化してるのか。(w
608 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:07:52 ID:zksvuaeK0
二大政党ってのは国家の基本政策については、
概ね共通しているものだ。
民主も何でも反対ってわけでもなかろうに・・・
何か批判ばっかでダメなのよね
609 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:08 ID:vAGzfT1/0
>>608 党内がバラバラだから外敵に向かっていないと
一致団結できないんだよね
だから出てくる言葉は反自民のみ
政策は各自言いたい放題
610 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:15 ID:unNu18E70
>>602 それは 自民時代からの小沢の地盤だからだな。
強いところは、個人が強いのであって、小沢が民主党だから強いのでは無いし。
難しいところだね
>>604 まぁそうだな。 でも、せめて党名くらい変えないと、広い支持は無理だろ。
今回、せめて社民党さえいなければ、選挙区で100万票、比例で370万票 動かせたのに・・
政策的には共産党と同じようなもんだから、同じ政党は2個もいらんだろ。
共産党が、せめて 選挙区だけでも 静かにしてれば、選挙区で 490万票 動かせたのに・・
どうせ 選挙区では 全滅するのはいつものことなんだから、比例に絞れば、 それだけあったら、
民主が選挙区で勝ってた可能性が高い。
611 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:51 ID:TNVAwUWX0
,イ/l/ / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ ∧
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ ヽ/
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > すでに仕組まれた
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / システムだったんだよ!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ /\
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
\ ジュンチャーン /
∧_∧ __
( ´∀`)つ|死| __
__ |票|.___ │ |
. / ━━ /| |小|
./ / | |選|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |挙|
| 投 | | |区|
| 票 | | |制|
| 箱 | | |_|
| | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:12:04 ID:raIEFnPB0
>>605 日本の民衆は民度が低くアホだから中選挙区制の方がマシ。
かつてのナチス、ヒットラーが出ないなら、族議員ができても安いもんだ。
政治にはバランス感覚が絶対必要。
バカ国民はそれが分からない。バカ国民は歴史から学ぶことをしないし、
大衆迎合、その場の雰囲気に呑まれる。
まあ、民主党は「小選挙区制」を進めた張本人なだけに、死票が
出ても全国区に候補者を立てられる程、共産党の恨みをかってる。
対して、自民党には公明党との選挙協力による、創価ブースタが
有ると。
614 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:55 ID:IKDCIRN4O
選挙速報番組やその後の特番で、この前代未聞の圧勝にて自民党の代議士は
武部から末端にいたるまで、誰ひとり浮かれてなかったよな。
これだけの追い風を受けて、国民の期待を背負った責任感を
誰しもがちゃんと受け止めていたよね。
武部なんか、本当に厳粛な顔していた。
ここで期待を裏切ったら、民主党の惨敗が明日は我が身だと
ちゃんと分かっている。
こういう表情でいられる限り、自民党は信頼出来る。
>>610 地盤があって強い候補者の特徴を分析するのでもいいかもしれない。まあ、凡人がマネすべきものではないかもしれないが。
616 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:15:37 ID:vAGzfT1/0
>>612 東京新聞はそういうことを言いたいんだろうな。
だが小選挙区を導入したのが小沢だから歯切れが悪い。
617 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:17:02 ID:raIEFnPB0
小選挙区制は廃止。
全国比例代表だけでやるのが一番良い、民意が一番反映される。
これなら共産は50〜60議席は取れる。
社民も20議席は取れるだろう。
世界には多様な意見があるのに、何で無理やり二つだけの政党に収斂しなきゃ
ならんのだ。
618 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:17:25 ID:bhq+BHnU0
>>614 うまいこと切りぬけられたと
内心ホットしてます
民主が自滅したんだろっての
620 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:18:22 ID:4+Rdrov3O
国民を馬鹿にしているような政党が支持されるわけが無いといい加減気付け
中選挙区が懐かしい
戻そうよ( ´Д`)
622 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:21:12 ID:90lDYS8u0
>>612 まるで、東京新聞の記者のようだな。
自分の思い通りにならないと、国民は馬鹿と言う所とかな。
>>614 浮かれてたのは社民の人だけ
なんかキラキラしてた
オレ的には、政治・経済のテストをして合格した人だけ選挙権を与えるのがいいと思う。
>>617 もうちょっとその前の書き込みと整合性のある意見をタノム
627 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:23:52 ID:zksvuaeK0
今回の選挙でまるでダメだったのはマスコミと民主党
628 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:08 ID:KqBeZZD+0
小選挙区制への批判は小沢に言えば良いんじゃないかな
630 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:26:59 ID:3k9nPdAu0
小選挙区制を嫌うその思考が談合体質的だとは思わないんだろうか。
>>629 併用性でやるのなら、ドイツのように少数政党に配分しない仕組みが不可欠
633 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:58 ID:raIEFnPB0
今の民主党、何回党名変えたんだ?
以前は新進党だっけか?
離合集散を繰り返す、元・自民党員たち。。。
こいつらが2大政党の一翼を担える訳もなく、資格もない。
日本の政治の歴史を通して、
60年間の長きに渡り、一度もブレなかった伝統の共産党と
結党50周年の自民の2大政党になるなら、それはそれで1つの意見であろう。
ここで戻したら民主の一発逆転も消えるでしょ
政策の似通った二大政党ではターゲットを絞って、どこの支持層にはどーいった利益があるのか具体的にあげてアピールしていくしかない。
アメリカ選挙なんかみていると、キリスト教信者には中絶で訴えゲイには結婚制度で訴え、みたいな感じだよ
637 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:30:27 ID:EFQEVjO+O
選挙区割りがでかいから選挙に金が掛かりまくって、献金!献金!
それを批判してたのってマスゴミじゃねーのカヨ?
もうさ、馬鹿マスゴミは市んでいいよ。
639 :
三頭:2005/09/15(木) 15:32:31 ID:wANz+zzL0
>>1 あと一年で辞めるといってる独裁者、
こんな独裁者は史上初めてだろうなw
東京新聞もアホなこと云うのはやめれ。
任期のある独裁者なんて矛盾しまくってます。
もっと言葉の使い方に気を付けてくれ、素人じゃないんだからw
比例や中選挙区制なら民意が正確に反映されるとかいうのは幻想。
少数政党が得票率に近い議席を得たところで政権を奪取しなければそれが政策に反映されることはないからだ。
民主と共産の連立などありえないから自公の政権が永久に続くことになる。
それよりは政権交代の可能性が高くなる単純小選挙区制がいい。
政権交代が多い方がいいというのも幻想だがな
>>625 そのテストをどこが管理するかで勝敗が決定するな
643 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:33:51 ID:2R323K3X0
644 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:27 ID:BWuU1l4B0
7区だけど
有木にいれた
645 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:54 ID:unNu18E70
>>617 比例代表には 致命的な欠点がある。
拘束名簿式だと、 党が決めた人間は必ず代議士になれる。
極端な話、大金を積んで ヤクザ上がりが代議士になれる。
パチンコとか土建成金が上位を占めていいのか?
鈴木ムネヲなんかは、寄付金を大量に集めて 北海道比例1位にしてもらったこともある。
金権政治の温床だ。
有権者は、 政治家の顔が見えない。 誰が政治家になるのか、わからない。
「有権者」と「候補者」が 切り離されてしまうのだ。
非拘束名簿式だと、有名人ばかりの人気投票になるのは確実。
参議院の比例区を見てみろ。 芸能人やスポーツ選手などがあふれている。
「無名だが、しっかり仕事をしてくれる有能な人」 は 当選が困難だ。
そして、最大の欠点は、「業界頼みの 利権政治」 になるのが確実なこと。
業界から 比例候補者を送り込む → 業界からの投票で当選。
今回では 郵政民営化反対派の 荒井議員や 長谷川議員 などがそうだ。
郵便局職員たちの投票で当選した。 反対票を入れたのは あまりにも当然だな。
もし 全部を比例代表なんかにしたら、 大半の政治家が 「業界代表」になってしまうだろう。
改革は、何も不可能だ。
それでも、比例オンリーがいいのかい?
俺は、 小選挙区 400、 比例代表拘束名簿式 50 (重複立候補は禁止)、 あたりがいいと思う。
646 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:36:07 ID:3OJPgWCo0
また東京新聞か
今の小選挙区制は細川政権の時に決めたんだっけか
小選挙区制にしたおかげで前の選挙では社民や共産の
議席を奪って民主が躍進したのをもう忘れたんだろうな。
単純小選挙区制にすれば社民のような売国政党は消えるし、
公明の影響力もずっと小さくなるからキャスティングボードを握られることもない。
650 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:38:29 ID:jFc0OLxI0
議席数では与党が圧勝だったが、
投票数では、郵政民営化反対議員に入れた数の方が多かった。
野党は、選挙に勝って、選挙制度に負けた。
651 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:39:05 ID:IJwlReQY0
東京新聞、
自民に投票した有権者をバカ扱いした後は、
小選挙区制は独裁者を生むってか。
次は何を否定する?
相談に乗ってやろう。
そうだ。
バカな主婦や貧困層が小泉に投票した「男女平等の普通選挙」に問題があるぞ。
ついでに平等権を規定した日本国憲法も否定しとけ。
652 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:14 ID:raIEFnPB0
自民党の質の悪いコピー政党が民主党。
(竹村健一曰く、ガラクタの寄せ集め)
国会には本物の野党が必要。
社民はイランが共産は最低50議席以上は必要。
与党の暴走に歯止めをかける保険が要るのだ。
>>651 マスコミも同調して与党の戦略に乗るのは
如何なものか
>>652 だからたった50議席でどうやって暴走に歯止めをかけるんだ?
安全保障や経済政策で相容れない民主とは連立なんて組めないのに。
655 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:43:34 ID:IJwlReQY0
>>653 せっかくレスしていただいたのだが、
意味がわからない。
>>652 与党が暴走した例(あるいはしようとした例)を
教えてくれまいか
【小選挙区制】は、【二大政党制】に向いていて【少数政党】が全ていなくなるんだよ。
死票を無くするための【比例代表制】の併用だよ。
しかし【比例代表制】も問題があって、【党】は支持しても、
民意で落としたい議員を落とせない矛盾があるんだよ。
>>652 いまだに共産の名を掲げる政党がまともなわけがない
共産主義は失敗したのだ
659 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:45:16 ID:ufdIEkygO
売国奴が蔓延る世の中が独裁者を産む
660 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:45:17 ID:vAGzfT1/0
661 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:46:48 ID:unNu18E70
>>650 2005年総選挙得票数
小選挙区(得票率) 比例区 (得票率)
自民党 3,252万票 47.77% 2,589万票 38.17%
民主党 2,480万票 36.44% 2,104万票 31.02%
公明党 98万票 1.44% 899万票 13.25%
共産党 494万票 7.25% 492万票 7.25%
社民党 100万票 1.46% 372万票 5.48%
国民新 43万票 0.63% 118万票 1.74%
新日本 14万票 0.20% 164万票 2.42%
小選挙区では 自公は それ以外を全部足した票に わずかに及ばない。
しかし、比例代表では 51%以上を占め、過半数を得ている。 ここでは 信任だ。
・小選挙区では 有権者と候補者が近いので、どうしても 「政策」より 「しがらみ」とかになってしまう
・比例では、より 「政党」や「政策」を選びやすい。 国民投票に近いのは むしろこっちだろ。
もちろん、郵政だけで決めるわけではないし、民主党にもその支持者にも 賛成派は多いはず。
・あと、マスコミのアンケートでは 国民は 民営化には賛成が多数。 内容はともかく・・・
>>655 あたかも郵政を支持したくなるように
映像構成を絶やさず流し続けて良いとは思わん
663 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:38 ID:zqdpV9TF0
じゃあ中選挙区に戻しますか?
どっちにしても結果が気に入らないと文句言うんでしょ。
民主党が勝つまで永遠に文句言っててくださいなw
664 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:39 ID:Y1QfE1GK0
尾張人は中日新聞(東京新聞)が無いと暮らしていけない。
チラシが多いから。
大抵のニュースはネットで済ませられるが、
ローカルな店の特売まではわからないので。
でも月曜はいらね。
チンコチラシのみが山のように入っているから。
665 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:42 ID:UqxbXZjq0
小泉は共済年金と厚生年金の一元化を決めると発言した
これはこれまでも何度も言われながら実現しなかったことだ
だが今度の選挙で圧倒的な存在となった小泉ならすんなり決まるだろう
朝日新聞からも小泉にはチェック機能が無くなったと強権を振るう存在になったことを問題視する声が出ているが
しかし強権がなければ既得権益を守ろうとする勢力を抑えることが出来ず改革など出来るわけが無い
選挙という主権者たる国民によるチェック機能に首相も政党も縛られているのだから、それさえ有効に続く限りは強権を最高指導者に与えるのは当然のことだろう
666 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:54 ID:vAGzfT1/0
野田みたいに 「やっぱ賛成に寝返ります」
ってヤツの票も反対に含むのでしょうか
667 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:49:07 ID:KEOjFhU2O
自民党の勝利は独裁
民主党の勝利は民意
東京新聞の民意とは何か?
668 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:50:54 ID:raIEFnPB0
完全小選挙区制にしました!
やっと政権変わりますた!!
でも、せっかく政権変わっても、なーんも政治は変わらないです。
今までと同じでつ。
自民と民主の2つじゃこうなるのは目に見えてる。
民主は自民のコピー政党なのに、野党ズラするな。
669 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:51:42 ID:Ao/t0qVP0
>>658 本当は第二次大戦後にナチス党とか名乗ってるようなもんだが、マスコミが左翼に甘いからな。
670 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:51:49 ID:AA2k0Xir0
>>667 自民党は勝ってないよ。よく見てみろ。
勝ったのは自民党内のテロリスト小泉党だよ
671 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:04 ID:IJwlReQY0
>>662 えっ?
マスコミはそんなことしとらんだろ。
「あたかも小泉が悪者であるかのような」報道は
たくさんあったが。
672 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:53:00 ID:UqxbXZjq0
>>669 イタリアにはいまだにファシズム政党が存在する。
極右政党も極左政党も存在しても良いが
日本には左翼政党はあっても右翼政党はこれといったのがないな
673 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:53:23 ID:2ViTc2QZO
つーか民主が300取ったとして、こんなことを書くだろうか。
はなはだ疑問なわけだが
>>668 おいおい質問に答えてくれよ。
完全比例代表制にして政権戦略のない共産党が50議席取ったら、
政権交代の可能性がなくなるのと引き換えに一体何ができるんだ?
675 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:54:14 ID:IaTDaQqj0 BE:304149694-
>>670 テロリストとかヒトラーとか政治的ガス室とか・・・負け犬は言う事が極端だな。
>>671 なに言ってるの?
大勢の聴衆を率いて演説してる映像流したりしたら
そんなに郵政政策に興味がない人間の判断が鈍るだろ
間接的に軽い洗脳になる
マスコミは第二独裁と言われた、旧東独(DDR)については
何等言及しませんな・・・
マスコミがしつこく白痴みたいに連呼していた「刺客」やら「独裁者」やらで
どれだけ選挙に影響が出たのか気になる
679 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:26 ID:keIa1fvD0
東京新聞よ、兄貴が総理になれるなんて思っていたのか。ざまみろ。
残念だったな。
また次の選挙まで、香ばしいニュースを頼むよ。
>>676 選挙期間中は流れていない。
選挙後にテレビで放送されて「スゲー」と思ったよ。
682 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:56:05 ID:jdWz/ODO0
川豚とゲンダイネットのアホ記事がここまで広がってきたか
この分ならアホの菅さんあたりも食いついてそれを論拠に飛ばしまくるだろうなぁ
真剣に選挙総括したくない執行部に近い連中はオイシイ餌だなw
まぁソレやったら民主党は社民のお仲間だけどねw
683 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:56:17 ID:zqdpV9TF0
>>666 野田聖子の支援者の多くは「郵政民営化法案なんて後でいくらでも修正できるんだから賛成しとけ!」
ってな人ばかりだったので、全て反対とは言いがたいですよね。
野田がポスト小泉に色気出さなければここまで揉める事もなかったですし、¥。
>>678 マスコミは言論の自由を盾に
私的言動が日増しに強くなって見苦しい
685 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:58:21 ID:zqdpV9TF0
選挙に負けたら制度のせいだもんなw
あんたらそれまで小選挙区制のおかげで議席増やしてたの忘れちゃったんだろうかw
責任逃れも甚だしいねw
686 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:58:36 ID:raIEFnPB0
完全小選挙区制の元で
自民と民主は勝ったり負けたりして、
負けた方は、その都度シャッフルして得体の知れん政党になっていくだろう。
とにかく2大制を維持するためだけの政党と化してゆく。
表向きだけは対立。後ろでは握手。代議士は自民と民主を行ったり来たり。
こうなることは目に見えてる。
687 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:58:55 ID:UqxbXZjq0
>>676 メディアを利用して単純なスローガンを繰り返す。
国民のナショナリズムを擽り、自らを強い指導者として宣伝する
確かに小泉が今度の選挙でやったやり方は、アドルフ・ヒトラーがもっとも得手とした大衆扇動の手法だがね
だが、この手法自体は別に何ら問題はない
これが問題だとしたら、欧米の政治家の全てがヒトラーの弟子になる。
要するに民衆の心をつかむための常套手段が今回の小泉の手段であって、小泉がこの手法を用いたこと事態は誰も責められない
もっと言えば使わなかった方が、国民を支持を無視したと批判の対象となりかねないよ。
688 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:59:04 ID:zksvuaeK0
マスコミは民主に勝って欲しかったんじゃね?
テレ朝とかは特に
>>681 賛否の判断が映像によって多少左右されるのは明らかでしょ
国政選挙はもっと静粛にやるべきだ
>>674 いまの共産党には絶対に無理だが、
可能性としては民主党との連合政権もなくはない。
ドイツの緑の党がそのくらいの規模だが、いま社民党と連合政権を組んでいる。
緑の党なんて過激な政党は昔は政権を担うようなまともな政党とは思われて
なかったけど、実際政権に参加したらかなり現実路線にシフトした。
まあ、日本共産党にはそんなことはどだい無理だろうけどね。
比例代表ってのはそういう可能性ももたらすわけ。
691 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:00:14 ID:jdWz/ODO0
692 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:00:29 ID:UNd46k7H0
>>686 都合の悪い意見はスルーかよw
単純小選挙区制を長年採用してる米英では君の言うような問題は起きてない。
>>689 そんなとこまで否定したら、選挙活動なんてほとんど
できなくなりますが。
つか、視聴者バカにしすぎじゃないか?
んなもん、いろいろ見た上で、ただ判断するんだよ。
>>689 だから、選挙期間中には聴衆を背景とした映像は流れてないよ。
各党党首が演説している映像は本人をアップにしたものだけ。
候補者や候補者名が映らないようにいろいろと気を配っている。
696 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:03:19 ID:AA2k0Xir0
なぜ郵政に関心が10%余しかなかった国民が、「関心がある→7割強」に転じたか?
それは「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」と小泉が言い続けたからだ。
そして郵便局はリンチのターゲットになった。
>>690 ドイツ連邦軍の旧ユーゴへの海外派遣を決めたのが緑の党
何でも反対党と同列に扱ってはいかんよ
698 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:03:47 ID:UqxbXZjq0
>>687 大戦後に、その手法を最も有効に利用したのが、JFKだと思う。
700 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:05:43 ID:IJwlReQY0
>>676 ネタですか?
そんな映像、どの政党でも流れてるだろ。
ネタにまともに反論してるオレって、・・・?
701 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:05:45 ID:EU/CbaOQ0
>>695 関係のない選挙区の候補者を過剰にピックアップし続けて
有権者の意思を無理矢理高揚させる手法は如何なものか
郵政政策に賛成させる方向に導く要因が少しあるだろ
703 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:06:09 ID:Bhcq1dGbO
普通は2大政党になるはずなのに片方が大勝するほど
もう片方が無能なんだろ
>>698 スレも700過ぎるとホロン部の埋立要員が・・・
「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」と書いたのは朝日だったっけ。
706 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:01 ID:AA2k0Xir0
707 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:04 ID:zksvuaeK0
国民が郵政に関心もって良かったじゃん
郵政民営化に反対する人の意見がしょぼかったのがいかんのよ
710 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:11:36 ID:AGLDut+V0
完全比例代表にするなら名簿作成が重要になるんだから
党員に国籍条項求めないとダメなんじゃね?
711 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:12:03 ID:zqdpV9TF0
>>703 まさにソレにつきます。
今回、どう考えても当初から自民党の方が不利だったハズなのに
その好条件を生かせずボロ負けしたんですから民主党の連中はよっぽど無能だったという事ですな。
こんな好条件で勝てないんですから、民主党はもう今後どうやっても選挙に勝てないんじゃないかな。
712 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:13:15 ID:IJwlReQY0
>>700 ついでに自己レスしとくと、
短い簡潔な言葉を繰り返し、
聞く人の心に刻み込んでいくのは、
販売員でもビジネスマンでも、
有能なヤツはやってる当たり前のこと。
ヒトラーとか持ち出すヤツがいるが、
小泉は、人の心をつかむために、
あたりまえのことやってるだけ。
そして、それが上手いだけ。
くやしかったら民主も、
有能な販売員やビジネスマンに習いなさい。
713 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:14:43 ID:vAGzfT1/0
>>712 >短い簡潔な言葉を繰り返し、
>聞く人の心に刻み込んでいくのは、
>販売員でもビジネスマンでも、
>有能なヤツはやってる当たり前のこと。
なぜ唯一ネ申は得票最下位になったんだ…
あれほど簡潔な言葉もなかっただろうに
郵政なんてぶっちゃけどうでも良い。
ただ、野党全て売国じゃ話にならんって事。
このような結果を招いた有権者は愚民といえよう。
良識ある知識人により選別をうけ、「善良な市民」のみ
が政治に参加できるようマスコミは主張していくべき。
>>712 民主はそれを「政権交代」という熟語に込めたわけだが、
なぜか代表が「交代政権」と書いてしまう体たらくw
718 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:16:08 ID:EApEX5yK0
選挙制度なんて一長一短だからどんな制度にしても批判できます。
719 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:16:50 ID:IJwlReQY0
>>713 ごめん。
素直に誰のことかわからん。
教えて。
721 :
ジュディスフレ ◆LLLLLLLLL. :2005/09/15(木) 16:18:28 ID:JUC2ZFHo0
東京新聞はまだ選挙結果に文句を言ってるのか?
いつまでも女々しい奴らだ。
722 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:18:48 ID:7UZXgFJw0
東京新聞の記事か。
ジャスコの弟がいる中日新聞と同じ系列だから仕方が無いな。
小泉はカリスマなだけだよ。
723 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:18:49 ID:Ao/t0qVP0
>>714 まあ同感だが、小泉さえ売国でないという保証がないのが泣きたいとこ。
724 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:03 ID:tAj9kkee0
唯一神でぐぐってみたら?
725 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:21 ID:IJwlReQY0
>>720 ああ、そういうことか。
マジで反応してしまったよ。
726 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:21:05 ID:G3t6sh8Z0
小選挙区を導入したのは細川内閣だっけ?
727 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:22:51 ID:R+Mc5Bwy0
がいしゅつ過ぎるかもしれんが小選挙区を導入したのは小沢
728 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:23:36 ID:WYTpmPbL0
>>726 そう
現在の民主党の連中が成立させ
今回歴史的な大敗を自ら食らった
>>714 そうなんだよな、ビザ免除なんかしてやがるし。
自民が郵政に興味ない種類の浮動票を集めたのだって
あからさまに売国してる民主を阻止したいってだけなんだから
きっちっと国益を主張する政党を作れば
第2党になれる余地は十分あるはずなんだがな。
大選挙区制
中選挙区制
小選挙区比例代表併用制
非拘束名簿式の完全比例代表制
どれが良いですか?どっちも一長一短が有る。
死票が出ないのは下二つかな。
>>727 小渕とやり合って、比例定数を削減させたのも小沢だっけ。
革新勢力を弱体化させたメリットは大きいが
所属している政党があれじゃな。
734 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:29:28 ID:oIaRTxcu0
小泉に投票した若者はアホで野党に投票した若者はしっかり物を考えている
で次は、小選挙区は独裁者を生むですか・・・・・・
よっぽど民主党が負けたのが悔しいんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様
>>731 今の制度で重複をなくせばベター。
あと社民言うところの「天からの贈り物」は絶対なくすこと。
>>732 自業自得だねぇ。
一発逆転も狙えるのが小選挙区だけど
敵が圧勝する場合もある。
中選挙区の方が100%比例とほぼ同じ議席配分になるのに、
小選挙区導入した理由知ってる人いる?
教えてくだされ。
737 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:30:26 ID:mwp0X7J/0
まず独裁のどこがいけないのかをはっきり説明すべきだ。
まともな野党が居ないから独裁を生むんじゃねーの?
739 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:31:55 ID:raIEFnPB0
2大政党を目指すために新進党が作られ訳だが、
結局、分裂解体した。
この時点で日本での2大政党制の可能性は完全に消えた。
今の民主党もあと2年もたんだろう。
共産が野党第一党にならん限り、何も変わらない。
これから永遠に自民政権が続くだろうが、この愚民では仕方なかろう。
740 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:32:22 ID:AA2k0Xir0
早くキム純イル総書記の人民代表会議が始まらないかな。
741 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:32:39 ID:pEKFg7zH0
>>735 社民が議席を取れないように比例をやめるのが先だろ。
選挙で圧勝するのが独裁者なのか?
日替わりマニフェストで政権とれるとでも思ったか。
国民を舐めすぎ。
自民を2つに分割して二大政党にして、
反論のための反論じゃなくて、
きちんと建設的な対案出せる野党と
与党で議論してほしい。
>>741 比例は確かに要らないと思うんだが、自公協力で
選挙区の候補者が公、民、社、共しかいない有権者が
ちょっとかわいそう。
744 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:35:45 ID:DBhq+DPzO
もう比例も小選挙区も無くして、統一全国区でいいやん
死票も一票の格差も無くなって万々歳だべ
>>744 んー、議席数多すぎて無理だよ。
知ってる政治家の名前なんて2桁だよ。
でもマキコとか落としたいがね。
地元に人気があるだけで国会議員になられちゃ困る。
746 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:40:02 ID:He82xR110
人口が多い都市の意見がより尊重される制度にすべきだ。田舎者の横暴が目に余る。特に九州。
>>746 つ大選挙区制or比例代表制
田舎の票を気にしなくて済む。
748 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:44:30 ID:gskH2/8Q0
一票の格差をなくすのは賛成。
必要なら越境選挙区の設立もためらうべきではない。
だが死票については、ね。
国民の声全てを反映させた結果がどうなったか?
フランスとか、大連立でちょっとした意見の相違が政局を完全停滞させた事例がいくつもある。
小を見て大を見ず、の危険が大いに高まってしまうのが重大な弊害。
逆にそれでも一党が圧倒的勝利を収めてしまった場合、それはかつての全体主義とほとんど変わらない。
つまり非常に危険な制度といえる。
749 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:45:54 ID:raIEFnPB0
小選挙区制は2世議員を作りやすい土壌になる。
安倍も小泉も2世。
世襲制は良くない。
やはり全国比例代表制1本で良い。
民意を反映するために比例代表制は消すことはできない。
小選挙区では死票もさることながら、1票の格差が大きく憲法違反である。
大選挙区制は1番金が掛かる・・・
751 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:47:08 ID:vAGzfT1/0
2世でも落ちるべき人は落ちてるけどな。
源太郎
日本では、指導力を発揮しだだけで、独裁者呼ばわりされます。
欧米では、指導者の決断に従うのは、民主主義に反する事とは思われていません。
典型例は、アメリカ。
みんなが選んだ大統領の決断に従う事は当然視されています。
父性的決断にたいして、飽くまでも母性的な秩序を維持したがる日本の国民性は、そろそろ、改めるべきかも
753 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:50:22 ID:Znj646uY0
そもそも新聞の癖に独裁の意味が分かってねーよな、東京新聞。
選挙に金が掛かるのがそんな悪いことかな?と思ったりもする。
>>749 100%比例は危険だよ。
いろいろ問題があったから
小選挙区で得票率が1/10に満たない人は
比例区で当選しても取り消し
ってことになったんだから。
756 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:51:05 ID:R+Mc5Bwy0
要するに中選挙区制度だと自民同士の叩き合いで消耗しきってしまうということ
758 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:53:08 ID:PXb1MejR0
>>752 ヒトラーとか言ってる馬鹿は、朝鮮団体や市民団体の必死の工作と思える部分もあるよね。
速やかな改革には絶対条件なんだけどな。
759 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:54:48 ID:wNSk5/BD0
今こそ小泉が独裁者になるべきだろ。それが民意なんだから。
>>748 一票の格差を無くするには、貧乏過疎県の国会議員を減らすことになる
つまり死票を生むことになる。
761 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:55:32 ID:NX3Zm2Z00
呆れてスレも伸びないな
もうお腹いっぱいか
ナチスが躍進したのは完全比例代表制
比例代表制は執行猶予中の人間でも当確させてしまうのは
御覧の通り
独裁者って言葉が軽くなったな
亀が小泉をヒットラーに例えた話で外国人記者があきれてたけど見識を疑うわ
764 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:36 ID:LmLd+xTc0
独裁者になれって言われても、むしろ小泉の方が困るかとw
まぁでも小泉一人勝ちで良かったわ。
北チョンも中国もコロっと態度変えやがった w
766 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:58:56 ID:R+Mc5Bwy0
>>762 だな
多数決のいう方法自体に死票は含まれている
死票は民主主義と不可分、べつにあってもおかしくない
767 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:59:17 ID:e3Pmrq6Z0
コーユー批判は選挙前からやってくれないとw
768 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:59:39 ID:WYTpmPbL0
いつまでも批判の為の批判をやってると
マスコミもそのうち民主みたいな目にあうだろうな
769 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:00:03 ID:2xj2Ukeq0
> 一票の格差を無くするには、貧乏過疎県の国会議員を減らすことになる
一票の格差を無くすためならそうすべきだ。今、国を救えるのは都市民の良識だ。
>>762 ムネオなんて係争中だからな。
比例代表制ダメだな。
771 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:02:55 ID:C87HINES0
小泉が対北朝鮮強硬派でないことまで評価するのはおかしいだろ。
772 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:03:14 ID:+nwM+lrA0
区割りするから地元利益誘導型の議員が出てくるんだろ?
それなら選挙区なしで全国区にすればいいじゃん
すごい小泉・自民否定圧力かけてるマスコミ
いくらなんでも、むちゃくちゃだよ。
ないことないこといってるし。
事の本質からそらそうとしている。
774 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:09:52 ID:PWk9Lzsr0
都市への重点投資が必要なときに地方が足を引っ張ったから
不況の長期化と財政悪化が起きたのは間違いないだろ。
石原慎太郎ひとりじゃどうにもならないこともある。
だから国会を都市重視型に改革する必要がある。
775 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:10:12 ID:wMy7x990O
まともな野党がいないと独裁者を生むの間違いじゃない?
俺間違ったこと言ってる?
777 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:13:27 ID:126edkJ90
東京新聞、中日新聞の記事はバカニュースでしか使えないな。
778 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:14:54 ID:NNhoJpvj0
小選挙区制度は、細川政権のときに出来たんだよね。
テレビでも新聞でも「独裁者」の連呼や刷り込みやってますなw
まだ選挙終わって1週間もたってないのに、
なにか独裁的なことでもやったのか?
選挙結果が気に入らないからと言って、
「小泉=独裁者」の洗脳やっちゃいかんよ。マスゴミさん。
780 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:26:32 ID:HyA8jC2jO
今の日本じゃ独裁者なんかできないよ。
北海道内小選挙区での得票数
民主党 1,451,165 (44.02%)
自民党 1,434,994 (43.53%)
結果…民主党 8議席・自民党 4議席
1.01倍の得票で 2倍の議席、
これこそまさに小選挙区の弊害ってやつだなw
独裁者が出てきたら次の選挙で落とせるじゃん
どこが怖いんだ?
783 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:30:17 ID:Zl7GZI930
>>781 僅差でも多数派の意見が力を持つのが小選挙区の利点。
784 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:33:39 ID:IaTDaQqj0 BE:101383643-
>>784 は?局地的とはいえ民主党の勝利自体が弊害でしょうに
>>782 民主あたりが勝ってたら法律改正されてそうもいかなくなったと思うよマジで
787 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:44:11 ID:IJwlReQY0
東京新聞、
すごいじゃないか!
ここ数日、
マスコミ界トップの座を奪い取ったな!
朝日亡き後、
マスコミ界の風雲児になるのは、
東京新聞、君だ!
ブレアみたいな若くて知的なイケメン党首を看板にして、「第三の道」とか言って自民党ばりの保守路線をマニフェストにすれば、小泉や安部がいなけりゃ間違いなく政権を獲れるよ。
なんでこんな簡単なことがわからんのか不思議でしょうがないんだが。
政策が自民党と同じなら、「なんだ。心配したけど自民と変わらないじゃないか」と民主に入れる。政権交代が起きる。それが選挙民というもの。イギリスでも日本でもそれは変わらん。
左翼バネが働いてるせいでそれができないのが民主の敗因。
789 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:16:49 ID:CSAZltQe0
790 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:18:04 ID:vvVWd8ZZ0
岡田が独裁者になれなくて残念でした。
791 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:24:06 ID:keIa1fvD0
東京新聞って言ってるが、本当に新聞か?
小選挙区制になったの何時からなの?
今頃気付いたの、「民主が転けたら独裁を生む」のか?
オカラは自分で転けたんだよ。相手を貶すことしか出来ない奴は世論に
嫌われるんだよ。東京ゴミ新聞も嫌われているだろ。只で配っているところ
あるけど、貰う人少ないな。
792 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:26:26 ID:hNypcuDG0
自民296議席の圧勝をどう説明すればいいのか。京大教授の中西輝正氏は月刊文
芸春秋10月号で、異様な選挙戦をこう書いていた。
〈『古代ローマの剣闘士のごとく、「刺客」と相手候補者は、どちらかが死に斃れる
まで闘わなければならない。この残酷な血の味がする「見せ物」に、観客席の国民は
陶酔し、「(負け犬を)殺せ! 殺せ!」と叫んでいる〉
世の中、太平なのか、刺激を求める国民が小泉演出のコロシアムに熱狂し、これに
小選挙区制のてこの原理が働いた。
ちょっと冷静になれば、郵政民営化がすべての改革の突破口になるかのような論法
のインチキ。26万人の公務員のクビが切られ、それが歳出削減、小さな政府につな
がるかのような幻想。さらに350兆円の資金が官から民へ流れ、経済活性化に結び
つくかのようなウソは簡単に見抜けるはずなのに、有権者はコロッと騙されてしまっ
た。その結果が与党327議席なのである。
詐欺師同然の首相がフリーハンドを得た、この国の行方は暗澹たるものだ。株がち
ょこっと上がり、国民の半分は選挙結果を喜んでいるみたいだが、いい加減に目を覚
ました方がいい。
793 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:27:28 ID:AGAyDHhC0
政権交代が比較的容易な制度でもあるからか、選挙前にゃだんまり決め込んでて、負けてから
「ルールが悪い」とやられてもな
794 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:31:05 ID:0hFYe6ER0
東京新聞は相変わらず飛ばしてるな
795 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:39:19 ID:raIEFnPB0
>>792 >350兆円の資金が官から民へ流れ、経済活性化に
今、大企業は金が余ってダブダブの状態。
しかし設備投資は増えない。
中小には金が回らないシステムになってる。
350兆円が民に流れても行き先は無く、ほとんどが外資のドブに流される。
考えただけでも恐ろしい。
796 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:53:57 ID:oX/qmX6o0
ジャスコ一族の提灯新聞きたこれ
>だが今選挙で、議員がただの数になってしまった。
これは今選挙に限った事ではなく小選挙区制・比例代表制・二大政党制のデメリットだね。
本来的には議員一人一人が有権者の代表として意見を持っているのが理想なんだけど。
798 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:01:31 ID:7XiPNVzE0
799 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:04:41 ID:CSAZltQe0
800 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:06:14 ID:tRfPti5T0
ぶはははははははwww
悔しがってる悔しがってる東京新聞w
三流紙の限界だなw
>>1 またお得意の偏向報道か
小選挙区のおかげで、前回民主が躍進したことはなかったことにするのですか、そうですか
てゆうか民主党が大勝して政権を取ったら、小選挙区制度は自民党支配を
ぶち壊した素晴らしい制度だって書くんだろうな。
>>801 ネットができるまでは、そんな偏向報道を聞いてちょっと疑問に思っても
気軽に話し合える場がなかったからな。
ネットで疑問に思ってる人が自分以外にも大勢いるって分かるようになっただけで、
だいぶメディアの世論操作の力が薄れた。
マスコミの小泉叩き偏向報道にうんざりしてたやつが多かった
日本人って判官贔屓だからね・・普通にやってればいい勝負だったのに
自民側が仕組んだんじゃないかと思ってるが
額面通り民主側が仕組んでたとしてたら、
バカというか国民舐めすぎとしか言いようがない
805 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:16:28 ID:3vaqFlIK0
良く知らないんだけど、
「東京新聞」がイカレタ新聞だと言う事はよく分かった。
どういう系列の新聞なの?
>>804 逆だよ
小泉を前面プッシュしてるマスコミが殆どだった
807 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:18:42 ID:tRfPti5T0
>>806 小泉をプッシュしたんじゃないよ。
郵政争いをプッシュしたんだよ。
808 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:19:16 ID:n8n6/Oyw0
>>790 岡田は政権交代後に主権委譲するつもりらしいから独裁者じゃなくて犬畜生だな
なんだかんだで
俺たちの世代って在日朝鮮人に迷惑はかけてないけど
迷惑はかけられっぱなしな件について
本当に嫌なやつらだよ
>>806 自分の見てた朝日やTBSでは
自民党は刺客刺客の鬼畜、小泉は郵政しかみてない屑、自民は仲間割れでまともな奴いない、郵政反対派は
頑張ってる、民主は深く考えてる、民主にまかせれば上手くいく素敵な政党な感じの報道がなされてましたが、
どのチャンネル見てたんですか?
811 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:26:04 ID:Rx5c/vwJ0
うちでは中日新聞は犬のウンコ包んで捨てるのに使ってる
チラシが欲しいから取ってるんだけどそろそろ止めようかなー
812 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:28:42 ID:/hYFdTlG0
そんな結果がでてしまうくらい、
政治家の質が落ちてると言うだけだ。
今回はそれだけ投票に行った人が多かったということじゃないの。
>>810 フジがそうだった
そうか、フジだからか
815 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:46:37 ID:hjBitHVh0
お前らがバカにする中日・東京新聞は、
発行部数でも社員の給料でも、
右翼紙産経よりも上なのです!!
>>799 さすがだな。
で、小沢さんが小選挙区制導入して
小泉が圧勝したと。おもしろすぎる。
817 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:49:12 ID:4Kdq65jK0
テレビ東京でアナリストが、10年後、日経平均7万円だってよ。
話半分でも3万5千円、 日本人よ楽しく生きよう。
818 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:49:36 ID:jLBgU5fo0
なんだよ。日本には強いリーダーシップが必要だって言ってたのに、
いざそういう人物が現れると「独裁だー」ですか。アホかと。
819 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:55:47 ID:raIEFnPB0
>>817 で、10年後、国民の平均給与はどれくらい上がってるんだ?
820 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:02:34 ID:BlROfrUb0
>>817 インフレで貨幣価値が減価してましたってオチじゃなかろうなw
>>817 年金問題なんか簡単に解決ジャン
カネが余って困るようになるな
>>795 350兆円全部日系平均ETFにぶち込む
平均株価30万くらいになるんじゃ
823 :
名無し:2005/09/15(木) 20:39:47 ID:BKwPQY2t0
>>473 >>55O
つーか、自称インテリの本音は、選挙等不要、我々が愚民共を指導してやる。 だからなぁ。
日本と違い、ひとつの価値観しか認めない特定アジアに憧れるのは、彼らにとっては当然なんだろう。
我々国民の選択結果を独裁者ってどういうこと?
これは純粋にむかつくな。
825 :
名無し:2005/09/15(木) 20:41:53 ID:BKwPQY2t0
826 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:43:33 ID:EKtklblu0
区九九九九
雨は降る古
827 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:48:42 ID:m/IvnPXu0
インフレだって? デフレ不況脱却万歳www。
借金も棒引きってか。そりゃあ、めでたい。
828 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:01:11 ID:3LMIHc7g0
マスゴミは、自民に入れた国民に罪悪感を植え付けようとしてるのか?
829 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:05:08 ID:6ia0qb590
でも、いまの制度をつくったのってマスコミが大好きな民主党の前身なんですがね。
830 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:54:35 ID:EEXplWAI0
831 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:12:44 ID:QaXgrEil0
東京伝聞の記者は精神病だからしょうがないな
832 :
◆NEVADAjl9c :2005/09/15(木) 22:22:13 ID:tTjc8ghY0
中日はチラシがいっぱい
東京は民主支持おおいからなもともと
イギリス庶民院 小選挙区制
ドイツ連邦議会 小選挙区比例代表併用制
(各党の得票数に応じて総議席を配分後、小選挙区当選者数を引いた残余を比例名簿から順次選出)
フランス国民議会 小選挙区制(過半数の票を得た候補がいない場合、上位2名による決戦投票)
イタリア代議院 小選挙区比例代表並立制
カナダ下院 小選挙区制
スペイン下院 比例代表制(県・自治州などが選挙区)
オランダ第二院 比例代表制(全国区)
スウェーデン議会 比例代表制(選挙区と全国区)
韓国国会 小選挙区比例代表並立制
(比例代表は小選挙区で5名以上の当選者を出した党に、その当選者数に比例して配分される)
ちなみにワイマール共和国は全国一区の比例代表制でした。
835 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:52:36 ID:M2WHPsKw0
爆笑
836 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:02:21 ID:R6SJVb760
小選挙区は票の差に対して議席の差が大きくなりすぎるから危険が有ると
小選挙区制度前に言ったのが小泉で
制度導入に大賛成したのが東京(中日)新聞
しかも新聞等でそれを取り上げる
自爆にしてもナナメ上すぎて理解不能ヽ(。_゚)ノ ヘッ?
ナチだってもともとは独裁政権じゃなかったんですよ
838 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:52:12 ID:633Kw77+0
まあ何度も言ってるように、
負 け て か ら ル ー ル に 文 句 つ け る な
839 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:57:06 ID:iv2aujCs0
ミンスがこれだけ成長できたのも小選挙区制度のおかげなんだが
そこは華麗にスルーですか。
民主が勝ってたらこんな記事は出なかったろうな
【岡田一族】
岡田元也:イオン株式会社 社長 (岡田卓也の長男)
岡田克也:民主党 代表 (岡田卓也の次男)
岡田昌也:東京新聞記者・中日新聞幹部 (岡田卓也の三男)
岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
岡田昌也:東京新聞記者
岡田昌也:東京新聞記者
岡田昌也:東京新聞記者
841 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:50:25 ID:3GlUbewp0
>840
これは最低だな…身内を庇うために公器を利用するのか
ヘドが出る
842 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:53:55 ID:efzzsIre0
名称訂正
×東京新聞
○当狂新聞
843 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:55:41 ID:rLlCRLb+0
あんまり独裁って言葉を使って国民に語感を慣れさせすぎると、
いざ本当の独裁者が現れた時に困るんじゃないのw
844 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:04:19 ID:DDcxAGVs0
選挙制度は変えた方が良い。
今回の選挙では死に票が多すぎる。完全比例代表制がいい。
>>844 死に票に目が行き過ぎて他のことを忘れてやしないか。
>>844 比例は執行猶予中の人とかも余裕で当選するからダメ。
何のために小選挙区で1/10の票を獲得しないと
比例で当選しても取り消しっていうルールがあると思ってるんだ。
マスゴミは開票以降の総火病でどれだけのものを失うやら。
もうそろそろ気づかないとヤバいんじゃないの?w
中選挙区制 or 大選挙区制が良いよ。
選挙区がデカイから、大局の利益を考える議員が増えるんじゃね。
国民に受ける方針を出せずに、ただ反対ばかりしている野党が、
中国様にしっぽをふって土下座外交を国民に強要する野党こそが、
一番間抜けでどあほでたわけで以下省略なわけだが、
小選挙区は別に間違ってないと思う。
ただ、地方分権とセットであるのが本来の姿だと思う。
数議席、いや、たった一県だけの知事しか確保できなかった政党があったとしよう。
もしも、
その、たった一県が、他の都道府県よりもぶっちぎりでヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!政治を行ったとしたらどうなるか!
次の選挙でその政党は、過半数の議席確保疑う余地無しですよ?
小選挙区制の問題点は、選挙区が狭い為に、その狭い区間に利益誘導しようと
する政治が起きやすい事。
結果、ど田舎に高速道路作ったりって事が加速するわけな。
>>851 角栄先生をはじめ、中選挙区制時代にも利益誘導なんていくらでもあったんですけど・・・
853 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:05:01 ID:Oo972+C70
>>852 小選挙区制になって、無くなるどころか、それが更に加速した様な気がするんですが…。
>>854 小選挙区だろうが中選挙区だろうが利益誘導は無くならないって事なんですが・・・
856 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:19:40 ID:n07c0yCg0
「中選挙区だと社共が2〜3位で当選してくるから、小選挙区制にしてみんなあぼーんしようぜ」
っていうのが本来の目的。
857 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:22:18 ID:q4EETY0w0
選挙が終わって、超ぉー脱力感
もう、どうでもいいやってカンジ
好きにすればぁ?
自民と公明なら、それほど国民を苦しめることはしないだろ
いや、そのはず、、、
ん?と思う、
いや、期待する
かも、、?
中選挙区制の最大の問題は政権を狙う=過半数を取るためには、
一つの選挙区で、同じ政党で票の奪い合いをしなきゃいけなくなるんだなあ
これが自民党が、派閥あって党無しって状況になった最大の原因
90年代以前の、選挙区単位で非拘束名簿式比例代表制を行っていた
イタリアなんかも同じだったりする
859 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:06:36 ID:mK4f35jn0
860 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:09:20 ID:cABjU36q0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "U''''" | "U'" .|
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| =-- --= | <中国は日本を、あきらめない
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
861 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:09:56 ID:E/ACWL5f0
862 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:10:43 ID:mq53d0TR0
小泉死ねばいいのにな
863 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:11:47 ID:4RcpqvIT0
864 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:13:04 ID:XELLL7od0
左翼は政権交代が容易な小選挙区をマンセーして、若者を教育で洗脳し若者に選挙に行けと
呼びかけておきながら、全く逆wの効果になっちゃったからと言って今度は若者は選挙に行くな、
小選挙区は良くないですか、そうですか。
865 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:14:36 ID:iODWjE0h0
大選挙区制…「選挙以外の時期も不安定」「政党中心」「民意には準拠」
中選挙区制…「選挙の時期以外は安定」「政党排除・地域有力者中心」
小選挙区制…「選挙の時期以外は安定」「政党中心」「民意より流れに準拠」
866 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:15:45 ID:HuEoWyjk0
若者とか電車男とか小選挙区制とかに原因を摩り替えていては駄目w
民主党に愛想が尽きたんだよ。民主党が嫌なの。ぶっちゃけ、民主党は
マスコミへの露出も十分だったよ。
867 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:16:21 ID:YUuKqZnn0
そもそも今回選挙に行った20代の小泉信者の識字率はどれくらいだったのか?
おそらく、40%が新聞を読めない。加えて20%ぐらいは内容が理解出来ない
だろうな。
自分で作った選挙制度に自ら負けるとは、小沢一郎って馬鹿ですね(笑)
869 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:19:40 ID:yJhIUoU30
都道府県で分ければいいよ
各県衆議員2名
同 参議員1名
870 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:20:47 ID:urFnz8eY0
なあ、選挙前のアンケートで
「投票の判断材料として、郵政をトップに挙げる人は少ない」
というのをたくさん見たような気がするんだが、俺の気のせいか?
選挙後は「小泉が郵政イエスかノーかを問いかけたことが勝因」
ってことになってるんだが。
>>870 >なあ、選挙前のアンケートで
>「投票の判断材料として、郵政をトップに挙げる人は少ない」
>というのをたくさん見たような気がするんだが、俺の気のせいか?
朝日も毎日も、東京新聞も、ゲンダイもそんなようなこと言ってたな。
まあ、仮に自民党と民主党が今回の選挙で逆の立場だったら
小選挙区制は民意が反映されたすばらしい制度だとかいって持ち上げるんだろ。
東京新聞は。
873 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:27:15 ID:pVKjoPz60
いいねぇ。朝日、毎日以外にもこういう新聞が出てこないと
面白くない。今回だけとは言わず引き続きデンパを出してくれ。
期待してるぞw
最初から、そういう制度だとわかってて導入したくせに。
負けたら制度が悪いといいだすのか・・・
まあ、自民は公明党との選挙協力という創価票と言う加速器を付け、
民主は、共産候補と言う重石に泣く。それが小選挙区制。
結果は見えてましたな。
与党 227 3350万(49%)
野党 55 3133万(46%)
無所属 18 324万( 5%)
ちなみにこの制度を未だ強行に主張してるのは民主党…。
今の状態じゃ、自分達にかなり不利な制度なのに、お馬鹿?
この制度で勝ちたかったら、公明党を何とかするか、共産に
小選挙区候補出さないように頼み込むとかしないと。
しかし実際に票を入れたのは今回ニューオリンズで佃煮になっている太った黒い人たちである。
しかし実際に票を入れたのは今回ニート予備軍の年収300万以下のネット右翼の愚民どもである。
879 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:33:44 ID:MIePIk7S0
欧米では考えられない
記者クラブなどは廃止したほうがいい。
本当に自由な国は自由に発言できるはずだが
タブーの多すぎる日本は本当に自由な国なのか?
政府や企業に媚びているように見えるが
北欧なんかのジャーナリズムを参考にして
変えていかなくては
>>878 何を言っても負け犬こそ愚民であることに変わりはない。
881 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 08:55:58 ID:Qk1jXUID0
中選挙区制で金権政治屋が生まれた
これで民意が反映されなかったではないか
マスコミはなめくさっているな
民主党が勝てば小選挙区制の批判はないのか
俺は支持政党は特にないけど与野党の力はできるだけ拮抗してるべき
だと考えてるから毎回第一野党に投票だな・・・
小選挙区はあんまり好きじゃないから比例枠を増やして欲しいな・・・
>>882 真剣に政権奪取する意欲と能力と可能性のある野党じゃないと意味ないような…。
今回の民主の大自爆を見てそう思う。
884 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:04:09 ID:nCx27DNh0
885 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:16:39 ID:54hsD/rf0
50.5%の得票で前原が新代表
独裁者誕生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
886 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:25:23 ID:vb2s3L8aO
あほ
自民と民主の票の比率は13:10だったって本当か?
独裁者については、小選挙区はもともと自民を勝たせるための制度だから
不思議ではないが。
888 :
厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 19:12:53 ID:MXk1GPoY0
議席配分=全国一区の比例代表制
非拘束名簿方式ってのは、みんな、なんで言わないのかな。
>>888 その制度で当選するのはタレントなどの有名人か宗教票団体票といった組織票を固めた人間だけ
選挙区が全国だと有権者と候補者の距離が乖離して、政治に対する信頼が低下する
ドブ板を悪く言う奴がいるが、少なくとも街頭演説を直に聴くチャンスがある程度の選挙区制度の方が
全国一区なんて昔の参院の残酷区よりはるかにマシ
890 :
厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 19:41:22 ID:MXk1GPoY0
>>889 議席配分はあくまで、比例代表制。
非拘束名簿方式ってのは、得票のみだと、そうなるね。
でも、一方で、小選挙区の制度を活用してもいいんでないの?
今、比例復活で惜敗率を使っているよね。
ああいった数値で、当選者を選ぶ。
他には小選挙区の有効投票のうち、どれだけの割合を占めたか。
その順番で当選者を決める。
要するに議席配分のみを比例代表で決めて、あとは民意を汲める形で候補者を選定する非拘束名簿方式。
こういう話って、あまり聞かないのだが。
>>890 それはまんまドイツの併用制
ま、ドイツの併用制は小選挙区当選者を嵌め込むだけで、それ以外は拘束名簿式だがな
どっちにしろ政党の離合集散の激しい日本で比例制はなじまないと思うけどな
892 :
厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 19:55:08 ID:MXk1GPoY0
>>891 民意は反映しやすいと思う。
今回の選挙みたいに、民意を無視した議席数ってのは、明らかにマズイと思う。
今のところ、権力をチェックする機関が日本にはないからね。
もともと、日本人は権力の不正に対して鈍感だから、なおさら危険だと思うのだが。
4:3でも自民が勝ってるから自民が与党でいいが、
その比率以上の差が開くのはマズイな。
民意を反映しているとは言えない。
>>893 最大多数の民意を拡大するのが民主主義。
民意がM:Nに分かれ、政策実行もM:Nの民意を反映したものなら、
多数派にとって、民意が反映される度合いはM/(M+N)となり、
少数派にとって、民意が反映される度合いはN/(M+N)となる。
これらを比率に従って平均すると、
(M/(M+N))×(M/(M+N))+(N/(M+N))×(N/(M+N))=M^2+N^2/(M+N)^2
の民意が反映される事になる。
多数派のみの民意を政策として実行するのなら、
多数派にとって、民意が反映される度合いは1(100%)となり、
少数派にとって、民意が反映される度合いは0となる。
これらを比率に従って平均すると、
1×(M/(M+N))+0×(N/(M+N))=M/(M+N)=M(M+N)/(M+N)^2
の民意が反映される事になる。
M>Nなので、M^2+N^2/(M+N)^2<M(M+N)/(M+N)^2となり、
多数派の民意のみを汲むほうが、多くの民意を反映する事となる。
895 :
894:2005/09/17(土) 21:38:52 ID:Zt0twPlU0
訂正
M^2+N^2/(M+N)^2
↓
(M^2+N^2)/(M+N)^2
()付け忘れた。
896 :
厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 21:59:55 ID:MXk1GPoY0
>>894 これって、複数の場合に同じように計算した場合、
AとBとCとDってやった場合には、この中の一位の政策を実行したらってことになるよね。
で、一位をAとした場合、他のB+C+Dとの比較で
A>B+C+Dなら、この理論は成立するが、
A<B+C+Dなら、この理論はおかしい。
特に、Aに対して、BもCもDも反対の場合は、Aの政策に対してはノーの判断なのだから、
意思としては、B+C+D>A だから、Aの政策は民意を汲んでいるとはいえない。
つまり、この理論は二大政党制の場合の小選挙区の理論だが、三つ以上の政党が存在する場合、
必ずしもこの理論が成り立つわけではなく、むしろ状況により矛盾をもつことになる。
つまり、A=35%、B=30%、C=25%、D=10%
ってときにAのみをとることには民意を反映しているとはいえない。
これがまさに小選挙区の弊害だね。
そうなるね。
でも、自分の意思が100%反映されてると思ってる人が多数派の場合と、
自分の意思が過半数程度しか反映されてないと思ってる人が多数派で
自分の意思があまり反映されてないと思ってる人が少数派である場合とで、
「満足」する人間の数を比較すると、前者のほうが多いと思う。
前者は多数派だけしか満足しないけど、後者だと、多数派すら満足しない
危険性がある。少数派はどっちにしろ満足しない。
「満足」の要件にもよるけど。
自分の意思が51%以上反映されていれば満足なら、前者と後者はほぼ同じ。
ハードルが高くなればなるほど、後者が少なくなる。
民主主義は、少数意見の抹殺無しでは機能しなくなると思う。
898 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:38:45 ID:u3U6kPud0
自民党と民主党の得票率は差がない
大いに政策論争をした結果だ
これのどこが独裁主義だ
中選挙区制は自社体制 金権政治
民主党の政策に明らかに問題があるのを
制度のせいにするとは卑怯きわまりない
すでに選挙制度の話はすんだ
有権者の思考低下などと人権侵害 侮辱
政策から逃げるための詭弁
だいたい、独裁じゃダメだって比例選挙を導入したんだろ
比例選挙だと小党乱立して国会が崩壊するって言われてたのにさ
結局、マスゴミは都合のいいところだけ蒸し返して煽ってるだけか
900 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:42:48 ID:FZfFzHAR0
大元の中日新聞役員に岡田の兄弟がいるからって
東京新聞( ´゚,_」゚) ヒッシダナw
中選挙区制に問題あり、と散々煽ったマスコミがこれじゃ本末転倒だわ。
派閥政治が跳梁跋扈する時代に逆戻りしたいのかい?w 俺はごめんだ。
比例は公明ってのがなかったら、どの程度自民に比例票が行っていたんだろうか?
902 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:55:16 ID:KI0Rq8+6O
最近2chで岡田と堀江の醜いアガキが多い
小選挙区じゃ、創価票が当落の鍵を握るって感じだからなぁ。
結果、創価学会の影響力が馬鹿にならんぐらい大きくなる。
中選挙区や大選挙区だと、創価票を無視出来るんだがね。
>>894 それだと比率に合わせて政策調整してより多くの民意を反映するという考えがなくなるね。
905 :
自民党は創価のいいなり!:2005/09/18(日) 16:48:21 ID:DurokcFW0
>>897 少数意見をなんでもかんでも切り捨てるってのは、民主主義ではない。
ましてや、この話の場合、相対的な一位なら何をしてもいいという思想。
これって、昔の某ファシズムの発想と似ているね。
しかも、最初の数字の件で、必ずしも相対的一位のことを実行することが民意を反映しているとは限らず、
むしろ相対的一位の意見のみを実行しているってことだから、反対多数の意見を無視することになる。
二大政党制ならば、まだ、この理論でいいかもしれないが、それでも議会多数派が暴走をしたときにはどうするのか。
この理論をするならば、権力への厳しい監視機構が必ずいるよね。
それと、行われる政策が議論されつくしたのかどうか、というのも必須になる。
日本の国会のようにいいかげんな答弁ではダメだし、自民党や公明党のような明確な公約破りを完全否定する思想がないとダメだね。
ってことは、結局、日本には二大政党制は向かないってことだ。
906 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:50:47 ID:PKjyvVmL0
>>903 >中選挙区や大選挙区だと、創価票を無視出来るんだがね。
逆だろ。層化の提案している中選挙区案は定数三
自民1民主1 で残りは?
層化が自民や民主と同じように議席を獲得する可能性もある。
まあ田舎は、自民2、民主1みたいなところも多いだろうけど。
サヨの負け犬どもはどれも吠え方が同じだな。
独裁者・ヒトラー使わないで批判してみろや。
なにをいまさら..
政治や経済の本にその弊害についていろいろ書いてあるだろう。
ここまで伝えてこなかった新聞はいまさら騒いでも遅い。
ついでにいえば個人主義=エゴ
と勘違いさせて2大政党時代をあおったり、
いらない拉致問題をアシストして国民の総意のように見せかけ
かの国々に民族主義を台頭させた右翼の方々には
恥を知ってもらいたい。
今度戦争でも起って外国に負けたら
責任はきっちりととって欲しい。
おれも貧乏だからみんな貧乏になれ!
貧乏にできそうなヤツは引きずりおろせ!
でも資本家と小泉は正しい。
嫉妬と服従、これが小泉信者の思考です。
中途半端な共産主義者みたいな感じ。
選挙が終わって一週間もたつと、厨房しかいなくなるな。
もうこのスレも用なし。
>>905 できるだけ多くの民意を汲むことに主眼を置いた場合、
どうしても「妥協」や「調整」が邪魔になる場合がある。
青が好きな人間と赤が好きな人間がいた場合、
無神経に混ぜ合わせると、青が好きな人間の信念や
赤が好きな人間の信念を両方とも冒涜する事になる。
青が好きな人間には、青を好きになるのに十分な理由や、
青の奥深さ、理論的根拠など、冒涜してはいけないものがある。
赤の場合も同様。
だから、妥協だの調整だのという行為は、それらの奥深さや
理論的根拠を無神経に踏みにじる、やってはいけない行為なんだよ。
意見や思想には、そうでなければならない、歯車やパズルのピースの
ように、きっちりと噛みあった、変えてはいけない筋道というものがある。
その、それぞれのあるべき姿を無視して、キメラを作ってはいけない。