【裁判】カップラーメン試食で女児やけど→「日清食品」らに約85万円支払い命令★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<損賠訴訟>ラーメン試食で女児やけど 85万円支払い命令

・試食用のカップラーメンをこぼし、子どもがやけどを負ったのは商品宣伝員らに責任が
 あるとして、両親が試食会を主催した「日清食品」(本社・大阪市)とイベント企画会社
 「ベーシック」(同)に慰謝料など約170万円を求めた損害賠償訴訟の判決が8日、
 高松地裁であった。森実(もりざね)将人裁判官は「熱湯の入った試食品を幼児に
 直接手渡すのは、危険性が高い」と宣伝員の過失を認定し、両社に計約85万円を
 支払うよう命じた。

 判決では、昨年2月22日午前、高松市十川東町のスーパーであったラーメン試食会で
 商品宣伝員が当時4歳の女児にラーメンを手渡した。女児が過って右太ももにこぼし、
 宣伝員は冷たいタオルで女児の足を冷やした。一緒にいた母親は帰宅後に救急車で
 女児を病院に搬送したが、女児の右太ももには薄くあざが残った。

 日清食品などは、宣伝員に対し、幼児には試食品を手渡さないよう指導。宣伝員は、
 ベンチに座った母親と女児の妹の間にラーメンを置いたなどと主張していた。森実
 裁判官は「宣伝員の証言は記憶が混同している可能性を否定できない」などと退けた。
 日清食品は「判決の内容を確認していないのでコメントは差し控えたい」としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000130-mai-soci

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126198835/
2名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:38:54 ID:BcwBaxwj0
2なら 2ちゃんを一生開かない
3名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:39:28 ID:iM/3QfLL0
2get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●04/10/31〜04/12/4(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  112,156                 570,427
月  112,154                 578,778
火  129,723                 663,307
水  135,968 (゚∀゚)             691,140
木  138,939 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  135,775 (゚∀゚)             683,145
土  124,428                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
4名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:40:37 ID:G5z6eQ5+0
4様
5名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:44:11 ID:8/nWM4CA0
女児やけどぉ
6名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:44:40 ID:Bco2LS8s0
いちいち訴えるよーな事か。いっそ氏ね!
7名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:45:57 ID:qkUwyxza0
それはおかしいだろ
8名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:46:22 ID:8jcWRhcJ0
両親の職業はなんだろね
9名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:47:48 ID:YaJ8ufqi0
親はDQN
10名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:50:04 ID:kcQCmqpiO
自分の家で子供にカップラーメン渡して火傷したらどうするんだろ?
11名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:51:36 ID:3mp+tBwx0
日本もどんどんアメリカ化してきたなぁ・・・

「猫を乾かさないでください」登場の日も近い?
12名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:52:19 ID:wyPFrm7h0
俺なら4歳のガキに熱湯入ったカップ麺は渡せないな。
いまにもこぼしてしまいそうで。。。
13名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:52:19 ID:i/5MDi310
>>8
推して知るべし。
14名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:54:27 ID:dTInv7MJ0
4歳児だったらもう幼稚園とか行ってる歳だろ
いちいち訴えるのはどうよ?
15名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:55:10 ID:aRaA+Jlq0
痣が残ったのか‥親の気持ちが解らんでもない。
ただ親も悪いんじゃないか?側にいたんだろ??
16名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:00:14 ID:STEBs94P0
えっと…日本だよな?
アメリカとか韓○じゃないんだよな?
17名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:00:41 ID:6g2XMmin0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃G    "ゝ l
         | ヽ   ー /    天狗ですか?
     ,-‐― |ll川  、 / |―-、  ああ、確かついさっき、そこの角を右に…。
   /     |川    川|   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
18名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:01:06 ID:iPueIedO0
もう試食コーナーなんてつくるべきじゃないな。貧乏人しか集まらんうえに平気で裁判おこすようなやつが増えたらなんの得にもならない。
19名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:03:31 ID:M0BVG3870
一緒にいた母親は何をやってたんだ!!

危険性が高い行為をさせててた時点で
キチガイ母親に問題があるのではないか。


日本もアメリカのように、変な訴訟大国になっていて
かなり嫌な感じだ。
20名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:04:21 ID:DioNzJJTO
日新食品は製造ラインと販売網を中国から全面撤退し、ベトナムで事業を展開し成功している優良企業。他の売国大企業とはちょっと違う。
21名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:06:46 ID:KkvaItLT0
なにこのDQN親。小泉支持のB層が真似する事は必至だな。
せいぜい8500円だろ。ほんと狂ってるよ。
22名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:06:56 ID:MhfK4yNk0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124845517/499-

育児板だと、母親寄りの意見も多いw
23名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:07:09 ID:NSK8gx+D0
24名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:08:09 ID:K/eomHv20
またつまらん事で救急車使うか・・・。
25名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:09:01 ID:3NqjSquw0
母親が馬鹿ですね。
これなら、我が子を犠牲にして、金をせしめる奴が出てきますぞ。
26名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:09:18 ID:d7svG69J0
さて、3歳になる息子とカップラーメンの試食にでも行くか
27名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:09:59 ID:28NwnSdB0
学級崩壊をイメージした。
28名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:10:53 ID:stZztnxP0
中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち29歳)
中国マフィアのボス「蔡正昇」がスキミング・偽造カード組織拡大の一環として
日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。
日本語学校内・「蔡正昇」関係者、愛知国際学院 学院長「荘 昌 憲」生徒指導「古川竜治(岐阜日中協会代表)」当時担任「余語暁子」
毎年問題のある生徒を、同じような体制の各種大学・専門学校に進学させる悪質ブローカーその証拠に同時期の学生が
平成14年12月6日「趙貞女」誘拐殺人事件の主犯格は愛知国際学院卒業の後、大学に入学、共犯者二人も愛知国際学院現役生徒。
(元中国人留学生3被告に対する論告求刑 高瞻(31)毛廟仁(25)両被告に死刑、王震(24)無期懲役を求刑)
愛知県警 中警察署は「郭燕銘」「蔡正昇(警察官と癒着して情報を貰っている)」両犯罪者を逮捕せず放置している
(蔡正昇は平成15年に自身が経営する名古屋市北区違法風俗店「キューピット」で警察に身柄を拘束されたが証拠不十分で24時間後に釈放された)
中国大使館もこの犯罪組織の人間と知りながら日本と中国に自由に出入国を認めている
愛知国際学院の女性生徒はいまだにホステスをやっている人間が多数おり外国人犯罪組織の資金源になっている
29名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:12:15 ID:xfG15u120
カップザーメン
30名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:13:15 ID:Bco2LS8s0
>>20
さすが日清だ。
オレは日清やきそばだけは見捨てない。
日清戦争勝利バンザイ。
31名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:13:49 ID:D7jYh3kd0
週末のスーパーの試食目当てに空腹の子と出かける。
片っ端から子供はモノ欲しそうに見るわけだ。
試食→やけど (もしくは食中毒でもいいだろ?)
ラッキー♪
32名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:15:32 ID:G/o6gP6a0
>判決の内容を確認していないのでコメントは差し控えたい
判決出て弁護士が説明するだろし、一般公開にしない裁判でも関係者は傍聴してる。
こういうありきたりな言葉を使うのも企業としてハッキリした姿勢が無い。マイナス。
あらゆる意味で、もっと勉強しなさい。
33名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:16:40 ID:3d273s2H0
どんどんアメリカ化…。
そのうち「ラーメンの食いすぎで太った」とか言って裁判おこすバカも出てくるぞ。
34名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:20:11 ID:oz4HDoF60
家帰ってから救急車呼ぶって・・そんなにひどいならその場で呼ぶだろ、普通。
35名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:20:38 ID:cYrS4lBa0
こういうバカ親のためにサポートキャブってのが活躍するんだろうな。
36名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:30:31 ID:dA6Kzm1m0
母親が一緒にいたら渡す前に母親が断るべきだったんじゃないか?
母親に過失はないのか?
37名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:30:43 ID:hCL08VCA0

家に帰って救急車? タクシーか?
38名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:33:49 ID:fKFgFYKe0
これは、カップラーメンの中の人が悪いね
39名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:34:54 ID:69kxnhkk0
うはwww訴訟大国ニッポンwww
40名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:36:31 ID:a1BFBmqF0
>>33
ありえそうで怖い・・

カップ麺はあくまでスナック「おやつ」だからなぁ。
41名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:41:19 ID:Qn/NfvAP0
これって
子供を利用した
親の焼け太りだろ?
42名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:45:02 ID:vJcdChZw0
このキチガイ母親に対してやり場の無い怒りを感じるのは俺だけか?
43名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:47:06 ID:QpsIuKk70
またDQN親か
44名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:54:21 ID:KtrLnbta0
どっちもどっちだと思う。
45名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:56:22 ID:+YuZViKV0
やけどしただけで85万か…
46名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:59:33 ID:bXE5rAvL0
火傷の程度によるよな、この手の事件はいつも詳細な情報が省かれていて概して判断しかねる
47名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:00:44 ID:xkrVEqmV0
やけどにはトフメルA
48名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:01:35 ID:ejEDAW1j0

こんなことで訴訟起こすって・・・
よっぽど貧困なヤツだったんじゃねーの
49名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:02:38 ID:oukoBnID0
両親ってクレーマーやって生活してるんだろうな。
必要悪の肯定じゃないがこの手の逆切れヴァカはサッサと殺せ。

社会にとって害悪にしかならん。
50名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:03:33 ID:y3+CIkm10
札幌のレストランでですね、熱いスープで子供がやけどをした!といって訴えた馬鹿親がいたですよ。

原告勝訴でしたよ。 OTL
51名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:03:38 ID:F0y/386t0
女児は気の毒だけど
やけどは母親が原因です
52名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:04:50 ID:z8rfye330
>>36
> 母親が一緒にいたら渡す前に母親が断るべきだったんじゃないか?

んだんだ
自分の義務放棄して権利だけ行使
53名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:05:33 ID:E1WtpFz/0
店員が女の子にぶちまけたんなら
裁判もわからんでもないがな。
54名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:05:56 ID:14sjh9TG0
>>50
だぁぁぁ・・・なんだよ、それ。
バカ親が暮らしやすい国になってどうする。
55名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:07:49 ID:vgMFwo/B0
カップラーメンの試食ってどれくらいの大きさなんだか。
子供に手渡したとしても、それが保護者の了解の下でのことなら親に責任があると思うが。
56名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:07:58 ID:MN7jQW7R0
なんじゃこりゃ?
アホ裁判官に世間を知らしめるために裁判員制度の宣伝イベントにガキ連れて行って
ケガさせて裁判所訴えろ。
57名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:08:00 ID:aRaA+Jlq0
>宣伝員は、
 ベンチに座った母親と女児の妹の間にラーメンを置いたなどと主張していた。
>森実裁判官は
>「宣伝員の証言は記憶が混同している可能性を否定できない」などと退けた。

よく見るとなんか臭いな‥
58名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:10:58 ID:z8rfye330
宣伝員の不注意が認定されたとしても
母親の不注意の存在も指摘すべきだ罠
世の中のバカ親がさらに勘違いするって…
59名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:14:02 ID:oL/Ekzl40
裁判官はどうも視点がずれてるな。
カップの置き方にこだわりすぎだ。
根本は子供は親の管理下にあるはずだ。
60名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:17:37 ID:gP3NPDZZO
小学生のとき、乱暴なクラスメートに髪を掴まれて、投げ飛ばされました。
落ちたところが悪く、脚は血だらけ。スネに跡が残り、今も短いスカートがはけません。
彼は今、体育教師をしています。

かわいいスカートはきたいです。

訴える資格ありますか?
61名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:21:44 ID:HzIzRjTf0
よく考えたらそんなラーメンの試食会に幼児を連れてくる馬鹿親が悪い
んじゃねーかぎゃーぎゃー五月蝿い子供を家から連れ出すなよ
62名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:24:32 ID:V6esN5gd0
カップめんやラーメンを18禁にするべき
63名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:24:43 ID:HzIzRjTf0
ほんと注意しない親ばっかりだな
昔なら引っ叩いてたろ
密室で餓鬼と遭遇したら終わりだよ
64名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:26:26 ID:yCDeOkx00
>>60
おまいがかわいいスカート履く資格のある顔かどうかによる
もしブサイクならその姿を見て精神的ショックを受けた人から賠償を求められる可能性がある
65名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:28:40 ID:E1WtpFz/0
>>64
ジョークのつもりか?
全然面白くないぞ。
66名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:09:11 ID:9L/9Q0D80
子供には冷えた物しか食わせないようにすればいいのか
67名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:13:47 ID:Embvj8CZ0
4歳女児が太ったら肥満になった
賠償しる!と
68名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:19:21 ID:OO8mUqvq0
このスレがにぎわうのも
母親に理想を求めて、あらゆる条件で完璧な母親がいるはず
という一種のマザコン状態の人間が一生懸命、(現実の)母親をたたく
と言うところにあるようだね。
その証拠に、1から見てるけど、おおむね、親をたたく人間は
ソースや他のレスを読まない傾向が非常に強い。
まあ、マザコンはいけないとは言わないけど、早く社会適応した方がいいと思うよ。

69名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:21:16 ID:t04FxicC0
で、一緒にいた母親の監督責任は問われないのか?
70名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:27:37 ID:rnilXCoR0
店員もアホだけどさ、店員が目にも止まらぬ速さで
子供にラーメン渡したわけじゃないだろ
「はい、どーぞ」とか何とか色々やりとりはあるだろ
親は目を離していたか隣でボケ〜っとつっ立っていたかどっちかだろ
親もアホだよ、しかもいったん帰宅してから救急車って…思考力低そう
71名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:29:43 ID:WpeQjyHD0
「熱いから注意しようねー」って声かけろ
72名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:30:03 ID:OO8mUqvq0
>>69
>>70
せめて、前スレくらい読んではどうか?
マザコンな上に、知能が低いと、社会生活に適応どころの話じゃないぞ。
73名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:30:12 ID:ldJKswP50

DQNネットワークで唆されて損倍訴訟に踏み切ったんだろうけど
半額判定が意味するところに気づくのかな?

子供守るのは親なんだよ、と
こんなあたりまえのこと、裁判しなきゃ判らないなんて DQN って怖いねぇ w
74名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:33:21 ID:KupDQaJ70
女児の名前が知りたい
それで親がDQNかそうでないか、わかるし。
75名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:33:48 ID:OO8mUqvq0
>>73
あらら、DQNが他人をDQN呼ばわりですか。
身の程を知りなさい。虫けら。
76名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:35:51 ID:ldJKswP50
> OO8mUqvq0

あほぉ 
77名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:36:34 ID:y3O3bAPn0
>>67
>4歳女児が太ったら肥満になった
4歳女児でなくても、太ったら肥満になるぞ。
太ってら肥満解消される人っているのか?
78名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:38:15 ID:KupDQaJ70
>>73
裁判してもわからないだろ。
親としては「半分も取れた、ラッキー」って感じじゃないかな。
79名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:42:55 ID:rnilXCoR0
ID:OO8mUqvq0
( ´_ゝ`)
80名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:42:56 ID:ldJKswP50
>>78
たしかに、そういうのは 乞食系DQN とでも呼ぶよ
人権弁護士の主食だ w
81名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:48:26 ID:ixlMVv/40
>15
帰宅後救急車で搬送するよりもその場でずっと流水で冷やさないと
後は残るだろうね。販売員の処置もマズイが親としての処置もマズイ

あと「薄くあざが残った」ソース元のこの書き方から本当にうっすらだと思う
82名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:49:38 ID:xhtK6y/k0
昼、ラーメン屋でラーメン食ったら、スープが熱すぎて
口の中ヤケドした。 んで、店主に症状言って
緊急だったから、救急車で病院来てるが、
あと、弁護士呼ぶにはどうしたらいいんだっけか?
83名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:52:51 ID:ct6b5HW/0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
84名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:53:58 ID:ixlMVv/40
>82
つ104
85名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:56:53 ID:NuYwpu+O0
騒いでるガキを注意すりゃ親が「うちの子に何するんですか!」と切れるような世の中じゃ。
86名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 12:58:59 ID:M+J8/g/90
女児を(生んだ?)親が悪い。
女児が生まれてなければ、やけどはしない。
 
87名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:08:41 ID:12tRRZ5TO
>>85
ポイズン
88名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:09:32 ID:bjH4iFH+0
くだらねースレが何故3まで延びるのか
89名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:10:53 ID:uh7YruhW0
さっきカップヌードルを食べてたら、汁を零した。めちゃくちゃ熱かった。
そりゃ、ガキなら泣き叫ぶわな。

当然火傷はしなかった。
90名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:27:28 ID:YroIgeoN0
170万円が85万円になったんなら親の過失は半分っことか。
91名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:28:56 ID:Q4dDYQoM0
女児と情事
92名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:43:01 ID:IqnruTg/0
試食といえば近くのスーパーの鮮魚コーナーで烏賊の沖漬けの試食で
割り箸でつまんで手に乗せて食べるモノなのに、割り箸ごと口に入れた馬鹿がいた。
それ見たら気持ち悪くて、試食じゃない商品も買う気失せた。
93名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:50:38 ID:c0gjHUf70
いろいろ応用できそうな話ですね
新しいビジネスモデルに発展できないかな
94名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:55:43 ID:zxCEDa7U0
カップラーメンこぼしたぐらいで救急車呼ぶなよ
この親バカじゃねーの?
95名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:58:35 ID:IHkgMgj/0
救急車の使い方が完全に駄目だ
こんなんだから日本の救急が・・・・
96名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:03:21 ID:gGbvMbdiO
(´・ω・)寄せ鍋なら500万は固いな
97名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:06:17 ID:gGbvMbdiO
(´・ω・)日本一の芋煮鍋をひっくり返されて火傷したなら二億は固いな
98名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:14:27 ID:w3fJVQUr0
ばかな母ちゃん!
親の管理責任わすれとる!
どあほ!
99名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:15:08 ID:cYrS4lBa0
>>95
裁判よりもそっちの方が気になるよな
100名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:24:04 ID:3CpMB1BT0
この母親は死ぬべきだ。
ていうか、日清食品とかこの親の家族とかBLにいれるべきだ
101名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 15:28:08 ID:eUSiceCZ0
わたしなら、店員が子どもに渡そうとした時点で取り上げてる。
親には子どもを守る義務があるのに、裁判長はそれを忘れている。
102名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 15:42:59 ID:Rwq60/Al0
さすらいのヌードカップルが逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126321389/
103名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:02:51 ID:v1lAO2xw0
>女児が過って右太ももにこぼし

アホ
104名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:02:56 ID:Y8ILP1EP0
これが本当の経過なら火傷の手当ての基本も知らなかったとしか言えないような
ずさんな対処だし、一緒に居た親がDQNと思われても仕方ないな。
そうでなければ、大した症状ではないにもかかわらず、
裁判にする目的で事を大げさにするために救急車呼んだんだろうし。
子供の火傷の程度がどうあれこの親はDQNだな。
105名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:09:11 ID:+YuZViKV0
マックでバイト中頻繁に200度近い油でやけどしてたけど跡なんか殆ど残らんぞ
106名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:21:04 ID:PSDf9FVTO
これさー、販売員とスーパーの対応のチョンボだな。スーパーは訴えられなかったにしてもね。

軽傷でもなんでも、とにかく平謝りで、スーパーの医務室で応急処置。医療機関に自ら連れてくぐらいのことはやらないと。
事務所も菓子折り持って速攻で謝りにくるとかしないと。

客商売はリスクがすごいからねー。くわばらくわばら。
107選挙1:2005/09/10(土) 16:23:42 ID:/t4hYFnC0
 最高裁は、違憲立法審査権と全下級裁裁判官の人事権(指名権)を持ち、
「法の番人」「人権のとりで」としての役割を厳しく求められ、
 徹底して「国民のための裁判所」であることを義務づけられています。
 しかし、最高裁裁判官(定員15人、定年70歳)の任命権は時の政府が
 独占し、国民の全く目の届かない密室で、国会その他のチェックも
 受けないまま選ばれる仕組みになっています。かねてから最高裁裁判官
 の政府・行政寄り・官僚体質とその反人権・反憲法姿勢が批判されて
 きたのはそのためです。
 国民審査は、事後ではあるが、この政府任命の最高裁人事の適否を
 チェックし、不適格裁判官を排除することを本来の目的とする
 憲法上の重要な制度です。
108名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:26:21 ID:Kn4337vk0
なぜ子供に熱湯の入ったものを渡すのか
常識なさすぎだろ
109名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:28:30 ID:mbAA6dM30
85万円の根拠はなんなのだろうか……。

これ判例になったら、頭かかえちゃうぞ。
110選挙2 古田 祐紀 盗聴法賛成:2005/09/10(土) 16:28:52 ID:/t4hYFnC0
古田 佑紀(ふるた ゆうき)
 1967年東大法学部卒。司法研修所21期。69年検事任官。ミシガン大学ロースクール留学。
宇都宮地方検察庁検事正、法務省刑事局長、最高検察庁刑事部長、最高検察庁次長検事などを勤め、
2005年退官、同志社大学法科大学院教授。福田博氏の後任として最高裁入り。
外務省枠が一時的とはいえ削られ検察官が増えた格好になる。
 87年のコンピュータ犯罪に関する刑法改正、99年の盗聴法の制定、
少年法の改正等関与した法律多数。
111名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:35:07 ID:uqUNfirx0
普通にスーパーから帰宅しておいて救急車呼ぶってどうなんだろね?
有料化に拍車かかりそ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:07 ID:r0luLgAG0
まさか鮮人ってことはないよね?
113まきお ◆Na5zms2zaQ :2005/09/10(土) 17:20:54 ID:ABlWvsga0
また藤山か
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:23:39 ID:TwEZ2b/80
この両親、頭おかしいんじゃねぇのか
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:04 ID:p6FPTSnV0
日本はいつから超人化したんだろうか?
この前の福知山線事故のフュージョンの奴らもそうだけど
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:21 ID:Gsc3iNOb0
親が子にもらいに行かせたんだろ
親が絶対悪いよ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:42 ID:RWkIPqaz0
で、ラーメン渡さなかったら、それはそれで怒るんだろうなぁ・・・ヤレヤレ
118 :2005/09/10(土) 17:39:36 ID:z8rfye330
つうか、タオルで冷やしただけ?

いい加減な販売員だなあ。

自分の子供だったら速攻で水で冷やしに行くだろうに
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:46 ID:2shu7JTH0
火傷の範囲の情報が全く無いなぁ。太股の大部分ってのと、十円玉ぐらいの大きさとじゃ
全く違うからな。本当に大怪我で同情を惹きたいなら大げさにアピールするだろうから
大したこと無いんだろうなぁ。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:44 ID:knerJLUc0
母親は積極的とまではいかなくても
消極的に子供に火傷させようとしたのかもな。
販売員が子供にラーメン渡すの見て
「危ない」と思いつつも止めなかったんだろ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:27 ID:v1UwKwxy0
請求額多過ぎ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:21 ID:K/8grcmC0
子供を利用した 
親の焼け太り
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:39 ID:rQPUEYMJ0
この母親、
本来は自分で守るべき子供を守れなかったという部分は無視して
一方的に他人のせいにしようと裁判なんか起こしてるから叩かれてるんだよなあ。
大馬鹿だな。
救急車をタクシー代わりにしてる点で典型的自己中心的チュプだしね。

124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:18 ID:dEuOAkgg0
幼児抱えてカップめんの試食に来るな
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:15 ID:d3cgDO+cO
幼児にカップ麺食わせて大火傷、DQN母親大賞受賞!
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:54 ID:LXmZLHRI0
親がDQNすぎ。
127名無しさま@6周年:2005/09/10(土) 21:06:07 ID:RYoUEkOm0
最近は共働き化が進んでて、ロクに料理する時間がないんだろう。
だから食事はカップラーメンってなってるんだろうな
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:58 ID:LXmZLHRI0
>>108
>なぜ子供に熱湯の入ったものを渡すのか
>常識なさすぎだろ

親の方が自分から受取るように手を出すべきだがそれをしなかった
って事だろ。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:25:40 ID:qEO1Bh/+0
子供の皮膚は弱いからな。大人なら皮膚が赤くなる程度だが、多分皮がべろんべろん
になった可能性はあるな。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:00 ID:y62CGWCL0
こう言うのを「濫訴」というのじゃなかったかな。
変な裁判が濫発したら、裁判の長期化とか、司法が乱れるよ。
「人権派」弁護士にとっては飯の種が減らなくてGood
なんだろうけどね。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:39:41 ID:squXv7+a0
訴えた両親日本人じゃないだろ?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:41 ID:Kaefc+iH0
そもそもカップ麺の試食会なんかに
まともな人種が集まるのか?
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:08:23 ID:PSDf9FVTO
救急車呼んだ時点ではもう完全に戦闘モードに切り替ってたんだろうな。訴えてやる〜って腹決めたんだろ。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:38 ID:u1iM7gvW0
当たり屋みたいなもんか
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:41 ID:TlZaxiO/0
>>130
裁判所が請求認めてるのになんで濫訴なんだよwwww
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:50 ID:PSDf9FVTO
当たり屋だったら民事の裁判みたいに手のかかる事はしないんだけどね。

137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:39 ID:iXuvNsWX0
偉そうな事を言ってる奴に限って、この親と似たような行動をとるんだよ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:49 ID:7H1PSvj90
>>129
そういう事って、子供の親なら理解しているし気をつけるだろうが、
子供を持ったことのない人にはそういうことは気がつかないものだよ。
親が注意して気をつけるか、それとも多少のやけどとかは子供が身をもって
おぼえる学習の一つだと考えるか、それは親の考え方次第。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:32 ID:imYpcoNM0
アメリカみたいなばかな裁判があるようになったんだな。
親も子供に与える前に熱さを確かめるなどの
ことはしてないんだろうな、こういうパターンは。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:46 ID:fHmH7iiv0
アメリカで、股にはさんでマックのコーヒーの蓋を開けたらやけどしたって言うのを思い出す。

日本人も落ちたもんだ。
この母親って、本当に日本人?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:03 ID:hJbud8pP0
一度家に帰ってるから
その間にゆすり目的で
火傷を重症化する偽装が有った可能性もあるね。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:43 ID:A3e6CwdH0
はいはいやくざやくざ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:09 ID:7H1PSvj90
合法的ゆすり。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:05 ID:bb4QxX3qO

どんな計算書式で85万なんでしょうか?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:33 ID:Tbqjh38D0
原告の苗字解らないの?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:00 ID:opx4b0eP0
オレの母親ならたぶん子供のアタマぶん殴って掃除にきたヒトに平謝りだろうな
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:10 ID:Rq/oMcJ60
>>141
家で熱湯かけ直しましたが何か?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:33 ID:03mA2Unc0
世の中、危険がいっぱい。
そんなに子供が大切なら家に閉じ込めておけよ。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:09 ID:UsRu//cB0
170万円の積算根拠は?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:12 ID:v2WZygeL0
>>147
そんなことはありえない。
例えば子供に「治すお薬を塗るから我慢してね」とか言って
さらに熱湯をこぼすようなマネを親がするわけがない。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:06 ID:LjLOujKb0
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:23 ID:c0mDNg9/0
昭島のイオンのフードコートでも似たような事あったの見たよ。
4歳くらいの子供がラーメン受け取って自分にこぼしてた。
そばに親もいたのに、母親は子供そっちのけで責任者呼べだの大声でわめきちらすだけ。
結局、救急隊員が来てからも子供を気遣うそぶりは全く感じられず、ただ周囲に「この店はひどい」ということを訴えていた。

これは裁判を視野にいれた戦略だと直感した。
そして彼らは日本人ではないと確信した。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:01 ID:wFgYlYyb0
>>1
手渡しするのはどうかと思うが、親はそのとき何しとったん?
特に制止するでもなくそのまま見てたのなら、訴える資格があるんか?
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:53 ID:SuQFYeT10
しかし85万円じゃ、裁判費用と弁護士費用で、
ほとんど消えちゃうんじゃないのか?
何の為にこんな裁判起こしたのか、よく分からない。
日清食品に謝罪させたかったのか。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:51 ID:CQvr6+ia0
>>154
アホだから手元に金が残らないことがわかってないんじゃないの?
結局賎業筆頭の弁護死丸儲けでおしまい
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:37 ID:2C0Px7XP0
このガキは、さぞかし親に褒められた事だろうな。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:42 ID:mI/xibcR0
スーパー経営してますが、この事件以来、試食コーナーを廃止しました。
購入を促すための一助として設置していた試食コーナーですが、本来の
目的を理解されない方たちが増えましたので。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:19 ID:hJbud8pP0
昔から当たり屋稼業ってのはあるわけで
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:56 ID:xyj44DGW0
人のせいにばかりする世の中だな。親が一番責任があるんだろうに。
裁判では親の管理責任のを派生させる事は無いのだろうか?
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:50 ID:MsENszNxO
弁護士費用とかは 勝ったんだから相手が払うんじゃない?
車の保険屋と裁判したとき そうでしたよ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:58 ID:PJ7MrGI60
どっちもアホ。 こんなアホに85万も出るのかと思うとNEETも楽じゃない。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:59 ID:iiDictoL0
>>150
それって親が子に傷を負わす事などありえない、という事?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:49 ID:cKzdWjjG0
で、この賠償金の行方は?ちゃんと女児に渡るわけ?
バカ親が自分のために使っちゃいそう。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:27 ID:yWxv2hMg0
日清食品は控訴すべきだ。
このままだと過保護が日本の常識になってしまう。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:31 ID:Y6mM0s4D0
>>24
誰かに入れ知恵されたんだよ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:39 ID:yWxv2hMg0
もし販売員がカップ麺を手渡すところでガキと一緒に親がいたのであれば、
親がガキの代わりに受け取るべき。 -> 親の責任

もし販売員がカップ麺を手渡すところでガキが一人だったのであれば、
スーパーの中でガキを単独でうろうろさせるなんて常識外れ -> 親の責任

まじめに判決がおかしすぎる。控訴すべし。
167名無しさん@6周年:2005/09/11(日) 11:21:16 ID:3bTnjxAX0
>一緒にいた母親は帰宅後に救急車で女児を病院に搬送したが
帰宅と救急車、普通順番逆だろ。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:20 ID:iEPELlWD0
これも小泉政権の結果だな

アメリカ並みの低民度の国家になりつつある
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:36 ID:xyj44DGW0
試食をやめれば良いのに。みのもんた風のジジイが越に手を当てながら試食して、
腹いっぱいになるまで何度も試食コーナーを回遊したり、ババアがきたねえツバ
飛ばしながら喋ってたり、ガキがむせ込んで親がお飲み物を要求したり、もう
やってらんねーだろ。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:10 ID:JBuND+CV0
いや 4歳児に試食ラーメンを渡した販売員の責任だろうこれは。。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:11 ID:5DokWvV30
>>152
現実見ようよ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:09 ID:yWxv2hMg0
>>170
はあ?理由がわからん。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:41 ID:JBuND+CV0
販売員は職務上、業務を遂行する上で事前に自分の行動によって
引起こされるであろう危険をある程度認識しておく必要があるわけで。

たとえば相手が1歳児だったら、ラーメンを渡す以前に『この子に食えるのか』
ろいう疑問を抱くべきだし、相手が90の老人であれば
『老人=手が震える=こぼす=火傷』という危険性を把握しておかなければ
ならない。
ここで4歳児なら大丈夫という判断をしたのは販売員。

つまり販売員の認識不足が幼児の火傷の直接要因、さらにいえば
販売員に業務遂行上、最低限知っておかなければならない危険性を
教えていなかった企業の責任となる。

仮に、置いてあった試食ラーメンに子供が手を出して火傷したとなれば
親の管理責任も問われるだろうが、今回のケースに関しては明らかに販売員が悪い。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:53 ID:TRsyxIcB0
親が悪いけど、販売員も自分の責任問題にならないように
KYするべきだよな。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:32 ID:yWxv2hMg0
バカ親はガキをスーパーに連れて行かなければ良いだけなのでは?w
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:37 ID:vQ3hBQjo0
>>173
販売員マニュアルでは、幼児には渡すな、という決まりになってたそうだが。

もしそうなら、今度は企業が販売員相手に訴訟を起こしてもいいかもな。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:38 ID:1nHoYk0t0
アメリカ化してると思ったけど、アメリカでこんな裁判起こしたら裁判官が全員一致で
「スーパーという試食ができる場所で幼児を一人にさせた親が悪い」
ってなると思う。
178177:2005/09/11(日) 12:10:21 ID:1nHoYk0t0
一人にさせたわけじゃないのね。
スミマセン。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:49 ID:e2yccOeG0
>>173
その理屈に沿って子供に試食させなかったら、それはそれで、「子供だからって差別するのか!」とかいうクレームがつく罠。
180名無しさま@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:29 ID:T8u93M8DO
この親は
20代である確率が高い
しかもこの子を妊娠で出来婚
さらに茶髪か金髪である確率も高い
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:26 ID:12TiIgDX0
>>180
付け加えるなら父の職業が○○作業員or○○工or無職
もしくは父親なし。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:58 ID:6zLl3NAF0
なんだ、このすれの異常な雰囲気は。会社の関係者が書きまくってるのかよ、親の人格貶めてまでてめえを正当化したいのかい?
親の過失の分は相殺した上での判決での賠償額だろうが。
気分悪い。おれは、日清食品の製品はもう買わない。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:01 ID:Qn/DgyS2O
明石の花火大会を彷彿とさせる。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:06 ID:5xKgY+ic0
>>182
え?
どこを読むとそうなるわけ?
まずこの場合そんなところにガキを連れて行ったなら、親の方が
十分注意を払うべきなのにそれをしなかったんだろ。
なのに裁判に訴えて85万って金をふんだくる、結局裁判官ってのも
企業とかに厳しく子供に優しくしておいた方がウケがいいし、なんとなく
人道的って気分になっちまうからこういうことがおきるんだろうな。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:45 ID:F6pYeqLy0
ラーメンが熱いのは、当たり前。
親が全責任を負うべきだ。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:16 ID:3ugx9Kg10
子供に試食させなかったら、母親はそこでもクレームだっただろな。
ラーメンが熱いのは当たり前なことだしキチガイじゃねーのこの親は。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:12 ID:yMiV1C1R0
>>2
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:09 ID:Cf8dTkVj0
いい世の中になったもんだなヽ(´ー`)ノ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:12 ID:uF3QupXo0
腹すかせたガキは入店お断り。以上
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:59 ID:UsRu//cB0
こぼしたのがザーメンだったらヤケドしなかったのにね。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:42 ID:cPksDbm60
救急車…
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:24 ID:9gqEDu+Q0
被害者の氏名と正確な住所
家族の勤務先は?
193名無しさん@6周年:2005/09/11(日) 18:32:19 ID:IYEtsWKx0
カップラーメンに熱湯が入っているのは一般常識。
親としての注意義務すらろくに果たせていないのに、被害者ぶって権利ばかり主張する
バカ母・・・。

そして宣伝員に過失を認めてしまった裁判官・・・。

いったい、この国はどうなってしまったのか。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:30 ID:t2KtztpE0
カップラーメンの中に、熱湯が入ってるって教えてくれなかったってことじゃないの?
教えてくれないと分からないって人、結構いるよね。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:45 ID:tRlmLE4E0
まず母親に渡して、食べさせてもらうべきだったね。

でもねえ実際、子供に何も言えない母親っているんだよ。
スーパーでワインの試飲してるときに、横でワインを勝手に手にとってる子供がいた。
バイトは焦ってダメだよ〜、お酒だよ〜と言って取り返そうとしてたんだけど、
肝心の母親が、「●●くん、お酒飲めるの?すごいねえ」とか言って余裕かましてる。
これで子供の体調が悪くなったらどうすんだと思った。
怒るのは、何かが起こる前にしてほしい。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:26 ID:5xKgY+ic0
問題はさ、170万要求して85万認められたっていう、この金額の正当性
っていうか、普通180万要求して裁判をおこすかって事だと思うけど。

例えば「うちの子供が、あんたの所のラーメンの試食で子供にラーメンを
手渡したから、うちの子供がやけどした。だから100万円払え」って言ったら
普通どう思う?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:23 ID:LFYkKvep0
親がこういうタカリ行為で食ってると子供にも悪影響あるんじゃないの?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:10 ID:6zLl3NAF0
>184
中卒確定!
199名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:05:18 ID:uVhekbsPO
自分牛乳の試飲宣伝やってるけど、アレルギーとか腹が下るとかの
問題がある可能性があるから、子供がひとりで来た場合
絶対に渡さないようにしている

が、この前4〜5子供がひとりで来て、おかあさんがいいよって言ったらね
って断ったら、後から親が凄い剣幕でやって来た
そんなに買わせたいのせっかく子供が飲みに行ったのに
子供だからと飲ませないのは酷いんじゃないの子供にも
人権があるのよこのお店最低ねあなたどこの会社云々
と散々怒鳴って去って行った

ひどい世の中だ
200名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:10:10 ID:qX7iijPJ0
>199
大変だね。常識のないオババを相手しなきゃいけないなんて。がんがれよ。
201名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:17:24 ID:WbZjF/jB0
これから試食会は湯が冷めて麺がのびのびになってからにすべき。

安全は何よりも優先すべき事項である。
202名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:18:32 ID:0neMw/8q0
>>201
ラーメンの試食をやめればいいじゃないか
203名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:29:40 ID:+zzqdWc70
金取りたくてわざとやらせたんだろ
こういうのは賞品宣伝部とかでなしに親の管理責任
全員に教えないとわからんのかね
204名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:35:13 ID:LLYF0pyT0
子ども、子連れには試食させるな。
205名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:36:44 ID:VIG68M1T0
屋台でラーメン食うのに夢中になって
自分の2歳の子供が道路の真ん中にいるのに気付かずにひき逃げされた事件の動画
ttp://gazo05.chbox.jp/shockmovie/src/1125671181054.avi
206名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 13:38:50 ID:UvcvgtHO0
なんか起こったからとりあえず会社を訴えて金とろうってのはどうなのかな
宣伝員当人ならともかくそこで会社に皺寄せする発想が俺には信じられん
207名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:37:15 ID:18Kt5HetO
最近このテの事例増えたよな…
接客業の皆さんは激しく欝なことだろう…

つか、DQN客を甘やかし杉。
208名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:57:38 ID:K/DMw00f0
私も宣伝員やってるが、宣伝員だって辛いところだよ。
>>199みたいな親がいるんだもん。
実際現場ではマニュアルどおりには行かないこともある。
いったい私たちにどうしろと。
ホットプレートで肉を焼いていたら突進してきて生焼けの肉をいきなり爪楊枝で
刺そうとしてくるガキがいるんだよ、スーパーには。
もちろん親なんか周りどこ見てもいない。
もしホットプレートで子供が焼けどなんかしたら親は大騒ぎして裁判起こされるのかな。
もうこの仕事やめたくなってきた・・・orz
209名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 18:04:14 ID:Ftyuvb+b0
まあ母親が小学校に「もっとちゃんと躾けてください」とか怒鳴り込んでくる世の中だからな。
かといって教師が生徒に強く言うとすぐ体罰だのなんだのいってくる。
210名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 18:26:05 ID:6hm99x/b0
>>208
他人の子供だろうと周りの人間が叱ってやらなきゃ駄目だよな。
211名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 18:31:47 ID:pCMSy6VW0
うちの娘は隣の家の犬に顔噛まれて多分一生残る傷が出来たけど
お隣さんが菓子折り持って謝りにきてくれて別に今でも普通に
近所付き合いしてるよ。犬もそのままだよ。

こんなことでいちいち訴える奴の気がしれない
212名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 23:29:28 ID:eUuEAclg0
>>211
安い娘だな。
思春期になればぜったいグレるよ。

犬への恐怖症にならなかったのは救いだな。
213名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 01:27:09 ID:wsMpxry10
最近、よく利用するエスカレーター横に
「ベビーカーでエスカレーターに乗ると危険です」みたいな看板ができたんだけど・・
そんなことを書かないと分からないような池沼が子供を繁殖させるなと思いました。
214名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:55:10 ID:zurj3V6T0
>>212
金ふんだくりゃぐれないって事もないしな。
215名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:23:08 ID:K7wHKnA50
>>214
どっちにしろ親娘間の信頼関係は失われたよ。
216名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:24:33 ID:SYr+oytF0
どこの乞食?
名前だせよ。
217名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:03:14 ID:J63C4J1n0
あげ
218211:2005/09/13(火) 19:18:49 ID:18I3aNNA0
いや、犬畜生のやることだし、単なる不幸な事故だろ。
何でもかんでもだれかに責任とらせなきゃ済まない訳じゃない。
カップラーメンだってこの程度のことなら単なる事故だろ。なんでも
だれかを悪者にして金ふんだくらないと済まないという精神構造が
卑しいと思う。

そもそも賠償金って「このことがなければ不幸にならなかった」ということは
人生ってデフォルトで幸せなものだって前提で話してる。んなことはないんで
幸せなことも不幸なことも同じくらいあるんでそれぞれ黙って受け入れろと。

おまいらいいことがあったとき無理やりでもその原因となったかもしれない奴
探してきて無理やりお礼するか?そうなら自分の身に降りかかった不幸の責任者
を無理やり作って賠償請求してもよし。
219名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:55:58 ID:Mp1xZcI20
>>218
同意というか、概ねそれが普通の感覚だよ。
220名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:57:33 ID:ZliHS9H2O
>>212>>215
こいつ同じやつだろ。
初スレからずっと粘着してる。
自分の意見が通らないから沈みきったあと
sage捨てレスでフタして落ち狙いw

裁判おこすこと以上の親の義務が想像できない。
自己満足で子供がついてくるかねえ。
221名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:56:49 ID:UxuqfJlN0
>>218
うん、その通りだ。
激しく同意。
222名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:03:39 ID:EQb3Nqjc0
まぁ子供に出す食品の温度には気をつかないとね。
223名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:10:29 ID:VTVh7hvz0
85万円はもちろん親の懐に入ったんですよねw
224名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:13:32 ID:i4YGX7ix0
とはいっても、今回の試食会の食品は別に子供向けってわけでもないからなー
それにぬるいカップラーメンを渡したら、それはそれでまた>>199みたいなことになるでそ
225名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:20:11 ID:focdlj9D0
家に帰ってからQQ車呼んだのか・・・・・
226名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:41:17 ID:BdZDR27l0
>>220
犬の件はえさにごまかされずに賠償を求めるべきだし、
やけどの件は親の責任が大きいと言ってるが、
文句あるか?

子供が勝手によそのうちに入っていってかまれたんなら知ったこっちゃないが、
狂犬病の可能性だってあるのに菓子箱ひとつですますのもな。

うちは保険所に連れて行っても母親が殴りこんできて絶対予防注射とかさせないよ。
狂犬病としか思えない凶暴な犬にかまれたけど、病院でも追い返された。
227名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:43:39 ID:Pz987QQt0
DQNの子供はDQNにしかならねえから
両方殺しちまえ
228名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:46:12 ID:aRFoxL300
放し飼い状態の子供が、無人の試食コーナーでがっついてる様子をたまに見るけど
試食品にささってる爪楊枝でケガをした場合はどうなるんだろう。
229名無しさん@6周年
家に帰り冷静になってプロ意識が
目覚めたと言う訳ですね。