【赤旗】 自民、得票率48%で73%の議席を獲得 ”死票”小選挙区制の弊害浮き彫りに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
今回の総選挙では小選挙区制においては一つの選挙区で一人しか当選しないため、
多数の「死票」を生み出し、民意を切り捨てる害悪が改めて浮き彫りになりました。

自民党は得票率47・8%(約三千二百五十二万票)でしたが、
議席占有率は73%(二百十九議席)でした。
案分比例では百四十三議席だったのが53%も議席が増えたことになります。

逆に民主党は得票率36・4%(二千四百八十万票)を得たものの、
議席占有率は17・3%(五十二議席)にとどまりました。
案分比例より52%、五十七議席も少なかった計算になります。

とくに東京では、都内二十五小選挙区の得票率は
自民党約50%、民主党約36%でしたが、獲得議席数は「二十三対一」でした。

日本共産党は小選挙区で四百九十三万七千票、得票率7・3%を獲得しましたが、
議席はゼロ。案分比例すると二十二議席になる計算でした。

全国では六千八百六万票の総投票数のうち48・5%が議席に結びつかない死票となりました。
民主党への投票は76・9%が死票となりました。

一方、比例代表では、得票率は自民38・2%、民主31・0%、日本共産党7・3%。
これにたいし議席占有率はそれぞれ42・8%、33・9%、5%となり、
小選挙区に比べてより正確に民意を反映した形となりました。

民主党は、小選挙区にこうした弊害があるにもかかわらず、
民意を正確に反映する比例代表の八十議席削減をマニフェストに掲げ、
少数政党を排除し、民主主義を否定する姿勢を示しました。

選挙結果からも比例削減の道理のなさが浮き彫りになっています。

グラフ:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-13/2005091302_03_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-13/2005091302_03_1.html
2名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:32:18 ID:2bCGDTYr0
に げっとzusa
3名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:32:35 ID:FmTXWK7Y0
4様!
4名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:33:15 ID:9GjHRU8Y0
>>4は4ね
5名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:33:26 ID:S49n8fKp0
>二十二議席になる計算でした。

取らぬタヌキの皮算用ですよ。
6名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:33:42 ID:V/uJdojF0
前回の選挙ではその小選挙区で民主がボロ勝ちしたんだろうが

7名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:34:54 ID:p7wSVZkO0
小選挙区ってそんなもんじゃないの?
一長一短あるのに今更分かりきってた弊害だけ挙げてもねえ
8名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:08 ID:GhqJ6Yh50
赤旗はほんとに馬鹿だねぇ・・・
なんのための比例区か・・・・・
9名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:21 ID:t8chFQzE0
もしかしたら逆になるかもしれない諸刃の剣
10名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:28 ID:3evfgtrF0
垢乙
11名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:53 ID:IjYpdOlg0
不満なら、案分比例とやらにすればいいじゃん。ね、小沢君
12名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:56 ID:2810kt4e0
しかも、この小選挙区比例代表並立制を作ったのは、かつての社会党だ
自分で自分の首を絞めちゃったね、大馬鹿党wwwww
13名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:36:03 ID:89mkM0+H0
比例区の方が不要。
14名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:36:09 ID:P046W6150
民主は好きだけど、議員が嫌いといっているのがまだわからんのか!
15名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:36:24 ID:8SqVagOL0
小沢に文句を言ってください。
16名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:36:49 ID:H5fiOLAG0
小選挙区制は1票でも多いい方が総取りします。
今更何言ってんだよ!!!!!
17名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:37:02 ID:xqnN9dKA0
>>6
「ボロ勝ち」ってあんまり聞かない表現だな、関係ないけど。
18名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:37:29 ID:a6qUc5Ki0
しかし実際に議案が審議に入った場合過半数で承認されるんだから、
どんな選挙手段取ろうが民意の1/2は無視されるリスクがあるんじゃないか?
19名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:38:04 ID:uslleM1W0
だからそんなバカな選挙制度に賛成した民主党の連中はバカだ、でFA。
20河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/13(火) 22:38:24 ID:KI5H50WM0
だからみっともないから、今更言うなよ。
小選挙区は死票が多いって、導入前から分かってたことだろう。
それが、自分の政党が負けたからって制度にケチを付けるのは、
卑怯ではないか?
21名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:39:39 ID:FGJYCHf80
衆院→小選挙区
参院→比例区
じゃいいじゃん。
22名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:41:10 ID:yW3UqGpD0
前回総選挙の死票はどのくらいだったのかね。
そもそも、共産党という政党のくせに、民主主義を否決とか言うべきじゃないと思うが。
23名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:42:00 ID:RMkmYX6B0
ああ馬鹿らしい
今まで知らなかったの共産党は
知ってて選挙してきたんでしょ
自民が大勝したことにケチつけたいだけなのがミエミエ
24名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:42:27 ID:uslleM1W0
最初から共産党は小選挙区制に反対していたから文句を言う権利がある。
そうじゃない政党と議員には無いけど。
25名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:43:37 ID:ExsZ8GaY0
比例だけでやった場合。

>485 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/09/13 21:00:02 ID: eAgfzIIk0

>比例票が正確に議席に反映されていたら
>     議席数   比例獲得票数    得票率
>自民党 183議席  25887798  38.2%
>民主党 148議席  21036425  31.0%
>公明党  63議席   8987625  13.3%
>共産党  35議席   4919187   7.3%
>社民党  26議席   3719522   5.5%
>新党日本 11議席   1643506   2.4%
>国民新党  8議席   1183073   1.7%

ご覧の通りの単純計算だけど、いろいろ恐ろしい結果が出てる。
26名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:43:52 ID:9A2yfsOZ0
>24
うそつくな。
共産含め、野党が小選挙区支持してたんだろうが。
自民は最後まで嫌がってた
27名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:45:25 ID:aOjZnZ3H0
小沢に言えよ。
28名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:46:26 ID:YiAXx9B40
小泉は、小沢(現民主)の掲げた小選挙区に強く反対していたな。

今回は自民が大勝したけど、逆のパターンもありうる。

カナダでは小選挙区で、政権与党が一桁の議席しか確保できなかったこともあった。
29名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:46:29 ID:uslleM1W0
>>26

きちんと調べてから発言しようね。
共産は小選挙区制には最初から最後まで大反対。
賛成したのは、旧社会党や日本新党、新進党などの現民主党の連中。
30名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:47:16 ID:7Qoor/eB0
>>26
その急先鋒が小泉純一郎だったな
31名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:48:51 ID:oQyHPPl00
だから赤旗をソースにするなっつーの
自由新報なんかソースにしないだろ。
記者も含めて2chの共産党工作員大杉。
32名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:49:18 ID:Sl/3kSeT0
>>1
また都合のいい選挙区だけ取り上げたか

北海道の小選挙区の得票率と議席数
今回
自民 44.36% 4
民主 44.86% 8

前回
自民 42.98% 5
民主 42.90% 7

民主党だって得してる選挙区もあんだよ
33名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:50:32 ID:rv73X2BL0
わずかな差だろうが負けは負けだ。
勝負とはそういうもの。
34名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:50:38 ID:eJK4s3zX0
>>28
そうなんだよな。小選挙区制は現民主党にいる、人たち主導できめたんだよな。

あほやね(´・ω・`)
35名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:50:46 ID:mevwO0uk0
共産党ももうちょっと選挙上手になれよ。支持者はそれなりに多いんだから
36名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:51:05 ID:4nmImcbs0
民意を反映するか、民意を集約するか、
いずれにせよ選挙制度は、同時に一つしか選べないからね。

民意を集約せねばならん時代なんだろ。
それだけのことだ。
37名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:52:34 ID:8A8vhqj70
小選挙区全廃、指名&政党のみにした方がいいかも知れんね。

野田フンガーみたいな地盤べったりな奴が現れないように。
38名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:52:49 ID:hCM47aHFO
有権者がアホだとか選挙制度に問題があったとか
いつまでも負け惜しみ言ってるのは、みっともないですよ
39名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:54:14 ID:Wo4rkxie0
共産党も47.8%の得票を得れば73%の議席が得られるということじゃないのか。
共産党は選挙は比例代表制を主張しているし綱領では安定した過半数の確保をいっている
これは当然比例代表性での過半数だろうから50%以上の得票が必要になる。
少数等のときは比例代表性がいいが多数党になると小選挙区制のほうがいいのに将来
多数党になる自信と確信があるなら小選挙区制のままのほうがいいはず。

下の惜敗率と得票の格差を赤旗はどう批評するのか。
今回の総選挙で低惜敗率で復活当選したワースト5
1塩川鉄也 共産(埼玉8)  24.11  27,783票
2吉井英勝 共産(大阪13) 29.06  41,017票
3赤嶺政賢 共産(沖縄1)  31.94  23,123票
4阿部知子 社民(神奈川12)32.26  35,133票
5滝実   日本(奈良)   32.56  29,995票

高惜敗率で復活ならなかったべスト5
1金田英行 自民(北海道6) 98.08  141,099票
2佐藤静雄 自民(北海道4) 92.73  100,170票
3北村直人 自民(北海道7) 91.04   86,924票
4三品孝行 自民(北海道1) 89.27  128,166票
5斉藤正美 自民(宮城5)  87.57   68,485票


40名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:54:39 ID:sDoY05Zy0
非冷静にしても省選曲句にしても、民意が反映された選挙制度とは胃炎な。
41名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:54:49 ID:G4c7AP8h0
>>25
まあ比例だけだったら投票行動も変わってくるから総単純じゃないだろうけどね
小選挙区と比例と分けた人がどう動くか分からんし
42名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:55:21 ID:L13OYtyO0
小選挙区制・・・死票が多い、勝敗が明確で政治が安定し易い。政権交代が比較的容易。
          大政党に優位。
中選挙区制・・・毎回同じような結果になりがち。劇的な結果が起きにくいため政治が安定しやすい。
          政権交代が難しい。
比例代表制・・・もっとも死票が少なく。得票率がほぼそのまま議席に反映される。
          過半数を取るのが難しくなり、政権は連立政権となりがちで不安定。
          完全な政権交代は難しい。
43名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:55:22 ID:nidcAY/Y0
>>【赤旗】 自民、得票率48%で73%の議席を獲得 ”死票”小選挙区制の弊害浮き彫りに
共産国、得票率0%で100%の議席を獲得 ”死票”100% こんな国もありますよ。
共産国、得票率0%で100%の議席を獲得 ”死票”100% こんな国もありますよ。
共産国、得票率0%で100%の議席を獲得 ”死票”100% こんな国もありますよ。
44名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:55:27 ID:WQ2/DNZb0
まあ、赤旗が言うなら分かるけどな。

民主がこれを言うのはおかしいわけで。
45名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:55:29 ID:InjbzrmW0
それが小選挙区制の目的

強酸だって得票率48%占める政党になったら
憲法改正できるかも
46名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:55:33 ID:tcXdVJ1e0
小選挙区制導入の目的は、党内党であった自民党の派閥を解消すること
だったのだが、小泉政権によってその目的は現在ほぼ達成された。
とは言え、いずれまた小泉派内部で派閥が生まれてくるに違いないのだが、
派閥がいくつも乱立することはないだろう。
しかし、勝ち馬に乗りやすい日本人の性格には小選挙区制は向かないようだ。
民主党の早すぎる挫折によって、新たな自民党永久政権の幕を開けてしまった
気がする。民主党議員の中には、中央政界に見切りをつけて知事や市長への
転身を図る者がますます増えていくのではないか。

47名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:56:30 ID:J8MyO1430
>>26 のコメントとスレタイ読んだ覚えがある。デジャヴだ。
48名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:30 ID:lBkehCe70
共産党が文句言うのは理にかなってる。しかも民主を批判してるし。
しかし民主党応援団の一部マスコミがいまになって制度批判するのは
チャンチャラおかしい
49名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:41 ID:KHsendDw0
>民意を正確に反映する
正に小選挙区制の事なんだが、有権者一人一人の選んだ候補が得票数により選ばれる
以前の比例代表制だけの時は、政党に投票なので自分が支持する候補がその政党でも受からない
って事態もあったんだから
一番良いのは、一人一人が全国の候補に議席数分投票して集計する方法(開票集計作業が何百倍も大変そうだが)

何れにしろ共産党には影響ないがな
50名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:47 ID:jH/B/reM0
共産党は、どちらにせよ蚊帳の外でしょ
51名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:58:23 ID:diqBe/vr0
どっちにしても民意は自民党にあったという完璧な証拠だな。
52名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:59:04 ID:YtGZwwGZ0
死票といっても、
比例代表制において惜敗率が結果を左右するから、
小選挙区の死票は必ずしも、死んでないのが実状也。
53名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:00:46 ID:0DHfmZNC0
たとえば野球の3連戦があったとして

第1戦: 7-1で勝ち
第2戦: 2-3で負け
第3戦: 0-1で負け

↑これを「総得点では9-5だから俺の3勝にしろ!」
って言ったら、もう試合させてもらえないぞ

共産党はルールをねじ曲げたいなら
よそに行って試合すれば?
54名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:01:02 ID:hqfR98pj0
政治改革という名の団塊のワガママに付き合わされた結果日本から失われた物



10数年と1000兆円

まだやるつもりですかw
迷惑なんでそろそろ死んでください
55名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:01:41 ID:ez3nMUxD0
赤旗なら納得。特に文句はない。
56名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:02:06 ID:f6HXs+Xm0
つまり壮大な自爆だったということか。
57名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:02:58 ID:UhN64qRr0
じゃあ完全比例代表制にして足切りを10%ぐらいにすっか
58名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:03:05 ID:D0ZN17bI0
拮抗すれば拮抗するほど死票が増えるけど、比例に影響するから問題ない。
大体小選挙区に焦点を絞ってるが、小選挙区は利益誘導が激しくなるので、この際比例のみしてしまえばいい。
59名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:03:09 ID:JG+h8Rq80
比例だと候補者の顔が見えないしねえ
候補者の政策理念や人柄が分からないのはちょっと
60名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:04:13 ID:SwULU2bW0
都合のいいときだけ弊害と言うなや
クソ野党とマスゴミどもが。
61名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:05:05 ID:iNHQQ9+B0

この制度がなきゃ、民主は一生野党なわけだが
62名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:05:12 ID:B9ACtDXQ0
小選挙区はやめたほうがいい。
二大政党が根付いていないこんな國でやっていると
ほんと一党独裁を生み出しかねない。
63r:2005/09/13(火) 23:05:45 ID:zi76ckA90
 まあ共産の場合は昔から一貫して死票が多くなるからと
小選挙区反対だからこういう記事も許せるな。
64名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:05 ID:24lS+bto0
小選挙区比例併用って暫定措置で、小選挙区だけにするって話じゃなかった?
公明と自民が連立組んでいるようじゃ無理かな。
公明でも議席無くなるよな。
65名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:07 ID:vWBVyBu20
アメリカの大統領選
ほぼ同数でもブッシュの勝ち 

          
66名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:19 ID:c1e/208c0
気を引き締めて政権運営にあたらねばならない、というメリットもある
67名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:19 ID:vuz0YDQc0
>>30

そう。だから小泉は小選挙区制の恐ろしさを良くわかっていたからこそ、
それを利用することができたわけだ。

まぁ共産が言うのはまだ解るが、民主やマスコミが言うべきことじゃない。
もし民主が勝ってたら「民意が示された」とべた褒めするだろうから。

それに民主だって頑張れば一気に政権交代できる制度でもあるんだ。
もっと精進して出直して来い。
小泉劇場だの国民が馬鹿だの責任転嫁しないで自分を見つめろ。

まぁ管なんて代表に戻そうとしてる状況じゃお手上げだけどね。
68名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:26 ID:VwidBQxT0
それより東京などの大都市と地方の一票の格差を是正しろよ。
さっさと北海道のムネオやら沖縄の社民議席なんぞ消えて無くなれ
69名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:06:48 ID:fVprIObd0
消費税導入直後に行われ、いわゆるマドンナブームが吹き荒れ
社会党大躍進になった昭和62年だったか?の参議院選挙、
あれと同じ得票率で単純小選挙区制なら社会党384議席/512議席
になってたとその当時の社会科の資料集にあった。

あ、共産党の話でしたか・・・こりゃドーモ
70名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:07:08 ID:rlfH+fz9O
今回の小選挙区での死票は、2000万票くらいになるんぢゃないの??
71名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:08:23 ID:r/agp8If0
共産は273選挙区に候補立てて小選挙区0議席だもんな
そりゃいちゃもんつけるよ
72名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:08:55 ID:0ZOmsbW60
都会の選挙区は利権が絡んでいないからイメージアップだけて議席を確保できるから楽だw
73名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:09:17 ID:HeB+S6cW0
また参議院全国区の悪夢を繰り返せとでも言うのかな、赤旗は。
74名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:09:55 ID:WQ2/DNZb0
>>69
結局、お互い様ってだけなんだけどね・・・
75名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:10:06 ID:GUqUWOTV0
>得票率48%

そもそも、自民党から立候補してない選挙区があるだろ。
76名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:00 ID:pXX4NuVf0
何? 今頃になって選挙結果にいちゃもん付けるの?

・・・あ、何だ。万年負け犬政党の内輪話か。
77名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:06 ID:Bg8N0dmqO
つーか議員の数減らすべき。400でも十分

78名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:09 ID:KHsendDw0
北海道ではムネオ個人にさえ負けた共産党
もう今日散党
79名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:21 ID:Ggk1mvUR0
小選挙区制度というのはもともとそういうもんだよ。
2大政党を意識しているんだから、共産党は比例に特化すればいいのに何やってるのかね。
80名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:32 ID:/trCN7ED0
   〜 勝ち馬・自民党支持者の若者の未来は明るい 〜

何だかわからんけど郵便局が美味しい想いをしているらしい
          ↓
ふざけやがって、郵便局をやっつけてやる。小泉さん、応援するぜ!
          ↓
5年後、彼は大繁盛の郵便コンビニで時給400円のバイトをしていた
低賃金で日本の競争力は復活し、捜せばどんなバイトも見つかった
81名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:11:35 ID:QHjhB4Z+0
都道府県知事も一人じゃ死票が多くなるから三人にしよう!
82名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:12:51 ID:S49n8fKp0
>>80
負け犬キャンキャン♪
83名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:15:51 ID:fJbbwXO40
与党ばかりで野党が見えない!
与党が7分に野党が3分!
いいか、与党が7分に野党が3分だ!
84名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:16:06 ID:0xqkdYa30
共産は党名さえ変えれば、自民が豪農&大企業優遇ってことに貧乏人が気づいた時に
躍進できるだろう。



85名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:16:40 ID:r/agp8If0
共産党は小選挙区の約9割に候補立てたのにかかわらず
比例はたった40人だもんな
次回から自民を上回る360人くらい擁立しろよ
86名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:18:10 ID:HeB+S6cW0
死票をなくしたいなら、国民全員国会議員にして、
ネットで各法案ごとに審議・採決するしかないんじゃないの?
87名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:19:19 ID:6gwaFrD40
>>86
政策ごとに投票させてほしいな
ネット投票が可能になれば簡単にできそうだし
88名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:19:46 ID:z5ZGSZa/0

どうでも良いけど「道理がない」という言い方は、日本語には無い。
日本語では、「不合理」という。では、「道理」のある無しを言うのは
どこの国の用語かというと、これがシナなんだよなぁ。
>>1がどこの国のソースか知らないけど、シナの新聞を持ってくるのは
まづかろう
89名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:20:19 ID:+z7L2Geq0
>>79
比例に特化すると小選挙区に立ててた頃に比べて
票は減るだろうな
90名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:20:42 ID:ET32Thli0
>>86-87
某宗教団体構成員による投票強要が多発する悪寒
91名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:22:01 ID:KHsendDw0
共産党には脳内選挙を勧める
92名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:23:39 ID:+z7L2Geq0
>>86
法案内容を決める人の権力が絶大になるな。
93名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:24:09 ID:/doMIfdy0
あと10年ぐらい続けて、それからどうするか見直しだね。
94河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/13(火) 23:24:15 ID:KI5H50WM0
都道府県単位で非拘束名簿方式にするのなら、
完全比例代表制でも構わへんよ。
95名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:25:23 ID:TumRE1BEO
選挙前小泉が既得権益組に敵対され小泉危うしを煽って、これは小泉救済同情票集まるなと思って急遽民主に入れたが
案の定北海以外自民に集まり過ぎた
これがテレビで「自民圧倒的優勢」を繰り返したらこんなに入らなかったw

TBSラジオ面白いな
96名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:25:40 ID:ZqEILHz40
たしかに小選挙区制だとこう言ったある種不合理な現象が起きる。
でも中選挙区制だと、あれなんだっけな、それはそれでなんかあった気がす。
97名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:25:45 ID:1qBeDw/S0
つーか、この辺りも恐れて法案提出時、小泉こそが
小選挙区制導入に大反対をしまくってくれたわけだが、
今の民主系の殆どがホクホクだったろうに。

全く馬鹿馬鹿しいニュース。
98名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:26:09 ID:I71Dx84l0
よそで見たんだが、

中選挙区3人区で、
自・自・社なとこは、
社が2人出ると、共倒れだから、
最初から勝負しなかったわけ

全選挙区でガチな小選挙区で死に票が出るのと、
死に票すらない中選挙区ということ
99名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:26:50 ID:/EhFg+E30
で,共産党に22議席やったとして,共産党は党の考えを成立する法案に
反映させようという気はあるの?
その気がないんならどうせ死に議席,給料泥棒なんじゃないの?
100名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:27:43 ID:TeVHTwB00
>>53
選挙と野球を同じにするお前も相当な・・・(ry

あと、なにも今回の選挙を無効にしろといってるわけじゃなく、このような弊害があるからルール改正しろ
(直接には書いてないが、まぁそういいたいんだろう)って言ってるわけで、それを皆が望むならいいじゃん。
仮に国民が比例区のみを望むならそれでいい。野球だってPOが導入されたし、ファンや選手が望むなら総得点ルールだっていいじゃん。
〜という理由があるからルール変えろ、というアクセスすらを否定するのは民主主義に反するぞ。つか法改正否定してるようなもんじゃん。

まぁ、言ってる時期考えると共産ダサすぎだが。

>>64
そうなの?まぁ公明の議席が減ってくれれば俺としてはうれしいがw
101名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:27:44 ID:r1NqV4MW0
小選挙区じゃなきゃ民主に政権交代なんて妄想がはびこることも無かったよ
102名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:27:56 ID:G4c7AP8h0
>>98
小選挙区の方が面白いのは確かだな
103名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:28:30 ID:RMkmYX6B0
>>95
バランサー気取りかw
104名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:28:40 ID:3RPsVBN30
それでも小選挙区は支持する。
死票が多く、少数意見が反映され難いのは事実だけど
比例制度のような投票方式では小政党が乱立する状況を作りだし、それが百家争鳴の状態に追い込み議会運営がスムーズに行かない
効率性と政府の主導性を考えれば少数意見を少々押しつぶすことになっても、小選挙区制が一番だ。

その代わり参議院は比例制度一本にして小政党が乱立して少数意見が反映される体制を作れば良いだろう
せっかく二院制度なんだから強権のある衆議院は効率性を重視しても、その抑止の役割を果たす参議院は少数の意見も組みとめる形を作るように特色を持たせておけば良い
105名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:29:17 ID:+z7L2Geq0
>>94
公明党がもっとも
得意とする選挙方式だな

>>96
3人区だったり4人区だったりすると
90%の人が積極的不支持でも通ってしまう
公明党は全区3人区の中選挙区制を望んでいる
106(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/09/13(火) 23:29:39 ID:CBWYDi1E0
小選挙区制度とはこーゆうもんやろ。
107名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:30:37 ID:1NOK5izTO
ある選挙区の結果
@選挙区得票110,000当選(比例当選)
A選挙区得票75,000落選(比例落選)
B選挙区得票35,000落選(比例復活)
Aに投票した俺は馬鹿ですね(*_*)
108河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/13(火) 23:31:08 ID:KI5H50WM0
>>105
>公明党がもっとも
>得意とする選挙方式だな

そうなのか?
俺としては、完全比例代表制にするのなら、
名簿の順位ぐらいは有権者に決めさせて欲しいって思っているから、
非拘束名簿式にして欲しいんだけどね。
109名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:31:22 ID:uMXgCF1e0
文句があるなら小沢に言え。小沢が作った小選挙区だ。
小泉は小選挙区に猛反発したが、成立したから、
ルールを最大限活用し利用しただけだけだ。

小選挙区を作っておいて猛反発した人に利用されて、
挙句の果てに大敗した民主小沢は馬鹿の中の馬鹿。政治力手腕、限りなく0
110名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:45 ID:pnYtaHqR0
いやいや、選挙前から「自民単独過半数か!」と圧倒的優勢を繰り返していたじゃん。
マスコミとしてはあれで民主へ票を流そうと画策していたんだろうが、返って逆効果では?
俺みたいに「おいおい、マジで単独過半数いけそうなのか?だったらそれを確実にするために
自民に入れなくちゃな。単独過半数なら公明切りじゃ〜。」という層も結構いたと思われる。
111名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:31:52 ID:3RPsVBN30
>>98
中選挙区でも死に票はあった。落選する人間がいるのだから死票が出るのは当然だろう。
ただ、中選挙区の場合は地元と議員のつながり自然と強くなり
また、小政党がある程度出来てしまう。
また、地元とのつながりが重要だから組織票に頼ることになり、利権団体の力が勢い強くなってしまう
だから小選挙区への変更が求められたのだよ
112名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:34:03 ID:71RZJ4Jw0

小選挙区になったのは
非自民内閣の時だったと思うがwwww
113名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:34:12 ID:GevzEUZs0
>>78
まじかよと思って調べたら本当だったw
東北では社民にも負けてるし
114名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:34:29 ID:EF1cmu4F0
>>83
これのもとネタ何?
「トップを狙え」で使われてたけど、
どうせガイナだから何かのパロディだろうし。
115名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:36:03 ID:SYc9xUbq0
実は競ってたんだな
116名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:36:20 ID:HeB+S6cW0
>>98
それは自にとっても同じではじめっから三つ全部とろうとは
しない。

つまり、その選挙区は自は二つだけとる戦略なのがほぼ決まり。
その二つがそれぞれ別の派閥になる。集票も派閥毎。

党よりも派閥に忠誠を誓う構図はこうしてできるんだよね。

>>107
それは神奈川12区だね。ほんと、比例ってのは社民のために
ある制度だよなw
117名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:37:44 ID:KXVOtG9W0
>>34

いや、実際は今回のような地すべり的大勝利を野党が上げる可能性が大きくなる
から、民主党にとっては有利だと思われ

共産党の場合はそれがありえないから大反対
118名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:37:52 ID:xihKZoX+0
>>96
同じ政党同士の競争が発生するため
派閥政治が露骨に復活する。
119名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:38:20 ID:3RPsVBN30
衆議院は小選挙区一本にして共産と社民を消滅させて欲しい
ともかく連中の存在意義はもはやない
そんな集団もいると参議院で存在することは許してやるが、衆議院ではもういらない
120名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:39:00 ID:I71Dx84l0
>>111
>中選挙区でも死に票はあった。落選する人間がいるのだから死票が出るのは当然だろう。
そりゃそうだ。鬼の首でも取ったつもりですか?

中選挙区3人区に、小選挙区並に
自・自・自・社・社・社って立候補があったら、
死に票が増えてたのにって話

実際には、そんなことはないから、第2・3のと社会党候補への死に票は元々ないってこと
121名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:41:11 ID:XaQSJY5K0
>>119
勝ち馬に乗れていろいろと偉そうですね
122名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:42:33 ID:vvohO7Ct0
というか、政治が動かないから、ダイナミックな小選挙区制に変えたのに、その効果がでると
道理のなさとかいうのは変でしょう?
123ファミコンのゴーストスイーパー美神面白い:2005/09/13(火) 23:43:24 ID:TumRE1BEO
選挙区2倍にして二人当選方式にはできにゃーの?

漫画喫茶で極楽大作戦を読めば分かる。
124名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:43:32 ID:HeB+S6cW0
>>117
ほぼ全選挙区に候補をたてる共産党にはまだ可能性があると思われる。
公明、社民にはまずない。

・・・「確かな野党」じゃ無理かw
125名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:45:03 ID:I71Dx84l0
社民党は穀潰し
共産党は国会で(・∀・)イイ!質問するし、
草加・Bへの対抗勢力としてガンガッテほすぃ
毒をもって毒を制すで

京都に住んでると切実…
共産以外、オール与党だしな(´・ω・`)
しかし、今回漏れは自民に投票した(゚∀゚)
126名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:45:48 ID:bTnd8urB0
中選挙区は金がかかるからみんなやめたがってたって言ってたぞ
127名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:46:40 ID:+z7L2Geq0
>>123
2大政党が
必ず拮抗する制度なんてつまらん

常に造反を期待する政治になっちまうよ
128名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:48:30 ID:TRYxGTXp0
今の制度はけっこうイイと思うけどなぁ。小選挙区の極端さを比例区で上手く中和してるし。
自民が大勝しても次ですぐひっくり返る可能性もあるからあまり無茶できないし。
129名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:50:03 ID:hII5ucv20
確かに・・・小選挙区はなかなかいいな。
逆に言えば自民がヘタすりゃ
オセロのようにひっくりかえるってことだからな。



ただ、比例復活だけはいただけない。
あれはどうにかしようよ・・・。
130名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:50:09 ID:Kx71B3yk0
そもそも今の小選挙区制は、
国会で否決されたにもかかわらず
密室で復活させたような
かなり怪しいものだからな
131名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:50:36 ID:I71Dx84l0
極小選挙区にして、
得票過半数がいない区は、当選者ナシで(・∀・)イイ!
132名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:51:38 ID:c8KLdgUA0
都道府県を一単位とした選挙区を設定し、人口に応じて定数を割り当て、
一人が定数の数だけ投票できるようにする。

昔の中選挙区制で投票したことがあるが、
例えば3人を選ぶのに1人しか記名できないのはおかしいと思っていた。
133名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:52:40 ID:I71Dx84l0
比例を優先して、
小選挙区復活(・∀・)



('A`)ごめんなさい
134名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:55:00 ID:oexTlMb10
糞スレたてんな!この赤野郎!

共産主義は馬鹿の宗教!!
135名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:55:01 ID:otw8cK8R0
共産 必死だな!!
136名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:55:02 ID:fHimHt6B0
推薦選挙区

となりの親父
アホの坂田
きみちゃん
ひろくん
おれ

とか
137名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:55:36 ID:KXVOtG9W0
>>131

有権者3人

又吉イエス 2票
その他   1票

又吉イエス当選
138名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:57:00 ID:I71Dx84l0
>>131
鳥取県選挙区(60万人)から1人とすると、
むっちゃ議員が増えまいか?
って、今の参議院は鳥取県選挙区か…
一票の格差(´・ω・`)


Σ(・∀・)鳥取+島根合併!!!
139名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:57:25 ID:U7IPbR7n0
>>自民党は得票率47・8%(約3252万票)でしたが、
>>議席占有率は73%(219議席)でした。
>>案分比例では143議席だったのが53%も議席が増えたことになります。

ほう ひでえなあ 自民党は

140名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:59:09 ID:u5RMHxgX0
その死票のうちの一体何%が共産党なんだと(ry
141名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:59:32 ID:ET32Thli0
>>129
>ただ、比例復活だけはいただけない。
>あれはどうにかしようよ・・・。

そもそも「復活」という表現がおかしい。
小選挙区に出ずに比例だけ出ていても立派な当選なんだから。
142138:2005/09/14(水) 00:01:10 ID:I71Dx84l0
アンカー間違い
>>132ですた

(・∀・)ジサクジエーンじゃないよ
143名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:02:08 ID:LIeOLeMM0
完全小選挙区制にして共産死亡させようぜ
144名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:05:04 ID:JezaORde0
>>132
鳥取県選挙区:1人
東京都選挙区:20人w
145名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:06:09 ID:Z42kUnBx0
小選挙区制とか中選挙区制の問題ではない。
政党が3つ以上あるのが問題なのだ。
議席数が3番目以降の党は国会に参加できないようにすべし。
146名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:06:59 ID:kCpNlf4J0
>>138
2004年参議院選挙

鳥取選挙区の田村 15万票で当選
島根選挙区の青木 25万票で当選
大阪選挙区の辻本 71万票で落選

だもんな。
147名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:07:43 ID:YVeT5pSa0
>>145
民主党は実は複数の政党からなってますが、
どれが残りますか?
148名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:08:12 ID:aautlw6s0
これは赤旗の記事だぞ?共産党は徹頭徹尾小選挙区制反対だから筋は通ってるだろ。

今頃泣き言言い出す民主は馬鹿だが、この記事をからめて揶揄するのは筋違い。
149名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:09:47 ID:IfYyeQbS0
>>146
参議院なら別にいいんじゃない?
アメリカ上院なんて人口完全無視で各州一人ずつの選挙だし。
150名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:09:56 ID:8PvW9CyC0
レバレッジ効果として割り切れ!

悪法(だとしても)法である。

151名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:11:37 ID:2QiHFr6K0
小泉政権が大勝したことにより、今後は小泉政権の真価が問われることになる。
これまでは、改革の遅れの原因として「抵抗勢力」が前面に押し立てられ、
政策の停滞が正当化されてきた。
支持率を引き上げる面でも、「抵抗勢力」が巧みに活用されてきた。
だが、今後はそのような口実が消滅する。
「改革」が急速に進展するのか否かに、厳しい監視の目が光ることになる。

「郵政はあくまで入り口」としてきた小泉首相が、特殊法人・公益法人などの
「出口」改革に具体的にどう取り組むのかが、まず注目される。今秋には
政府系金融機関改革が論議の対象になる。
小泉改革が本物であるのかどうかを判定する上で、「天下り廃止」が示されるか
どうかは決定的に重要な意味を持つ。

152名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:12:52 ID:CEE3sI7N0
388 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:07:44 ID:5woPrNxm
この深夜のニュースで昨日国会で成立した法律のコーナーが
あるが、メチャクチャ法律が出来てる、しかしこの成立した法律の
大部分は内閣提案の全会一致がとっても多いんだよ、野党が
少なくなっても今まで全会一致でやってきたんだから、これからも
対して変らん
153名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:14:05 ID:0DsyPCf80
オカラ党は比例縮小の主張はもうやめるだろうなw
154名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:14:17 ID:zynD50N70
小選挙区制が民意を反映しない何て言うのは導入時から指摘されていたこと。
こうなることは最初から判っていた。
小選挙区制が導入された時点で民主主義が殺されたようなもんだ。
155名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:16:04 ID:BFe7hNq30
これも数によるだましだよな。

政党がAB二つしかなく、無所属がなく、
全選挙区で1票差で全てAだったとしたら、
得票数は50%なのに議席占有率はA100%B0%じゃん。

こんな論理は全然意味がない。
社民党が議席数をすごい伸ばしたというのと同じ。
156名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:18:03 ID:6Gz+26Ws0
>>154
一気に政権交代もあり得るシステムがなんで民主主義を殺したことになるの?
157名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:18:08 ID:CuXjfQHs0
>>154
イギリスとカナダでは、民主主義が死んでいると…。
158名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:19:15 ID:lG85Q0G/0
>>154
共産党の一党独裁以外は、民主主義の死。
159名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:21:18 ID:1LTCovS7O
わかる人にはわかると思うが 小沢さんのせい
160名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:22:40 ID:eLThBfNq0
>>43
いやいや、むしろ共産国は
得票率100%で100%の議席を獲得“死票”0%、人民の「圧倒的支持」の下に一党独裁。
161河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/14(水) 00:22:55 ID:WPC7IluZ0
完全小選挙区制にする代わりに、二回投票制にしたらどうだろう?
もっとも、議席が確定するまでに、時間がかかるのが難点だ。
162名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:25:32 ID:CuXjfQHs0
>>161
フランス型ですか。共産党やら社民党、それに連立組んでる公明党も反対するでしょう。
163名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:26:06 ID:kCpNlf4J0
落としたい奴を落とせるようにできないものか。
164名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:26:17 ID:eVYY1g1x0
>>25
自民が抵抗勢力や野党と戦うフリをしながら
いかに制度の攻略を重視していたのかがよくわかる

小泉への熱狂よりもむしろ、2大カルトが着実に信者を
増やしてるっぽいのがまた楽しいアヒャヒャヒャ

>>39
ワースト→降順、ベスト→昇順と考えると
低惜敗率で復活当選したワースト5=高惜敗率で普通に復活できたべスト5
になるのかな?
165名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:27:55 ID:zynD50N70
>>156 なるよ。議席数は支持率に比例してしかるべき。
>>157 日本は2大政党ではないし、国民はさまざまな意見を持っている。
単純に比較するのはどうかと思うが。
民主党の方向性は自民と比較してもいかがな物と思うし。
>>158 それはどうかと思うぞ。
166名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:28:24 ID:ihKV8OcE0
自民は比例(東京)で死票が出たというのに
167名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:29:11 ID:cIe0CokB0
小選挙区のほうが民意を反映してるだろ。
比例代表制は廃止しろ。
168名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:29:26 ID:nuMuwiAS0
どんな選挙制度がベストなのか、模索が続いているように見える。
完全に比例代表だけ(小選挙区無し)ってのも無茶だし。
169名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:29:48 ID:kCpNlf4J0
>>166
あれは死票というよりはゾンビ票
170名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:30:26 ID:3ZHtjHDX0
>>158
>>160
不思議な事に不支持の人が揃いも揃っていなくなってしまうので
まさに民意を完全に反映することになりますな。
これぞ民主主義。
171名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:30:54 ID:0/pnSeIwO
票数だけでいえば、郵政民営化について、国民は半数以上がNOといったわけね
172名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:32:47 ID:rdoYjOzQ0
比例代表だけの選挙制度にするべき
173名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:33:04 ID:D5vjwbjm0
>>165
イギリスだって別に政党二つしかないわけじゃねーよ
174名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:33:30 ID:nuMuwiAS0
まぁ、なんだかんだ言っても、
無投票の30%ちょっとが今回勝った自民に乗っかっている
と思えば、これくらいの議席配分でもいいんじゃないか?
無投票=白紙委任なわけだし。
175名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:34:02 ID:vihceblR0
すべての選挙区で候補者を立てる共産党。
その得票数が多いのはあたりまえ。

ちょっと我田引水っぽい、共産党。
176名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:34:46 ID:qiICghdA0
国民投票で言えば、不信任って事かな。
公明党と合わせれば50%いくのかな。
177名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:34:47 ID:fhHZz1470
例えば、野球ってのは、10対1で勝とうが、10対9で勝とうが、勝ちは勝ちだよね。
たとえ負けたチームのほうが実は打率がよかったとしても、負けは負け。
それがルールだから、試合が終わった後でブチブチ言うやつなんかいないんじゃないの?

小選挙区制で選挙をやるってのがルールなんだから、選挙が終わった後でルールについてブチブチ言ってるみたいで、なんかみっともない。
んな印象を受けるんだけどねー。
178名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:35:00 ID:DN3Dr0oM0
イギリス庶民院   小選挙区制
ドイツ連邦議会   小選挙区比例代表併用制
            (各党の得票数に応じて総議席を配分後、小選挙区当選者数を引いた残余を比例名簿から順次選出)
フランス国民議会 小選挙区制(過半数の票を得た候補がいない場合、上位2名による決戦投票)
イタリア代議院   小選挙区比例代表並立制
カナダ下院      小選挙区制
スペイン下院    比例代表制(県・自治州などが選挙区)
オランダ第二院   比例代表制(全国区)
スウェーデン議会  比例代表制(選挙区と全国区)
韓国国会       小選挙区比例代表並立制
            (比例代表は小選挙区で5名以上の当選者を出した党に、その当選者数に比例して配分される)


中選挙区なんて言う奇妙な制度を採用していたのは日本くらいです。
小選挙区、比例代表、またはその組み合わせが民主主義国の常識です。
179名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:35:42 ID:nPffya/k0
大統領が一人しか選ばれないような大統領制が導入された時点で民主主義が殺されたようなもんだ。

とアメリカ人が言ってました。
180名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:36:09 ID:1Ndwf8QW0
>>172
そんな制度にしたら、何も変わらないよ
181名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:36:20 ID:VY4rJV230
今回の総選挙で低惜敗率で復活当選したワースト5
1塩川鉄也 共産(埼玉8)  24.11  27,783票
2吉井英勝 共産(大阪13) 29.06  41,017票
3赤嶺政賢 共産(沖縄1)  31.94  23,123票
4阿部知子 社民(神奈川12)32.26  35,133票
5滝実   日本(奈良)   32.56  29,995票

高惜敗率で復活ならなかったべスト5
1金田英行 自民(北海道6) 98.08  141,099票
2佐藤静雄 自民(北海道4) 92.73  100,170票
3北村直人 自民(北海道7) 91.04   86,924票
4三品孝行 自民(北海道1) 89.27  128,166票
5斉藤正美 自民(宮城5)  87.57   68,485票
182名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:36:38 ID:kadEywk40
>>163
ほんとそれが欲しいよな
つうか、まともな政策集団が揃わん選挙なら同時に選挙自体を無効にする投票やってほしい所だ
183名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:37:42 ID:iJ+6E7GL0
>>182
何?官僚独裁を支持してるの?
184"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/14(水) 00:39:20 ID:Z5LJ3knK0
死票が次回の選挙の生票になる。
185名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:39:58 ID:7dvHpm1Z0
小選挙区制の方が、勝った方もいつひっくり返されるか緊張するため、
よいことだと思います。

比例代表を180人から100人程度に削減した方がいい。
186名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:40:08 ID:kadEywk40
>>183
決まるまで政策出しなおして選挙を繰り返せってとこかな

187名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:40:44 ID:Jg8KTWFk0
民意を集約するという意味では小選挙区こそまさに民主主義の真骨頂。
188名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:41:14 ID:kCpNlf4J0
選挙前後で国民新党と新党日本を行ったりきたりしたのがいたけど
ああいうのは制度の趣旨から言ってどうなのかな?
189名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:42:21 ID:qBExyEjW0
もう米英のように単純小選挙区制でいいよ。
比例はいらない。
共産みたいに政権戦略のない政党が議席を確保しても政権交代の妨げになるだけ。
190名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:42:23 ID:V57AS7k50
>>186
そんなことしたら議会が極度に弱体化して、
選挙で選ばれない人間による官僚独裁・貴族政治になるだけだろ。
191名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:46:08 ID:JM0dsG7d0
中選挙区だと層化が出てくるからなぁ・・・、
比例代表+「落としたいヤシに投票」が一番いいと思うな。
そうすりゃ、亀やらムネオやら、料理研究家やキャスター崩れのガビマンがバカ面下げて
議事堂を歩き回る事もなくなるだろうよ。
192名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:47:00 ID:kadEywk40
>>190
おれにとっちゃ今の政党じゃ
最大4年のフリーハンド与えるより数ヶ月の政治空白の方がましってことだな
そういうのがいやな人はもちろんどっかの党に入れればいいさ

193名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:48:19 ID:bNgnN4Kp0
民主は大嫌いなんだけど・・・

共産は、存在価値ありかな。
194名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:48:40 ID:zynD50N70
>>187 それは民意の集約ではない。民意を生かすには
支持率と議席数がほぼ同一でなければ、民意を反映しいるとはいえない。
意見を封殺しているに過ぎない。
195名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:52:25 ID:dCX9NbeI0
共産党は大選挙区制にしてほしいと言っているのか?
196名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:52:31 ID:DRd2ZP6m0
赤旗の主張は言い訳がましくて賛同できないが、日本の小選挙区制では、中選挙区制の地盤を
引き継いでいる点に問題がある。

極端な話、野党は小泉首相を合法的に選挙で落選させることが可能だった。
前もって党員を大量に横須賀に移住させておけば良かったのである。

候補の国替えを定期的に行う等の対策は必要だと感じる。
197名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:53:01 ID:cSk7p08O0
>>194

> 支持率と議席数がほぼ同一でなければ、民意を反映しいるとはいえない。


そんなこと、一般的な真理とは言えない。
そもそも、「民意」とは一体何か、ということについて言わずもがなの共通理解
がある訳ではない。唯一言えるとすれば、一億人の有権者がいれば、一億通りの
「民意」があることだけ。
198"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/14(水) 00:54:14 ID:Z5LJ3knK0
>>194
未来永劫、日本国には単独政権が生まれないな。
政党が本当に2つにならない限り。
199名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:55:14 ID:qBExyEjW0
>>194
少数政党が議席を得たところで政権戦略がないと政策に反映されないんだから意味がないだろ。
政権交代を妨げるデメリットの方が遥かに大きい。
55年体制を支えてきたのは中選挙区制。
200名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:55:19 ID:V57AS7k50
>>194
下手したら小党分立で何も出来ない状態が民主主義に値するとは思えないし、
支持率に完全に一致させなければいけないなんて原理主義的な事を言い出したら
知事や市町村長は複数にしろとかいう話になる。
201名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:55:53 ID:k0pXX5c50
>>1
比例代表は必要だよな。

なければ民主党は壊滅してた。

西村、原口、松原仁ですら、比例復活組。
202"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/14(水) 00:56:24 ID:Z5LJ3knK0
>>198
未来永劫は言いすぎか。
203名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:56:40 ID:kCpNlf4J0
>>196
>前もって党員を大量に横須賀に移住させておけば良かったのである。

15万人以上もですか?
与党が同じことしたらどうします?
204名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:56:44 ID:LFXUBMHb0
>>194
> 支持率と議席数がほぼ同一でなければ、民意を反映しいるとはいえない。

んじゃ直接民主制にすればええやんw
205名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:57:15 ID:Sayzji720
>>194
総理大臣が一人だという時点で民主主義が殺されたようなもんだ。
206名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:58:33 ID:sWT0RmMu0
アメリカの大統領選挙なんてどんなに接戦でも勝った奴に選挙人全部とられる。
207名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:58:57 ID:a31SGmId0
>>203
与党がやってることじゃないですか〜
3ヶ月前にわかっていれば確実に出来たんでしょうけどね
208名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:00:31 ID:vRgLkhPV0
中学校の社会で習うレベルの話じゃないか>小選挙区の死票
分かり切ったこと言うな
209名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:01:14 ID:kCpNlf4J0
>>207
言いたいことはわかるが、
>>196の内容についてコメントするようにな。
210名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:02:01 ID:J+y+YJOJ0
>>205
自民党総理大臣を48人
民主党総理大臣を36人
共産党総理大臣を7人にすればいいんだよ
211名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:02:21 ID:indXLxJx0
比例で散々復活当選しといて

小選挙区に死票が多いって、

死んでしまえ クソアホ
212名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:02:48 ID:FRgc7t6s0
中選挙区の利点は
少数政党に当選者が出やすく死票を減らしより多くの民意を拾えることができる
支持率と議席数が近づく

で、欠点は少数政党が乱立する為自民党のような大政党に対して政権交代がしにくくなる
利害関係やしがらみなどによる各種団体による組織票の力が強くなり
既得権益を持つ老人による多選が非常に多くなる
213名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:03:24 ID:BpHnF3tVO
>>210
そんなに総理大臣はイラン
214名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:03:41 ID:ewhAXz1B0
>>32
あちこちにそれ貼ってるみたいだけど、
それは単に君に都合の良い選挙区を貼っているだけだよ。
215名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:04:46 ID:sWT0RmMu0
接戦になると比例復活で1選挙区から議員2人だせてウマー
このほうが問題だ。
216名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:04:48 ID:mjG0PW+A0
>>211
比例の当選人数自体は小選挙区の票とは関係なく決まるわけで、
死票になってるのは間違いない事実。
217名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:05:02 ID:nNGqLlYc0
自民が勝った時だけ問題提起すんな!
218名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:05:33 ID:indXLxJx0
>>214
関東はお前に都合がいいデータなんだろ。
>>32の言ってる事当たってるでしょ。

都合のいいデータにバカみたいな解釈してるだけだって。

219名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:06:01 ID:kCpNlf4J0
>>210
コンクールの金賞みたいなもんかw
220名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:07:38 ID:QF/nRMc00
もう面倒くさいから日本国民全員総理大臣でいいよ
221名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:10:08 ID:DRd2ZP6m0
>>203
あくまでも極端な例を挙げたまでで…
対立する候補を落とそうと工作しやすい制度ではないか、ということを言いたかった。

移住といっても住民票を予め移しておくだけだし、小泉首相ではなく接戦の候補だったら少数でもかなりの力になる。
自分の選挙区に対立候補の工作員が引っ越してきているかなんて普通は調べないし。
対立政党というよりも、宗教団体のようなものが「どうしてもこの候補だけは落としたい」という理由でやるかも知れない。

222名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:10:49 ID:indXLxJx0
選挙に負けると「多数決」まで否定し始めるなんて

性根が腐りきってますね。

選挙が終わってから選挙の方法を批判するなんて

見苦しいにも程があるって気づけ。
223名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:11:15 ID:BpHnF3tVO
今なら逆転の展開あるが本当に中選挙区で良いの?
昔の既得権益ズブズブの自民党になっちゃうよ?
地元と癒着しないといけなくなるからな。
あの時代の自民党はタチワルイゾ
224名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:12:01 ID:kCpNlf4J0
>>220
それでも民主からクレームがくるな

>>221
それは英国的な制度を意識しているということでしょうか?
225名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:13:22 ID:Aa0FJBji0
>>222

民主党が勝った前の選挙の時の大量の死票はスルーだったのになwwwww

死票の多さは小選挙区の特徴だっつーのw

226名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:14:54 ID:JrVvqv3N0
>>1の論法でいうと死票は絶対悪で比例代表制以外は欠陥制度
小選挙区制の国は民主主義国家でないことになるが
んなわけはない
227名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:15:37 ID:fVPn+RNy0
この選挙制度になってはじめてこんなに票が一方に触れたから話題になってるだけだろ。
228名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:16:26 ID:O29+XeifO
>>217
共産党は小選挙区導入時から一貫して言ってるよ
割食うのわかってたから当たり前ではあるけどね
229名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:17:41 ID:DRd2ZP6m0
>>224
まあそうです。
サッチャーも国替えがなかったら移住作戦にやられていたかも。
ある意味、強制的な国替えに救われていたかも知れない。
230名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:17:54 ID:XUwkCBrv0
マスコミと野党第一党が結託してるんだから後は自前の武装組織を持てば政権交代だな
231名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:18:29 ID:M8BoJXCX0
5万票で小選挙区取るやつもいれば
14万票でもおちるやつがいるってのはいまいち納得できない。
232名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:19:05 ID:YVeT5pSa0
1選挙区1候補
投票率99% 得票率100%
という国を狙っているんでしょ
233名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:19:45 ID:YcpCDVfP0
なぜ終わってから言う
234名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:19:47 ID:MzHNrz9i0
元々自民が作ったんだから自民に有利になっているのは当たり前。
235名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:21:14 ID:E1l2gX4A0
>>181
比例代表は全国ブロックにしてもいいな。
236名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:22:13 ID:bTj/t6840
民主みたいな売国政党への支持票が死票になっても全然問題ないじゃないか。
237名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:23:21 ID:UJO9PD9X0
何でこんなに自民入れるバカいるのか分からない。

有権者は変人以上だ。
238名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:23:30 ID:C8dpAsnT0
負けたのは理解力の無い有権者が悪い!不利な選挙制度が悪い!俺たちは全面的に正しい!
これが民主の体質なのかね? 情けなさ過ぎる・・・
239名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:23:58 ID:kCpNlf4J0
>>234
成立したのは細川連立内閣
240名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:24:12 ID:zynD50N70
>>231 そりゃぁ区割りがおかしいからだろ、ぶっちゃけ島根鳥取で1議席で十分だし。
241名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:24:54 ID:d22vpD730
やっぱ、こういう客観的なデータ持ってくるところは共産党と言った感じw

前々から言われてたことだけど、改めて数字で示されると小選挙区制てなんだかなぁ(´・ω・`)
242ちいさなメダル:2005/09/14(水) 01:25:00 ID:yChvgq0f0
前回の選挙は、このルールのお陰で民主が躍進したわけだろ???
243名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:26:23 ID:C8dpAsnT0
>>234
現在の小選挙区制を導入したのって日本新党が与党の時じゃなかったか?
244名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:27:32 ID:YmA5SBHDo
今更なに言ってやがる。
弊害じゃなくて、特徴だ。
245名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:27:42 ID:bTj/t6840
死票に文句があるなら死票が無い選挙方法を提案しろ。
246名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:28:54 ID:d22vpD730
>>245
中選挙区制に戻せとか言ってなかっけ?(´・ω・`)
247名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:29:01 ID:9RowcUki0
ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1998/9801/interview.html

小泉は小選挙区比例代表反対論者。
248名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:29:02 ID:zynD50N70
>245 全国区比例代表
249名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:32:05 ID:bTj/t6840
中選挙区だろうと全国比例だろうと支持候補者や支持政党が議席獲得できなきゃ死票だろうが。
250名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:32:35 ID:pIoFP8fH0
負けたら選挙制度のせいにするなんて人間として最低ランク。
251名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:34:08 ID:d22vpD730
>>247
それ読む限り、小選挙区制うんぬんよりも、
比例との重複立候補がけしからんって言ってるだけな気がするんだけど・・・(´・ω・`)
252名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:34:25 ID:svOjg9UG0
細川内閣は小党の集まりだったのに何故自分らに不利な小選挙区制なんか導入したのだろうか。
253名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:34:34 ID:DN3Dr0oM0
大勲位の時代に自民300議席圧勝というのがあったはずだが。
議員の数が今より多かったが、中選挙区でも圧勝というのは有り得るわけだろ。

全国区の比例代表制なんて政党結成の要件を厳しくしないと、小党乱立状態になるかもしれんわな。
ワイマール共和国みたいに。
254名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:35:04 ID:XhC9h7Qj0
自分達が負けるとルールがよくないとグダグダ言って
自分達に有利なルールに変えろと騒ぐ欧米人みたいだ
255名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:36:30 ID:WxKRKIqR0
全国比例で良いよ

料理評論家みたいなクズが政治家やってる小泉独裁自民党より
綿貫や静香ちゃん、ステルス荒井ちゃんのいる自民党のが幅があって
良い
256名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:36:33 ID:vCbBOVZz0
>>245
共産主義者一党独裁だろ?もちろん


勝ったら共産主義の大勝利。
負けたら小泉独裁、選挙制度の弊害かよ。
257名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:36:58 ID:d22vpD730
>>249
そりゃ、そうだろうけど、
でも、小選挙区制よりも得票率が議席により正確に反映されるなら
そのほうがより民主的と言えるんでないの?(´・ω・`)
258名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:39:04 ID:92AuXwsd0
民主がこの先生きのこるには、今の制度のまま小選挙区100・比例区400にすればいいよ。
そうすればバランス取って小選挙区は自民・比例区は民主って書く人が多いはずだから。
259名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:39:29 ID:d22vpD730
>>256
もうそういう思考停止脳内フィルター通したお約束アンチ共産レスはお腹いっぱい(´・ω・`)

で、選挙制度そのものに対する意見はないの?できないの?┐(´∀`)┌
260名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:39:49 ID:4Ymb9Ck90
キングオブ壊し屋の小沢一郎ニイサンはダテじゃありませんねw
行く先々の政党100%を崩壊させる手腕は銀河伝説ww
副代表代表になって10ヶ月でここまで壊滅www
扇さんも二階も笑いっぱなしですよwww
野田さんなんて笑いすぎてもアゴが外れちゃってますよwww
めでたく代表就任なら半年以内に解党確実ですねwww
えっ?横路が嫌がる?そんなぁwここで逃げちゃ男じゃないですよwww

そうか、それどころじゃありませんね。
次のアメリカ大統領選で共和、民主両陣営から、どちらかが相手陣営に送り込むためにオファーされたんでしたねwww
莫大な移籍金をさらに吊り上げる交渉で忙しいところ失礼しましたwww



上の小沢叩きのコピペテラワロス
小選挙区制導入は小沢が最大の旗振り役なんだよなぁ
261名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:40:17 ID:RMRxRzPd0
共産党が議席とったって国会で死に票になるんだから
自民にいった方が有意義じゃん
262名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:40:20 ID:zynD50N70
>249 100パーセントなんか無理だが民主主義を謳うなら
死票の数を極力減らすような選挙制度にするべきなんじゃないか?

263名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:40:47 ID:bTj/t6840
得票率を正確に反映するのが理想なら直接制民主主義にしろ。
264名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:42:40 ID:vj6cbA3K0
アメリカの大統領選みたいになったな。
あそこも負けた方が勝った方より多くの票を取ってた事あったよね。
265名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:42:43 ID:XhC9h7Qj0
前回選挙のときの得票率と議席の関係はどうだったの?
ってか前回はこんな話は微塵も出てこなかった気がするんだがw
266名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:43:34 ID:i6aLFQ8r0
小選挙区と比例の比率は変えるべきだとは思う。
どんどん比例を減らしてるからなぁ

比例で小選挙区の1票の格差を是正する
267名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:45:35 ID:Rh09xMBDO
>>265
それだ。
268名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:45:44 ID:Gd7J4/oFO
なら中選挙区制でやれ






ぬるぽ
269名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:46:47 ID:aWn8gCmC0
民意の集約なんてのは国会で是々非々でやればいい事であって
国会議員の構成は民意を可能な限り忠実に反映すべきなんだよな。
まあネットが普及していけば将来的には、直接民主制になるだろう。
270名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:46:59 ID:bTj/t6840
比例増やすとまたタレント候補だらけになるんじゃないか?
271名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:46:59 ID:afMj8WRW0
力の無い奴に負けた奴は、
どれだけ正論を唱えたところで
力の無い奴よりもさらに無いことは明白で。
272名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:47:31 ID:IYPJqejE0
共産党はなんで選挙に参加してるの?
共産主義の国って選挙内じゃん。
273名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:48:19 ID:xiQdmqp50
もう野党はいらないよ
274名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:49:37 ID:m14H+0gv0
>>1
小選挙区制というのは
政権交代したくてたまらない側が持ち出した案でしたよね。
あのときの某TV番組など
選挙改革するのが善だと決め付けてキャンペーンをしてましたが
当時から弊害を危惧していた人たちもいた
それは抵抗勢力並みの扱いを受けていました
まあ、風向きによっては
たとえば民主党が地滑り的勝利を収める可能性もあるわけだから
あれですな
275名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:50:01 ID:cJs3yaC60
民主が勝ったときは小選挙区はいい制度で
自民が勝ったときは悪い制度ですか
276名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:52:03 ID:L5qCIQRj0
とりあえず勝った所がある程度の実行力を得られるって意味では死票出てもそこまで悪いことじゃないと思う
中途半端な勢力が乱立してそれぞれ睨み合いで何も出来ずにぐだぐだってのは避けたいし
特定の所だけにずっと有利な制度ってのなら腐ってるが、現実には前回と今回で伸びた党違うわけで
277名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:52:27 ID:ErWBFEIEO
>>273
おまいは大政翼賛会をお望みか?
もしくは中国共(ry
278名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:56:23 ID:bm6kBlyX0
つーか、これだと、中選挙区制時代の圧勝と意味が全然違うだろ。

「得票率47・8%」ってことは、中選挙区制だと
半分を割っていた可能性もあるんだから。
279名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:59:41 ID:kCpNlf4J0
280名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:04:33 ID:EjH1sHhNO
確かにヘン
281名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:07:57 ID:vCbBOVZz0
>>259
政治改革政治改革って大騒ぎして、あげくにやっと通った選挙制度だろーが。
そんなにころころ制度変えられるかよ。

現行制度で政治に参加するなら都合の悪い時だけ制度のせいにするなよ。
共産党の言ってることを総合すれば一党独裁しか考えられないぜ。
言ってることがいつも思考停止共産主義ノスタルジー政党なんだからな−


282名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:11:51 ID:qK417tNk0
小選挙区に反対した共産党は支持されなかったな。これが民意じゃないのか。
283名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:12:03 ID:u+orVCvl0
マスコミと民主党もそうだが、負けた原因を選挙制のせいにするのか。
勝ったときは何も言わないくせに。
こういうところが、自民に永遠に追いつけない原因。
284名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:12:49 ID:4v75D0W+0
しかし、あらためて見ると自民が断トツってわけでもなかったんだな
285河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/14(水) 02:14:37 ID:WPC7IluZ0
>>260
新しい 「 法則 」 の誕生か?
286名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:15:19 ID:d22vpD730
>>281
お、ちゃんとレスくれたんだw(・∀・)乙w

>現行制度で政治に参加するなら都合の悪い時だけ制度のせいにするなよ
つか、共産党はずっと前から、
小選挙区制はおかしいってことあるごとに言ってたと思うけど?(・∀・)別に今に始まったことじゃないでしょ

>共産党の言ってることを総合すれば一党独裁しか考えられないぜ。

これちょっとわからないな。なにをどうするとそうなるの?(・∀・)願わくばもう少し具体的にくわしく解説きぼん
287名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:17:59 ID:QaOBaZyz0
よし、だれか前回の選挙の結果分析よろ
288名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:19:59 ID:4v75D0W+0
民主が勝つつもりで比例を減らそうとしてるのはワロタ
289名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:20:08 ID:4Ymb9Ck90
>>285
間違いなく定説は超えた
普遍の法則になるかは次の去就で決まりだな
290名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:20:18 ID:7MVQ7bFS0
今の選挙制度は全員が馬券を単勝一点買いしている様なもの。
複数候補、複数政党を流したい場合でもそれは許されていない。
つまり、選挙区の大小とは無関係に、個々人の民意そのものを
正確に投票行動に反映できる訳ではない。
よってその累積が民意をどれだけ正確に反映しているか、など
と考える事自体が無意味。
291名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:20:53 ID:cSk7p08O0
>>265
毎回こういう話は出ていますが、何を言っているんですか?

特に>>1の元記事は共産党の手になるもので、共産党は小選挙区制度絶対
反対なので、いつも持ち出してくる。
292名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:22:20 ID:lIFuIGQE0
今日、電車降りると真面目そうな女子高生のスカートに、白っぽい液体がついてた。
気付いてたのかどうかしらないけど、教えてあげた人はいなさそうな感じだった。
華奢で大人しそうな女の子だった。
後ろからそっと教えてあげた。
泣きじゃくってる顔が本当に可哀想だったけど、可憐だったなぁ・・。
次の駅で一緒に降りて拭いてあげた。
別に汚いとは思わなかった。
自分の精子だったし。
293名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:22:26 ID:XyvZX27S0
んじゃー衆院は全員全国区にすんべ。
294名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:22:27 ID:8Fg62LNf0
選挙区制に合わせた戦略練るのなんてそう難しい事じゃないだろ。
細かな数字出しての恨み節って共産らしいけどw
295名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:25:11 ID:KMP08WEw0
得票数を議席に比例させてどうする?
海外の大統領選挙で、得票割合が6:4になったら
「勝った候補は大統領権限の6割を、負けた候補にも4割の大統領権限を」
ってするようなもんだぞ?
296名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:25:13 ID:XKKNGCbY0
とりあえず比例代表制は即刻やめるべきだろ・・・当選させたくない候補者
が、政党が決めた名簿順のせいで勝手に当選してしまうという矛盾。
297名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:26:05 ID:vCbBOVZz0
>>286
だからあ、現行の制度で共産党が反対した小選挙区制が可決されたんだろ?
それでもぶつぶつ言ってるのは共産支持者以外の民意が気に入らないんだろ?
共産党の言い分が全部通って、死に票がないっていうのは中国や北チョーセン
みたいな制度しかないでしょ。
いくら不満でも大多数の有権者の代表が決めたことは尊重したらどうなんだ?
賢いのは共産党支持者だけであとは無視していいんかい?
298名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:26:58 ID:PeuXcFJbO
気に入らないなら中選挙区に戻すか。
299名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:27:44 ID:xsk5owdV0
中選挙区にしようぜ。
まあ変えたのは今の民主党にいる奴らなんだけど。
300名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:29:04 ID:0sXo6xI00
自分たちが有利になるようにルール変えといて、いざ負けるとまた変えろと騒ぐ。
野党はアポですか???
301名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:29:18 ID:DuuFV1LR0
>>296
党が勝手に順位づける比例単独立候補を禁止して
全員選挙区候補の惜敗率オンリーにすれば無問題
302名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:31:13 ID:0sXo6xI00
ゲリマンダー野党
303名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:31:18 ID:QaOBaZyz0
>>301
それいいな。

比例と小選挙区はバランス的に両立させとくべきだと思うし
小選挙区に出馬しないのは許されませんってのがいい感じな気がする
304名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:31:31 ID:Z7HyJ0Bq0
こんなこといっていたら、多数決できないやん。
多数決は49.9999・・・・%の意思を否定するわけなんだから。
305蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :2005/09/14(水) 02:31:35 ID:Y3sLZyqx0
小選挙区制の弊害の弊害は昔から言われてる。
厳密に言うとニュースではないと思う。
赤旗だから悪いと言いたくないが
共産党のキャンペーン記事だろ、正直。
データが詳しくてお勉強にはなるけど。

記者が良くない。
306名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:32:58 ID:qZg3Is+/0
>小選挙区制はおかしいってことあるごとに言ってたと思うけど?(・∀・)別に今に始まったことじゃないでしょ
自分のとこが勝たなきゃ文句いっとるでしょう
全ての選挙区で候補を立てた訳でない
3人立候補すれば34%でも通るだろう。そもそも民主主義が多数決制度だからしょうがあるまい

共産、公明など薄く平均的に持っていく層もあるからしょうがないんでは?
307名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:33:23 ID:JuYEnkgv0
>>295
得票率過半で議席過半数ならともかく、
得票率47.8%で議席占有率73%
になっていることが問題になっているんだけど。
308名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:33:45 ID:4Uap/08/0
4割得票すれば4割の議席、3割の得票なら3割の議席
ごく当たり前の事をいってるだけの話だろうが

よくわからんのが今回の結果を踏まえて小選挙区制で
より政党本位でえらぶ投票行動になったと日経が書いてた事
政党本位だったら比例代表でいいじゃんとおもうのだが

>>297
大多数の有権者の代表が決めた「郵政民営化反対」の意志を
尊重しなかったのはどこの誰でしたっけ?
309名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:33:46 ID:d22vpD730
>>297
>だからあ、現行の制度で共産党が反対した小選挙区制が可決されたんだろ?
まぁ、ちょっと日本語が謎だけど、言わんとすることは伝わったのでここはよしとして

>それでもぶつぶつ言ってるのは共産支持者以外の民意が気に入らないんだろ?
>共産党の言い分が全部通って、死に票がないっていうのは中国や北チョーセン
>みたいな制度しかないでしょ。

こっからよくわからない(・∀・)つか、主観的なフィルター通しすぎじゃない?w
客観的なデータに基づいて、問題提起しちゃいけないの?
そういう問題提起を否定することこそよっぽど海の向こうのどっかの国みたいだと思うけどw
あくまで、言論によって民主的な手続きに基づいて問題提起をしてなにがいけないの?(・∀・)

>」いくら不満でも大多数の有権者の代表が決めたことは尊重したらどうなんだ?
>賢いのは共産党支持者だけであとは無視していいんかい?

だからさ、納得いかないって言って、暴力革命だ何だって言ってるわけじゃないんだよ?(・∀・)
あくまで言論の自由が保証されたこの国の手続きに従って、民主的に問題提起してなにがいけないの?(・∀・)
共産党に限らず、どの政党だろうと、こういう問題提起を否定したら世の中なんも変わらないと思うけど?(・∀・)なんか誤解してない?
310名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:34:44 ID:7MVQ7bFS0
>>307
別に問題ないじゃないか。
311名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:35:55 ID:QaOBaZyz0
問題があるなら、法案通してかえりゃいいんでそ
312名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:36:40 ID:dX1OwCnOO
もうめんどくさいから全部細木和子に決めてもらお。
313名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:36:49 ID:4Uap/08/0
民主主義は多数決だ!とわめいていた連中に限って「郵政民営化反対」という
多数決の意志を小泉が踏みにじった事に関してはスルーしている件について
314名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:37:54 ID:7MVQ7bFS0
>>313
踏みにじってないよ。
315名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:38:08 ID:g6+mb5Tt0
つ「北海道の小選挙区」

自民党 得票率44.36% 議席4
民主党 得票率44.86% 議席8


自民党だけに有利だった制度だと思わせる偏向報道乙
316名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:38:30 ID:kadEywk40
>>304
多数決は理論的には最大で100%未満の意思まで切り捨てることができます
317名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:39:27 ID:q2iG8hGV0
でも小選挙区比例代表並立制にしようって決めた人は民主党に沢山いるよね。
318名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:39:39 ID:LTS7qwvK0
そんなに独裁政治が好きなのかなぁ???????
319名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:40:01 ID:vCbBOVZz0
>>307
だが、それを決めたのは中選挙区制で選ばれた議員たちだったんだよ。

ここで選挙制度変えたってどうせまた負けた側から不満出るんだろ。
ムダな時間と金使わないで小選挙区制でしばらくやれよ。
選挙結果を反省しないで制度のせいにする党は支持者が減ってくよ。
320名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:40:26 ID:4Uap/08/0
>>315
どちらにせよ支持されてる以上の議席を得てしまう事を問題にしているわけだ
馬鹿だろお前
321名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:41:10 ID:4adZNOA80
文句なら小沢に言ってくれ
322名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:41:44 ID:mt846uLl0
民意を反映しない死票が多い選挙制度だね
まあ最初からわかりきったことだからしかたないけど
323名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:42:15 ID:IAVFA9bB0
「小泉郵政改革に賛成=自民党に投票」ということなら、
その得票が5割いってないわけだからな。

こう言ったのは小泉自身だし。
324名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:43:06 ID:4Uap/08/0
>>322
だから最悪の選挙制度だってことだよ
325名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:43:20 ID:d22vpD730
>>315
記事ちゃんと読んだ?(・∀・)偏向報道だなんだ批判するなら記事は最後までちゃんと読まないとイタイおw

>>1 最後のところに
>民主党は、小選挙区にこうした弊害があるにもかかわらず、
>民意を正確に反映する比例代表の八十議席削減をマニフェストに掲げ、
>少数政党を排除し、民主主義を否定する姿勢を示しました。

てあるけど?(・∀・)
326名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:43:22 ID:jpm5jgl80
死票はなるべく少ない方がいいに決まってる
まぁ今の選挙方法で勝った政党が変えようとは思わないだろうけど
327名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:45:09 ID:g6+mb5Tt0
>>320
うわっ、共産党員にファビョられた
328名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:45:56 ID:jpm5jgl80
>>327
はいはいワロスワロス
329名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:46:19 ID:4Uap/08/0
小選挙区制と二大政党制を持ち上げてきたマスコミには今回のこういった歪みに
対して正面切って問題視する事は出来ないだろうね
330名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:46:24 ID:8fveuca/0
民主主義なんてのは死票の上に成り立つ制度だろ。
多数決なんだから。
この制度、かなりいいと思うよ。
331名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:46:57 ID:alujlt0u0
民主党の比例廃止完全小選挙区制論はどこいっちゃったのw
332名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:47:53 ID:YfEJICBb0
       |
   \  __  / ピコーン
   _ (m) _
      |ミ|      そうだ死票を無くすためには
    /  `´  \  
     (゚∀゜)      立候補した者を全員当選
     ノヽノヽ       
       くく        させればいいんだ
333名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:48:23 ID:cW3QVAU50
比例を廃止したら民主党がなくなっちゃうよ。
334名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:49:15 ID:mt846uLl0
>>333
公明党が無くなる
創価は自民か民主の支持団体化するしかない
335名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:49:41 ID:7MVQ7bFS0
外れ馬券は外れ馬券。
払い戻しは効きません。
336名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:52:10 ID:h5y4OdoW0
じゃあどうすりゃいいんだよ
1位2位とも当選にしたら議員数二倍になるだろうがよ
大体100票あるところで100対0なんてありえないんだよ
337名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:52:44 ID:qK417tNk0
この選挙制度が嫌なら共産党が好む改革法案を国会に提出すればいい。絶対成立しないだろうが。
338名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:53:09 ID:4Uap/08/0
何度も書くが

民主主義は多数決論を持ち出す人たちはまず小泉がその多数決の意志に
従わなかったという点についての整合性をちゃんと説明してねw
339名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:53:52 ID:vCbBOVZz0
>>309
>あくまで言論の自由が保証されたこの国の手続きに従って、
>民主的に問題提起してなにがいけないの?(・∀・)
>共産党に限らず、どの政党だろうと、こういう問題提起を
>否定したら世の中なんも変わらないと思うけど?(・∀・)なんか誤解してない?
民主的に問題提起は結構ですよ、もちろん。
でもね、共産党は多くの選挙区で候補者立ててるのに支持率は低いんだよ。
そのことをきちんと認めてから問題提起をしようね。
自分たちだけが正しいから議員数なんか関係なく「問題提起」をして当たり前って
えらそうな態度に独善的なものを感じる人は多いと思うよ。その結果が支持率でしょ。

共産党はロシアや中国とのかつてのつながりを使って、拉致被害者の救出とか
北方領土の返還とか他党に出来ないことを少しはやってみたらどうなんだろうね。
中国と仲が悪い?そういう話じゃなくてさ、日本の政党なんだから日本のために仕事してよ。
340名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:54:15 ID:QaOBaZyz0
>>332
       |
   \  __  / ピコーン
   _ (m) _
      |ミ|      
    /  `´  \  
     (゚∀゜)      凄いなパトラッシュ!
     ノヽノヽ       
       くく        
341名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:55:01 ID:8fveuca/0
多数決の意思に従ってるじゃん。
そのための解散なんだから。
342名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:55:49 ID:4Uap/08/0
>>341
こんな詭弁でしか反論出来ないとは哀れだな
343名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:56:01 ID:3q8IHDW60
比例選挙区って
永田町の偉い人が万が一選挙で選ばれなくても議員になれる
とてもオイシイシステムなんだよな
344名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:56:31 ID:7MVQ7bFS0
自分の票が死票になるのが嫌なら棄権しろよ。
>>スレ違い。どっか逝け。
345名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:57:49 ID:cW3QVAU50
>>338
対案も出さずに民営化には賛成だが与党案には反対すると言い切った
馬鹿な野党とか、派閥の利害関係にとらわれて反対した阿呆な与党議員
がいたんだから、多数決以前にまともな国会じゃなかった。
346名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:58:47 ID:7MVQ7bFS0
>>344
アンカーつけ忘れた。
スレ違いなので消えろ>>ID:4Uap/08/0 
347名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:58:53 ID:QaOBaZyz0
>>342
詭弁じゃなくなくない?

今の法律は、民主主義に則って作られてるんしょ?

このままじゃ、法案が通りそうもないから、国民に優勢民営化どうよ?
って問うために解散しただけ。

それも違法じゃないでしょ?
348名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:59:07 ID:qK417tNk0
小泉は多数決の意志に従ってるだろ。法案は成立しなかったからな。法案が成立しなかったのに軍隊を使って実行しようとしてるわけじゃない。

今回もう一回民主的に採決しようとしてるだけ。ぜんぜん問題ない。
349蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :2005/09/14(水) 02:59:24 ID:Y3sLZyqx0
選挙制度は一長一短。
立場によって意見が割れる問題。
共産党は比例の数を削るな!
と言いたいのはわかるが、わかるが。
350名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:00:03 ID:8fveuca/0
>>342
詭弁じゃなくて事実。
民意が暴挙だとおもうなら、
民主党と造反組みを勝たせれば、いいだけの話じゃない。
これほどのわかりやすい民主主義はないよ。
351名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:01:10 ID:4Uap/08/0
小泉は多数決の意志に従ってる・・・爆笑だな

信者ってのはこうも盲目なものかという良い例でした
352名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:01:40 ID:7MVQ7bFS0
郵政民営化法案は衆院で可決したからね。
参院決議前から、否決されたら国民の信を問うと公言していた。
その時点で総選挙で敗退するリスクもあった訳だから不整合は無いな。
353名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:02:26 ID:s3uY3nmE0
>>342
劣勢だなw
354名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:02:39 ID:qBExyEjW0
少数政党に得票数に応じた議席を与えれば少数意見が政策に反映されるなんていうのは幻想に過ぎない。
連立を組むなりして政権を取らない限り絵に描いた餅であってその政権交代を難しくするのが中選挙区制や比例代表制。

355名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:02:43 ID:QaOBaZyz0
>>351
従う必要はないからね。

多数決と小選挙区のシステムと民意とマスコミを利用しただけ。
356名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:05:00 ID:IB72I2H+0
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.  みんな金持ちだと信じ込んでるのに貧乏人は選挙に勝てるわけないじゃんw
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一'::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
357名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:05:36 ID:Px8j1Aoe0
>>1
>得票率は自民38・2%、民主31・0%、日本共産党7・3%。

この通りに議席半分したら衆議院大混乱だろ。
死票が多いなんて小選挙区制の弊害として
どの憲法の基本書読んでも書いてあるのに今更なにいってんだw

小選挙区制=大政党有利で政権安定・死票多い
比例代表制=小党乱立で政権不安定・死票少ない

本来なら小選挙区制一本にしたかったところを
比例代表並立してもらったおかげで、
9議席も取れたんだから共産党はラッキーじゃん。
358名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:09:33 ID:jpm5jgl80
>>351
参議院はだめだったけど、衆議院は法案通った。
衆議院の方が解散が多いのでより民意を反映してるといわれてる。
だから衆議院の優越みたいな制度もある。
(今回はそれをやるのは議員数が足りなかったみたいだけど)
参院と衆院どっちが正しいのか郵政民営化だけを公約にして国民に聞いた結果
郵政民営化してくれって答えが多かった
どっかおかしいか?
359名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:09:52 ID:8fveuca/0
2分の1の賛成で法案可決なのに、
主義主張の違う政党がゾロゾロできて、
互いの持論を譲らなかったら、国会でなにも決まらないよ。
だから、この制度でいいの、緊張感もでるし、おもしろいよ。
360名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:11:13 ID:cW3QVAU50
法案否決直後

民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長は記者団に、「参院の良識が発揮された。
予想を超えた圧倒的な否決で、首相はこの結果を真摯(しんし)に受け止めるべきだ」
と強調した。

共産党の志位委員長は「大差の否決に大変喜んでいる。郵政民営化法案に道理が
ないと参院の審判が下された。小泉首相は内閣総辞職すべきだ」

民主党は「衆院解散するなら、政権交代の時期が早まるので歓迎したい。
チャンスがあれば、逃さずつかんでいきたい」(岡田氏)
http://blog.goo.ne.jp/melody777_001/d/20050808

ソースが個人のブログでなんなんだが、民主党は解散を望んでいたようだねw
361名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:11:36 ID:kadEywk40
>>358
>郵政民営化してくれって答えが多かった
ここが勝手な憶測っすね

362名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:12:09 ID:XDcS5u7FO
そんな事より一票の格差の方が問題だ。
363名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:12:12 ID:7MVQ7bFS0
選挙区は狭い方が隈なく回れて政策を主張しやすい。
広いとビラの枚数や運動員が増えて余分に金がかかり、選挙運動も選挙カーで
駆け抜けるだけになりやすい。
364名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:12:27 ID:w2uzJVcO0
>>358
>郵政民営化だけを公約にして国民に聞いた結果
>郵政民営化してくれって答えが多かった

郵政の国民投票とするなら、得票が5割いっていないが?
365名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:14:17 ID:QaOBaZyz0
>>362
大問題なだ。

まじで人口等分割でいいのにな。
田舎の票が重いから、利益誘導議員がうまうま
366名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:16:03 ID:7MVQ7bFS0
>>364
郵政の国民投票ではなく衆院選なので問題なし。
367スレ読まずにカキコ:2005/09/14(水) 03:16:41 ID:iHo20TF0O
小選挙区の弊害なんか、日本より先にやってるイギリスで再三言わ
れていたこと。
それを分かって選挙戦を各政党が戦ったんだから、部外者のマスゴ
ミが何を言っても無駄。
368蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :2005/09/14(水) 03:18:39 ID:Y3sLZyqx0
>>367
部外者というか
赤旗記事。共産党の意見だな。
スレ読もうぜ。
369名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:18:58 ID:1bq+6QsK0
>>366
「郵政に賛成かどうかを問う」と小泉自身が言ったんだが?
>358も
>参院と衆院どっちが正しいのか郵政民営化だけを公約にして国民に聞いた
と書いているとおり。
370名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:19:14 ID:Px8j1Aoe0
>>367
惜しいw
言ってるのはマスコミじゃなくて共産党機関誌w
371名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:20:47 ID:vCbBOVZz0
>>364
民主党も終盤口先日替わりマニフェストで
「民営化賛成」に寝返ってましたが。
反対は共産、社民と泡沫新興政党だけ。
自民+民主の得票率で、圧倒的支持だよ。
372名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:22:29 ID:7MVQ7bFS0
>>369
民主党は郵政公社の郵貯、簡保は将来的に廃止か民営化と明言。
造反組である小林興起も郵政改革には先生とテレビ番組で言っていた。
公明党も郵政法案には当然賛成なので、自民党、公明党、民主党、
新党日本への投票は全て郵政賛成票だなww
373名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:24:25 ID:sE3kR0Tj0
当選が有り得ない小選挙区で候補者を立てまくって死に票作りまくってる
共産が言うかwwwwwwwwww

共産党=自民の別働隊wwwwwwwwww
374名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:25:50 ID:Px8j1Aoe0
まぁ郵政民営化に賛成かどうかの世論調査では半数以上が賛成してたからね。
さすがに選挙となると民営化の賛否だけで投票できないから
得票率5割はむずかしいんじゃないの。
それでも小選挙区は自民+公明で得票率5割越えてんじゃないの。
あ、でも共産みたいに馬鹿みたいに候補者立ててないからむずかしいか。

そういや共産党って供託金どんくらい没収されてんの?
375名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:26:41 ID:o4yp79MN0
むしろ全部比例代表で良い
376名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:27:43 ID:cEGTQImC0
>>367
多数決の論理で多数政党が勝手に自分の都合がいいように決めたルールだし、
少数政党がどんなに正論を言ってもむなしいだけ。
ルールを変えるには多数派の政党になるしかない。
残念だが今の共産党では名前からして日本国内で多数支持を受けるのは無理。
共産党の言ってることは間違っていないし、公約も野党の中では一番マトモだった。
377名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:28:03 ID:p+TvfzMq0
>>1
比例だと特定の奴に投票できないじゃんね〜?
ある政党の誰誰を通したくて投票しても
糞ばっか通って、実際に通って欲しい人が通らなくても
民意を正確に反映してると言うのだろうかw

378名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:30:50 ID:XkNE5BF50
はいはい。ハタチ過ぎたら左巻きなお花畑からは卒業しましょうね。
379名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:31:08 ID:o4yp79MN0
>>365
全くだ
都会の一票が田舎の0.5〜0.6票分の価値しかないなんて
380名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:32:27 ID:4Ymb9Ck90
はっきり言えば
自民批判するマスコミや自民批判しかしないマスコミのおかげで、
自民は多かれ少なかれ自浄作用が備わったて成長できた

野党批判がタブーみたいなマスコミ
放任して甘やかせているDQNと全く同じw
今回もバカ息子の傷をベロベロ舐める真似して・・・
傍で見ていて、気持ち悪いって言ったらありゃしないw

どこか変なところがあるなら反論してね、野党みたいに勘違いしたままじゃ恥ずかしいから。
381名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:34:05 ID:o4yp79MN0
>>378
貧乏人が自らの立場もわきまえず自民支持になったとしたら
結局、同じ穴のムジナ
382名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:36:04 ID:t4bcC+fD0
>>二大政党制を推進する大馬鹿者の自民党支持者

二大政党制とは、逆に民主党が2/3取って民主党独裁の可能性もある
貴様らは売国奴の味方、いや、売国奴そのものだ
比例重点選挙制(ドイツ型)なら民主党が単独政権を取ることも、
2/3の独裁制を許すことも無い
民主党に横暴させたくないのなら二大政党制などと言わないことだ
それこそ真の愛国者である
あくまでもイオンに天下を取らせない事を選ぶか、遮二無二二大政党制を選ぶか
貴様らの分かれ目だ
383名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:36:05 ID:o4yp79MN0
>>380
妄想に基づいて議論を進めるところ
384名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:37:36 ID:HHjD0sW+0
>>372
>民主党は郵政公社の郵貯、簡保は将来的に廃止か民営化と明言。

民主は、郵貯などを縮小しつつも、地方の郵便局を維持すると言っていたのでは?
385名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:38:26 ID:z7Dsrov60
ドイツでは、戦前のナチ党が国民投票・住民投票といった形で合法的に独裁を
行ったことへの反省から、直接民主主義的要素を排除し、間接民主主義による
政治を徹底して行っているのが特徴である。また、連邦議会での選挙では、
ある一定の得票率あるいは小選挙区での議席を得られないと連邦議会に議席が
持てない(5%条項)仕組みを導入し、ヴァイマル共和国時代に見られた小政党乱立と
極右・極左勢力の議席獲得を阻止している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB

386名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:38:27 ID:nxuydI5B0
全国区一本にしとけ!
地方の為とか言う弊害もなくなるし!
387名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:38:50 ID:f9V96goS0
野党に本当にないものは勇気だよ。
政権を取る勇気と、勇気を持った人間がいない。
388名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:39:23 ID:7MVQ7bFS0
>>384
だから?
389名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:41:12 ID:4Ymb9Ck90
>>383
どの辺が妄想?
390名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:42:00 ID:MB2mz4qt0
共産党って
選挙のたびに全国の選挙区に候補を立てて
ことごとく落選してるよな。
そんなに選挙資金あるのかね?
391名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:43:34 ID:r3sNsZni0
全国、人口や出馬している議員も違うのに
一緒くたにするなら、もう全国の得票数で
議席を分散するようにすればいいが、
小泉と岡田と志井と瑞穂で選べといわれたら
もっと差がついてしまうかもしれんぞ。

>>386
地方重視しかないやつが、国政の要所につかれても
迷惑なだけだしな。
392名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:43:55 ID:Y272em130
>>388
「郵政民営化に賛成かどうかを問う」という話じゃなかったのか?
393名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:45:48 ID:2Tcu193b0
>>390
党費が年収の何%とかそんなんだから
394名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:46:27 ID:o4yp79MN0
>>389
>自民批判するマスコミや自民批判しかしないマスコミのおかげで、
>自民は多かれ少なかれ自浄作用が備わったて成長できた

妄想です。根拠を明示して論を進めましょう。


>放任して甘やかせているDQNと全く同じw
>今回もバカ息子の傷をベロベロ舐める真似して・・・
>傍で見ていて、気持ち悪いって言ったらありゃしないw

これは「論」じゃないね。ただの感想。議論する内容じゃねえな。
ま、同族嫌悪なんだろうけど。

こんなのばっかりだからネットウヨなどと馬鹿にされるんだろうな。
395名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:46:47 ID:7MVQ7bFS0
>>392
民主党幹部が民営化賛成といったのだから民主党の得票も郵政賛成票でしょ。
396名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:48:29 ID:z7Dsrov60
いまだに“民主集中制”なんてものを真の民主主義だなんてぬかしている馬鹿野郎どもに
アングロサクソン流の小選挙区制度を批判する資格はない。
397名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:49:38 ID:/HBARaB50
>>1
だから比例と小選挙区併用なのでは?
398名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:50:25 ID:jpm5jgl80
>>392
自民>新党日本+国民新党+共産+社民
なんだから…
いくらなんでも民営化反対で自民に入れないし
民主党に入れた10パーセントくらいは民営化賛成だろ
399名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:54:34 ID:7+Ky4vqj0
>>398
「(郵貯等を縮小しても)郵便事業、決済などは国の責任で一律サービスを維持する」
って、民主のマニフェストに書いてあったぞ。
400名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:55:04 ID:5EMU9KD80
「IQの低い層」おがげで圧勝した自民党

これを読むと、自民党自身がその層をターゲットに活動していること
がわかります

民主党支持者が自民党に投票したのは低学歴が多いとよく言っていますが
どうやら客観的事実である可能性が高いようです

自民党の主力支持層=「IQの低い層」
http://re-works.no-blog.jp/yes35813/2005/09/post_4dc9.html

これを読んでみてください(保存推奨)
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
401名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:55:44 ID:nLFSYsdc0
小選挙区で共産党員を一千万人くらい立てればいいよ。
そんなもん共産党員以外ほとんど見向きもしないから当選しないだろ。
中国元が供託金として日本に入ってくるよ。
402名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:00:53 ID:jpm5jgl80
>>399
そうなのか…
俺民営化賛成だったけど民主に入れてしまった
あんまり自民が勝ちすぎるのも良くないかと思って

勉強不足スマソ。じゃあやっぱり国民投票したら半分はいかなかったかもしれん
403名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:02:09 ID:Px8j1Aoe0
いや世論調査で民営化賛成のひとが半分以上いたから、
国民投票したら半分は行くよ。
ただ総選挙だから民営化賛成でも他政党入れた奴いたってだけの話し。
404名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:03:35 ID:qBExyEjW0
>>402
郵政民営化といってもその中身は政党によって様々
自民党だって2兆円使って郵便サービスの維持を掲げてるよ
405名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:06:06 ID:+Hksk6R40
>>403
そうかなあ?

> 今回の衆院選の投票で、最も重視したテーマは「郵政民営化」が31・9%でトップで、郵
>政民営化の是非を争点に絞った小泉純一郎首相の戦略が功を奏したことを裏付けた。
>一方、民主党が重点を置いた「年金・子育て問題」は26・2%で2位だった。

> ただ、小泉首相が21日召集予定の特別国会で成立を目指す郵政民営化法案の取り扱
>いについては「慎重に議論すべきだ」が53・4%と過半数で、「同国会で成立させるべきだ」
>の37・1%を上回った。

>共同:
>http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005091301005277
406名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:06:14 ID:o4yp79MN0
>>389
天狗になっていたネットウヨ4Ymb9Ck90クンの鼻っ柱をポッキリ言わしてやりました。
決してあけすけなプロパガンダに左右される事の無い、
健全な思考を持った国民に成長する事をお祈りいたしております。
407名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:09:48 ID:Px8j1Aoe0
>>405
マスコミは設問設定が誘導的過ぎるよ。
最も重視したテーマは?とか、
郵政法案を今国会成立させるべきか?とかさ。

↓みたいに郵政民営化に賛成かって聞いた世論調査はほんと極少数。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/003.html
408名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:11:04 ID:indXLxJx0
>>406
どこが妄想か全然答えられてませんよ。

にも拘らず勝利宣言なんて、恥ずかしい人ですね。
409名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:11:34 ID:R08tEUJy0
だからといって、大選挙区制あるいは中選挙区制に変えればいいかと言うとそういうわけでもなくて
そうすれば別の矛盾が生じるだけなんだよな

単に、共産党が議席をたくさん取れる選挙制度がよい制度、というだけのことだろ
410名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:12:24 ID:/PApnBmv0
議席を一億ぐらいに増やしたらいいんじゃね?
411名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:15:53 ID:o4yp79MN0
>>408
>>394
いきり立つ前によくレスを読んでくださいね。
412名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:16:49 ID:qBExyEjW0
だからどれも一長一短だけど総合的に見れば単純小選挙区制がベストだよ。
常に政権交代の可能性がないと権力は必ず腐敗する。
413名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:18:31 ID:indXLxJx0
>>411
いや、反証すら出せて無いんだから、あんたも無根拠でしょw
414名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:26:03 ID:o4yp79MN0
>>413
妄想にいちいち反証をつけて答える必要はない
せめて根拠づけがあれば議論の余地はあるがな
415名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:27:18 ID:indXLxJx0
>>414
それは根拠無しにレッテル貼りしてるだけでしょw
416名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:31:10 ID:K+bkSEmt0
無駄にならないよう、小選挙区にでなければいいじゃん。K産党
417名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:32:10 ID:4Ymb9Ck90
ゴメンPC席外してた
ネットウヨ?自民支持者じゃないです
むしろずっと左側、あまりに非自民陣営がマヌケなんで自虐風に野党を叩いていただけですw
野党批判するからウヨなんですか?
その辺は疑問に思いました。根拠を示していただけると嬉しいです。

>自民は多かれ少なかれ自浄作用が備わったて成長できた
>妄想です。根拠を明示して論を進めましょう。

確かに「自浄作用」の辺りは自分も書いて変だと思たんで、多かれ少なかれと付け足して誤魔化したw

>これは「論」じゃないね。ただの感想。議論する内容じゃねえな。
反「論」してねって書いた自分が間違ってた。
でも野党正面から批判しない、社会風潮は間違いではないだろ。
418名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:45:06 ID:z7Dsrov60
日本共産党の理屈ではイギリスは民主主義国家ではないことになってしまうね。
世界中の政治学者の中でイギリスを非民主的だと言う人を見たことないよ。
それから、もし、日本がドイツみたいに5%条項を設けたら日本共産党の議席はゼロに
なってしまうよ。日本共産党は、ドイツを非民主的な国家と言うのかね?
419名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:54:36 ID:qBExyEjW0
>>418
共産党は7.26%
420名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:56:12 ID:hxQaVpBu0
世間交代を可能にということで導入された小選挙区制。
”死票”が出るのは当然である。

”死票”が出るから中選挙区制に戻せと言っている
のはほとんどが国会議員だろう。

多くの国民は今回の自民の歴史的な圧勝を目にして
小選挙区制なら国民の投票によって逆に政権交代も
簡単にできることが今回の選挙結果でわかったという
ことは大いに意義あることである。


421名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:57:24 ID:z7Dsrov60
>>419
確かに。
422名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:02:37 ID:iTSbken50
小選挙区導入に賛成したのが小沢、岡田。反対したのが小泉。
お笑いヒットパレードだね。
423名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:08:33 ID:z7Dsrov60
“死票”というのを問題視しすぎるのもどうかと。
エドモンド・バークの実質的代表(Virtual Representation)理論も参照されたし。
424名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:14:08 ID:hxQaVpBu0
>>422
 小選挙区導入から十年余り。小泉純一郎首相は基本的に小選挙区に反対の
立場で、首相就任以前には「定数三の中選挙区が最も望ましい」との考えを
示していた。議員定数削減と、一票の格差是正がセットであれば、中選挙区
の復活とて決して無謀な話ではない。党派を超えた真剣な論議を望む。
http://www.kanalog.jp/column/editorial/entry_10357.html

一度導入されたものを改正するなら国民の大半が
納得できるものでないといけない。
どんなことでも導入されたら一長一短はある。

425名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:16:05 ID:I4NxKDVf0
比例代表だけにしてどの政党も過半数の議席取れなくて、
ウダウダ連立して国会運営されるより、
小選挙区制だけにして一つの政党が圧倒的な議席取れるけど、
常に政権交代の緊張感あるってほうがいいけどな。
426名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:19:55 ID:cgXHCXc50
それより小泉が首相のうちに一票の格差を是正して欲しい

小泉後にまたイナカモンに金を巻き上げられる
悪寒がする
427名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:35:45 ID:aAAFy4UE0
小選挙区制は二大政党が前提じゃないとだめなんだよ。

1位 34% 2位 33% 3位 33%
こういうのだと、1位の支持はほぼ1/3ってことになるんだから。
「多数」というなら、国民(地域住民)の過半数じゃないとね。
428名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:37:19 ID:4Ymb9Ck90
>民主党は、小選挙区にこうした弊害があるにもかかわらず、
>民意を正確に反映する比例代表の八十議席削減をマニフェストに掲げ、
>少数政党を排除し、民主主義を否定する姿勢を示しました。

民主党がとんでもなく天狗なってた証拠
そう、天狗、天狗の仕業なんじゃよ

>>422
岡田クンはホントに比例も減らそうとしてましたね
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g15001005.htm
もう救いようが無いです
http://www.bu-assist.co.jp/webnews2003/webnews0310-4.htm#23
真のバカを見た気がします

赤旗も身近なバカを叩く大切さを思い知って欲しい。
有能な敵より、無能な味方のほうが遥かに迷惑なことも。

しぃもTVメディアで自民独裁反対を訴え、投票した無党派から嫌われるより、
民主のマヌケぶりを徹底批判するところから始めるべき、議席回復はそこから。
429名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:16:32 ID:cJs3yaC60
中選挙区とか比例代表のほうが自民党にとって有利だろ
自民が過半数割ったとしても複数の党で連立組まなきゃいけないわけで
ポストにあずかれなかった党を自民党が取り込めばいいわけだから
430名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:26:51 ID:z7Dsrov60
日本共産党もイギリス共産党みたいに解党してしまえ。
431名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:29:13 ID:cJs3yaC60
どうせなら全部小選挙区制にしてほしいな
2大政党がどっちも過半数行かなくて公明や共産が
キャスティングボード握ったら危険すぎる
432名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:29:51 ID:IFXX/rNm0
小選挙区制なんて共産党死ねって言ってるような制度なんだから、
もっと抵抗したほうがいいよ。
433名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:47:17 ID:djh6PYr70
そんな事より、せっかく小選挙区で落とした候補が
比例区で復活するのが民意を反映している制度なのか?と
どうして問わない。
434名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:50:40 ID:z7Dsrov60
日本共産党の党内民主主義は北朝鮮と同じレベル。
435名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:52:28 ID:ttKvCQ7p0
共産自身約半分が復活当選だし・・・
436名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:53:25 ID:9Cu4MeyL0
これこそ,小選挙区制の旨みではないのか.少数革命党を排除して
先進国の成熟社会の価値観の共通する2大政党間だけでの政権交代
をスム−ズにさせる制度といえる.
437名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:08:20 ID:5iREwZOx0
毎回毎回当選の見込みも無いところにまで候補者を立てまくって、
現政権に批判的な票を分断させて、与党候補をアシストしてる共産党が
良く言うよ。共産党こそ死票製造マシーンだとは思わないのか?
438名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:09:35 ID:FT0dEMJO0
小選挙区はそういうルールなんだから、それ続けていく以上仕方ない
最初から分かってたことだ

それより、比例定数削減を声高に言ってた民主の若手が
これだけ惨敗した後でなお同じことを言うかどうか気になる
439名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:14:54 ID:72Ff+hRg0
>>437
まさにそのとおりだ
440名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:22:16 ID:U2/pnyIg0
小さな政党が連立して何も出来ないより、
大きな政党が単独で政権を担った方が改革していくためにはいいだろ。
4年後には審判を受けるわけだから「独」なこと出来るわけないし。

とりあえず公明をなんとかしろ。
441名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:27:20 ID:hjgKbUsYO
>440
ドイツのヒットラーが独裁取った時も似たような期間限定だったはず
442名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:29:50 ID:ZJYZU5Tt0
>>441
日本で全権委任法案が提出されるわけねーだろ。
だいたいポッと出てきたナチス党の党首と、
日本の戦後でほとんど政権取ってた自民党の党首を同一視すんなよ。
それに独裁といえばヒトラーより中国共産党だろw
443名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:34:59 ID:2mKTJhWe0
小選挙区制の『弊害』ってなんだよ。
それが小選挙区制の『効果』じゃないか。
444名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:36:55 ID:vtOIPAWf0
独裁政治がどんなに危険かを小選挙区が物語っているという事実を
キチンと受け取れず、ひねくれた意見を述べているやつがいるようだが、
今度の選挙でも自民の議席が多すぎるということで国民が警戒しているんだぞ。
票を入れたやつらが批判的なんだからどうしようもないが。

とにかく健全な国会討論が保証されない限り、
これからどういう法案が通っていくか注意して見ておくんだな。
共産党や社民が小政党ながら自民の独走を食い止めるために盾になっている部分が
あるってことをもう少し国会中継を見て勉強しろよ。

445名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:39:35 ID:r+7PzcOk0
こんなこと高校の政経でやる問題だろ・・・
446名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:50:12 ID:eVYY1g1x0
>>254
だから金融で競争なんてさせてもらえるなんて
ごく限られた期間とか、範囲だけだと思うんだけどね
竹中さんとか金融機関の人とかは、イノセントに
自由競争を信じてるのかねー?
447名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:56:02 ID:1AegQQEk0
中選挙区でネット選挙活動ありにしてくれ
小選挙区で入れるやつがいないということがある
448名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:02:39 ID:iX92c/wR0
その小選挙区制をごり押しで始めたのは何処のダレだったかと言えば…w
449名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:06:14 ID:FxbA1YcmO
その逆もありうるんだからいいじゃん。
一面的な見方しかしないよな、マスゴミは。
比例オンリーなら死票は少ないけど、小党乱立で内政外交ともに不安定になるリスクがある。
450名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:10:12 ID:hE9nu+FLO
小選挙区の弊害とか何を今更。
451名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:13:03 ID:ZuTUXCxO0
ID:vtOIPAWf0
やべえ、こいつの思想w
452名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:14:45 ID:xoYWFvHV0
民主増の前回選挙で問題になった?
453名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 08:18:05 ID:cJtTetbr0
>>448
小選挙区制を導入したのは、民主の小沢一郎だろ。

小選挙区制は、金がかかるし議員は常に政策よりも選挙を考えなければ
ならない。という弊害はずっと言われ続けてきた。
一番いいのは、中選挙区制と比例代表の2本立て。
これなら、投票者の民意が最大限反映されるし、選挙に弱い候補者も
比例で当選できる。
比例の弊害は449のいうとおり。
ただ、比例代表の並立はいかんよ。復活当選は筋として問題があるし
同じ衆院でも鞍替え出馬なんて不条理な選挙もある。
454名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:01:31 ID:cSk7p08O0
>>452
だからあ、元々小選挙区制に反対の共産党は、毎回問題にしている。彼らは
小選挙区制によっていわば損をしているんだから、総意いつ乗りのは当たり前。
>>1はそれだけの意味しかない。
455名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:04:10 ID:cSk7p08O0
>>454
訂正
> 総意いつ乗りのは当たり前。
正しくは

そう言い募るのは当たり前。
456名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:21:51 ID:XHyG27eVO
民主党が勝っても同じこといったのかねマスゴミどもは
457名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:27:44 ID:XzPHZW+C0
比例の様に自民と民主の支持層が
6:4で、この通りに議席を分けていたら、
政権交代には、10年・20年かけて支持層を代えていかなきゃならないい。

今回の選挙や小泉の総裁選で見せた様に総取りなら
一気に政権交代が可能なわけだし。民主には幸いな制度だろ。
458名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:29:33 ID:x1lARuxJ0
小池 百合子 109,764 自民
鮫島 宗明   50,536  民主
小林 興起   41,089  日本
山本 敏江   17,929  共産 

片山 さつき  85,168  自民 
城内 実    84,420 無所 
阿部 卓也   62,039  民主

西川 京子   97,748 自民 
自見 庄三郎 65,129 無所
城井 崇    60,662  民主

新井 悦二 97,928 自民
小泉 龍司 93,008 無所
八木 昭次 36,119 民主
柿沼 綾子 16,910 共産

川条 志嘉 73,953 自民 新 
左藤 章   71,423 無所 前 
萩原 仁  52,945   民主 新 
吉永 朋之 27,300

自民系が同区から2人出馬すると、批判票は造反自民系に
民主は野党としても 大失格

積極的、民主支持者なんていない。
459名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:34:48 ID:aRIhV9HS0
絶対に当選しそうにないから共産党候補に一票投じるのだ。与党への批判票としてね。
当選の可能性があるなら、共産へは入れない。
460名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:38:03 ID:dMAntbEl0
>>456
もともと小選挙区に反対なのは小泉で強力に推進したのは小沢だしな、しかも
民主党は得票率の民意を反映すると言われる比例区の議席を減らそうとしてる。







それでもマスゴミは民主に肩入れして報道するだろうなw
461名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:39:50 ID:WcU9N4GM0
日本共産党は小選挙区で四百九十三万七千票、得票率7・3%を獲得しましたが、
議席はゼロ。案分比例すると二十二議席になる計算でした。

さすがにコレはカワイソス
462名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:42:28 ID:xIZUvFA00
>>37
地元、利益誘導を排除するのが目的なら、英国のように二回連続
で同じ議員が同じ選挙区から出られないようにすればいいだけ。
いわば、全候補が落下傘候補。

藻前は、共産党支持者なのか?べつにいいんだけど。違ってたら
ごめんよ。

けど、さも、相手にも利益があるように、さも、それが
当然だろというように、さも、それが主流じゃないのかという
匂いがプンプンなんだけど・・・・

赤旗ソースは、どうしても、そういう見方をするように
クセがついてしまった。

強酸の工作員のおかげだな。。。





463名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:44:18 ID:TBDw9YdG0
民主党がしっかりしていれば、逆に一気に政権交代までもっていける。
これが小選挙区制だ。ダイナミックに変化する。多数決主義でどんどん決めて
いくのだ。

完全比例代表制でやっていたらどうか。
郵政改革はやりにくいだろう。自民党と民主党が
談合しないと無理だと思うが。郵政改革でさえこうだから、それ以上の
大きな改革は極めて難しい。
464名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:53:49 ID:bHmvm3NH0
この制度って野党が言い出したんだよね
資金がかかる政治をなくそうとかいってさ
465名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 09:56:35 ID:sPLCwds70
どうせこいつら暴力革命やる気なんだから選挙制度がどうだって関係ねーだろ。
466名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:03:24 ID:dMAntbEl0
>>464
野党にとっては小さなチャンスで交代政権するにはこの制度が有利だからね、
ネガティブに働いたら目も当てられなくなるんだけど、野党のお花畑脳では
そんな想像は出来ないんだよな、「自分たちは正しい」としか思ってないから。
467名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:11:01 ID:3T8pW1f+0
赤旗は今になってようやくわかったってことけ?
468名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:14:22 ID:Ny+y3QHD0
だいたい、小選挙区制度はこーゆーもの。
中選挙区制度のころの個人選挙は利権と腐敗の温床になるから辞めたんだろと。

そもそも、小選挙区の特性をつかみ、有利にできるのは野党有利といわれるに、
逆に小泉はその利点を最大限にいかすこの皮肉。

中選挙区・大選挙区ならまた別の問題と、また別の喧嘩のうまいやつが勝つだけ。
469名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:18:21 ID:dbHbXetl0
小選挙区に猶予を持たせるのが比例なわけで、そんな理不尽な制度ではないと
思うよ。ただね、小泉も国民の総意というようなコメントは控えた方がいいよ。
4割近くの票は民主に奪われてるわけだし。100%支持してないから。 
それを踏まえた上で次までがんばらないと、次はないよね。 
圧勝の意味が何なのか多くの馬鹿国民は期待してるだろうしね。

こんな最中にも夢で一杯の馬鹿が多いと思うから。
470名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:23:56 ID:tidjDqsj0
いまさらなに言ってんだよ。w

> 民主党は、小選挙区にこうした弊害があるにもかかわらず、
> 民意を正確に反映する比例代表の八十議席削減をマニフェストに掲げ、
> 少数政党を排除し、民主主義を否定する姿勢を示しました。

このくだりはその通りだけど。
471名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:25:11 ID:GtIjF+UT0
投資家的に表現すると、レバレッジが利いてるって事だな。
472名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:27:37 ID:epNVZlU10
>>467
御意
473名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:29:50 ID:2pT4olwc0
もう、赤旗をソースとして扱うなよ

なんで、共産党の機関紙なのに取り上げるのか
474名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:30:13 ID:l9VaqATu0
「赤旗の記事」=「党員オナニー」
475名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:30:43 ID:wP1E3ZwA0
>>467
いや、共産党は最初からずーっと小選挙区制には反対してるんだけど。
赤旗が選挙後に「小選挙区制の弊害」を指摘するのも、毎度おなじみの恒例行事なんだけど。
476名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 12:32:00 ID:5NX5FnHA0
>>462
そんなことすればますます公明党に有利になるじゃないか。
477名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 12:34:34 ID:8YdhNzp50
衆議院は完全小選挙区制、参議院は完全比例代表制でいいよ
478名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:12:17 ID:5Vkt0Tnb0
1/(N+1) 理論だな。

定数3なら,有効得票数の25%で確実に議席が取れる。
小選挙区は確実に当選には50%必要。

投票率の違いはあれど,倍違うワケじゃない。
479名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:47:16 ID:ma+2QRuc0
今の小選挙区比例代表並立制を導入したのが羽田、小沢だがそれに断固反対したのが小泉である。
今の選挙制度の弱点を一番理解してるのが自民党総裁なのだから選挙に勝って当然だろ。
480名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:10:07 ID:segEN13K0
アメリカ、イギリスは2大政党で
政権交代が当たり前。
今回は小泉対岡田で岡田が負けただけ。
野党ぐせ(なんでも自民に反対)をやめて
独自の政策が必要。
郵政民営化賛成なら、当然小泉のいうように
独自の民営化法案をだすべき。
481名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 17:42:02 ID:Bol5uSe70
>>480
民主は結構独自の法案だしてるよ。どれも病的なのばっかしだけど
482名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:23:02 ID:T5kz1aLN0
>>481
民営化法案の対案はだしてないよ。
不信任案の理由も郵政民営化反対
選挙では賛成か反対かわからず
483名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:48:15 ID:Iw5rF+cb0
議会では多数決が行われて少数派の意見が通りにくいのだから、
せめて選挙ではなるべく民意が正確に繁栄される必要があるんじゃないか?

やはり小選挙区+多数決という制度では少数派の意見が2度も振るいにかけられることになり
ほとんど政治的に無視されてしまうという危険性があると思う。

比例代表の割合をもう少し大きくした方が良いのかもしれない。
政党選挙というのなら完全比例代表でもかまわないわけだし。
マニュフェストに従わない党員を追い出すって言うのなら別に人物本位でもないしね。
484名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:02:21 ID:8rgBEt0H0
民意をロスレスで国会に届けたところで、議決で過半数取れなかったら無視されるんですけどね。
485名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:34 ID:Iw5rF+cb0
>>484
議会では多数決だけがなされるわけではなく、一定の議席さえあれば野党も議案を提出できるし、
なにより法案の審議を通じて法案の内容を国民にわかりやすく伝えたり問題点を指摘するという役割がある。
とすればなるべく議員数は民意を正確に反映させた方が良いと考えるのは妥当では?

政権運営という実務的な面では小選挙区制の方が政権が安定しやすいというのは確かだが。
486名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:55:03 ID:IPNulsYB0
>485
中選挙区とかの場合、どうしても運営面で妥協して連立しなきゃならないから
連立政党間の調整なんかで、より民意が遠のく可能性が高いだろう。
投票した政党と投票したくない政党が連立って事になれば、民意の反映ではない。
いつ死票になるかの違いでしかないのでは?

あと、わかりやすく法案を伝えることに、民意の反映なんて必要ないんじゃない?
二大政党制の所でも、党内ではいろんなスタンスあるから広報のためのミニ政党なんていらないよ。
487名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:32:22 ID:Iw5rF+cb0
>>486
>連立政党間の調整なんかで、より民意が遠のく可能性が高い
そうかな?
異なる政党というのは異なる民意の代表同士なのだから、その落しどころをはかっていくというのは
まさしく民主主義なのではないか?
片方の意見ばかりが通ると言うのはやはり民主主義から遠ざかると言わざるを得ない。
本当に国民にとって急務の課題だったら政党間で無用な対立は避けるだろうし。
488名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:38:05 ID:KbK1S5Jc0
今さら感なんだよな・・・。
これまで小選挙区は何回かやってきたけど、誰も死票について言わなかった。
小選挙区制度を導入した時に気づいているはずなのに、なんで今さらそんなこと言い出すのか。
489名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:38:56 ID:keKZ+4ci0
ムッソリーニは得票率1/4で議席の2/3を獲得できるように選挙法改正したんだってさ。
ヒトラーはわからない。
何とかの一つ覚えみたいにヒトラーヒトラー連呼してるけど、なんなんだろうね。
490名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:39:59 ID:mMxPVMv50
得票率以上の議席に差が出るのは怖いっちゃ怖い。
小選挙区150比例区150くらいで良いんじゃなかろうか
491名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:40:00 ID:jdWz/ODO0
>>489
私はバカです助けて小泉って意味
492名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:42:55 ID:EqYOlApV0
弊害という考え方もあるし、メリットという考え方もある。
負けた民主支持者も、多くはこの制度が良い制度だと考えてるわけだしな。

今になってあわてふためいてるのは、勢いで自民に入れてこんなはずじゃなかった、って奴と
社民共産支持者あたりかな。 それでもそんなに多くないと思うんだが。
493名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:12 ID:mMxPVMv50
>>492
勝ち負けじゃなく民意の反映として捉えてください
494名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:47 ID:CbUg9tC70
漏れは東京10区に住まうものだが、初めて選挙へ行った。
それも勢い良く9時ぐらいに。なんか順路に従って
書いて入れるという動作を3回ぐらいした。とても違和感があった。
なんかキモイぞ選挙って。
495名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:45:48 ID:uUxmWgRT0
>>488
他のマスコミは、中選挙区は悪だ、2大政党制にするために小選挙区にすべきだ
というキャンペーンを張ってたんだから糞だよな。
でも赤旗は当初から反対してるじゃん。筋は通ってるよ。
自分達にとって明らかに不利だからなw

>>489
ヒトラーは国会会議中に反対議員を一人ひとりSSに連れ出させて
制裁加えていったんじゃなかったっけ?
連立組んだ相手を乗っ取ったんだよ、確か。国共合作と似てるね。
496名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:45:54 ID:N/UfolAg0
>>494
馬鹿ハケーンww
497名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:47:16 ID:EqYOlApV0
>>487
民主主義の基本は、国民に公約を提示し、それで選挙などをして、支持された公約を必ず実現させるということ。
別に話し合いや落としどころなんてのは民主政治に特に関係ない。

二大政党制の場合は、支持されたところが過半数を取れるので、公約の実現は簡単だし、
比例その他の制度でやりたいのなら、きちんと過半数を取れる連立をあらかじめ組んで、きちんと実現可能な公約を
提示する必要がある。

選挙が終わった後に公約の落としどころがはかられるのは、あまり民主的とは言えない。
498名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:50:04 ID:yBlRgEvV0
野球で4−5で負けたときも
「ムダな4点だった」って言うのかな。
499名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:51 ID:EqYOlApV0
>>493
民意の反映法として捉えてるつもり。
そのせいで負けた民主支持者の分の反映が少なくても、それに文句言ってる支持層は2ch内にはあまりいない。
それがメリットで、たまたま民主に悪く出ただけだと思ってるし、17%は大勢力だしね。

>>495
中選挙区が世界に類を見ない最悪の制度なのは共通見解。
その対策案に違いがあった。
500名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:53:43 ID:BmUyGreb0
全部2人区にしたら2大政党になると思うがどうだろうか?
501名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:56:07 ID:+BeLuqDY0
議席数では 圧勝
得票数では 普通の勝利
岡田さんはあそこまで悲痛になる必要もないでしょうが
小選挙区制は自民党がジリ貧の時代に何とか政権を維持するために
導入した制度ですから
相手が作ったルールで試合するのは不利ですが仕方がない
でも一気の逆転が起こるのもこの制度ですから
502名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:38 ID:lffWmDiQ0
民意が増幅されて選挙結果に現れるのが小選挙区制。
これぞ民主主義。
棄権防止にも効果あるんで内科。
コアな支持者しかいないマイナー政党には不利だが
いちおう比例で救済してるしな。
503名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:53 ID:3D9NhasV0
>>499
中選挙区が世界に類を見ない最悪の制度なのは共通見解。

ってのは、具体的に何?軽く調べたが、両方の意見がありわからん。
中選挙区は多党制になりやすいのがあるけど、これこそ民主主義なんじゃないかな?
1党の意思で全てを決めるのは危険だと思うよ。
504名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:01 ID:kEwEtFtz0
薄い支持しかなくても勝ててしまう
XXマンダーって言葉がよく使われたな

505名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:46 ID:WZNr/Kar0
>>503
中選挙区制度の利点は、死票が少ないところだな。
まあ、それゆえ政権交代は起こりにくい。
ただし、小選挙区制度だと今回のようにちょっとブームが起きただけで
オセロのように一気に勢力図が変わってしまうのが小選挙区制度の最大の欠点。
あと、小選挙区制だと、政党の看板を背負っている候補の方が有利になりやすいが
中選挙区制度だと無所属でも十分にやっていけるから、政党執行部の力が
どうしても弱くなる。

一番いい、選挙制度は、中選挙区制と比例代表の2本立て。
これだと、中選挙区制度と比例代表の良さをもったまま、政党執行部の力も
発揮できる。
506名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:28:57 ID:zBIEKg/I0
当時、
小選挙区を推進した者:岡田、小沢
小選挙区に反対した者:小泉



おもしろすぎ
507名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:34:59 ID:rIqkpG/90
>>503
中選挙区制の弊害は簡単に言えば落ちにくいところ。当時汚職とかで
追求された人間が最下位でも当選して「みそぎは済んだ」って何事も
なかったかのように議員を続けた。

今はすっごいましになったよ。昔なんて政治の話題なんて汚職ばっかだったし。
508名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:45 ID:G9pyrOhw0
>>503
中選挙区は、そこそこの得票で受かるため、組織票の効果が非常に高くなる。
(それの極端な形が、親戚が多ければ受かるという田舎の議会選挙だね)
それに加えて、同一政党から複数の候補者が立つため、その調整も困難。
てことはどうなるか?というと、要するに選挙にカネがかかるわけ。
70年代くらいに、億単位で「五当四落」と言われていた、という話もある。

衆議院の役割から考えれば、完全小選挙区が一番だと思う。
死票が多いとか安定性を欠くとかいうが、そのために参議院があるわけで。
参議院選挙は中選挙区なり比例代表なり、死票の出にくい制度にすればいい。
509名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:09 ID:Iw5rF+cb0
>>508
>同一政党から複数の候補者が立つため、その調整も困難。
>てことはどうなるか?というと、要するに選挙にカネがかかるわけ。
この辺は完全に自民党の勝手な台所事情っていうか党利党略だね。
選挙制度の本質じゃあないわな。
そんなことを民意の正確な反映よりも優先させて良かったのだろうか?
510名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:10 ID:cQRSTXoA0
将来のある若者が自民党を支持したのだから自民政治なら老後も安心だね!
511名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:28 ID:DTBvD3RM0
郵政反対派のほうが
得票数が多いらしいぞ

どないなっとんねん
512名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:11:22 ID:N/UfolAg0
>>511
だから、小選挙区制において得票数で論じるおまいさんは愉快だな。
513名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:48 ID:rIqkpG/90
>>509
野党も同じ、何度選挙やっても公明、民社、社会、共産(は残りか)で
地盤と議席を分け合って自民が減るか野党が増えるかやってただけ。
票読みして、じゃ、おたくはここで1議席とかでは、うちはここをって
感じで。
514名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:55 ID:m0gFwCNd0
例外的2人区を導入してもいいと思う。
515名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:19:55 ID:G9pyrOhw0
>>509
おれの書き方が悪かったのかもしれんが、自民以外の政党でも結局は同じでしょ。
政権を取ろうとすれば同一選挙区に複数候補を立てざるを得ないわけだし。
そもそも少ない票数で当選できるということは、特定利権団体「のみ」の利益を
代表する人間がどんどん議員になれるってことでしょ?
そっちの方が問題多いような気がするんだけどなぁ。
516名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:21:12 ID:XIVjLWrA0
これで小泉が中選挙区に戻そうとすると→小泉は横暴だ。勝者が勝手にルールを変えてもいいのか?独裁の始まりだっていうんだけどね。
517名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:22:29 ID:9xTOsy6f0
>>25
>公明党  63議席   8987625  13.3%

ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:24:37 ID:lffWmDiQ0
とにかく おまいら
今のほうが選挙おもしろいだろ

むかしは誰に投票しょうが
世の中ちっともかわあん気がした
519名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:26:59 ID:EQL04cPY0
選挙は娯楽じゃねーんだよ
520名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:28:46 ID:rLojR9wg0
>>508
>中選挙区は、そこそこの得票で受かるため、組織票の効果が非常に高くなる。
例えば小選挙区で5人立候補したとして以下の得票率を獲得したとする。
痔眠A21% 反痔眠B20% 反痔眠C20% 反痔眠D20% 反痔眠E19%
そこそこどころか21%の痔眠Aが当選し
民意の反痔眠票の79%は死票となる。
そこそこの票が必要な中・大選挙区比例配分制のほうが
余程民主的であろう。
521名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:31:44 ID:Gp9TEhOFO
民意によって選ばれた議員によって選挙制度が決められたんなら、その結果も民意だろ
522名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:50 ID:zGIMR3sHO
これヤバイわなぁ
今回たまたま自民だったからまだアレだが民主だったりしたらとんでもない事になってる
523名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:34:04 ID:1FKWJ0GL0
>>1
北海道の小選挙区で14万票、13万票、12万票取った3人の自民候補者が落選してるんだけど
524名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:35:40 ID:tStRmjyB0
死票なんか気にしてたら
いつまでたっても憲法改正無理
525名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:35:42 ID:rLojR9wg0
小選挙区制導入はそもそも主権国家アメリカからの強い要求によって
自民や旧社会党によってなし得たもの
そして財界がそれを強く後押ししただけのこと
主権在民とは名ばかりであろう
526名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:35:46 ID:OVB/jzr/0
>518
今も誰に投票しょうが世の中ちっともかわんねーよ。
527名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:38:19 ID:rLojR9wg0
2/3以上議席獲得はもはや大政翼賛会
恐怖のファッショ政治の始まり
温故知新
あの時の歴史がまた繰り返されるだろう
528名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:40:12 ID:G9pyrOhw0
>>520
>例えば小選挙区で5人立候補したとして以下の得票率を獲得したとする。
>痔眠A21% 反痔眠B20% 反痔眠C20% 反痔眠D20% 反痔眠E19%
>そこそこどころか21%の痔眠Aが当選し
>民意の反痔眠票の79%は死票となる。

いや、「自民と反自民」っていう民意の基準がそもそもおかしいでしょ。
いつから国政選挙は、自民党の信任投票になったんだ?
529名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:41:13 ID:Ifh8jz48O
民主が絶対多数取ったら、文字通り日本の終わり。
530名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:42:38 ID:/1pwePyr0
一票差でも落選だろ。  重複のが問題と思うがなぁ
531名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:43:09 ID:JUJF3V4F0
オレ民主党支持者だけど小選挙区制大賛成!
比例定数もマニフェスト通り80削減すべき。
万年野党でいいならともかくいずれ政権奪取を狙うなら
政権取る気のない少数政党に振り回されない
選挙制度が望ましい。

死票が問題なら、完全比例代表制でもいいけど
47都道府県ブロックが条件だな。
532名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:43:42 ID:oJh5+lf+0
>>1
51%の民意が、反映されることを民主主義って言うんだよ!
533名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:43:50 ID:CNztbqB+0
ホントとお笑いだよなー
小選挙区制に強固に反対した小泉が小選挙区制の欠点を利用して
小選挙区制に強固に賛成した岡田(および小沢)を潰したんだから

政権闘争では小泉(+飯島、信子)には勝てんと思うわ
534名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:44:49 ID:G9pyrOhw0
>>531
完全比例代表じゃ単独過半数は無理だろ。

>政権取る気のない少数政党に振り回されない
>選挙制度が望ましい。

んじゃないのか?
535名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:46:00 ID:U/dtDDxB0
>>528
正論だと思うが、少なからず現政権の是非を問うという面はあるはず。
ごくわずかな時期を除いて、この国では与党=自民党なので、結果として
「自民vs反自民」という見方が出てもおかしくないと思う。
536名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:46:21 ID:Iw5rF+cb0
>>513
だから、それも政党の都合で選挙制度の問題じゃないってば。
そもそも小選挙区制にしたら当選するみこみが極端に低くなる第3党以下は
候補者すら立てなくなるじゃない。
中選挙区なら、どうせ死票になるから自民支持でも民主支持でもないおれは
投票にいかねってなるようなのは少なくなるでしょ。
小選挙区制って言うのはそう言う風に少数派の選挙からの疎外を招きやすいって言う意味でも
問題点のある制度だと思うんだよね。

>>515
普通の政党はそんなところで金のやり取りはしないがな。
って言うか、そもそもそんな金は持っていない。
良く選挙に金がかかるだの言うけれど、それはお前らが勝手に金権政治をしているんだろうが
と言いたいね。選挙制度のせいにするなよと。
537REI KAI TSUSHIN:2005/09/15(木) 13:46:30 ID:frCyWokm0
共産党は頭悪くないか?

それは、投票に行かなかった人のアカウンタビリティー(権限と責任)

後で、何を言っても自分の責任だろ。
538名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:46:57 ID:JUJF3V4F0
>>534
だから死票が問題というならの対案だよ。
全国1区や今の全国11区に比べて全国47区の比例代表であれば
まだ大政党に優位に働くだろう。
539名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:47:21 ID:WUAnxbgq0
泡沫候補も当選させた今回の選挙の主役、泡沫有権者。
党首のイメージがこいつ等にアピールするかどうかが命を左右することになったな。
劇薬小選挙区制のもとでは。
540名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:48:04 ID:tStRmjyB0

得票1位→学級委員 2位→風紀委員 3位→保健委員 最下位→いきもの係
541名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:48:37 ID:oJh5+lf+0
赤旗ソースのスレ立てるなよ!
どうにかしろ>>>管理人

赤旗はニュース媒体ではない!
共産党の広告媒体だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
542名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:50:14 ID:zGIMR3sHO
>>526
変わらず社会を維持していくってのが重要なんだが
仮にみんなが選挙にいかなくなれば劇的に変わる
一気に間抜けな朝鮮カルト王国に
543名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:51:25 ID:pfKMxevF0
完全比例代表制はダメだよ
第2次世界大戦後の東欧がそれで皆共産圏入りした
ソ連軍の監視の下で比例代表制に選挙法改正
各政党には共産党を含む人民戦線で統一名簿を強要
全員当選後共産党以外の議員を除名していった
544名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:52:45 ID:1uQqGb2T0
野党はこの問題(?)で国会を空転させるつもりかよ。
やれやれだー。ヽ(冫、)ノ
545名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:52:55 ID:31shg4tM0
そもそもこの選挙制度を作ったのが民主党で反対したのが自民とか
デタラメほざく自民信者が笑えるな。

もともと細川内閣の案では、小選挙区250、比例250、全国1ブロック制で
大政党に有利になり過ぎないよう比例の比重を増やしていた。

その案が自民党などの反対で一度否決されたから
単純小選挙区制を志向する自民党側と妥協して成立したのが今の制度
小選挙区300、比例200(現在180)、全国11ブロック制。
大政党(政権与党)に有利な制度。それを作ったのは自民党でもあるんだよ。
546名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:53:01 ID:LOFvg0hL0
ん、
中選挙区を復活し
各選挙区3名の候補者を立てるって、
まるで層化の思い通りだろ?
定数4とか定数5という選挙区割は層化が賛成しないし。

いまさら中選挙区に戻すってのは、まるで「層化様でかくなってください」
てなもんだろう。小選挙区1000倍弊害がある。
547名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:53:34 ID:cCasDuvm0
今や小泉に都合の悪い情報は赤旗しか掲載してないんじゃ・・・w
548名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:54:20 ID:crHqfV/10
合法でしょ?

私有地に無断で入ってチラシをポストに投函する共産党の悪行についての記事も書いてくださいよ赤旗さん。
549名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:54:52 ID:dnYNk7t20
小選挙区に猛烈に反対したのは小泉と小林こ〜きなんだぞw
550名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:55:00 ID:Tb+DzUhW0
>>545
妥協した時点で自民だけの責任じゃない罠(w
551名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:55:22 ID:oJh5+lf+0
>>547
朝日と毎日で、毎日やっているじゃん。
552名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:56:00 ID:zBIEKg/I0
>>545
だ・か・ら、
その時の先頭に立ってたのが当時自民だった岡田、小沢だろ。
小泉は民意が反映されないって反対してたんだよ。頭大丈夫か?
その前に、民主党が出した法案が通るなんて誰も思っとらんよ。



あっ、釣り・・・?
553名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:57:17 ID:amqlFP6d0

あのーぅ。言い出しづらいんだけど……。

民主がイヤとか共産党死ねとかそういうのをヌキにして
冷静に考えると、
得票48%で議席73票ってのは、やっぱりマズいなあと思う。

前回民主がそれで躍進したのもマズいし、
今回自民が躍進したのもマズいんだと思う。

俺は郵政民営化支持、特定郵便局さっさと潰せ派なんで
今回の躍進はうれしいんだけど、それは結果論であって
やっぱりマズいことだなっていう気がしてる。
554名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:57:40 ID:PDcePRVO0
>>545
底の浅いお方だこと。ば〜かw
555名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:58:12 ID:31shg4tM0
>>550
だから自民だけとは言ってない。
自民党の意見がより反映された一緒になって作った制度。

>>552
で、小泉は本会議の採決でも自民党の決定に反して
反対票を投じたのか?答えろよ
556名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:58:27 ID:GXmyFpvA0
郵政民営化を国民に問うための制度としては欠陥だわな
557腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/09/15(木) 13:58:34 ID:ZUngx5AN0
最初の2行読んで赤旗だと思ったらやっぱりwww
558名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:58:54 ID:zBIEKg/I0
>>553
>得票48%で議席73票ってのは、やっぱりマズいなあと思う。

たしかに73票はマズいね。
559名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:58:57 ID:BMOBX+m00
東京新聞と主張が一緒でいとわろす
560名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:01:22 ID:tV7PGNRn0
>>541
 ついでに朝日、日刊ゲンダイは偏向媒体、読売は新体制の
元では転向しても除名の折り紙つき‥。そう、叩く敵が
ここまで矮小化してしまった以上、新たに敵を作るしかないね
>>543
 ソ連軍の監視下にあるのだから、比例代表制の責任では
ないと思われ
>>544
 国会空転‥この新体制の下では、死語になるな
561名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:01:38 ID:zBIEKg/I0
>>555
へ!?反対票なんて投じる訳ないじゃん?組織なんだから。
空気読めない政治家は氏ぬだけ。どっかのマスゴミさん?

ほんと頭悪いんじゃないの?
562名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:02:42 ID:rcvX/AFN0
>>555
>で、小泉は本会議の採決でも自民党の決定に反して
>反対票を投じたのか?答えろよ

そういう問題じゃないだろw
563名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:04:26 ID:Mn34HjMI0
前回の民主躍進のときもこういったこといっておけば、
今いっても説得力があるんだけどね。

いまさらいっても多田野負け惜しみ。
564名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:04:31 ID:SB925LjH0
>>553
“政治改革”が喚かれた10数年前、ホントに民意を反映するのは
比例代表だって言われてたけどね。逆に最も民意を反映しない方式が
小選挙区制。しかし「小選挙区制になれば政策論議だけに集中出来て
カネの掛かる政治は無くなる」と言うウソ八百に世間は騙された。
小選挙区制でも不正献金は消えないし、何より小泉本人が懸念の声
上げてた、「公認・カネの分配で総裁・執行部の独裁化に繋がり、国民の
代表であるべき国会議員が執行部のコマになる!」との論調が、そのまま
現実のモノとなった。実際に小泉独裁と言う結果を導いてと言うのが
歴史の皮肉だねw
565名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:05:51 ID:31shg4tM0
>>561
結局賛成したんだろ小泉も。じゃあ同じじゃねーか。
現在の民主党の面々も公明党も社民党も、
比例比重の高い、少数意見をくみ上げる制度を主張していたが
最終的には今の制度に自民党と妥協して賛成した。

小泉も当初は反対していたが途中で日和って賛成に転じた。
共産以外みんな賛成したんだよ現行の制度に
小泉は反対で岡田小沢が賛成とか単純化するな。
ホント頭悪いなおまえら自民信者
566名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:06:08 ID:IHfMD0vn0
>>1
>http://www.jcp.or.jp/

 もうこれだけでおなかいっぱい
567名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:07:27 ID:UvLvM9a00
今回より前の選挙では民主が制度の恩恵を受けたわけだが。
その時は何の批判もしなかったよな
568名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:21 ID:vRJaMR1m0
>>565
あのさ〜、小泉は木を見て森を見ずなバカ政治家じゃないってだけでしょ。
どうしようもなくなったら点だけ持ってきて無理やり主張する典型的なバカ。
氏んでもいいよ。

569名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:31 ID:lJ5HSavy0
そりゃ批判するのが仕事ですから、はい。
570名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:39 ID:GqiMMVJU0
>>564
中選挙区維持は、守旧派と断罪されたよなw。まあこうなる危険性は当時からわかりきっていたわけで。
賛成した連中には、今更どうこう言う資格はないな。それに本当に金がかからなくなったかどうか、
検証もない。
571名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:40 ID:U/dtDDxB0
>>567
こういう無知な人の書き込みが多いのを見ると、最近政治に関心を持った人が増えた
んだなあと実感する。
572名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:10:02 ID:jVGtnI4hO
でも、逆も起こり得るわけで…“今回は”自民が民衆の支持を集めた。共産党に求心力が一欠片も無かったから無党派票が集まらなかったわけで。

ついでに言うと、そういう偏りが小選挙区制では起こり得るから比例区があるわけで…惜敗率を考慮するのもそうしたわけで。。。


うちの選挙区では共産候補者は有効投票数の10%にも達してなかったぞ?
573名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:10:27 ID:zBIEKg/I0
>>565
おい、このバカ。
お前、自分で言ってて恥ずかしくないのか???
574名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:11:13 ID:3D9NhasV0
>>566

増税シミュレーションのフラッシュ?
575名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:11:34 ID:4h86DZo/0
>>21 それがいいね。
576名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:12:11 ID:31shg4tM0
>>568
あー小泉すごいすごいって言ってほしいのね信者さんは。

>>573
まともに反論もできないのか。
577名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:12:22 ID:ehSknEw20
そんなこと後から言うくらいなら、候補者調整すればいいのに。

共産党が選挙区に妨害擁立してるから、野党はだいぶ議席を失ってる。
578名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:12:36 ID:vvVWd8ZZ0
>>565
>ホント頭悪いなおまえら自民信者

いつものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
579名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:13:37 ID:kkNHBLHy0
>>575
それだと、重要法案がことごとく参議院でストップしそうな悪寒。
もしそうするなら、衆議院の再可決の水準を下げた方が良くない?
580名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:02 ID:sSbJ8dMe0
独占禁止法で裁判起こせばいいのにw

まぁ・・小選挙区で落選させた候補が比例区で復活当選するほうが弊害だと思います
581名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:15 ID:hX+NdgdN0
小選挙区じゃなければ得票率48%でなく73%になっていたかもしれない件について
582名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:36 ID:X8t4DvBB0
前原誠司-ホームページ 記事論文 http://www.maehara21.com/

● 戦争を引き起こした政治指導者の責任をどう考えますか?
「私の好きな本の一つが城山三郎さんの『落日燃ゆ』です。首相と外相を務めた広田
弘毅は文民でただ一人A級戦犯として絞首刑になった。

戦争に反対しながら結果的に多数の人を死に至らしめたことについて、軍部との権力
闘争に負けたせいにせず、首相、外相として責任を甘受した。悲しさと同時に政治家
としての出処進退の潔さを感じる。その立場にいた人は結果的に責任を負う。美化し
ては行けない。」
-----
広田弘毅 ひろたこうき 1936-1937年首相 。広田は戦争と関係ないですが。
-----
◆「小泉首相の靖国神社参拝について考える」(朝日新聞 2001年8月12日 掲載)
「2001夏 靖国 与野党議員に聞く」〜前原誠司に聞く〜
「私は本来、公人が8月15日に参拝することには否定的です。戦争を仕掛けた人間が
まつられており、いくら平和を祈念するためといっても、侵略された国は納得できない。
もし日本が侵略されていた(逆のケースな)ら、いくら理屈を並べても理解できない
-----
こいつはやはり民主党の売国議員なんですか?

583名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:50 ID:RN7X7pn90
中選挙区は派閥と利益誘導と組織票がぐちゃぐちゃだから中選挙区だけはダメだろ。
見直すなら小選挙区と比例の割合を変えることくらいだな。
1票の格差と合わせて一辺見直したらいい。
584名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:15 ID:nsiRz0UF0
万年野党に居つづけたい共産党は完全比例制のほうがいいよなあ。
政権交代を望まないなんて、超保守党だったんだね。
585名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:48 ID:zBIEKg/I0
>>576
逆の結果で違う政党が勝っても同じ批判しろよw

ま、今回の小泉は敵の大将が考えた土俵で圧勝したのは事実だからな。
その事実をああだこうだ言って捻じ曲げるのは反感買うだけだからな。
せいぜいガンガレやw
586名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:10 ID:zGIMR3sHO
>>582
それだけじゃわからん
まあ多分売国だろうけど
587名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:18 ID:Qlwc9Gnk0
死票を考えれば選挙なんざ、比例だけで良いぐらいだろ。
個人投票は無党派への救済程度だろうが、ぶっちゃけ国政に少数の無党派が
どの程度影響力を持つのかシラネェ。
588名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:34 ID:1hCeKNjS0
選挙で負けると選挙制度が悪い、勝てばいい制度だ。
そんなことより審議拒否や対案なしの批判に有権者が審判を下したと
なぜ考えない。共産が一定数の議席を常に確保できるのも、善悪は別
として、少数意見が反映されている選挙制度だからだよ。
589名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:19:06 ID:oJh5+lf+0
時をかけるメイドさんφ ★が立てたスレ1

【赤旗】 志位委員長、郵政法案反対で国会共闘を提唱 選挙後の特別国会にて
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125987321/1
【赤旗】 共産・市田氏の指摘に公明・冬柴氏「ギャフン」 郵政民営化論の「二つの大ウソ」について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125987809/1
【赤旗】 選択肢は「自民」か「民主」のみ…二者択一の世論調査に批判の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125988284/1
【赤旗】 社民選挙協力の民主候補は改憲派「憲法調査推進議員連盟」のメンバーと判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125988631/1
【赤旗】 米金融界・米財務省・IMF、「偉業」郵政民営化に声援
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125993927/1
【赤旗】 志位委員長、看護ステーションを訪問 介護保険制度の実態や要望等を聞く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125991080/1
【赤旗】 民主・岡田代表「増税をしない民主党」と明言…公約が「増税」なのに
http://64.233.167.104/search?q=cache:91rpKYgcyO0J:mobile.seisyun.net/cgi/agate/news19/newsplus/1126185367/p25+%E6%99%82%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%95%E3%82%93%CF%86+%E2%98%85+%E3%80%80%E8%B5%A4%E6%97%97&hl=ja
【赤旗】 社会保障圧縮、軍事費は増…2006年度予算概算要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125543184/
590名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:19:33 ID:kkNHBLHy0
>>583
>中選挙区だけはダメ

激しく同意。

まだまだ地方では中選挙区的な選挙手法で
小選挙区やってる気が、個人的にはしないでもない。
どんな時でも地方は自民が勝ってるイメージしかないんだよな。
591名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:19:42 ID:dnYNk7t20
>>582
そう簡単にはいえないのでは。
朝銀問題でも批判してるし。
592名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:22:04 ID:oJh5+lf+0
>>589
時をかけるメイドさんφ ★が立てたスレ2

【赤旗】 来年度予算、概算要求総額88兆円 社会保障を圧縮、軍事費等は依然「聖域」扱い
http://news.hauu.net/read.php?a=1126706020.5
【赤旗】 総選挙結果に、中国「靖国参拝反対」 フランス「改革は実質欠く」 シンガポール「危険な信号」
http://news.hauu.net/read.php?a=1126704469.5
【赤旗】 英労働組合、「カトリーナ」関連で米国の市場主義を批判 公共サービスの持続を強調
http://news.hauu.net/read.php?a=1126703773.5
【赤旗】 米ハリバートン社、「カトリーナ」で大もうけ ブッシュ政権に深いつながり
http://news.hauu.net/read.php?a=1126702680.5
【赤旗】 自民「最重要課題は憲法改正」 9条改憲も示唆
http://news.hauu.net/read.php?a=1126702350.5

赤旗ばっかりだね。
まるで、工作員だと知らずにインタビューしておきながら、『私は、情報通の報道人!』と言わんばかりのテレ朝の加藤工作員と同じくらい、恥ずかしいよ>>ひろゆき
しかも、ギャラも払っているんだろ?
本人は、言論の自由だからとか、言いそ!

これが、まさしく共産主義の民主主義を利用した工作活動なのに。
593名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:22:48 ID:tUhd5PNS0
復活当選した分を抜くと死票は何%なんだ?
594名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:22:51 ID:31shg4tM0
>>585
ホント馬鹿だったんだ。俺は一度も現行の選挙制度に文句など言ってないぞ。
民主党が賛成派で自民党が導入反対派だったと主張する一部の自民信者に
それはデタラメだと言ってるだけだ。お前のことでもないからな勘違いするなよ。

共産以外の全党が賛成して成立したのが現行の小選挙区比例代表並立制だ
595名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:23:46 ID:t6L95itG0
共産党は主張は一貫しているし正論も多く述べているとは思うが…
やっぱり名前が良くない
596名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:24:25 ID:TGJQwbwV0
死票の多さが問題なら、
選挙区は全国で1区だけにして
比例代表Onlyにしたら死票は最も少ないだろうね。

でも、そうすると、少数政党乱立でかなり政治が混乱すると思うんだけどね。

共産党はそういう政治を望んでいるって事なのか??
597名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:26:20 ID:TIXBXVxOO
赤旗さんへ
全ての小選挙区の票をまとめて、小選挙区に配分したらどうですか?
勿論得票率トップだけ当選で。



それが赤旗さんのいう「民意の反映」って奴だと思いますよ。
598名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:26:22 ID:7OUydsm80
>>594
岡田、小沢が望んだ小選挙区制で、それを望まなかった小泉が圧勝した。
って言ってるだけじゃないの。なんでそんな必死なの?民主の人ですか?
599名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:26:24 ID:zek9S3790
>>594
政党政治で政党の論理と個人の主義主張をごっちゃにするのがおかしい
600名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:13 ID:/kAN9kw70

政党が、自公・民主・共産・社民・無所属とその他あるうちの48%なのに、
まるで、自民と民主の二種類しかなかった上で48%だけといいたげですね。
601名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:30 ID:GIp1arst0
残りの52%がまとまって新党作れば80%ぐらい獲得できないか?
俺って天才。
602名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:55 ID:GqiMMVJU0
>>583
小選挙区だと利益誘導も派閥も、組織票も関係ないと言い切れるかね?
今回は、たまたま小泉が理念を押し通した選挙だったからよかったようなものの。
603名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:29:10 ID:zBIEKg/I0
>>594
他党が今回みたく圧勝しても批判するかどうか答えろよw
無理だと思うが正直にな。
自分の思い通りにいかなかったからって見苦しすぎるよ。



ま、自民信者なんて言ってる時点で糞だがなw
604名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:33:18 ID:31shg4tM0
>>598
小沢はともかく岡田や当時の連立与党が主張した選挙制度は
少数政党に相対的に有利な制度だったんだよ。
比例定数が多くて全国1ブロック。
小泉も岡田も当時の連立与党も今の制度には当初反対だった
最終的にはみんな賛成票を投じた。わかったか?

>>603
何を批判するんだ?もし次の総選挙で民主党が圧勝して
その時「この制度は昔民主党が作った。自民は反対した」と
デタラメ言うやつがいたら同じ指摘するが?
605名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:34:31 ID:IlaZQi93O
マスコミと民主のレベルが低いとしか言いようがない。
2大政党政を促す小選挙区で普通なら一方の政党の得票が他方を常に上回り続けることはありえない。
いくら政権選択と言ってもマニフェストだけで国民が判断するのではなく
立候補者の過去の実績を照らし合わせるような記事を配信する。
議員立法の提出数や法案への賛否、過去の発言等知らせるべきことはたくさんある。
河野洋平の選挙区には民主党保守系を立て売国ぶりを責めるとかやりようはいくらでもあるぞ。
606名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:02 ID:WGNU0WUi0
>>604
もうやめれ
ちょっとかじったくらいで偉そうに言うから叩かれるんだよ
みっともなさすぎ
607名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:09 ID:t2aVccWh0
小選挙区制って政権交代を可能にするために野党が言いだしたことだろうが?
その小選挙区の問題点である死票をカバーするために比例代表制を併用して
るのに今さら何を言ってるんだ?

小選挙区制が嫌なら野党が超党派で国会に法案提出すればよいだけ。
小選挙区制が嫌だという人間は自民にも多いぞ。
608名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:10 ID:RN7X7pn90
>>602
簡単な中選挙区の問題点。

・同じ党から複数の人が出る場合の党内調整があり派閥や党内政治の影響が強くなる
・TOP当選でなくてもよいので、多数の浮動票よりも安定した固定票が非常に大事。よって利権団体および層化が有利。
・複数人当選で必然的に同じ人が当選しやすく、政治の流動性がない。同様に政党の力関係も変動しにくい。

結論として民意よりも業界団体や党内政治による結果が反映される選挙になる。
609583じゃないけど:2005/09/15(木) 14:36:36 ID:kkNHBLHy0
>>602
まだまだ地方は旧時代の選挙やってるよね。
だから、民主党が大勝するにしてもせいぜい過半数が関の山。

でも、少なくとも中選挙区よりはマシだと思うぞ、小選挙区。
610名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:47 ID:oJh5+lf+0
>>595
議席を伸ばすために、聞こえの良いことしか言わない共産党のどこに正論があるんだ?
共産党の主張どおりにやっていたら、日本は衰退破綻するのに、どこが正論なんだ?

聞こえの良い言葉『消費税反対!』に同調して、社会党が議席を伸ばした。
果たして、消費税なしに、現在の日本をあるだろうか?
拉致被害者は、帰ってきているだろうか?

共産党が名前を変えないのは、志井はいつかは、日本においても共産主義が行われると考えているからだ。
本人がテレビで言っていた。
名前を変えさせては、いけない。
ただでさえ、『聞こえの良い言葉』に、騙される人が多いのに、>>君みたいに
名前まで変えたら、もっと多くの人が騙される。

そして、日本は終わる。

611名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:55 ID:zBIEKg/I0
>>604
大変勉強になりましたら、もうご勘弁願えませんか。
612名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:37:45 ID:31shg4tM0
>>611
敗北宣言ね。みっともない。
613名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:38:25 ID:SlPk1Iam0
つうか層化800万票との緻密な連携が功を奏したな。
それより何よりマスゴミの勝利。
あれだけ煽れば猿でも勝てるw
今までは反権力、反自民だったけどどうしたんだろうねw?
この反省に立って新自由主義、市場原理主義、
小さな政府のネガティブな側面もちゃんと報道して欲しいねえw
絶対にやら無いだろうけど。
相対的にマスゴミは勝ち組だし、
外資参入を規制する法案を是非とも成立させてもらわなきゃならんしねえ。
その前に、CM見ても外資系生保とサラ金と人材派遣に殆ど
牛耳られてるから無理なんだけどねw
今や間接的にNHKがちくちく批判するぐらいか。
後はゲンダイw
しかしゲンダイは勇気あるよねえ。
米CIAや官邸は三流タブロイド紙は相手にしないのかなw?
最後に一言、支持したおまいらの生活の事なんぞ全く考えて無いぞ奴らは。
後悔しながら貧乏なまま死んで行けよw

貧困率拡大
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/09/02111956.php
OECDのソース
http://www.oecd.org/dataoecd/48/9/34483698.pdf
日本の所得格差
http://www3.keizaireport.com/jump.cfm/-/ReportID=34128/
Speak Easy 社会
http://blog.livedoor.jp/manasan1/
614名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:39:29 ID:XOu4n5of0
>>607
小選挙区を「併用」じゃなくて「並立」な。
併用は全然違う制度だよ
615名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:41:08 ID:zBIEKg/I0
>>612
はい。仰るとおりです。ID:31shg4tM0さんごめんなさい。
あなたは素晴らしく、全てにおいて正しい完璧な人です。
これからもご活躍を期待しております。さやうなら。
616名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:42:48 ID:U/dtDDxB0
つーか、選挙制度の議論をするのはいいんだけど、
>>1のソースが赤旗で、このスレは「共産党が」小選挙区制を批判してる、という話題だと
いう事に気付かずに、「何をいまさら」とか「そもそも野党が」っていうレスはもうお腹いっぱい
なんだけどな。
617名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:43:32 ID:iPWxToRa0
>>612
なんだよ
メル欄におもしろい事でも書いてあるかと思ってみちゃったよ・・・
618名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:43:57 ID:5LjMexl4O
最初は小選挙区273、比例全国区227だった。議決で新社会党が反対したので、当時の連立与党は自民党と擦り合わせしなければならなくなり、自民党案の小選挙区300、比例代表11ブロック200に落ち着いた。その後、定数は20削減された。
619名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:44:00 ID:nWUr5YpV0
中選挙区の方が見る分には面白そう
大選挙区や比例だと死票はなくなりそうだけどね

今の小選挙区って政治改革として取り入れられたけど、
本当は選挙区制度を変えるのではなく、汚職などの選挙違反
に対して厳罰、極刑を与えた方が良かったと思うんだけど
620名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:44:31 ID:kkNHBLHy0
>>616
ニュー速のスレ、200も過ぎればこんなもんだろ。
621名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:45:38 ID:F8WGCchY0
>>615
622名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:46:39 ID:jdWz/ODO0
ID:o4yp79MN0が逃げ出したID:31shg4tM0と似たようなパターンで暴れているな
623名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:46:46 ID:zQuhcm130
そうそう、ここは共産党が小選挙区を批判するスレだし。
民主党は党として一度も小選挙区制を批判するコメントなど出してない。
一部の小泉信者が小選挙区に文句言ってる奴を
民主信者と決め付けて叩いてるのが滑稽すぎるな。
共産支持者や社民支持者かもしれないのに。
624名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:48:13 ID:GqiMMVJU0
>>608
そんなことはわかってる。小選挙区での話。
>>609さんと大体同じ意見。もうちょっと比例代表枠を増やし、重複立候補減らせば良いとは思う。

625名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:00:05 ID:BQ7izmWg0
     ,イ/l/  / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ  ∧
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨ ヽ/
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > すでに仕組まれた
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / システムだったんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ  /\
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/


 \ ジュンチャーン /
   ∧_∧   __
  ( ´∀`)つ|死|        __
       __ |票|.___    │ |
      . /  ━━  /|     |小|
    ./         /  |     |選|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     |挙|
    |    投    |    |     |区|
    |    票    |    |     |制|
    |    箱    |    |     |_|
    |          |  /
    |          |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:06 ID:WUAnxbgq0
比較多数派が議席を3分の2をとり、過半数の民意を押しつぶすなら
圧制国家に豹変と言うことのなりかねない。やばい。
627名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:53 ID:IRprrxkA0
数ポイント程度の投票率上昇でも、その範囲内で偏りがあるだけで
大きく勝敗に影響を及ぼすって事だろ。
どの政党でも大勝できるんだから、公平な制度だ。
一人勝ちが生じたときに不公平に見えるだけのことで、可能性はど
の政党でも秘めているのだから問題視すべき事ではない。

社民のように社会的信用がなくなっている政党では難しいが、共産
党ならば方針や国民へのアピールの仕方如何で大勝できる要素の
ある制度といえる。
これを問題視しているようでは大勝は無理だけどw

小泉を馬鹿にする割りに、「小泉が出来る事を出来ない」で居る連中
が多すぎるよ。
キャラが違えばそっくり真似は出来ないが、「人はどうあれ自分は自分」
と行動している人が結局良く見えたりするだけの事。
揚げ足取りに批判があるのに、いつまでもその路線でいても他との相
違が無いから、珍しくもなんとも無い。
大体政治的理念が違うから政党が違うんだから、その部分を押さない
でどうする。
与党悪く言うのではなく、「与党もそれなりにやっているが、こちらのほ
うがもっと良い」とアピールすべき事だろ。
小泉の場合、郵政民営化を長い間言い続けてやっと理解が得られて
いるわけだから、独裁的な一面は全く無い。

馬鹿の一つ覚えの政策理念で総理総裁になれるんだから、そこから学
ばなくてどうする。
小泉より有能を自認するならやって見せろってw
628名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:18:23 ID:3D9NhasV0
>>610
自民さんも、『郵政民営化』『構造改革』という聞こえの良いことしか言ってませんが?
共産党が突っ込まなければ、『リーマン増税』『控除廃止』なんておくびにも出さなかったろうね。

まぁ、だから『聞こえの良い言葉』に、騙される人が投票したんだろうねw
まぁ、党名は帰る気無いだろうし安心してね。w
一度、敵を知る意味でマルクス制共産主義の本を読んでみるといいと思うよ。

あと、消費税なしでやってきた時代も有って、その頃の方が安定して人口も増えてたよね?
子どもには金がかかって、当然消費税もかかる。少子化続伸政策だね。

拉致被害者って、あの年金問題ごまかすって顔に書いた小泉首相が多額の
経済援助に名前を変えた身代金を払ってきた事件?思いっきり足元見られて、
政治のカードにされてたよね。

共産だと、判明した瞬間に堂々と行って取り返してくるよ。
北方四島はおろか、竹島、樺太まで日本の領土と主張してる極右政党だからねw
629名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:22:18 ID:GqiMMVJU0
>>628
樺太じゃなくて、南千島諸島全体じゃなかったか?千島樺太交換条約を念頭に置いていたと思う。
俺の間違いだったらスマン。
630名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:33 ID:jdWz/ODO0
まぁ一番納得いかない死票は東京比例区の社民当選だな
アレならどこの政党でも良いから惜敗率の一番高い議員を当選させたほうがマシ
631名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:43 ID:GJkme5Hn0
小泉政権が続いて嬉しいのは富裕とマスゴミだけ
橋本派と大差なし
632名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:28:33 ID:GIp1arst0
>>628
とりあえず「多額の経済援助に名前を変えた身代金を払ってきた」
ソース。
633名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:41:56 ID:3D9NhasV0
634(・∀・)ニヤニヤ王子 ◆bp2nqSFDpY :2005/09/15(木) 15:44:45 ID:KcRe6Kz2O
この記事で大切なのは国民が25人いたら1人は明らかに死票になる小選挙区で共産に入れる奴がいると言うこと(・∀・)ニヤニヤ
635名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:45:44 ID:dY+uIkNx0
>>634
おあいにく様漏れはちゃんと比例投票した( ´,_ゝ`)プッ
636(・∀・)ニヤニヤ王子 ◆bp2nqSFDpY :2005/09/15(木) 15:50:58 ID:KcRe6Kz2O
>635
いやいや比例で共産に入れるのは悪くないと思うよ(・∀・)ニヤニヤ

だけど小選挙区でいれる熱狂的信者がこんなに多いのは意外だ☆
637REI KAI TSUSHIN:2005/09/15(木) 15:54:51 ID:frCyWokm0
【小選挙区制】は、【二大政党制】に向いていて【少数政党】が全ていなくなるんだよ。

【少数政党】への死票を無くするための【比例代表制】の併用。

しかし【比例代表制】も問題があって、【党】は支持しても、

民意で落としたい議員を落とせない矛盾があるんだよ。
638名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:00:22 ID:thGLPETJ0
これは小選挙区の問題を示すいい例だけど

北海道では、自民と民主、0.5%の差だけど 民主8:自民4

この事実を掲載しない記事に公正性はないな。.

639名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:02:03 ID:LUW4cS6+0
つまり
自民と共産の2大政党時代にしたいということ?
640名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:11:49 ID:k3eQqMeC0
>>636
共産党の支持者は小選挙区でも入れるの当然だろ
一定の票がないと供託金没収されるし重複候補は比例復活もできなくなる
641名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:17:49 ID:XOu4n5of0
>>637
だから何度も言ってるだろ、今の制度は小選挙区比例代表「併用」じゃなくて「並立」だよ
642名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:11:44 ID:0wYK8X+A0
>>636
理不尽なこと言い出した
富裕層がイヤなだけ
643名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:17:11 ID:tUhd5PNS0
比例順位って国民が審査できる形にできんもんかな。それできたら比例復活も認められるんだけど。
644名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:14:07 ID:098JAv+00
比例代表並立制にするのならばミニ政党を排除するべきではなかった。
645名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:15:19 ID:CsmPLSZu0
小選挙区の死票は、比例代表の惜敗率として勘案されるから、

死票になってない!

んだってば。
646名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:22:07 ID:KqBeZZD+0
しかし、2大政党制というのはものすごくアングロサクソン文化だと思うんだが
日本に向いてんのかな。
647名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:59:26 ID:UUSweMoV0
1億の国民一丸となって、という国には無理な制度ですよ
648名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:29:44 ID:x752cU4y0
衆議院と参議院の二院制を採用している。
しかも、衆議院と参議院の権限の差はそれほど大きくない。
選挙の方法や任期、解散の有無も違う。
この状態では両院の勢力分布が異なる場合が多く、
二大政党制での迅速かつ安定した政権運営は望めない。
USAのように強力な権限を持つ大統領がいる訳でもない。
現在の制度では衆議院の議員構成の急激な変化は混乱をもたらすだけだろう。
649名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:47:27 ID:209SYDIq0
>>648
アメリカ式を持ち出すなら、総理大臣の議会の解散権の乱用が
問題だろうが。
だいたい、法案1個を否決されたくらいで議会を解散すするのはどうかと。
やっぱり、地方議会のように首長が簡単に議会を解散できないようにすれば、
安定した政権運営ができるはず。
650名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:50:04 ID:bpAx4ZzA0
お前らまだ赤旗ソースのネタをベースにあぁぁだこぅぅだ言ってんの?



馬鹿ですか?
651名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:23:38 ID:Rc9LD/eW0
>>649
なんて言うか、今回の法案の否決が「両院の勢力分布が異なった」結果なんでは。
出す法案がことごとく衆院通過、参院否決、差し戻しであぼーんしてれば、
そりゃ総理大臣も解散権を濫用するって話でねえ。
そっちの方がよっぽど安定した政権運営じゃないって。

このスレにも、「衆院は小選挙区、参院は比例」なんていう意見があるけど、
それを続けるとこういう“ねじれ”が今以上に問題化していくだろうな。
選挙方式は両院で同じものを採用すべき。それは地方議会にもいえること。
みんなバラバラのままじゃ、せっかくの構造改革とやらも余計にうまく進まないだろ。

>>650
うん、そうだね、馬鹿だね。そう思うよ。
652名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:35:46 ID:vROLyIXA0
価値観の多様化に合わせて、すべて比例代表にすればいいよ
UFO党とかスポーツ平和党とか、あれはあれで良かったと思うよ
653名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:34:23 ID:L6N5fS6J0
次の参院選で自民が足場を完全に固めたら
自民から創価を切って、民主と共同で比例代表制の廃止に踏み切れるチャンス
単独小選挙区制に移行してカルト政党排除で二大政党選挙やってくれ
654名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:35:47 ID:N6kVUTm00
ナチスが政権を取った時って全部比例だったそうだが。
655名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:38:48 ID:23LNO//z0
つーか得票率ってあんま関係無いんだよね
重要なのは結果としての議席
656名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 01:12:47 ID:kz+odlCt0
小選挙区では個々の候補の知名度などで結果が決まるのに、
それらの得票数を政党ごとに集計して、政党の得票数とするのはおかしい。
政党じゃなくて個人で支持してる人だっているわけだし。
657名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:12:23 ID:KSD9MD+w0
>>656
政党というのは議員の集合体であり、候補者が当選して議員になれば党の方針に従うのが本来の姿。
政党=議員なのだから別になんら問題無いとは思うが。
658名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:20:18 ID:jnjHCXqZ0
>>657
それファシズムだね
659名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:20:50 ID:5PqFgR4d0
じゃあもう直接民主制でいんじゃねえの?ネットも発達してる事だし技術的に可能だろう?
660名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:23:28 ID:Tq1mhBYo0
>>656
>小選挙区では個々の候補の知名度などで結果が決まるのに、
まったく逆の常識をいってるな。
小選挙区は「政党」のイメージで決まりやすいのが定説。

中選挙区の場合は、政党候補が複数出るので「個々の候補知名度」が重要だった。

小選挙区は、各党一人以下しか出ないので「政党のイメージ」で投票することが可能。
661名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:26:34 ID:zOuuiyDe0
>>657
同じ党でも内部がバラバラなのが問題だと>>656は言いたいのだと思う。
政党が政策できちんとまとまっているのであれば、君の言うとおりで問題
ないとは思うが。
662名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:29:47 ID:93awlXdY0
二大政党制とかを煽ってるくせに、今さら死票って。
663名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:35:41 ID:t9hgL0A+O
つうかウチの選挙区では、まともな候補者がいない。
頼むから、中選挙区にしてくれ。

664名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:39:08 ID:Wco7cCUK0
有権者が小選挙区と比例区のどちらかに投票するか選べればいいのにね。
665名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:40:20 ID:wY99egqT0
民主のマニフェクト 主権の移譲とか
「外国人参政権全肯定」
「グローバルが故の国籍制限なき人権(つるしあげ)保護法」

こんな公約をあげる政党を支持する者は
それこそ政治意識がないか基地外の域だとおもいますが

死票の人は文字通り政治的関与に対して死んでいる人だと 今回に限って言えば
666名無しさん@5周年:2005/09/17(土) 14:44:54 ID:zd2okk9w0
「今更なに言ってやがる」ってレベルの低い投稿が散見されるが、
共産は以前から小選挙区制反対を唱えていたわけで、こんな非難してるだけの奴が、
何にも事実を調べていないってことは明らか。
ついでに言っておくと、小選挙区制は共産のみに弊害となるものでもない。
マスコミが共産マンセーして各選挙区での共産候補者の票数が1票でも他党を上回れば、
共産があっという間に第一党になる。そんなこと起きてもいいのかね。そしたら今度は、
小選挙区に反対するのか?アホちゃうか。
単なる共産嫌いで小選挙区制を支持する奴は単細胞。
形勢が逆転する可能性も考慮した制度を考え出し、提案するのが智者。
単細胞は逝ってよい。


667名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:45:12 ID:fc6MsG/x0
むしろ比例代表をゼロにしてほしいくらいだぞ。
668名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:46:11 ID:J5/A0I750
>>666
各選挙区での共産候補者の票数が1票でも他党を上回れば、
共産があっという間に第一党になる

ありえねー
669名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:50:00 ID:3+DeJ+Z5O
>>667
比例が無くなれば、共産・社民・公明が無くなり良いことだらけ
670名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:50:03 ID:ClKWmtRY0
赤旗(共産)って、ほんと都合のいい解釈しかしないな・・・
671厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 14:50:13 ID:MXk1GPoY0
世論の反映のしやすさは
比例>>>>小選挙区
だよ。

小選挙区制はアメリカやイギリスみたいな国にはあっていると思うが、日本の国民性・文化を考えたら、比例のほうがベター。
なお、比例でも非拘束名簿方式のバリエーションにより、ある程度は人も選別できる。
672名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:50:32 ID:W7qIwPYY0
内閣首班指名選挙
洋平「それでは内閣首班指名選挙の投票結果を
    衆議院事務局に報告させます」

事務員「小泉純一郎君   389票! (2名を除く造反議員&民主からの大量造反)
     菅直人君       44票!
     志位和夫君      9票!
     福島瑞穂君      7票!
     綿貫民輔君      6票!
     前原誠司君      4票! (自民党に戻れない民主党の香具師)
     岡田克也君      1票! (本人w)
     鈴木宗男君      1票!
     徳田毅君       1票!
     白票          18票!

以上を持ちまして、内閣首班指名選挙は小泉純一郎君が当選いたしました!」


マスコミ「いやあ、民主党から大量の造反者が出てきましたね。
民主党回答の可能性も出てきました」
673名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:51:25 ID:suMfGN2T0
共産党が小選挙区に妨害擁立やめるだけで、野党の議席はだいぶ増えるよ。
674名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:51:30 ID:Tq1mhBYo0
>>666
それを言い出したら、自民党だって元々小選挙区反対だぞ。
自民党が野党の時に作られた法案なんだし。

小選挙区・中選挙区どちらにもメリットデメリットがあるだけ。
それにあわせるのが政治家だろ。
675名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:52:24 ID:pepBIiAO0
>>671
やなこった。比例代表制中心の国っつーと
ドイツとかイスラエルとかあるけど、
第一党が過半数とることはけっしてない。
ずっと連立政権じゃないとだめなんてごめんだ。
676名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:52:24 ID:Naso4Al10
どうせ民主主義なんて多数決なんだから、少数政党なんて無意味だろ。
677厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 14:52:32 ID:MXk1GPoY0
>>673

それは、選挙戦略って話だね。
選挙制度とは別の話だよ。
678名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:53:09 ID:85UVTkB90
>>456
あんたにとっては赤旗もマスコミの一つなのか。

元記事を読まない恥ずかしいお方。
679名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:53:14 ID:G3vQK6Ca0
小選挙区の弊害は明らかだな。
680厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 14:55:05 ID:MXk1GPoY0
>>676

おいおい、アホいってんじゃないぞ。
おまえさんは、民主主義を本当に理解しているのか?
681名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:55:42 ID:iEvGAw3+0
>>673
それはない。だって共産党に投票していた人が
民主党に入れるとは考えにくいだろ?
682名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:10 ID:4iwFHMoj0
マージャンでもトップ取った奴が全部持ってくんだよ。
683名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:39 ID:85UVTkB90
>>640
コアな共産党支持者でない人にとってはそうでもないんだね。

共産党でも社民党でも、選挙区で当選の見込みのない自分の支持政党は諦めて
他党、多くは民主党候補者に入れる人は結構多くいる。
684名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:00:21 ID:A4M+XbTn0
自分の党に不利だからってなあ。
赤旗ソースだし。
685名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:00:49 ID:XxNu0rRW0
おおさか
投票率30%、開票率19%でノック知事当選確実!
686名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:03:52 ID:VPlrmDBt0
今回の選挙に関しては、中選挙区にしても自民大勝の構図は
変わらなかったと思われ
687名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:06:40 ID:FxgR2t9Y0
つ「北海道の小選挙区」

自民党 得票率44.36% 議席4
民主党 得票率44.86% 議席8


自民党だけに有利だった制度だと思わせる偏向報道乙
688名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:07:05 ID:adSHgN2d0
>>671
>日本の国民性・文化を考えたら、比例のほうがベター。

日本の政治家の政党への忠誠心・帰属意識の無さを考えたら比例が日本の国民性・文化にあってるとは思えない
所詮、政党は選挙互助会って色彩が強い日本で比例が上手くいってるとは言えない

まあ、共産党みたいな政党には都合がいいだろうが、日本では共産党みたいな政党はむしろ例外
689名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:08:34 ID:85UVTkB90
>>687

赤旗の記事なんだから、偏向していて当たり前。
690厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 15:13:21 ID:MXk1GPoY0
日本で比例のほうがベターというのは、裁判制度から見てなんだよね。
アメリカの陪審制度を考えると、刑事事件の有罪・無罪は全員一致で決める。
まあ、無能な陪審員が選ばれるってケースも多々あるが、単純に制度としてはそう。

さて、刑事事件の陪審員になった場合、日本人がまともに審理できるかという話になる。
たとえば、オウムがおこした松本サリン事件では、第一容疑者になったのは、被害者の一人。
この人が犯人かどうかは、実は科学的見地から言うと、犯人ではありえないことが捜査の初期ですぐわかる。
でも、マスコミは第一容疑者を完全に犯人扱いしていた。
また、大多数の国民もそう考えていた。
結局は無罪だったのだが、これが単純に多数決ということになると、彼は間違いなく冤罪で有罪になったであろう。
また、陪審制度であって、一人が科学的見地からありえないと言って、みなが納得するのか。
日本の文化からすると、それは困難であると思われる。

そういった国民性・文化では、もともと圧殺されやすい少数意見をもっと反映する制度のほうがよい。
そういうわけで、 比例>>>>>小選挙区 
691名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:14:36 ID:Xl5WnrhM0
たしかに「死票」だな。
比例をもっと改正してほしいな。
692名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:18:06 ID:adSHgN2d0
>>690
選挙制度とはまったく関係無い話だな

>>675がイスラエルやドイツを例に出してるが、比例だと少数政党がキャスティングボートを握って
議席や得票率に比べて、はるかに大きな影響力を行使される危険があるんだけどな

少数意見を圧殺する危険と少数意見に振り回される危険を秤にかけて考える必要があるのであって、
片方だけ考えても意味ない
693厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 15:26:43 ID:MXk1GPoY0
>>692

おれがいいたいのは、現在までの日本では少数意見が圧殺される危険性のほうがはるかに高いってこと。
日本人がもっともっと賢ければ、少数意見が圧殺される危険性は少なくなるが。
現在の状況では、権力が暴走したときに歯止めが利かなくなる可能性が高い。
そういったリスクを勘案してのこと。

日本の文化にたいしては、ミスマッチな制度だと思うよ。小選挙区は。
694名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:31:25 ID:dfZp4Sb00
投票に行かないのは国民の責任。
みんなが責任を果たしているなら誰も文句は言えない。
695名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:31:41 ID:Vc/KEE+O0
>>693
少数意見(在日意見)が通り過ぎるのはどう説明する?
696名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:34:19 ID:t6vw/z9l0
>>686
だから自民得票率47・8%だよ。
697名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:36:21 ID:FMEUWf3xO
マイノリティ(在日)が必死に電波飛ばしているスレは
ここですか?
698厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 15:39:26 ID:MXk1GPoY0
>>695
なんだいそりゃ?
具体的にどんなことか言ってくれないとわからないな。
まさか、日本国籍を持っていても、家柄とかで差別していいって話じゃないだろうな。

おれが言っているのは、日本人の国民性とは小選挙区制は合わないってことを言ってるの。
少なくともいまだに、合理的・論理的な思考がきっちり根付いていない日本では欠陥制度に近い。
699名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:40:14 ID:f24k6inV0
論理より情緒で行動する多くの日本人は、合理的な投票などしない。
与党自民がどこまでも暴走しても、
大多数の有権者は安心のブランド自民党を選び続ける。
政権を長く独占すればするほど、ブランド力が高まり選ばれ続ける。

そんなんだから、小選挙区制にしたからといって、めったなことでは政権交代は起こらない。
いよいよとんでもないことになったら政権変わるかもしれないが、
そんなパニック寸前の状況で選ばれた新たな与党がまともな政党とは限らない。
極端に振れた反動で別の極端へ走る危険がある。
特定の政党に与党としての絶大な力を与え政策をスムーズに履行できるようにすると、
特に日本では極端から極端へ振幅して、長い目で見たらかえって不安定になりかねない。

比例中心にして、国会でいろんな意見がお互いに拮抗しあって喧々諤々やって、
結局中庸の道をゆっくり進む、という方が日本には合ってる。
そんなにガキみたいに必死になって大国でいたがらなくていいよ。
700名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:41:11 ID:LdQpnQjo0
比例の復活は惜敗率重視にすればよいかも
701名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:42:08 ID:SEgOQWZx0
選挙で死票が出るのは当たり前。そんなもの比例代表制度
の弊害に比べれば全然マシ
702名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:42:18 ID:47G3ON/m0
この先政権交代できる可能性が最も高いのもまた小選挙区制だがな。
今、前の制度に戻しても特をするのは自民だけだぞ。
703名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:51:27 ID:gEcu2f6o0
比例だとどうしても硬直化するから役人天国だね。
連立政権で各政党が族議員化。
政権交代も無いから、国民はひたすら搾取され続ける、と。
704厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 15:56:37 ID:MXk1GPoY0
もともとが自民党に有利になっているんだから。
その度合いを小さくする方法を考えたほうがいい。

選挙の度に政権交代が行われて、膿をきっちり出して、
汚職・腐敗した役人や政治家を徹底して追求する文化ではないの、日本は。
権力をチェックする仕組みも不完全。

自民党の中にいまだに、談合に絡んでいるといわれている議員がいるだろ。
落札率からいくと、絶対に談合をやっているのだが。
そういったことを黙認するような文化では、小選挙区は欠陥制度なんだよ。

705厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 16:01:33 ID:MXk1GPoY0
>>703

小選挙区でも、与党の役人依存は改善されていないよ。
役人依存は、政治家の怠慢。選挙制度とは別だよ。
政治家の怠慢は、国民がそれを許しているから。
政党助成金とひも付き献金の二重取りの政党なんて、本来は許されるものではない。
それを断罪できない国には、小選挙区なんかはいらないの。
706名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:09:46 ID:gEcu2f6o0
>705
比例だとさらにまずいじゃん。
交代なんてほとんど出来ないんだから。
707名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:15:54 ID:SEgOQWZx0
比例だと候補者が選挙民の方を見ないで党執行部の方だけを気にするようになるから
独裁者を生む可能性が出てくる。今回の選挙でも顔を見たこと無い人が地区ブロックから
当選してたし、これに比べれば死票が出るくらい全然良い
708名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:17:58 ID:adSHgN2d0
>>703
90年代の選挙制度改革以前のイタリアがまさにそんな感じだったな

というか、ここで比例マンセーしてる奴は海外での選挙制度と政治状況をどこまで知ってるのかなあ
大国と言えそうな国で比例導入してるのなんてドイツくらいで、そのドイツも5%条項で小政党は極力排除してるわ
極右極左の政党には結成の自由すら無いような状況で、やっと安定してるんだが・・・

北欧なんて日本よりはるかに人口少ないような国と比較したって仕方ないし、英米だけじゃなく仏も小選挙区なんだけどねえ
709厚生省・労働省は殺人省:2005/09/17(土) 16:22:31 ID:MXk1GPoY0
>>705

腐敗・汚職政治家をきっちり落選させるだけの民度がない。
腐敗・汚職役人を断罪できない。
イギリス並みの腐敗防止法がない。いまだに制定できていない。
権力のチェック機構も不完全、機能していない。
合理的に、論理的に物事を考えることができない。

そういった国が日本。
そんな国には、小選挙区制度はミスマッチ。
ついでにいうと、陪審制度もミスマッチ。裁判員制度にしても同様。

710名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:49:12 ID:rTw0+Oi30
>>709
日本人のことを言う前に
まず自分が論理的に思考しようよ
論拠のない結論ばかり繰り返してないで。
711厚生省・労働省は殺人省
>>710

日本において、小選挙区制度が比例代表制よりもすぐれているなら、
どこがどう、すぐれているのか、教えてくれ。
国民性とどこがどう合うのか、教えてほしい。

小選挙区制度で、おれが言った問題点にたいして、
日本では、どう取り組んでいるのか。具体的に説明してくれ。

おれは、小選挙区制度が必ずしも悪いといっているのではなく、
イギリスみたいにうまくいく工夫がなされてならいいが、
日本では何もなされていないから、ダメって言ってるんだよ。

国民性ってのは、日本人の考え方が論理的でないってことだね。
行動が、正義よりも情緒に支配されやすいってところだね。

さて、教えてくださいな。