【雇用】求人、派遣社員ばかり 正雇用は増えず 職得ても「先行き暗い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 衆院選が公示された八月三十日。さいたま市浦和区の男性(55)は、
候補者の名前を連呼しながら走る選挙カーを横目にハローワーク浦和
を訪れた。
 約三年前に医療器具メーカーをリストラされた。やむを得ずパートで
タイル加工の仕事をしたが約九カ月で辞めた。昨年十一月からはアルバイトを
二つ掛け持ちしながらハローワークに通っている。
 「仕事はなかなか見つからない。求人票に年齢不問と書いてあっても採用
されるのは若い人ばかり」。現在の月収は約十五万円だ。
 県によると、県内の昨年の平均の失業者数は十七万五千人で、完全失業率は
4・7%。最悪だった二〇〇二年の平均の失業者数二十二万二千人、失業率
5・8%と比べれば数値的には改善している。
 しかし、ハローワークの職員は「派遣社員の求人が増えている。コストを
抑えたい企業は、景気の動向次第で切ることのできる派遣社員を雇用しようとする。
正社員の求人はなかなかない」と打ち明ける。
 数字がそれを裏付ける。製造業では正社員などの常用雇用が年々減少している一方、
県内の派遣会社の登録数は一昨年度の四百二十六社から、昨年度は六百九十一社と
約62%も増加した。
 「このままいけば企業の社員はほとんど契約社員になり、雇用形態はガタガタになる」。
NPO「埼玉就業支援システム」(さいたま市北区)の佐々木廣司理事長(59)は指摘する。
 埼玉就業支援システムはリストラされた中高年や障害者など、一般的に就職が難しいと
される人たちを中心に就職のノウハウを教え、企業を紹介している。五十歳未満の求職者に
契約社員の求人は紹介しないという。
 「企業は社員の生活を保障できなければ企業ではない。経営者の意識を変える必要が
あるのではないか」と佐々木理事長は話す。

(以下略、全文はソース元をご確認ください)

ソース(埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news09/05/24x.htm
関連スレッド
【経済】企業の人手不足感、バブル期に迫る 派遣・請負で補う…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125573017/
2名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:06:21 ID:zD2BpAUa0
セピアの月に抱かれて
錆びついた街は 眠ってる
車のエンジン止めるよ
OBJETのような影になろう

今 抱きたいのさ ALISON
ただ一度だけの HONESTY

離れていると一秒が
まるで永遠のようだったよ
Oh SEVEN DAYS TOO LONG FOR ME
TOO LONG FOR ME MY BABY WITHOUT YOU

今 抱きたいのさ ALISON
ただ一度だけ HONESY
I LOVE YOU BABY
3名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:06:41 ID:QVdJl9pG0
3
4名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:07:28 ID:zXX+kL8B0
貧乏人で集まって起業するしかないこの時代。
5名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:07:34 ID:1PWD+jew0
暗い、暗いなぁ。
6名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:07:56 ID:xr+BG3qn0
15万あれば酒・ギャンブルしなけりゃ
余裕で暮らせる。
7名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:08:19 ID:RmXKkYOD0
ニート対策よりも派遣会社を潰すべきだ
8名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:08:42 ID:SGMltyz7O
職業にき銭無し
9名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:10:27 ID:0bk4WO0n0
>>7
まぁ、そこで働いて生計たててる人もいるわけで・・・搾取されてるだけな気もしないでもないがなーorz
10名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:10:46 ID:yXSVKqT/0
竹中の唱える構造改革はサプライ・サイド経済政策なんだから当たり前。
あれだけ警告していたじゃん。馬鹿は氏ね。娘をソープに沈めろ。餓鬼は売り飛ばせ
大企業の為に氏ぬまで働け。 小泉に投票した馬鹿は自業自得だ。w
11r:2005/09/05(月) 18:10:48 ID:ZtYIVSyA0
 景気がよくなれば自然に正社員を増やすよ。かえって派遣の方がコスト
がかかるようになるから。
12名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:10:53 ID:0LJ46oGV0
未経験者不可の求人や、年齢差別求人を全面禁止しないと、フリーターもニートも永遠に無くならんよ。
たとえ、現役のフリーターやニートが全員死亡しても、今のままでは後輩世代が後を埋めるから、同じ事を永遠に繰り返すだけ。

新卒、第二新卒以外で「未経験者」を採る会社は、皆無に等しいじゃん。
人を使う側の立場で見ると、専門職でも無い限り、能力的に極端な大差がつくわけでもない。

まぁ、業態や社風にもよるが、「人を育てる」気が無い企業には、10年後は無いよ。
13名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:12:26 ID:fqYlH9eQ0
派遣会社とそれを使う企業がすべて悪い
14諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/09/05(月) 18:12:35 ID:???0
注意が必要なのは、この記事に出てくる人たちは55歳と48歳であって、
20代とか30代と違うんですよね。
15名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:15:40 ID:E6ZWuyvv0
20代とまともな30代は需要が多いよ
16名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:17:58 ID:6/DeYxjZ0
第二新卒なんて馬鹿まだいるのか。
17名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:18:17 ID:pxM4sfTo0
でも派遣だとまじめに2割5分増しの残業代支払わなければならないから
労働時間によっては正社員より給料が高かったりする。
サービス残業カワイソス( ´・ω・)
18名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:18:31 ID:lNSEkx030
中国とかに生産拠点を移転する企業は全部潰していい
19名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:18:37 ID:zzd3gJCc0
>>10
小泉自民に投票しようとしながら、こういう状況に文句付ける奴らって
多分気が狂ってんだろうなwww
20名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:19:11 ID:vRiCelfk0
ハローワークをさしおいて派遣会社が大もうけしているのはどうなんだろう。
そういう仕事をハローワークがもっときっちりやるべきじゃないの。
それともハローワークも郵政と一緒に民営化した方がよいのかな。
要するに、行政事業なんてということなのかな。
21名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:19:25 ID:fIH0XZOP0
>>12
>たとえ、現役のフリーターやニートが全員死亡しても、今のままでは後輩世代が後を埋めるから、
>同じ事を永遠に繰り返すだけ。

永遠にって事はないでしょう?
例えば、派遣、フリーターやニートなんかは結婚できないから子供は出来ない訳で…。
22名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:20:47 ID:vXDDu25a0
優しくしてくれよぉう
23TR-774 ◆YMO/r/7mm2 :2005/09/05(月) 18:21:23 ID:3CzS1gE60

  
  労働者派遣法で中間搾取を合法化したのは自民党です。

24名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:22:17 ID:7IrECNK00
子ネズミになってからいいことが一つもない。
みんな、ガンガッテまた子ネズミに投票してくれ。
日本沈没が楽しみだ♪
25名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:23:30 ID:yXSVKqT/0
>>11
うちの会社、ずーと正社員募集しているよ。
欲しいのは理工卒の実務経験者。それ以外は派遣で十分です。
派遣はレベルが高いから正社員にする必要ないんだよね。w

完全に雇用のミスマッチ。糞文系はこれからどんどん派遣にシフトしていくよ。
欲しいのは理工卒の人材。
26名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:23:56 ID:2ahc0z99O
派遣社員を公務員扱いにすれば解決。
27名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:25:22 ID:iCal/cpK0
>>10
それでも派遣規制解除の法案を提出した、岡田民主につくよりはまし
28名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:25:50 ID:pLVwRnYw0

 雇 用 不 安 先 行 き 真 っ 暗 

これが小泉改革の成果です。

なんか文句あっか?
29名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:26:38 ID:bXQP1PTt0
で、どこに入れろと?
30名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:26:52 ID:TIIzI1750
しかし役人の認識ってほんに甘いのぉ。
今や正社員でも厚生年金や社会保険に加入させない企業など腐るほどあるw

俺の言いたい事を公務員はなにも理解できんだろうなあ。
31名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:27:54 ID:dqYLHuXS0
公務員を全てリストラすれば済む話!
32名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:04 ID:7nXHeDJT0
景気が良くなっても
正規雇用は増えないだろうな。
必要なくなったら派遣はすぐ切れるから。
このメリットでかすぎ。
33名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:11 ID:PxqsGsSs0
それでも自民を支持するあほな日本人
34名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:32 ID:iCal/cpK0
>>29
フリーター・派遣社員は共産党にいれるしかない
35名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:41 ID:boDHXie00

小泉推奨の企業形態
36名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:47 ID:2EH+BUl90
>企業は社員の生活を保障できなければ企業ではない。

ええこというね。
37名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:28:52 ID:6HwW6YaM0
38名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:01 ID:LwPdNy1j0
サービス残を取り締まると雇用が増えるがな。
労働基準監督署仕事しろよ。
39名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:07 ID:lNSEkx030
二言目には「実務経験者」
40名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:36 ID:SAYL/t9l0
>>29
新党大地(・∀・)
41名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:51 ID:8djJP5rl0
こうなったのも自民党政治の結果
42名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:30:11 ID:8DofHfAb0
構造改革の成果。
みんな仲良く負け組み。
43名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:30:47 ID:YUmoR4W70
時給900円で3交代勤務なんて可哀想だ
44名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:30:48 ID:qWf2RmQl0
派遣法は悪法だよなあ。
解雇で訴えられるおそれもないし
課税仕入れできちゃうし企業が使ってしまうのも無理はない。
45名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:31:31 ID:+xjRwQQY0
問題なのは派遣業務ではなくて派遣会社だと思うのだが・・・
46名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:31:35 ID:FwzKOtIz0
あなたも負け組私も負け組
そして誰もいなくなった・・・
47名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:32:33 ID:quB6jW340
小泉は金持ち優遇だからな。これも「構造改革」
48名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:32:44 ID:G/5kYKfD0
正義の味方小泉vs悪の枢軸造反組み
このパフォーマンスとマスゴミの自民偏向報道で
大多数のお馬鹿な国民(特にババア)は自民党に入れます
49名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:33:48 ID:zzd3gJCc0
>>30
末端は現状を理解してるよ。地方の社会保険事務所は上(社会保険庁・厚生労働省)
の通達(法人の厚生年金逃れの摘発命令等)を無視して、法人が解散した上で
その後、各自が契約社員となって国民年金に入ると言う形式での厚生年金逃れを
黙認している。マジメに通達通り厚生年金逃れを摘発してたら、苦しい法人はみんな
倒産してしまうからね。マジな話、国民年金の未納問題ばかりがマスコミで話題になるが、
厚生年金の空洞化の方が今後遙かに深刻な問題として浮かび上がって来るのは必至。

まぁ今まで厚生年金を打ち出の小槌の如く、使いまくって来た役人どもは、厚生年金が
破綻した段階で始めて己達の罪深さを知る事になるだろう。
50名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:33:51 ID:z/m/6EOo0
正社員の求人はなかなかない」と打ち明ける。
 数字がそれを裏付ける。製造業では正社員などの常用雇用が年々減少している一方、
県内の派遣会社の登録数は一昨年度の四百二十六社から、昨年度は六百九十一社と
約62%も増加した。
 「このままいけば企業の社員はほとんど契約社員になり、雇用形態はガタガタになる」。
NPO「埼玉就業支援システム」(さいたま市北区)の佐々木廣司理事長(59)は指摘する。
 埼玉就業支援システムはリストラされた中高年や障害者など、一般的に就職が難しいと
される人たちを中心に就職のノウハウを教え、企業を紹介している。五十歳未満の求職者に
契約社員の求人は紹介しないという。
 「企業は社員の生活を保障できなければ企業ではない。経営者の意識を変える必要が
あるのではないか」と佐々木理事長は話す。

51名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:34:44 ID:FcvM97XhO
全員公務員にすればいい
そして給与は税金から払うようにすればいい
52名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:34:55 ID:YUmoR4W70
>>44
派遣法廃止を選挙公約にぶち上げる政党は・・・・・
          ないだろうな
公務員のみ派遣法適用にする公約をぶち上げる政党は・・・・・
          俺たちが作るしかないのかwwwww
53名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:34:58 ID:lnC1V5MX0
>>26
つーか、今の使えない公務員を全部派遣に変えろってね
かなり人件費が浮く筈だ
54名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:35:04 ID:dNRWICZP0
都合よく、実務経験者をもとめるよりも
自分たちで育てて見せろくそ経営者ども
55名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:35:04 ID:/H5+6qYj0
でもなぁ
外国人に参政権はなぁ・・
56名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:35:34 ID:lcdCLHqS0
人件費をカットして、会社自体だけなら景気はよくなっているかもしれないが、
カットされた人を含む日本国民全体をトータルに考えると、景気は良くなってないわな。
税収の推移を見てみろよ。

法律改正して非正社員を増やしたような自民を、勝ち組や経営者が支持するには当然だが、
一方、自民を支持する負け組みのやつらを、おれはさっぱり理解できない。

この先も、もしやばくなったら、すぐに人件費カットの会社経営が続くのか。日本も変わったな。
「労働者は使い捨て」の時代が来るな。
57名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:36:13 ID:EphAGwU70
派遣は政府の認可制だっけ?
どんどん増やしといて、なぜかフリーター扱いなんだよね。
政府の統計とかでは。
58名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:36:44 ID:tQtYwbl+0
つか人材派遣会社に登録するなんてばかとシカいいようがないわけだが
自分を安売りしてるようなもんだ。
でも若い奴はすぐやめる。


もうだめぽ
59在日に優しくBに冷たい小泉政権:2005/09/05(月) 18:37:10 ID:KZuZHI0UO
朝鮮口入れ屋がボロ儲けやな。
60名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:37:28 ID:hmjC73FM0
>経営者の意識を変える必要が
>あるのではないか

経営者ができるわけないだろ
他の企業がコストダウンしているのに、自分の会社からそんな事できるわけない
これは経営者の問題ではなく、政治の問題だ
61名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:37:52 ID:EphAGwU70
>>58
ハローワーク行ったところで求人は派遣・請負・パート・アルバイト
ばっかりなんだからしかたない。
62名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:38:47 ID:SnVvJDVz0
それが世界的な流れなんだわきっと

だからって共産党政権になって上手くいくと思う?
63名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:38:56 ID:zzd3gJCc0
人材派遣の大手のなんとかフサイチってのは一人で大儲けしてるね。社員は薄給で
こき使われて。高度成長時代はそんなことは許されなかったけどね。
こういうのが構造改革の真実の姿なんだけどねw
64名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:39:08 ID:Z+10xitH0
スレ読まずにカキコ。
ならどうしろと。公共事業で景気対策か?
それだって短期雇用は有無かも知れんが、安定的な長期雇用は生まんし、
現実問題として、雇用情勢は好転してるし、それが地方へ波及するには
まだ時間はかかるわな。それは公共事業でも同じ。>小渕政権時代
65名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:39:40 ID:tQtYwbl+0
ある企業の選択
経費を見直すために
不採算支店閉鎖
平社員をすべて切り捨てて契約社員のみ残した
優秀ではなく文句言わないのがその理由 聞いてズコーッとこけたわ
66名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:40:19 ID:Pa2vqdZ20
漏れは頑張って派遣から正社員に引き抜いてもらった…
けど棒茄子いかんによっては年収もダウン?!
さてさてどっちがよいのやら…orz
67 :2005/09/05(月) 18:40:40 ID:1Ja6Z65M0
             , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      油スマシじゃ、これも油スマシの仕業じゃ!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |
68名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:40:42 ID:eAdHPqZ50
>>64
ただ単に派遣規制だけで事足りない?
69名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:40:43 ID:smOsed8C0
派遣「社員」という名前のくせに、実質フリーターと何もかわらん。
名称による一種のごまかしだね。

実情に即せば、「派遣フリーター」
70名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:41:13 ID:SnVvJDVz0
そりゃあ正規のがいいんでないの?
71名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:41:41 ID:quB6jW340
「企業の社員はほとんど契約社員になり、雇用形態はガタガタになる」 
                ||
「企業の社員はいつクビになってもおかしくなくなり、失業者であふれる」

・・・・30年ローンで無理してゆとりローン組んで家買った香具師、
リストラされたらどーすんだろ?
72名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:42:07 ID:8djJP5rl0
契約社員っていうのは会社の利益を代表していないわけだから
自分がクビにならないように働けばいい。
社員以上に会社のために働くなんぞ馬鹿。
73名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:42:40 ID:ou+gwjZb0
55歳で正社員の求人ってそもそも少ないだろ
システム自体そんな変わってないんだから5年で定年だよ
74名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:43:14 ID:uPH1mro60
正社員でも簡単に解雇できるようにすれば解決
75名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:43:17 ID:XB88jsbE0
諸悪の根源は中高年。
こいつらがいつまでも年功序列幻想にとらわれているから
若者の賃金を吸い取って中高年の賃金に当てるほか無い。
76名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:43:41 ID:Gf7fV3170
自民党に投票するフリーター、派遣労働者、底辺労働者はバカだろw

バカだからフリーターなのかもしれんがww
77名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:44:07 ID:EphAGwU70
>>71
ローン払いきるまでは銀行の持ち物でそ?
銀行に家を明け渡して安アパートにうつるしかないよ。
78名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:44:44 ID:+Bq9jGQB0
>>71
死ねばいいと思うよ?

ツーか常識で考えろよ
数年先ならともかく30年先の収入当てにして買い物っておかしいだろ
79名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:44:46 ID:7IrECNK00
亜米利加は日本の将来の見取り図
スラム街マンセー
ブタ先生がおっしゃってる
「『自称中流』は、いまや下層階級としての現実をつきつけられ、選択を迫られている」
「これからは、国内のレベルで上流層、下流層といったら語弊があるかもしれませんが、
上下の関係ができていく」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
ブタ先生は六本木ヒルズ・リビング43畳家賃220万円、愛車フェラーリ2800万円
食事は毎日ヒルズの一流レストラン、青山のカリスマ美容師土屋氏指名1万5千円
週1〜2回ジム通い、ヴィトン製Tシャツ、持ち馬ホリエモン
寝る前のひとときワインで乾杯
一日八時間の睡眠は譲れない
80名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:45:03 ID:q41nDdGhO
派遣・請負税を取ればいい 月一人あたり5万円ぐらい
失業保険が派遣労働者のために大幅な赤字になっているから それに使う
81名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:45:22 ID:zzd3gJCc0
この前騒ぎになった三菱銀行(?だっけ?)の派遣のおばちゃん。
別にあのおばちゃんを擁護するつもりは全く無いけど。今の銀行って
昔と違って行員は半数以下。大半は派遣・パートらしい。派遣・パート
だと従来の行員の1/3で人件費は済むそうなw そりゃ、大銀行は
大儲けだろうな。全く同じ仕事を、人件費1/3でやらせてんだから。

当然、派遣・パートはやることは正規の行員と何ら変わりないのに、給与
体系が全く違うんで不満に思うのは当たり前。横領もしたくなるだろう。
てユーか、銀行員の給与が他業種と違って高めに設定されてた理由の一つは
カネを直に扱うので、薄給でこき使うと横領が絶えないからってのが有ったらしいけど。
82名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:45:26 ID:tQtYwbl+0
どんなことでも優れている奴は企業はほしがるよ
契約社員が人気なのは文句言わずにそれなりにつかえていらなくなったらポイできるから
正社員はほとんどがすぐ辞めるからなぁ


>>75
あほな
無能は中高年でもどんどん首ですよ
さらに無用な大卒が増えたって事
83名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:45:55 ID:7nXHeDJT0
>>62
欧州みたいにアルバイトとかの地位向上が必要
84名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:46:22 ID:XB88jsbE0
>>82
中高年の失業率を見れば、無能中高年が企業にのさばっているのは明らかじゃねか。
85名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:46:35 ID:Gf7fV3170
>>77
契約方法次第

>>71
だから家とかマンション売れなくなってるってよ

若い世代での安定中間層が減ってるから
86名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:04 ID:i2RnJ8rK0
バブルがはじけたときに、景気対策の一環で何も考えないで派遣社員の法律緩和しちゃったんだっけ。
87名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:05 ID:0h1JueTu0
>>12に同意
労働法変えないと状態が悪くなるだけ

>>15

30代も需要ないぞ

>>21

そのうち子供が居なくなりそうだなw
88名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:24 ID:quB6jW340
>>77
そうだよね。家に限らず車でもちゃんと約款にかいてあるし・・。
家買って多額のローン払っているのに「財産」と勘違いしている香具師大杉。

資産=「あなたのポケットにお金を入れる」
負債=「あなたのポケットからお金を取り出す」

『金持ち父さん貧乏父さん』だったかな?↑のようなことが書いてあった。
89名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:27 ID:gmQZ8nPdO
はん、この55歳男だって、
以前はぬくぬくと組織に依存するだけの無能の分際で、
「最近の若者は〜」とかほざいてたクチだろ?
自己投資してるのは若者の方だぜ?
とっとと手前が座ってるだけの席空けろよ。
90名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:34 ID:83h1lRUP0
NPO「埼玉就業支援システム」(さいたま市北区)の佐々木廣司理事長(59)は指摘する。

なんか、ココのNPOの人間が一番いい生活してそww
91名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:47:59 ID:xPibob3K0
>>71
公務員なら大丈夫じゃないか
92cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/05(月) 18:48:02 ID:CHsQkWX80
40歳以下の求人は正社員でもイッパイ有るよ。。


つうか、派遣社員で色んな経験積んで
じっくり将来を見据えた生き方をするほうが正しい気がする
93名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:49:15 ID:Gf7fV3170
>>62
労働環境のオランダモデルをぐぐって調べれば?

まあ、同一価値労働同一賃金の原則を法定しなかった時点で
この結果はみえていたと言っていいが
94名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:49:58 ID:Eql39caPO
派遣社員が増えれば日本の将来は暗いよな
派遣使ってる企業って次世代をどう考えてんだろ
そこんとこ聞いてみたいねマジで
95名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:50:13 ID:hmjC73FM0
>>92
ある程度、優秀なやつは良いよそれで
世の中の大半の派遣はそうでない
将来を見据えても何もないんじゃないのか
経験と言っても誰でもできるような仕事しか与えられないぞ
96名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:50:26 ID:HjcKaoWX0
>>49
>厚生年金が破綻した段階で始めて己達の罪深さを知る事になるだろう。

奴らは知るだけで痛くも痒くもない。腹立たしいことだ。
97名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:50:27 ID:tQtYwbl+0
まぁ同じ働くなら独立の方が良いぜ
脱税は駄目だがいくらでも節税できるよ
国民全員が確定申告すれば日本は即崩壊だなw
とにかく契約でがんばるのは新鮮な魚に半額シールはってるようなもんだ
その意味が分かる時にはもう遅いと思うけど
98名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:50:36 ID:I+p5Uk4x0
55歳で職なんかどこの国でもないよ。勘違いしすぎ。
子供に投資して子供に食わせてもらうようにしなきゃ。
99名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:51:00 ID:q41nDdGhO
企業は短期的な視野でしか見ていないから国が是正させるしかないんだよ
派遣を使えば巡り巡って自分の所の製品が売れなくなるのだから
デフレスパイラルと同じ
100名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:52:00 ID:CCpi4lFb0
派遣社員といいつつアルバイトとたいして変わらない
101名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:52:22 ID:quB6jW340
>>78
どうも(´・ω・`)

>30年先の収入当てにして
しかも子供抱えて車乗って好きな趣味三昧ってのをTVで見るけど
アフォとしか思えない。
102名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:52:39 ID:v1vOzCz60
正社員枠が増えたとしても明るい未来なんてやってこないとおもうが。せいぜいバブル時代あたりが頂点だろう。
結局は投資の勉強をして資本主義をしっかり理解し、1円企業が存続する限り企業を作り、いろいろ試していくしかないんじゃないの。
103名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:53:15 ID:8PK8IGdI0
無職期間が3ヶ月以上あるともうどこも取ってくれないよね
104名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:53:26 ID:ou+gwjZb0
IT化、自動化で事務員とか工員とか本当に必要なくなるし
小売だって大店舗で効率よくなんだから雇用自体は減るよね
105名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:53:31 ID:Gf7fV3170
>>92
その求人に「経験者のみ」とかいろいろ書き込んであるだろw

>>99
80年いきる人間と平均30年で消滅する法人(最近はもっと少ないかも)

法人の言うことばっか聞いてりゃ人間のほうにしわよせがくるわな
106名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:54:05 ID:0h1JueTu0
>>62

「世界的な流れ」が結果的に間違ってた歴史は幾らでもある

>>71

ローンが払えなくて不良債権が増大するな
金融危機が起こるぞ

>>74

正社員もまともに働かなくなって会社が崩壊すると思われ
107cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/05(月) 18:54:34 ID:CHsQkWX80
俺は、現在コッソリ金融で稼いで蓄財してます。

一方で食べ物関連の派遣で
色んな職場を転々とやっとります。
たこ焼きから西洋料理・ラーメンまで・・・

何が儲かるか或いは儲からないか
わかって来た

現在資本金6千万しかないけど
1億超えたらやります!
108名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:54:40 ID:35IIP3iV0
>>98
そう上手くいくかね。

今の日本の子供には親を支える気はないし、親も子供に財産を残すつもりはないらしい。
109名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:54:58 ID:DdpxH+GY0
これもみんなが大好きな小泉流改革の一環。痛みまくりだな。藁
110名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:55:11 ID:q41nDdGhO
製造系の派遣をまずは止めさせるべきだな
何もスキルが身につかないで歳だけをとらせるだけだからな
むしろパチンコ屋や塗装工や鳶の方がはいいな
111名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:55:41 ID:tQtYwbl+0
>>107
充分な資金だが
マルサにやられんようにな
112名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:55:55 ID:yXSVKqT/0
糞文系は文句ばかりだな。w 小泉を国民が支持しているんだから大企業優遇は
当然だろ。 
経営者がもっと人材を育てろ? 理工系・新卒には十分に人材育成はしているぞ。
企業がイラナイともうイラナイと言っているのに糞文系を増産する大学に文句を言え

糞文系には、派遣で十分。営利企業が利益を追求して何が悪い?
人材育成の学校じゃねーんだよ
113名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:56:22 ID:osAlFSGB0
派遣はボーナスなし。
やる気のある労働者は集まらんよ。
そういう香具師でも務まる職種ばっかり募集しているのだろうけど・・
114名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:56:44 ID:sBja0khS0
愚官、ペテン政治屋および悪徳経済団体によりヘタレ企業は統制されて腐れすぎw
115名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:57:08 ID:QElle+l/0
職得たら「なおさら負け組」とハッキリ書いたほうが親切ってもんだ!
116cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/05(月) 18:57:32 ID:CHsQkWX80
>>111
はいさ!


手に職&資金増強大作戦最強だと思います
117名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:57:47 ID:ou+gwjZb0
20年後にみんな大好きメイドロボとか実用化されるような時代が来たら
本当にエリート頭脳労働者以外の雇用なんて消えてなくなるよね
118名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:58:08 ID:v1vOzCz60
企業がいらないと言っている以上は誰が総理大臣になっても同じ。無理に正社員枠を広げようとすると今度はその企業自体が駄目になり
結局大不況時代に逆戻りだ。

労働者が権利を要求してそれどおりに事が運ぶと結局は格差どころか全滅することになる。
119 名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:58:14 ID:JVRs+Usu0
暗い未来しかないよな。
120名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:58:43 ID:q41nDdGhO
民主党はこの上 公務員の人件費減らします 給料を下げないで
だと つまりは採用を控えるということだ
おまえら岡田の詭弁に騙されるな!
121名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:58:49 ID:hmjC73FM0
>>107
あんたはかなり特殊なんだよ
株板じゃ有名だしな
もし財産がなくて、たこ焼き作ってるだけの派遣人生だったら、それを経験と呼べるのかどうか
一般企業に就職する時に、それを経験として扱ってはくれないだろう
122名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:59:45 ID:7nXHeDJT0
>>120
それは自民党も同じだよ。
123名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:00:29 ID:osAlFSGB0
労働者派遣法は自民も公明も民主も賛成した。
共産と社民は反対。

議員の大半は賛成した結果になる。
底辺の労働者は低賃金・不安定雇用で生きてけといっているようなもの。
124名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:00:31 ID:0h1JueTu0
>>78

高度成長時代はそれが通用したし
現在でも通用しているようだ
惰性で貸しているとしか思えないが

>>93

確かに同一労働同一賃金の原則は法定化した方がいいかもしれない

>>96

貰うのは共済の方で厚生年金からじゃないからな
125名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:00:55 ID:JJBW0RG80
>>120
臨時職員を減らせばいいだけだが、誰も突っ込めない罠。
「あたしが辞めたら全部しゃべっちゃうから」
126名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:01:21 ID:+Bq9jGQB0
>>118
まあ実際企業が倒産したらそこの従業員は全員失業なわけだしなあ
127名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:01:35 ID:XB88jsbE0
もういい加減年功序列賃金は辞めろと。
終身雇用がないならあんなの詐欺。
128名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:02:00 ID:smOsed8C0
私は女で派遣社員だけど、○菱重工の彼と婚約してるから、別に将来の不安はないなぁ。。。
男の人って大変ねぇ。。。
129名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:02:27 ID:DwxzFZQ9O
>>109
小泉は痛みを伴う改革って言っただけで、痛みを伴う改革なんか全然やってないよ。
 
断固、痛みを伴う改革、消費税20%にすべきだ!
130名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:02:46 ID:v1vOzCz60
また今では企業もグローバルの視点を持っているため、日本で正社員枠を広げようとしても簡単に海外に逃げることができる。
無理に経営規制すると当然海外に逃げ出す。なぜアジアに逃げた企業が日本に戻ってきたか考えたほうがいいよ。労働者もね。
131名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:02:51 ID:Gf7fV3170
>>126
なんか一つの企業でしか考えてないようにみえるが?
132名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:03:01 ID:hmjC73FM0
>>128
婚約じゃ・・・・・
133名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:03:14 ID:quB6jW340
>>98
今の子供には期待しないほうがいいのでは?見ててもそう思えないし・・・

日本の真の不良債権は「少子化」なのでは?
134名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:03:26 ID:lnC1V5MX0
>>91
おなじ公務員でも郵便局員だと危ないかもね
135 :2005/09/05(月) 19:03:36 ID:Dpd6HpPp0
企業がアルバイトパートを増やして、正社員取りたがらないのは、社会保険を半分負担したくないからだろ
アルバイトも正社員も負担一律にすればいいじゃないか
なんで、出来ないだ 

136名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:03:38 ID:P8aFI7hQ0
佐々木廣司理事長(59)は指摘する。
 埼玉就業支援システムはリストラされた中高年や障害者など、一般的に就職が難しいと
される人たちを中心に就職のノウハウを教え、企業を紹介している。五十歳未満の求職者に
契約社員の求人は紹介しないという。
「企業は社員の生活を保障できなければ企業ではない。経営者の意識を変える必要が
あるのではないか」と佐々木理事長は話す。

この考え方は明らかに間違いだよなぁ。
良いことやってるのにもったいない。
お金の無いところからお金なんて出てこないんだから、いかに
お金の出るところに人材を的確に振り分けるかを考えるべき。
137名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:03:45 ID:JJBW0RG80
金利1%UPで7兆円の利払い増加。
誰が政権取っても崩壊だよ。
138cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/05(月) 19:03:50 ID:CHsQkWX80
ああ、俺のもう一つの顔が

奥さんです。
24の時に女医と付き合いたくて
病院の調理の仕事につきました。

某有名大学の付属病院の
栄養課です。

そしたらお医者さんイパーイ
お父さんがマンション沢山持ってる一人っ子の当時35歳の外科医です


6年経ちました
でも、俺は勝ち組み
139名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:40 ID:MntLW5oH0
企業利益がバブル以上だってね。
キミたちが低賃金で働いてくれたおかげだよ
140名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:42 ID:7nXHeDJT0
>>128
絶対離婚できないね。
亭主のいいなりになって捨てられないようにしろ!
141名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:43 ID:osAlFSGB0
>>130
海外に移せるならそうしろって思う。
142名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:48 ID:oZL5UlOVO
こんな国は愛せないな。
使い捨てじゃ仕事に愛着も誇りも持てない。
ホリエモンが議員になっちまうような国は滅びるよ。
143名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:04:54 ID:Gf7fV3170
>>130
そんな非国民的企業いなくなってもらってもかまわん

外資に頼ったところで外国にキンタマにぎられてるようなもんじゃないか
144名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:05:41 ID:v1vOzCz60
もはや日本の企業は日本の企業であって日本の企業ではない。
各国の経済や政治を熟知し比較し、規制が甘い、あるいは優遇措置が取られている場所へどんどん移る。
それは労働者からの圧力も同じこと。韓国での労働問題で多数の投資と会社が韓国から逃げ出したのは良い例。
中国が発展したのも単純に比較し、そちらのほうがメリットがあると判断したためだ。
145名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:05:48 ID:XB88jsbE0
厚生労働省が企業の横暴を放置してするニートになっているからこんなことになる。
146名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:05:49 ID:0h1JueTu0
>>105に同意
147名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:05:55 ID:q41nDdGhO
>>122
自民は人件費を減らすとしか言ってないからな 民主みたいに何割かは明確にしていないw
まあ ただ10年後ぐらいには確実に国家破産すると思うので IMF管理になったりして
公務員はボーナスもでない状況になる それからだな 本当の景気回復は
148名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:06:49 ID:hmjC73FM0
結局どうすべきなんだろうか
派遣そのものを規制すれば
せっかく良くなり始めた景気が悪くなるんじゃなかろうか
企業利益がかなり出ているのも人件費削減が効いているからだろう
149名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:07:04 ID:P8aFI7hQ0
>>132
婚約してるだけ利口。
仮に婚約破棄されてもそれなりの慰謝料取れるw
いい年して婚約もせずに恋愛してて、捨てられるのは悲惨。
まあ一人で生きていけるのなら話は別だけども。
150名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:07:49 ID:XB88jsbE0
年功序列の廃止
151名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:07:57 ID:XIEEM1TS0
非正規雇用と呼ばずに時限雇用と呼ぼう
152名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:08:49 ID:8DofHfAb0
現政権がすべて悪いとは言える。
153名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:09:08 ID:+7IEMR/p0
>>118
正規雇用が大幅に減ると結婚適齢期の人が結婚せず、
ものの消費がものすごく減る。困るのは企業も個人もどっちも困る。

それで昔同じことになってやったのがニューディール政策と労働法の制定。
それを昔に逆行させるなんて基地外もいいとこ。
ニューディール時代でも金持ちは実際いきずまった。
なんせみんな貧乏になって物が売れないんだから。

歴史に学ばない、くそったれ官僚、くそったれ政治家、くそったれ経済人。
個人もそうだが自分らも困ることがわかってない、くそったれ。
154名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:09:26 ID:vhK9wPNw0
フリーターや派遣は共産党支持したらいいとか寝ぼけたこといってるやつがいるが、信じないようになw
共産党支持して得するのは、市役所職員とか団体職員とか共産党二世以上とかだから。
コネもなくいきなり入党してもいいことなんて何一つないよ。
155名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:09:33 ID:kd6ea2hz0
日本国内が多国籍企業を優遇するとみんな破滅だ。
一人一人が多国籍業の物は買わない、労働力も消費も内需で勝負する企業のものを買うようにならないと駄目。
156名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:10:37 ID:leLAzse90
★大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
・2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった
 1989年の70万4000人に 迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス研究所の調べで 31日分かった

■大卒採用計画はバブル期をしのぐ伸び率
 日本経済新聞社がまとめた2006年度採用計画調査(最終集計)によると、大卒採用人数は05年度比23.9%増と、バブル期をしのぐ伸び率を示している。
業種別でみても(大卒)、43業種中40業種で今年度実績を上回るなど、全産業にわたる回復ぶりを物語っている。とりわけ非製造業全体では29.5%増と、3割に迫る勢いだ。
 バブル崩壊後の93〜96年度にかけて前年度実績を下回り、97〜98年度には2年連続で2ケタ増を記録。99年度に再びマイナスに転じて以来ほぼ2年ごとに
増減を繰り返した後、2004年度からは3年連続で増加し続けている。採用意欲は本格回復を遂げたと言ってよいだろう。

■全産業で急拡大する人材不足感
  日本経済は一進一退の踊り場が続いているが、業績が回復している企業は多い。上場企業の経常利益は、IT(情報技術)バブルが
崩壊した02年3月期を底に、3期連続で2ケタ増を記録。04年3期からは連続して過去最高を更新した。2006年3月期の予想連結経常利益は
伸びに鈍化傾向が見られるものの、企業業績は依然回復基調にある。
 ひところ新聞紙面をにぎわせた雇用リストラのニュースは影をひそめ、企業の過剰雇用感は確実に薄れている。
全規模全産業で12年半ぶりに人手不足に転じている。
157名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:10:41 ID:leLAzse90
来春の大卒採用23%増、26年ぶり高い伸び
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050316AT1D1500Y15032005.html
主要企業の新卒採用意欲が高まっている。日本経済新聞社が15日まとめた2006年度採用計画調査1次集計では、大卒が05年度の
実績見込みに比べ23.6%増える。大卒採用の増加は3年連続。伸び率は26年ぶりの高さ。

東芝、来春の新卒採用を28%増の600人に 
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050315AT1D1503W15032005.html
東芝は15日、2006年春入社の新卒採用を05年春より28%多い600人にすると発表した。事務系を100人と05年春の新卒採用見込みの2倍に拡大。
グループ企業200社を加えた連結ベースでの採用は1500人と05年見込み比で46%増やす。

日立製作所、来年度の新卒採用750人に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050311AT1D1005410032005.html
日立製作所は10日、2006年春入社の新卒採用(大学・高専卒)を750人とする計画を決めた。05年春の新卒採用見込みは800人。
電機大手では富士通や三菱電機が来春採用人数を2―3割増やす計画だが、日立は今年春入社の新卒を前年より150人増やしたことから、来春は今年以下に抑える。

三菱電機、06年春の採用4割増
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050309AT1D0905209032005.html
三菱電機は9日、2006年春の採用人員(国内の新卒と今年4月からの1年間の中途採用)を05年春に比べて4割増の840人にすると発表した

自動車大手の06年度採用、トヨタ14%増
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050308AT1D0703Q07032005.html
トヨタ自動車は7日、2006年春の採用人員(新卒と今年4月から1年間の中途、海外採用など含む)を05年春に比べて14%増の3065人とすると発表した。
採用人数が3000人を超えるのは14年ぶり。

スズキとマツダ、来春の採用を大幅に増やす計画
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050330AT1D3008V30032005.html
スズキとマツダは30日、2006年春の採用計画を明らかにした。スズキは技術系、技能職の採用を大幅に増やし05年春に比べて約7割増の720人を
採用する計画。マツダも300人を超える同社としては高水準の採用を計画。
158名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:10:51 ID:PxqsGsSs0
>>154
自民工作員乙
159名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:10:52 ID:lnC1V5MX0
まずは求人募集での年齢制限の規制と、履歴書から性別・年齢欄を削除すること
欧米じゃ差別対策として当たり前にやってることなのに日本は・・・
160名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:10 ID:leLAzse90
大手銀5グループ 2006年採用3%増4500人 最近5年で最多 攻めの姿勢に転じる
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05041102.cfm
大手銀行・グループの2006年春の新卒採用計画が出そろった。みずほフィナンシャルグループが傘下の銀行と証券会社との合計で前年比83%増
となる約2200人に上る大量採用に踏み切るほか、りそなグループも2年ぶりに採用を復活する。5グループ全体では約4500人と最近5年間で最多。

大手生保、来春の新卒採用を拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050223AT1F2201D22022005.html
大手生命保険会社は2006年春の新規学卒者の採用を拡大する方向だ。第一生命保険は総合職の採用を130人前後と今春より30%増やし、住友生命保険も約100人と同53%増とする

三井住友海上、地方での採用活動強化・来春採用3割増で
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050113d1f1300d13.html
 三井住友海上火災保険は地方で面接を増やし地方における新卒の採用活動を強化する。2006年春の総合職採用数を今春比30%増の約200人に予定しており、
優秀な人材を確保するためには地方からの人材発掘が不可欠と判断した。

キヤノン、新卒採用2割増――新製品開発を加速
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050314e005y43814.html
キヤノンは2006年春入社の新卒採用(大学・高校卒など)を05年春の採用見込みに比べ約2割増の730人に拡大する。
このうち大卒の技術系は過去最大となる約100人増の600人を採用する計画で、新製品や生産技術の開発などを加速する体制を整える。

富士通と三菱電機、来春の採用を2―3割増に
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050309ce2ink0309.html
富士通と三菱電機は9日、2006年春の大学院・大卒採用人員を拡大することを明らかにした。富士通は05年春の採用予定に比べて3割増の500人、三菱電機は2割増の590人にする。
161名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:13 ID:leLAzse90
関電の06年春採用、100人増
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050308e003y88108.html
関西電力は8日、2006年春の採用予定人数を今春より100人多い260人とすると発表した。

中部電、06年春の新卒採用3倍に
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20041221e001y56121.html
【名古屋】中部電力は21日、2006年春入社の新卒採用計画を前年度計画に比べ約3倍の290人に増やすと発表した

神戸製鋼所、2006年度の新卒採用4割増
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050217e003y31817.html
神戸製鋼所は17日、2006年度の新卒定期採用計画を発表した。高専、大学、大学院卒の文系・理系スタッフである「企画職」
の採用数見通しは約140人で、2005年度入社見込みより4割増やす。同職の採用数が100人を超えるのは8年ぶり

JR東日本、06年度は1400人採用
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050214d1d1407514.html
 東日本旅客鉄道は2006年度の新卒採用計画を14日発表した。2005年度計画と同水準の約1400人で、駅員や鉄道の保守を担当する技術者は約1200人。
総合職は約200人で、鉄道部門だけでなく、駅ビル事業などの生活サービス部門も約30人を採用する。女性の採用は全体の2割程度になる見込み。
162名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:27 ID:osAlFSGB0
たしかに失業率は下がった。
その手段が手配師の合法化はあきらかに間違い。
163名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:32 ID:XInnAkJ90
>>59

小泉竹中信者をやってられるのは、実は、IT業界を牛耳っているのが彼らだということを
知らないのからなのか、2chにいるのが実は、彼らの2世だからなのか、ワカンネ。

日本では、建設不況とITブームが同時にやってきたため、
建設造園の日雇い人材斡旋ビジネスモデルがIT派遣にて
そのまま通用することに気づいたいままで、都市の日雇いブローカの暗躍を
許す結果になった。
(ちょっと調べてみ、IT業界の構図と建設業の構図はまったくいっしょだから。
建設のほうは、昔からあるんで法規制は厳しいので、IT業界の人にも参考になると思う。)

ITがらみの補助金、ピンはねでもウマーっと。
実効税率も以前の半分になって、益々肥えていってる。

うまみがなくなった旧来の業界を叩いて目くらましをしてるのが実態。
ほんとに利権に聡いやつが、いつまでも旧来のにしがみつくわけないのだが、
それがわからんのが多い。
164名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:42 ID:ou+gwjZb0
厚生年金を外形標準形式にする
社員とは労働契約を締結する
これで、正社員も派遣も同じになる
同じになるなら会社を通して割り高になる派遣は使わない
165名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:11:58 ID:0h1JueTu0
>>135は正しい
アルバイトパートに加えて派遣にも社会保険を適用させれば良い
これで正規雇用へシフトできる

>>147

今からでもIMF管理にした方が長期的には賢明かもしれない
日本には自浄能力無さそうだしw
166名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:12:27 ID:efYDBPKR0
企業の法人税をどんどん減税してその分貧乏人からむしり取ります
自民党は企業献金で成り立っているのです
労働者からはしぼり取るだけしぼり取ります
もちろんサビ残を取り締まる、労働時間の短縮なんて経営者に不利なことは
絶対にしません
できるだけ少ない奴隷、低賃金で死ぬほど働いてもらいます
賃金も下がり続けます、文句のある人は即、クビです
求人難の時代、時給100円でも辞めたら職はありませんよ
抵抗してもムダです
どうせ投票率はせいぜい60%。企業経営者、医療業界、公務員、特殊法人
土建業界などとその家族で過半数の票は確保してあります
しかも一般労働者は貧乏で小子化になってゆくのでますます組織票は有利に
なります
しまいにはクーデターですか?
ありえませんね、自衛隊には交代で海外派兵させてふんだんに金を与えて
ありますから寝返ることはありません、革命など犬死です
167名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:12:54 ID:lNSEkx030
一部企業の景気がよくなっても、日本人全体の繁栄に貢献しないと意味がない。
つうか、むしろ要らない。
168名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:12:54 ID:v1vOzCz60
>.153
日本はアメリカとは一つ違う事がある。
それは主なお客様が日本人ではなく海外の人ってこと。
つまり国民が貧乏になったところでなんら困らない企業のほうが多いんだよ実際はね。
169名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:13:13 ID:JJBW0RG80
厚生年金・社会保険・労災など企業の負担する金額はこれから益々増加する。
間接費が多い企業は、正規雇用せずにどんどんアウトソーシングする。
これからも正雇用は増加しないよ。
170名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:13:37 ID:Eo/5+Df60
新卒でそれなりの企業に正社員で入れないと人生終わったも同然。
これを読んでる学生諸君、頑張りや。

そんな自分は郵政公社職員w
171名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:13:48 ID:WT/wijwi0
ぶっちゃけ、正社員より派遣の方が儲かるから派遣で働いてる。
就職しないかと言われるが派遣のまま。 就職したら時間外でなくなりそうだしな・・・
172名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:13:52 ID:+Bq9jGQB0
>>151
臨時雇用という名称がすでにあるわけだが
173名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:14:21 ID:7nXHeDJT0
>>170
負け組み乙
174名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:15:22 ID:quB6jW340
>>162
>たしかに失業率は下がった

下がったように見えるだけでないの?ソースの中のバイトしながら
ハロワ通ってるこのオサーンのようなのはカウントされないわけだし。
175名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:16:04 ID:xzNiz5N30
とりあえず、リストラの原因を作った会社の幹部連中が消えない限り
会社の体制だって変わらないだろうし、本当の世代交代が終わってから
がこれからの雇用形態が見えてくる。

いま派遣で仕事している人は、可哀相だけどどうにもならんような
希ガス。なぜって、漏れも名ばかりの早期退職枠に入らされて
でも実情は解雇。意地で年末まで引っ張って来年から派遣だもん。
漏れみたいのが押し寄せてくるんだもんな。
176名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:16:27 ID:JJBW0RG80
>>165
>アルバイトパートに加えて派遣にも社会保険を適用させれば良い

派遣は派遣会社と労働契約を結んでいる。
派遣先とは労働契約を結べない。(労働派遣法)

177名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:16:30 ID:frAEfzaQ0
>>148
人材派遣は規制強化すべきだよ。
これ以上、非正規が増えると少子高齢化に晩婚化・独身カが進む。
まだ、アウトソーシングの方がマシ。(一応、正規社員だから

>>150
完全に年功序列を否定すると、社会不安が促進され
住宅など、誰も買わなくなる。(リストラ不安から
住宅は、経済成長・景気拡大の牽引役だぞ。(自動車産業と同様、裾野が広い
178名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:16:41 ID:osAlFSGB0
派遣も派遣元とで
社会保険や年金に加入する義務はある。
週30時間以上(正社員の4分の3)労働しているならね。
派遣は時給制だから加入はできないと言われているのなら
だまされています。半分保険料の負担すると利益が圧迫されるから
無知な労働者につけこんで、まるめこめるんだろう。
179名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:17:08 ID:vhK9wPNw0
>>168
日本のGDPの貿易依存度がどんだけ低いか知ってる?
180名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:17:14 ID:v1vOzCz60
お前らも企業に一回でも働いたことあるなら分かるだろ。今儲かってるほとんどの企業は海外にちゃんとした製品・部品・素材を提供している企業ばかりなんだよ。
国内だけのところなんてどこも同じさ。せいぜい国内だけで儲かってるのはパチンコ業界ぐらい。

181名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:18:05 ID:+Bq9jGQB0
>>165
一応2カ月以上正社員のノルマ労働時間の4分の3働いてれば
非正規雇用でも社会保険加入は義務です
本人が拒否ってる場合が多いけどね
182名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:18:11 ID:WT/wijwi0
日本には資源がないからな。
国内だけで商売してたら、材料を買う金がなくなる。
183名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:18:49 ID:XB88jsbE0
>>171
月100万貰ってなかったら正社員以下ですよ。

>>177
んなわけねーだろ。
年功序列が無くなれば若いうちにお金がたまり
ローンを組むことなく家を買うことが出来るようになる。
184名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:19:01 ID:lnC1V5MX0
大不況時代に「人材は大事。リストラはしない」と安易に派遣雇用に流されず
頑張った松下が評価されるわけだな

【調査】働きやすい会社、2005年首位は松下電器・・・日経調査
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125873175/
185名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:19:32 ID:0h1JueTu0
>>176

それなら派遣先に社会保険料を負担してもらう
その方が実態に近い

派遣増加に歯止めがかかるし
正規雇用が増える
186名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:21:20 ID:u/ta8f9Z0
どうしても嫌なら極端なことやらにゃならん
187名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:21:39 ID:v1vOzCz60
規制強化したところで正規雇用が増えるのはせいぜいうさぎの糞程度。
派遣の変わりに安い人材を海外で仕入れ、あるいは全てアルバイトにしたり。企業の逃げ道なんていくらでもある。
特に海外の安い人材採用なんて規制なんてできやしない。
188名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:21:55 ID:+Bq9jGQB0
>>185
だから本人が拒否してるケースも多いんだって
189名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:22:14 ID:hmjC73FM0
自動車関連の工場なんかは、ほとんど期間従業員なわけだが
それによってコストダウンできて、販売価格を抑えることができている
派遣と期間従業員なんて大差ないと思う
派遣だけ規制しても・・・
190名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:22:23 ID:vhK9wPNw0
・年齢が把握できるような履歴書・面接の全面禁止
・非正規雇用にも社会保険などを適用させる

これだけで社会の循環はぐっと良くなるよ。
そんで次が、

・株式会社への法人税減税
・消費税はできる限りゆっくり上げる
・高額所得者の累進課税強化

これでもっと良くなる。
191名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:22:32 ID:quB6jW340
>>171
「朝三暮四」でないの?派遣である以上、いつ切られるかわからないよ。
192名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:22:49 ID:XIEEM1TS0
>>172
ヒント:時限爆弾=ある時間が経過すると爆発する
    時限雇用=ある年齢に達すると失業する
193名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:23:09 ID:frAEfzaQ0
>>183
アフォか?

そんな、堅実な若者なんて殆どいないよ。
実際、高所得になっても、高い自動車に興味を持ったり
ファッションが重要だったりで、金なんか残る訳がない!
194名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:24:54 ID:WT/wijwi0
>>183
そうなんか。 60万しか貰ってないや。

>>191
切れたら、他探すし。 派遣でもIT屋だから、仕事はいくらでもある。
195 名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:25:24 ID:JVRs+Usu0
しかし、この手のスレは定期的にたつな。
196名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:25:30 ID:hmjC73FM0
>>191
その通り
今はたまたま景気が好転しているので派遣を雇っている
ちょっと景気が悪くなれば契約を打ちきられる
つまり、雇用が増えている今に調子に乗って派遣を続けると
後で痛い目にあうかもしれない
もしそういう状況がくれば、派遣はバイトと大差ない賃金になるのかも
197名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:26:08 ID:0h1JueTu0
>>181

本人が拒否してても義務は義務だと思う
実態としては企業が加入を忌避しているケースの方が多いような気がする

>>183

実態は
年功序列じゃ無くなる=中高年の賃金圧縮

若者の給料が増えるとは限らない
198名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:26:24 ID:2mylvZTE0
安定した正社員になるのにスーパーエリートみたいな奴しかなれないのなら
いつまでも若い頃のように夢を追うほうがいいと思うな
「そろそろ身を固めて堅実に」ということがもう普通の人には無理なんだから
もう○歳だし…とあきらめるよりは精神衛生上いいと思う
あきらめたってずーっと今までとおんなじ不安定なのは変わりないんだから
199名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:26:29 ID:JJBW0RG80
>>196
中国はさらに安いからね。
最近のブリッジSEは優秀なのが多いから。
200名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:27:05 ID:iKanyHFs0
最近景気がよくなって採用が増えたという話があるが。
一部の大企業だけが採用を増やしてるだけ。
2流以下の学生や、すでに既卒になった人は関係ない。
201名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:27:50 ID:v1vOzCz60
結局は日本人ももっと海外へ出て出稼ぎしなきゃいけなくならなくなったって事だよ。中国人を見てみろ。
嫌いなはずの日本にどんどん来て出稼ぎに来てるだろ。今ではなんとか派遣と言うものがまだあるが、規制が強化されようがしまいが
結局はそう言う運命なんだよ。だったら早いうちに慣れといたほうが良いと思うよ。
202名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:28:01 ID:/1xHpNriO
労務管理のおいらがやってきましたよぉ。
会社の方針なんだからしかたないじゃん。。
文句言う正社員より派遣の奴のほうが好きだね。浮いた経費で投資用マンション
を会社が買い続けてる。といっても親父の会社だから親父のものだからなぁ。
おれがいうのもなんだがやっぱり親父世代、つまり団塊世代っておいしいよなぁ
小さなころから私立だったから社会人になるまできづかなかったけど、金あると
ないとこで不公平だよなぁ。
ほりえもんいうとおり相続税100%にすべきだな。
203名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:28:17 ID:lnC1V5MX0
>>193
その前に、中高年層に支払われていたお金がまんま若い世代に回ってくると
思っているところが甘い。おそらく成果主義とか体のいい言葉で、
ほんの一部の人間にのみ高額給与が支払われ、95%の人間は彼らを目指せと
鼻先にニンジンを吊るされた状態で現状維持のまま走らされるのが現実
204名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:28:18 ID:WhfzU181O
東大出身者以外を正社員にしても意味が無い。
205名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:28:21 ID:osAlFSGB0
派遣は儲かることがわかって業種・規模に関係なく
人材派遣の子会社作って搾取してますな。
どっかの外資は無許可で派遣やっていて書類送検にあったがwバカだ(藁

なんでも民間活力マンセーは危険。労働基準法で
何故、罰則付きで「中間搾取の禁止」があるかが実感できると思う。
206名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:30:17 ID:frAEfzaQ0
>>201
馬鹿言うなよ^^

中国人は日本に来て、堅実に且つ勉強しようなんて奴はいない。
犯罪してでも、一攫千金を狙ってるんだよ。(TT)
207名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:30:37 ID:MntLW5oH0
IT土方なんて何歳までできるんだ?
208名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:30:51 ID:quB6jW340
>>194
あなたが歳をとっても、体力・知力が全く衰えず、20年後の20代の
技術者と対等なら「仕事はいくらでもある」でしょう。
209名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:30:55 ID:IwhHjfV+0

もうこの国はとっくに日本人のものじゃありません。

210名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:31:00 ID:JJBW0RG80
>>207
35くらいじゃない?
211名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:31:41 ID:SnVvJDVz0
労働者も単なる商品になっちまったな

人身売買だよこれ
212名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:32:24 ID:u2MzyJMz0
派遣でもなんでもいいからがんがん働いてがんがん使え!!!!!

そして日本の景気をよくしてくれ!!!
213名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:32:56 ID:57QicE0R0
脱サラって言葉はどこいったのかあ??
サラリーマン=負け組。

不況で正社員は勝ち組だと洗脳されちまってるんだな。

214名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:33:07 ID:2bREKJ+e0
>「社会的格差を拡大し勤労者の生活を脅かす小泉改革」
>−これが小泉改革に対する基本的評価です。正しい見方です。

>《「自殺者数、失業率、倒産件数、生活保護申請数、犯罪件数、
>年間の10万を超える家出人の数……
>国民生活を悲劇的に象徴するこれらのデータはすべて歴代内閣中で一位である。……

> 日本の平等神話はすでに過去のものである。

>……国民所得の75%を上位4分の1の人たちが所有し、
>残された25%の富を国民の75%の人たちが分け合っているのが日本の現実である。
>国民の3分の2は「負け組」に帰属している。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0856.HTML

【赤旗】 4-6月の非正規雇用、32.3%と最悪の水準に 7月の失業率は4.4%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125470226/
【経済】企業の人手不足感、バブル期に迫る 派遣・請負で補う…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125573017/
215名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:33:18 ID:Eo/5+Df60
そのうち、
残業代不支給が合法になるから。
216名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:33:27 ID:XB88jsbE0
>>193
勝手な妄想だろ。
217名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:34:03 ID:0h1JueTu0
>>205

労基法のその規定はすっかり骨抜きにされてしまいましたね
厳格に適用すれば現在の派遣雇用は全部アウトだけどねw
218名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:34:24 ID:v1vOzCz60
規制を強化すればするほど「日本から出てってください」と言ってるのと同じだよ。既に日本企業と言いつつだいたいの企業の拠点は中国だけどね。
その分労働場所がなくなる。もう日本人の負け組みは意識改革して労働場所は日本だけじゃないと考え直すしか生きる道はないと思う。
そもそも労働者以外のほとんどがグローバル化してるのに、労働者達だけ呑気に日本でだけでなんとかしようとするのが無理がある。
219名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:34:37 ID:frAEfzaQ0
ココで偏ってる人を見かけるけど・・・・

政治は、バランスが重要なんだよ。
競争と平等のバランス。
どっちに偏りすぎても、不幸になる。(ジニ係数を注視してね
220名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:35:29 ID:zA6YgieH0
>>212
日本の景気がよくなっても庶民の暮らしは安定しないしよくならない
ごく一部の勝ち組の暮らしだけをよくさせてくれと言え
庶民の暮らしが悪化すればするほど勝ち組の懐が温かくなるのだから
221名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:36:21 ID:MntLW5oH0
みなさん痛みに耐えると言ったじゃないかw
222名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:37:06 ID:JJBW0RG80
>>218
こんなに高い人件費でどこに仕事があるんだ?
コーディングしかできない人間が年収600万を要求する国だぞw

>>221
いいこと言ったw
223名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:37:09 ID:bQP7wiWv0
>>221
いや、言ってないw
俺は前の選挙で白票を入れてきたぞw
224名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:37:41 ID:OX3TnDVY0
小泉批判する奴がいるが
何処に入れろとは言ってない
代案出さずに喚いてるようなもの
俺も小泉信者というわけでもないが
こういう批判厨を見ると嫌気が差す
225名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:38:31 ID:XB88jsbE0
>>222
日本にあるジャマイカ。
日本の何処に現地価格でやっているエスニック料理店があるというのだ。
226名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:39:05 ID:gj7StzRq0
確実に日本は崩壊に向かってるなw
227名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:39:14 ID:5Q076YCi0
○大門実紀史君 竹中大臣に伺いますけれども、そういう企業の変化、
そういう行動を政府そのものが支援してこられたんじゃないですか、
労働法制をいろいろ変えて派遣労働を増やすと、職業訓練だって増やさないと。
その辺の責任はいかがお考えですか。

○国務大臣(竹中平蔵君) これは正に働く方と雇う方、双方がそういった新しい時代に適応するためにもっと自由な動き方をさせるようにしてほしいという、
そういうニーズがあったわけです。それを政府が縛っているのはおかしいと、
そうした中でいろんな規制改革の問題が出てきたんだと思っております。
 これは政府の責任というよりは、本当に新しい世界的な経済環境が変わっている、
その新しい経済環境にふさわしい国内のシステムを作っていかなければいけない、
そういう問題だと思っております。

○大門実紀史君 若者のニーズと言われますけれども、その結果がフリーターですか、
その結果がニートですか。答えてください。

○国務大臣(竹中平蔵君) だから、ニートというものが、フリーターというものがこれ以上増えないような新しいシステムを
私たちは作ろうとしているわけです。
 そうした中で、今回の自立・挑戦のプランもありますし、
大学を中心とした教育改革も行っていかなければいけない。
これは時代に合わせて民間も変わらなけ ればいけないし、
社会のシステムも変わらなければいけない。
変化するのは嫌だというふうに立ち止まっていることはできないということだと思います

http://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/041021.htm

228名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:39:28 ID:vhK9wPNw0
>>218
だーから、日本のGDPの(ry
229名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:39:32 ID:MntLW5oH0
>>224
じゃ覗かなきゃイイジャンw
230名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:40:17 ID:fjlTebiG0
派遣社員
ぼろ雑巾のように働かされ!期待もされず、評価もされず、社会のおこぼれ
を頂戴して細々と日暮らしする。
生かさず・殺さずの生活保護者となんら変わらんね!
231名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:40:40 ID:frAEfzaQ0
>>216
20代前半の独身で、遊ぶ事を拒否してまでも、住宅を買う奴いるかよ!

結婚したい異性が出来れば、将来感は変わるけど・・・
この晩婚化では、独身者は遊びや車にファッションが重要。
恋人も居なくて、誰が住宅を買おうと思うんだよ。
232名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:40:41 ID:bQP7wiWv0
>>224
俺は白票を勧めるよ。
たとえば白票が全体の10〜20%を占めるようになれば、そこに自分の
名前を書いてもらおうと政治家も真剣に考えるようになる。
そうすれば、特定の団体に配慮した発言なんて減るよ。
233名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:41:10 ID:GY2JYV0AO
派遣を増やせば増やすほど企業は儲かる。
小泉さんは救世主だね。
234名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:41:12 ID:fGCnP41c0
これだけ非正規雇用が増えても自民党支持が減らないのが不思議だ
235名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:41:19 ID:osAlFSGB0
>>217
許可を受けない派遣は職業安定法で御用になる。

90年代後半マスコミ、政治家、派遣会社(どこの会社とは言わないが)
「規制緩和」「民間活力」の言葉に国民はおどらされなんとなく
支持してしまったのが本当にくやしいorz
236名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:42:13 ID:8DofHfAb0
国民新党、新党日本入れればいいだろ。
237名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:42:14 ID:oJV9AOmt0
ま、女の人は別にいいんじゃね?
どーせ、結婚して専業主婦やりゃいいんだし。
238名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:42:40 ID:XB88jsbE0
>>231
年収1400万でもそうなるかな?少し我慢するだけで家が買えちゃうのよ?
若い人は、自分が一体どのくらいの金を稼いでいるのか知ったほうが良いよ。
239名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:42:55 ID:JJBW0RG80
派遣で30万貰っていた奴が手取り18万で働く気になるかな?
240名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:22 ID:7nXHeDJT0
>>234
他がダメすぎるからな。
241名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:23 ID:RiqPRLII0
>223
>俺は前の選挙で白票を入れてきたぞw

つまり、>223は小泉に白紙委任票を入れてきた、と。
やっぱ、バカじゃん。

>224
しかし、何かというと代案代案と繰り返す代案厨にはもっと
吐き気がするよな。
242名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:25 ID:feDTnkYs0
非正規雇用に一番頼ってるのがTV局を初めマスコミ
だから時のムードに煽られる
243名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:34 ID:BgCU3uSZO
偽装派遣をどうにかしろ
244名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:38 ID:tQtYwbl+0
選挙の白票は意味無しだよ
投票率が今回だけ高まっても仕方が無い
今後も継続的に有効票を増やすのがベスト
245名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:45 ID:Gf7fV3170
>>232
白票なんて白紙委任も同然だろ。バカじゃね?
246名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:43:48 ID:GY2JYV0AO
>224
貧乏人やリーマンは民主にいれろ。
郵政民営化では生活はよくならんぞ。
247名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:44:00 ID:8nG5tWgv0
要するに派遣やアルバイトに正社員並みの権利を与える法律作ればいいんだろ?
248名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:44:50 ID:yXSVKqT/0
糞文系は文句ばかり言うんじゃねーよ。
企業だって理工系の正社員はどんどん採用しているよ
藻前らが採用されないのは、単純にイラナイから。w
249名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:44:56 ID:JJBW0RG80
>>247
>正社員並みの権利

kwsk
250名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:45:08 ID:PxqsGsSs0
共産党が伸びれば自民党もびびって経営者重視、労働者軽視の政策を改めるだろうよ
251名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:45:36 ID:8DofHfAb0
>>248
ポイ捨てされているけどな。
252名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:46:38 ID:frAEfzaQ0
>>234
3〜4年前を思い出せ!

当時は、至上最高の倒産件数更新、至上最高額の倒産更新だった。
企業もろとも潰して、失業者を生産するつもりか?

ま〜、これからは、大企業も立て直って来たし、人材派遣の規制強化は必要だけどね。
253名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:46:42 ID:vhK9wPNw0
>>205
規制緩和すれば循環がスムーズにいくとは限らないからな。
当たり前だけど。

>>246
民主は結束力のある組合が存在する会社の従業員しか助けてくれないよ。
254名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:47:09 ID:I+p5Uk4x0
俺の友人は国学院出て警官になっていじめで退職してから
バイト4年間で家買った。バイトはオレオレ詐欺みたいな
ものらしく叙勲者に電話して色々金振り込ませるようだ。
255名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:47:54 ID:v1vOzCz60
まだ正規雇用を増やすように規制すればよくなると妄信する勢力がいるとは思わなかったな。せっかく経営者達が日本の事を考えてわざわざ日本に戻ってきてくれたと言うのに。
本当に日本人はいつまでも認識が甘いね。もうバブルは終わったんだよ。よくなるも糞もない。
256名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:48:13 ID:DdpxH+GY0
>>223
意味不明なことすんな。不満があるならなぜ野党に入れない。
257名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:48:37 ID:JJBW0RG80
>>254
紳士録みたいなものだな
258名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:49:08 ID:MntLW5oH0

>>252
だってバブル以上の企業利益だぜw
259名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:49:31 ID:WT/wijwi0
ぶっちゃけ、20代とかそもそも働く気がないからなー・・・
260名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:08 ID:0h1JueTu0
>>235

今からでも法改正をして
派遣に歯止めをかけるしか途はないのでしょうか
今更無理かなorz

>>242

正規雇用を増やそうという話はマスコミにはめったに出てきませんね
あ、マスゴミの間違いw

>>253

むしろ非労働組合員にとっては敵ですw
261名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:13 ID:j8aNo2eI0
>>229
その理論は批判系スレにしか成り立たない
262名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:30 ID:KqvuaHA4O
派遣だけしか求人ないだと?そんなわけない、俺は転職活動で正社員で4件内定もらったぞ。求人情報には派遣しか求人ないのかもしれないけど、いきたい企業に正社員でやとってくれ!って自分から売り込めば楽勝だよ。
263名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:37 ID:EmQHB71r0
ジャスコなんてパートと派遣だらけジャン
264名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:50:47 ID:LzmAfwox0
もう少し正社員増やしてほしい
派遣の人だと引き継げる要素が少なくて入れ替わりのたびに1から教育するの発狂しそうだ
265名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:06 ID:tQtYwbl+0
結局勝ち組スレと同じ内容なんだけどな
まぁ老婆心かもしれんが契約だけは馬鹿みるぞ
将来結婚する間の小遣いかせぎなのかもしれないけどさ
男で契約なんて将来放棄してるようなもんだ
266名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:13 ID:OAXyjCGD0
雇用改善が不可能なら、やはり安楽死施設が必要なんじゃないかな?
ニートの俺としては派遣で搾取される人間がテロでも起こしてくれる方が面白いけどさ
267名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:13 ID:quB6jW340
どこのスレでも「年収1000マソ超」の香具師が「勝ち組」みたいなレス見るけど
そうでもないんでない?「可処分所得」でないかな?

「国民の三大義務」も果たせず、住宅ローンに追われ、小遣い数マソじゃ
勝ち組と言えるのか?

こないだも42歳の●NAの機長が窃盗で逮捕された理由が
「遊ぶ金欲しかった」・・・
268名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:17 ID:Gf7fV3170
>>255
だから日本が嫌ならでてけよ。別にひきとめはしない。

どうせそんな会社だから法人税も納めてないだろ
269名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:37 ID:fGCnP41c0
これだけの仕打ちを受けても自民党支持
日本人はマゾとしか思えん
270名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:51:47 ID:hmjC73FM0
>>264
わかるわかる
うちも自己都合で辞められたりすると、最初から教育すんのが面倒
ま、たいした内容じゃないけど
271名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:52:02 ID:vhK9wPNw0
>>248
めちゃくちゃ勉強したやつを格安で雇ってあほほどこきつかえるからな。
そりゃー就職口はいくらでもあるよ。
理系だからアレだけど、文系でそんだけ勉強して資格でもとってりゃ、左ウチワ確定なはずの連中なのにな。
272名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:52:30 ID:osAlFSGB0
>>252
一度規制緩和の流れになったらもう無理。
アスベストみたく社会問題にならないかぎりね。
おまけに派遣業界は献金が熱心だ。後ろめたさがあるから
金の力で規制強化の流れはさけたいんでしょう。
金で政策が買われている。
273名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:52:45 ID:JJBW0RG80
>>264
教育しなけりゃいいじゃん。
1から教育できる体制になっているから派遣で回すんだよ
274名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:52:48 ID:bihDDZ1b0
派遣業者は在日の基幹産業の内の一つだからな。
サラ金、パチンコのように、触れてはいけないアンタッチャブルな存在になりつつある。
朝鮮絡みだけに、自公は問題外だが、野党で規制出来るとこなんてあるの?
共産党以外ははっきり言って、メス入れるの不可能だろう。
275名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:53:04 ID:v1vOzCz60
>>264
正社員枠を増やすことってのは案外デメリットも大きいよ。
枠が増えると言う事は派遣枠が減るって事。つまり流動的な人材枠が減り、固定されてしまう事になる。
つまり結局負け組貧乏人通しの足の引っ張り合い状態になるんだよ。
276名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:53:13 ID:0091qwSf0
派遣ってまじあり得なくね?
正社員とほとんど同じ仕事してるのにボーナスをびた一文貰えないんだぜ?
オレならアホらし過ぎて即辞めるな
277名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:53:25 ID:7nXHeDJT0
>>267
年収1000マソ超ならどう考えても勝ち組み
278名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:53:38 ID:MntLW5oH0
>>261
何を求めてるんだよ。
匿名掲示板にw
オメデタイ奴
279名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:53:56 ID:2XvgDYfK0
まぁいいさ

雇用がガタガタになって一体だれが物を買うんだろうねぇww

金は天下の回り物。コスト削減だけやってりゃ世の中回るなら企業努力なんか必要ない。
ようするに企業が努力を捨てた それだけの話。

これから地獄がくるよ。
厚生年金空洞化による無年金者爆増、デフレの超加速、熟練者の減少、そしてわかっちゃ
いるけれどやめられない雇用形態ガタガタ 派遣業がなんでいままで規制されていたのか
がまるでわかってない馬鹿によってこの国はこれからこれらの問題を発生させる。これは
必然だ。避けることの出来ない地獄だよ。

そしてめぐりめぐって少子化の更なるアクセラレート、外国人労働者増加により治安悪化、
そして企業は利益が大幅減少。GDPがこれから毎年下がってゆくというすばらしいショーが
この国では待っている。

バブルの時もそうだったけれど、なんで日本人はウヒョーとわめいてなんにでも飛びついて
こうやって馬鹿な結果に持っていくんだろうねぇ。救いがたいよ。まったく合理性のかけらも
ない。
280名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:54:24 ID:Gf7fV3170
ID:v1vOzCz60は派遣会社の回し者か何かか?
281名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:54:57 ID:UdwXNKuI0
>>262
正社員は結構募集してるからね。
うちの業界も今人入れたいのに人材いなくて
困ってる状況だし。
でも幾ら人が足りないからといっても
大学卒業してから何年も履歴書に空白期間あるような
奴いれるわけないし、雇用増えないもなにもまともに
就職しない奴が悪いんだろ。
282名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:55:08 ID:u2MzyJMz0
>>270
確かに。
折角仕事覚えたのにさくっと辞められてはね。効率悪いよ実際。
職種にもよるが、正社員で長期雇用は必要だと思う。

景気どうこうってのは知らないけど。
283名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:55:22 ID:uPH1mro60
>>267
ヨメが小遣いを渡していないだけかと、、、
284名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:55:28 ID:hmjC73FM0
>>276
うちは社員と派遣の仕事は一緒じゃない
社員のほうが広範で専門的な仕事を任されるし
派遣社員に指示出したりするのも社員の仕事
派遣社員のミスのフォローなんかもけっこう大変
それでボーナス出るのは当然だと思う
給料は俺が若いのもあって、派遣と大差ないけど
285名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:55:34 ID:v1vOzCz60
どんなに正社員枠増やしても何しても結局は不幸がさらに蔓延するだけだ。結局労働部分を改善したところでほとんど効果が無いことを思い知らされる。むしろ悪化すると言う事もね。
この悪循環は確か前にも経験済みだったと思うが時代は繰り返すのかね。
286名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:55:58 ID:EphAGwU70
>>274
自分の知る限りでは普通に日本の企業だけど。大手はね。
大企業が作ってる派遣会社も多い。
あと個人で立ち上げる人が凄く多い。
聞いたこともないような派遣会社がいっぱい。
今や星の数ほど。
287名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:56:03 ID:5nvE1rYv0
アメリカの台風被害で
小泉の問題点がうかびあがるといいんだが。。。


このままじゃまずい。
めちゃくちゃになるぞ。
1「ひとことでいえば正社員はほぼ全員、派遣になる」
2「その派遣も不景気ですぐくびを切られる」
3「派遣そのものが外国人にとってかわられるか外国に仕事発注する」
4「日本人に仕事がなくなる」
5「外国資本が日本企業を支配」
6「日本から本社が外国へ移動」
7「日本衰退」

これらは100%間違いなくおきる。
小泉は「リストラ推進主義者」だし「外国人労働力導入論者」「外国資本大歓迎」

郵政どこじゃねーぞ。まじ。
「めし」まじで食えなくなるぞ。。。。。。。。

288名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:56:14 ID:U947p85T0
55にもなって・・・・
289名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:57:09 ID:OGchsRvI0
派遣で月収30万〜♪
年金 社保 有休あり〜♪
完全週休二日制〜9時5時帰り〜♪

漏れは25歳〜技術系♪
JRの友人よりもJTBの知人よりも給料も休みも多い♪
290名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:57:15 ID:8djJP5rl0
そうまでして働かなくても食っていける。
生きているだけで丸設け。
空を飛ぶ鳥を見たまえ。明日のことなど思い悩んではいない。
今日を生きよ。さらば道は開かん。
291名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:57:46 ID:YfgZEotv0
>>281
先を見越して雇わなかったんだから
自業自得だろ 何言ってんだか・・・
292名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:01 ID:WT/wijwi0
>>289
そりゃビミョイだろ・・・
293名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:06 ID:Gf7fV3170
>>286
人回すだけで30%以上もハネられるんだからこんなうまい商売ないだろ
294名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:06 ID:v1vOzCz60
結局今の派遣社員や負け組貧乏人が気に食わないのは生活じゃなく、単純に格差が広がっててむかつくだけだって話だからな。派遣業者との対立でもそうだろ。
摂取されているかむかつく。だから規制しろ。これだもん。
規制したら、もうむかつくとかそう言う問題じゃないくらい悪化するのが目に見えてるのにね。
295名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:22 ID:P8aFI7hQ0
>>271
そういう一面もあるなw
確かに文系の方が世渡り上手。
でもそう言う文系だけだと社会が駄目になる。
理系は唯物論に拘りすぎるからなぁ…
もっと唯心論を利用して大衆を理系の味方に付けなきゃw
296名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:27 ID:RiqPRLII0
>281
>でも幾ら人が足りないからといっても
>大学卒業してから何年も履歴書に空白期間あるような
>奴いれるわけないし、雇用増えないもなにもまともに
>就職しない奴が悪いんだろ。

うちも実は人材は欲しい。ただ、途中に空白期間があったり、転職回数が
2回以上あったり、職歴がフリーターとか派遣社員とかやってたり、
年齢的に終わっているような『人材未満』な人には用がない。
297名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:40 ID:MntLW5oH0
>>289
パチプロの方がイイよ
298名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:43 ID:EphAGwU70
>>284
若いと知らないかもしれないけど、今派遣にやらせてる仕事も
昔は正社員がやってたんだよ。
それを派遣で安くあげてるんだから。社員がボーナスもらえて
派遣社員がないのは当然という理論にはならない。
299名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:58:59 ID:2XvgDYfK0
>>258
保障してやるよ

これから日本のGDPは確実に下がってゆく。このままだったらね。GDPの構成要素で大半を
占めているのは家計。

企業の利益なんて伸びたところではっきりいって相手にもならないのだよ。そしてその企業
利益も今後減少する。買う奴、買える奴が減るのに利益なんて増えるわけないだろうが。こ
れは過渡期において人員削減しただけで企業努力による利益でもなんでもない。

もっとつっこめば、コスト削減だったら日本はアメリカ他には絶対に勝てない。そのていどの
話なんですよ。コストカットで利益だしました なんて馬鹿でも出来る
300名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:01 ID:tQtYwbl+0
>>289
どの世界でも勝ち組はいる
>>290
きみは宗教法人はどうかね?
一瞬納得したぞ
自殺だけは最悪のあほ
301名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:04 ID:hmjC73FM0
>>287
全て派遣になるとは思えないな

うちの会社も社員の採用を減らし、派遣社員の割合を増やしているけど
最近は、どこまで派遣社員にして通用するか試しているように思える
全部は無理だよ じっくり育てる社員じゃないとできない仕事も多い
1年や2年でモノになるような職種ばかりじゃない
302名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:12 ID:bK77+D5x0
こればかりはここで話しても仕方ない。

結局納税意識も愛社精神もない無責任な香具師は、
会社でも使えないだけだろうし。

頑張るからこそ手に出来る。ターンにリスクはつきものだからね。
それを判らないから勝ち組負け組とかの分類に惑わされる。
303名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:36 ID:vhK9wPNw0
>>287
いますぐ全社員が全員派遣だけになるなら、それはそれで一つの国のあり方だよ。
そうじゃなくて歪みが生じてるからヤバイわけ。
304名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:42 ID:OAXyjCGD0
>>289
年取ったらあっという間に追い抜かれそうだけどな
そのクラスの会社の正社員なら余程の事がない限り右肩上がりの昇給が続くだろうしね
305名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:44 ID:j8aNo2eI0
>>278
めでたくなんてないさ、君のような人間を見て
自分より下はまだいるんだって悦に浸らないと
やっていけないくらいつらい。
306名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:54 ID:LzmAfwox0
>>270
やっぱりどこもそんなもんですか

>>275
どれくらいの人数が適正なのかはわからないけどうちの部署だと6割くらい
派遣で、1顧客に対して派遣だけって訳に行かないから1人の社員の対応顧客数が
どんどん増えて回らなくなってきている
307名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 19:59:58 ID:osAlFSGB0
>>286
>>個人で立ち上げる人が凄く多い
かなり多いよな。それだけウマーな仕事ってこと。
ただ、参入がしやすい業界だけに競争が烈しいらしいが。
クライアント先も単価の引き下げに熱心らしいし。

結局そのしわ寄せは低賃金という形で派遣労働者なんだよな・・・
308名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:23 ID:OGchsRvI0
>>292
この業界にゃ
ハナから終身雇用制度無い〜♪
309名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:30 ID:Gf7fV3170
>>296
そういう会社ばっかりだから「人材未満」が量産されるわけだ

社会全体でババ抜きやってりゃ世話ないわな
310名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:32 ID:GP+Wa1O+0
>>287
郵政に反対しようと小泉を暗殺しようと「100%」起きるんだろ。
どうしようもねーじゃん。
311名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:43 ID:MntLW5oH0
>>299
いや何でオレにレスが来るのか分からないけど・・・
オレはキミと同じ考え。
312名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:43 ID:cfklc+oy0
お前らが小泉なんかに騙されるから・・・・
313名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:45 ID:TouHIjOk0
>1
>現在の月収は約十五万円だ。

俺より多くてムカついた
うちも派遣が最近来たがパソコンすらろくに使えない、文章なんて
当然書けない、電話も取れない五流高校中退女で正直うんざり、教育なんて無理だ。
しかもうち給料安くてそんな派遣と1〜2万位しか給料に差が無い。最悪だ。
314名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:00:52 ID:OI7/R7KE0
景気が良くなるわね。
315名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:01:03 ID:0h1JueTu0
>>264

正社員の負担がますます増えてしまうな
仕事の質は保たれているのだろうか心配
316名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:01:22 ID:v1vOzCz60
>>299
どんな企業でも今ではグローバルな視点を持っているよ。どんな中小でも海外に拠点を持ってる企業ってのは物凄く多い。
日本のGDPが下がったところで結局直撃するのは労働者だけなんだよね。だから労働者も日本に出稼ぎにきてる中国人たちみたいにグローバルな視点を
持てといってるんだけど未だにこれだもんね
317名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:01:33 ID:VpqpXUCI0
現状で派遣バイトパートで回せるところは
全部中高年に入れ替え。

上記の雇用確保を条件に高給取りの中高年を切り捨て。

切り捨てて空いた分に2〜30代を突っ込む。
318名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:01:58 ID:JJBW0RG80
>>313

イキロ
319名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:02:01 ID:WT/wijwi0
>>308
24歳派遣、月収60万、12時-9時、週休二日。 交通費と保険アリですが。
320名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:02:28 ID:SuroL+zM0
リストラされたくないなら公務員になればいいと思うんだが。
321名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:02:59 ID:bQP7wiWv0
>>256
野党なんかに入れるわけないだろw
白票は「野党の方が良いと思ったらそっちの名前書いちゃうよ」っていう脅しだ。
俺一人じゃ意味がないが、さっき言ったとおり全体の10〜20%なんて数字に
なったら無視できなくなるだろう?
322名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:09 ID:LzmAfwox0
>>315
もうすぐ保たれなくなると思うよ

あとお約束だけど新入社員は辞めるんだよね・・・
お試し入社期間みたいなのつくって現場の評価も含めて入社するひと決めてほしい
323名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:12 ID:osAlFSGB0
>>312
正確にいえば小渕さん、森前総理も同罪w
小泉は製造業の派遣解禁と派遣先の受け入れ期間の拡大でしょう。
強制労働省はA級戦犯
324名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:13 ID:quB6jW340
>>283
どうも(´・ω・`)
>ヨメが小遣いを渡していないだけかと
それなら女房が「ヘソク」ってるだろうから、事情は違うよねw

分不相応な億ション購入(ローン支払いは月数十マソ&ボーナス払い)&
高級外車・・・見た目はいいけどね・・・・。
325名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:16 ID:hmjC73FM0
>>298
その理屈はおかしい

難しい大変な仕事をする人は給料が多く
簡単で誰でもできる仕事をする人の給料が少ない
それは当然でしょ?
派遣でも特殊な業務やスキルのある人はそれだけ給料が高い
326名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:22 ID:RiqPRLII0
>309
>そういう会社ばっかりだから「人材未満」が量産されるわけだ

そうだよ。使い物にならない奴が「人材未満」の派遣社員としてドロップアウト。
量産体制の一丁あがり。

>社会全体でババ抜きやってりゃ世話ないわな

ま、株式市場なんかもそうだが、そういう世の中だ。目先に気を奪われて、
うまく世渡りしているつもりで気が付いたらババつかまされたとならないように
気をつけるのが大事だな。
327名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:31 ID:OGchsRvI0
>>304
友人知人は辞める辞める騒ぐけどね〜
毎日サービス残業大変ね〜
文系事務職給料上がらない〜

漏れ理系〜専門職〜♪
328名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:40 ID:NS4iZfW50
>>279
の意見が正しいね

>>294
は、バカ
329名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:03:47 ID:MntLW5oH0
>>305
オレも少しは役に立ったか。 
よかった。
330名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:04:08 ID:22sFXfks0
いまどき給料安くても働けるだけましだろう
331名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:04:17 ID:i2RnJ8rK0
>>319
それって昼から働いて翌朝9時に帰るってことだよね?
なんか微妙。
332名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:04:55 ID:Gf7fV3170
>>321
無視できる。なぜなら現状の体制への白紙委任にほかならないから。

白票なんていくら投票しても現行の体制の割合が変わらないから全く意味のない行為

意味があると思ってるのは当人だけ
333名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:12 ID:JJBW0RG80
>>319
年金と保険に入っとけよ。体が資本だからな。
334名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:15 ID:SnVvJDVz0
>だから労働者も日本に出稼ぎにきてる中国人たちみたいにグローバルな視点を

奴らはグローバルに泥棒してんじゃない
335名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:43 ID:bQP7wiWv0
>>332
それって「政治家は間抜け」って言ってるのと同じじゃないか?
336名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:54 ID:WT/wijwi0
>>331
晩の9時だよ。 翌日朝9時って、あぁ・・・5時入りの管理屋か?
337名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:54 ID:SCnYb2260
>>321
「脅し」になんかなるかよ。
338名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:55 ID:7MJOKCTY0
頑張ってもどうせ安月給なら、すぐヤメて転職しまくってやれ。
その都度教育するハメになるバカ会社どもへの反抗だよ。
339名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:05:56 ID:pxM4sfTo0
一つ聞きたいんだが、派遣でも出来る仕事をなんで今まで正社員にやらせてたんだ?
日本企業は。
340名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:09 ID:Fwl2EODg0
>>325
お前の言う「当然」が当然でないからこそ
オレはアホくさと言ったわけだが
341名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:33 ID:KvUVWg4o0
>>281
漏れは大学4年だが、まだまともに就職できる雇用情勢じゃないんだよ・・・
すでに200社以上落とされた・・・
選り好みせず、営業・SEなど受けまくってきたのだが・・・
342名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:47 ID:0eSaT+Nl0
>>339
ヒント;派遣に関する法律
343名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:49 ID:ZFSLOWk90
熊本でケアマネしていますが、>1同様手取りで15マンです。
やってられないので福岡に転職予定。少しはマシになると信じている。
344名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:53 ID:oJV9AOmt0
契約で働いてる人って、将来のことをどう考えてるの?
それとも、将来のことを真面目に考えてたら、契約や派遣なんてやってられない?
345名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:06:55 ID:9nKJ5Yv4O
>>290
鳥の世界も雛にたくさんの餌を探しに右往左往して必死だよ。
346名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:07:05 ID:0FuV/lmB0
ハローワークにいっても派遣ばかり。
職業アッセンがさらに職業アッセン紹介してどーするよw
347名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:07:07 ID:fGCnP41c0
もう少子化の加速は避けられんな
で、外国人労働者激増
治安悪化
いろんな国の人と交流できる楽しい国になりそうだ
348名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:07:36 ID:Gf7fV3170
>>335
間抜けなのは白票に意味があると思ってるほう

選挙での結果に応じてしか意見が反映されないんだから

「白票の代弁者」がいない以上、意味は全くない
349名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:07:37 ID:0eSaT+Nl0
>>343
ケアマネはどこも終わってるぞ。マシになるどころか家賃の高さでかえってマイナスだ。
350名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:01 ID:OGchsRvI0
もうすぐ団塊が辞めていく〜
そしたら垢ポスGetだぜ!!

業界で〜食いつないでいく方が大切ネ〜♪
351名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:35 ID:hmjC73FM0
>>340
言いたい事がイマイチわからんが

つまり
派遣は搾取されていて、その分は会社の利益になり、正社員には還元されているのに
派遣には分配されないのは変だと、そういう事か?
352名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:37 ID:WT/wijwi0
>>341
そりゃ、さすがに異常だろ・・・ 面接とかしゃべれないタイプか?
オレ、三流大学だったが13社受けて10社内定だったぞ。 全部蹴ったんだが。
353名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:43 ID:OAXyjCGD0
自治体が定める最低賃金程度の派遣でもいいから
自宅で誰でも簡単にやれる楽な仕事を紹介してほしいぜ
354名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:47 ID:JJBW0RG80
>>350
外人がやってくる〜
355名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:48 ID:MntLW5oH0
>>346
ワロタ 
そうだよなあ。 こりゃいかんよ。
職安が職務放棄してるようなもんだよな。
356名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:08:52 ID:2XvgDYfK0
>>311
いや補足だよ

なんていうかな、企業には投資してそして稼ぐというのをやめたところが非常に多く見受けられるね
これは商売の基本中の基本だよ。投資する そして それをもって稼ぐ。これによって経済は拡大
をすることができる。

だが、いま企業しかもその大半がやっていることは、ネガティブなコスト削減で利益を確保している。
これってつまり早い話が、あとどれだけもつかっていう程度の話なんだよね。

投資しないから当然市場も育たない。
同じ考え方をもって話をすると、先物市場で投資する奴がいなくなったら、俺たちは餓死するだろう。
これは投資する奴がいることで、市場がある程度の波の範囲に収まっている。

企業にとって投資をしないということは、ゆくゆくは自らの首をしめるってこと。もっと分かりやすくいえ
ば、他人が作る麦を横から収穫するのが仕事 なんてやってたら、その麦作る奴がいなくなったら、
どうやって喰っていくつもりなんだい?ということだよ。 簡単に麦は作れません
357名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:09:06 ID:i2RnJ8rK0
>>336
だったら12時-21時って書けよアフォ。
358名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:09:18 ID:YA5ltI4P0
団塊なんかより
子供が生まれたばかりとか
そういう若い世代の社員がどんどんクビになってる。
で、その親(つまりじいちゃん)の扶養に入れるケースを
結構見かけるようになってきてる。
洒落にならん。
359名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:09:46 ID:zskrwYq50
派遣の奴だけで組合作ったらどうかな?
みんなをひっぱっていく絶対的なカリスマが必要だか
360名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:09:48 ID:OGchsRvI0
>>354
無理無理外人能力低い〜
361名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:03 ID:0h1JueTu0
>>301

その会社って相当危なくないか
仕事の質が急激に悪くなって
ユーザーが離れてしまうぞ

>>339

自社の競争力を弱くするため
362名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:05 ID:ZC7wNWK00
日本を改革するとは、真の国賊自民党を討つこと
363名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:15 ID:SCnYb2260
>>348
同意。
364名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:16 ID:ZFSLOWk90
>339
違います!正社員でやるべきを派遣社員に「やらせている」のです。
グローバリゼーション(=アメリカ型資本主義)導入、小泉構造改革
などなどのためにやらせているのです。なぜやらせているか?人減らし
の後の賃金カットのためには派遣社員に切り替えるのが一番都合が良いから。
365名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:44 ID:Gf7fV3170
>>356が正解

名目GDPも伸びないから、財政赤字は全く解消されない
366名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:10:51 ID:JJBW0RG80
>>360
期待してるぞ〜頑張れや〜
367名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:15 ID:OGchsRvI0
>>359
嫌だよ〜

労働組合金かかる〜
JR職員は労党に月8万払ってるのネ〜
可哀相〜
368名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:16 ID:2XvgDYfK0
>>316
もつ必要性ナシ

グローバリゼーションを完全に勘違いしている典型だよ 君の意見はね。
しかもその根底にあるのがコストカットなら話にもならない。

さっきから何度もいっているが、金が循環しなくなった段階で経済は崩壊する
輸入輸出入でやっていけるほど甘くない。

物価の差で稼ごうなんてのはただの投機であって投資ではないのだよ。
369名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:28 ID:pxM4sfTo0
とりあえず岡田政権が誕生して、強引に日本から派遣産業を一掃したら
どういう世の中になるのか教えてくれ。特に民主党シンパの方々。
370遊民@馬鹿は選挙に行くな ◆Neet/FK0gU :2005/09/05(月) 20:11:35 ID:nC62ih1t0
意識を変える必要があるのは労働者の方だろうよ。
ここまでコケにされてなお、真っ当な生活など目指すことはない。

我々には不幸になる権利がある。
371名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:43 ID:tQtYwbl+0
ジャスコ民主党は
契約・パートでもってるから期待できない
これだけは確定
372名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:46 ID:yOcMFPqx0
外国人の賃金が安いのは円と他の通貨の差がかなりあるからであって
その差が少なくなったら甘みもなくなる。
373名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:11:49 ID:Osl+A8jg0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    _____________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 民主党は雇用対策も完璧です。
   ._/|     -====-   |  < http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/koyou/index.html
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
374名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:15 ID:SCnYb2260
>>370
選挙にいかなくてもいい方ですね?
375名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:17 ID:sBja0khS0
ヘタレ企業のくせに国際競争を勝ち抜く、だなんて喚くなよw
376名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:19 ID:osAlFSGB0
人材への投資がされていないのが心配。
資源のない国で、勤勉でない労働者があふれるのは問題だと思うんだけど
377名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:26 ID:quB6jW340
>>343
うちの県(北関東田舎ねw)でもそんなもん。
でもケアマネって、取得が結構大変だから、食いっぱぐれはないと思う。
378名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:36 ID:NS4iZfW50
このスレ早い
379名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:37 ID:ZFSLOWk90
>349
証拠は??俺もそうだが福祉関係者は自虐趣味が強いからね。
ちなみに家賃については大して熊本と変わらない。調べはついている!!
380名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:46 ID:P8aFI7hQ0
>>358
それが本来のリストラ。
日本の中高年のリストラは問題ありすぎ。
まあ、これは今までのツケの清算なんだろうけども。
本来、適性のある人&長く会社に貢献してきた人を
リストラするってのはナンセンス。
若くて、仕事の適性の無い人を切るのが本来のリストラ。
(景気の良い時に)
381名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:12:57 ID:6nOVUOIa0
>>1

それでも自民党にすがる2chの愚民ども。www
382名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:00 ID:LzmAfwox0
>>369
平等に中国様の(ry
383名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:02 ID:O+r4uxtW0
派遣会社を法でがんじがらめにしろよ
ちょっと好き放題やり過ぎだぞ
384名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:20 ID:K0bUxOQH0
このスレ住人は比例選挙区は何党に入れるの?
385名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:41 ID:T3/yAG240
白票は自民や公明に1票入れてるのと同じ。
本当に批判票にしたいなら、その選挙区で自民や公明の有力対抗馬(まず民主だろうが)に投票すること。
あと、共産の議席伸ばさないとマジで未来ない。

共産に票入れても与党になるわけないし、入党することになるわけでもない。利用するんだよ。
こと労働問題に関しては正しいことを言ってるぞ。共産の議席が伸びれば与党も少しは考え直す。
現状のままだと本気で生活できなくなるぞ。
386名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:51 ID:MntLW5oH0
>>356
いやだからオレが 企業はバブル以上の利益だって書いたのは
レス先の人が3−4年前までどの企業も危なかったとか書いてたから
危なかった割にはイキナリバブル以上の利益になるってことは
必要以上に労働者虐めすぎじゃねーのかってこと。
387名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:13:57 ID:yZfY2JUW0
どうせ直ぐにまた人民元切り上げになるよ
388名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:04 ID:OGchsRvI0
年金とか保険とか無い派遣会社は危険かもネ〜

年金無い会社にゃ入れね〜
389名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:06 ID:WaEP9DU50
>>380
適性がないくせに住み着いてるから追い出すんだろうが。
390名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:15 ID:0h1JueTu0
>>358

しゃれにならないが結構そういうケースは多い
年金生活者に親子で扶養されるというのもorz
391名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:18 ID:i2RnJ8rK0
>>380
それテレ東かどっかでやっていたね。松下の関連会社だっけかなぁ。
中高年リストラし過ぎて、技術を教えることのできる人材がいなくなったって。
392名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:24 ID:xuW2P8Db0
一人で贅沢しなければ暮らせるが、家庭をもち子供を育てることは出来そうにないな
393名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:35 ID:v1vOzCz60
>>328
日本の中小がこの数年間潤ってきたのはなぜだと思う?それは韓国企業が日本性部品を買ってくれてたからだよ。アニメ・ゲーム産業もほとんどが海外向けにシフトしている。
つまり今では海外が主なお客様なわけ。日本に地獄が来れば企業も地獄になる?それはそうなって欲しいと言う労働者の妄想にすぎない。現実にはそうはいかないさ。
苦渋をなめさせられるのは労働者だけ。企業たちは痛くも痒くもない。ただ日本人達をリストラし、日本市場を諦め海外だけでやっていきゃ良い話だからな。
正社員増やそうと規制をしても無駄だしストやろうがデモやろうが、ふてくさってニートやってもまったく無駄。どんな対策をしたところで企業がとんでもない日本人思いじゃない限り
100%よくは進まない。
日本の国力が落ちるって事はそう言うことよ。日本が少子化だろうがなかろうが中国が市場原理を取り入れた今100%勝ち目はない。企業は中国に移れるがな。
これは日本人労働者へのいじめでもなんでもなくそれが現実だからだ。その上次ははインドなどの大国もどんどん規制緩和し次なる経済大国になろうとしている。
日本人はインドが発展するという情報でよく喜ぶが、労働者にいたってはそれは単なるライバル以外の何者でもない。インドは労働者から見れば敵の位置なんだよ。
結局日本人は海外に出稼ぎに行かなきゃ仕事がない時代がこの先永遠と続くだろうね。日本の労働者がいやだろうとなんだろうとそれが現実。グローバル化だ。
394名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:51 ID:ou+gwjZb0
>>356
そりゃ業績悪かったしデフレだし消費落ち込むしという状態に10年もいればそうせざるを得ないよ
守りに入ってリストラして、まず業績、次にメンタル面が回復してきて、
やっと最近、さぁ企業に残った金を何処に投資しましょうかという入り口まで来たんだろ
395名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:14:56 ID:KvUVWg4o0
もう共産党に入れよ・・・漏れの選挙区じゃ共産候補に勝ち目はないけど・・・
396名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:15:10 ID:tQtYwbl+0
>>385
言ってる意味はわかるがこの時期具体的に書き過ぎw

おまいら俺も含めて足りない頭で働いて投票にいけ!
397名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:15:14 ID:JJBW0RG80
>>383
今の労働者派遣法では、真面目に派遣会社を
やる方が馬鹿を見る制度になっている。

紹介予定派遣しか採算とれなくない?
398名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:15:36 ID:osAlFSGB0
>>383
法でがんじがらめにしても違反を犯すやつは多いでしょう。
金がかかっているならなおさら。
監督官庁は公務員だから定員削減の流れで増員は絶対に無理。
399名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:15:51 ID:2XvgDYfK0
あと、もうひとつ付け加えると

皆が皆用心棒のような奴らじゃないということだ。企業はさながら用心棒を雇いたいようだね。

ないものねだりもいい加減にして、少しは努力して自分の手足を使ったらどうだね?企業の
能無し人事部さんたち。そして、少しはその少ない頭を使って市場を開拓して投資したらどう
だね?企業の能無し経営者。

びびって投資もできないような奴が起業して、経営者面するなよ
400名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:15:56 ID:Gf7fV3170
>>384
俺は比例は共産で確定。

最近の経団連(自民支持)は異常だからな

派遣規制緩和&サビ残合法化&外国人労働者受入

なんて冗談じゃない
401名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:16:09 ID:P8aFI7hQ0
>>380
補足すれば…
中高年リストラは、首切り=悪という極左政党の信仰による犠牲者。
その仕事の適性が無いのに会社に固定化する事は、その会社にとっても、
社会にとっても、その人にとってもマイナスでしかない。
402名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:16:28 ID:SCnYb2260
>>385
もうちょっと外交問題にマトモな対応すりゃあいいのになあのアカ共・・・
403名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:16:51 ID:TzHQoXxj0
どうせこの国はホロン部のに何将来のこと熱く語ってるのおまえらw
台湾有事で中国様から日本に大量の核ミサイルが飛んでくるのにw
404名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:02 ID:NS4iZfW50
んなもん

 共産党に入れるに決まってるジャン
405名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:03 ID:9jpTw5Og0
企業が派遣の利用拡大に走るのは、正社員の解雇が難しすぎるのが最大の原因なんだが・・・
これも中高年正社員の既得権を擁護するため、若者には正社員になる機会すら与えないという利権構造の一環だということだな。
406名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:38 ID:tQtYwbl+0
ふた開けりゃ社民・共産党躍進とかだったら大爆笑だなw
407名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:41 ID:RiqPRLII0
>386

ま、増えた利益の半分以上は中国特需関連だしな。一種のバブルだ。
元自由化と石油の暴騰、それと消費税切り上げですぐ消えるよ。
前の不動産バブルでは暴落したとはいえ一応土地は残ったが、
今度のは対中投資の回収不能債権化に中国への技術移転がプラスだから
マジで焦土だな。
408名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:44 ID:jsskZiuq0
おまえら、よく考えろよ。
企業が正社員より派遣を使いたがるのはなぜか?
それは、「年金」
半分払いたくないから。
つまり、国の制度が悪いからこうなっている。
年金が健康保険のように全部平等になれば
こんな事態にはならない。
企業も全員正社員でもなんともない。
長期的には退職金があるが、これとか昇給とか全部減少傾向だから
問題の本質ではない。
労働者にとっても、年金の不平等は諸悪の根源になっている。
税金にしてくれよ。
409名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:51 ID:0arpElO60
もう、打つ手なしだね。
企業・資本家 優位は、かわらんね。

こりゃー荒むはずだ

絶対に犯罪 大国になるな
410名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:17:58 ID:vhK9wPNw0
グローバリズムなんてのは、どっかの国をきちんとバックにつけた企業じゃないと意味ないよ。

>>385
白票は投票率をあげるためにするんであって、それ以上の意味はないだろ。
現政権を批判するためならどこでもいいから入れた方がいいなんてのは、時代遅れもいいとこだよ。
411名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:18:22 ID:BgCU3uSZO
共産党って修正資本主義だろ
民主党に入れて中国に主権を委譲すれば
社会主義になれるかもしれないぞ
412名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:18:37 ID:ZC7wNWK00
労働貧国日本の実情
例えばILO条約の根幹部分

一日八時間・週四十八時間制
年次有給休暇
強制労働の廃止
雇用及び職業における差別待遇
最悪の形態の児童労働禁止

などは戦前から一切批准していません
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね

簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
413名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:18:49 ID:eZC48vpR0
>>359
組合とは違うけど、罰則規定が無いけど労働基準法違反してたから
一部の人が派遣会社に直談判に行った。その人たちは一人残らず首が飛んだ・・・
414名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:01 ID:i2RnJ8rK0
>>385
だから民主党に入れるかも、今回は。
岡田が党首辞めればもっと票が伸びそうなんだけどね。
党首が自分の政党の足を引っ張っているのも珍しい。
415名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:03 ID:2XvgDYfK0
>>365
もうひとつ補足があったんだが頭の中でまとまっていないのでレスは控える。

ただ、金溜め込んでいるばあさんに金吐き出させることが重要だって知っている奴は、
投資が分かっているってことだよ。

死に金つくってどうすんだよ 資本主義経済化でさ
416名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:14 ID:xD4M0wLR0
大企業の利益とボーナスを上げて「景気は回復している」なんて平然とぬかす
国をこの方向性に導いたのは確実に小泉自民、これでまた自民勝ったら
「今の私の方針でいいんですね?もっと痛みを伴いますが文句ないですね?」にOK出すだけの事
そして残り年期一年、彼の素晴らしい行動力でやるだけやっちゃいますよ
あとはもう手遅れで傷だらけにされた日本放り投げてオシマイです
417名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:15 ID:2mylvZTE0
ダメなやつはすぐポイして代わり入れるっていうけど
代わりに入るのも同じレベルだよ。何人代えても同じレベルだよ。
移民として入れるとかいう発展途上国の外国人はさらにレベルが低いよ〜勤勉という習慣がないし
418名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:21 ID:JnVlpJR10
白票馬鹿必死w
419名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:31 ID:NS4iZfW50
共産党だな

それしかない

420名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:33 ID:OuR14yw60
共産党って人権擁護法案に反対なんだよね?違っていた?
もし反対ならポイントは高い党だ。
421名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:33 ID:0h1JueTu0
>>376に同感
人材しか日本の売り物はないからな
422名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:49 ID:quB6jW340
>>384
比例は消去法で強酸ということになるのでは?白票&棄権は×。
●明と●民の票を濃くすることになる。
423名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:19:58 ID:OGchsRvI0
>>408
漏れは派遣だけど年金あるよ〜♪
424名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:20:21 ID:P8aFI7hQ0
>>399
起業して派遣労働者の雇用先を作り出そう!
そしてその無能な経営者の会社を買収してやれw
425名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:03 ID:28AdZVv30
>>1
やっとど真ん中ストレートを伝える記事が出たな

アルバイト掛け持ちで月収15万円だったら生活保護の方か明らかに徳だな
426名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:14 ID:ZB7zSsSr0
「海外から人材をもってこよう」なんて言ってるんでしょ、経団連。
企業なんて金儲けの組織なんだから、看板だけ日本メーカーで実質外国人の会社じゃあねエ。
無税の国に本社移して終わりじゃね?
427名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:15 ID:MntLW5oH0
>>413
>罰則規定が無いけど労働基準法違反してたから

罰則がないのか 酷いもんだね
428名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:23 ID:tQtYwbl+0
白票だけはするなよ
それなら買い物いくほうがマシだ
無い頭でもいいから考えて有効票を投票しなさい。
他力本願でも良いじゃないか。まず投票しかも有効票

それでビビる人多数(マスコミは自民vs民主とかいってるが)
429名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:25 ID:EEg6M6dU0
こういう話してると、「そりゃお前の能力が低いからだろ。他人のせいにすんな」
って意見が出てきてぐちゃぐちゃになるんだけど、もう出た?
430名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:28 ID:N3riYrJf0
早く派遣社員の雇用を規制しろ。
会社はどんどん無責任になるわ、
社員の士気は落ちるわもう最悪だ。
431名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:45 ID:KvUVWg4o0
小泉の馬鹿野郎は「グローバリゼーションに対応し、海外の企業を呼び込み〜、
今まで企業努力してコスト削減してきた企業を叩くようなことはしてはならない」
などとほざいて法人税アップを否定するが・・・

海外の企業のこと考える前に、日本人労働者のこと考えろよ!!
432名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:21:51 ID:JJBW0RG80
>>425
大阪府民の平均的な考え方ですね

433名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:22:00 ID:SnVvJDVz0
民主党かよ

俺はいくら貧しくなっても

中国人や韓国人と同じ屋根の下で暮らすのは嫌だ
434名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:22:12 ID:osAlFSGB0
経団連の連中は売国奴
435名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:22:39 ID:T3/yAG240
>>384
比例は共産党。選挙区も共産党に入れたいが、うちの選挙区ではどうあがいても
死票になるから、自民を落とすために民主党。

>>412
使用者側は労働委員会でILOから脱退しろとすら言っている。本当に先進国かよと言いたい。

>>420
反対してるよ。ポイント高し。憲法や外交に関してはアレな政党だが。
436名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:23:19 ID:9Ap/UPDP0

こんなに労働者が痛い目を見てるのに、うわべは労働者サイドの社民、共産が
議席を伸ばせないのは、これまで言ってきたこと、やって来たことが、
今言っていることがメチャメチャだから。
437名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:23:21 ID:NS4iZfW50
まともなのは

唯一、共産党だけだろ?
438名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:23:25 ID:gj7StzRq0
あと5年位したら、いまの派遣とかは中国系の会社とかで派遣労働することになるぞ。
出来るやつだけが欧米系で派遣。

どう考えても英語なんか覚えるよりも、中国語覚えたほうが身のためだよなw
派遣組みにとってはさw
「なんだお前は! 中国語もろくに喋れないのか!」
なんて風にどやされるんだろうなー。
日本人の労働者はさ。
439名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:23:34 ID:xuW2P8Db0
せっかく一人2票あるんだから、比例は共産に入れて、経団連のやりたい放題をけん制する。
440名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:23:58 ID:iKanyHFs0
派遣って正社員の地位を脅かしてるのかな?
ネットでやたらに派遣を禁止しろと騒いでるのはなぜ?
441名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:24:17 ID:nIxD6HYC0
衣食足りて 礼節を知る
人の心と降る雪は 積もるにつれて道を失う
442名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:24:32 ID:Gf7fV3170
>>440
デフレが止まらないから
443名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:24:44 ID:v1vOzCz60
>>412
だから労働者達は少しでも有利な国に移っていく、まさに「生きていく」と言う考えが必要なんだよ。意識改革が必要なのは他でもない日本の労働者達さ。
中国人やアジア人ももそう言う考えの元で日本や海外を飛び回っている。まさに各国の労働者達の戦いなんだよ。経営者にも戦いがあるように労働者も戦わないと
これからは食っていけないのさ。アメリカ人にも共通することだけどあまりにも視野が狭すぎる。また自国からまったく動こうとしない甘え気質。完全に時代に取り残されてるよ
444名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:24:45 ID:2XvgDYfK0
>>386
同意だよ。だからこその補足だ。

利益の中身ってのを分析せずに数値だけ見て喜んでいる経営者 そして「これは
成功だ」という勘違いは極めて危険な判断だよ。

日本総ドンキホーテになりたいなら好きにすればいいさということだ。安売りに未来
はない。それは労働力もしかり商品もしかり。

コスト競争なんて馬鹿げた競争だよ。
どうもここ最近のこういう動きは、バブルでびびって投資しないで金を企業内にため
こんで、貯金通帳見てニヤニヤしている成長性のない奴の典型が企業にあらわれて
いる。

もっとつっこめば、いつでも切れるような人材だけでしめた場合、せっかく開拓した市場
も毎回新規開拓状態になるわけよ。この理屈は働いている人間ならすでに気が付いて
いる人間もいるだろうけれど
445名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:24:54 ID:SnVvJDVz0
帰化人の民主党員がいるな・・・
446名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:25:04 ID:fGCnP41c0
世論調査だと共産党は議席を減らすらしい
これだけボロボロにされているのにわけわからん
447名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:25:07 ID:JJBW0RG80
>>440
派遣という名のアルバイトが多いんですよ。
正規雇用して欲しいジャマイカ?
448名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:25:11 ID:P8aFI7hQ0
>>356
企業が人件費削って利益を上げてるって言うのは嘘だね。
今年に入ってから全体的に人件費は伸びてるし、売上高も上がってる
所が多い。
449名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:25:33 ID:vhK9wPNw0
>>431
いいや、法人税を抑えるのは正しいよ。
高額所得者の累進課税の度合を削ったのはまずかったけどな。
個人事業主なんかはどうせ節税脱税しまくるんだから、
どういう人たちから高額所得の累進課税を取れてるかを考えれば、
日本においてこれを軽くするメリットはほとんどないんだよな。

EUとかならはまた別の考え方できるけどね。
450名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:25:45 ID:hmjC73FM0
>>438
きっと中国に職はないよ
中国人は物凄く勤勉だ
もちろん犯罪者も多いが

知り合いの大学教授が言っていたよ
日本人の学生は遊ぶために大学へ行き、授業も単位を取るだけ
中国人留学生は少しでも身につけようと、必死で勉強し、突っ込んだ質問をしてくる
差は明らかだとね
451名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:26:11 ID:MntLW5oH0
>>429
いやまだあんまりでてないw
確かに必ず出てくるね。
452名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:26:34 ID:2AN4vuJk0
というかぁ〜、まともに雇ってもらえず、まともな仕事をしてこなかった
いいやいいやの行き当たりばったりの人材ばっかりで
ますます今後の日本経済に影響するな
使えない人材ばっかり育ててきた日本のツケだな
453名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:26:49 ID:+7IEMR/p0
>>393
>日本の中小がこの数年間潤ってきた
潤ってませんから

>アニメ・ゲーム産業もほとんどが海外向けにシフトしている。
アニメ・ゲームは海外のお客は欧米で持ってますから。
しかし国内消費がなけばとてもやっていけませんから。

>つまり今では海外が主なお客様なわけ。日本に地獄が来れば企業も地獄になる?
それはそうなって欲しいと言う労働者の妄想にすぎない。現実にはそうはいかないさ。
依然として国内がほとんど客ですから。国内が地獄になって企業も地獄になったのは
産業革命時のイギリス、ニューディール政策時のアメリカで実際企業も地獄になって根を上げましたが?

>>393はかなりの馬鹿。
454名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:26:53 ID:eZC48vpR0
>>427
労働基準監督署に相談したけど、罰則規定が無いから指導はするけど強制できないって
言ってました…。会社はこれ以上文句あるなら全員待遇をカットして給与を下げると言われて
誰も何も言えない状態になってしまいました…
455名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:07 ID:nIxD6HYC0
>>450
そりゃ選らばれた1割と勝負するならな
絶対数が違う
456名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:10 ID:FLm0ZOmm0
>>288
55にもなって・・・・おまえもいつかなるんだよ。馬鹿っ!
457名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:14 ID:gj7StzRq0
>>438
でさ、それでも国内で仕事にありつけるやつなんてまだまだ恵まれてるんだよ。
大半は中国本土まで行って、職安で
「日本から来ました。〜出身です。中国語検定3級です。よろしくお願いします!」
とか言って、仕事廻してもらうようになるんだろうな。
マジキツイ社会が到来しそうだぞ。
458名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:25 ID:XB88jsbE0
>>448
男根の世代
459名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:32 ID:fGCnP41c0
非正規雇用の人間は自分の立場をよく考えて投票したほうがいいと思うぞ
460名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:34 ID:tQtYwbl+0
>>449
>個人事業主なんかはどうせ節税脱税
脱税は駄目だがサラリーマンは年末調整というマジックで騙されてるだけだよ
サラリーマンもじぶんで確定申告推奨
461名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:27:58 ID:tk8nvsGV0
 派遣社員は40歳以降が難しいんだよ。体力落ちてくるからね。派遣先
から契約切られたら首と同じだしね。正社員でも40歳で首切られるかも
しれないんで、同じだけどね。年金は20年以上掛けてないと、金額少なくなるし・・・
462名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:28:12 ID:osAlFSGB0
派遣をのさばらせておいたら明るい将来像を描けない。
どこも有期契約で、使えない&年取ったらいつでも首にできる。
若い労働力を散々搾取しておいてあとは知らんじゃな
463名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:28:38 ID:Gf7fV3170
>>457
移住したところで選挙権ないから待遇とか最悪だけどな
464名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:28:46 ID:/X4Ku4gR0
専門技術ももたない奴が、仕事がない仕事がないって言ってるだけだろ・・・
465名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:28:48 ID:2XvgDYfK0
>>394
そこだよ。まさにそこ

じゃぁ、どこに投資するのってところまで来ているならいい。だが、投資せずにたまった金
みてニヤ付いているだけの経営者っていうかビビリで投資をなかなかしない。

>>393
究極的にはそれでは日本に会社がある意味がない。どっかタックスフリーの場所にでも
会社移したらどうかねということになるよ。

日本っていう土壌踏みにじって儲けようなんてのは、本末転倒だよ。
466名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:28:58 ID:0h1JueTu0
>>444

経営者は単年度の財務諸表の数値しか頭に無い
なので人件費を無闇に減らして利益を上げる

そして競争力が無くなったころには
既に退職金をせしめて会社に居ない

「愛社精神」はどこへやら
467名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:02 ID:GR3PePmf0
今ですらそいつ個人の問題で上手くいかない事を「差別だ!」と叫んでる連中いるからな
移民入れたりしたらそこら中で集団作って巣の幼鳥のようにピーチクパーチク言うわ
でも日本は優しいから、その人達をできるだけ優遇させるんだろうね
そのために払った金や治安悪化とか負の財産は全部日本人に負わせる事も確実だろうが
468名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:22 ID:57QicE0R0

いまさら派遣を禁止できるわけねーだろ!!!
そんなことしたら競争できなくなって企業が潰れるよ。
もはや、日本の社会経済システムにガッチリ組み込まれたんだよ。派遣は。

できもしないこと騒がないで、もっと現実的なこと考えなきゃな。
ただ騒ぐだけじゃなくて、2CH住民はもう少し賢い議論すべきだとおもう。
469名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:29 ID:B9LEmwfC0
今までが良すぎたんだよ
みんなが安定した正雇用で35年ローンで家買って車買って家族持って
なんて望むのはもう無理な時代に突入したんだよ
そういうのが望めるのは最低でもマーチ卒以上でしょ
470名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:31 ID:K9iXbI+Y0
【収入と未婚率の関係(男子)】 
低収入男ほど結婚していないことがわかる

年収      全体  25-29  30-34  35-39  40-44(年齢)
0   〜099  83.9   88.1   61.1   43.8    44.4
100〜199   68.0   78.9   51.2   30.0    34.3
200〜299   61.2   76.5   54.0   36.0    26.0
300〜399  45.0  68.2   33.0  15.2    13.2 ←
400〜499   30.5   68.2   33.0   15.2    13.2 ←該当年齢で同じ数値だった
500〜599  17.3  40.0   30.7  13.1    8.3
600〜699   12.4   42.9   26.9   12.4    9.0
700〜1000  4.9   23.1   12.5    6.6    4.1

人口問題研究所「第2回人口問題に関する意識調査1995」
471名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:40 ID:OGchsRvI0
>>461
それまでに就職しゅれば〜
472名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:29:59 ID:xFpYLY/H0
にしても、ここ数年の派遣社員の質がメチャクチャ落ちすぎ。
箸にも棒にも掛からぬ奴が安易に派遣業界に来るから...最低だ。
しかも、成果挙げずにノロノロと時間ばかり掛けて、残業代を請求してくる馬鹿ばかり。

プロフェッショナルなのが埋もれる埋もれる。

書類内容は最高だけど、使ってみると...ボロボロ。
パソ○・イン○○ジェンス・オー○事...etc...etc...

能力無い奴が、派遣業界に来るなよ。
成果を出さなきゃいけない雇う側としてはたまらんよ。

以上、愚痴愚痴愚痴愚痴。
473名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:02 ID:SnVvJDVz0
このスレには立花隆がいる・・・
474名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:06 ID:XB88jsbE0
もっと金について教育するべきだな。
派遣の方が正社員より10万円も給料が高い!
といって喜んでいるアホの多いこと多いこと。
まあ寿退社予定の女だったら派遣の方がお勧めだが。
475名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:27 ID:JQ7uP4cV0
派遣社員のボーナスは派遣会社に持って行かれるので出ないところが多いらしい
476名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:28 ID:hmjC73FM0
>>455
1割だとしても1億人だぜ?w

中国語がそこそこできたとしても、仕事に使う専門用語はワカランだろうし
中国語のPCも使えないだろ

逆に日本が受け入れるとして
日本語が少しわかる程度の中国人なんていらない
まだ多少仕事できなくてもPC使える高卒のほうが良い
477名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:31 ID:MntLW5oH0
>>468
???
派遣業者があんなに潤ってるのに???
478名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:34 ID:Ap2GUogJ0
ぶっちゃっけ女は派遣社員でいいけど、男はそういかないからな。

女で正社員でも出来る奴と出来ない奴の差が激しいし、出来ない奴は
正社員と言う特権を活かして、粘ってるアホばっかり
479名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:41 ID:G2y/a5/i0
  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/


ttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%BC%BB%E6%AF%9B%E7%A9%B4&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
ttp://pink.ap.teacup.com/asataka37/img/1112932219.gif
480名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:53 ID:2nktkOn/0
人件費の削減分=利益
481名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:30:54 ID:2XvgDYfK0
>>401
それはいえている。

本来的な意味でリストラクチャリングを捉えている企業は配置転換をきちんとできるし
そのノウハウは温存できている。

だが、できない会社はすでにそういう利益には繋がらないユーティリティ的ノウハウを
流出させている企業が多い。

年齢にかかわらず適材適所はやはりいつの時代も基本中の基本。この基本ができな
い子供のようなやつが増えてしまっているのが悲しいがな
482名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:18 ID:gj7StzRq0
>>450
それでも5〜10年後には日本よりは仕事あると思うぞ。
てゆーかもう立場は完全に逆転してると思う。

もう小学生から英語を教えるべきかどうかなんていうことで議論してる場合じゃな!
中国語教育を徹底していくべき。
それこそが、将来の労働者を守ることにつながる。
どうせ英語なんて教えたって、欧米系の会社で働けるやつなんて
ほんのちょっとしかいないんだから。
483名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:22 ID:xuW2P8Db0
で、大企業は、このリストラと減税の恩恵受けて、バブル期以来の収益を上げてるそうじゃないか。
痛みに耐えてる連中、これからもますます痛くなるだけだぞ。
484名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:22 ID:JJBW0RG80
>>471
正規雇用者のモチベーションが低下するような採用を
企業がするわけないだろう〜
485名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:24 ID:SCnYb2260
>>472
正社員で雇用し直して教育しる。
486名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:41 ID:tQtYwbl+0
>>468
そうかな?
一度一戦を退いたおっさんどもは
人材派遣業の中でさえ大人気だぜ
若者の人材派遣は人身売買のマージンで食ってるだけ
喜んで登録する若者が馬鹿だからどうしようもない
487名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:47 ID:NS4iZfW50
>>472
おまえはバカか?

それだけ言っとくわ
488名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:31:56 ID:vhK9wPNw0
>>393
国家を甘く見すぎ。

>>465
そうだね。
さらに付け加えると、タックスフリーに本拠地がある会社ってのは逆にどっかの国の政府の偉いさんとの強いパイプが必要なんだよね。
アメリカや中国相手にそんなもんをまともに築ける会社がどんだけあるかといえば・・・・・・・
489名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:14 ID:u2MzyJMz0
>>474
俺の彼女がそう。

正直俺もアホの一人。
長期的に見れば正社員の俺の方がいいんだろうなーとは思うが
具体的に何がいいのかと言われると良くわからん。年金?
490名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:14 ID:VdJiyw+uO
使えない奴、責任持てない奴に高い給料はやれん。
ただそれだけのこと。
491名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:20 ID:osAlFSGB0
>>472
お互い様でしょ・・・待遇がわるけりゃその程度の人材しかこない。
それなりの報酬だすなりポテンシャルのある新卒でも雇ったら?
492名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:21 ID:1yTi4azs0
今回は入れたい政党が無いので比例は共産党に入れるわ
493名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:26 ID:XB88jsbE0
そもそも派遣を使う理由はなんだ?
派遣会社にピンはねされた上変な人材をよこされる位なら
契約社員とかアルバイトとかで直接雇えば良いじゃん。
494名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:32:35 ID:1lNyw0ow0
選ばなきゃイパーイ仕事はあると思うがね、中高年でも
プライドが許さないのだろう
495名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:06 ID:hmjC73FM0
>>482
数十年後には少子化で労働力不足
労働力を輸入する必要があるって話もあるようだけど?
496名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:06 ID:SnVvJDVz0
>にしても、ここ数年の派遣社員の質がメチャクチャ落ちすぎ。

てめーらがそういう人材育ててんだよ
497名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:19 ID:2XvgDYfK0
>>407
それに中国特需なんて、たしか10年前に叫ばれていたことだよ。それが現実化した

まぁ、皆それがいつなのか機会をうかがっていただろうけれどね。あまり足つっこみ
過ぎると中国という土壌の性質上どうなるかはわからんがね。

引き時見極めて、国内投資を進めるべきだ。そしてコストカットだけのグローバリゼー
ションを信じるなら好きなだけやればいい。コスト競争は単なる鉄人レースでしかない。
498名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:22 ID:LzmAfwox0
>>472
んじゃうちの派遣はまだましかな
それなりには働いてくれているから・・・

1つの派遣会社から何人かセットで派遣させて
そのグループに有る程度の成果を求めさせるようにすると働くやつが
働かないやつのカバーするから結果としてましになるというか働く人大変だなというか
499名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:32 ID:xuW2P8Db0
小泉政権は派遣利権とサラ金利権ズブズブ
500名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:33:32 ID:iKanyHFs0
っていうか特にスキルのない俺には派遣の仕事ってちょうどいいのだが・・・
正社員って何でも出来ないといけないというか、派遣は限られた仕事さえ出来ればいいでしょ。
そういう意味で派遣の仕事が増えるのは歓迎なんだが・・・
派遣に反対してる人って正社員という既得権が脅かされてるから騒いでるでしょ?
派遣が増えるということは郵政民営化で既得権が脅かされてる連中とダブって見えるね。
501名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:23 ID:vhK9wPNw0
>>493
賢い会社の一部はそっちにシフトしてたりするよ。
たいていの場合、企業のためというよりは、現場責任者にとって都合がいいだけなんだよね、派遣を使うのは。
502名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:37 ID:v1vOzCz60
つまりもうこれからは仕事が欲しけりゃ海外に出稼ぎに行くか、自分で経営者になるしか無いってこった。全人口にたいして通貨の流通が物凄く少ないことも問題だがな。
日本だけでなんとかなるレベルじゃないよ。
503名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:38 ID:Ap2GUogJ0
男の派遣社員は正直スキル的にも悲惨なのが多い
特に、新卒で就職できなかった奴。
新卒って唯一黙ってでも教育してもらえるチャンスなのに、
そのチャンスを失うのは大きい。
504名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:40 ID:tQtYwbl+0
>>496
人のせいにするでない
何でも逃げてる新卒が多すぎる
辞める理由が「俺が描いてた未来じゃないから」
そら永遠に騙される訳だよ。
505名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:42 ID:smOsed8C0
団塊世代の親が稼いだ金で、だらだら遊べて食うに困らないから、就労意欲がわかないのに、
そんな奴らが団塊批判して、「俺らに職がないのは団塊が高い給料もらってるからだ」とかいうみっともなさ。

俺の高校時代の友人、たとえば高卒で工場などの現業で働いてる奴も、文句すらいわず、むしろ仕事に誇りをもってるぞ。
努力せず1.5流・2流大学しかでることができなくて、なのに
「大卒の俺にふさわしい仕事がない!」だと?

あ ま え る な !
506名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:34:45 ID:JJBW0RG80
>>500
>派遣に反対してる人って正社員という既得権が脅かされてるから

逆逆。正社員になれないから反対しているんだよ。
507名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:35:02 ID:WEWocptz0
うちも家電大手だけど、
職場の2/3は派遣だよん。
508名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:35:13 ID:KvUVWg4o0
正社員になれず、派遣社員としてしか働けん香具師にも派遣反対派が
多い希ガス
509名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:35:38 ID:osAlFSGB0
人を右から左に流すだけで儲かるシステムが気に食わない。
労働は商品じゃないぞ
510名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:08 ID:MntLW5oH0
>>500
スキルのない人生に乾杯
511名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:12 ID:1lNyw0ow0
>>509
いや、労働は商品です
512名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:17 ID:dahHj8wL0
求人、派遣社員ばかり 正雇用は増えず

当たり前。こんなモン10年も前から予想してたわ。
513名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:27 ID:xuW2P8Db0
若いうちはまだいいが、派遣のまま40代になるとキツイな。
契約切られても文句ひとついえない。
再就職も出来ない。干からびて死ぬ。

>>509
もともと手配師なんてヤクザの領域だからな
514名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:28 ID:LzmAfwox0
>>509

商品だよ?
515名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:36 ID:XB88jsbE0
アルバイトと派遣の給料が大抵二〜三倍も違うのは何故?
未だにワカラン。どっちも非常用雇用にすぎないのに。
516名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:46 ID:Ap2GUogJ0
>>500
スキルがない上に現状把握も出来ないのか(´・ω・`)カワイソス
517名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:53 ID:OAXyjCGD0
派遣が蔓延るのは仕方ない流れだとしても
せめてピンハネ率の開示を義務付けるなり、上限を設定するなりしないと話にならん
518名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:36:54 ID:fGCnP41c0
もう・・・終わり〜だね
519名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:00 ID:OGchsRvI0
スキルが無いヤツが派遣で働いても意味ないよ〜
切られる対象〜
520名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:03 ID:8D3r3LMP0
>>505
マクロの話してんのにミクロの話をもってくるお前みたいな池沼は、2Chじゃなくて
チラシの裏にでも書いてろ
頭、悪すぎる。
521名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:09 ID:NS4iZfW50
>人を右から左に流すだけで儲かるシステムが気に食わない。
労働は商品じゃないぞ

そうだ、それが本質だ
522名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:13 ID:gj7StzRq0
>>472
ちゃんと高いお給料を払って、いい人材を雇わないとダメだよ。
管理能力低いね。
倍払って、外国人の優秀な人雇えばいいじゃんかよ。
523名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:15 ID:hmjC73FM0
>>500
派遣社員当人は危機感がないみたいだな
まぁ、人それぞれ考え方があるので良いけど
524名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:22 ID:JQ7uP4cV0
派遣と正雇は昼休み別々にメシ食べてる
525名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:24 ID:2XvgDYfK0
>>409
ようやく頭の中でまとまったので補足

どこがが最初にコスト競争から脱出してきちんとした正規の道に戻ろうと動かないと
うちが最初にやろうと手は出さないだろう。だが、これしか解決の道はないよ。

それはチャンスでもあるが誰もチャンスだと思っていない。うちは貧乏くじひきたくない
といわんばかりにね

>>431
東京湾横断のあの有名な地下道を例に取ると面白い。木更津が発展するかと思った
らむしろ、衰退したっていう面白いオチがついたがな
526名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:27 ID:ou+gwjZb0
>>465
中小の経営者は(・∀・)ニヤニヤなんかしてない
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルだよ
1年間仕事が無くてもやっていけるだけの金を手元において置かないと不安でしょうがない
不安の解消には景気浮揚しかないけど、そんなガチガチの中小に期待できないだろ
だから大企業の回復が必要になるんだよ、大企業から投資が始まって
消費が回復して初めて中小までまわるんだから
527名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:42 ID:SCnYb2260
人間は商品じゃないが、労働は商品だ。
528名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:37:46 ID:7nXHeDJT0
>>515
派遣はスキルが求められときもあるからじゃね?
単純労働の派遣もあるけど。
529名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:01 ID:usElIqa80
行き先暗くなって自殺したとして、それは何が悪かったのだろうか?
それはただの自然淘汰なのかもしれない。

だから自殺は正しいのかもしれない。
この世界で生きて行けないと言うのなら、生きなければよい。
雇われる側の私も、最近そう考えるようになりました。
530名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:27 ID:A9g9oR1+O
派遣会社の台頭って、労働者から見れば中間搾取者が増えただけだよね
531名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:28 ID:MpEDK6WP0
給料少なくても雇用を確保すべしってことで、ワークシェアを
広げようと言われてたじゃん。一人当たり給料減った分、失業率
が減ってるんだから、第一段階は成功じゃないの?
パートでも派遣でも仕事ないよりましじゃね。以前はその仕事すら
なかったんだからさ。
532名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:40 ID:v1vOzCz60
中国の次はインド!インド!と日本右翼は叫ぶが、それはつまりもう永遠に日本の労働者達は注目されないと認めることを意味する。
日本企業や日本市場が注目されることはあっても労働者が優秀だのなんだのの話はもう聞かないだろ。つまりもう日本の労働市場はカスとおもわれてんだよ。
だから少しでもいいとおもわれてる労働市場に自分から行ってそこで生活し、仕事を貰いなんとかくらい付いていくしかないんだよ。労働者のままならな。
533名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:53 ID:tQtYwbl+0
ひがみとかじゃないぜ
俺は
単に老婆心だな。ない頭でもなぜ人材派遣がばんばんCM打てるかわかるだろ?
奴隷集めてるだけなんだよ。自己PRもできない若造が多すぎて困る
534名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:38:54 ID:P8aFI7hQ0
>>474
その10万円を効率経営してる会社に投資し、
成功すれば明らかに勝ち組になる。
要はその人の仕事のスキルとお金をどう扱うかの問題。
企業に依存するか、自分自身で管理するかの。

>>493
人事のアウトソーシング。
535名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:39:02 ID:OAXyjCGD0
>>523
マスゴミがそういう風に煽ってるだけだろ
本当に危機感が無いなら2chでこれだけ騒がれる筈が無い。

ニュー速や派遣板とか見るとその悲惨な実態がよく分かるし
536名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:39:11 ID:LzmAfwox0
労働が商品じゃないって言う人は給料って何に対して支払われるものだと思っているのか知りたい
537名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:39:27 ID:0h1JueTu0
>>481

そうすると日本人には経営能力ないから
外国人しか上場会社の社長にはなれないようにするとかの案を
勝手に練ってみる
売国的行為だなw
538名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:39:31 ID:NS4iZfW50
>>529
じゃああんたから市ね
あんたの子供も詩ね
539名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:39:42 ID:OGchsRvI0
ウチは正社員てのが存在しない〜
540名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:12 ID:XB88jsbE0
>>505
お前みたいなのがいるから労働環境が悪化する。
団塊が高い給料を貰っているからというのは本当だ。
541名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:19 ID:2XvgDYfK0
>>448
その人件費の中身を分析したまえ。答えが見えてくる。
そして、人件費が伸びて利益があがるなんてのは実に当たり前の投資活動だ。

だが、もう一度いうが家計に反映されている割合は極わずかなのだよ。
何度も言うが企業のその利益はどこに行ったのかな?

インプットだけみずにアウトプットを見ればわかる。投資額ははっきりいって低い。
542名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:20 ID:57QicE0R0
派遣を禁止するってことは、
いまある派遣会社を全部倒産させるってことにならないか??
そんなことが法律上、憲法上できるわけないだろw

派遣ヤメロなんていうのは子供がダダこねてるみたいだよ。
たしかに、俺等貧乏人にとって派遣は不利だけどね。
にもかかわらず貧乏人も自民党に票をいれるんだから、救いようがないよな・・
543名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:23 ID:iKanyHFs0
派遣はワークシェアリングを推進してるのと同じ効果があるから、
正社員が一人でやっていた仕事を、仕事別に分割して派遣にやらせてる、
むしろ職のない奴は喜ぶべきだと思うけどな。
544名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:25 ID:0arpElO60
必ず出てくるな
いかにも「自分は優秀で勝ち組だ」的な発言をするやつ
優秀なんなら全部自分でやれって
能書きばかりで実務の出来ないやつに多いタイプだ
545名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:38 ID:usElIqa80
>>536
労働は商品です。
それを成り立たせる命も商品です。

貴方も商品ですよ。
546名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:40:59 ID:T3/yAG240
「労働は商品ではない」
「一部の貧困は、全体の繁栄にとって危険である」
(ILOフィラデルフィア宣言 1944年)

ILOの国際労働基準は、労働者は国籍に関係なくある程度の権利を持つべきである、というもの。
この考えを切る経団連など日本の経営者たちの思想は、人権を切るということと同じ。
547名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:41:00 ID:osAlFSGB0
>>511>>514
http://www.roumuya.net/words/h/phil.html
 「国際労働機関の目的に関する宣言」みて勉強しませう。

ILO条約をほとんど批准していないのが痛い・・
548名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:41:01 ID:JJBW0RG80
>>535
既出だが、マスコミが最大の派遣業界。
特定26業種(期限なし派遣)にもしっかり含まれているよ。
549名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:41:29 ID:OGchsRvI0
あ〜1人だけ居た〜正社員〜

それはボス(部長)のみ〜
ボスの年代は期限付きじゃないみたい〜
羨ましい事ネ〜
550名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:41:31 ID:SCnYb2260
>>545
命は商品じゃない。  対価が得られないから。
551名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:41:42 ID:v1vOzCz60
>>537
民間企業に対して売国売国いっても何も意味無いと思うよ。ジャスコの今の拠点はどこだっけ。
経営者ってのはそう言うのはきわめてクールなんだよ。選挙に出るわけでもないしな。海外に拠点を移せば移すほど海外の人に喜ばれて集客率もあがる。
売国をネタにできるのはせいぜい日本人だけをお客にしている企業や政治家ぐらい。
552名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:06 ID:smOsed8C0
>>520
おまえがバカじゃねーの?
ミクロとマクロの線引きなんて曖昧なもんよ。
ミクロはマクロに影響を及ぼすし、逆もまた真。
じゃあどこからミクロでどこからマクロになるのか、線引きできるのか?おまえは。
553名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:10 ID:Ap2GUogJ0
得意分野のない人間ほど、正社員として雇用すべきなんだよ
正直、昔と今を比べても、「スキル」というほどの能力を持っている奴の数なんて
変わらない。馬鹿でもチョンでも正社員と言う責任を持たせて、いろいろな仕事
にチャレンジさせれば、基本的には人間は伸びるんだよ。それを美味しいところ
取りのように、派遣社員を使おうとするから、出来損ないの人間がたくさん作られてしまう。
環境が人を変えるということを忘れちゃいけない。

それと、派遣でもどんどん難しいことに挑戦できる仕事に就いたほうがよいよ、少なくとも
これだけで、将来が全然違うだろ。
554名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:19 ID:NS4iZfW50
ピンハネされて平気か?

おまえらほんとに平気か?
555名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:25 ID:Or/aPUP40
>>536
切羽詰まると頭が鈍くなるのが人間なんだよ
そっとしといてやれ
そのうち正気にかえるから
556名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:26 ID:MntLW5oH0
まあオレとしては自営販売だから
みんなにある程度裕福になって商品買ってもらいたいのよね。
だから派遣横行・二極化には反対。
557名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:34 ID:MpEDK6WP0
デフレ率より給料が下がらなかったのはなら、実質的な給料アップだろ。
>>1の記事は、おかしいんじゃないのか。
558名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:36 ID:2nktkOn/0
派遣会社初めていった

派遣会社の登録者として遅刻・早退は絶対しない
派遣会社の登録者として期間内自己都合の退職は絶対しない
派遣会社の登録者として会社へ尽くす事

みたいな感じで叩き込まれたんですが
559名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:53 ID:usElIqa80
>>550
資本主義に対して何らかの利益を与える命は価値がありますよ。
560名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:54 ID:SnVvJDVz0
タックスへブンはイギリス領じゃなかったか?

そういうことだろ

自衛隊格上げしろ!一億総火の玉だ!八紘一宇じゃー

そういう気概がないといつまでたっても搾取じゃ
561名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:42:56 ID:XB88jsbE0
>>528
スキルが求められるなら新卒で派遣社員になる奴が
大学卒業生の4割もいるのはおかしいじゃん。
どこでスキルを付けたの?
562名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:43:16 ID:vBQD8yoA0
日本は税金も高いし、経費も高い。
中国は経費も安いし人件費も安い
何が悲しくて日本国内でつくらにゃならんのか?
他の国は中国で作って日本に持ってくる。価格勝負で負けてしまう
税金がタダにならないから人件費を下げるしかないだろう
給料の安い、いつでもクビにできる派遣社員を使うしかない。
563名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:43:43 ID:SCnYb2260
>>559
価値はある。  対価が得られないので商品ではない。
564名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:43:57 ID:KQtoqaKp0
>>558
誓約書に印鑑押したらお終い
565名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:43:58 ID:Qrujw60v0
正社員と違って派遣って気楽でいいと思うけど。
そりゃ、いつ首切られるか分からんけど、いつでも好き勝手に休めるし(うちの会社はね)
適当に仕事をこなせばいいし、責任も正社員と比べりゃ全然無い。
何か言ってきても、「派遣で安くあげてんのやから文句言うな」って
言い返してるし(笑)
安くあげてる分、正社員と比べてマイナス面があるのは当たり前。
ダイソーに行ってブランド物を探すバカはおらんだろうて。
566名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:44:34 ID:MpEDK6WP0
日本のGDP比の税負担率は、かなり低いよ。
一方で、高齢化が最も進んでる国だから、財政が悪化してるんだお
567名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:44:52 ID:Or/aPUP40
>>546
労働と労働者個人をごっちゃにしても
なにも解決しません
568名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:10 ID:MntLW5oH0
>>552
高校の友人の話を例えにしてマクロはないだろw
569名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:10 ID:JJBW0RG80
>>565
こりゃ、一生懸命働く中国人の方がマシだわ
570名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:19 ID:OGchsRvI0
あーウチ特定26業種だ〜
571名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:34 ID:JnVlpJR10
>>530
そういうこと。
商品流通の問屋が余計に増えただけって感じ。

とりあえず派遣会社の人間が降臨して擁護してるがなw
派遣なくなったって潰れるのは派遣会社くらいな物だ。
572名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:40 ID:osAlFSGB0
>>558
途中でやめたら損害賠償するぞって脅されます。
もちろん判子を押したらあなたに責任が生じますよ。
573名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:42 ID:frAEfzaQ0
>>562
おいおい、中国は人件費と同等の福利厚生費が必要なのを知らないのか?
574名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:44 ID:NS4iZfW50
だから、話の本質は

ピンハネが許されるのか、ってことだよ

そのへんはどうなのよ?

575名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:47 ID:hmjC73FM0
>>561
プログラマーとか通訳・翻訳とか
あるいは理系専門業務、CAD使えるとか
ま、一部だねごく一部

派遣のほうがバイトよりも高いのは
すぐ辞めて欲しくない、ある程度育てなきゃならない仕事内容だから
きちんと出勤して欲しいからマトモな人材が要る
服装なんかもある程度束縛される
っていうような理由がある気がする
576名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:49 ID:2XvgDYfK0
>>526
いや、わかるよ。言わんとしているところは。確かに倒産は怖い。

でも、だからこそ投資なんだよ。それができるのは経営者しかいないわけ。そしてそれを
実現する為の社員なのだよ。ここが忘れられている。びびっているだけなら意味ないの
よ。ずっと続けていかないといけないんだから。

びびっているだけだったらうだつのあがらない社員そのものだろ。経営者がそんなんで
どうするのよ。どっちにころんでも、一度得た利益を留保して置きたい、次年度は据え置き
でいいのかい?

577名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:50 ID:XihjDCbu0
派遣が増える一方じゃ少子化のほうがむしろいいのかもしれないね
578名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:56 ID:YWRhrA3F0
>>552
反論にしてもお粗末すぎる
おまえもう帰っていいよ
相手すんのも疲れるわ
579名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:19 ID:tQtYwbl+0
>>569
一所懸命働くのは日本人ぐらいだよ
だから騙されている
580名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:21 ID:GrENWq9H0
俺と同じ負け組みをもっと量産して欲しい。道連れは多いほうがいいから。
581名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:23 ID:EaA7jMxG0
派遣じゃ結婚できないから子供も産まない、新卒で就職できなかった奴とか
20代前半で人生あきらめてるのもいるしね、納税者と消費者がそのうちいなくなるな
582名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:31 ID:v1vOzCz60
>>562
これが日本に固執している経営者の本音さ。本当ならもうとっくにほとんどが日本から出て行って海外だけで生産し、企業の国籍も変えている所を日本人への良心で労働で使ってあげていると言うのに
まだ日本の労働者は文句のオンパレードだもんね。もう本当ならとっくに見捨てられてるんだよ?日本の労働者達なんて。何を勘違いしてるのか知らないが、そろそろ現実を見たらどうよ。
583名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:36 ID:OGchsRvI0
>>561
研究室とかでスキルつけない〜?
584名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:46:51 ID:gj7StzRq0
>>495
お前なんで俺にばっかリしつこくレスしてくるんだよ?
しかもそのレスの意味がよくワカンネーし。
まあいいけどさ。

>数十年後には少子化で労働力不足

てゆーかそれは若者の数が減るっていうだけであって、
実際に企業が多くの日本人労働者を必要とするかどうかは
まったくの別問題だろ。
多分日本人を必要とはしないと思うぞ。
したとしても派遣止まり。
585名無しさん@60周年:2005/09/05(月) 20:46:53 ID:LHgwpIjC0
日本んも国内は、貧乏人ばかりになりばいい。
勝ち組の人は、アメリカに行けばいい。

プロ野球、ゴルフ、超優秀な「八城」さんなんか米国に行っている。
586名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:11 ID:ZC7wNWK00
>>509
>労働は商品じゃないぞ

人間しかもたない労働力が商品化されることで、人間であることとの
間に矛盾が生じるんだってことなど、マルクスが喝破してたろ

失われた10年ってのは、マルクス的なものの排除の過程であったとも
いえるが、その結果がこのざま
587名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:24 ID:usElIqa80
>>563
なるほろ。
では資本主義における人間とは何だろうと、考えてみることにする。

コレは人に聞いても仕方の無いことと思うので・・・
失礼しました〜。
588名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:30 ID:0h1JueTu0
>>551

「売国」というのは違ってたかなw

要は日本国籍をもってたら
日本の上場会社の社長にはなれないようにする訳
日本人の経営能力が低いからw
589名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:46 ID:P8aFI7hQ0
>>541
人件費の中身なんて大した問題じゃない。
退職金だろうが、非正規雇用の人件費だろうがね。
売り上げ増、人件費増、利益率減って企業が今年は多い
傾向があるってだけ。 去年は確かに指摘されてるような傾向が
あったけど、今年は少し違う。
590名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:52 ID:MntLW5oH0
>>562
べつに中国で作ったモノを売るんでもいいんだよ。
今は需要不足で輸入物同士で叩き合いしてる状態。
591名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:47:56 ID:2XvgDYfK0
>>537
そういう能無しが外国人はすごい理論展開しちゃっているんだろ?

文化の違いだよ。すごくもなんともない。むしろ外国の人間のあの大雑把ながら大胆
な行動力は逆に勉強させてもらったほうがいいんじゃないかな?
592REI KAI TSUSHIN:2005/09/05(月) 20:48:25 ID:9L9Iv/Yq0
アメリカの言う【アルバイト】とは、
【英語】の話せないキューバやメキシコ 等からの【不法入国者】で【年収200万円以下】の人種
今、台風カトリーナの被害で有名な【不法入国者 10万人(ニューオリンズの人口の30%)】

※経団連の言う【派遣社員・ワークシェアリング】とは、
【日本語】の話せないアジアからの【不法入国者】と
【同等の賃金(年収200万円以下の生活保護対象者)】で、

教育が行きとどいている【日本の若者を雇用】することを目的としている。
593名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:48:37 ID:jsskZiuq0
社長=将軍
正社員=武士
派遣=農民
バイト=非人

ニート=野武士
594名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:48:45 ID:OGchsRvI0
中国中国いうけどさぁ〜

外人が使えるようなスキルだったら意味ないよ〜
それ以上の価値を持て〜
595名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:49:00 ID:gj7StzRq0
>>498
おまえ、派遣労働者のことを奴隷か何かだと思ってるのか?
なんで日本人ってこんな恐ろしい考えのやつばっかりなんだ?
こりゃー日本は崩壊するな。
まあ、時期崩壊すると思ってたけど、かなり早くそのときがやってきそうだな。
未だに奴隷思想がはびこってるなんて。
596名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:49:15 ID:fGCnP41c0
20代で人生終了
散々こき使われて40、50でリストラされるよりましかもな
597名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:49:18 ID:u2MzyJMz0
>>562
中国製は評判悪いし、日本製は評判いいじゃないか。(いつまでもそうかは知らんが)
スイスの友人に「さっき買ったこれ中国製だ」って電子機器みせたら「プッ」って捨てるマネされた。
価格勝負してたら極限まで値下げするしかなくなっちゃうのでは…
598名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:49:44 ID:hmjC73FM0
>>584
ワリ、誰にレスしてるかなんていちいち見てないw
狙い打ちしてるわけじゃねえよ
599名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:49:56 ID:udm5mZ6Q0
中国人は歌舞伎町だけでもうたくさん
600名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:15 ID:Ap2GUogJ0
派遣会社なんて擁護するほど良いものではないだろ、派遣会社の営業でノイローゼ
になった人間知ってるし、あれは人間を物として見られる人間が行くところだ。
601名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:19 ID:0NefmA4c0
>>309

> 社会全体でババ抜きやってりゃ世話ないわな

うまいな

602名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:36 ID:MpEDK6WP0
物価下落率より平均給与の下落率は小さいんじゃないの?
それは、給料アップじゃないのかよ。
603名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:38 ID:osAlFSGB0
選挙の討論番組は非正規雇用の話になると
うやむやにされて終わってしまう。
司会者も深くつっこまないしな。
604名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:49 ID:xuW2P8Db0
>>600
もともと手配師なんてヤクザの領域だからな
605名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:49 ID:B9LEmwfC0
いままでどうでもいい人材までもが正規雇用されてましたってことじゃねーの
だんだん正常に近づいてるんだよ
606名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:21 ID:S31NGZE30
確かに人材派遣会社が職を握っているのは問題だな
607名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:21 ID:OGchsRvI0
文系で派遣になるヤツは馬鹿ね〜
将来無いよ〜

研究職は何処もいっしょ〜霞喰う〜
608名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:26 ID:smOsed8C0
>>568
いや、マクロだって、個人は。
ていうか、マクロ、ミクロとかいう概念自体、
人間を「利益を追求する生き物」としか定義してこなかった昔の経済学の神話なんだから、
おれはその言葉自体うさんくさいと思ってるんだけどね。

要は、制度と個人の行動基準とを独立に考えても無駄ってこと。
ね、わかった?>>520
609名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:26 ID:2XvgDYfK0
>>589
俺が気になる点っていうのは、売り上げ増加で利益が減少ってところなんだよ。

ダイエー vs イトーヨーカドーの構図と似ている。
売り上げ単価がいまだ低いというのは、薄利多売の基本にのっとったものなら
いいんだけれどね。そうでもないんだ。

企業にとって最終的に必要なのは利益。売り上げ値ではない
610名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:35 ID:xrkOJeiE0
今頃何言ってんの?w
小泉政権は勝ち組をより勝ち組にする政権なんだよ
小泉は筋は通ってるし嘘ついてないよ
最初から言ってたぞ
611名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:36 ID:bwMK92i/0
おまえのオーバースキルはなんなんだ〜〜
612名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:39 ID:usElIqa80
>>600
<あれは人間を物として見られる人間が行くところだ

あたらしいSM産業(放置プレイ)でつね。
613名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:44 ID:eytceN2E0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  >>595
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │  改革に痛みは伴うって言ったじゃんw
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
614名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:51 ID:tQtYwbl+0
あたり前があたり前でなくなったよ
多くは語らんが年金/終身雇用/介護なんてもうどうしようもない。
さらに少子化推進ってへんな国だねぇ
615名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:51:52 ID:fGCnP41c0
へたに就職できなくてよかった
勘違いして結婚して子供作ったりしてたら目も当てられん
616名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:04 ID:OAXyjCGD0
>>604
今年の2月頃NHKでやってた派遣特集でも
映ってた日研の部長は明らかにヤクザっぽい外見だったなw
617名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:09 ID:rQVh3jRg0
>>602
いや、物価下落率よりも平均給与の下落率の方がはるかに大きいよ
618名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:09 ID:v1vOzCz60
>>595
日本は崩壊しても企業は崩壊しないよ。派遣のアウトソーシングも何も日本でだけでしかできないってわけでもないしな。
中国やインドなどでこの精度を勧めれば文句がでるどころか喜ばれるだろうね。正社員ってのは絶対枠が狭いから人員が流動的になればなるほど
どの人も稼ぐチャンスが増えるのが実態だからねえ。
619名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:26 ID:OGchsRvI0
>>611
漏れ理○研究員〜
620名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:28 ID:gj7StzRq0
>>532
なんだよ、次はインドなのかよ!
だったらインド語学習を小学生から徹底しなければ!!!

それが日本人労働者を守るためにの道だ!!!
621名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:41 ID:qfW6nPaJ0
今こそ男女雇用機会不均等法をつくって女を労働市場から追い出して
専業主婦にすべし。
子供の数も増えるし、教育にもしっかり力を入れられる。
共働きで保育所に子供を預ける女など社会のゴミだ。
622名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:51 ID:1ljECFm10
>>603
派遣会社はTV局のスポンサーだしね。
在日の話題みたいに自主規制なんじゃ。
623名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:52:59 ID:MntLW5oH0
>>602
>平均給与の下落率

平均だろ?
物価は皆に対して平等に下がるが
給与は平等に下がってないよ。
624名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:53:26 ID:Ap2GUogJ0
ちなみに、俺の先輩はパ○ナだったんだけど、あそこは営業を顔だけで選ぶ会社
なんだよな、皆格好いいとか言って入ったけど、心壊すのもスゲー速かったよ。
625名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:53:27 ID:xuW2P8Db0
>>620
インドにいくつの言語があるか知ってるか?
そういう場合は英語だよ。
626名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:53:35 ID:2XvgDYfK0
>>613
歯を抜くのに麻酔をしないようなもんだな。

ストレスたまるだけだよ。

親不知抜くときの痛みしらないやつはコレだから困る
627名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:53:38 ID:JJBW0RG80
>>615
おお〜い、若いのにあきらめるなw
628名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:53:48 ID:MpEDK6WP0
だいたい今年に入って、平均給与って上がってるじゃん。
さいたまがたまたま悪いだけじゃないの。
629名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:06 ID:osAlFSGB0
>>605
DQNも社会復帰させないと犯罪者予備軍。
昔は低学歴で不良でも成人してから真面目に働ければ
それなりの収入が確保されていた。それが今は請負や派遣の台頭で(ry

社会全体の安定のためにはあまり格差を広げないほうがいいと思う。
630名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:32 ID:B9LEmwfC0
>>621
逆だよ
今は女を労働市場に取り入れないと子供は増えんぞ
男一人の収入じゃやっていけん時代だ
631名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:32 ID:11hL1VrI0
派遣社員だらけの国
小泉の理想社会
「社員もいろいろ!!」
632名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:39 ID:EaA7jMxG0
これからは日本製でも粗悪なものが増えてくるよ
派遣で工場行って気に食わなきゃ不良品大量に
流してやれなんて思う奴いっぱいいるし・・

ちなみに経団連はいままで派遣の認められなかった看護婦とかも
派遣にしろと言ってる、人在派遣拡大を推進中
633名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:41 ID:Gf7fV3170
>>602
国民平均所得なら森ー小泉で100近く下がったがな
634名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:54:54 ID:LNpIQgvO0
リメンバーニューオリンズ
635名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:03 ID:5nvE1rYv0
韓国企業の「サムソン」がマジで「ソニー」を買収しそうだと
いう話あるのしってるか?

もうそういう時代なんだよ。
いいかげん目さませ。
嫌韓といったり在日といってもしょうがないんだよ。
いかに日本の労働者をまもてくれるか。
あるいは失業者をださないでくれるかを考えろ。

小泉は企業論理で「リストラ推進」してきたし
選挙にかてば一層リストラをすすめる。

そのときおまえらに職場はないよ。

日本を外人労働者と外国資本の草狩り場にしていいんか?!

小泉以外に投票しろ!
636名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:17 ID:gj7StzRq0
>>545
お前恐ろしい考えしてるな。
今時奴隷市場思想主義かよ。

日本の教育レベルの低さが露呈している...
これではやはり日本は崩壊してしまうのか...
637名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:19 ID:vBQD8yoA0
>>562
中国は人件費と同等の福利厚生費が必要でも、人件費が安いからいい
他の経費も安いし。
派遣社員ははじめから数ヶ月という契約で来てもらう
給料は上がらない。上げてくれと言われたら契約を更新しなければいい
再度他の人を回してもらう。
638名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:31 ID:tQtYwbl+0
>>624
顔で思い出したが有名エステは完全顔だよな
取材いったことがあるがびっくり。アイドルなんてうんこだよ
別世界。会員制ラウンジでもあそこまで集めるの無理
顔が良い奴は生き残れるかもしれん
639名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:36 ID:xuW2P8Db0
>>626
虫歯を歯を抜けばあとで楽になるが、
この痛みは増大しながら延々と続くぞ。
痛みに耐えてる奴は耐え続けることになる。


耐えられなくなる奴もたくさん出るだろうがな。
640名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:42 ID:u2MzyJMz0
>>629
一億総中流 って一昔前の日本の形態って良かったよね??
貧民居ませんみたいな。理想的な状態じゃないの?
641名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:42 ID:v1vOzCz60
>>629
請負や派遣が無かったらそう言う輩はそもそも全く稼げてないとおもうよ。それは派遣の問題と言うより面接時や履歴書の個人情報の開示の問題でしょうね。
642名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:49 ID:WT/wijwi0
わかった、自民党に投票しとく。
643名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:55:53 ID:aWehMIGm0
現代の奴隷 派遣社員
644名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:05 ID:ou+gwjZb0
>>576
それは博打ちの思考だよ
中期経営計画立てる時に消費動向、需給動向考えずに立てる奴いないだろう
日本中の経営者が一斉にそういう方向で動けば出来ないことも無いだろうが
それが出来るのはやっぱり景気回復が順調に進んだ時であって
今出来る奴はというのはやっぱり1年間仕事が無くてもやっていけるような
資金力のあるところになるよ
645名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:18 ID:AdG/GP0sO
>>517
同意。今の状態ではヤクザと変わらんよな・・・
まあ、まともに経営してるのかもしれんが・・・
646名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:29 ID:MntLW5oH0
>>608
だけどキミの論理を補足するのが単に廻りの人間の話じゃ
全体像として信憑性無いんじゃないの?
647名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:33 ID:yP1CkzyT0
>>635
守ってもらうことばかり考えていては、
そりゃあ企業は雇う気は起こらんわな・・・。
648名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:40 ID:ZB7zSsSr0
企業がその気なら、法人税をたっぷり取って還流させるべきだな。
649名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:56:55 ID:usElIqa80
>>636
サービス業は商品で無いのけ?
650名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:02 ID:Gf7fV3170
>>633
100→100万 万がぬけてた・・・・
651名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:03 ID:hPBschO50
派遣みたいに企業を渡りあるくのは組織化しにくいので、民主党の
旧社会党系は最後の牙城の公務員組合を守りに行く。
自民党は大企業の利益追求のため協力=経団連の奥田のマンセイ発言
見ていればわかる。
公明党は層化じゃなきゃ関係ないのでスルーだし金の無いやつは役立たずか
深甚が足りないことでスルー。
共産党硬直していて鈍い。
社民党は新左翼+最後のあがきなので期待薄。
さてどこが本気で取り組むかな。

652名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:19 ID:Pwvfczyt0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    拳     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / >>626  
  ゞ|     、,!     |ソ  <   
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   弱者の悲鳴は聞こえない。
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
653名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:21 ID:tk8nvsGV0
 派遣会社はシステムとしては、悪くないんだけどね。昔から、大企業や官公庁は
40台位から社員の選別を始めて、50台では子会社や特殊法人に飛ばしてたからね。
バブルの頃は、この制度が緩くなったんだけど、やっぱりあったしね。
 私が言いたいのは、昔が良かった訳ではないてこと。
654名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:35 ID:ZC7wNWK00
それでなくとも低賃金なのに、そこから公租公課もたんまりとられて
無駄な公共事業だの裏金だの特殊法人だの政党助成金だのに回されて
役人や政治家を潤す、と
低賃金でこき使う会社は、削った人件費から政党に献金だw

おまいら笑えるほど徹底的に搾取され放題だな
655名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:57:51 ID:osAlFSGB0
>>640
トラックの運ちゃんや土木建設の連中が
一戸建てを立てられた時代があったもんな
656名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:58:02 ID:v1vOzCz60
>>640
他国の貧困を尻目にね。その間どれだけ他の国が貧困にあえいでいたことか。中国だけじゃなくインドなどもね。そう言うところが市場を開放してどんどん経済よくしていってんだからまさに皮肉とはこの事だね。
まあ当時のインドや中国よりは悪化しないと思うけど、日本の労働者もいつまでも日本だけに固執していると、今度は日本が貧困にあえぐことを警告しておくよ
657名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:58:17 ID:2nktkOn/0
派遣会社は美味しいジュースを吸いすぎ
658名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:58:24 ID:SnVvJDVz0
韓国企業が日本の労働者を守ってくれると思っているのか?
基地が異民族が日本人を同等に扱うと思っているのか?
659名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:58:52 ID:OGchsRvI0
昔を懐古しても元には戻らない〜
今をどう旨く生き残るかだ〜

最終的にモノ言うのはコネコネコ〜ネ
派遣はコネを探す道〜
660名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:59:25 ID:JJBW0RG80
>>645
1年間に派遣登録事業者の一割が、是正勧告を受けている。
訴訟になったら間違いなく負けるので、和解金の負担が
半端ではない。

リスクの為にある程度利益を確保する必要がある。
661名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:59:29 ID:I8Wk7zCj0
法人企業
昨年度経常利益最高に

昨年度23.5%増44兆7035億円

 財務省が5日発表した2004年度の法人企業統計調査によると、
金融・保険業を除いた全産業の経常利益は前年度比23・5%増の
44兆7035億円と3年連続で増加し、バブル期の1989年度
(38兆9150億円)を上回り過去最高を更新した。
設備投資も、同26.7%増の40兆722億円と2年連続で増え、
1997年度以来の高水準となったぼか、伸び率も68年度(74・8%増)以来
の高い伸びで、企業業績の好調さを裏付けた。経常利益を業種別で見
ると、製造業では鉄鋼、情報通信機械などの分野で大幅な増益となり、
非製造業では情報通信》卸売り・小売りなどほとんどの業種で増益と
なった。同時に発表された2005年456月期の法人企業統計調査によると、
金融・保険業を除く全産業の設備投資は、前年同期比7.3%増の10兆4886億円
と9四半期連続で増加した。業種別では、製造業は鉄鋼、医薬品などが
伸びて、同19.8%増の3兆5535億円と、9四半期連続で増加した。非製造業も、
不動産業や卸売・小売業などで投資が増え、同1.8%増の6兆9351億円で、
7四半期連続で増えた。
662名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:59:41 ID:B9LEmwfC0
>>653
飛ばされるところがあるのと数ヶ月先無職になるかもしれないのとでは
だいぶ違うと思うが
俺は派遣そのものには反対ではないけれど
663名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:59:44 ID:IJsS30go0
派遣法の遵守で、企業が派遣利用する意味が変わってくると思うんだけど。
1、人件費削減
2、いつでも切れる
3、労務管理のコスト削減
が派遣流行の理由だと思うんだけど、1に関しては派遣法遵守でもう企業にとっては旨みが無い筈なんだよね。
(社会保険、労災等労働者基準法にのっとって運営しなくてはならないはず)
この部分だけでも何とかさせれば、終身雇用崩壊のセーフネットとして機能する仕組みに思えるんだけど
どうなんでしょう?

実質派遣の個人事業主契約、違法派遣なんて言う悪は徹底して潰すべし。
664名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:59:55 ID:smOsed8C0
>>646
まあね。
いや、単にここで「団塊が悪い」とか言ってる奴らがいるからむかついただけで、
別にマクロとかミクロとかを念頭にカキコしたわけじゃないからね。

その団塊世代の親に食わしてもらっといて、大学までいかせてもらって、
「団塊が金もらいすぎてるから職がなくなって働けない」なんて、甘えすぎでしょ、とだけ思ったことかいただけ。
665名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:00:05 ID:xFpYLY/H0
「サムソン」が「ソニー」を買収すれば「ソニー」がマトモな企業に...ならないか?
解ることは、欧米からスーパー301条を食らうことだな。それまでは行け行けで面白いかも。
666名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:00:27 ID:xrkOJeiE0
勝ち組が貧乏人の分まで女とやりまくったり
旅行したりして人生楽しむので問題ないよw
667名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:00:46 ID:usElIqa80
>>659
結局日本人的な人間関係・信頼を個人が築いて、正社員に近い位置に近づくか・・・

てな所でしょうか?
668名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:00:57 ID:5nvE1rYv0
少なくとも
米国並みに「派遣」についての
「規制」をきっちりかけて欲しい。

米国の時間給は正社員と比較してかなり高い、
だから日本と違って派遣のが正社員よりコスト効率がいいとはいいきれない。

日本も時間給あげろ!
法律規制しないと絶対派遣労働者も正社員も生活も人生も破綻する。
小泉は絶対そういう規制はしない。
彼は労働者を目一杯下に押し下げようとしか考えていない。
669名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:07 ID:POPeCy//0
正社員だけど、客先常駐だから派遣と変わらんよ。
ボーナスの話とか聞くと欝になる。うちでてないから。
670名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:10 ID:pGqwt1Ua0
>>10
禿げ同www
671名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:13 ID:46Q93Yv/0
派遣もなぁ若いうちはいいんだよな
下手な正社員より金になるし…
でも30超えても派遣をやってると物凄く将来に
不安が感じるんだよな…

>>641
そもそも学歴一辺倒なのが問題な気もする…
結局派遣でいくら職歴と資格積んでも
なんだかんだ言いながら現状大卒資格無し>高卒資格ありなわけで
これが逆転すれば派遣でスキル積んで〜って言うのもありかと
672名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:15 ID:OAXyjCGD0
>>666
勝ち組がガンガン子供作って
ニートの俺を支えてくれるなら万々歳だな
673名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:26 ID:MntLW5oH0
>>664
了解しました
>「団塊が金もらいすぎてるから職がなくなって働けない」
こりゃ確かにおかしい罠。 
674名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:41 ID:lLfvxCkW0
スキルという単語がうさんくさい。

そもそも何なのか?

総合力 だとしても、それを身につけても会社が見た目で
評価できるのか?目に見えないものを。
しかも、糞会社がスキルなんてどういうものかわかっているのか?

自営業社長バリバリやれてた人が運悪くて面接いったら
落とされたとしよう。スキル?らしきものがあっても、
評価されるかはものすごく謎。

合った立場にいてこそ、発揮されるものだし、磨かれるもの。
675名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:01:50 ID:P8aFI7hQ0
>>595
極左政党がそういう奴隷思想持ってたりするから質が悪い。
派遣業者や派遣先の企業&社員もそういう思想を持ってたりするからなぁ。
労働力を一元管理し、有効的に回していくことが社会の利益になる事を
理解すべきかと。それともっと派遣労働者やマスコミは派遣会社を
しっかり選別、批評すべき。ほんとに派遣社員を奴隷のように扱う会社と
人事のアウトソーシング会社として機能してる会社とあるだろうし、
職安や国と連携すれば失業率や再教育の部分でももっと連携出来るはず。
676名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:10 ID:MaCOW0WG0
普通に学校卒業して普通にキャリア積んでれば、38歳でも中途採用で正社員になれる。
だた技術職だけどね。だからみんな手に職持っていたほうがいい。
一流大学出てても技術がないと、中途採用はなかなか難しいんじゃないかな。
677名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:13 ID:Ap2GUogJ0
そういやニートとか勝ち組って言葉がはやりだしたのもマスコミの影響だっけ
これも、上が下同士の潰しあいを高みの見物で見るために作り出した造語だろ。
678名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:26 ID:xnHB3L6U0
俺も派遣だ
時給1100円
゜゜(>ヘ<)゜ ゜
679名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:29 ID:u2MzyJMz0
>>656
俺に警告されても…
逆に言うと日本の労働者が海外で働くようになると、日本は豊かになるの?
680名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:29 ID:vBQD8yoA0
中国との競争で生き残るためには給料を下げるしかないよ。
681名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:31 ID:0arpElO60
で? 君らって 小泉政権の継続を望んでるの?

この4年間で、将来に希望が持てた?
682名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:39 ID:oAACTgao0
レベルの低い会社いくと派遣はマジで奴隷ですぜw
683名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:47 ID:5BszFG7m0
何が「いい経験になる」「勉強のため」だ?
本人が希望しない、かつ、会社として評価の対象にならない仕事押し付けておいて、プロジェクトが終わったらクビにする。
どこの会社も二言目には”経験者”だから、経験にカウントされない仕事しかさせてもらえなかった漏れには用がない。
684名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:49 ID:hmjC73FM0
>>674
たしかーに
685名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:02:54 ID:osAlFSGB0
>>652
いつまで痛みに耐えたらいいんですか(笑
686名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:03:01 ID:OGchsRvI0
>>674
スキルというのは金に繋がる力〜

例えば業績〜
687名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:03:04 ID:rQVh3jRg0
>>660
>リスクの為にある程度利益を確保する必要がある。

法律違反やっといてリスクもへったくれもあるかよ
最初からわかってたことだろ?
誤魔化しといてバレたらお金取られるから、その分を貯めてますって アホか
688名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:03:08 ID:MpEDK6WP0
>>1のおじさんは、派遣にすらなれないで悩んでるんだろ
689名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:03:43 ID:TTE+ri8e0
>>675
どこの国から書き込んでるの?
夢物語を語ってるから、夢を見ながら書き込んでるんだろうな
夢想論お疲れ!
690名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:03:44 ID:vhK9wPNw0
>>671
日本は学歴軽視社会だよ。一部に学閥重視はあってもね。
691名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:20 ID:Rb+yFnj/O
ひきこもり的ムラ社会体質の日本企業では派遣を正社員にすることはほとんどないだろうな。
少なくともその社の社員と同程度能力じゃわざわざ正社員にはしない。
692名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:25 ID:v1vOzCz60
>>679
余剰分のいらない労働者達が海外に出て働けば実質日本では貧困にあえぐ人の割合はへるわな。
693名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:49 ID:WT/wijwi0
>>690
某通信最大手とか、学閥ばっかりで、OBが面接するから、それなりの大学出てないと入れないなw
694名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:50 ID:4DyIsDFn0
近いうちに、この派遣マンセーの風潮は改まると思うんだが・・・
団塊の世代が定年を迎えて、ごっそり正社員が減るだろ?
おまけに少子化でどんどん労働力人口が減ってくる。
派遣社員は単純労働力としては役に立っても、熟練した労働者にはならんからな。
技術の蓄積がなくなった企業に先はない。
695名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:53 ID:0arpElO60
郵政民営化で、この問題が解決できるのかな?

年金は、大丈夫?
生活保護費用にもメスが入るよ>マスコミが問題にしたからね。 削る方は、早いよ。

雇用対策=派遣 で満足?
696名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:54 ID:gj7StzRq0
>>632
看護婦は不足してるから仕方ないかも。
今度フィリピンとかから来てもらうことになったみたいだね。
こういうのは助かると思うよ。
697名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:04:57 ID:B/ZSkyQc0
搾取されて生きるのさ

○| ̄|_
698名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:01 ID:5wWaSNpY0
請負業者最大手のクリスタルグループは、なかなか秘密の会社といいますか、
やみ夜のカラスと言われています。姿が見えないんです。全国に物すごい数の
子会社をつくって、それに業務請負をやらせている、いろんな問題を起こしており
ますけれども、私、ここの名古屋にある会社の登記簿を手に入れました。もう
二か月に一遍登記を、社名を変えている。どんどん登記を、社名を変えているん
ですね。相手先のメーカーの方はそれを承知で、会社の名前変えても引き続き
そこからの請負労働を受け入れていると。

企業がリストラをしようとすると、その対象者をまずクリスタルグループに、工場で
働いている人を出向、転籍させるわけです。クリスタルはその取引先のA社、B社、
C社に更に出向させるわけです。更にやられるわけですね。その過程で、今まで
と違う仕事、あるいは全然条件の違う仕事をやらされて、たくさんの方が脱落して
いく。辞めていきます。で、残った人をクリスタルグループが引き取って、これを
請負労働者としてまたその会社に送り込むとか、ほかのところに労働者として
送り込むと、こんなことが平気で行われております。これはもう、会社がリストラ
やりたいと言ったら引き受けますと、社員の整理と最後に残った人間まで引き受
けますというふうな、もう全くリストラと結託してうまみを吸おうという、そういうシス
テムでございます。

ひどい場合は、あるメーカーをリストラされて、ぐるぐる回されて、結局、派遣、請負
でまた同じ工場に仕事させられると。同じ仕事をすごい低い賃金で、労働条件も
非常に悪くやらされると。元自分が働いていたところに、今度は請負労働者として
送り込まれると。こんなことが一杯事例として今起きています。
平成17年3月17日 参議院予算委員会 大門実紀史 
699名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:14 ID:JnVlpJR10
露骨に派遣会社の正社員って分かる奴がいるなw
700名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:20 ID:+7IEMR/p0
>>647
だからニューディール時のアメリカでさえも企業は根を上げたんだぞ。
国内需要がしぼんで。誰も幸せにならんぞ。個人で世界の需要は起こせないけど
企業は人を雇えるだろ?
フリーターや派遣の人もアメリカのハリケーンみたいなときに略奪はしないだろ。
そういう人も正社員になれば真面目に働くんだよ。そして結婚して子供作って家を買って
需要が伸びるんだよ。
701名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:22 ID:yP1CkzyT0
>>674

相手に認めさせることも必要だろ。
「お前は、俺をこういう理由で必要とするはずだ」ってね。

政治のせいにしてるかぎりは、「スキル」なんかつかないよ。
702名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:31 ID:Nw0INx8Z0
正社員の雇用も特定派遣会社だったりするからな
派遣人口むちゃくちゃ多いんでないかい?
703名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:41 ID:kBeKM6/Q0
>>1
若者の話かとおもったらオサーンの話かよ。
市ねよ糞新聞。
就職活動のとき、閑職に追いやられている窓際社員のオサーンがTVで不遇を訴えていたときも心底ムカついたよ。
704名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:05:53 ID:vBQD8yoA0
>>668
中国と競争するには下げるしかない。
ごちゃごちゃ言うと中国へ行きます。って言われるだろう
705名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:04 ID:usElIqa80
正直中国寄りの考えをもつ民主党には票を入れたくない。
しかし>>10の書いていることを考えると、どうしたものかと考える。

一回だけ民主党に与党になって頂いて、それからまた自民党に与党になって頂くと・・・


とか思ったけど、民主が与党になったら有無を言わさず外国人参政権認められそうだ。
そうなれば日本の国自体が成り立たなくなるからやはりあり得ないよなぁ・・・

この国の野党にまともな政党が無いのが問題か・・・
706名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:27 ID:84csgMqF0
ニートが増えて困るのは、税収を確保出来ない公務員と、
労働力を確保できない株主&経営者だけです。

マルクスは資本論の中で言いました。

働 い た ら 負 け

偉大な先人の知恵がここにあります。
707名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:32 ID:lLfvxCkW0
おまいら、ここでウダウダ言ってるより、筋トレしてたほうがましだ。
結局、自助努力なんだから。

あと、今日思いついたことだけど、日本人は金より労働を重視するね。

つまり、金があっても労働がなくてはダメ。と。
だから、金が貯まっていても、休息をとらなかったり。
焦って余裕がいつも無かったり。

労働がありさえすれば、金の扱いは軽くていいと。

それが、すごいとこでもあり、馬鹿なとこでもある。
もっと考えて賢くやらないと。
708名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:33 ID:Ap2GUogJ0
派遣会社に登録している人間が一斉に手を引けば、派遣会社は終わりなんだがなあ
ぶっちゃっけ商品の反乱は結構怖いと思ってる会社が多いだろうし。
能力ない奴はまだしも、楽というだけで、派遣会社に登録すんなよ。
709名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:35 ID:T7EQwxkD0
>>696
今まであまりに低い待遇でこき使ってきたからだろ。
そりゃ成り手も減るよ。そこを海外から輸入すると言う
発想がだめだな。労働者の待遇は改善されない。
710名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:37 ID:osAlFSGB0
>>698
そこにいったらご愁傷様
711名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:37 ID:C7rEVD0q0
>595
>おまえ、派遣労働者のことを奴隷か何かだと思ってるのか?

コストで中国と競争するためには、日本国内に
奴隷役をする連中が必要なのは自明だが。
712名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:06:48 ID:xrkOJeiE0
サービス残業合法化になったら目一杯こき使うからねw
退職金も税金がっぽりとられるけどがんばって働けよw 
713名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:07:20 ID:W37ooOCrP
派遣でコネなんて出来ると考えてる奴は世の中知らない小僧だろ
紐付きにコネなんて出来るはずも無く
714名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:07:36 ID:J4BxFVLA0
こういう不景気の時代に、金持ってる奴ってどういう気分だろう?
気持ちいいだろうなあ
715名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:07:43 ID:JJBW0RG80
>>687
そうそう。この業界の体質がアホなんだよ。

和解の多くが派遣先によるセクハラ。
これを派遣元が和解金を払うんだ。得意先を失いたくないから。
次に事前面接。
派遣法で禁止されている行為を行うんだ。
仕方ないだろ?得意先がスキル表をよこせって言うんだから。

派遣を雇う側にも問題がある以上、派遣元はどうもならんよ。
716名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:07:44 ID:2nktkOn/0
派遣は職歴にならないんだろ?
履歴書に書いたってバイト扱い。
10年やってたら致命的だろ。
717名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:08:17 ID:v1vOzCz60
グローバル化になったいま労働市場の流動化はどうあがいても避けられない。派遣ですら余剰労働者を日本に固定させるための苦肉の策だからな。
海外に出稼ぎに行けというのは労働者のためを思ってのことだよ。そうじゃなきゃいきていけんぞ。
718名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:08:31 ID:TTE+ri8e0
>>708
楽だから登録するんじゃなくて、
生活のために登録するんだろ。
どうやって稼ぐと言うんだよ
金がなきゃ生きていけないだろ

中には、気楽を求める人もいるかもしれないが、
ほとんどの人は正社員になれず仕方なく、
生活費を稼ぐために派遣会社に行くんじゃないのか?
719REI KAI TSUSHIN:2005/09/05(月) 21:08:41 ID:9L9Iv/Yq0
アメリカの言う【アルバイト】とは、
【英語】の話せないキューバやメキシコ 等からの【不法入国者】で【年収200万円以下】の人種
今、台風カトリーナの被害で有名な【不法入国者 10万人(ニューオリンズの人口の30%)】

※経団連の言う【派遣社員・ワークシェアリング】とは、
【日本語】の話せないアジアからの【不法入国者】と
【同等の賃金(年収200万円以下の生活保護対象者)】で、

教育が行きとどいている【日本の若者を雇用】することを目的としている。
720名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:09:25 ID:SnVvJDVz0
>労働がありさえすれば、金の扱いは軽くていいと。

正しいんじゃないの?
721名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:09:27 ID:gj7StzRq0
>>632
そうそう、今までは、会社が大きくなれば自分たちの生活も
豊かになると思って会社に奉公してきた日本型リーマン社会だったのが、
別に会社の業績とはまったく関係ないのがこれからの労働者だからね。

多分ヨーロッパのメーカーとかが今後は注目されてくると思うな。

>>649
人間は商品ではありません。
その人が提供してくれたサービス、つまり通訳してくれればその通訳
された実体に対して対価が伴ってくるだけなのです。
けして、通訳者が買われているのではありませんよ。
722名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:02 ID:Ap2GUogJ0
>>718
そういうのは>>708では想定外なの
もう少し行間を読めよ。

能力あるのに、派遣選ぶ奴が結構いるんだよ
723名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:02 ID:e2ytwik20
>>716
ウチの会社では、派遣は「就職できなかった奴」という認識だね。
724名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:19 ID:OGchsRvI0
>>713
この業界特殊なのネ〜
派遣の前は税金払って無かったよー
年収200万超えてたのにネ〜

ああ〜黒い黒い♪
725名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:29 ID:v1vOzCz60
派遣はあくまでも一時しのぎだ。労働者が嫌々言ってるけどどっちにしろすぐ終わる。その次は本当の労働者の流動化がまちうけている。優秀な中国人がどんどんさらに日本にきて、また日本の労働者達も海外に行く。
726名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:42 ID:Pwvfczyt0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    覇     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 東西冷戦は終わった。  
  ゞ|     、,!     |ソ  <    資本主義のダークサイドが無制限に発動したんだよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   「弱肉強食」は地球のルールだ。
    ,.|\、    ' /|、       \                   そーですよね、ブッシュ様?
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
727名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:10:55 ID:c7hu8T0S0
散々言われてきたけど小泉のAAってDrマシリトにしか見えない

>>713
バブル時代の同業他社への転職阻止協定みたいなもんだな

2重3重で派遣できてる奴を社員にしてはならないというのがあるな
一度嵌ったら抜けられないスパイラルとして完成しつつある予感
728名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:05 ID:fW5hav8D0
でも派遣って給料いいよね……。
俺、27歳元ニート、通算正社員歴1年ちょっとで、今の会社は4ヶ月目ぐらい。
それで毎日8時過ぎまで残業して、27万円ちょっとしかもらえない。
これじゃ生活できないよ。派遣に登録しようかな。
729名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:09 ID:tTXavAIt0
最近は、医者も派遣だもんね
730名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:21 ID:hmjC73FM0
>>723
うちもそうだよ
だけど聞くと地方の人がけっこういる
九州とか北海道とか
あっちは就職先がないようで
たぶん好き好んで派遣やってるわけじゃないんだろうと思う
731名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:22 ID:5BszFG7m0
「団塊世代が起業すると、補助金が出る」っていうのが始まるらしいが、やめてくれ!
どうせ派遣会社しか作らないんだから。
732名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:30 ID:Rb+yFnj/O
派遣を官営化して搾取率減らせばいいのに。
733名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:42 ID:W37ooOCrP
実際
社会保険の負担が増えた→当然会社負担も増えたわけだから
小泉の規制緩和でバイト感覚のなんちゃって紹介派遣がはびこってるわけだが

紹介派遣がまた悪質なんだよな
目の前に正社員採用の途ありの人参ぶら下げて
結局試用期間でクビすげ替え
上がったと思えば契約社員。
何とかしてやれよ政府
734名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:11:54 ID:usElIqa80
>>714
何もしなくても、月70万の生活の俺様が来ましたよ。
両親の遺産を受け継げば月170万頂いて、貯蓄が出来る。

もうこれからは楽をしていきますよ。









てな夢を見てサマージャンボを購入して外れた俺様が来ましたよ。
735名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:03 ID:yP1CkzyT0
そう言えば、バブルの頃の「フリーター」は、
マスゴミが「自由な生き方のひとつ」とか言って持て囃してたな。

マスゴミも、いまさらよく言うよ・・・。
736名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:04 ID:OGchsRvI0
>>729
そうなのよ〜
737名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:05 ID:Ap2GUogJ0
>>728
嫌味で言ってるだろwww

738名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:05 ID:TTE+ri8e0
>>725
日本の労働者も既に中国に行ったりしてるな
中国物価の給料で働いてるってさ
終わってるだろ
739名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:11 ID:rQVh3jRg0
>>715
ちょっと待ってくれ
派遣される側の企業の社員ってのはセクハラやり放題なのか?
セクハラやっても派遣元が全部治めてくれるのか? 金の問題も含めて

んなわけねえだろ〜
普通に考えたら、その社員の首切るよなあ
会社には迷惑かけません てことか
740名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:36 ID:MntLW5oH0
>>711
べつにコストで競争する必要はない。
安いつまらないモノは向こうで作らせればよい。
それ使ってサービス業でも何でもやればいい。
741名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:34 ID:M8j/N3tj0
正規雇用を増やせよ。人材派遣が出しゃばりすぎだ。
742名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:43 ID:1ljECFm10
派遣を公務員にすればいいんだよ。 俺って頭イイ!!!
743名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:12:58 ID:osAlFSGB0
昔見たく職業紹介のみにしておけばよかったんだよ。
派遣にしても雇用のミスマッチは解消してないじゃん
744名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:05 ID:IJ5Z7rIP0
労働者派遣法ってよ、はっきり言って、手配師を合法化したようなもんだよな。
それでも自公民を支持するウチの国の労働者はアフォとしか言いようがない。
745名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:05 ID:vBQD8yoA0
>>712
サービス残業合法化とは成果主義のこと
作業時間は関係ない、やった成果に対してのみ給料がもらえる
景気回復担当の高級官僚は給料もらえないと言うこと。
札束を印刷してばらまいて景気をよくするのは反則だけどね
746名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:10 ID:OGchsRvI0
文系派遣はセクハラされる〜
友人された〜

文系は派遣になっちゃ駄目〜
負け組ケテーイ
747名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:12 ID:H5AeFR7Y0
試用期間だけこき使ってクビにする会社は多いよね
748名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:55 ID:zrTcpyOb0
大企業優遇して派遣を積極推進してる小泉のせい
749名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:13:55 ID:5BszFG7m0
何が「人材ビジネス」だ?!
何が「マッチング」だ?!
消え失せろ!
750名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:14:05 ID:usElIqa80
>>721
通訳した人間に現金が支払われるわけで・・・

ってことはそのスキルに対して資本が動くわけか。



勉強しましょう、というか俺勉強しよ・・・
751名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:14:38 ID:lLfvxCkW0
下層民には選択の余地はない。
少なくとも、80%の民には。

心臓が止まったら、手足に血がいかないように、
日本の産業が中国に行ったら、地方はガタガタ。
知恵で乗り切れる規模じゃない。

鎖国してた昔とは違うんだから。

まず、建設的に考えられないヤツは終わり。
誰でも取りえの一つぐらいあるだろ。
それを生かすしか無い。

その取りえというのが、派遣会社の汚さを見抜く能力でもいいから。
それが出来たなら、派遣会社に協力せずに生きていく道を
選べるだろう。

つまり、自分にやれるだけのことをやるだけ。
その道にリスクがあろうとも。誰でも同じリスクとは言わない。
不公平すぎるから。でも、おまえら、体が動くんなら、
些細な金もらって楽しく暮らすぐらいのことは
最低限出来るだろ?ってこと。

キョロキョロしながら、マワリと比べながら、不幸ぶって
なにになる?あと、何年でこの世とおさらば?それを考えてみろ。
超個人的に生きていけ。これだけ情報が氾濫する今だからこそ。

誰が死のうと、転落しようと、まず、楽しい生活を作れ。
752名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:14:46 ID:2nktkOn/0
しかし終身雇用や昇給・賞与がない正社員募集も馬鹿げたもんだと思うけど

753名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:14:52 ID:rQVh3jRg0
>>736
医者の派遣て禁止されてると思ってたが?
医局からの派遣て意味なら昔からだしなあ
754名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:15:22 ID:Ap2GUogJ0
また、派遣会社の営業て馬鹿ばっかり、派遣法知らない奴も結構多い。
新卒の時、派遣会社の面接で最終まで行って辞退したんだけど、仲良くなって
派遣会社に内定した奴は典型的な筋肉馬鹿だった。
755名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:15:27 ID:c7hu8T0S0
>>739
もう北斗の拳と変わらない世の中だよ

それが暴力か金の違いなだけで新卒で失敗して枠から外れるとそうなる
違いはケンシロウはいないってこった orz
756名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:15:43 ID:4DyIsDFn0
しかし、バイトや派遣なしでは会社が成り立たないのも事実。

景気が良くならんことには、どうにもならん。
757名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:15:43 ID:OGchsRvI0
>>753
医者として働くわけじゃ無いのよ〜
758名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:16:30 ID:usElIqa80
>>755
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    覇     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  
  ゞ|     、,!     |ソ  <    貴様!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \    俺の名を言ってみろ〜!!!
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
759名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:16:32 ID:v1vOzCz60
労働者に勝ち組も糞も無いよ。世界を自由に飛びまわれる企業経営側だけが勝ち組さ。
760名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:16:48 ID:vBQD8yoA0
>>749
時代の流れに逆らっても無駄ではないかと
それが嫌なら平均年収手取り1000万の公務員になるのがいい。
761名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:17:15 ID:P8aFI7hQ0
派遣業界がもう少し成熟化すれば良いんだけどね。
派遣業界そのものが過当競争してると問題ある。
社会的責任を背負えるだけの大企業な派遣会社が必要。
派遣業者=悪とか、非正規雇用=奴隷のような信仰は
問題あるな。そんな信仰があるとその分野はあの連中ばかりになって
社会的責任を全く負わない業種になりかねない。
762名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:17:43 ID:UDOxHikW0
サビ残とりしまれや
763名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:18:08 ID:osAlFSGB0
無知あるいは経済的に立場の弱いな労働者につけこんで
低賃金でピンハネするのがどうかと思う。
まともな神経の持ち主ならこんな商売できない。
764名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:18:12 ID:gj7StzRq0
>>711

おまえがそういうことを言い切るならば、

まずまお前がその役をしっかりとやれよ。

しっかりとやれ。

それを見て、後がついてくるかどうかだ。

まずはしっかりと自分で実践して見せろ。

その奴隷役とかいうのを。
765名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:18:27 ID:JJBW0RG80
>>739
実態はそうなのよ。
本当は、派遣元・派遣先両方にクレーム係を設けるんだが、
何故か派遣されている娘さんはコーディネーターと言われる
営業さんに相談するんだな。
でも営業さんは営業先を失いたくない。
あとはわかるよね。

労働監督所からの是正勧告は、派遣元への
監督義務違反。娘さんとは和解金〜。これが現実!!!
766名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:18:30 ID:T7EQwxkD0
>>756
余りに余った利益剰余金を労働者に回せば
十分会社も成り立つと思うんだけどねぇ。
創業以来最高益をだしているのに
ベースアップ無しって意味不明なんだけど
767名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:19:06 ID:OGchsRvI0
>>762
それは無理〜
嫌なら時間給の所に逝くべきね〜

でもタイムカードずるする所多いけど〜
768名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:19:19 ID:Gf7fV3170
>>761
今現在にして、全く社会的責任なんて負ってないだろ

クリ○タルなんて次々に子会社つくって、問題おきるたびに
子会社つぶして、後から全く責任追及できない経営してるんだからな
769名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:19:26 ID:6mbOAdAO0
景気が少々良くなっても派遣ばっか増えたんじゃバカみたいだな
770名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:05 ID:TTE+ri8e0
>>756
バイトや派遣が増え続ければ、景気は良くならないよ
少子化も解消されない
完全なDQNスパイラルに、日本丸ごとはまったんだよ
771名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:14 ID:4DyIsDFn0
>>766
利益剰余金を賃金に回すと、株主が怒るから・・・
「利益は株主のもんだろゴルァ」ってね

持ち合い復活が最善の道のような気がしてきた
772名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:24 ID:osAlFSGB0
>>768
ずるがしこいよな。もぐら叩き。叩いても叩いても・・・
773名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:27 ID:W37ooOCrP
しかし、中国のように情報封鎖されてるわけでもないのに
小泉マンセーしてる就職活動してる傍らバイトや派遣やってる馬鹿どもをみると
もう日本は終わってるのかもしれないと思ってしまう('A`)
774名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:32 ID:usElIqa80
>>763

あんたね、こっちはそれだけ勉強して努力して今の地位を築いたんだよ?
それで金を儲けするな・俺たちの人生保障しろとか言われてもしんどいだけです。

だったら貴方も搾取する側に回ればいい。
775名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:20:48 ID:OGchsRvI0
漏れはまだ若いし資格あるし学歴あるからなんとかなるけど
何にも無いヤツは哀れだネ〜
776名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:21:09 ID:2XvgDYfK0
>>672
勝ち組であっても子供を生む数は決まっている
777名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:21:10 ID:v1vOzCz60
>>766
今じゃ昔と違ってあらゆる選択肢があるからね。その余剰均分アジアの優秀な人材を雇ったりさ。
収益がよくなって即日本人の労働者だけ給料が上がる時代はもうとっくにおわってんだよ
778名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:21:26 ID:vBQD8yoA0
>>761
社会的責任ってどんな責任のこと?
その責任を果たすために会社がつぶれたら元も子もない。
779名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:21:44 ID:dmRFo4C50
>>773
小泉以外まともなのがいない・・・
780名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:21:45 ID:T7EQwxkD0
>>771
戦後の日本的経営はベストだったんだね。
どこからもクレームがつかない。
あえて言うなら新規参入できないアメリカだけ。
781名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:22:09 ID:GbdhAJY60
Q:人材派遣法案に賛成した政党を挙げてみよ
782名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:22:47 ID:Pwvfczyt0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    稼     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / >>766  
  ゞ|     、,!     |ソ  <    大企業もいろいろ大変なんだよ、献金したりパー券買ったり。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
783名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:23:03 ID:rQVh3jRg0
>>757
よくわからんなあ
医師免許もってんのなら、医者として働いた方が実入りがいいだろうに
医者として派遣されるわけじゃないけど医療業務を行うというのなら違法だろ
研修医のバイトかなあ?
マリッジサービスのサクラかな?
ま、いずれにせよ、そこらの派遣とは立場が違いすぎるわな

>>761
派遣法を罰則も含めて強化して、きちんと法律を守らせれば問題ないだろ
民間にやりたい放題やらせたら、そりゃ滅茶苦茶になるわな
784名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:23:15 ID:JJBW0RG80
>>771が言い事行った。
安定株主が社員である必要があるよ。間違いない。
785名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:24:15 ID:hmjC73FM0
>>784
従業員持ち株会なんてのもあるね
存在はするよ、そういうのも
786名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:24:15 ID:usElIqa80
>>766

俺の愛人に今度車(ジャガー)を買ってあげる約束したんで〜


ごめんだけど諦めて。
787名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:24:34 ID:fbNJIXYb0
>>779

それはおまえがマスコミに騙されてるだけ。

小泉よりも麻生の方が経済政策とかはまとも。

しかも外交も小泉路線と変らない。
788名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:24:38 ID:Pc5IAe7V0

789名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:24:40 ID:Ap2GUogJ0
派遣会社に自浄努力を期待するのはお門違い。
派遣会社を経営しようと思う動機なんて、どう考えても金儲けなんだから。
でも、すごい勢いで増えたから、淘汰される企業も増えるだろうね。
そのときになって初めて、派遣会社の「質」が問われるのかもしれない


と期待してみる
790名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:25:20 ID:v1vOzCz60
>>787
麻生はどこの内閣の大臣でどこの政党の人物だっけ
791名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:25:44 ID:TTE+ri8e0
>>775
若いって、22〜24歳ぐらいか?
25歳超えてたら、もう終わりだと思った方がいいぞ
資格も学歴も、職歴の前には意味がないからな

>>783
>派遣法を罰則も含めて強化して、きちんと法律を守らせれば問題ない
が、出来れば楽だよなー
一体どういう風に派遣法を変えるというのか
今は1年派遣されたら正社員として雇用しなければならないという法律になってるはずだが、
これを逆手にとって、1年立ったら改めて契約をするとか、解雇して新しい派遣を入れるとか、
法律の穴をついて運用している。
問題ありまくりなのーーー分かってるか?
792名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:01 ID:OGchsRvI0
>>783
研究やりたいのね〜
ごめーん医師じゃないの〜
薬剤師〜
793名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:04 ID:T7EQwxkD0
>>774
つまり資本家の言うことには黙って従えって?
それが嫌なら資本家になれって?
なかなか無茶な事言いますね。
794名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:16 ID:usElIqa80
>>787

多分言いたいのは党としてのという事では?

自民党以外にまともな党が居ないからほかの選択肢が無いという希ガス。
795名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:19 ID:W37ooOCrP
人の上前はねてる中間搾取業界に自浄努力を求めるって・・・
何処の世間知らずなぼっちゃんなんだ('A`)
796名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:22 ID:4DyIsDFn0
利益を全部株価age要因に使わざるを得ない風潮があるから、
社員の給料が上がらないのも仕方がないだろうな。

非公開の同族企業で、一生滅私奉公するのと、
公開企業で派遣社員として使い捨てされるのと、どっちがいい?
797名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:32 ID:osAlFSGB0
>>774
漏れはいいわ。中堅のクラスの派遣の社長と話したことがあるが
どうも好きになれない。
搾取する側になるほど能力があるわけじゃないし
リーマンの収入と株の配当金・優待でほそぼそと生きていきますw
798名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:34 ID:P8aFI7hQ0
>>768
優良企業とそうでない企業とを選別して
駄目な企業は潰していくべきかと。
それをするのは政治だけじゃなくて、派遣社員もそうだし、
マスコミなどの報道機関などでしょ。
派遣企業なんて一番潰れやすい会社だからね。
派遣社員が全員辞めればそれで終了なんだからw
派遣労働者を助けるはずの極左が自由競争(派遣会社の)を否定
してるから問題がより深刻w
799名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:42 ID:rQVh3jRg0
>>789
派遣会社の質を問うのは企業であって労働者側じゃないんじゃないか?という気が
してならない。
800名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:54 ID:hmjC73FM0
>>791
1年たったからって社員になった派遣社員なんて、うちにはいないな
ずっと派遣のまま
801名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:26:57 ID:smOsed8C0
「派遣に登録するのは身売りと一緒だ」っていう意見もあるが、
じゃあ徒手空拳で売り込んできた奴を企業が雇えるか、というと不可能。
そこを埋めるのが派遣業者。
派遣会社を通すことで、信用が生じる。
マージンとられるのは、この信用分。

てことで、自分で派遣会社立ち上げて(登録数自分1人)、自分からマージンとれば、
丸儲けになるんじゃないの?
俺天才?
802名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:00 ID:vBQD8yoA0
>>782
ソニーが落ち目になったのは中国で生産を立ち上げなかったから、
他の会社との競争で負けたのが原因だと言うことは言えるのだろうか?
803名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:02 ID:lLfvxCkW0
>>774
派遣会社社長で濡れ手に粟すればいいよ。
分不相応な利益の見返りも受ければいい。
恨まれて刺されればいい。

会社なんてものは、環境汚して利益出してるんだからね。
そのブラックさを堂々と打ち出してるんだから、
報いを受けるのは当然。

法律を勉強したんだから、努力したんだから。ハァ?
数学のワーク努力して解いたから、私から
ピンハネしてもいいってことですか?下層民から
ピンハネしてもいいってことですか?
なら、
私も数学のワークに血を染み込ますから、
社長の全財産、強盗してもいいってことですよね?

ふざけんなよゴルァ
社会悪平気でふりがざしておいて正義面すんな!!
ヤクザでも「俺らヤクザだよな…」って思ってるぞゴルァ

私は金持ちになりたいけど、酷い世の中を
望んでるわけじゃない。
金持ちになるためには、どんな酷いことが起ってもいいと
思ってるんなら、原爆落とされとけや。
804名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:04 ID:OGchsRvI0
>>791
この業界は研究歴が職歴なのね〜
派遣だろうがなんだろうが研究業界居ないと意味無いネ〜
805名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:10 ID:+7IEMR/p0
>>756
いや景気がよくなってもそのままペンディングだと思う。
世の中のスピードが速くなって経営者はそのときのために備えるから。
または利益を上げたいためだけにそうする。
もう市場原理は無理な時期に来てる。多分将来的にはどの政府も規制するようになる。
でなきゃどの国もやっていけない。
806名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:14 ID:8TRkuQVC0
改革には痛みが伴うんだって 小泉さんが言ってました
痛みに耐えてよくがんばったって 小泉さんが言ってました
807名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:15 ID:RiqPRLII0
>779
>小泉以外まともなのがいない・・・

政敵つぶしにしか興味が無い小泉をまともと思う奴が言う
「小泉以外にまともなのがいない」というセリフには
ちっとも重みが無い。
808名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:36 ID:W37ooOCrP
ああ、自民と民主しか頭に無い2択君なのか
じゃ、仕方ないな('A`)
809名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:27:42 ID:d0HETnbo0
痛みに耐えて昇天せい
810名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:28:18 ID:vhK9wPNw0
>>787
麻生は今回の選挙では対立してないでしょw
サイトに色々文章書いてるけど、読んでみると確かに悪くは無い。
ただ、首相としてうまくやっていけるかどうかは私は微妙だと思うけどね。
811名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:28:31 ID:ol/U0D5v0
人材派遣業の社長手当たり次第○ろせば変るよ
812名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:28:41 ID:fbNJIXYb0
>>790

小泉内閣の総務大臣じゃん、ポスト小泉候補だよ。

>>794

反自民ということか。
813名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:28:48 ID:OGchsRvI0
>>791
修士持ってるからもっと年逝ってるよ〜
814名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:28:55 ID:v1vOzCz60
派遣も日本が駄目なら海外にすぐ目を向けるだろうから無駄だと思う。企業側も派遣がいなくなったらといって即正社員を雇うと言うマインドは一切ないよ。
どうみても労働者が企業に喧嘩うっても勝ち目は無い。喧嘩売るより得策なのは正社員枠からもれたら即海外に行くと言うマインド。これだね。
海外に行くのが怖い?それはどこの国の人間でも同じ事だよ。日本にいる中国労働者達も罵倒されながらがんばってる。
815名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:29:03 ID:usElIqa80
>>793
努力して戦え。
戦えないなら従いう。
従うのが嫌なら戦え。

何もせずに駄々をこねるな。
今自分が何が出来るか考えろ。
考えて判らなければ勉強しろ。
勉強して自分の価値を高めろ。

自分を高く売れ。
そして上に登って行け。
816名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:29:28 ID:Ap2GUogJ0
>>799
うんそうだね。でも、派遣会社の質を問うのは、労働者側にもあると思う。
自分の実入りに直接関係ある訳だから。
817名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:29:40 ID:ZB7zSsSr0
日産自動車みたいに景気回復さえすれば又日本も良くなるみたいな期待感でしょ?
派遣にも自民党が人気あるのは。
こけたら民主党という別の牌をキープしてさ。
818名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:29:57 ID:Gf7fV3170
>>778
そういう企業はつぶしていかないと回りまわって皆が迷惑するからつぶしたほうが社会のため

例えば、サビ残禁止している企業がサビ残やっている企業と競争するようなときだ

ハンド禁止のはずなのに、ハンドしまくっているプレイヤーとまともに競争したところで勝ち目がない
→取り締まらないと皆がハンドはじめる

端的にいえば、お前のような企業至上論者が社会を不幸にしているのだよ
819名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:30:01 ID:5BszFG7m0
>>811 まず、吉田靖親からはじめてくれ!
820名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:30:07 ID:RiqPRLII0
>806

そして、痛みに耐えてよくがんばったと褒められた元横綱は
立派なデンパ親方になりました、と。

そういえば、あの部屋も人材と教育を軽視してあっという間に
人材資産を食い潰したクチだな。
821名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:30:17 ID:oXZSMlTM0
            Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハァハァ (* ´Д`)< どんどんゆかりしてくださいね。
         _ (||||__⊂)__ \_______________
       /旦/三/ /|                 (´´
    ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ      ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     | 目をみはる|/           (´⌒(´⌒;;
       ゆかり               ズザーーーーーッ
822名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:30:58 ID:2Miihmmz0
派遣ってそんなに悪いか?
俺も派遣だけど時給1600円、月給にして35万円貰ってるぞ。
派遣でもコンピュータ知識とかに秀でていればかなりの好待遇を
受けられるよ。中にはそのままその会社に社員として引き抜きさ
れてる人も居るしさ。
自分の能力を売ればいいんだよ。派遣なら何でも良いじゃなくて、
派遣でも自分を高く売り込める仕事をするべきだと思うよ。
823名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:01 ID:7xwAK6vI0
GNHは限りなく低くそうな国になりそうでつね
824名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:08 ID:TTE+ri8e0
>>800
派遣会社と改めて契約を結んでるんだよ
大抵、一年後との更新だから
法律の網の目なんて簡単に破れるさ

>>804
研究業界とかまったく知らないや
で、研究歴というのはあるのか?
どこか受かりそうなの?

>>807
二大政党制の片割れの雇用対策が白紙だからな・・・
この場合は、なんとも言えないよ
825名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:42 ID:HTD8cmoDO
最近は派遣でも賞与・昇給有り、厚生年金・社保等有り、ってとこも結構あるけどね。
自分が勤めるとこがそういうところ。
条件は正社員と大差ない。
ただ昇給も賞与も少ないけど。
賞与は年2ヶ月分。
年収にしたら三百万ない。
826名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:49 ID:xvo0JIQo0
………ちょっと読んだだけで泣きたくなって来た_| ̄|○
827名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:57 ID:EenxEil+0
このスレ★3までつづくだろう!
828名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:57 ID:4DyIsDFn0
派遣社員が、何を勘違いしてか正社員並みに真面目に働くから、
企業も安心して派遣社員を雇うわけであって・・・

どうせ派遣なんて出世の見込みないんだから、
テキトーに手抜きして働いてくれればいいんだよ。
企業が「ああ、やっぱ派遣雇うのはリスク高いな」となれば、
正社員雇用も増えるだろう。
829名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:31:59 ID:vBQD8yoA0
>807

公務員と独立法人の従業員で税収のほとんどを使ってしまっているのだから
これではいけないと思ったのが小泉さん。
他の人はおかしいとも思わなかった。
830名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:32:08 ID:rQVh3jRg0
>>791
>問題ありまくりなのーーー分かってるか?

正直、これは監督官庁と国会議員の怠慢だと思ってるけど、派遣が自ら行動を起こさ
ないとどないもならんのかもしれないな。

>>792
医学部出て医師免許とって、製薬会社に入って研究する人もいるんだろうけど、派遣
に研究職やらせる製薬会社って???
信じられんな
ホントに存在するのなら、キチガイみたいな会社だな
そのうち潰れるわ

薬剤師にしたって、派遣とはねえ・・・
ちょっとねえ・・・
831名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:32:37 ID:osAlFSGB0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。

(リロイ・ジョーンズ1968年、NYハーレムにて)
832名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:06 ID:lLfvxCkW0
世の中すべてのことを金に変えれない
40%の金社会において、金優先主義を
唱えるとは片腹痛いわ。
無償労働、無償の存在。
女性の妊娠、助け合い、地域活動、
その他色々なモノに支えられてる国に
生かしてもらってる会社。
その保護者が居ないと何も出来ないような
赤子の会社が何親分ぶってんだよ?
無償の存在、目に見えない価値。
それらをかたっぱしから潰していく
権利は会社に無い。
そこまで会社をのさばらせた国民の責任。
徹底的に潰していけばいい。
悪い会社はな。派遣を代表とする。
833名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:18 ID:Ap2GUogJ0
>>822
あんたみたいに好待遇な奴ばっかりじゃないんだから皆苦労してんだろうが

正直、能力あるならとっとと正規雇用になれよ、派遣屋のピンハネに加担するな。
834名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:30 ID:usElIqa80
>>797
いいんじゃね、それで?

>>803
じゃあなんで貴方は其処でグズグズしてるの?
努力して自分を変えようとせず。


ちなみにワシ、派遣社長でなくて個人経営の貧乏社長です・・・
おまいら頑張れや。
835名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:34 ID:+Bq9jGQB0
>>791
25過ぎてから弁護士や会計士に受かる奴はいっぱいいるんだが・・
836名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:35 ID:OGchsRvI0
>>824
研究業界には正社員はコレからほとんど存在しないんだよ〜。
ほとんど任期付きになるのネ〜

製薬会社就職しても良いけど企業は肌に会わないな〜
837名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:33:48 ID:v1vOzCz60
>>828
こう言うときだけ海外の人員のことを忘れるね。日本人の派遣労働者達がまじめに働かなきゃ海外の人を雇うか全部給料を引いてアルバイトにするのみだ
838名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:34:10 ID:TTE+ri8e0
>>813
それなら大変だろうな
25歳以下で修士とって、企業へ研究職として入ると言うパターンが成功のレールだから
ある大学院行った先輩が言ってた
25歳までに修士課程終了して、就職しないと受かるところがないって
839名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:34:15 ID:T7EQwxkD0
>>814
派遣会社が海外に行くって意味不明。
日本人が登録して派遣先が海外?言葉の壁がある以上多くは集まらないだろ。
逆ならビザとかその辺どうするのさ?海外で雇って海外に派遣って少なくともアメリカ
では今の派遣会社のビジネスモデルは通用しませんよ。労働に対する賃金がいくらって
決まっていますから。
840名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:34:21 ID:W37ooOCrP
パート・バイトも含めた全労働者に対する正規社員の割合が高い企業には
なんらかの特典をつけるようにすれば良いのかもね

若年層とか年代別でも良いし
今みたいに法人税を減税するにしても
841名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:34:58 ID:MntLW5oH0
どうせならイラクに派遣
842名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:05 ID:OGchsRvI0
>>830
研究職を知らないな〜

霞喰う人種だよ〜
金持ちの道楽♪
843名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:12 ID:/3tX+fGD0
>>822
20代で35万なら良いけど、派遣だと30、40になっても35万のままになるんだよ。
50になったら仕事すらなくなる。
今だけじゃなく、先のことも考えよう。
844名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:13 ID:fW5hav8D0
派遣なんて一昔前のお茶くみOLでしょ。どうせ結婚したら派遣をやめて
家庭に入るんだから、たいした問題じゃないよ。
派遣が嫌なら正社員になればいいだけだし。
845名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:15 ID:jsskZiuq0
政府になんとかしてくれって言ってるわけだな。
もう無理。せめて年金を税にするくらい。
あとは自由主義社会の一員として
弱肉強食の世界を宗教無しに渡り歩いていくしかない。
甘ったれ日本人に目覚めの時がきたんだよ。
覚悟しな。
でもこの移行期が一番つらいよな。
846オムツ幹部、略してオムカン:2005/09/05(月) 21:35:21 ID:f7MNQ3pH0
   /⌒⌒γ⌒ ヽ
  /     γ    ヽ
 /  i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,⌒    ,⌒ヽ./
  !、/   ヽ   ノ  V
  |6|      |    .|
  ヽl   ノ( 、, )ヽ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 幼女レイプマンに向かってくだらん文句ゆうな!
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ      \おまえら平手打ち食らわすぞ!
   . |    ー-イ         \___________

847名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:30 ID:vhK9wPNw0
>>836
ポスドクか? 女はいいけど男だと地獄だよ。
848名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:35:43 ID:osAlFSGB0
>>834
派遣会社の社長とその取り巻きは遵法意識が皆無。
あいつらはマジで屑です。うんざりしましたわ。
849麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 21:35:49 ID:Srq2fKM40
あたしが予想してあげるゆー。

まず、最近にちゃんねるを見てて思うこと。
ようやく、国内労働問題に視点が移ってきてるってね。

あたしはいつも言ってた。共産党が、
中韓よりの立場をやめて国内問題に専念すれば
いっきに巨大政党になるってね。

まぁ、それは無理だからもう少しこの状態はつづくわね。
850名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:36:15 ID:ZB7zSsSr0
>>822
安い安い。
要するにライフプラン的に一番金のかかる中年世代になって、
派遣だと能力的に安くなるか下手すればリストラでしょ?
野球選手なみにもらえる訳ないし。
851名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:36:15 ID:TTE+ri8e0
>>835
・・・そういった難しい資格は無視して語ったんだ
分かってくれると思ってね、常識の範囲として。
逆を言えば、25歳超えて職歴ない人間が通用する資格といえば、
公認会計士や弁護士とか、難しい資格だけに限られてくる
それぐらい、職歴が大事だと言うことだ
それから新卒でいいところに入ると言うこともね
852名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:36:29 ID:v1vOzCz60
>>839
今のままの形態じゃなくても海外のその国の状況にに合わせてやれば存続は可能だしね。アウトソーシングや人材募集などの需要はどこにでもあるから。
853名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:36:46 ID:e2ytwik20
正社員雇って賞与払うくらいなら派遣取った方がいいじゃん。

中心部だけ社員。あとは派遣。誰にでもできる仕事。
代わりは一杯いるし。

法規制しないと雇用構造おかしくなって日本崩壊するよ?
854名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:36:49 ID:vBQD8yoA0
>>830
安い派遣社員を使って企業が利益を出して税金納めてくれないと
公務員の給料が払えないから何もしない
何もしないどころかもっと給料を下げて税金を納めよと言う
855名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:01 ID:H5AeFR7Y0
層化に入ってうつ病の演技身につけて生活保護もらったほうがいいかもな〜
856名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:09 ID:Eo/5+Df60
女も安定してそうなパートナーが見つからんので結婚できないのよ。
857名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:12 ID:w+xt2r4K0
還付の所試験に出るので、よく覚えておくように!

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/syouhi/041011/041011-4.htm
Q.大企業も消費税をたくさん払っている?
A.多額の輸出戻し税など不公平な税金です
 たとえばトヨタ自動車は消費税を1円も払わないばかりか、1400億円余り(平成15年度
で推計)の消費税が還付されています。
 それは消費税は国内消費に対して課税されるため、輸出に対しては免税となり、税金が
還付されるからです。トヨタのような輸出大企業に対する還付額は毎年およそ2兆円で消費
税収の20%にのぼります。輸出大企業は税率が上がれば上がるほど還付金が多くなりま
す。
 このように消費税は輸出戻し税など巨額な還付金をもたらす不公平な税金です。しかも
輸出大企業が受け取る還付金は、仕入れ先や下請け先が納付した税金を親企業が一括し
て受け取っています。日本経団連などが消費税の増税に熱心なのは、こうした輸出戻し税
のメリットがあるからです。輸出をおこなわない企業や、人件費が大きな割合を占める中小
企業は、相対的に大きな負担となり、企業間でも不公平が生じる税金です。
858名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:14 ID:OGchsRvI0
>>847
女だよ〜
ポス毒じゃないけどポス毒みたいなもんだけどね〜
859名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:19 ID:5NS7XhtH0
>>822
でも、4〜6割はピンハネされてるんだから、本来58万もらえていたはずの仕事。
で、派遣会社は社会に還元しないから、差額月13万がまわらない。
その分経済が縮小する。
860名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:25 ID:5BszFG7m0
>>848 派遣先にも遵法意識が皆無。
契約外の仕事させて、クレーム入れるとクビになる。
861名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:35 ID:7aBcCo+g0
>>822
え、
今度「htmlかける人」っつーぬるい募集で、時給2000のところを紹介してもらうんだけど、
やばいかな?
862名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:38 ID:hmjC73FM0
>>844
そういう場合が多いのも確かかも
うちは事務職の女性はほとんど派遣
なぜか結婚してない人ばかりだけどね
863名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:37:51 ID:RiqPRLII0
>829
>公務員と独立法人の従業員で税収のほとんどを使ってしまっているのだから
>これではいけないと思ったのが小泉さん。

このまま公務員叩きをやらせたらおいしい汁が吸えなくなってしまう、
なんとか公務員の天下り先と特殊法人の体制を温存しなければと思ったのが
小泉さん、だよ。
公社化で財投債と政府保証債を表立って変えなくなるのが怖かったから、
形だけ民営にして買わせる。叩かれても「民間会社が自分で判断して
やっていることだから」と言わせればOK。
864名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:38:08 ID:eH+JyytI0
痛みを感じない馬鹿池沼国民が増殖中。そりゃ派遣も繁盛するわ。
世の中変える唯一の方法すら分からない。カワイソス。つ911。。。。
865名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:38:21 ID:vhK9wPNw0
>>849
それはその通り。
共産党が憲法とか外交とかにクビつっこむのやめて、
国内問題に焦点絞ったら凄いことになるよ。

病院から生活物資から行政まで、全国にもの凄いパイプ(というか間接経営といっても差し支えないレベル・・・)持ってるし、
そのどれもが決して低レベルではないからな。

ただ、共産党に「入党」までしてくれるのは大抵、そういう頭の悪い外交姿勢とかに惹かれるやつが多いわけよ。
866名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:38:29 ID:osAlFSGB0
>>860
どっちもどっちなんですね。
こんな法律いらないわ。
867名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:38:43 ID:Rb+yFnj/O
アメリカの資本主義はかなり公正さを重んじたルールができあがってるが日本にはそれがほとんどない。
アメリカ化というならルール作りしないと。
今の日本は資本主義というより開発独裁に近い状態に移行してるだけ。
868名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:38:52 ID:Ap2GUogJ0
j市町村に勤める公務員をを全員派遣社員にしちゃえばいいのに
869麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 21:38:52 ID:Srq2fKM40
>>834
あなたは分かってないわね。あなたの言うのは正論なのゆ。
ただし、経営者の立場からのね。

いい?労働者の立場と経営者の立場は違う。
それを統一するのは無理なのよ。

お互い政治力を発揮して権利を主張しあって、
妥協点を見つけるしかないの。

だから、数でまさる労働者側が、いままでバラバラなのが
問題ね。
870名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:39:03 ID:TTE+ri8e0
>>861
孤独日記の人か?
まったく同じ条件のところ面接行ったら、
合同面接で自分より優秀な奴しかいなくて落ちたってさ
派遣も競争だよ
871名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:08 ID:EenxEil+0
誰がこんな国にしたんだ?
872名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:16 ID:vBQD8yoA0
>>853
中国との価格競争をしなくちゃいけないし、
平均年収1000万の公務員も養わなくちゃならない
法規制されたら会社がつぶれる。
873名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:19 ID:0drMWxhM0

残業したがらない最近の若者と、

残業しない社員は要らない会社。
874名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:31 ID:+Bq9jGQB0
>>851
そうか
26まで職歴なしで会計士になった俺としてはさすがにカチンときたんでね
一応まともに社会人やれてるからな
まあ匿名掲示板に書き込んでるんだということを忘れんでくれ
875名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:41 ID:vhK9wPNw0
>>858
んじゃ講師見込み無しの任期つき助手?
匿名掲示板だから遠慮なく言うけど、女で薬剤餅なら後はなんとでもなるし、いいんじゃないの。
確かにスキルの生かしようだね。

男だったら論外だけどさ。
876名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:40:52 ID:v1vOzCz60
>>867
アメリカなら絶対的な市場が存在し資本があり優秀な労働者がいるが、日本には全てが欠如している。
公正さを求めたら、企業は日本を出て行き見捨てる。状況は更に悪くなる。これが現実。
877麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 21:41:01 ID:Srq2fKM40
>>837
海外の人をいれればいいと思うわね。
海外の人は、でかせぎの一代目は文句いわずに
もくもく働くかもしれないけど、日本人ほど
従順じゃなくてよ。

つまり、それ以降は、やはり、労働改善の抗議をする
側になってくれるものね。見方が増えるわ。
878名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:41:03 ID:RiqPRLII0
>870

派遣の競争の第一は、派遣紹介元のご機嫌伺いにかかっている。
第二が派遣先のご機嫌伺い。そういう意味では社畜以下だな。
879名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:41:04 ID:+7IEMR/p0
>>791
ロースクールや会計大学院という制度ができて25超えて合格しても同業者が多すぎて
就職がない騒ぎです。新卒ストレートでもそうです。
これが小泉のやった改革の正体です。
大手の数個の事務所を大企業が人件費をたたけるようになった以外誰も得してないでしょ?
880名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:41:10 ID:T7EQwxkD0
>>871
ここ数年の与党は自民党です。総理大臣は小泉純一郎さんです。
ちなみに経済政策は半年やれば効果が出ると言われております。
881名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:41:19 ID:4DyIsDFn0
>>869
つーか、労組の組織化率が30%を切ってる現状で、
「労働者よ、団結せよ!」ってのも虚しいな。

連合がパートとか派遣の組織化に力を注げばいいのに、
あいつら大企業の社員と公務員の利益ばっかだからな。
882名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:42:01 ID:OGchsRvI0
>>875
そうなの〜
なんとでもならなければ道楽は続けていけないよ〜
883名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:42:35 ID:D6LGZ3a10
しかたなく漏れも派遣やってるけど、昔はこんなにたくさん派遣会社は無かったろ?
884名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:42:52 ID:JJBW0RG80
よく勘違いしている奴もいるが、
派遣先から「正社員にでもなってみるか(藁」と
言われるのは、

・労働者派遣法による「雇用努力義務」

同一業務で新規採用する場合には、
派遣労働者を優先的に雇用する努力をしなければ
いけないのです。

何となくお茶を濁している間に、
正規雇用の機会を失っていますよ。
885名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:43:14 ID:TTE+ri8e0
>>874
だから、そういう難しい資格でしか受からないって言ってるの
分からないのか?
自分だって、資格資格とすべて同位置に見てるわけじゃないだろ
常識で判断してくれって言ってるのにねー
886名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:43:24 ID:osAlFSGB0
>>881
正解。ちなみに組織率は2割を切っている。
大企業・公務員・製造業・その他一部の企業ぐらいじゃないか

人材の入れ替えが激しいサービス業は皆無に近い。
887名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:43:32 ID:xuW2P8Db0
>>735
そのころのフリーター美化は、すでに財界の要請を受けた上でのことだよ。
今そのころの初代フリーターが40台か。
もう今まで通ってたバイトも通らなくなるころ。
888名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:44:00 ID:5BszFG7m0
>>883 大手をリストラされたオヤジ共が始めた。
単純に、「事務所に電話さえあれば儲かる」ってね。
889名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:44:02 ID:Eo/5+Df60
NHKスペシャルでやってたなあ。
フリーター漂流ってヤツ。
890東京工業大学卒ひきこもり ◆titech.J3E :2005/09/05(月) 21:44:43 ID:iDdD8p7t0

★派遣労働の全面禁止★
企業にとって派遣を使うのはすぐに首を切れるから使うだけ、人間扱いされていない
こき使われて壊れたら最後は捨てられるだけ、北に送金されるとわかっていてもパチンコで稼ぎたくなるわボケ

★公務員の大幅増と民間企業の国有化★
液晶テレビだのデジタル家電だのそんなの必要ない
建築業界を潤すためだけに駅を無意味に豪華にするな、目黒も大岡山もあんなに豪華にする必要がどこにある
売国奴企業は日本から出て行け
企業が壊滅してもインフラとか食料どか生活必需品だけは供給すべきだ
NTTも東京電力もJRもみんな国営企業にしてしまえ
後は高度成長期の擬似共産主義社会時の洗脳教育で培った知識を使ってなんとかしろ

★高校までは数学理科を大幅削減して社会の特に公民の時間を増やす★
数学や理科をいくら真面目に勉強しても俺のような肉体労働の底辺バイトしか出来ない人間には無意味だ
税金や資産運用や労働基準法に詳しくなれ、悪徳会社に稼がせるな

★大学の大量倒産★
東京工業大学のような大学は廃人養成所だ、さっさと倒産すべきである
センター試験すらまともに解けない人間は大学に行く資格無し、大学生の数は今の1割でよろしい
大学教育は極一部のエリートの育成、俺を含めたただガリ勉しただけの馬鹿など学歴は高卒で十分

★巫女さんとセックスすることは間接的に神と交わることである★
必死で稼いだ金が風俗へ消えたらふとむなしくなることがあるだろう
しかし巫女さんと交わり間接的に神様と交わる事により神の叡智を授かると思い込めば明日への活力が沸いてくる

★ネズミーランドはUSAに帰っていただこう★
俺はあーゆー騒がしいところが大嫌いだ

891名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:44:52 ID:xXc70UY00



  それでも小泉は再選される・・・












                   アホクサ
892名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:44:55 ID:JJBW0RG80
>>888
コネ一つで商売できるしね
893名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:22 ID:Gf7fV3170
>>888
そりゃ30%も上前ハネてればウハウハだろう
894名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:28 ID:lLfvxCkW0
>>889
NHKは単純に底辺をダメ人間と叩くのが
番組の主旨だから見ないほうがいいよ。

自分、下層民のくせに混乱するから。
895名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:46 ID:0vnNzh5s0
バブル崩壊直後、銀行も大企業も「採用なし」
ってのがけっこうあったんですよ

なので、どこの企業も30代だけ人数が少ないんですよ。もうガバっと居ない。
で、景気が回復した今頃になってどこの企業もやばい事に気が付いた。

少なくとも減ってる年齢帯が30代ぐらいのうちに入れないと(40代になってからでは遅い)
10年後には50代の管理職と、30代の主任だけで、40代の中堅が居ないいびつな構成になってしまう。
ほっとくと50代の管理職みずから、30代の指導をしなければなくなる。これは会社組織の崩壊です。

実は、JR西の脱線事故もこういう構造から起こったんですよね。
50代の管理職、40代の中間管理職、20代の運転手や車掌しか居なくて、
本来20代を指導して、40代に意見を述べるべき30代が全く居なかった。
896名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:51 ID:dwxUxAlE0
>誰がこんな国にしたんだ?
自民以外に無い。目を覚ませ!!
897名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:53 ID:fW5hav8D0
この前転職して初めて労組のある企業に入ったんだけど、今時の労組って
ヌルイのな。
てっきりみんなで肩組んでインターナショナルを歌ったり、反ファシズム連合戦線だ!
といったり、メッテルニヒを倒せ!って叫んでいるのかと思った。
ふつーに飲み会を主催するだけだった。
898名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:45:57 ID:usElIqa80
>>848
なんだかこのスレッドを見ているとその様な希ガします。
でも実際この世界を変えるには自分が強くならなければ駄目なんだよ。

でも昔の日本企業は違ってたらしい。
俺の親父は病院の院長だったのね。
俺が小1の頃に死んでしまったけどそりゃすごかった親父だそうな。

高校の頃母親と親父のことで話をしていて、こんな事を教えてくれた。

「お父さんは経営に対して真摯な人でね、
 人を雇うというのはその人の家族を守る
 事と言ってたね〜。
 それが出来ない人間は経営者には成れないって・・・」

その心持による過労が親父を殺したのは確かだったけど、よく判るような気がする。
でもそう言う企業が減ったのは何故だろう?

考えても仕方ないので頑張っています。
899名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:46:15 ID:4DyIsDFn0
>>886
UIゼンセンとかは、中小企業、サービス業の組織化に力を入れてるようだが・・・
哀しいかな、旧民社系だから連合で権力を持ってないんだよな。
900名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:46:36 ID:46Q93Yv/0
派遣は一見正社員より収入高くみれるけど
賞与考えると正社員のが高いんだよな…
まあ賞与出ない所はどうかしらないけど
賞与夏冬2・2でもらえる所なら時給2000円の派遣と
同じぐらいだよ
901名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:46:36 ID:dmRFo4C50
>>896
民主党も元自民だろバカか?
902名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:47:07 ID:Q9wpt+E50
ちなみに新卒採用は今年(来年入社)だいぶ増えたよ。
業種にもよるが、だいたいどこの会社もね、軒並み。
そんな様子をみれば、不況じゃ無いことはわかる。
903名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:47:09 ID:0drMWxhM0
>>891



  小泉以外全員クソだからじゃん・・・












                   アホクサ
904東京工業大学は倒産しろ:2005/09/05(月) 21:47:10 ID:iDdD8p7t0
>1現在の月収は約十五万円だ。
俺より遥かに多いな
まあ俺は55までは生きられないだろうな
どうせ40前にはくたばるからそれまでは悪徳企業がみんな中国に行って
日本が壊滅する様子を眺めさせていただく
905名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:17 ID:XB88jsbE0
派遣で僅か1600円で満足している奴は大手メーカーの平均年収をみてみろ。
700〜800万くらいはあるよな?時給に換算すると3000円以上。
正社員は後から賃金を沢山貰うから若いうちは安いんだよ。
だから同世代の正社員と比べて少し高いくらいで喜んでいるのはあほ。
906名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:27 ID:v1vOzCz60
日本をこんな国にしたのは他でもない戦後教育に洗脳された日本国民でしょ。そもそも少子化も結局のところ日本人のせいだしな。
まあバブルと言うものを作って日本人を骨抜きにしたってのは事実だけどね。まあ未だに自分の国だけでなんとかなるって思ってる馬鹿労働者達は100%自分のせいだけどね。
907名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:33 ID:5PLTXJTI0
おまえら農業やれ
いなかに行っておじいちゃんに指導してもらえよ
俺人生かわったよ
908名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:38 ID:AexZJbGb0
民主党になっても、多少マシになるだけ。
民主党は、正規雇用の労働組合員を徹底的に守る。
若者やいったん首になった人間は知らん。

じゃあ、共産党? う〜む・・・
909名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:52 ID:T7EQwxkD0
良く企業の法人税を上げると海外にいってしまう、
とかって良く見かけるけど本気でそうなると考えているのか?

日本人が経営して従業員のほとんどが日本人なのに
たかが法人税を上げられたってだけで、全てを捨てて
(法人税を逃れるわけだから日本で利益をあげることができない)
海外で一から作るわけ?法人税ってのは「利益」から引かれるもので
「経費」は含まれていないんですよ?
910名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:48:53 ID:Gf7fV3170
>>902
それでこれまでの構造的無業者は放置か?

アホじゃねーの?
911名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:49:35 ID:5BszFG7m0
漏れが就職活動をしていた5年前は、新卒まで「経験者」を要求していたよ。
新卒のどこに経験者がいるんだ?アホか?!
912名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:50:29 ID:Ap2GUogJ0
>>902
ゆとらー入れてはじめて気づくんだろうね
日本人はこんなに馬鹿になってたのかと。

913名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:50:48 ID:OAXyjCGD0
>>907
そんな元手無いよ
広大な土地が必要だし、トラクターやコンバインだって一台数百万するんだよ。
そもそも農業って新規参入者は規制されてるんじゃなかったっけ?
914麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 21:51:24 ID:Srq2fKM40
>>886
つまり、公務員系の労働組合は機能していて、それが
民主党を大政党に押し上げる助けになってるわけね。。

で、本来は、いちばん数の多いはずの、都市型中小サラリーマンと
短期雇用の労働者の権益団体がないということね。

そして、彼らに団結の気配がみられない。このまま、
迷える羊として、なすがままになってしまうのか?とゆーことね。。
915名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:51:33 ID:4DyIsDFn0
>>908
既存の正規雇用を守ってる分、新卒採用が抑制されてる部分もあるわけで・・・
916名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:52:07 ID:SNfvlQCA0
文学部卒なんぞ派遣でかつ時給750円で充分
917名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:52:33 ID:ifCiLODc0
>>883
労働者派遣法【ろうどうしゃはけんほう】

正称,労働者派遣事業の適正な運用の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律。
自己の雇用する労働者を他人の指揮命令による労働に従事させる労働者派遣事業の適正な運営と,
その労働者の就業条件の整備を目的とする法律。
1985 年(昭和 60)制定。99 年(平成 11)それまで専門性の強い 26 業種に限られていた
派遣先を一部を除き原則自由化など大幅改正。2003 年派遣労働者の優先的雇用などと同時に
期間制限の緩和,製造業務への派遣解禁などの改正が行われた。

918名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:52:41 ID:5NS7XhtH0
>>854
でも法人税は大幅に下げたじゃん。
だから、年間9兆円以上も税収落ちてるのに。

>>902
単純に人を減らしすぎたのと、2007年問題の調整のせいなのが大きい。
919名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:52:57 ID:Ow8SMwrX0
>>911
だよな。
新卒で即戦力なんて無理だしなw
いくら優秀でも教育しないと戦力になんぞならんな。

という俺は一年目wwwwwwww
早く戦力にならんとorz
920名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:06 ID:46Q93Yv/0
>>791
いやそんなまどろっこしい事やらないで
長くても6ヶ月契約になってるよずっといても
6ヶ月毎に一応契約切れた事になってるから
同じ会社に何年いても派遣は派遣のまま
使える人材は正社員として引き抜く派遣先会社も結構あるけどね…
921名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:09 ID:0vnNzh5s0
今派遣を雇って、儲けてるの管理職はみんな団塊ですよ。
全部団塊がしくんだものなのです。

団塊は20代の時は学生運動で、テロばっかりやって社会を混乱させ。
30代40代になって実権を持つ様になってから、金儲けに奔走しバブルを崩壊させ、
50代になって管理する立場になったら、派遣で儲けようとする悪い奴らなんです。
922名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:14 ID:BX3lymFo0
>10

サプライサイド経済学の何たるかも知らない白痴を発見
サプライサイド経済学の何処をめくっても、雇用形態の記述などありません。
マクロ経済学にそんなものがあると思ってる馬鹿発見。

いまの日本の問題を取り上げるなら社会学の領域だよ。
エスピンアンデルセンの福祉レジーム論とか。
日本の問題は強すぎる労働組合による正規雇用と非正規雇用の二重構造であると
そういった分析にもとづき
OECDから何度も警告されてるんですがねー プッ
923名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:22 ID:osAlFSGB0
>>898
もちろんそういう考えの社長さんがたくさんいることも
存じてます。ただ、そういうところに限って経営がうまくいってない会社
が多い。経済の全体のパイが増えにくい以上冷徹な経営じゃないのと
やっていけないのかと思うこともありますよ・・

程度の問題として言わせてもらいますと派遣業界は話しにならない。
ごまかす・嘘をついてのらくらりかわすことしか考えていない。
924名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:33 ID:5BszFG7m0
>>916 その点に関しては激しく同意
925名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:53:57 ID:usElIqa80
>>902
俺たちの世代だけ空白化するんだろう。
俺たちは国に捨てられた世代だよ。

ニート対策とか言ってるが、もうそれも言わなくなる。
コレからの新卒の人がしっかりと就職していくだろうから。


もう俺たちは落ちるだけだ。
空白の世代だ。
926名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:02 ID:5nvE1rYv0
>>898

だって小泉が「強い国をつくるためには」「会社を潰してもいいし」「解雇しても一切かまわん」
といってリストラ優遇税制までつくって
政府主導で「首切り」を企業、人間について推進したんだからな。
モラルも最低になるよ。

小泉は「失職した人間とその家族がどうなるか?」について
一切ケアする方策をうちださなかったからな。

「会社潰しっぱなし」「解雇しっぱなし」
実際そういう人たちは相当多く死んだんだろうと思う。
人数は少ないけれど
やったことは「ポルポトの大虐殺」と同じだと思う。

そういう「小泉」をみんなで支持しているということが
心から哀しい。
本当に悲しい。

927名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:03 ID:v1vOzCz60
2007年問題なんて海外の人員を補填すれば十分。日本の甘えた労働者に一切恩恵なんてありません
928名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:13 ID:AexZJbGb0
>>915
そういうこと。
公務員の権利を徹底的に守る民主党は、
もはや、サラリーマンの敵でさえある。
929名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:27 ID:ewWpVcHt0
無職板やヒッキー板あとは転職板を見てみろよ
ネタも多いが前途多難な苦労してる香具師らも多い
930名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:54:29 ID:yP1CkzyT0
>>919
がんがれよ!
偉そうな物言いで申し訳ないが、
石にかじりついてでも、必要とされる能力を磨け。
長い人生、少しはそういう期間があっても仕方がないさ。

931名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:55:05 ID:vBQD8yoA0
>>877
日本人は雇いたくない、人件費高いから
海外からつれてくれば安く雇える
問題は仕事がなくなったときに帰ってくれないと困ったことになる
不景気になって仕事がないのに日本に残られると
あと、日本で子供をどんどん産まれると困ったことになる
その子供の面倒は税金で見るのか?
932名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:55:09 ID:Gf7fV3170
>>914
そうだよ。で次は、労組最後の牙城、公務員労組を崩壊させる。
あとは経営者のやりたい放題。

法制度上は労働者が権利獲得するためには労組活動しかないのな。

ちなみにアメリカは労働組合に所属しないと働けない。

なぜなら、そうしないと労働組合が崩壊して、雇用がぐちゃぐちゃになるから。
933名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:55:15 ID:xuW2P8Db0
せっかく2票あるんだから、外交や国防政策で小選挙区自民を選び、
比例で労働政策や人権保護法案反対で共産党に入れる。
こういうのもありだろう。
934麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 21:55:30 ID:Srq2fKM40
>>921
いい指摘ね。ちなみに民主党の岡田さんの言ってることは、
50代以上にとっては、それほど売国的には響かないのね。

むしろ、日本の高齢者にとって、日本が悪いことしたから
向こうはものすごくおこってるという理論は説得力あったのね。

すくなくとも、インターネット世代は違うけどね。
その分かれ目がだいたい50代とみているのよ、あたしは。
935名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:55:43 ID:1pa8Ojw/0
まぁプロマネだってバイトで募集してる時代だし、
バイトでも仕事ミスったら、顧客から個人訴訟される時代だし。
936名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:55:54 ID:SNfvlQCA0
あと7〜8年の間はそれなりに使える国家資格を持ってるが、
その後が怖いなぁ、俺は
937名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:56:24 ID:5BszFG7m0
>>919 がんばれ!
俺は前にも書いたが「いい経験になる」って変な仕事させられて、プロジェクト終了とともに解雇された。
俺みたいになるなよ。
経験にカウントされない仕事しても、社内でも社外でも評価されないからな。
938名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:56:30 ID:I+p5Uk4x0
みのもんたのテレビ東京の番組でAPAホテルに応募してたMIT卒の還暦前の
男がいたな。モトローラ、ノキアに勤務してたのか。

それと森田健作嘘ついたな。明治卒のアプリカントを応援する、なぜなら
後輩だからだ、とか言ってたが、森田は明学だろう。
939名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:56:33 ID:fLTExkJK0
>>926
リストラ優遇税制って何?
940名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:56:34 ID:lLfvxCkW0
フィリピンみたいに総英語化

総出稼ぎ化

二極化

公務員でも食っていけるかどうか

コレ
941名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:57:04 ID:Pwvfczyt0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙    誇     ミミ彡彡    
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / >>926  
  ゞ|     、,!     |ソ  <   
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   モラル、思いやり、羞恥心、捨てた者勝ちの日本。俺様が作りました。
    ,.|\、    ' /|、       \  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
942名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:57:07 ID:8ab2UgK30
ハローワークが派遣業の求人紹介するってアホかよ
厚生労働省のアホども
ほんと無能の集まりだな
943名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:57:39 ID:xuW2P8Db0
>>935
>バイトでも仕事ミスったら、顧客から個人訴訟される時代だし。
鬼だねぇ。参考までに、事例教えて。
944名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:57:50 ID:ifCiLODc0
労働者派遣法施行以前は職安法により間接雇用が禁止されていたものの、
業務処理請負業として人材派遣会社が違法な労働者の派遣を行っていた。
このようなヤミ労働業を放置するよりも法制化をし、労働大臣の許可と
届け出を義務づけることにより労働者の保護を図る方が好ましいと判断した
政府はドイツやフランスの法をモデルとして同法を制定するに至った。
しかし、この法案に野党、労働組合は「使用者責任を免罪化する」
「派遣法の規制規定が不十分」だとして反対し、労働者の希望によって作られた
雇用形態であるとは言い難いものだった。むしろ、人材の適時確保を希望していた
企業側の要請によって作られた雇用形態であると言っていいだろう。
モデルとしたドイツやフランスの法に比べ派遣先、派遣元に対する規制があまりにも
杜撰だったため後々派遣労働者問題をひきおこすこととなった。
945   :2005/09/05(月) 21:58:01 ID:ygsmkWq00
日本の経営者はアメリカから押し付けられた時代遅れのコスト会計を金科玉条のごとく崇め奉っているが
コスト会計はもうとっくに時代遅れ、

昔の日本型経営こそ今アメリカで最先端の経営理念。
お前ら経営者は「ザ・ゴール」「ザ・ゴール2」をよく読め。

コストを意識し過ぎて必要な人材までコストに組み込んで
人を育てると言う概念までコストに組み込んで
もうぼろぼろだぞ。
946名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:58:04 ID:Rb+yFnj/O
今の20代後半と30代前半は文革の時期の学生みたいなものだ。
俗に言う失われた世代。
もはやそいつら見習って外国でのしあがるしかない。のしあがれた奴は少ないが。
947名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:58:05 ID:Ow8SMwrX0
>>930
サンクス。
来年結婚するししっかり能力みがかんとな。

>>937
ようは結果を残さないとだめってことですな。
肝に銘じておきます。
948名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:58:23 ID:vhK9wPNw0
今はどうかしらんけど、偽装請負まで紹介してたんじゃなかったっけ? ハローワークって。
行ったことないから伝聞やネット・マスコミ情報頼みだけど。
949名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:58:25 ID:SNfvlQCA0
ハロワも文学卒は門前払いしろよ
どうせ文学卒の連中なんてハナっから働く気は無いんだから

そうすりゃ働く気のある人にいい職が回る可能性も上がる
さぁ、やれ。
950名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:59:07 ID:tgRkE5Ts0
大工の俺には関係ないな
明日は雨だろうし仕事も休みだ
951東京工業大学卒ひきこもり#:2005/09/05(月) 21:59:11 ID:8CO55BGN0
まずは東京工業大学を倒産させる事から始めようではないか
日本に理系教育は必要ないすべて中国様が担ってくれると小鼠が宣言したら
祭り開始だ
俺は社会の最底辺から日本が破滅していく様を眺める事にした
破滅を見るまでは死ねないから
薄汚い事をして生き延びる
勿論、贅沢は敵だ、が今の生活の上での座右の銘だ
952名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:59:32 ID:usElIqa80
>>923
もう人間を育てると言う企業は無くなるんだろうか。
俺は出来るだけそれを避けたい。

953名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:22 ID:W37ooOCrP
>>915
定年退職者より新卒の方が少ないんだから
そんな事は無いが
954名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:47 ID:WrhEfoDVO
求人に結び付く資格は良いよね。
精神保健福祉士持ってるけど、しょせん名称独占、需要が少ないからなぁ。
看護士みたいに人数規定してもらいたいよー。
診療点数に入れてほしい。
955名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:51 ID:plwrnxIi0
>>941
>モラル、思いやり、羞恥心、捨てた者勝ちの日本。俺様が作りました。

バブル前からそうだろ。
バブルの時にはデコレーションで誤魔化していただけ。
この10年くらいで、マスゴミの機能が劣ってきたからバレてる。
956名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:55 ID:Gbq6jZGM0
このあたりが小泉自民党最大の(かつ、明らかに悪意をもって実行された)
悪なんだが、野党は全然ここを攻め切れていないね。

やはり、今大量発生している派遣社員や契約社員たちがトシを食って
本格的な無業者になる十年後・二十年後になるまで
当人たちも気付かないままなんだろうなあ。
957名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:00:56 ID:ou+gwjZb0
中間搾取されない派遣NPOでも作ればどうだ?
958名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:01:02 ID:vBQD8yoA0
>>932
公務員労組を崩壊させる.
って、お上にたてつく気なの? そんな事したら叱られるよ

>>933
共産党もそんなやばい橋は渡りたくないって。
引き受けてくれないよ

959名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:01:18 ID:osAlFSGB0
>>952
何事も、行き過ぎがあれば揺り戻しがあると思います。
深刻な社会問題になれば、政府も思い腰を上げざるを得ないと
960名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:01:20 ID:XB88jsbE0
能力主義!成果主義!

という割には何もしないジジイが沢山のさばっているのだが。
もう年功序列は終わったんじゃねーのかよ糞ジジイどもが!
961名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:01:45 ID:xuW2P8Db0
>>953
団塊の大量退職を埋めるのは派遣

公立学校教員ぐらいだな、恩恵受けられるのは。
それも数年だが。
962名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:01:47 ID:fkGvQ0Aq0
派遣(not偽装請負)で先月から工場に勤務始めた。
今は、やっと仕事の流れが判りかけてきた感じ。
今日、トラブルで機械が止まって、作業止めてメンテ担当の正社員を呼んで待ってたんだけど、
その場を派遣先の上司も見てた。

上司「このトラブル、何で処理しないんだ?」
オレ「今、担当に連絡しました」
上司「トラブルを処理する方法知らないのか?」
オレ「不明なトラブル処理はせずに呼んでくれと、担当の方から指示されいましたので」
上司「何のトラブルなのか、覚える気がないのか?」
オレ「では覚えますので、処理方法を教えていただけますか?」
上司「覚えますじゃないだろ、ああ?」

その後、上司はトラブル処理を指導せず、メンテ担当の社員を探す。

…結局、オレに文句つけたいだけなんだろ、このクソ上司はw
派遣契約だと、指揮命令は派遣先の社員になってるから、正社員や直採用のバイトのような感じで
やたら文句つけてくるんだよな。
963(; ・`д・´)(`・д´・ (`・д´・ ;)た 大変だー!!:2005/09/05(月) 22:01:51 ID:OdnCwEsp0
【家族会】地村保さん女子中学生の乳吸いマ*コお触り 5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125849993/l50

『女子中学生のパンツに手を入れた地村保さん』
週刊新潮9/8号(記事画像upしました)
http://u.skr.jp/1024/files/0175.jpg
http://u.skr.jp/1024/files/0176.jpg
http://u.skr.jp/1024/files/0177.jpg

「新潮の目的はなんだろう」
増元照明
http://www.interq.or.jp/power/masumoto/ms.html


964東京工業大学倒産祈願:2005/09/05(月) 22:01:57 ID:8CO55BGN0
>>949
理学部もな
みんな壊れて既知外になってそのうち虚ろな目でナイフ片手に
街をうろつくからな
俺は日本がヨハネスブルクのように
荒廃する様を見たい
それまでは練炭も樹海も行かない
狂人だぜ
965名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:02:09 ID:Q9wpt+E50
>>925
喪前がもし25前後なら俺とほぼ変わらない世代だが……
俺の友達にもニート(週休5日制で2日だけバイトwww)の香具師がいたけど、
1年後に就職したよ。喪前は環境のせいにしすぎだと思われ。
その香具師はオタで絵描きでプログラム少しできるくらいだったけど、
今じゃ契約社員で俺より給料良いし節税しまくってるぞ。
966名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:02:13 ID:sBja0khS0
社会は下劣な生き物の集まりなのだから仕方ないそういうものだw
967名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:02:38 ID:v1vOzCz60
人間を育てるより優秀な頭脳を既にもっている海外の人員は山ほどいます。
968名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:03:33 ID:usElIqa80
>>926
日本人が作ってきた社会が潰れて来てるのでしょうか?
自分は亡くなった父親ほど立派には成れないが、この事実は自分の父を否定
している様で何だか呆けてしまう。

でも努力するしかないんだろうな・・・と。

969名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:03:54 ID:xuW2P8Db0
>>958
共産党は派遣の規制緩和には反対してるし、
人権保護法案にいたっては、共産党が唯一反対している政党だぞ。
970名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:04:43 ID:vBQD8yoA0
>>960
公務員ほどのさばっていたら会社がつぶれている
971麗子マジギレ ◆BNjxe.9.AE :2005/09/05(月) 22:05:50 ID:Srq2fKM40
>>946
いい指摘ですね。ただ、下の世代だって、それほど楽ではないですね。
とくに、今の日本は人件費をコストとしてみているので、どうしても
労働者を商品のように扱ってしまい、劣悪な職場だと軍隊のように
なっていくのね。

だから、巨大企業の次の狙いは教育よ。より管理しやすい軍隊式・
あるいは滅私奉公的な愛社精神をたたきこむためのね。

日教組も反日でなければよかったのに、おそらく、今の団塊ジュニア世代次第ね。
国外問題に目がいきすぎて、国内問題で経営者や中央政権に対する対抗手段を
自らつぶしていくように見えるわね。それに最近気づいてきたのが
今の2ちゃんねるってところかな?
972名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:05:58 ID:xuW2P8Db0
>>967
そいつらは稼ぐだけ稼いだら本国に帰るもんな。
自前の技術や頭脳を持てなくなったら国が傾く。
973東京工業大学倒産祈願:2005/09/05(月) 22:06:07 ID:8CO55BGN0
>>967
その通り
中国や韓国の受験熱を見れば俺なんて超怠け者だな(wwww
東大にすら通らない
俺は馬鹿だね
勘吉君なんて理一は楽勝だしね
どんどん壊れるがよい
俺は皆よりほんのちょっとだけ先に壊れただけだよ
974名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:06:32 ID:0vnNzh5s0
>>967
その海外はその優秀な頭脳を使って日本よりGDPが上になってないとおかしいな。
975名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:06:54 ID:usElIqa80
>>959
其処まで行かなければ日本は変わらないのかなぁ・・・と。
今のうちに手を打たなければ取り返しの付かない世界になる希ガス。

日本人が作った社会が社会足りえなくなってる。
今まで作ってきた人間同士の信頼・常識も変わってきている。


もう明日も頑張るしかない。。。
976名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:07:21 ID:rOW27b3G0
>>829
財界と金持ち連中からの要請で自民党が大企業金持ち連中の大幅減税したから収入不足なだけだよ
無駄使いも多いけどね
977名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:07:22 ID:R9sgbol70
>>956
民主党は労働基準法(裁量労働の拡大)には賛成したから強くいえないのかも試練
ただ、党首討論会で、是を議題に持ち出して叩くことは出来たと思う。
自爆するネタも少なそうだしw
978名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:07:25 ID:+7i3SzGT0
>>932
日本では労組の存在が使えない正社員の身分を過剰に保護するので
20代の正規雇用が増えない。
979名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:08:09 ID:rQVh3jRg0
>>836
>>842
臨床やった方がマシだな

980名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:08:16 ID:4DyIsDFn0
>>967
海外労働者の受け入れは、企業よりも国の政策の問題だからな・・・

故郷の国に仕送りされたり、金を持って帰られたら、
国内需要に全然貢献しないわけだから、景気が良くならない。
帰化するとか、永住権取るとかなら受け入れてもいいと思うけど。
981東京工業大学倒産祈願:2005/09/05(月) 22:08:26 ID:8CO55BGN0
>>972
その通り
日本人に足りないのはしたたかさかな
人に恐れられる人間になればいい
コミュニケーション能力とは他人に自分が嫌なことを押し付ける能力やって
昔俺が書いただろ
もう奇麗事では通用しないんだよ
ヨ○ネ○ブルグのような荒廃しきった日本が見たい
982名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:08:53 ID:1pa8Ojw/0
>>943
卑近な例では、顧客の名簿資料を無くしたとか。
後は開発失敗の責任てのもあるよ。
本訴にまで持ち込んだ例は・・・あるのかなぁ?
983名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:20 ID:AexZJbGb0
フリーターは嬉々としてフリーターやってるし、
ニートは投票しないし、この国は終わってる。

>>932
>ちなみにアメリカは労働組合に所属しないと働けない。

日本じゃこんな政策、どこの政党が打ち出してくれるんだか…。
厚生労働省の役人の正義感しか、期待するものはないのか?
984名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:20 ID:OGchsRvI0
>>979
食い詰めたら薬局のおばさんやる〜
985名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:27 ID:5BszFG7m0
スレが終わっちまう。次スレ立ててくれ!
986名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:41 ID:Gf7fV3170
>>971
もうやってますが

扶桑社の公民教科書なんてその内容ズバリだぞ
987名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:52 ID:osAlFSGB0
企業別労働組合だからな〜日本は。
その会社に入れるか否かで待遇が大きく異なる。
御用組合や組合つぶしの温床になりやすいし外部組合にすべき
988名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:09:57 ID:xuW2P8Db0
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
989名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:10:01 ID:oASp3V4G0
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)
990名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:10:26 ID:vBQD8yoA0
>>969
あわてていて間違えてました。

要するに公務員の利益になる方向に動いているのね?
991名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:11:15 ID:plwrnxIi0
>>962
> その後、上司はトラブル処理を指導せず

指導できないんだよな。ありがち。
992名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:11:24 ID:5NS7XhtH0
>>923
一時的にはそうだろうけど、長期的には結局人材育てない会社は空洞化して
終わるよ。
今の米国の製造業がそんな感じ。結局、本社機能しか残ってない。

>>959
それが深刻になる頃には、もはや手遅れ。
人材育成は一朝一夕ではできないんだから、今度は「失われた10年」では済ま
ない。技術が根こそぎ、日本からなくなってる。
今、中国進出企業は、”中国人に金を払って”技術流出させてる売国奴。
993名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:12:09 ID:TRHYWkip0
ネガティブ
日本の新聞の体質が変われば1%成長率が上がる
994名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:12:15 ID:v1vOzCz60
日本から技術がなくなっても企業自体が日本からいなくなれば苦しむのは結局労働者達と政府だけです。
995名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:12:18 ID:rOW27b3G0
>>978
派遣・契約が企業にとって都合がいいだけだよ
日本の労組は名ばかりで御用ばっかりだよ
996名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:12:44 ID:AexZJbGb0
>>977
だいたい、岡田や鳩山は大金持ちじゃん。
民主党は、大企業からの献金をほしがってる。
そのために、独禁法の強化に反対して、経団連と共闘したんだぞ。
だいたい、企業団体献金って廃止の方向じゃなかったのかよ?
997名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:12:56 ID:4UeY4rYX0
1000なら派遣で労組作ってストライキ!
組合費集めて、派遣会社乗っ取り解体。
998名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:13:01 ID:ewWpVcHt0
1000なら俺は正社員で就職できる
999名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:13:06 ID:AZx8zwyo0
派遣から正社員になれればよし。
1000名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:13:08 ID:z014a4Q40
1000ならおまいら全員終身雇用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。